【AKB詐欺】ヤフオクで投票券2000枚183万円の被害「中古品を落札しといて返金対応しろとか無茶。ヤフーに通報します」と出品者逆ギレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジン ★@転載禁止
新曲の参加メンバーをファンの投票で決めるAKB48の選抜総選挙をめぐり、意外なところでトラブルが起きている。
総選挙では、主にCDに1枚ついている投票券を使って投票するが、投票券の束をヤフーオークションに出品する人が
現れたのだ。CDを買うよりも安く投票できると考えたのか、券を実際に落札する人も何人かいた。

だが、投票券は使用済みのもので、落札しても投票できないことがほどなくして判明。落札した人は猛反発しているが、
出品した人は「返金対応しろというのは無茶苦茶」などと半ば開き直っている。

商品に関する説明はほとんどない

投票権500枚の束がヤフオクに出品されていた 握手券の大量出品は、5月22日、23日、27日の3回にわたって行われ、
22日が1000枚、23日と27日が500枚ずつ。出品者の欄を見る限りでは、いずれも同一人物が出品しているようだ。説明は、

「投票券1000枚セットになります。発送はCD開封後の発送となります」
「投票券500枚セットになります。発送はCD到着日の20日以降となります」
「投票券500枚セットになります。発送はCD開封後発送となります」

といったそっけないものだが、「いかなる場合も返金、返品は対応致しません」と返品ができないことは明記されている。

いずれのオークションも出品から半日も経たないうちに落札者が決まり、落札金額は1000枚セットが95万円、23日に
出品された500枚セットが45万円、27日に出品された500枚セットが43万円。言い換えれば、出品者は2000枚を183万円で
売りさばいたことになる。1枚あたり915円だ。なお、アマゾンで初回限定盤を購入すると1枚1630円、 通常版だと1387円だ。

出品者は「返品するから返金対応しろというのは無茶苦茶」と逆ギレ
異変が起こったのは5月29日。落札者が3人とも、出品者に対して「非常に悪い」という評価を付けたのだ。落札者は、

「投票できると思って、お金も入金したのに、届いた商品が投票済みで投票できない商品でした。中古品といえる95万円の
価値は全くなかったです。 悪質な出品者ですね」「もうすでに投票済みの投票券でした!」
などと出品者を非難している。総選挙の投票は、投票券に書いてある番号を特設ウェブサイトに入力する仕組み。
もちろん、ひとつの番号で投票できるのは1回だけだ。出品者は、すでに使用済みの投票券を売り出していたわけだ。
商品区分について「中古」としていたが、出品者は「未使用」「未投票」とは一言も書いてはいない。
これで「使用済み」と判断するのはかなり難しい。落札者からすれば投票済みの投票券は単なる紙切れで、落札者が怒るのも
無理はないとも言える。これに対して、出品者は、「中古品を落札しておいて返品するから返金対応しろというのは無茶苦茶ですよ。
不当評価としてヤフオクにも通報させていただきます」 などと半ば「逆ギレ」している。

別の落札者の書き込みによると、近く警察沙汰になる可能性もありそうだ。

「お金を支払いましたがそちらのYahoo!IDが停止になり、取引が強制的に中止になりましたのでこの評価にさせていただきました。
返金手続きしていただけないようなので、警察に被害届を提出させていただきます」
なお、投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。
枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる。


http://www.j-cast.com/2014/05/31206327.html?p=1
http://www.j-cast.com/2014/05/31206327.html?p=2
http://www.j-cast.com/images/2014/news206327_pho01.jpg

前スレ
【芸能】ヤフオクで使用済みの無効なAKB48選抜総選挙投票券が出品、落札される…価格は85万円〜95万と高額、詐欺の可能性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401516816/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:52:22.36 ID:ZsrRXLft0
わろた
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:53:13.25 ID:XFg0LgZI0
普通に詐欺だわなw
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:53:29.32 ID:/jMkDeAi0
運営の小遣い稼ぎか
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:53:45.04 ID:ww7sj1LV0
AKBヲタなんて同情できない
潰し合えとしか言いようがない
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:11.05 ID:U4BiMfak0
バカとアホの泥仕合w
死ぬまでやってろ。
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:16.36 ID:f4IsoZGV0
バカとバカの騙し合いwwwww
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:24.83 ID:fBb78dXE0
普通は中古品なんて書かないなぁ
使用済みとか投票済みにするだろ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:42.01 ID:LU060x8n0
まぁ言ってることは正しいよな
落札者がバカなだけで
ただ額が大きいから、詐欺目的と言う権利はあるでしょ
認められるかは別として
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:01.05 ID:S2IElJAF0
進行中のヤフオクが取り消しwwww
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:02.60 ID:FKRtdhVv0
わろたw
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:16.72 ID:T4fQ0HKD0
こんな選挙にまじになっちゃってどうするの
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:19.91 ID:/Mbp8+la0
おい!おまいら!この投票券とやらを何とか偽造できないか???もちろん投票できる状態で。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:25.18 ID:U2ak1rQo0
猿の脳みそ食ってんじゃねーよ神経質な方はご遠慮ください
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:55:51.17 ID:XoFby9Tt0
ノークレームノーリターン
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:10.95 ID:8X4U5Bmd0
確信犯だな逮捕でもされろボケ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:12.03 ID:emzFheml0
>>1
もうすぐ指原ヲタの護送が見れるとか胸熱
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:12.40 ID:OnpCnvEy0
薬で効能がないのに何々に効くと言ってる詐欺と同じでいいかとw
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:21.50 ID:7Jv78ysk0
秋豚には痛くも痒くもないな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:21.99 ID:IAQbeoEn0
CDも一緒に送られて来たら余計最悪だな
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:30.01 ID:FKRtdhVv0
このおかげで推しに無限に投票できるんですね
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:37.94 ID:DuVLO3ZT0
落札する奴もちゃんとCD買えばいいじゃない
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:53.26 ID:7Ibl5U1E0
判断は一般の人の基準だからこれは勝てるだろ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:58.88 ID:5rAb/Myn0
これどうみても詐欺で捕まるじゃんw
しかも逮捕されたらネットで顔晒されるから下手したら人生詰むぞwww
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:00.15 ID:wZTDAV8t0
まぁ詐欺だわな。
しかし正式な投票券の上納を渋ったヲタの自爆にも思える。
どっちもアホ。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:01.71 ID:yTukAJsi0
これはアウトだろ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:19.39 ID:iH4vBNqUO
秋元に貢ぐのも詐欺に引っかかるのも結果は変わらんのじゃね
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:28.29 ID:oIPTbBK20
詐欺だってしたのに、ふざけんなよ!w
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:31.67 ID:ft1Z8DOm0
まぁ捕まるやろ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:31.88 ID:LBd1w4k50
投票券と謳っているなら詐欺だな投票できないのに投票券とか
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:40.43 ID:wkKHZNOeI
犯人の画像あったよね?
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:45.04 ID:ZtAOQe4P0
普通に未使用なら新品
使ってあるから中古品

確認しない入札者が馬鹿で抜けてる
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:46.45 ID:5hpjPD1WO
究極の馬鹿同士の潰し合いw
しかし返金しないなら、さすがに逮捕だよな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:48.39 ID:ERef2bVZ0
ヤフオクの詐欺なんて、ほぼ確実に捕まるのに、
出品者はバカなのか?
警察に「中古だから」は通用しないだろ。
熱狂的なヲタでもタダの紙切れに数十万も出すわけないんだから。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:54.26 ID:4pvWi1pW0
どこが詐欺なんだよ低学歴ども
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:54.40 ID:gi55lnVU0
これはどっちもどっちかな?
入札する前に確認するのも当たり前と言う気もする
高額だし
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:54.45 ID:v6Q7P8YO0
AKBヲタ金持ちすぎんだろwwww
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:02.83 ID:Pfxc0r3I0
訴訟になったら面白いね。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:19.76 ID:th8tYjOM0
詐欺だし、詐欺じゃないし、詐欺だし
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:27.06 ID:0daS2UBs0
まあ、おバカ同士どうでもいい話題だけど、普通に詐欺罪に問われる案件だわなw
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:50.72 ID:XoFby9Tt0
中古について聞かないバカがいるとはww
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:56.61 ID:FKRtdhVv0
ヤフオクも利益になるから、温存なんだろうな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:13.05 ID:AscQRRIA0
>>32
未使用でも開封した時点で中古品ですよ。開封したが使ってないので新品ですは通用しないよ。
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:16.31 ID:45jFMq4v0
またヤフオクかW
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:17.82 ID:maEL12sK0
投票券っておまけなんでしょ?

景品表示法の範囲で瑕疵が認められるかもね
よくしらんけど
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:19.66 ID:e3mNIXLC0
基地外沙汰
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:25.02 ID:7Wjn4uLT0
これをどうにかしてAKBが悪いまでもってけ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:55.50 ID:rD2wB4pZO
要するにAKBが悪い
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:57.53 ID:OnpCnvEy0
ほとんどが高みの見物だからなぁ。 どーなろうがAKBの運営とかシステムが壊れるのがみたいだけw
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:00.48 ID:jtAeHiDp0
落札者から 「 非常に良い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。
またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2014年 5月 29日 18時 21分)

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : もうすでに投票済みの投票券でした! (評価日時:2014年 5月 29日 18時 25分) (最新)
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:01.91 ID:X184Yi120
ID停止ってことはYahooも認識してるんでしょ?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:05.90 ID:x4UyecFt0
売るアホに買うアホ

同じAKBファン同士、仲良くしろやw
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:10.86 ID:pi2ngkM90
出品者はわざとやりましたね。
軽率に入札する方も気をつけないと。
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:14.47 ID:m4j7zway0
趣味は人それぞれということは理解するけど、
使用未使用にかかわらず、こんなものに大金を使うことがまったく理解できない。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:15.32 ID:J1WuAgjk0
バカがもっとバカを騙しただけのバカバカしい話だな
そもそもこんなもんに大金注ぎ込むバカバカしさに気付けよバカ
気付けないからバカなんだから無理か
この程度大金じゃないよ!と言うなら授業料だと思って諦めろバカ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:20.10 ID:wkKHZNOeI
早く吊るせよ。

こいつが死ぬところが見たい。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:26.70 ID:T6Z3ge7V0
これは落札したほうは悔しいだろうな
「お金返して」ってレベルだと思う
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:31.09 ID:/jMkDeAi0
まあ普通に詐欺で捕まるだろ

「常識」が優先されるから
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:31.33 ID:HSHVy2dd0
目くそ vs 鼻くそ

ファイ!
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:45.11 ID:ReuvwIC00
さすがにこれは詐欺だろw
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:00:53.76 ID:zYe6WARP0
また近日中に無職逮捕のニュースが出るんだろ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:00.10 ID:rjWoFDmJ0
普通に詐欺だな
投票済みってことはAKBオタ同士のトラブルか
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:05.36 ID:aD+v+L550
どうでもいい
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:15.01 ID:Srvx/KLT0
その手があったか!
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:16.29 ID:wibb3RV00
まあ捕まるだろうな。どんな顔したやつだろうか
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:23.87 ID:FHZyfuoo0
何か問題でもあるのか?
(人ごと)
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:31.22 ID:nKh75q8Q0
詐欺
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:01:58.66 ID:8X4U5Bmd0
同じ事されて泣き寝入りして我慢できる人手をあげてー
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:02.35 ID:CMV1jI/j0
>>8
ふつうは中古品としか 書けない
それは規則
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:07.50 ID:29kKxggw0
屑同士で殺伐としてんだなw
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:08.23 ID:AMu3PM+D0
孫「おいしいれす^p^」
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:15.12 ID:HSHVy2dd0
>>66
特にないな
(他人事)
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:17.07 ID:UyylYXbb0
またヤフオクか
ヤフオクでAKB関連取り扱い禁止しろよ
チョンコバンクも動けや
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:21.34 ID:XoFby9Tt0
まず同じ事されないwww
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:23.33 ID:GrXKCxHj0
出品者も中古まとめてオクに出すとか
チケ狙いのやつ騙す気あったろwww
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:24.89 ID:n95RYs7H0
いや金額が大きい場合は間違いが起きないよう十二分の説明を入札時にしないとだめだよ。
車買ってタイヤがついてない。タイヤがついているとは言っておりません、書いてもおりま
せんじゃすまないように、当然入札者はこう判断するだろうというのを前提として商品の説
明をしなけりゃ。これは明らかに詐欺罪が適用できるよ。
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:28.70 ID:Cu4E7zyh0
詐欺ったやつも儲かったわけではないよな?
投票にかかる経費が浮いただけwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:32.98 ID:cQ0C2NCb0
こんなのダメだろ。
騙す気満々じゃん。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:36.16 ID:OierPIYV0
この落札者は200万戻って来てもどうせすぐAKBにぶっこむんだろ?
めんどくさいからこのままでいいよ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:39.64 ID:mYNENXp0O
こんなモンスターを生み出した世間が悪い
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:41.26 ID:RJ6/Upsn0
何  狂
か  っ
が  て
狂  る
っ   
て   
る   
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:02:57.55 ID:CuaHiidD0
しかしAKBのキモヲタは金持ってんなあ
経済力では芸スポ民は大惨敗だわ笑
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:02.78 ID:2yggjgCi0
確認を怠った落札者が馬鹿なだけで
まったく同情できんわ
高い買い物する時は慎重に慎重を期するべきだわ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:05.89 ID:OeZNuVk20
どうでも良いしAKB潰したい連中が自作自演してるとしか思えないんだがw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:10.28 ID:jUrBqvlF0
微笑ましいなw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:18.11 ID:DhM0wNWh0
これを詐欺じゃないって言うにはどうしたらいいんだろうな
その投票済み券の持ち主がよっぽど有名人か投票済みになってから意味があるかくらいだよな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:22.40 ID:b+o68WhR0
>>32
シリアルナンバーがある券なら新品、中古は適正じゃないわな
そういう類いは未使用か使用済みと表示するべき
確認しなかった落札者が馬鹿なら不適切な表示をした出品者も馬鹿
お互い不手際があるなら取引無効が妥当だろうよ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:23.60 ID:maEL12sK0
中古CDの中の紙切れをどこまで価値として認定するかだな
オマケを超えた価値なら、CD自体が違法じゃないのか?

