【野球】交流戦 Bs0-1G[5/31] 10回まで無安打も…延長12回2死から亀井決勝弾!巨人勝利 オリ金子9回無安打無得点も打線拙攻15残塁
2 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:49.74 ID:QZyRlIhb0
以下、西口スレ
金子千尋、FAを決意
3 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:49.61 ID:Orqm7Zk80
2get!!
広島も酷い負けだったけどオリックスには負けるわ
5 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:05:54.78 ID:VXujQ6u20
ナイス勝利や!!
これは見事なウィードンライクカネコサンですね
o(`・ω・´)o
8 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:03.08 ID:Wo/VA8U+0
加古川の人帰られへん
金子「FAします」
ひどい試合だった
11 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:11.86 ID:sE7bfi3A0
金子9回ノーノー打線は11安打の猛攻なお・・・
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
13 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:15.79 ID:Orqm7Zk80
"\
│ ヾ もさもさもさぁ〜♪
│ \,, __._,,,_..,
│ `"'゙''"'''゙'゙''"'''゙'゙''"ソ " ミ
┏┓ ┏━━┓ ミ / ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,." ,.,;" ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .ミ ,-‐ ‐-、 ;.ミ ━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ミ ト-イ ミ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ミ ヽ.ノ ミ ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ 彡::;. . .:ミ. ┏━┓
┗┛ ┗┛ ミ ,.;ミ ┗━┛
西口が一言
↓
15 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:18.82 ID:2aEvLY9w0
明日13時から試合…
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
イチ、これが世界や
18 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:34.22 ID:7mElZE+uO
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
金子9回ノーヒットで負けるというオリックス
笑えた
20 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:37.76 ID:5feRg2hU0
二日目のカレーを食ってゲリピーだが
ビールがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかの亀井wwwww
西口さん 見てくれましたか
巨人打線が不調なんであってベストゲートではなかったけど
凄い面白かったわ
25 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:44.31 ID:VfQV8tkH0
SEKAI NO KAMEI
26 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:06:44.14 ID:B0Pm8N8Z0
余裕の勝利でした
巨人からノーノー取ったら
すげー話題になったのにな
亀井は何をしでかすかわからん
阿部は打てないしポロポロしすぎ
30 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:01.52 ID:4aAPdmp20
妙な試合だった
31 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:07.18 ID:VXujQ6u20
亀井△
32 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:09.85 ID:nA65qRzQ0
レジェンド西口を継ぐ者
33 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:09.83 ID:4qw71tsX0
馬鹿原とかいうゴミクズはとっとと腹切って自殺する所全世界生中継して朽ち果てろよ
ええ試合やった
巨人が交流戦の首位になりました
セ・リーグは広島と1.5差
36 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:18.07 ID:oHwpkE/e0
FA待ったなし
37 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:18.48 ID:cwR5aUeZ0
【朗報】世界の亀井、緊急帰国
交流戦史に残るゲームじゃないか
明日1時からなのww
帰って寝てすぐだね
世界の亀井!
オリックスのダメージははかりしえないなw
巨人は負け試合拾ったようなもの。
しかも決めたのが2流選手となればオリの選手報われんな
すげー試合だった!
やきうおもしれー!
44 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:34.98 ID:hcSk+UXK0
打てなさすぎ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:38.63 ID:JL8gqmDM0
きたあああああああああああああああああ
いい盛り上がりだった。
京セラドームってのは普段抑圧されてる
関西の巨人ファンが集まるってのは本当なんだな。
一緒や!
48 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:46.46 ID:AAXpGWgP0
金子が打たなかったのが悪い
何回チャンスもらってんだ?
なんだかなー。
いくら延長戦とはいえこんなロースコアゲームで何でこんな時間になってんだよw
責任投手
[勝]久保 17試合 2勝 1敗
[敗]馬原 21試合 2敗
ピッチャーが打席に入れるルールだったのだから
自分でホームランを打てなかったのが悪い
53 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:59.24 ID:ADdjIdT/0
金子なんて日だっ!!
糖尿病だが
カレーがうまい
55 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:06.91 ID:4aAPdmp20
ペーニャが打ってれば
56 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:11.76 ID:kpMFv23N0
金子「僕自身オリックス出る喜びはあった」
57 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:12.40 ID:WLJLiiG60
今日の負けはシーズンの流れを変えそうな負けだったなw
58 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:13.63 ID:0+OLjpNf0
ただただ悲しい
59 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:14.46 ID:JqYqhU7L0
イッチこれが世界や
60 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:20.66 ID:bOpdldR80
亀井ってまだいたのか
61 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:25.10 ID:LS/7sIZK0
馬原死ね!氏ねじゃなくて死ね!!
金子の本音
↓
ノーヒットノーラン(参考記録)で負けるとかかわいそうw
64 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:40.05 ID:x2OkjW4j0
檻@1本がでなかったな
見ててイライラする試合だった
もう阿部と村田はとっとと外せよ
暗黒ですわ
今日も12回で無得点、エラー一つ
オリックスの野手陣は千尋タソに何か恨みでもあるのだろうか(´・ω・`)
この書き込みするの今年5回目ぐらいなんだが
68 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:46.34 ID:zRJ6xMFS0
なんとかかんとかだけど・・・
ビールがうまいwwwwwwwwwwww
阿部と村田の大飛球が出た時点で攻め方考え直しとけよパン
70 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:54.90 ID:QZyRlIhb0
あと一言
BS朝日有能
フジ氏ね
>>23 猫だけど他人ごとでここまで胃が痛くなる展開ないわ
72 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:03.09 ID:VXujQ6u20
まあ亀井をほめるしかないかな
74 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:05.25 ID:J6gLMBae0
>>8 京セラドーム大阪
23:31〜23:41徒歩10分
大正(大阪府)
23:43〜23:54 JR大阪環状線外回り・西九条・大阪方面
大阪
00:00〜00:54 JR東海道本線新快速・姫路行
加古川
75 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:06.87 ID:MKgh6npT0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから亀井は見捨てられんw
77 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:15.10 ID:V+lUtW3n0
これは尾を引く負け方じゃね?
タイムリーが出ないというのは、相当ダメージ残ると思うが。
特に投手陣の気持ちの持ち方に影響してくるような。
金子の巨人入り濃厚になったな
79 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:24.36 ID:dBVYk+PC0
またもや西口の呪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:25.81 ID:x2OkjW4j0
福田高木のとこがボーナスチャンスだろ
81 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:32.96 ID:xsdA5n7+0
テレ朝CMなしで最後まで中継してくれた。
グッジョブテレ朝だろ
82 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:41.64 ID:iolZFGyY0
やっぱ亀井って世界やわ
ここに来て去年の悪い打線に戻っちゃったオリ
この負けは尾を引くだろうね
ムッシュ吉田の身体だけが心配でしたw
遅くまで解説乙でした
イチ、これがホームランや
87 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:12.13 ID:yHgJh9yn0
野球最高や
88 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:15.65 ID:Qe9YL7/K0
福田高木を打てないオリが悪い
89 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:16.24 ID:VfQV8tkH0
俺ならピッチャー福田の時点で負けたと思って帰ってたわwww
12回はなんで比嘉じゃなかったの?
檻ファンじゃないけど納得いかんなこれ
亀井まだやってたんだな。しかも巨人で
なんかオリックスあたりに移籍してるイメージだったわ
93 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:26.46 ID:5feRg2hU0
ノーノー食らって勝つとか、超ラッキーだなw
変な試合w
見てた 疲れたわ〜
中盤から見どころ目白押しで 今季一番面白かったよ
96 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:44.61 ID:zWRfeRUj0
さすが世界の亀井
金子気の毒だわ笑
金子って来年来るの?
有田とよっさんのとぼけた解説もよかった。
100 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:48.40 ID:tL1QHwCI0
巨人防戦一方にも程がありすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>55 あの大飛球で帰塁を自重させた長野の好返球を褒めよう
世界の亀井ここにありという所をまざまざと見せつけたな
103 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:55.15 ID:4aAPdmp20
滅多に見られない珍ゲーム
104 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:03.54 ID:QAFGli/v0
105 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:04.87 ID:Ma0vafLB0
金子は巨人に入りたくて必死のアピールしてたなwwwwww
106 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:17.03 ID:qJbYlbEG0
完全な負け試合で勝ちを拾ったな
107 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:22.54 ID:1/EaakgaI
やっぱり勝てなかったか、オリ。
108 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:34.50 ID:UAZ8B5Mu0
亀井ってメンタル以外はだいたい一流のものを持ってるんだよな
そろそろオリックス失速しそう
最近の負け方が酷い
110 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:45.67 ID:JNrnX9AN0
イチローを超えた
うなぎ乙女が打てねーのにカメが打てるわけないだろ!