オタ落札者(金がなくなる 
詐欺出品者(牢屋に入る
AKB(消える

てめでたし
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:23.70 ID:Bpo3gdV60
こういうのを詐欺という
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:36.48 ID:U+kGFdSK0
めちゃイケに川栄出てるw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:37.07 ID:eDPOiW2Y0
>>50
落札者からの コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。
またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。

wwwwwww
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:42.75 ID:zrL/VqK7O
もうAKBの握手会 選挙券商法じたいなくしたらいい!!まじでひどい商法
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:43.66 ID:9EsR2Sxa0
なお、投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。
枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる。

こいつ 親が泣くぞ

自分の金なら どうしようが勝手だが親の貯金を勝手に下ろしてるのなら

94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:45.74 ID:0LglKarn0
詐欺だろうけど民事裁判になった場合、投票する権利自体に値段がつくのかね
市場では投票権に値がつくけど何かサービスを受けたり物品を手に入れられるわけではないし
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:57.60 ID:pi2ngkM90
というか、そんな金あるんだったら家族旅行に使うとか、もっと有効な使い方があるだろうに・・・
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:09.47 ID:IU0mE4NX0
306万円分も投票券を買ってるマジキチと詐欺師の対決…
結局、勝つのは大詐欺師であるAKBだけかw
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:12.74 ID:3rxIS9Vd0
つぎ込んだ金を少しでも回収したいのは分かる
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:16.56 ID:7Wjn4uLT0
捕まってもざまぁ
捕まらなくてもざまぁ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:30.39 ID:8U8pBXWr0
AKBメンバーはこれにはコメント出さないのかな
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:35.50 ID:u80/9NiP0
はよ逮捕報道こい
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:03.14 ID:A/2OewnK0
未投票と書いてあるのに、投票済みだったのならアウトだろうけど。

中古品って表現を、落札者側が勝手に未投票だと
思い込んだと言い張ってきたら、詐欺に問うのは難しいと思う
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:12.71 ID:YtFo3czn0
じゃ逆にどういう理由で出品してるか、わからんのかねw
CD自体は無価値のただのゴミなんだから。
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:24.21 ID:zhPGzGEK0
どっちも馬鹿。なんでこんな馬鹿げたことに大金を使う奴がいるのか不思議だよ。
AKBが現れてから日本はおかしくなってる。
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:25.52 ID:OAgS246Y0
自作自演だったりして
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:27.59 ID:MWWNijzw0
出品者は投票済み券をSNSで集めてたって地下に書き込みあったね。
確信犯なんだろうな。
まぁ、ヲタ同士だからどうでもいいけど
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:30.12 ID:OierPIYV0
300万で高級ソープに二ヶ月通えるな
やってみてえ(笑)
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:31.02 ID:zrL/VqK7O
双方ズレがあるからな
詐欺ではないだろ
投票券付きCD商法やめたらいい!!
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:52.82 ID:COv+UcP00
出品者逮捕で全国ニュース早よ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:05:59.04 ID:LRNrXY/L0
普通にCD買えよ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:16.70 ID:d7UyMLhz0
どっちも、あほだけど、出品者のさぎじゃね?
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:18.93 ID:HiAfAi2m0
詐欺っぽいが
一般人が普通に考えれば100枚単位の大量の投票用紙をどこから調達したか
何故調達したかって考えれば怪しむのが普通

もし投票できる投票用紙が馬鹿正直に数百枚出品されてたら
出品者は何百枚もCD抱えた上、新品の価格ー落札額の数百万の含み損が生じるわけだからな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:32.88 ID:pXO3nao70
普通に詐欺って判断されるだろうな
よくもこんな無茶するわ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:37.76 ID:GQsGcefo0
買う方も買う方だが これは詐欺だわwww
出品者これで捕まらないとでも思ったのかね
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:39.55 ID:fRnrhpOq0
最低落札額だか入札開始額だかが高かったんだろ。詐欺に当たるよ。錯誤のなんとかで。
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:46.56 ID:Ds/vn+M90
>>69
新品、中古品とその他ってのがあって、
その他には投票済みとか自由に載せることが出来る
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:50.47 ID:DcDWDMCB0
なんというおまえら
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:55.19 ID:pi2ngkM90
>>101
でも新古も含まれる訳だから明示しないとダメでしょ。規定はないと思うけど。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:02.36 ID:arnpdDi+0
売った方も住所や連絡先を晒してるわけだろ。
詐欺的行為をしたらそれはそれで結構なリスクだと思う。
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:05.72 ID:OierPIYV0
逆に考えるんだ
出品者が落札者の手間を考えて先に投票していおいてあげたんだと
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:11.42 ID:zrL/VqK7O
変な商法禁止にしろ!
こういう事件にもなる
二次災害 若者の未来を狂わせる商法
300万とか異常だな
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:11.49 ID:tr72/MNX0
こんな詐欺に引っ掛かる奴がいるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:14.29 ID:XoFby9Tt0
詐欺に当たる部分はどこなの?
中古で出品してるし未使用です、投票できマスと書いてあったの?
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:47.07 ID:mXCNZyar0
真面目に答えると消費者保護法違反がつけば全額返済になる。
商品に対する説明が不十分で商取引が成立しない。
詐欺まではいかない。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:54.00 ID:yK2/iPXm0
明らかに落札者の不注意を狙ったもんだな で逆切れか
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:55.70 ID:Degt+Ko80
投票出来るからこその投票券って方向で詐欺案件で裁判起こされたら確実に負けるだろ

投票済みで使用出来ない元投票券はただの紙切れ、商品説明そのものが虚偽の内容だわな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:02.92 ID:dxKh/9Bj0
逮捕はないだろwww
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:08.23 ID:D5oTZjqt0
しかしネタが尽きないねー
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:09.17 ID:COv+UcP00
>>77

使用済みの投票券を一枚100円で買い回っていたらしい
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:09.43 ID:QMkcZkHL0
>>37
マジこれ


投票できようが、投票できなかろうが
183万円の価値なんてない

よって無罪
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:18.04 ID:EdV+8xwb0
以前にiphoneの箱だけ売ってる奴が居たけど、どうなったんだろう

産地偽装とかも景品表示法違反じゃ無く詐欺罪にするべきだ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:20.36 ID:GB41wjg40
出品者って、指原オタなんだろ
AKBに人生捧げて、未来を溶かさせるとか
さすが指原。顔が汚いだけはある
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:26.46 ID:LBd1w4k50
>>107
思い切り詐欺だろ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:43.84 ID:gx8kaAvx0
さすがに落札者に同情する
警察はさっさと詐欺で立件してくれ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:52.60 ID:aStRkEll0
商品の状態 : 中古
返品の可否 : 返品不可

★注意事項★

いかなる場合も返金、返品は対応致しません。<<

この程度の予防線で何とかなると本気で思ってたんかいなw
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:53.41 ID:WK1fB+GL0
どっちにしても単なる紙クズなのに、これだけの大金を払える…
生活に余裕がある人なのだという点は感心します。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:00.19 ID:9UQtA8mo0
商品名がCDなら落札者が、
投票券なら出費者の負け

じゃないの?
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:10.67 ID:dHLjTr9W0
>発送はCD開封後発送となります

出品時には開封してないってことにはならないの?
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:16.02 ID:/hi30/a20
まあ、警察は被害届を受理しないだろうな 
日本の警察は事件不受理係だから 詐欺師より詐欺師に近い
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:19.24 ID:q+xXq5Ir0
つまり投票券を買ってるということですね?
CDは意味がないと。CDはいらないと。
わかります、よ〜くわかります。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:23.08 ID:YAgHQXRk0
投票するのが目的で落札するんだろうから
その目的を果たせないのは、常識的には、やはり詐欺でしょ?
現時点で、金額に見合った希少価値があるとも思えないし
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:24.08 ID:FKRtdhVv0
今度は詐欺かぁ。。
ネタはつきないね
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:29.58 ID:3zufhBMm0
CD無しで握手件だけ売ればいいのに
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:33.76 ID:StEe85Nr0
裁判起こせよw
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:37.75 ID:3rxIS9Vd0
>>128
ババ抜き状態なのね
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:50.43 ID:QZyRlIhb0
これは完全にアウト
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:56.31 ID:XoFby9Tt0
>>123
それ適用外だよ
業者と消費者との取引なら「消費者保護法」等で消費者の権利は護られますが、
個人売買の場は「当事者同士で」という前提なので「返品・返金」は”相手次第”としかいいようがないです。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:57.34 ID:OierPIYV0
>>135
女や家庭に一切浪費しなくていいのがヲタなんだから
金持ってるのは頷けるだろ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:21.86 ID:aXvclp5s0
しかし問題ばかり起きる起こす団体だな
こんな物騒な問題集団を作った奴に東京オリンピックを、任すんだから日本政府や日本のオリンピック団体って何なの?日本の恥を世界に宣伝したいの?
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:32.36 ID:6US6C6tI0
ノコなの?
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:47.59 ID:X5PBN2Fp0
クズVS馬鹿 
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:56.71 ID:lpz6IpKDO
主犯指ヲタなんだっけ?
指原と恩恵を受けてる博多勢の票無効にしろ
ついでに須田と松村はブスすぎるからどさくさに紛れて除外しとけ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:58.41 ID:XoFby9Tt0
間違った法律持ちだすオタは鴨ですわww
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:08.12 ID:13u+4E2Z0
この前のノコギリ事件で握手会商法終わって投票権商法しかなくなったなと思ったら
これで投票権商法も終わりだな
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:22.75 ID:aCgKxLtn0
警察いっても金はかえってこないんだろ?
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:57.66 ID:TgyWJpy20
これで売った奴が「騙す気は無かった」なんて警察や裁判官相手に通用するもんなのか?
誰が見ても騙す気満々だろw
高い金払ってこのヲタが何を買おうとしてたか何て明らかじゃねーか
投票する権利に金払ってんであって中古CD買おうとしたわけじゃないwww
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:02.50 ID:u2uc5cJ30
こんなしょうもないことに必死になるのも不思議に思うだろうが

現状投票券は1000円近い値段でオクで売れている
このため握手券が格安で手に入るために選挙曲は売れる
このような詐欺が横行して投票券市場が崩壊すると
AKBの売上にも悪影響があるのだ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:03.01 ID:5gkYgG9T0
出品者支持すます
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:12.39 ID:YXMz3NTs0
名誉の負傷をした二人に投票してやりたいんだけど、投票券を買うしかないのか?
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:17.96 ID:xNpeSNs10
そういや福袋詐欺はどうなった?
もうヤフオクはグルーポンなみに地雷だな
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:19.34 ID:wmUMZpxJ0
詐欺だろ。
争え、争え!
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:35.19 ID:LIBZJHDB0
AKB界隈の気色悪さ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:46.90 ID:7Wjn4uLT0
とにかく騒げ。諸悪の根源がどこにあるかはっきりさせろ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:49.25 ID:ob3oORRO0
落札者って出品者がこんなに大量にCDだけ欲しかった、と
思ったのか?
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:06.00 ID:60vOeUjI0
中古品とかいてあるじゃないか。
辞書調べたら使用済みが中古とかいてあるよ。
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:11.78 ID:Xmv5ArFX0
K冊に詐欺被害を訴えれば問題なく検挙できるレベル
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:35.46 ID:75eWsN8Q0
じゃあ刑事事件としての立件は難しく、
民事で損倍取るしかないのか
いやしかし、300万円ですよ 色々買える すご−
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:38.75 ID:PlnQplmQ0
次はノコギリを出品したりして(笑)
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:41.63 ID:vaEuwg9r0
訴訟になったら出品者側が負けるよ。
錯誤による無効の典型的な例だ。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:43.30 ID:fOCfswuT0
中古なんだから仕方ないじゃん?w
何も考えず落札した自分の愚かさを憎むべき。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:50.52 ID:pi2ngkM90
ヤフオクに新古(未使用)とか明示義務ないのか?
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:51.06 ID:7n2MtIgH0
AKBは高笑いしてそうだな。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:54.80 ID:xKrQJkYG0
錯誤なんだから手数料分引いて返金してやれば良いのにな
返金出来ない理由でもあるの?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:54.82 ID:EZl3FG1Y0
中古か新品かとかじゃなく
落札者の誤解を期待してじゃ裁判になったら弱いと思うが
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:56.13 ID:eDPOiW2Y0
実家暮らしでメシ代タダ
彼女いない、他に趣味なし、外食しないなら金貯まるわな
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:04.54 ID:ggh4+5ie0
多分投票済みかどうか尋ねても無視してたんだろうな
随分前に仕組みが変わって、無視してる質問が質問者以外見られなくなったんだけど
あの改変何の意味があったんだろ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:19.35 ID:A/2OewnK0
>>117
一般の会社とか良心的にするつもりなら明示するべきだけど、たぶん今回限りで逃げきるつもりだったのかも。
聞かれなかったので言わなかったってのは、悪質商法などではよくある展開だよね
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:23.65 ID:MsWYC8AA0
ジャップの頭はクルクルパーw
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:31.95 ID:KHXLVQep0
>>101
錯誤狙ってるからアウトやろ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:39.48 ID:pVyQmy0u0
これって投票すると何がメリットなの?
握手たくさんしてくれる権利とかパスポート
みたいなのが貰えるとか。
コンサートの良い席が貰えるとか何か
メリットあるんでしょ。
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:57.04 ID:QMkcZkHL0
>>162
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:57.18 ID:BGsKeud9O
AKBは犯罪だらけだなw
川栄も化粧詐欺だし
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:14:58.49 ID:mXCNZyar0
>>146
オークションサイト使ってる時点でダメ。
個人間の青空市場みたいな交換会しか個人間という用語は通用しない。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:10.62 ID:zaHuOMUS0
出してるの理由くっつけて通報したら
AKBの券が殲滅できそうでいいじゃないか
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:23.87 ID:F6Neg5xV0
バカだな
詐欺罪は重いぞw
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:27.71 ID:C/JRbdWt0
出品者も落札者もみんな損してるとかw
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:28.89 ID:rjWoFDmJ0
AKBオタ同士の争い
オタ内でお金が右から左に動いただけ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:33.88 ID:Uy0PtqC20
何となく、下位メンバーのおじいちゃんとかおばあちゃんが
投票券買ってるんじゃないかとか想像してしまうわ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:35.48 ID:FKRtdhVv0
川栄はかわいい
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:41.73 ID:V4mJecRs0
異常な世界・・・
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:41.95 ID:3/DwWYuJ0
CDも送ってれば問題なかったのにw
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:52.25 ID:TpaM4h/F0
(´・ω・`) 何かどうでもいいかしら・・・日本って平和ね。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:15:52.11 ID:XoFby9Tt0
ヤフオクは業者登録のカテゴリーあるけどねww
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:01.14 ID:75eWsN8Q0
民事にしたって、原告側がいわゆる未必の故意を立証しなければいけないのかな?
それは可能だろうか?
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:01.59 ID:wmUMZpxJ0
クーリングオフは効かないの?
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:02.00 ID:TEVbrC1l0
これのシリアルコードって何桁なの?
ジョージアのシールが2000枚あっても絶対に打てる気しない
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:04.77 ID:BrlmOGsM0
「中古品を落札しといて返金対応しろとか無茶。ヤフーに通報します」

こりゃあ通らんで。
タイーホせい。
犯罪者じゃ。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:10.09 ID:yhVJW1VM0
使用済みって書いてなくてもそれがあたかも未使用みたいに
書いて紛らわしくしかも高額な値段で出品してるからどうみても詐欺
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:12.75 ID:MM43Kd8x0
まぁ普通に錯誤無効だよな
返品なしも効力をもたないし
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:20.77 ID:YXMz3NTs0
投票済みの券なら「ジャンク品」って書かなきゃダメだよ
怒るのあたりまえ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:22.57 ID:eTC/ylni0
これは自作自演だな
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:23.17 ID:u7TSsrTe0
まだやってんの?告訴したきゃすればいいじゃん。受理されるかどうかは別だけど。
ちゃんとヤフオクのページとやり取りを保存して証拠として提出するのを忘れないように。
なお少額訴訟は10万円までなんで、民事訴訟するなら弁護士を頼めよ。高いぞ!
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:24.36 ID:+uct1XF+0
詐欺ではないが日本人の信頼関係を壊すよね
ヤフオク?あぁ、朝鮮人のシステムか

詐欺が前提のシステムだし訴訟は当然だな
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:26.78 ID:RmvMBFX30
いい話は無いのかよ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:26.60 ID:C7JM0aXU0
とっとと金返せば終わる話
まさか落札したほうが悪いなんて突っぱねられると本気で思ってんのかねぇ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:29.76 ID:1dFZqZHD0
使用済みの投票券は「投票券」としての価値がゼロなので、「投票券」ではない
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:30.32 ID:rjWoFDmJ0
この出品者はもしかしたら入った金でまた投票券買ってるのかな
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:36.93 ID:v6Q7P8YO0
>>164
普段中古はイラネって散々言ってるのにな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:46.27 ID:OlMgivR90
さすがにこれは落札者に同情できる
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:48.93 ID:cr59M9CAO
馬鹿VS馬鹿
どっちも気持ち悪い
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:51.94 ID:yzpk991w0
使用済み掻き集めて高く売れるんか
これは儲かるな
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:52.61 ID:pi2ngkM90
しかしよく集めたよね・・・
値段もそうだけど、そっちもびっくりするわ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:53.54 ID:FHMUm0IpO
中古品でも使えないならジャンク表示しなきゃダメだろ


完全な詐欺だな(笑) 返金受け付けないとか表示も法律上じゃ認められないから 何故返金を受け付けられないのか説明する義務があるわけだ


まぁすぐに借金を返済したからとか言い訳するだろうけど そんな勝手な理屈は社会じゃ通用しないよ

返金するか 詐欺で捕まって慰謝料+返金になるかの2択しか無いよ


でもこの犯人はバカだよな(笑)1%の勝ち目は無いのに(笑)
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:53.40 ID:ravORm2S0
誤解を招くような表記を禁止すりゃいいのに
こんなの騙す目的は明白だろ
騙されるアホも悪いが
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:54.24 ID:siMWe/J30
警察に通報ではなくヤフーに通報というのがwwww
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:54.39 ID:StEe85Nr0
ヲタにとっては歌なんぞ全く興味ないし
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:16:57.32 ID:6saoaG2S0
てか、出品者はどこからこの枚数入手したわけ?運営の身内?
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:02.46 ID:OierPIYV0
>>194
クーリングオフは訪問販売や押し売りにだけ
こいつは自分でポチったんじゃん
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:05.89 ID:qMASypk30
もう死ねよ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:09.61 ID:PN9/Fb2O0
たとえ中古品だとしても、使えないようなもの売っちゃダメでしょ。
まあ詐欺扱いが濃厚か。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:28.03 ID:ES2ZkJw90
まあ100%詐欺で逮捕だろうけど
仮にそうならなくても落札者に同情は出来ないな
投票したきゃ正規のCD買えよw
CD売るために投票券付けてんだからw
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:32.95 ID:NOcU9rci0
使用済み投票券はただの紙切れ、とか言ってる人が多いが、
傍から見れば使用済みだろうが未使用だろうが最初からただのゴミだ
オタもそのことに早く気が付けよ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:33.55 ID:hfMtS8MxO
紙切れに183万とかwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタ同士で詐欺商法wwww
秋豚さんも称賛しておりますw
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:40.92 ID:lczydhc00
これほどCDに全く価値がない「アーティスト」も無い
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:44.16 ID:k08lErVP0
民事だと錯誤無効で返品無効とか書いていても意味ないから
確実に賠償というか返金しないといけない
さらに刑事で詐欺罪を構成するかどうかが問題だけど
投票済みの券でもオタにとっては自慢したりとか使い道はあるから
刑事で詐欺になるかどうかは微妙と判断する
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:45.87 ID:rjWoFDmJ0
>>216
かなりのAKBオタで自分で買ったんじゃないのか
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:17:58.35 ID:oVSN8eNBO
コンサートのチケット売りますって販売したが送られてきたのは過去のコンサートのチケットだった、
って場合と似たようなケースになるのかね?
これは詐欺で出品者逮捕だろうな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:04.12 ID:ekWPx7JQ0
クズ対バカ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:07.30 ID:CpleaYLk0
>>13
番号の払い出しプログラム作ったのが京大出のガチの暗号屋らしい
その裏をかくのはかなり難しいんじゃないか?
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:15.89 ID:pIT0UpsR0
詐欺だから普通にやばい
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:18.60 ID:trVxQwsx0
便所紙(新聞)にもならんぞ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:24.20 ID:y4IOyKng0
コレは詐欺だな
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:52.61 ID:/hi30/a20
警察行っても、オウムのように民事不介入と繰り返し聞かされるだけだ
民事で勝ってもこの手の詐欺師からは99.99%何も取れないよ
詐欺に関しては、やったもん勝ちがこの国の方針
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:52.94 ID:U5eMRD4z0
小分けすりゃ泣き寝入りで終わったかもしれんのに
こんだけまとめてやりゃ裁判になるに決まってるわなw
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:18:57.69 ID:2pf+Biqp0
( ;∀;)イイハナシダナー
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:05.78 ID:RYFW+fqqO
こういうのを裁判員裁判すればいい
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:07.41 ID:FHMUm0IpO
>>94
詐欺だから刑事事件だよ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:14.87 ID:sgUp7LDS0
「投票券」って言って売ってる以上、投票できる券じゃないと
余裕でアウト
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:15.44 ID:wmUMZpxJ0
こういうの鬼女みたいに出品者をオタが追い込んで個人情報晒したりしないの?
それが楽しみなんですけど。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:16.46 ID:8MyNRRSg0
実は落札者と同じ推しで結果オーライだったらわろす
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:27.68 ID:QMkcZkHL0
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   ウンコににな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:30.42 ID:X5PBN2Fp0
まあやばくなったら返金してあっちが泣き寝入りしてくれれば
ラッキーかな程度でやってんじゃね。飾り用のパソコン売るみたいな詐欺やな。
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:31.39 ID:vaEuwg9r0
刑事の詐欺罪の立証は微妙だけど、
民事で取り返せるぜ、落札者さんよ。錯誤無効だ。
ちゃっちゃと弁護士に相談して訴訟の準備しな。
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:33.20 ID:vygOZK2N0
普通怪しいのは質問で未使用かどうか確認しないのかね?
それすら怠って詐欺っていうのもなぁ
悪質だけど脇が甘いというか100万近い金を何の疑問も思わずポンっと振り込めちゃう
金持ちの考えは分からん
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:35.18 ID:SiMX7eyB0
そもそも、AKBなどという汚らしい非処女集団に対して、変な期待と欲情を抱いて
投票券だの握手券だのといった変態グッズを購入するような
馬鹿ヲタに人権などない。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:37.26 ID:xKrQJkYG0
こいつら組織的にやってるみたいだからヤバいでしょ
こういうのは心証悪いしさ、裁判所行く前にカタ付けた方が良いよ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:19:51.72 ID:hsYT4YBI0
バカな奴が使用済みを騙して売り
更にバカな奴が騙されて購入
どちらも絶滅しろw
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:05.48 ID:maEL12sK0
落札者は、AKBにも幻覚見せられて騙されてるわけだし、
ちょっと可哀想ではある。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:08.06 ID:L09pBHxk0
騙されるほうが悪いって言葉がある
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:17.78 ID:FKRtdhVv0
去年もあったの?
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:20.07 ID:YXMz3NTs0
客に不利益を与えてるなら詐欺だろ。
知らなくて出品したんなら、返品断った時点で詐欺
「返品不可」もくそもない
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:26.39 ID:RJyvX7tM0
まあこれはアウトだろうな、どっちもどっちだが刑事事件になる
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:30.80 ID:d2m0NtC70
こんな盛大に詐欺るなら上下50枚くらいは未登録の紙混ぜるよなww
出品者頭悪いなーww
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:35.03 ID:gQIGPkFd0
このオークションって幾らからのスタートなの?
もし1円みたいなスタートだったら中古投票権に値段つけたの買った方になるよな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:43.93 ID:jFyRn6ki0
17000票1300万円の詐欺。
選挙になってないわ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:50.39 ID:75eWsN8Q0
難しいのは刑事事件としての詐欺罪の要件を満たしているのかわからない
逮捕・起訴まではいくかもしれないが、争うと結構もめそうだ
また損害賠償は民事で別の話だから、こっちもこっちでややこしそう
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:52.68 ID:P7zM25C80
これは明らかに詐欺だろ。
出品者タヒね。


俺は12月15日ぐらいにその年のカレンダー落札したことがあった。
出品者のやり方にハラがたったが、確認しなかった俺が悪い。
きっちり2週間使ったさ。
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:57.32 ID:yI3z3uc40
>>98
捕まらない方がオタどもの心地よい悲鳴と、暴走が見れてそれはそれで面白いかもな

警察はこの程度のために動かないでほしいって思うわ

税金の無駄だし、もっと解決しなけやいけない事件は多い
こんなこと無視していいからw
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:57.33 ID:U5eMRD4z0
>>201
びびんなよw
弁護士費用なんかより高額な賠償金がお前に請求されるからw
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:01.20 ID:XoFby9Tt0
詐欺の立証は難しい
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:05.75 ID:cjkM0cz70
こりゃ泣き寝入りだわw
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:29.76 ID:jFyRn6ki0
>>253
即決95万とか即決45万
ほぼ相場の9割くらいの価格
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:32.78 ID:MM43Kd8x0
>>236
民事と刑事って両方できるの知らんのか?
賠償は民事じゃないと無理
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:45.20 ID:SiMX7eyB0
そもそもAKBなどという秋豚や芸能界の悪い大人たちにおもちゃにされている非処女中古品に対して
妙な性的関心を抱いている時点で、返金などできやしないわな。w
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:51.93 ID:VAjMxeBA0
デブメガネvsメガネブタ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:59.71 ID:HiAfAi2m0
>>166
民事の裁判所で頑張って訴えても
一般人が普通に考えれば数百枚も投票用紙を用意できるのはおかしいと考える
だが、落札者は漫然と取引を行い本来すべき注意を起こたった
よって落札者には過失があるとか言われて全額は戻ってこないだろう

また、落札者側が原告となって投票済みのものには価値がなく、未投票の投票権に価値がある
との心証を大体40超えている裁判官に与えないといけない結構面倒な裁判になるし
自力での訴訟は無理だから弁護士たてて何十万も訴訟費用も必要

実際に弁護士の話を聞いて訴え起こすまで頑張れる落札者がいるかな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:06.19 ID:eNxH3NgT0
出品する方も常識でこれが通るとは思ってないが、法律ってのは明言されて無い部分はどんな白々しいイカサマでもOKだからね。

たとえば、医者は紙の広告は出したらいけないけど、インターネットでは技術、価格などを具体的に提示してどんだけ宣伝しても良い。
なぜならば、法律が作られたときにはインターネットはなかったから。

法廷で屁理屈こねて、未使用とは言ってない、返品不可と明言してある。相手が勝手に勘違いしただけで、私はこのゴミでしかない紙の束に100万の価値があると思って出品した。
オークションとは個人の価値観が合致したもの同士による自由取引なので、自分に一切非はない。返金は拒否する。・・・とか言うだろう。

その一方で、入札したバカはなぜこの投票権の束が未使用で出品されると思ったのか。
本当にバカすぎるw
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:06.49 ID:/hi30/a20
詐欺でもなんでも関係ないんだよ
刑事事件としては受理されないし 金も戻ってこない これが現実
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:31.23 ID:wmUMZpxJ0
裁判になって世間を騒がすだけで飯がうまい。
争え!
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:42.47 ID:yI3z3uc40
出品者の主張は間違いなく正しい

中古を買ってるのに、投票できるかどうか確認しなかった購入者側にも落ち度があるから




まあ、裁判しても返金されるのは最大50%だろうな
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:46.49 ID:RmvMBFX30
これヤフオクの落とし穴だ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:50.13 ID:zOnaPAHT0
出品者・入札&落札者はデブのキモヲタなんでしょ?