112 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:53.38 ID:JqYqhU7L0
最後は亀井が全部持って行ったなwww
113 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:11:59.60 ID:Ma0vafLB0
この敗戦をきっかけにズルズルと転がり落ちそうな予感・・・・・
あ
>>99 ほぼ何一つとして当たらなかったけど、亀井に関してはあたったな
116 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:05.73 ID:zGlOSbaM0
勝てたのは良いが打線がこのザマじゃまだまだ苦しみは続くな
内海初勝利のあとに快勝すれば流れ変わるかと思ったのに
金子が9回ノーヒット
打線は11安打5四球の猛打
あれ?
119 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:14.82 ID:CQ+rhRAO0
これもし金子が12回まで投げて
0対0で決着つかずでノーヒットノーランが
続行中だったら記録の扱いはどうなるんだろう
120 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:21.03 ID:SPWD5yaG0
馬原に負けが付くんだな。
あれ?飛ばないボール???
ってところで亀井の一発w
122 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:31.35 ID:YabdZPoR0
下痢っ糞よええええええええてえええ
これじゃ千尋たんは読売にFA宣言だな。
檻はなぜこうも点が取れないのか。
あ
延長戦に入って
野茂は負けちゃったね
>>81 わけわからんエレベータのCGみたいなのがあったけどな
127 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:48.68 ID:EdtABWja0
15残塁w
金子かわいそう
129 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:12:58.34 ID:QAFGli/v0
檻のベンチで腕組みながらアゴをピクピクさせてた奴だれやろ?
金子くん!阪神おいで!
有田修三っていてまえ近鉄の代名詞みたいな存在なのに
やたらジャイアンツ愛みたいなの感じる
132 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:05.88 ID:nA65qRzQ0
133 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:14.55 ID:kGMaoCqH0
亀仙人に遂になったか
ノーノーなのに勝ち負け無しのキムコ
完膚無きまでの負け気分で勝利の巨人
135 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:28.07 ID:Ma0vafLB0
西といい金子といいエース級を見殺しにするのが流行ってんのかオリはwwww
136 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:34.62 ID:cR+OhoBu0
138 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:38.31 ID:VfQV8tkH0
>>81 テレ朝に感謝してこの後の逃亡者も見よう(提案)
141 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:52.82 ID:1yjHpUQp0
オリックスの金子は9回ノーヒットノーラン達成
なお試合は・・・
142 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:13:53.24 ID:x2OkjW4j0
金子も仮にノーノー達成しても四球4つってなんかなぁw
まぁ達成しなかったからいいけど
>>35 TQBとかいう指標が上回ってるロッテの方が順位が上らしいから巨人は2位
今日は負けたけど書きます
金子ナイスピッチング!!!!
あえて言うとノーヒットノーランおめでとう!!!!また絶対チャンスはある!
安達は快速飛ばしてマルチ安打!1盗塁!金子を救うファインプレーもあった!!!
俺、安達のスピリッツユニ買ってほんとよかったお(^ω^)
ただ悔しい!
145 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:04.94 ID:5TJDJh4J0
いろいろ疲れた試合だな
まあ引き分けじゃなくて白黒付いてよかった。
147 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:14.96 ID:QAFGli/v0
148 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:15.50 ID:TN6WbMde0
阿部と村田が大きい外野フライ打った後で亀井がホームラン打つなんて思わなかったわ
金子って去年なんでマー君に一回もぶつけないんだよ。納得いかねーな
151 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:25.27 ID:cF5YeARj0
専門誌 殆どオリがBクラス予想なんだが
やはり敵ながら天晴れだな 評論家当てにならんわ
打線と千尋の点隠し
べるたそ〜
凄えいい試合だったのに10:15〜10:45まで乳さん見たさにサタスポとのザッピングが忙しかった
本当にありがとうございました。
156 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:47.81 ID:Ma0vafLB0
>>131 巨人に在籍してた
一時は山倉から正捕手の座を奪ってた時期もある
157 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:51.90 ID:14Ov8H3Z0
オリックスって強いんでしょ?
よく0点に抑えたな
>>141 ここにもチーム西口が
西口・ダルビッシュに次ぐ三人目の
159 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:15:07.63 ID:hZwZkwoM0
野球は長打あってなんぼだな
ペーニャスタメンに置かないのは守備がだめなせい?
結局巨人の勝ちかよwwww
逃亡者今からかよw
リプレイ見ると亀井のはいいスイング出来とるなあ。
>>131 そりゃ男は背中でモノを言う有田さんだから
164 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:15:32.32 ID:7y0OlZp70
今日の亀井なら貸せるよ!
何回でもどうぞ^^
亀井の前の阿部の飛球で失速したのを見て阿部の衰えを感じたわ。
>>144 11回、コーチ無視して生還してればヒーローだったな…
167 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:15:51.86 ID:cF5YeARj0
168 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:15:54.30 ID:CQ+rhRAO0
>>132 それでも参考記録なのか
援護がないのは辛いねえ
169 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:15:55.12 ID:jSw08tNb0
阿部と村田が亀井への前フリになるとは思わなかった
壮絶な試合だったな。9回までノーヒットノーランでも援護がないと記録にならない。
野球はツキもないと勝てない。巨人はデカイ勝利だ。
久保ってメンタル強いんだな。
あっさり12回裏抑えたのは大したもんだよ。
172 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:09.20 ID:QAFGli/v0
檻ファンの息子
自分の部屋でPS3はじめよった
173 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:16.69 ID:Ma0vafLB0
亀井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部村田
174 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:16.74 ID:TN6WbMde0
>>131 有田は巨人にいたんだぞ
槙原と良くバッテリー組んでた
175 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:27.82 ID:5feRg2hU0
やっぱ亀井さんはトレードに出さなくて良かったわ
将来の幹部候補だし
久保と亀井が攻守で活躍とか、すげー嬉しい。
2010年を思い出すわ。
去年亡くなった奥さんと当時よく試合観に行ってたのよね。・゚・(ノД`)・゚・。
メシマズすぎる
>>159 ほんこれ
単打だと4本打たないと意味がないからな(四死球やエラーは別として)
>>131 阪神巨人戦だと、もの凄い阪神ヒイキだよ。元巨人とは全く思えないレベル。
まあ、山倉と併用で余り目立たなかったけどさ。
181 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:45.17 ID:5TJDJh4J0
オリックスは11単打?
183 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:50.06 ID:+omneLBK0
おまいらは亀井さんに酷いことをしたよね
ごめんなさいしないといけないよね
184 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:16:54.58 ID:VT8VjRpfO
外野への打球三度目の正直
しかしもう疲れたーーーしかない しかも明日はデーw
>>131 有田のセーフティーバント一塁ヘッスラは今でも語り草
ノーノー消してまであそこまでやったのに引き分けって
誰も得しない結末になるよりは良かったわ
187 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:03.76 ID:Y15vhODx0
現地人の報告は明朝か
188 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:03.91 ID:P1Pi8dDG0
ストライクゾーンガバガバで球審誰だよ思ったら杉内ノーノーの時の奴で案の定
189 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:07.34 ID:utpWP0ea0
やっぱ世界の亀井と言われるだけあるな
>>156 有田の一塁へのヘッドスライディングはまだはっきり覚えてるわ。
それにしても巨人打てないね
ま、いい投手にこられたらそう簡単には打てないもんだけどそれにしても酷い
194 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:25.04 ID:adiW5sxw0
>>131 有田は淡口と交換トレードでジャイアンツに移籍していたことがある。
195 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:27.91 ID:Y734AkrE0
凄まじき試合
金子のノーノーから
亀ローの劇的弾
全ては神の面白き運命により
先発は9回0安打0封、打線は2ケタ安打
これほど精神的にダメージのある負け方もないな
197 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:29.60 ID:t/dWYo1OO
>>171 抑えやってたとき打たれたら使った監督が悪いと思うようにしてるとか言ってたぐらいだ
>>98 金子が来ても無援護になる未来しから見えない。
代わりに内海と筋肉ダルマが呪いから解放されそう。
>>131 有田は巨人にいたんだぞ
結構いいバッターだった記憶
200 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:37.97 ID:VfQV8tkH0
201 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:38.17 ID:5TJDJh4J0
安達のジャンプキャッチはよかったのう
202 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:54.29 ID:Ma0vafLB0
203 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:17:58.97 ID:Y734AkrE0
金子のノーノーから
キャメローの降臨弾
だから野球って怖いんですよ
だからやめられないんですよ
2014ジャイアンツベストゲームじゃろ
西口かな? → これは世界の亀井ですわ
>>115 しつこいくらいに「ヒットこそ出ないが亀井だけは状態が良い」って言ってたなw
西口病が蔓延してるなw
207 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:21.13 ID:CbLmkTgA0
西口ったのか
持ってない奴が悪い
マーさんを見習えや
211 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:43.05 ID:4JIBhqfy0
10回まで被安打0で負けるチームがあるらしい
212 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:43.13 ID:TN6WbMde0
>>171 気合い入ってたよな
京介や福田とは場数が違うって感じだった
213 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:48.31 ID:QAFGli/v0
214 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:51.56 ID:qJbYlbEG0
広島、阪神、中日が負けてるよ。今日の勝ちは大きすぎるわ。
215 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:18:55.58 ID:Y734AkrE0
だからいわんこっいゃないんだよ
亀井ってのは!!!!!!!!!!!!!!
誰もが予想してないときに!!!!!!!!!!
キャメローになるんだよ!!!!!!!!!!!!!
だからいつもはいないんだって!!!!!!!!!
突然キャメローになるんだよ!!!!!!!!!
馬腹はそこに注意しとけばよかったんだよ!!!!!!!!!
スゲー試合だったな
最近の良いピッチャーはみんな全然力みが無いフォームやな
キャッチボールみたいやわ
218 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:19:27.87 ID:Ma0vafLB0
>>193 上原の背番号19あげたいけど菅野が着けてるからな・・・・
219 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:19:28.43 ID:wBuikSZM0
オリックス疲れたろうな、明日も巨人がいただき
>>193 >嫁の好きな選手 : 坂本
危険すぎて移籍できないわ
221 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:19:40.72 ID:Y734AkrE0
亀井の内なるキャメローにやられるとは
だからオリックスはデータ不足なんだよ
金子のノーノーで終われたのに
ノーノーしておいて目覚めさせるアホがいるか!!!!!!
222 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:19:58.69 ID:VfQV8tkH0
>>171 久保はメンタルは強いけど今年は回跨ぎを失敗しまくってるから不安だった
実は初回に三者連続三振って意外と勝てないんですわ。
こういう試合を目の前で見せられて巨人に移籍した男がいてな。。
226 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:14.08 ID:5feRg2hU0
近鉄時代の有田は草魂専用のキャッチャーだった記憶。。。
227 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:14.73 ID:4G623mnQ0
オリックスは野球舐めてるよね。エースが投げるから相手は勝たせてくれると思ってんじゃないの
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwww10年は言われるぞこの負けは
228 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:20.33 ID:eRCJ09lk0
しかも今日セリーグで勝ったのはジャイアンツだけ
これは鯉追い抜くのも時間の問題ですわ
229 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:25.73 ID:7SKQGjXz0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
231 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:33.97 ID:Y734AkrE0
だから明日からは亀井だからな
今日のあの打席だけキャメローだったんだって
もう調べてもなにもねーからな
明日から普通の亀井ですから
調べても何もなし
キャメローは突然くるんだよ!!!!!!!!!!
こんな日に!!!!!!!!!!!!
232 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:34.24 ID:lunzNQeG0
>>131 淡口とトレードで巨人に在籍経験がある
ファミスタにもいた
じゃあ上原がいるBOSか
今年のBOSの体たらくだと優勝しそうだけど、後ろが不安な所が強奪するかもしれないが、
オリックスはあれか?
今日は勝ってはいけない日とか決めて試合してんの?
236 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:27.61 ID:fYk5hk7cO
さすが世界の亀井
237 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:36.25 ID:Y734AkrE0
だからキャメローはこういう日に目覚めるんだって
油断してちゃだめだよ
キャメローなだけに金子がノーノーする日は
キャメローに気をつけろ
238 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:56.11 ID:JYd/31AB0
巨人の背番号21は、現DeNAの尻がメジャー言ってから、
数年誰も付けてないな。てことは。。。。
>>227 カープの凋落ぶりはひどいもんだな
あそこまで歯車が狂うのか。
11安打で1点も取れないとか
242 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:15.16 ID:RgnQIzYb0
今年の分岐点になる試合のような気がする
BEERが美味い!
243 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:18.00 ID:QAFGli/v0
メジャメジャ云わんと日本に残ってくれや
見にいかれへんし
244 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:22.08 ID:Y734AkrE0
もう明日からは普通の亀井だからな
今日だけキャメロー
キャメローは突然目覚める
さすがのオリックスもキャメローは読めなかったな
左中間にあの打球を打つとか天才だな
しかし1-0で1点はHRで片方は10回まで無安打なのに5時間越えとかもう意味わかんねえな
これだからオリックスは不人気なんじゃ
>>193 嫁が寝取られたら面白いなw
それにしても金子って想像以上に小さいんだな
西 8回26人斬りで負け
金子 9回ノーノーで負け
打てども勝てないヤクルトの反対路線か
249 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:51.60 ID:qJbYlbEG0
おいおい、23時まで試合して明日は13時開始だよ。
金子…
251 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:10.35 ID:0mtIQ33j0
なぜ巨人ファンが大阪ドームを7割も占領してんだ?隠れキリシタンならぬ隠れ巨ヲタか。
252 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:20.95 ID:ft1Z8DOm0
どうせこいつも巨人逝くんやろうな
253 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:21.19 ID:YTLNXDez0
11安打で無得点
パワプロか何か?
254 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:24.18 ID:7y0OlZp70
来年の巨人の人的補償をみんな考えておけよ
俺なら、大田なのだが・・・
256 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:23:38.43 ID:sP6etxbA0
WBC通算打率世界歴代1位(1打席以上)の亀井さんなめるなよ
>>176 久保がツーアウト取った辺りから泣きそうだった
>>176 奥さんが打たせてくれたんやで!
あんたのために
259 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:02.80 ID:TN6WbMde0
>>226 Mr.投げたらあかんと梨田の相性が悪かったからね
で鈴木が引退したら近鉄出された
261 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:21.43 ID:fNJ1jjx+0
一緒や!投げても!