役立たずは早く死ねば良いのにw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:50.38 ID:Od5auELL0
ノークレームノータリンwwwww
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:54.47 ID:jFyRn6ki0
さっさと逮捕しろよ
274待@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:59.63 ID:BrlmOGsM0
紙屑売ってカネ奪うたあ、人間じゃねえ、叩っ斬ってやれ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:03.33 ID:YZcO6lcQ0
仮に投票できたとして何がしたいんだよw
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:06.61 ID:gQIGPkFd0
使用済みの切手にも価値付く時代だし
価値を付けるのは買う方

問題は「中古」の扱いになるのかなぁ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:11.52 ID:whdtw51o0
ワロタ
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:15.58 ID:FKRtdhVv0
これは詐欺だわw
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:17.40 ID:34NK3LJ80
世間に責任とか言ってたバカにこの件の感想聴きたいー
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:20.74 ID:XoFby9Tt0
詐欺の立証責任は騙された側にあるから頑張ってくれや
AKBの握手会行かずに法テラス逝けよ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:21.14 ID:yK2/iPXm0
どっちにしろ晒しあげろ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:23.76 ID:b+o68WhR0
中古って書いてあるからOK?
そういう人は中古で買ったゲームソフトが壊れてても返品できなくなるねw
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:29.10 ID:Cu4E7zyh0
>>274
ノコギリ犯のことかwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:35.12 ID:+oV3k5qQ0
>>201
少額訴訟って60万迄だろ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:38.70 ID:cd8IW1Ck0
量が量だけに
古物商許可証云々の話とかにもなっていくのかね・・・
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:39.27 ID:9Dphw7KG0
使用済みの記載が無いんでしょ?
これはアウトだよ。
説明不足でミスリードを誘ってるし。
消費期限切れの食品を記載せず売ってるのと同じこと。
むしろこういうアホは刑事告訴されて賠償金取られると良いよ。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:43.86 ID:jUrBqvlF0
未使用の投票券をヤフオクに出品するメリットが何か落札者は考えれないのかね?
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:53.19 ID:hsYT4YBI0
なんだか秋豚とAKBヲタを見ているようだ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:01.26 ID:U5eMRD4z0
やましい連中が出品者の擁護に必死w
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:04.14 ID:8PHRLN7x0
ヌルいなあ。この案件でこの金額で何とかなると思ってるんかいなw
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:19.06 ID:OnpCnvEy0
中古と言うなら中古としての状態を書かないとな。 
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:21.04 ID:5CncrC0x0
騙すクズに騙されるアホ
AKBに相応しいファンだな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:24.24 ID:uhl4zLTUi
詐欺師に払うのはイヤだけと
もっと詐欺師的な秋豚にはホイホイ貢ぐ馬鹿アケカス
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:27.24 ID:oTJTiR830
詳しく説明してくれ。誰か?
CDは送ってこなかったのか?

運営も、握手券無し、投票権なしのCDは売っていないか?
純粋にCDだけ欲しかったのでは?落札者は?熱狂的なマニアで
CDのみ集めてるっていう可能性はないのか?

訳判らんので、説明も求む!
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:32.18 ID:kKgxJA2A0
こういうのって詐欺罪で逮捕にならないの?
既に2NNトップになってるし、時間の問題かな。
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:38.26 ID:wmUMZpxJ0
詐欺だ詐欺だ。
被害者はがんばれ!
飯がうまいwww
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:48.23 ID:heWlIjE00
祖父版もいい加減対応しろよ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:51.95 ID:wJNt3zym0
どっちもバカだが、だからこそ、揉めてるのを見るのは面白い

いいぞ、もっとやれ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:52.23 ID:eTC/ylni0
ヤフオクでポンと100万以上の買い物を出来る人間が
割安のために中古を買うというのがせこくて、ふにおちないんだが。
手間軽減のためにか?
ひどい詐欺にあっているのに冷静なのもふにおちない。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:53.71 ID:jFyRn6ki0
たくさんのCDを開封して集めてるんだからほとんどの人が握手券は中古で出してる
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:55.09 ID:QMkcZkHL0
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) AKBがいなかったら
・・・・( ´_ゝ`) /   ⌒i  俺たち今頃何してたんだろうな
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:56.10 ID:gQIGPkFd0
>>261
即決は上限でスタート値じゃないと思うんだ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:24:58.41 ID:aaHF8AbU0
AKBのCDを買ってる実際の人数って何人なんだろ?
10万人いるんかね?
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:05.93 ID:mZiIpCmA0
ゴミ無しで握手券買ったら、握手券がゴミだったwww
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:12.79 ID:75eWsN8Q0
>>265
確かにそこ、落札者の過失を突かれると痛いね
争う気なら被告側はそこを最大限に利用するだろう
裁判として面白いから、できれば訴えて欲しいし刑事事件にもなって欲しいんだが
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:21.30 ID:a5GLAkU+0
不細工集団のCD買ってやらないんだからファンじゃないんだろ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:22.14 ID:kw46D+350
すごいよね、
消費者庁がまったく動かない
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:25.75 ID:Jy55vFom0
まさに外道
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:26.38 ID:hlC7p8JR0
AKB商法は犯罪の温床
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:28.57 ID:Bp5U2zCx0
使用できない投票権=中古 なるほどって思った。
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:41.00 ID:oVSN8eNBO
>>265
こんなもんにポンと払えるんだからそれなりの資産はあるだろうし、弁護士費用払えないとかは無いだろ
資金力があるオタは怖いぞー、粘着力が半端無いし
例え赤字になろうが訴えてくると思うわ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:25:51.76 ID:uhl4zLTUi
質問しないのがアホ
勉強代だと思え
どうせ手元にはなにも残らない阿漕な商売なんだかろ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:13.03 ID:Cu4E7zyh0
回収するのに100万円以上かかるパターン
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:21.30 ID:vygOZK2N0
>>299
100枚のCD手作業で開けるのも手間だし、残ったCD捨てに行くのも結構な手間だからな
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:23.60 ID:heWlIjE00
出品した奴の面がみたいから
逮捕はよ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:25.84 ID:jFyRn6ki0
>>295
被害が総額1300万だから間違いなく警察は動く
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:31.70 ID:BrlmOGsM0
例えば、ハズレ馬券買う馬シカいるか
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:34.74 ID:wmUMZpxJ0
>>312
裁判にまで言ったほうあ勉強になるぞがんばれ!
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:37.57 ID:32gPuMwt0
上手くやったなぁw
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:40.63 ID:ADdjIdT/0
これはひでえw
新手の詐欺だな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:41.18 ID:YXMz3NTs0
落札した自動車部品が不良品だったことがあって、でも出品者はきちんと対応してくれたなぁ。
正当な理由がないかぎりの返品不可なんだと認識してるんだが。。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:41.49 ID:CjgUCmcW0
売るほうはキチガイ
買う方は池沼
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:26:44.38 ID:C/JRbdWt0
>>185
>出品者も落札者もみんな損してるとかw

と思ったら投票済みの投票券を安く買い集めてたのか。。。
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:01.62 ID:0xj4yQAn0
結論:キモンスターを産み出した世間が悪い
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:02.86 ID:6sjAR4hU0
きめえw
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:06.22 ID:UUofT7S40
>>94
オークションで売った値段自体がついてるからそれでいだろ。

株主総会の投票権だって値段はつかないが、売買で詐欺ったら普通に詐欺で捕まるわな。
で、刑事で有罪ならだます意思があったと確定するから全額返金(実際に返せるかどうかは
別の話)。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:09.20 ID:G/VBNf3Y0
芸能関連じゃなくても似たような事例の判例になるんだろうから一応出品者に厳しい判決が下るのだろう
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:09.53 ID:MJQiAWSk0
未使用
と書いてなかったのなら確認不足だよね・・・(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:11.92 ID:XoFby9Tt0
>>317
普通にいるよ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:13.30 ID:BGsKeud9O
これは出品者の犯罪だな。
落札者が可哀想だから特番やるフジテレビ電話しといてやるわ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:21.10 ID:PN9/Fb2O0
まあ一番痛いのはAKBサイドなのかなあ。
こういうのがまかり通るとイメージ低下だし、トラブル防止でどんどん対応コストがかかるし。
まあこんな商法やってた報いか。
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:37.04 ID:kjJW7vT30
>>299
PC組むときに、パーツが安くならないかヤフオクを覗いた事があるんだが
無茶苦茶だよ。中古でも新品とほぼ変わらない値段w
送料入れるとショップの値段以上の物も…

一体誰が買ってるんだか
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:39.98 ID:igM8Xa1l0
これ出品者は逮捕ものだろ
明らかに詐欺だ。

ただ、落札者にも同情する気0
只のアフォだw
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:52.75 ID:FGrjddptO
確信犯のクソ詐欺出品者を晒し上げといてやろう

“商品到着後の発送となります”
“CD開封後の発送となります”

投票後or使用後の発送と書いてないなら明らかに詐欺だ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:58.28 ID:1tvxj+Ir0
AKBもAKBオタも大っ嫌いだがこの件に関しては落札者を応援する
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:59.85 ID:Wx1cjzl40
>>243
そうそう 高額ならなおさらそう
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:01.55 ID:/hi30/a20
1300万だから動くとかないってw 5000万でも警察は動かん
テコでも動かんよ 馬鹿なんじゃないかってくらい動かん とにかく動きません
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:03.03 ID:uhl4zLTUi
詐欺師に騙される前に
秋豚に騙されてることを理解しろよ
口パクお遊戯集団になんの価値があるんだよ
それに気づけた授業料だよ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:06.49 ID:32gPuMwt0
>>317
馬や鹿が買うかどうかは知らないけど、人間なら買う人もいるよ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:08.27 ID:7GD3CLM30
まあこれは詐欺だけど
もし投票券が有効でもAKBじたいが詐欺みたいなもんなんだから
どうでもいいよな
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:08.37 ID:Fpn1bkdW0
これ最低限の情報は伝えないとダメでしょ
投票出来ませんが欲しい人どうぞみたいな
投票できなきゃタダの紙切れなんだから
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:09.05 ID:63vDxKHy0
警察が動くことはないと思うけど、裁判では受理されるんじゃないかと。
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:09.34 ID:tZ1xmgtu0
みんなカネ持ってるなぁ。。。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:12.05 ID:g6uUMROm0
AKBのメンバーそれぞれのウンコと小便を
小分けにしてイベントで売れよ

それこそ何百何千億があっという間に集まるぞ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:14.05 ID:jFyRn6ki0
投票できない券は投票券ではない
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:20.87 ID:lMwvPg9B0
AKB系の犯罪多過ぎ
もとはといえばAKB自体が犯罪スレスレだが
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:22.17 ID:9q1jVN9p0
本当にAKB48への愛があるなら命を捨てて戦いなさい。
死ね。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:26.58 ID:Ua0lVvyF0
AKB豚、日ごろ文句を言ってる警察のお世話になるの巻
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:50.15 ID:Qhonj5sg0
こんなくだらん選挙なんかにマジになってるだけで間抜けなのに金まで騙し取られたんかw
恥ずかしすぎるな
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:52.36 ID:nucagGjc0
2000枚のCDはどうなったんだろ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:55.19 ID:A60QhaId0
見解の相違をどう判断するかな
裁判になったらどう判断するか見てみたい

しかしネットで買うネットオークションで買う奴は勇気あるよ
怖くて買えない
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:55.30 ID:gxncxvDL0
>>9

いや、法の判断は形式でなく実態だからな
だから言い逃れるために形式上正しくても、実質だます目的がうかがえれば詐欺になる
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:59.92 ID:koDI5lyw0
クズ出品者対バカ落札者の争いか。
黒に限りなく近いグレーでクズ出品者の勝ちかな。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:16.44 ID:xHNWnUHW0
オクで収入あるって、税務署にタレコミしちゃえ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:21.84 ID:wV83fkJB0
馬鹿だろww
買う前に聞けよwww
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:23.42 ID:wKUDN18D0
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:29.22 ID:Gjsru36z0
犯人はヤス
秋元康
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:37.12 ID:OnpCnvEy0
こっからまた新しい詐欺が生まれるんだろうね。
俺に被害額の何%払えば取り戻してやる!とwww 
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:37.26 ID:zZVPunfd0
今回のヤフオク詐欺まとめ

ヤフオクで投票券を買ったら、送られて来たのは紙切れ同然の使用済み投票券だった!さらに調べると組織的犯行であったことも判明!