262 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:24.78 ID:fYk5hk7cO
実質今日は巨人のホームゲーム
263 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:25.00 ID:nA65qRzQ0
>>176 今は新しい嫁さんにバットとボールいじらせてるんだろ?w
>>248 その2敗を含めてオリの交流戦の4敗って全部1点差なんだよな
阪神には完全に自滅で負けるし、DeNAには追いついておきながら負けるし、もったいなさすぎる
265 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:24:45.25 ID:5feRg2hU0
>>251 大阪人って9割方、阪神ファンだと思ってた
>>239 いや久々にGWまでの年中行事が開催されただけだよw
かつてのセの3大年中行事
@オープン戦の王者・大洋
A鯉のぼりの季節まで・カープ
B秋の大失速・阪神
267 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:06.50 ID:8u/CMKCmO
268 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:07.68 ID:Y734AkrE0
金子は内なるキャメローに警戒してたけどな
馬腹はボンクラ平凡打者の亀井としてなめきっていた
269 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:18.20 ID:4rMRenKx0
エース対決とか、こういう試合で不思議と菅野って負けないよな。
悪いなりにまとめてくる。さすがや。
270 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:18.89 ID:Y15vhODx0
巨人は負け試合を勝った気分
オリックスは勝てた試合を負けて更にもう1敗負けたぐらいの気分だろうな
273 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:48.05 ID:LRNrXY/L0
オリは仕掛けが遅かったな
後のこと考えて金子にノーノーは二の次だった
274 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:25:49.69 ID:lizlMdhdO
>>255 ようやく死んだか
日本球界のためにもさっさと死んでもらいたかった
今日の金子はどのチームでも打てなかったろうな
>>251 平日に京セラドームで毎年主催試合やってて、3万人は入る
オリファンよりは確実に遥かに多い
277 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:26:05.78 ID:QAFGli/v0
>>265 そらないわ
ま、珍ファンは態度デカいから他が萎縮しとる感じ
279 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:26:19.75 ID:TU+hSQU10
これがパの首位かあ
280 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:26:24.27 ID:eejTR3pB0
最後は優勝決定戦見たいだったなwスゴイ試合だったw
282 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:26:41.91 ID:PyJy3mn60
一岡もこの輪に入れてやりたかったな
な?亀田ならやるって俺が言った通りだっただろ
>>265 甲子園のビジターエリアが不当に狭すぎるだけであって
285 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:03.82 ID:5feRg2hU0
>>267 いやいや、貴方はベリーグじゃないですか…
>265
阪神ファンじゃなかったら、大体巨人ファンばっか
西京極とか大阪ドームで巨人が主催やると結構入る
288 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:23.30 ID:KTC0+Wpn0
さすが亀井さんイチとは違いますね
289 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:28.61 ID:q46SIP+40
面白かった
ロッテー中日の日本シリーズを思い出した
290 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:41.49 ID:Y734AkrE0
金子はキャメ井に警戒してたけどな
ふん、ボンクラがノーノーできるわけもないか
巨人打線で唯一打てるのはキャメローだけだったからな
ジャイアンツは今年のベストゲームだな
あんだけチャンス潰してたら最後こうなるんだな
293 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:27:46.64 ID:7dGPJ19W0
9回ノーノーごときで西口さんの名前を出すなど笑止
金子さんお疲れ様でーす
295 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:14.94 ID:qJbYlbEG0
日本シリーズで対戦してもヒット打てる気がしねえな
296 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:23.46 ID:8Ru6LLgM0
>>255 やっと死んだな
ナベツネと徳光も一緒に地獄連れて行ってどうぞ
金子見殺し・・・エグい負け方するわぁ・・・・・
298 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:34.60 ID:QAFGli/v0
299 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:36.68 ID:Y734AkrE0
原貢死亡の日に
キャメローホームラン
うーーーーーーーーーーーーん
天地揺るがす
300 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:37.38 ID:eejTR3pB0
打撃戦も良いが今日見たいな投手戦も面白いな
301 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:39.29 ID:zVF0sWuN0
FAする金子巨人にアピールできてよかったね。
原の親父なくなったのかい。
最後まで投げさせろよ
貢さんに つ菊
307 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:05.84 ID:VfQV8tkH0
>>291 確かに
アトランタ五輪でサッカーでブラジルに勝った試合のような感覚
>>255 マジか 楽天に勝った日の夜か
時間的に死に目には会えてないかな
309 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:38.49 ID:brC2B4PR0
西口のときはチームは勝ったからな
今回のは12回までもつれてチームが負けるとか最悪だわw
310 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:29:48.39 ID:7y0OlZp70
311 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:04.33 ID:YTLNXDez0
オリックソ
312 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:06.84 ID:rzXr/HU90
313 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:24.21 ID:B/vClw3q0
>>285 一昨日から死んでるのに、今さら監督代行もないだろう
15残塁ってw
勝ったとは言えこんだけ完璧に抑えられてベストゲームとかアホか
316 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:21.06 ID:ceESB1VB0
317 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:29.47 ID:qJbYlbEG0
318 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:49.24 ID:ar1/7kHd0
ノーノー食らって勝っちゃった
このあと午前2時からBS1で田中登板試合の中継って・・・
ほとんど寝られねえじゃねーかwwwww
世界の亀井さんを見習って後ろ髪伸ばせば
あのような素晴らしいホームランが打てるよ
森脇監督は先週マエケンと金子の投げ合いが決まったとき、
「ワクワクする。接戦は好き」と言っていた。
思惑通りに運んだハズなんだけどね。
ジャイアンツアンチが無様すぎて今日も飯がうまい。
323 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:31.94 ID:/ZLm2A370
9回ノーノー→西口
9回2アウトから打たれる→西口
東武池袋デパート→西口
NGワード:キャメロー
325 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:32:45.76 ID:JIgF99Ae0
これで移籍を決意したのであった
高橋由も衰えたな。一番いいときはあれが左中間ライナーで抜いてる。
328 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:33:43.20 ID:OmOsgzo/O
金子ノーノーおめ!
329 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:33:49.23 ID:VfQV8tkH0
さっき無援護の金子を内海が飲みに誘ったとか誘ってないとか
ノーノーで負けるとかどうすりゃいいんだよw
332 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:35:11.96 ID:L08qsSop0
最後まで中継してくれたBS朝日に感謝
いつもの現地観戦の人は行ってないのか?
334 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:35:43.96 ID:sP6etxbA0
>>316 東北のヤクルト人気はヨシノリのおかげか
335 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:35:48.30 ID:ZdpNQAkJ0
4回で離脱したけどやっぱ亀吉にやられたんか
オリックスには優勝争いや上位争いという修羅場の数が
圧倒的に足りんからなあ
交流戦4敗は全て勝てた試合やっただけに経験値のなさを痛感するわ
336 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:35:52.00 ID:Uzqgokz80
眠れん
悔しすぎる
337 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:36:16.36 ID:IDE8QtVu0
満塁からの金子のショートゴロは坂本がとった時グラブからボール飛び出そうになってたなw
338 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:36:41.75 ID:3kw7d9RbO
京セラの空調係何やってだ
339 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:36:56.39 ID:wDGg1vV20
あらら結果見るの忘れてたんだが巨人勝ったのか
金子sugeeeて思いながら見ててこりゃ巨人負けてもしゃあないわとテレビ消したわ
340 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:21.07 ID:VfQV8tkH0
実は自宅の倉庫にガキの頃にもらった森脇浩司と小川亨の直筆サインがあるけど、持ってる価値あるかな?
近所のスーパーに当時近鉄の選手だった小川亨と森脇浩司がシーズンオフで営業に来たんだが、
小川亨ばっかり喋ってて、森脇はほとんど喋ってなかった記憶がある。
面白かったよ。
なんというか、野球っぽい試合だった。
343 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:24.21 ID:9UMc2w00i
やっぱ正義は勝つんだな
344 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:44.71 ID:++926uwTi
なんJと野球CHが異状に伸びたのは、これが原因?
>>338 阿部、村田の打球で全力出したから力尽きたんだよ
346 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:03.72 ID:QAFGli/v0
347 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:17.33 ID:7dGPJ19W0
>326
広島だけでアンケやったら全然ちがうんだろうけどな
348 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:17.89 ID:bKxe40KQ0
10回投げてても達成出来てないんだもんな
もうどうしようもないな
運がなかったとしか言えない
349 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:38:18.61 ID:IDE8QtVu0
とりあえずネコ歩きmini 間に合ってよかったわ。
亀井さん、ホント、オリックス戦はいいところで打つね。
352 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:36.99 ID:5TJDJh4J0
>>344 ヘルマンアウトでサーバー落ちたぐらいだからな
353 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:38.78 ID:6shZtjURO
貢が勝たせてくれた
354 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:53.05 ID:QAFGli/v0
355 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:53.94 ID:U4BiMfak0
356 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:40:05.02 ID:SSRL854l0
千尋行かないで(´;ω;`)
357 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:40:10.81 ID:V0FChlfNO
山口がだんだん三又又三に似てきたな
358 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:40:34.36 ID:TdOXGR32i
何回だったかの坂本〜由伸が情けない
359 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:41:30.27 ID:3kw7d9RbO
森脇ひでーなしかし
ペーニャ勇み足代打には呆れたというか恥ずかしかった
360 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:41:38.37 ID:7y0OlZp70
亀井さん、明日から完全スタメンだわ
@中井 左
A片岡 2塁
B亀井 右
Cロペス 1塁
D村田 3塁
E長野 中
F坂本 遊撃
G小林 捕
H杉内 P
オリのリリーフ陣って凄いんだな。
知らなかったわ。
362 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:41:50.93 ID:IDE8QtVu0
>>274 次はお前が死ぬバンダナw
まあお前が死んでも誰も悲しまないがwww
>>337 あれ、良くボールを握り損なわなかったな
365 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:42:32.50 ID:IDE8QtVu0
366 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:42:36.12 ID:VfQV8tkH0
亀井さん最高や!!セペタなんていらんかったんや!!
367 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:43:03.33 ID:++926uwTi
>>326 広島市に次いで2位の倉敷市が阪神ファンが多いから
明日、セペタ外されんじゃねーの
おい 貢 なんて日に死ぬんだ
370 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:45:20.35 ID:Y734AkrE0
もうたまには4番でいいんじゃないのかな?キャメローは?
どうなの原さん?
あの出稼ぎコーラじじいのレフトはやめようよ
4番亀井でいいよ 笑いぐらい取れるでしょ?
ねっ?
371 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:45:55.64 ID:knuUjvFr0
>>333 大阪は遠い…
今日か明日かどっちにしようと思って明日のチケット取ってしまったのだ。日帰りで組めるし。
372 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:46:10.63 ID:Ma0vafLB0
373 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:46:10.72 ID:3kw7d9RbO
15残塁は酷いな。
375 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:46:32.37 ID:75GdlJaG0
金子FAを決意
検索:江夏
一致はありませんでした
378 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:47:27.42 ID:Ma0vafLB0
どうせなら巨人相手にノ−ノ−して、心おきなく巨人にFA移籍すればいいのにね
実質、ノーノー食らってんだけどオリが打てないのが悪い。
森脇の糞采配ぷりが出たな。
あと腐れ虚カスの敬遠連発でせっかくの熱戦に水差すの(・∀・)モウヤメレ!!
あれはプロじゃなくて高校野球でやることで見苦しい。
村田のジャンピングスロー見れてよかったよな
381 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:48:12.60 ID:QAFGli/v0
亀井は思い切りだけはあるからな
極たま〜にやらかす
そろそろアンダーソン戻るからセペダは少し休んでもらおう
383 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:48:27.21 ID:3aCmiDjr0
>>376 FA糸井だってよ
あと5番が坂口とかいうマイナーだし
何より一番の平野と2番がことごとくチャンス潰してるし
もうイッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシだった。
385 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:50:13.99 ID:Bx6WsjdU0
386 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:50:25.41 ID:wBuikSZM0
セペタ2軍行きなら面白いが
388 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:51:33.91 ID:7y0OlZp70
セペダ2軍契約なし
389 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:51:35.69 ID:HGjmV9H60
ノーノーだったらなんとか1点とって勝たせてやらないと
金子かわいそうだよ
390 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:52:08.20 ID:QAFGli/v0
391 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:52:15.59 ID:J9O9HVb/0
>>388 一度外して調整させたほうがいいと思うけどな
393 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:53:39.49 ID:eejTR3pB0
今日の試合は巨人ファンにはたまらん試合だったがオリックスファンは
違った意味でたまらん試合だったw
394 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:54:31.08 ID:tNrcL/cU0
オリックスNPB2回目の延長12回継投ノーノーはならず
ゴミ売りは本当に空気読まなくてしらけるわ
大人しくノーノーくらっときゃみんなが喜ぶんだよふざけんな
396 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:55:09.66 ID:7y0OlZp70
今日はのびる〜亀井さんのおかげだね
397 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:55:28.29 ID:Y734AkrE0
気にするな!!!!!!!!!!
キャメローが降臨しただけだ!!!!!!!!!!
オリックスよ!!!!!!!!!
キャメロー備えて巨人待つ!!!
また日本シリーズで会おう!!!!!!!!!!!!
398 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:55:31.73 ID:J9O9HVb/0
>>251 東京よりも大阪のほうが熱心な巨人ファン多いですよ
399 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:55:38.54 ID:78NVpmQQ0
ノーヒットノーランで負けたときいて
金子に勝たしてあげたかった
糞読売は全員死ね
オリックス エースノーノ リリーフも3安打 打線爆発15安打
で巨人が勝ちましたw
402 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:56:42.76 ID:TdOXGR32i
糸井が3番に入れるようになればもっと勝てるんだろうに
>>398 隠れキリシタン的な楽しさはありそうだな
金子ワロタ
405 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:57:27.36 ID:J9O9HVb/0
亀井が一番いい感じだったのは間違いないが最後にやるとはなぁ
しっかし阿部村田長野がそろってダメなんだな
坂本もはっきりしないし
>>400 自分とこの打線を呪ってくれませんかね?
今日の鯉も大概酷かったけど上には上がいたのか…
>>379 2012年にどうしようもないほどの貧打でああいう勝ち方に変わった
競ったらだめだから、幸い先発が菅野以外ゴミだから叩けば追ってこないよ。
競ったら勝ちに来るが3点差を付ければ勝ち確定。
弱いよ。
411 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:00:21.15 ID:7dr3s/F3O
亀井は忘れた頃にやってくる
原の親父さん、亡くなったのか
413 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:00:41.47 ID:oQtdUrjr0
40歳ぐらいのイチローなら
キャメローにも勝てるチャンスが
もしかしたら
ごくりっ・・・・
414 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:01:20.17 ID:J9O9HVb/0
>>403 しれに東京より野球好きが多くて良いところですよ。
415 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:01:56.36 ID:1c5X9+ol0
セペダ⇔グリエル
経済法を中心とするビジネス法務すなわち、独占禁止法、下請法、景品表示法の審査、審判、審決取消訴訟、
独禁法25条に基づく損害賠償請求訴訟、独禁法24条に基づく差止請求訴訟の対応、フランチャイズビジネス、
通信販売ビジネスに特化した専門事務所です。
沿 革は、流通独占禁止法の専門事務所であった川越法律事務所
東京都千代田区三番町3番地8泉館三番町ビル3階・所長川越信隆弁護士)において約19年 間、独占禁止法の審査事件、
審判、審決取消訴訟、下請法の調査対応、公正取引委員会・消費者庁の景品表示法の審査事件への対応、
フランチャイズ、通信販売 等に関する相談を担当する等、流通独占禁止法を中心とする経済法分野の業務に従事
まあ相手が菅野だったからまだいいだろ
西口なんてその登板だけ覚醒した一場に抑えられたからな
418 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:03:16.67 ID:eejTR3pB0
しかし大阪って巨人ファン多いな
世 界 の 亀 井
カメイってオーストラリアから来た人でしょ?
421 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:07:13.36 ID:kcr+c/hF0
>>412 ホントだ
菅野の祖父さん亡くなったんだな
菅野の祖父の事あっただろうに
よう頑張ったわ
いい試合だったな
>>265 だいぶ昔の話だが校内(大阪市内の高校)で好きな野球チームは?ってアンケートとったら
阪神ファンと巨人ファンが2対1くらいの割合だった
意外と多いよ
424 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:11:21.22 ID:/gRbgf330
>>398 下町舐めたらアカンで
両津勘吉みたいな巨人ファンぎょーさんおる
425 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:11:25.64 ID:VbaqJXMs0
>>408 巨人が責められなきゃいけないとしたら
9回までに点を取ってスッキリとノーノーを
阻止してやらなかったことだけだな
426 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:12:33.42 ID:bjFZhcGK0
普通に監督してたが、80まで生きれば大往生なんで、それほど悲しくないもんかな
427 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:12:40.37 ID:wog9+i1e0
菅野容疑者死ねボケ
これが金子じゃなく江夏だったら自らバットでHR
さよならノーノーだったな(´・ω・`)
菅野のヒール色が薄まってるのが不満
おまんら檻ファンを煽るのはやめてやれYO!
漏れたちだって
斎藤雅が中日に完全試合しかけて最終的にアレされたとき
泣いたり翌日鬱になったりファンやめようと思っただろ
気持ち分かってやりなYO
431 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:15:10.38 ID:6r53Arv6O
お前らこんな泥試合なんかもうほっとけ。
それよかドネアがイカサマ5階級制覇達成したぞ。
もうboxingも/(^o^)\
オリックスの応援がかっこよかった!