↓から今回の詐欺事件のおおよその実態と規模が確認出来ます。
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?va=AKB48+%E6%8A%95%E7%A5%A8&amp;auccat=0&amp;istatus=2&amp;s1=cbids&amp;o1=d&amp;slider=0&amp;tab_ex=commerce&amp;ei=UTF-8&amp;b=1

■使用済み投票券を送ったhktlegendに関する情報
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hktlegend
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5095158.jpg
事の重大さにビビったのか、一部の落札者とコンタクトを取る模様
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hktlegend

■出品者の情報
たかし ( 'Θ' ) →hktlegendこと高島
18歳/廃人/人見知り/名取稚菜/チーム4/高島祐利奈/村山彩希/ハイエナ
https://twitter.com/Tkc_Tkp
http://ameblo.jp/takashi-uver-48/
もた
http://i.imgur.com/FPMlpyG.jpg
http://i.imgur.com/M7i8RQV.jpg
https://twitter.com/ mota02050231


■犯行グループ(有名なHKT厄介ヲタ、通称ぐーのね集団※過去に何度も問題を起こしており、出禁になっているが指原総支配人の温情で解除)
とっぽ、4ぐーのね、たかし、もた、まっくす、薬師寺、れぎ、けんや、ゴリ
はやし、まさりそ、ホジ、五十嵐、ほるもん、新之助、てつや、いなぷぅ軍団などと友達

■犯行グループのメンバーがSNSで使用済み投票券をかき集めていた
書き込み一部まとめ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=0mrv7MPnOCoJ&p=%404goo48&u=twtrp.jp%2Fuser%2F4goo48
http://i.imgur.com/8uHMopZ.jpg
http://i.imgur.com/uZAaEmK.jpg
http://i.imgur.com/mniUB3y.jpg
http://i.imgur.com/1ugJOWS.jpg
それぞれのプロフ
http://i.imgur.com/Xfgn6a3.jpg
http://i.imgur.com/WgAZMej.jpg
http://i.imgur.com/TV7VLFB.jpg
とっぽ(指原ヲタ)
http://imgur.com/g0U2ek9.jpg
4ぐーのね(本村ヲタ)
https://pbs.twimg.com/media/BoW35rWIUAAew33.jpg

■現時点判明しているyahooID※既に停止中
hktlegend
my_korisu
kmkn12241225
smap_k423
magician359
hkt48nacochan
tai21mari04
akb48marikoiruka(唯一停止中になっていないが商品情報・説明文が完全に一致)出品数、枚数、金額の全容は把握しきれない程で現在も調査中
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:44.97 ID:yS2SyeWj0
>>265
普通裁判起こすだろw
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:45.30 ID:YJYDHDH10
使用済み切手なんかも収集家には価値ある場合もあるみたいだし使用済み投票券も価値出るかもよ
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:45.31 ID:RSd7AUe40
こんな紙切れに大金だすクズは詐欺にあっても仕方ないと思うわ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:06.88 ID:jUrBqvlF0
>>337
目せしめでタイーホは有るだろ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:08.12 ID:Cu4E7zyh0
中古屋で買ったDSソフトの
ニンテンドーポイントが使用済みでも
返品返金できないよな

さて
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:11.99 ID:epzVCUHn0
よっ犯罪者
ID:/hi30/a20
逮捕は近いぞ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:22.47 ID:4mRJ0HzH0
早く逮捕しろよ警察
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:28.33 ID:PV0tfNyI0
>>282
個人間の取引なら返品できないよ
ヤフオクの場合、動作確認済と書いてあるかで判断するしかない
世の中変な趣味の人もいるから、ソフトの中身じゃなくケースが欲しい人もいるもんさ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:32.00 ID:jFyRn6ki0
総額2万枚1700万らしいね。
詐欺師の票が2万票も入ってるわけだ
フジテレビどうするのかね
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:44.52 ID:f025fiAh0
法律とヤフオクの規約に違反して鳴ければ何を種品してもいいんだよ
使いかけの鉛筆だろうと割れた茶碗だろうとOKなの
使用済みの党k表見を未使用と偽ってなければ問題なし
大金だすのに何も確認せず入札するって馬鹿すぎだろ
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:50.50 ID:Od5auELL0
金持ってんなあ(´・ω・`)
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:30:51.47 ID:HiAfAi2m0
>>305
詐欺や錯誤は条文自体は民法の頭に書いてあるけど
実際裁判で刑事の詐欺、民事で錯誤、詐欺って訴えたほうが勝つのが特に難しい分野なんだよ
被害額数億規模の悪徳商法で大々的に捕まっても
検察(司法試験トップ連中)が束になっても詐欺罪として立証できなかったケースは多い

韓国なら勢いで有罪に持っていけるだろうが・・・
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:00.88 ID:oJLgcsnO0
落札した奴の顔と年齢が知りたい
どんな池沼顔なのか興味があるw
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:02.47 ID:sCNsiQaw0
>>266
裁判でその主張が通るとでも思ってんのかw

巧妙に使用済みである事を隠してるんだから、騙す意図があったのは明白。
この言い分が通れば、完全に騙したモン勝ちって事になんじゃん。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:04.22 ID:QKaO5Cmp0
ヤフオク的に言うなら、中古じゃなくてJUNK品だよな
傷が付いて聴けないCDを中古を言うようなもん
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:20.06 ID:MWWNijzw0
>>216,>>225
使用済み券を無料または1枚\100で集めてた。
自分達の使用済みも含まれるだろうけど、大多数は違うね。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:19.91 ID:bNVEFSXu0
本物の選挙は入場券と引き換えに投票券もらって投票箱に投票だけど、これは打ち込んだ後も投票券は手元に残るもんな
それを中古と言って売りに出されたからといって罪に問えるだろうか
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:41.34 ID:n85F5rvi0
>「投票券500枚セットになります。発送はCD到着日の20日以降となります」

CDが到着して投票券出してすぐ発送してくれるみたいじゃないかこれはwwww
使用済みを届ける言い訳としては通じないだろ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:44.18 ID:OXDM+hbq0
せっかく質問できるシステムがあるんだから、 質問→回答無しならアヤシイとか判断しないと
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:54.21 ID:63vDxKHy0
この手の詐欺は刑事的に動くことはまずありえず、
一部は落札者に裁判を起こされ、敗訴して返金命令が下るとしても、
訴えないものののほうが圧倒的に多いから総合的には利益にになるわけ。
そういう理屈で実行されてるんだよ。
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:16.90 ID:gt7Z7GA20
>>1 の説明文見たけど、普通にアウトだろこれ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:18.27 ID:KHXLVQep0
>>369
まずお前がレスを確認しろ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:18.82 ID:PWVc8i6j0
詐欺で捕まるなw

これで実名報道で全国ネットだろ。
出品した詐欺犯あほやろw
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:23.95 ID:MM43Kd8x0
>>359
登場人物ほとんどハンドルネームで笑えるw
さすが迷探偵オタ君w
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:27.00 ID:b+o68WhR0
>>287
地下に書いてあったんだけど投票券の他に握手券も付いてるんだと
んでそれぞれ別に出品するとCDの購入費以上になるそうな
そういう転売屋だと思ったんじゃね?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:27.78 ID:9Dphw7KG0
考えるまでもないと思うけどな。
出品者は詳細を書いていない時点で騙す気満々だし。
タイミング的にもオタを釣る気でやってるのは間違いない。
それを「中古と書いてあるから」「気付かない落札者が悪い」とか無いわ。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:34.59 ID:yukxwv580
使用済みか確認しないからだろ、詐欺にあうやつはどっか抜けてるね
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:35.07 ID:StEe85Nr0
ノコギリ付き?w
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:36.03 ID:LDsvl+su0
炎上商法かな?
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:10.80 ID:nqOfZgPy0
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:16.09 ID:OnpCnvEy0
>>364
馬鹿発見。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:23.13 ID:CjgUCmcW0
この件が詐欺に相当するかは司法の判断に任せておくとして

ブサイク集団と握手するためにに200万近く振り込む馬鹿は痛い目を見てもいいと思う
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:32.21 ID:gxncxvDL0
>>341

そえに値が吊り上がった時点でも
少なくとも誤解されている可能性があるとと気づくはずで
出品者は入札者に誤解があるとかを通告するの常識というか条理で
出品者んはそういう落ち度がある
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:35.61 ID:/hi30/a20
>>363
警察にメリットがあればね メリットがなければ動かん
この件では100%動かんと思うよ 警察の腰の重さはまじはんぱないから
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:39.16 ID:wbYJmJV/0
なんでもいいけど,300万も使うなら,何かもっと他になかったのか?
キャバ嬢に嵌まって2000万貢いでドロンされて富士の樹海をさまよってたウチの大家の息子よりはマシか。
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:33:47.04 ID:NyzYrET70
世の中には紙屑マニアっているんだぞ

紙屑マニアにとって大切なのは、その貴重性と物語性と馬鹿馬鹿しさ
だから、選挙の投票権は、おれも何枚か持ってる。投票しないでコレクションするところに価値がある
一番の自慢は定額給付金引換券だな。こでも、もちろん未使用。紙屑マニアと言えども
あれを紙屑として所有するものは少ないだろうから、かなりのレア物だと自負してる
AKBの未投票投票券1000枚も950円ぐらいならコレクションとして買ってもいいかも
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:03.05 ID:d2m0NtC70
投票券は落札者に届いてる
これを警察がどう判断するかだよなー
397はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:03.16 ID:iopi8gL30
>>1
出品者もたぶんAKBヲタでしょ。
AKBから非難させれば(・ω・`)
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:14.59 ID:YXMz3NTs0
富裕層の中国人をたぶらかして、推しメンに投票させてみたい
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:19.21 ID:PN9/Fb2O0
まあ出品者が本当にCD買ったかどうかだろうけど、シリアルナンバーとかから入手経路わかるだろうし、詐欺でお縄かな。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:22.82 ID:75eWsN8Q0
>>359
見てないけど、使用済み投票権を集めていたことが記録に残っているなら
出品者側は苦しいかなあ
ただ購入方法がオークション(入札)なので、出品物そのものの落札価格は
出品者側の意思が介入していないのが、また問題をややこしくしている
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:28.87 ID:OXDM+hbq0
目を覚ますいいチャンスだと思う
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:35.63 ID:XoFby9Tt0
>>392
そんな法律ないし詐欺の構成要件に該当しませんよ
オタ法わろす
勉強してこい
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:47.63 ID:5CncrC0x0
>>359
この手の判例って多分いっぱいあんだろ?
アホだねえ、まあ買うほうもアホだけど
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:57.17 ID:mDUjOaCy0
ノークレームノータリーン
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:06.23 ID:OierPIYV0
>>373
騙す意図があったとどうやって証明するの
中古と書いてあるし使用済みの握手券がオークションで取り引きされている事実があり、自分もそのつもりだったと言えば言い返せないよね
民事で勝ったにしても全額は帰ってこないよ、せいぜい三十万だ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:11.37 ID:d2m0NtC70
>>393
そうなんだよねー
現行犯以外はほんと動かない
オクで詐欺にあっても全然動いてくれないって人のが圧倒的
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:20.04 ID:n85F5rvi0
>>374
ジャンクってもともとマジで使えるかどうかわかんないモンなんだよな。いちいち動作確認するの面倒だし
でもヤフオクの場合は動かないとわかっててジャンク扱いとかいってるクズがいるから
ジャンクの意味合いも変わってしまったかもしれない。ジャンク=詐欺まがいぐらいのニュアンスになりつつあるかも

このケースはあらかじめ使用不可能って一目瞭然だからジャンクとすら言っちゃいけないケース
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:20.98 ID:JKembSD20
握手券の法的な位置づけについては面白そう。
本体と特典(おまけ)ということになっているけど、
必ずしも実態を反映していないような・・・

さて、あわてるのは誰かなw(^▽^)w
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:24.44 ID:uhl4zLTUi
>>391
確かに馬鹿だけど
そういう状態に洗脳する秋豚のやり方と投票を煽るマスゴミの責任が問われるべきだと思う

マスゴミはパチンコマネーもらって未成年者の投票のありかたに見てみぬふりこの罪が1番大きい
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:27.45 ID:VRTZkvPq0
使用済み投票券は投票券ではないので、まあ詐欺
でもこういうのに引っかかる方も…ねw
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:40.06 ID:GPQbQbLt0
「騙される方が悪い」とか言う

サイコパス(社会病質者)は

徹底的に潰せ
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:41.52 ID:jFyRn6ki0
ミクシーで使用済み握手券1枚0.1円で買い集めてられてた。
大規模な組織犯罪の可能性もある
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:35:56.21 ID:bgp5nMEkI
これはアウト
逮捕か訴訟で負けて全額返金か知らんが、なんにしろおとがめなしでは済まないだろうね
逆キレの態度もよくない
日本は法治主義でなく人治主義なんだよ
嘘でも反省の姿勢を見せないと、警察も裁判官もムキになって刑を重くする
裁判で裁判長から謝罪の言葉を言わされる国だ
屁理屈の言い訳逆キレはとにかく自分の首を絞めるだけ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:14.60 ID:gB25hblX0
ヤフーに通報します>自分のアカウントが停止になっちゃいましたテヘッ
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:15.22 ID:cd8IW1Ck0
>>361
裁判の流れをその手の扱いにもっていかれたら
最悪裁判官の裁量次第にって事になるから
何とも難しいな
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:19.76 ID:eCHPH32D0
CDも一緒に送りつければ完全犯罪だったな
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:36.85 ID:DhM0wNWh0
てか質問してるかしてないかは分かってるんだっけ?
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:42.44 ID:gxncxvDL0
>>266