仮想日本シリーズだったな
亀井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金子って長袖が不正投球疑惑だっけ
437 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:24:04.49 ID:k+HwSaHr0
亀井が長野からレギュラーを奪い返したらおもしろいな
>>434 巨人もお前らも日本シリーズには行けないし、間違っていったら恥をさらすだけ。
金子は巨人に入りたいと思っただろうな
440 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:29:17.82 ID:XYZU7u0L0
さすが世界
ムエンゴwwwwwwww
しかし金子は良い投手だなぁ
本当にFA市場にでるなら巨人に限らずどこだって絶対欲しいよな
打線全員金子に土下座しろw
あそこまでがんばったのにカワイソス
444 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:31:27.82 ID:KILNnVNT0
>>439 今日の結果だと
「巨人行っても援護もらえなさそう・・・」とならないか
445 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:32:08.21 ID:/gRbgf330
446 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:36:41.34 ID:WBgnW7WP0
今日の影のMVPはBS朝日
447 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:38:01.67 ID:nUALT9VGI
金子「FAするけど、どうしようかな。メジャーもあるし」
中村GM「縦縞を横縞にする。男にさせてくれ」
原監督「君の熱いハートを我が軍で発揮させてくれ」
落合「野球する?」
マダックス「ウエルカム、カニコ」
金子「うーん、どうしよう」
高橋由伸「引退の最後に金子君と野球がしたい」
金子「よろしくお願いします」
亀井って、前にもKYな決勝打うったよね
449 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:41:23.46 ID:Gpv8u0FO0
クソチョンざまあw
死ね!
450 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:41:43.01 ID:bUKLdLjT0
将来お世話になる球団だからな、
巨人も遠慮したんだろwww
451 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:41:48.85 ID:zZnvBK1e0
ここ20年の大卒の平均初任給はほとんど増えてない
野球の地上波放送は激減
こんな状況の中で阿部レベルが5億以上も貰ってるのが全く理解できん
453 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:46:21.76 ID:nkdZa4jpO
金子千尋
防御率 1.25
試合数 10
投球回数 79
完投 3
奪三振 102
自責点 11
4勝3敗
455 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:49:31.31 ID:Q/hLadgc0
>>371 いつまでホルホルして書き込むのかな〜
アンカ付けられて相手にされてる〜と喜んでるんだろ
きちがいが
大阪の巨人ファンの意外な多さといえば、
KK在学中のPL学園で、巨人阪神戦TV中継が有る時は、
チームほぼ半々に分かれて応援してたってエピソードを聴いたことあるな
清原は大騒ぎしながら巨人を応援し、桑田は静かにみていたとかなんとか
457 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:49:58.54 ID:+tygRboj0
金子も菅野もメジャー行けば年俸20億ぐらい貰えそうなレベル
458 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:50:01.27 ID:k+HwSaHr0
さすが希望の馬原と呼ばれただけのことはある
459 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:50:22.71 ID:veOUWG7eI
マジレスすると大阪は巨人ファン結構いる。
阪神ファンの次くらいに。
後は兵庫と大阪は仲が悪い。
俺は大阪生まれの巨人ファンですw
阪神は好きだけどファンがうざいw
460 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:51:08.64 ID:E3YmDNeW0
ひどい試合だったな。
いくら頑張っても金で強奪したチームにはかなわないことがわかったわ。
明日の朝刊は金子9回までノーヒットノーランじゃなくて原貢死去なんだろうな。
せっかく選手が頑張っても記事にもされない。
世の中阿呆らしいわ。
461 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:51:17.63 ID:EN15jvYK0
>>451 一番の収入源である観客動員は減ってない
地上派減ったってもBSCSで全試合やってて日テレとの契約金多少減った程度で
ビジター分は元々巨人には入ってないので変わりは無い
日テレもCS放送でぼろ儲け
阿部にこんだけ払っても巨人自体は黒字
まあそれ以前に阿部は去年まで
キャッチャーなのに毎年OPS1.000前後とレジェンドクラスの成績叩き出してるわけで
一昨年はキャッチャー最高打率更新して二冠
去年も本塁打数は日本人最高
462 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:54:04.36 ID:Lg37WpxO0
>>456 清原も桑田も生まれも育ちも大阪なのに根っからの巨人ファンだったからなあ
ついでに元木もそうだな
元木は南海のジュニアチームに所属していたけど
ダイエーには行かなかった屑やろう
464 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:56:08.80 ID:/gRbgf330
>>459 巨人が好きで阪神も好きって
立派やな(笑)
465 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:56:53.84 ID:q+8Acy3K0
>>460 金で強奪とか何も関係なくね?
二桁打ちながら点取れないのが悪いだけ
責めるならオリックスの野手だろ
466 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:59:17.54 ID:qZ8bKe3P0
オリックス失速か
中継ぎのコマ考えたらオリックスの方が強いのに
巨人も打てないけど打線のせいやな
468 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:01:58.06 ID:J76hQEee0
>>462 有田は定岡とのトレード予定だったが、定岡が「巨人を出されるなんて絶対ヤダ!」と
ゴネて結局、淡口との交換に落ち着いたような。
それにしても定岡が、本当に巨人のユニを脱いで引退するとは思わなかったな。
469 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:04:10.56 ID:H4VbBxguO
西口さん二世か
470 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:05:53.71 ID:VbaqJXMs0
>>468 そういや定岡って最近どうしてるの?
以前はテレビでタレントとして活動してるのも
時々見かけたが
471 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:07:33.33 ID:zoY3RdtD0
9回1アウトまでノーノー食らってて1人でたら送りバントとかww
そんなんあるかww
草野球でもやらんやろww
プロならもっとねーだろww
両チームのファンにも金子にも失礼しやがって
原もも少しマシだと思ってたんだが 残念なヤツだった
球界のためにも監督やめといたほがいんじゃね?
472 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:07:49.58 ID:yUmhBYTsI
巨人は本当に世代交代きてるね。
阿部と高橋由の2枚看板はかなり衰えてきてる。
杉内と内海も少し危ない。
村田も微妙だし、大田は期待外れ。
ポジ要素は小山、橋本、中井あたりか。
片岡、坂本はしばらくいけそう。
捕手は小林育てろ。
投手も怪しい。来年は金子と有原だな。
有原は安心の広陵ブランドではあるけれど
不安な早大ブランドでもあるんだよね
押してるのに点が取れなくて、もたもたしているうちに・・・
というのはたまにある展開だが、本当に酷い拙攻だったな
菅野がマウンド降りてからも同じようなことやってるし
475 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:13:39.17 ID:ABeP8AEA0
来季は巨人でプレーする金子の姿が…
オリックスは金子と西がいるんならポストシーズンの短期決戦無双だろう
と思いきや、ローテに余裕があるはずの交流戦の勝敗を見てるとそうとも言い切れんのかもな
まぁでも日本一になるなら金子のいる今年しかないな
高橋由はさすがにもう引退だろ。
478 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:17:03.87 ID:WBgnW7WP0
今日の試合は良い試合だったが翌々考えれば両チーム打者が酷すぎた
金子が良いのは判るが幾ら何でも巨人の打者は策が無さ杉
一方オリックスも毎回チャンスが有りながら結局無失点に終わった
両ピッチャーが良かったと言えば其れまでだが・・
巨人に入るためにアピールし過ぎだろw
金子のオフの去就が気になるね
今年でFAなのかぃ?
481 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:22:16.29 ID:+tygRboj0
482 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:23:11.48 ID:J76hQEee0
>>470 そういや定岡って最近見てないような。
何してるんだろうね?
>>473 東京六大学出身のキャッチャーは大成しないってジンクスがあるんだよな。
このジンクスを打ち破ったのって、巨人の山倉だけじゃなかったかと。
>金子千尋
同胞として誇らしいニダ。
チーム負けたから西口より酷いわ
FA待ったなし!
485 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:37:24.75 ID:rBFpidoc0
やっぱり金子って怪しいな
486 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:38:58.91 ID:3NbyYdNJ0
金子も来年入団予定のチームにアピールできて良かったね
契約も好条件になるんじゃないかな?
487 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:49:07.83 ID:Ipgx16LZI
阪神ファン
松井秀 阿部 坂本 上原
巨人ファン
藤浪 能見 関本 金子 田中将
好きな球団と仕事でやる球団は関係ないなw
元々大の巨人ファンで巨人で活躍する選手は何人思い浮かぶけど
元々大の阪神ファンで阪神で活躍したって言うのは、岡田監督くらいしか思い出せん
あと、誰かいたっけ?
489 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:56:34.46 ID:+KL6vjED0
金子 9回144球
菅野 7回120球
高校野球の試合?
なんのための12回制限なんだろうな。
スピードアップしてねえ。野球人気が無くなるのも無理はない。
491 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:05:19.97 ID:dodkGaVP0
逃亡者見ようと思ってBS朝日つけたら野球やってた。
そこから2時間くらい野球見てたよ。終わったのは23時過ぎ。
金子はいいピッチしたのに報われなかったな。
ノーヒットに抑えたのに140球はなんでなん?