明言されてないところを埋めるために条理法がある。
特に民事関係は条理法が適用される範囲が大きい
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:42.46 ID:vX6abXYP0
AKBは問題起こしてばっかだな
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:44.68 ID:bNVEFSXu0
不渡り手形みたいなもんだから、訴えてもどうにもならんと思うけど
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:48.90 ID:RffrJnNw0
2000円が183万って
CDは一体1枚何円の価値なんだ・・・
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:51.65 ID:rgNvvyhH0
これは完全な詐欺、言い訳も出来ないw
重罪で懲役刑決定だな。
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:51.43 ID:XoFby9Tt0
>>403
昔からあって詐欺は立証が難しい
恨まれるけどやったもん勝ち、和牛商法の広告塔の海江田も捕まってないしな
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:55.29 ID:H3hGZVgZi
裁判起こしても購入者絶対負けるわwww
中古と書いてるし
売ったのは投票権利ではなく投票券なわけだから
出品者は何もウソついてない
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:36:58.59 ID:ljn1ecnoI
こんなもん落札してもキャンセルしてヤフーに通報だな。
しかしこんなもん落札する奴にも驚きだわ。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:00.87 ID:x12Eotx0O
ワロタ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:17.57 ID:A/2OewnK0
>>371
ちょいちょい錯誤って単語が出てたんで、気になって調べたけど。
これ落札者側は、出品者に「投票するつもりで買う」って意思を示したのかな?
示さなくても錯誤無効って成立するの?
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:19.07 ID:6VWd4I380
間違いなく詐欺なんだろうけど
ヤフーはこの手の話は当事者同士でどうにかしろで
スルーするからなあ
だから悪質な詐欺がいつまでも無くならない
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:24.90 ID:Ce16DSZk0
AKBメンバーのコメントはよ。

障害者に対して、舐めんなとかこんな奴とか言ってるんだから
詐欺師にもきっちりコメントしろよ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:30.00 ID:yhlwwlIF0
やるほうもやるほうだけど、引っかかるほうも酷いな
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:33.55 ID:uecf0EYK0
ヤフーは出品者からも落札者からも
手数料取るよね。もし出品者が詐欺認定されても
ヤフーは「善意の第三者」でおとがめないの?
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:33.73 ID:CjgUCmcW0
>>413
なんでお前がアウトって決められるの?
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:37.61 ID:MufDxEwC0
投票権の正式な使い方をしても詐欺と変わらんよな
434。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:39.04 ID:dxDv/Yai0
いよいよAKB商法は終わりだな 
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:39.51 ID:d2m0NtC70
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tetujin42

こんな詐欺起こしてる奴がいるんだが
警察は未だに動かない
これが現実なんだよね
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:47.81 ID:EdtABWja0
これはアウトだろ
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:47.99 ID:gxvTt8GQ0
くだらねぇwww
もう、運営が保証したれwww
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:52.27 ID:Fpn1bkdW0
>>400
1円出品ならともかくこれ開始価格95万だからな
ゴミくずを最初から95万で売ろうとしてたんだぞ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:53.19 ID:mWNz2k0B0
この詐欺容疑の出品者:hktlegend
の余罪凄いぞ捌いた枚数ざっと見ただけで1万枚、被害額900万円超え

http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?va=AKB48+%E6%8A%95%E7%A5%A8&auccat=0&istatus=2&s1=cbids&o1=d&slider=0&tab_ex=commerce&ei=UTF-8&b=1
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:53.95 ID:KBDVv7PJ0
お互い殺しあってくれ。
441井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:02.29 ID:IczTIc8v0
こんなに同情する気が起きない被害者は初めてだw
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:05.91 ID:uhl4zLTUi
>>405
中古品を試しに出品してみたら
馬鹿なオタが勝手に質問もしないで入札してきたから
自分でも驚いてます
とか言えばいいんじゃね
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:06.72 ID:nasGZ0zaO
投票しても本人と1時間話ができるわけでなし特別限定ライブに行けるでなし
よくこんな無駄な事に金使えるなあ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:09.69 ID:nAKeBBUm0
一般論として考えると、本来そのものに望まれてる機能がないものを売るなら、注意書きしておかないとなあ。
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:12.49 ID:xhAZNY+A0
返品不可でもヤフオクルールで返品できるんだよな
対応できなければ詐欺確定
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:25.00 ID:COv+UcP00
1枚2枚なら笑い話で済むかも知れないが、95万円はやり過ぎた

しかもまだまだ余罪があるそうだ

出品者は逮捕まで震えて眠れよ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:29.31 ID:StEe85Nr0
諸悪の根源はA・K・Bビジネス?
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:38.43 ID:6GP7rBEfO
出品されたのは投票券であって、投票権じゃないんだよね。
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:44.29 ID:xPYlo3+PO
秋豚に騙され、出品者に騙され
被害あった奴は、カネを管理する資格ないだろw
全財産ユニセフにでも寄付しろ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:46.75 ID:g0A7Q7j10
CD購入代金と精神的苦痛で襲撃犯を訴える奴もそうだけど
握手券の価値を問う裁判起こして一番迷惑なのってAKB側だよね
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:38:46.97 ID:zaHuOMUS0
ヲタ法が飛び交ってますねぇww
何人騙されたんだろうなw
人数も重要だな
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:01.16 ID:ljn1ecnoI
下衆な商売に下衆が乗っかる。下衆の極み。
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:01.42 ID:45N2vxAz0
ざまあ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:13.11 ID:75eWsN8Q0
>>438
あ、開始価格95万なんだ それだと話が違うね
失礼
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:15.70 ID:CjgUCmcW0
共倒れ、ついでにAKBも倒れれば一番良い結果なんだろうな
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:15.70 ID:OdbP8uAe0
投票券付きでこんな値段で売ってたら赤字だろ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:24.22 ID:MM43Kd8x0
>>427
投票しないつもりで大金出す訳ないでしょw
黙示の意思表示にならないほうがおかしいわw
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:26.35 ID:vX6abXYP0
何で誰も使用済み投票権か質問で確認しなかった?
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:32.94 ID:n85F5rvi0
>>393
いや、社会的に周知になってるのに動かないと批判が予想されるので仕方なく動くパターンでは?
通常の詐欺には腰が重いけどね。

知人がヤフオク詐欺で被害届出しに行ったら数時間かかったってw 昼間いったのに出る頃には外は真っ暗www
たかが詐欺ごときでパソコンなんかまともに打ったことなさそうなクズ刑事が一生懸命打ってたらしい
ホント税金のムダにもほどがある
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:47.70 ID:XoFby9Tt0
法学部出身のオタはいないの?中卒?
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:50.46 ID:jUrBqvlF0
> 「投票券1000枚セットになります。発送はCD開封後の発送となります」
> 「投票券500枚セットになります。発送はCD到着日の20日以降となります」
> 「投票券500枚セットになります。発送はCD開封後発送となります」
開封済みのCDが手元になければ普通に詐欺罪だろうけどな
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:51.67 ID:fkziERnI0
CD買わないで投票権利だけ買って安く済ませようというのがそもそも間違い
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:52.96 ID:PXXR0OIL0
これで逮捕されたらAKB終わりそうだな
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:08.30 ID:7JV/p3ty0
>>13
有効化処理してないから
乱数で投票するとかなら出来るんじゃね
投票済みのものを戻すってのは不可能
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:12.12 ID:rLXyh74f0
>>444
実質シリアルの販売だからなぁ
使用済みなら画像処理して番号部分消す必要ねーし
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:12.28 ID:60vOeUjI0
>>458
中古とかいてあれば使用済みだと普通の人は思うのに、もしもだから普通は質問するよな
不思議だな
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:13.42 ID:heWlIjE00
出品者はヤー公かもな
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:18.91 ID:uhl4zLTUi
>>411
あのさあ
車のオークションもやってるけど
届いてみたら凹みや、下手するとエアコン壊れてた
とかあっても普通は返品なんかできないよ
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:26.48 ID:wVwrmPbrO
この出品者は確信犯だろうけど、いくら儲かりそうとはいえこういうトラブル起きそうな出品なんか面倒くさくてやりたくないわ。
これ最後にヤフオク卒業するつもりだったのか?
470井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:36.38 ID:IczTIc8v0
握手券だけ売ればいいのに
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:40.00 ID:Ge/yuwbj0
モンスターを作ってるな
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:41.48 ID:9Dphw7KG0
>>405
出品時期やCD開封後orCD到着後などという説明文の書き方。
使用済みなら当然そこには「使用済み」の一文も記載するべき。
そういった詳細を書いていない時点で騙す意思があると看做される。
反論もあるだろうが、訴えるならこういう感じだろう。
尤もそれを詐欺だと判断する・しないは司法の仕事だ。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:41.39 ID:d2rOWrKC0
自分が好きなメンバーに投票するってことはそれだけたくさんCDを買って売り上げに貢献するってことだろ?
好きな女にプレゼントをするのと同じような感情じゃないの?
それなのに中古を安く買って済ませようとするってのが理解出来ないわ
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:47.01 ID:FE0gootT0
ヤフオクでチケットが一番危ないから一度も手を出したことがない
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:40:54.15 ID:Drfm0UeG0
うまいことやったな
勝利
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:02.79 ID:XoFby9Tt0
出品者はオタやりすぎてサラ金パンクしたんじゃないの?
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:06.61 ID:ADdjIdT/0
これは警察動け
これがまかり通るなら、ヤフオク怖いw
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:38.68 ID:uhl4zLTUi
>>429
まあ自分達も詐欺師同然だからね
口パクなのに一生懸命歌いますとか平気で言ってるし
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:39.17 ID:d2m0NtC70
>>463
だからこそ警察は動かないんだよね
akb運営と警察はズブズブだから
テレビ局ももちろん動かない
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:40.53 ID:CYrNs9by0
警察って一年前の事件で、ある日突然逮捕とかあるからな。
来るかも知れないし、来ないかも知れない。
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:45.30 ID:JkaiJ6gJ0
こんなんに騙されるアホがいるから
詐欺が無くならないんだよ。
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:41:59.54 ID:pquo6nw+0
使用済み投票券
一言そう添えておけばよかっただけ
最初から騙すつもりだったから
使用済みと知っておきながら
故意に何も書かなかった
犯人は法の裁きを受けて反省するとイイヨ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:01.94 ID:3Bf0dMdX0
>>468
それ一部修理ですむからじゃね?
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:08.31 ID:/LWX3Ogx0
>>359
指原ってほんと屑だよな
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:22.06 ID:HbSxlasW0
投票って

既に秋元が順位を決めてて
曲も出来てるのに
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:24.86 ID:pxY5J3M70
組織的詐欺なら警察が動いても犯人特定出来なさそう
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:32.48 ID:GPQbQbLt0
>>448
投票券は「投票できる券」ていうのが常識だろ

それに「中古」には2次売買の意味はあるけど
本来の権利が消滅してるっていう意味はない
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:49.19 ID:7JV/p3ty0
>>412
山口組系か
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:49.23 ID:7RQfJSa+0
馬鹿同士の金が左右に動くだけだからどうでもいい
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:53.18 ID:vWhM1e/EO
投票に使えないものは投票券とは見なされない
これは日本語解釈においては不当表示取引に相当する
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:42:55.81 ID:JkaiJ6gJ0
もしこれが違法じゃないなら、
落札者は、
同じようにしてまた出品すれば良いじゃん。
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:03.54 ID:vixoYJZa0
 
 これは、出品者の言い分が100%正しいよな
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:05.91 ID:jFyRn6ki0
> 「投票券1000枚セットになります。発送はCD開封後の発送となります」
> 「投票券500枚セットになります。発送はCD到着日の20日以降となります」
> 「投票券500枚セットになります。発送はCD開封後発送となります」

使用済とは誰も思わんだろ。また握手券はCDを一回開封してるので、出品者はみんな中古カテゴリーで出してる
494はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:08.02 ID:iopi8gL30
>>359
これじゃ立件されちゃうかも(・ω・`)
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:25.18 ID:DHnzkuqu0
訴えた奴が勝っても負けてもAKBにはダメージしかならない
大事になればなるほどAKBへのダメージが大きい
面白いので頑張ってください
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:29.67 ID:a9A9BE9uO
こうやって稼いだ金でまたCD買うのかね?
だとしたら結局全ての金はAKBにいくのか…怖い怖い
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:33.30 ID:OdbP8uAe0
中古って書いてある投票券とか買わないわ
498井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:41.15 ID:IczTIc8v0
>>478
「恋人いない」「枕営業しない」ってのは
デーモン木暮の「魔界出身」みたいなもん
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:43.11 ID:0LglKarn0
まあどっちが勝とうが面白い裁判になりそうだな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:45.26 ID:MV2mlMG80
>>468
エンジンのってなくても大丈夫なの?
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:47.64 ID:bNVEFSXu0
>>482
中古と書いてあるから逃げられるって
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:49.04 ID:n85F5rvi0
>>412
おれ投票したら投票権なんて戻ってこないシステムかと今まで思った。いちいち返してくれるの?
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:50.79 ID:gxncxvDL0
刑事・民事それぞれ動いてみるべきだな
民事は限りなく相手の違法性をつける。
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:02.82 ID:L66YE8q80
出品者も入札者もほんとアホだなぁ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:03.91 ID:v/yWNZZBO
地下のスレを片っ端から記事にして、それを芸スポに立ててるな

AKB板かよ
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:06.83 ID:7UQOieDI0
アホ対アホ

目の当てようがない
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:10.07 ID:gQIGPkFd0
>>438 >>439
確認したら過去に1円で出してるじゃないか

というより、なんで確認しなかったんだろうか
確認して答えないごまかすとかであれば俺も100%詐欺と言えるのに
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:13.77 ID:Sf4ie+se0
俺も引っかかったことあるわ
ある5冊の本の初版本が欲しかったんだが、
初版1〜5の5冊組というセットを落札したら初版は1巻だけだった
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:16.80 ID:dw7t0hQZO
まるで、投票券に価値があるみたいじゃないか
価値があるのはCDで、投票券はオマケだろ、違うかい?
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:17.38 ID:C3veDxtu0
>>481
この場合、落札者が勝手に『投票できる』って思い込んでの落札。
『投票できます』って書いてるわけではないから詐欺にならないのでは?

ある意味うまいやりかたかと・・・
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:20.23 ID:XoFby9Tt0
大金払うんだから質問しろよ
コミュ障はヤフオクすら会話しないのかww
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:20.53 ID:MAb/x3GN0
まったく同情できないな
AKBがからんでなければ普通に詐欺として叩けるんだが
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:24.89 ID:csPuAiLc0
AKB、踊らす阿呆に踊る阿呆
果ては切り刻む阿呆に切り刻まれる阿呆と
美味しく頂くのは総合プロデューサーのみ、と
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:39.53 ID:Od5auELL0
現物見ずに金払うなんて怖くて出来ん
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:49.81 ID:MM43Kd8x0
>>468
車に例えるなら届いたら外装だけのハリボテ金属を例に出すべきだろ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:53.62 ID:UUofT7S40
>>441
ああ、そりゃお前が世の中を知らない無知男だからだよ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:57.90 ID:ZRLeAsNN0
面白い
もっと泥沼になれ
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:44:59.45 ID:+oV3k5qQ0
>>468
車と比べるなら、エンジンとかハンドル付いて無い。ってレベルじゃね?
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:01.38 ID:jFyRn6ki0
>>502
投票券に書いてある長ったらしいシリアルコードを携帯かパソコンで入力するだけ。
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:07.69 ID:h+2HGF8g0
投票権じゃなく投票券かよ。
売った方は確信犯だけどどうなんだろうねぇ。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:13.59 ID:bv70vmgDO
指原のTwitterに連絡したら支配人だしちゃんと大人の対応してくれるだろ、これで放置してたら指原もグルだろ
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:16.02 ID:qEN9qH+a0
ぐだらねえ
どっちももっと違うことにエネルギー使えよ・・・
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:26.17 ID:epzVCUHn0
君らAKBということでバイアスがかかりすぎ
評価400レベルの出品者が詐欺師だとはたいていの人間が思わない
ここが肝
これを野放しにしておくとオクなんて怖くて使えなくなる
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:37.24 ID:te3uzXEh0
糞みたいなヤフオクに大金使う奴が馬鹿
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:41.30 ID:ZIxLSwtD0
相手が破産すること前提だったりすると
民事で勝っても金は戻ってこないな
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:49.73 ID:TUuoU8Nm0
秋元に投票権売ってもらえよ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:04.86 ID:g9+MF+1c0
ヤフオクには使って5万までだわ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:06.30 ID:8Ipu6TCv0
>>487
チケットの半券を欲しがるやつもいれば
AKBや友達に見せて自慢したいからと投票済み投票券を欲しがるやつもいる
それらは中古として使えるものだという解釈にもとれる

実際にヤフオクで取り引きされてるからみて来てみーよ
世間の常識じゃ通用しない価格がつくのがオークションだろ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:10.97 ID:4mRJ0HzH0
中古と書いてあれば、壊れているとは書いてなくても、壊れてても文句言えないのか?
そんなことないだろ。
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:15.21 ID:mvOUTc//0
こういうのNHK7時のニュースで
トップで報道しろよ
AKBは関わる人間ふくめて
完全にパブリックエネミーだって
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:17.13 ID:Od5auELL0
今度からスクラッチカードにすればいい
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:19.29 ID:tIrhWDnI0
これがアメリカなら、出品者だけじゃなくAKBとヤフーも訴えてると思うし、ぜひそうすべきw
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:21.59 ID:PLkF52ff0
中古品なのは間違いないなw
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:34.29 ID:WIeZzCGj0
バカがものすごいバカを騙したのか
そりゃ災難だったなwww
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:34.17 ID:aUJdFFqX0
秋元も似たようなもんだろ
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:39.46 ID:fzZx7Lft0
さっぱ詐欺る方が儲かるのな
AKBのおかげでバカが量産されてる
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:41.06 ID:fdbnEnZ60
転売屋は死んでほしいけど、秋葉カスもプギャーしたい
双方にダメージの残る結果を期待したい
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:44.07 ID:qVf0O+4t0
>>501
それだけだと判断が難しくないか?
元々はCDに付いてるのを剥がして投票権だけを取り外したってので
人の手が仲介してるから中古とも言えると思うけど。
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:49.07 ID:KVAq+tws0
これ詐欺の構成要件に該当してる
中古を売ったなんていう言い逃れはできない
錯誤なら返金しないとならないから、返金しないと詐欺になる
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:51.27 ID:jFyRn6ki0
>>523
地下で特定されてるように組織ぐるみ。
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:46:58.04 ID:GPfmd/qHO
投票券の中古を買ったのに買った奴は何でキレてんの?

質問で中古と書いてますがこの投票券で投票出来ますか?ぐらい聞かない情弱が悪いわ
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:09.53 ID:z93Z2Rkl0
キチガイ同士で別に一般人に被害無いしいいんじゃね?
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:23.23 ID:kP2Qww470
>>480
3年ほど前、ある事件の被害に遭って、1年後に刑事告訴受理された。
ちょっと前に被疑者タイーホされました。

知能犯の場合、証拠固めに相当時間かかるのが普通みたい。
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:38.18 ID:CkYMROue0
最初から騙そうとしているから悪質だわな。

AKBの投票権に大金叩くバカには一切同情はできないけど。
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:41.47 ID:z0SUFi4X0
何百万もかけて投票してなにか見返りでもあるの?
マジで頭おかしいよ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:42.71 ID:D02hBGyj0
中古品なんだから問題ない
中古品と銘打ってるし物に対する価値観は人それぞれ
落札者の確認不足だべ
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:47:48.50 ID:QuYWH+pWI
>>361
使用済み切手や使用済みテレカにはそれなりに市場価値があるが、今回の投票券とやらには市場価値が、
少なくとも今のところゼロに近いので使用済み切手と同じにはならない。
切手やテレカは郵便や電話に使えなくても、見た目の美しさや珍しさで美術品、骨董品の価値があるが、投票券にはそれが皆無といっていい。
中古屋とかで使用済み投票券が売ってるか?
売ってない以上ただの紙切れと市場は判断していると裁判官もみなすはず。
以上。
よって出展者は真っ黒黒スケで100%アウト
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:02.41 ID:Tg0rWcTm0
応募券の出品ってそこそこあるよな缶コーヒーやらパンやらのさ
今までこういうことあったのかね?
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:11.53 ID:ePr7t/640
いやあ、この開き直りは無理筋だろ 
高額の値段設定で出品してまだ使用可能だと錯誤させているのはダメだろ
こんなのがおkなら同じような手口で期限切れの商品券や宝くじ等とかでも
やるバカが出てくるかもしれしな アケカスが騙されたので可愛そうとはみじんも思わないが
 
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:29.20 ID:8wZiRRV60
>投票券500枚セット
この時点で中古だ何だ言い訳しても無理
投票することができなければ詐欺確定ですわ
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:30.23 ID:5CncrC0x0
詐欺は立証が難しいけど投票権()の主な使用目的と取引価格を見れば
簡易裁判で簡単にケリがつきそうだが
被告が返金するかどうか別にして
刑事になるかは警察の気分次第だろうな
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:44.20 ID:C1c4p51W0
少額なら良い勉強代になったなと言えるところだけど100万近くだとさすがになあ
大金なのにちゃんと質問、確認しないで入札するのも馬鹿だけど
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:45.59 ID:Mxd+3KY00
これマジで逮捕来るぞw
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:48.26 ID:XoFby9Tt0
値段は関係ないんだよww
すごいおた理論だわ
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:49.73 ID:wkgJHnrv0
泥仕合ww
まぁ、返金に応じないなら、
詐欺罪が成立するわなぁ
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:49.68 ID:i6+dYtG/0
ヲタがヲタを詐欺ってるのか。
ひでーなぁ・・・。

こんな数の投票権どうしたのか?疑問だったが、回収してたのかよ。

組織的詐欺集団じゃないか。
全員逮捕しろよ!!!
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:59.70 ID:eSF4wNXt0
これ捕まらないなら同じ事例頻発して

アホが複数犠牲になって、初めて消費者庁が動くとかか
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:06.22 ID:qcORoNev0
質問しない奴がバカ
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:06.38 ID:4mRJ0HzH0
使用済み投票券に価値があるか無いかは無関係だろ。
投票には使えないことを書いてない時点で詐欺。
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:13.85 ID:gxncxvDL0
>>510

違法性を問う場合。
法は形式でなく実態だからな
たとえば形式上自主退職でも実際はその湯に追い込むような言動があったりすれば解雇の判断がされる。
(刑法上の刑罰はまた別)
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:16.89 ID:C3veDxtu0
>>539

入札した時点で説明文の『いかなる場合も返金、返品は対応致しません』に同意したことになるんでは?
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:26.61 ID:MbpSHehX0
>>359
こんなのを買っちゃうくらい正気を失ってるのに、
詐欺師に対するコメントが冷静だな。
自分ならファビョりまくる。
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:33.68 ID:th8tYjOM0
>>521
この犯行グループのとっぽってのと繋がってるのが指原だしこいつら優遇してきてのこのザマなんだよな
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:34.49 ID:7JV/p3ty0
ヤフーには嫌悪感しかないから
正直ヤフオク終了で良いと思う
つぶれれば真っ当なアメリカ資本の会社が入るだろう
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:38.27 ID:GPQbQbLt0
>>528

車を買ったら動くのが当たり前
食べ物を買ったら食べられるのが当たり前
投票券を買ったら投票できるのが当たり前

これが常識
自分の非常識を買主に押し付けるな
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:40.46 ID:8Ipu6TCv0
>>547
使用済み投票券はヤフオクで一枚20円程度で取り引きされており紙くずではない
それを今回ちょっと高めに設定してみたら売れたというだけ

いや実際は詐欺る気まんまんだけど法廷でこう言われたらどうしようもない
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:43.04 ID:PYvTafUXO
ばーかばーか
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:43.59 ID:6VWd4I380
>>542
今回の件でヤフーと警察がどう対応するか
akbとかどーーでもいいけど
普通にヤフオクとかネットオークション使ってる人間には
それなりに影響あると思う
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:44.49 ID:uJn5Dud50
これは
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:49.55 ID:wiC2XZ6f0
ガクブルガクブルw

実刑あるで
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:49:52.84 ID:/hi30/a20
>>459
批判されても動かんよ 何度、ストーカー殺人がおきても警察の対応変わらないでしょ
うっかり犯人に逃げられたみたいな、警察のメンツに関わることでもなきゃ本気で動かん
田舎の警察なら少しは受理されやすいらしいけど、都会での詐欺事件は完全放置に近い
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:01.79 ID:4mRJ0HzH0
>>561
それが合法なら、その文言書いておけば詐欺やり放題だな。
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:23.01 ID:fdbnEnZ60
先の握手会無双といいこれといい、マスコミはもっとAKB商法の悪質さを取り上げろよ
何出来る限りスルーしようとしてんだよカス
テレビ局停波しろ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:26.27 ID:PpOL4a8L0
1000枚セットで95万って
CD1枚1000円じゃないの
ほとんどディスカウント無いけど
CDの開封作業が無くて楽だから人気あるの
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:34.04 ID:HiAfAi2m0
普通の人はまず誤解するから書くけど
今回の件で落札者側は最低以下のことを裁判官に確信(だろうレベルは落札者敗訴)させないといけない。

AKB関係での価値はCDではなく投票できるという権利であり、紙、CD自体に価値はないこと
(法的、判例的に定義のない新しい物の価値を判例という裁判官の名前で作り出させないといけない)
出品者は中古として表示しており、投票済みのもの投票用紙に価値がないと知っていたことの物証をもって立証すること
(心の中で何を考えていたのかを、メモ紙か、最低限投票用紙を集めるとき騙す意図があるんですよと吹聴していたとの第三者の証言などで立証しないといけない)

どっちも特A級に難しい
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:35.66 ID:WcypzO6f0
出品者は、「中古品を落札しておいて返品するから返金対応しろというのは無茶苦茶ですよ。
不当評価としてヤフオクにも通報させていただきます」 などと半ば「逆ギレ」している。
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:35.94 ID:M1q0k2lA0
ファンでもないのに楽しいエンターテインメントだわ、こりゃ。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:40.16 ID:jAt+N87q0
被害者擁護してるのはAKBヲタが多いのかな?
寧ろ「上手いこと騙したな」と感心してるのだが
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:41.73 ID:Fpn1bkdW0
>>561
そんな言葉がどれだけの効力があるのか怪しい所だけどな
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:44.01 ID:CMV1jI/j0
>>568
警察は一切対応しないだろ
事件性はゼロだ
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:46.15 ID:MM43Kd8x0
>>561
じゃあ振り込め詐欺に訳注入ってたら免罪になると思うんだ?
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:47.06 ID:BGsKeud9O
川栄と入山のブログに書いとくわ。
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:51.51 ID:yS2SyeWj0
ノークレームノーリターン って書けばすべてOKって思ってるやつがいるんだよなぁ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:50:56.84 ID:Nu0+apOS0
切手とか切符とか使用済みでもマニアは買うだろ。
投票したいんならちゃんと確認すべき。
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:09.21 ID:tL1QHwCI0
つーか、面白いから弁護士雇って裁判やってみて欲しい
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:17.65 ID:4mRJ0HzH0
つーかYahooはアカウント停止してる時点で詐欺と判断してるんだよ。