長時間の試合と言えば、
昔、阪神xヤクルトで24時半くらいまでやってたことあったな。
492 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:09:15.32 ID:gKmG9xWN0
オリックスに言いたい、
明日はディクソンで完全試合やって返してやれ!
493 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:12:04.64 ID:L2AY+NOT0
全12回中スコアリングポジションまでランナーが出た回数
オリ→7回
巨人→4回
ちなみに巨人が最後に喰らったノーノーは2002年の川上憲伸。
巨人がノーノー食らうパターンは大抵、相手投手が序盤さほど調子よく見えなくて、
しかもファーボールなんかでランナーも出てるし何時かはとらえられるだろうと高をくくって打ち損じているうちに
途中から相手投手が立ち直ってきて、中盤にはあせりが見え始め
後半はもう手も足も出ない・・・みたいなパターンだな
金子 防御1.25で 4勝3敗か
ムエンゴだな
京セラに巨人ファン大勢いたけど関西の巨人ファンって多いのだろうか?
499 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:32:26.05 ID:oQtdUrjr0
オリックス、世界のキャメローを嘗めるッッッx!!!!
ヤクルトの伊藤智も巨人戦で9回までノーノーやって
延長線で篠塚にホームランを打たれて負けてたな
>>500 その試合は延長してない。打たれたのは9回裏だ。
502 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:36:10.71 ID:PbMxulxy0
金子凄いな
新井兄と福留と安藤と福原出すからくれよ
幻のノーヒットノーランか
504 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:39:25.40 ID:CeAteo510
オリと楽天は巨人の犬
505 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:41:56.33 ID:/if5yhN40
>>496 今日の球審良田だったかな?イニングごとにゾーンが変わってたw
昼間に甲子園で2軍戦見てから行ったのでめっちゃ疲れた
藤村と横川長時間労働www
506 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:46:47.62 ID:HAswizbRO
盗塁成功率80パー越えの鈴木が一塁でバントって ありえない糞采配だろ。
507 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:48:33.08 ID:nCJCf+ne0
日シリで亀井がダルビッシュからレフトスタンドへ打ったホームランは覚えてる
508 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:59:35.88 ID:wzLqMZ3L0
BS朝日で解説してた
吉田義男 81歳
原貢(79歳)より年上だったのかw
509 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:01:23.31 ID:CrDFDEyxO
だからBS朝日、140分延長してたのか。
510 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:03:18.40 ID:aCt1+T4v0
ジャンパイアの抵抗に耐えて良く頑張ったな金子
511 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:04:57.09 ID:EN15jvYK0
オリは15残塁だよな菅野が踏ん張ったよホント、金子もお見事
>>505 また良川か・・・
あいつこないだも目の前で見てたクロスプレー誤審してたな
>>511 伊藤は篠塚に打たれるまでノーノーだったのは事実。
奪三振16のセのタイ記録なのは事実だけど、少なくとも当時の話題なのはノーノー失敗だよ。
515 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:11:17.12 ID:rIyIlqZg0
>>185 有田と言えばそれしか覚えてない
ぐらいのインパクトやった!
516 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:12:06.28 ID:qXkqeVTE0
バッターボックスのラインをなぞった球がストライク
イチローがバットで線を引いて退場になった時より酷い
517 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:15:19.64 ID:BiNpIs2b0
また西g・・・なんだ金子か
518 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:17:45.07 ID:A9hNqe1O0
>>498 関西の恥、というぐらいたくさんおるで
もしかすると阪神ファンよりも多いかも
519 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:19:42.66 ID:EN15jvYK0
520 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:20:16.86 ID:pnoMqEh50
まあ誰が見ても今のプロ野球で最高の投手は金子だな。
これは客観的に言える。
521 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:23:05.12 ID:e44wPd430
御堂筋線千里中央行きの最終が巨人ユニ来た奴がすげーいたわ
さすが転勤族の巣窟の北摂だな
>>519 失礼。いったい何と勘違いしていたんだろう…。
>>519 俺もそれノーノーだと勘違いしてたなぁ
そういう人多そう
524 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:28:09.34 ID:4FZ7ER5n0
イチ、これが最後や
525 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:31:11.96 ID:EN15jvYK0
>>522 坂元弥太郎とか?
元木がホームランでノーノー阻止→福井サヨナラホームラン
526 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:34:15.13 ID:cVN+H7yz0
原は酷いな
昨日の1勝と引き換えに優勝は無理だろうな
目先の事しか考えてない
優勝は阪神だろう
>>525 福井が居る時代より前の試合だったような気はするんだけど、もう伊藤の試合って思い込んでたから思い出せない…。
巨人は割とあっさりノーノーされるイメージあったせいか、阻止は伊藤ってなんかすり込まれて…。
528 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:41:01.30 ID:CrDFDEyxO
9回裏は金子にそのままバッティングさせたかったな。
529 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:41:29.57 ID:rIyIlqZg0
しかし巨人が1死23塁の場面で中井が
スクイズでもして1点取ってたら
金子はノーヒットで負け投手に
なってたかもしれないんだね。
それの方が可哀想だ。
530 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:43:28.86 ID:rIyIlqZg0
>>527 それはヤクルト戦では?
清原がホームラン打って
延長で福井がサヨナラ。
531 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:43:58.54 ID:oh4VJz0A0
>>513 金子が踏ん張り続けてたから忘れてたけど
あの球審恐ろし過ぎるわ
自分の好きな球団の時に来て欲しくない
532 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:46:15.69 ID:EN15jvYK0
>>531 バッターボックスのライン上通ってストライクコールしたときは戦慄覚えたわw
センターカメラだったから疑いようが無いw
金子って例の疑惑は晴れたの?
534 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:55:41.36 ID:j32epFRN0
ノーノーノー だったのか・・・
535 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 04:14:55.90 ID:FFjI9pRj0
>>526 交流戦は二連戦だから何が何でも初戦が大事だよ
538 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 04:21:49.82 ID:Zyvc04O80
エースがノーノーピッチングしても勝てないチームがあるらしい
540 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 04:41:46.59 ID:rrdr6k7c0
俺の亀井が帰ってきた
初安打がホームラン
さすが俺の亀井
541 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:01:26.75 ID:uEGkf3Do0
ノーヒットノーランは未遂に終わったか
これも巡りあわせ
ちひろちゃん持ってないな
亀井さんをみくびったな
「わたしはガメラを許さない」とまで言われてた選手だよ
542 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:06:03.15 ID:U3WmylyE0
来年からよろしくな金子
543 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:06:08.08 ID:Z4X5MlAI0
来年ジャイアンツ行くとかやめろよ
他の日本人投手を見習ってメジャーに行くべき男
544 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:09:10.93 ID:0/f2j50PO
巨人相手のノーノーは
中日の近藤! その年で若くして引退したはず
545 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:12:14.11 ID:euVRGm5L0
猛虎魂を感じる
巨人ってノーアウト3塁で外野フライさえ打てないのになんで2位なんだ?
交流戦の防御率が良すぎるから
ジエンゴ出来ない金子が悪いわ
大谷ならホームラン打ってた
>>522 中日戦の斎藤雅じゃないかと
9回1死までノーノー→落合に逆転サヨナラ3ラン
>>185 一塁ベースに飛び込んだやつな。明らかな誤審にポンセが激怒した。
金子、菅野、亀井、馬原、みんなが自分の仕事をしたいい試合だったな
観てないけど
552 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 06:08:11.52 ID:2QzFYUnn0
オリックスは負けて欲しいけど馬原には頑張って欲しい
553 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 06:18:32.19 ID:Ah1FYG6U0
逆に考えるんだ、貧打のおかげで最長イニングノーノーを達成できたと考えるんだ
554 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 06:20:14.11 ID:Ncph+ND/0
馬原って久しぶりに見たな。全盛期知ってたら悲しくなるがとりあえず
投げることができるまでは回復してたのか
>>407 打者もそうだけど投手もよたよただけど
なぜかリーグも交流戦も2位という不思議
556 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 06:52:33.85 ID:p/hs4j6C0
557 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 07:08:57.28 ID:kNE0flMy0
名将原=安西先生
愚将森脇=山王の髭
昨日はまさにこれ
558 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 07:31:49.53 ID:6YPShnIsi
中日の近藤にやられた時はさすがにガッカリしたわ。
559 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 07:35:13.16 ID:vlN7w/CN0
オヤジさん亡くなってたんだな
まぁ勝ててよかった
金子も、田中大活躍で、自分も昨日みたいなピッチングだと
メジャー行きたくなるだろうなw
来てほしいけどね
560 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 07:40:59.42 ID:qXkqeVTE0
9回2死からノーノーを阻止したのは清水隆行
相手は例によって西口
561 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 07:41:49.31 ID:IfVfYx+U0
巨人へのいいプレゼンになったね。
ようこそ巨人へ
562 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:23:21.63 ID:pMf5euWG0
>>454 試合10自責点11で4勝3敗wwwwwww
563 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:33:37.84 ID:qnDveBbk0
>>454 そりゃエースは相手エースぶつけられる運命だから援護が悪くなるのは仕方ないけどコレはな…
記録には残らないがノーヒットノーランやられた巨人打線と、
ヒット量産しながら点を取れなかったオリックス。
どちらが情けないのか。
565 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:39:35.10 ID:BFa/Mm690
オリックスブルーウェーブに勝ったのは大きい
566 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:42:43.22 ID:j+2nwIED0
オリックスは前回ドラゴンズ戦の西の時も3安打で1失点負けだったね
567 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:43:45.07 ID:TV7JctJd0
亀井のホームランは
原監督のお父さんが打たせてくれたんだね
泣ける話だなあ
568 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:46:19.38 ID:cysWO+Pu0
結果論だけど亀井を歩かせてたら…
今日こそ勝って笑いたい…(;ω;)
569 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:19:01.83 ID:pvmF3RHy0
>>503 甲子園の高校野球じゃ、延長10回2アウトまでノーノーに抑えられながら
初安打がサヨナラホームランで勝ったチームがあったな。
570 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:27:12.90 ID:nGEpViaG0
>>526 交流戦なんてスカスカ日程だから、中継ぎは休み放題やで。
さすが不安の便器ブランドw
杉内といい馬原といいウンコだな
572 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:32:03.20 ID:nZswrZpW0
菅野相手だったから0−0は仕方ないだろ
なんせ菅野は昨年パの誰も勝てなかったマー君に勝った唯一の投手だしな
巨人もオリ打線も悪くないよ、悪いのは巡りあわせだけ
573 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:33:31.72 ID:zUcRsGOd0
さすが真似大好きの巨人(笑)中日の真似して喜んじゃう変態集団wwwwww
575 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:42:08.38 ID:KTiaJyt30
ちょっと前の大野、川口、北別府と巨人三本柱の投げ合いを見てるかのような試合だった・・・
しかし金子も運がない
相手が内海とか大竹なら勝利どころかノーノー達成だったのに
576 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:16:34.69 ID:EN15jvYK0
>>546 得点圏打率は12球団でヤクルトに次ぐ2位
>>575 ちょっと前って、それ四半世紀前の話やで・・・
578 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:27:00.02 ID:0C4ep6b/0
有田って阪神びいきで相手をとにかく貶める解説
これが大阪で野球で食ってくコツ
579 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:29:30.47 ID:qu2s3/Yz0
在日差別イクナイ!!
ちゃんと打ってやれ
580 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:33:19.73 ID:mtafV+m0O
福田?とかいうのが出てきて和作に死球与えた所がクライマックスだったな
負けたけどとにかく面白かったw5時間あっという間に過ぎたわ
581 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:46:07.34 ID:i3GRN6oE0
近鉄はなぜかキャッチ一が美男子、歴代一位が有田、二位はコンニャク梨田だ。
近鉄一の俊足といえば有田、本気で走れば有田はうさぎ、大石大二郎が亀のようだった。
キャッチャー有田の剛速球を見た草魂鈴木は自分の速球に自信を無くし軟投派に転向してしまったという逸話は有名。
昨日23時過ぎまで試合をしながら、今日は13時からだろ?
休む暇ねえな
>>582 中継ぎや抑えが連投になれば、2連投じゃなく、1・5連投。
ファンは土曜はともかく、日曜はデーゲームの方がありがたい。
興行優先とひきかえに選手は体調管理が大変だ。
無論、ファンも1・5連投で観戦してるのもいるけど。
585 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 11:01:51.95 ID:i1q8pQNq0
6試合連続3万人越えか
交流戦はやめられないね
>>583 選手にとっても休みの時間数が増える方がいいのかもしれんね。
交流戦はともかく普通は月曜日休みだから。
遠征でもデーゲームなら家に帰れるし。
だからその意味もあって、13時ではなく14時・15時プレイボールも多いんだろうね(帰れればいいわけで)。
587 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 11:08:56.31 ID:OQb3pJPXO
五時間が早く感じたわ
これを生観戦したかった…
588 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 11:22:30.63 ID:OQb3pJPXO
>>575 大野と槙原が最高の組合わせ
それ以外は見劣りする
一点が入った瞬間の歓びと絶望
>>588 大野って一度先発させると次に投げさせるまでにかなり
間を空けてた気がするんだけど違った?どうだっけ?
金子のノーノーぶち壊して12回完封負け。こんな屈辱的な負け方ない。
>>500 しかもノーノーではなく完封で16奪三振のセリーグタイ記録を達成した直後に打たれた。まあ付け入る隙が全くなかったという意味では同じだけど。
伊藤智人の場合、相手は同じルーキーでも格下も格下の門奈が先発だった。
試合の流れは当然完全にヤクルトで、ヤクルトが勝ってる雰囲気だった。
でも実際は援護は0で最後は負けてしまうのだから、野球ってわからんね、ホント。
>>587 生観戦したけど終わった後の疲労感が半端なかったわw
去年京セラドームでみた巨人戦は17点取ってくれたから
お祭り状態で和やかな雰囲気だったけど
昨日は巨人ファンが溜め息連発で12回表に亀井がホームラン打つまでは
「こりゃあかんわあ。特に村田のデブふざけんな!」
ってみんな言っていてヤケクソ気味だったw
594 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 12:36:42.79 ID:sEIYaykU0
俺の亀井が打ってくれた
亀井さんの意外性
596 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 12:41:31.14 ID:OQb3pJPXO
>>593 自分は今日生観戦
席に着いて開始を待ってる
三年前に亀井の先頭打者ホームランを見たわ
ああもうすぐゲーム始まる
昨日の興奮がまだ冷めてないのに
>>596 生観戦してる奴が試合開始直前に2chなんかやるかよ馬鹿w
>>589 それは晩年の話
若い頃は普通にローテーション投手かクローザーやってたよ
600 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 12:57:44.40 ID:OQb3pJPXO
>>598 メンバー発表で亀井の歓声が一番だったわ
国歌斉唱は沖縄風やった
オレンジに染まる京セラは準フランチャイズと勘違いするで
601 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:01:45.51 ID:0MUUPWLh0
不正投球疑惑の金子ざまぁ。
603 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:13:16.18 ID:OQb3pJPXO
糸井治療中
あれは痛い
604 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:16:57.33 ID:8gg7pQkd0
605 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:28:09.80 ID:SxvrLc8g0
淡口より辛い巨人人生だな
手遅れっぽいが野球したいなら早く外出ろ
フロントに入りたくて仕方ないなら奴隷で居ろ
606 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:33:47.54 ID:aEf2eWr50
607 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:07.08 ID:MhhcTh1hO
608 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:50:41.77 ID:/gRbgf330
パ・リーグ名物w
610 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 17:04:43.57 ID:KTiaJyt30
俺は神だ
全て俺が作った
612 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:01:36.41 ID:Ui3V3t7m0
亀井劇場スタート
613 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:38:05.18 ID:lXDRiiKDO
亀井は忘れた頃にやってくる
せめて、金子が20代だったら・・・
2011年、金子が最後の試合に負けたせいでAクラス入り逃したからその罰だな
616 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 08:45:40.12 ID:hiJnD6Ah0
そういや金子の左腕
また袖が長かったね
618 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/03(火) 08:49:49.28 ID:5a5A5+az0
亀井さんにレギュラー取って欲しい。
森脇コメントチェックシート
□おっしゃる通り □挑戦者
□目を吊り上げて □全力で
□ホモフィールド □襲いかかる
□一戦一戦 □素晴らしい活躍
□忍耐力 □反発力
□タフ □準備
□ファイティングポーズ □頑張ります