「akb48 37thシングル 選抜総選挙 投票券 100枚即決送料無料 6/7(g134364366)」

の出品もさっき運営に削除されたし。
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:24.60 ID:wBuikSZM0
1人1票にすりゃええやん そうすりゃこんなことおこらんよ
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:26.77 ID:fNJ1jjx+0
これはゴボウしばき合い対決で決着をつけるしかないな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:34.61 ID:GPfmd/qHO
>>547
ライブの半券に価値を見出だす人もいるんだし投票券自体に価値を見出だす人が0とは言い切れない
中古と書いてある以上、確認しない落札者にも落ち度がある
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:36.53 ID:kKgxJA2A0
こういう事例が刑事事件として不問にされ、
普通にまかり通ってしまうと、
同様のトラブルがどんどんでてくるだろうし、
そうなるとヤフオクの信用失墜にもつながるから、
ヤフーも黙ってないだろうな。
まあ、既にアカ停止してるみたいだけど、
当然、ヤフーからも警察に動いてもらうように
働きかけるんじゃないかね。
人数も額もある程度いってるし、
既に2chではトップニュース。
警察も動くだろう。
個人がヤフーみたいな大企業を敵にまわして勝てるわけない。
この国の政治家や行政は大企業の味方なんだから。

これくらい読めそうだけどなあ。
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:48.97 ID:2inm2YO60
出品者はだれのファソなの?
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:51.15 ID:2Om46Bcv0
裁判のための逆ギレしたフリやろjk
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:51.91 ID:Z1nt/zMb0
AKBて何?あかんべーの略称?
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:52.28 ID:tWPQ4/0o0
AKBだからCDの枚数が多いから話題になってるだけで
ヤフオクってこういう自分の中で勝手にこういうものだ!って決め付けちゃって
質問もしない疑いもしないで入札して落札してからケチつけてくるキチガイばっかりw
酷いのになるとジャンク品ですジャンクの意味が分からない人は入札しないでください
って書いてあっても落札して動かないんですけど!金返せ!とかいうのもいっぱいいるw
出品者になんも落ち度はないわ
AKBオタは馬鹿ってのをさらに示すいい事案だこれw
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:53.32 ID:8FXOoB2w0
そもそも投票してきちんと集計されてねえんじゃね
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:00.89 ID:Nu0+apOS0
>>565 車とか楽器とかガワだけでもインテリアとして買う人いるよ
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:05.54 ID:COv+UcP00
確か『ロトの当たり番号教えます』って、抽選済みの番号教えて逮捕された奴いたよな?
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:06.34 ID:2BqqVCff0
投票システム初めて知ったが、2000件も一人でシコシコとコード入力するの?
途方も無いな
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:06.43 ID:cT/6LwHJi
詐欺になるかどうかは知らんが、
よく確認せずに買う奴が悪いのは確かだろ

人としてはどっちもクソ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:08.36 ID:+J3ljzsV0
アホくせえけど詐欺は詐欺。
被害届も出てるようだし近いうちに検挙されるだろ。
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:12.26 ID:CMV1jI/j0
>>581
事実と違うでしょ
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:13.44 ID:DQdl0hQt0
騙された奴ざまあ
そいつクレーマーだろ
出品者は全く悪くない
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:26.23 ID:Ddxsu3LZ0
>1枚あたり915円だ。なお、アマゾンで初回限定盤を購入すると1枚1630円、 通常版だと1387円だ。

これって裁判になると「CDの価値がいくらで、券の価値がいくら。」って値踏みすんのかな?
本来CDの価値が1387円なのであって、そもそも券ってのはおまけと考えると「そんな価値がない」とも考えられる。
券の価値が915円ならCDの価値はいくらなんだと。

裁判所の判断が楽しみだわ。
604青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:30.20 ID:ugb289qn0
アホはとりあえずCD買って豚にお布施しとけ
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:33.50 ID:OnpCnvEy0
投票券の中古ならどの辺が中古か詳しく書けよw 一部破れがありますとかwww
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:35.42 ID:8Ipu6TCv0
>>565
今回は買い手が質問もせず勝手に優良誤認したと認定され勝てたとしても賠償額は大幅に減額される

オークションは当たり前の価格はつかないもの
ひん曲がった一円のエラーコイン数百万の値がついたのは記憶に新しいよな
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:36.41 ID:wx9SI2cI0
なんだろう、ざまぁと思ってしまう
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:36.63 ID:778DIfsz0
これは黒とはいえないだろ。
中古品ノークレーム・ノーリターンでお願いしますとか書いてあるやつとか
落札する奴が悪い。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:40.96 ID:84os9w0A0
AKB大好きなきもい人たちがなんだかよくわからない基準持ち出して
必死にアウトだの詐欺だの連呼してるのが笑える
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:52.61 ID:d2m0NtC70
>>574
握手券も付くんじゃないの?
出品者はそれが目当てとか
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:53.57 ID:wx/BVjjX0
アホキムチブス48の信者同士仲良くしろよなー
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:06.41 ID:HfCNK6ne0
これまたうまいやり方考えたなーwと思ったけど
アウトだろうね。
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:08.45 ID:UUofT7S40
>>561
馬鹿?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:16.26 ID:CMV1jI/j0
>>586
それは詐欺ではなく倫理上問題があるって判断かと
司法レベルはまた別
ヤフーは裁判所じゃないしな
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:22.81 ID:3edjuKmE0
何に銭使おうが、自由だとは思うが
アイドルかぶれに銭使うより、他の事に銭使えよ
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:25.19 ID:mvOUTc//0
メンバーの公式ツイッターに
質問してみりゃ良いわ

シカト出来ない問題やで
  
錯誤が理由として認められるだろうから、返金に応じさせるべきだな。
 
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:33.65 ID:KVAq+tws0
>>561
公序良俗に反する契約は無効(はじめからその効果を認めない)
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:33.90 ID:Nu0+apOS0
>>547 握手会のときに投票券の束見せてどれだけ貢いだかアピールするのには使えるじゃん
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:33.93 ID:qVf0O+4t0
嘘ではないけど曖昧というか
投票前のものと誤解を与えかねない
取り消しが出来るんじゃないか?
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:40.83 ID:IEager7Q0
これは少なくとも民事は詐欺か信義則違反で
返金しなければならなくなるだろう
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:43.63 ID:gxncxvDL0
>>561

オークションの『いかなる場合も返金、返品は対応致しません』はおまじないのようなものであって、公序良俗や
信義則より優先するものではないから
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:46.04 ID:60vOeUjI0
よくよんだら返品うけつけないとかいてあるよな?
しかも中古品と明記してある。
なんだかねー
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:46.85 ID:zaHuOMUS0
民事、刑事体験して大きくなればいいよ弱者の為の法じゃない。
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:47.85 ID:XzPSq5JWI
>>561
その手の売り手が一方的に書いた約定?みたいのは、たいてい無効だわ。
ワンクリ詐欺とか必ずその手の一文が小さく書いてあるが、警察も裁判官もそんなのは抜きでさっさと捕まえて有罪にする。
クーリングオフ対象の商品も返品一切不可とか書いてあるけど、
そんなのよりクーリングオフを認める法律がもちろん有効に決まっている
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:54.68 ID:RRt04qca0
CDは一緒なの?
だとしたらぜったいに立件不可能だよ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:54.58 ID:VdmITCf3O
これは詐欺
被害にあったオタクの人が可哀想
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:05.48 ID:gt7Z7GA20
>>545
俺も理解できんけど好きな奴は金に糸目をつけないからな

無理に察すると大量に投票権を手に入れて贔屓の人物に投票して
その対照の結果がよければ

「俺も少なからず力になれたんだぞ」 と自己満足するくらいか ?

俺にはとても理解できないが
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:06.44 ID:S+XdTyLX0
ようするにオークションの高額商品は
ある条件の下ではリターンOKってことにしないとダメだね。
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:06.93 ID:5CncrC0x0
>>586
まあ垢停止って事で犯罪の可能性が大って判断されてんな
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:17.35 ID:4mRJ0HzH0
>>614
法に触れる出品だから削除してるんだよ
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:17.53 ID:3Bf0dMdX0
>>561
完全に騙す気があった場合
その手の文って捕まるかどうかには影響なくない?
詐欺る為の文だし
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:25.75 ID:nAKeBBUm0
オークションそのものの信用にもかかわることだしな
ちょっと波紋を広げそう
これがオケーになるとオークション関連の訴訟などが増えそうだしなあ
ここらでピシっときそうなきがしないでもない
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:32.68 ID:M1q0k2lA0
出品者「なめないでほしい」
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:35.40 ID:wpk2Lssd0
騙す意思を持って見事に騙してるけど立件は無理だろう
勝手に価値を勘違いして買ったってだけだからな
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:39.53 ID:a9A9BE9uO
このスレなんちゃって裁判官がいっぱいいるじゃねえか(笑)
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:41.75 ID:aLAvaSN10
>>521
指原って支配人なん?
何の支配人?
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:50.97 ID:eSF4wNXt0
争点は中古品カテ=使用済みと認識できるかどうかだろ

出品者の言葉足らずとか説明不足てのを盾に詐欺してるだけ
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:53.57 ID:SPxyqknMi
AKB関係は詐欺、窃盗、恐喝など犯罪ばかりだな
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:06.58 ID:6VWd4I380
>>580
今までだったら警察もスルーなんだよ。
数千円から数万円のレベルならこの手の話はヤフオクには溢れてる。
落札後、商品送られてこないとかね。
ただ今回は額が大きいのと組織的にやってる可能性がある。
充分事件性はあるでしょう。組織的な詐欺と認識されればね。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:08.99 ID:CMV1jI/j0
公序良俗関係ないよね
この辺からしてバカジャネーノとしかw
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:30.63 ID:PN9/Fb2O0
「中古」と「使用済み」は似て非なるものだからなあ。
こんな言葉のあやを許すほど警察や裁判所は甘くはないでしょ。
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:38.68 ID:Fpn1bkdW0
>>632
逆に裁判で印象悪くなるんじゃないかね?
騙す気があったとも取れる
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:43.96 ID:7JV/p3ty0
このスレにも異常な詐欺師擁護が多いから
山口組系の組織犯罪なんじゃないのかな
とりあえず公安はこのスレを確保しとけ
芋づる式にヤクザを壊滅できるかも知れん
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:51.32 ID:Nu0+apOS0
一般人からしたら投票できようができまいが価値がないもんだからな。
投票できるから価値があり、投票できないなら価値がないなんてヲタ独自の基準を一般化されても困る。
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:01.51 ID:KVAq+tws0
>>621
刑事上は詐欺
民事上は錯誤により契約の無効が成立しうる
どちらにしも返金しないと、警察に捕まる恐れあり
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:02.28 ID:ADdjIdT/0
ちょっと前にiphoneの外箱写真撮って、商品説明はこれと同じで1行か2行で詳細よく書かずに、価格はiphone本体の落札相場価格で出品。
で落札後送ってきたのがiphoneの箱のみで、出品者と揉めてた人いたな。まああれも詐欺だろうけど
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:08.38 ID:8wZiRRV60
>>575
それ以前に投票券と書かれてる時点で投票するための券だというのは自明
そうでなければ出品者の方が例外を書かなければ出品者が確実に負ける
裁判官の心象とか以前の問題
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:24.30 ID:KzkAkDaB0
これは売り手が捕まるべき。
そうでなければ酷い国だら、
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:26.39 ID:O/tEtK9P0
投票したいなら新品買えよ
落札者馬鹿か

中古=使用済み

常識なのにね
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:32.65 ID:+glU9iLI0
元々秋豚詐欺なんだよな
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:36.73 ID:kTgS0WyAO
素直に返金すりゃいいものを、このままいったら逮捕もあり得るだろうに
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:37.31 ID:XzPSq5JWI
>>566
20円て俺からみたらタダ同然だけどねw
20円で苦労して大変だねw
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:42.21 ID:a0E/hMqG0
投票済みってことは詐欺主もAKBヲタだったてことか
両者とも投票するだけの券に金払って馬鹿みたいだな
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:43.95 ID:RuIabEPq0
どっちもアホw
普段は詐欺にあう人はカワイソウだと思うが、今回はまったくカワイソウだと思わない
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:47.62 ID:FF9fay4W0
出品者も使えないと分かっていて出品したから詐欺だな
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:50.76 ID:5BmeoW460
これがアリなら使い切ったプリペイドカードを定価に近い値段で売るのもアリになるな
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:51.29 ID:1YFe/jf60
ずる賢い出品者だねえw
でも普通ならどうしてこの出品者はこんなに大量の投票券を
売りとばす気になったんだろう?と疑うよね
何つーか、夢中になれるものがあるのはいいことだが
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:54.89 ID:UUofT7S40
>>575
残念ながら握手券の偽造で判例が出てるから、CDの価値だの説明する必要はない。
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:57.18 ID:XoFby9Tt0
擁護じゃなくて法律のグレーゾーンだから詐欺扱いできないってこと
頭悪いんだろうな
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:01.62 ID:ufV5ZD/W0
>>642
使えなくなったものを「中古品」とは普通言わないもんな
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:05.59 ID:7BRdF7Fs0
>>646
中古品と明示してんのにそれでも詐欺になるの?
買ったやつが勝手に投票権未使用だと思い込んでただけじゃん
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:24.17 ID:dgaqIJTb0
とりあえず韓国とAKBを叩いときゃ気持ち悪い一体感を感じれる2ちゃんが大好きです!w
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:25.84 ID:3Bf0dMdX0
つかとんずらしないで詐欺った奴馬鹿だろ?
こんなの返金応じなければ 身元バレれば捕まるに決まってるのに
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:33.91 ID:AHiHyqtS0
正直落札者が馬鹿だな
大人しくCD買っておけよ、そんなこともしないで詐欺にあって涙目とか笑える
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:36.86 ID:tWPQ4/0o0
だから詐欺をしようと思ったという部分を立証できるわけないんだよこんなもん
実際詐欺をしようと思ったわけじゃなくてどこにも売れないゴミだからヤフオクにまとめて出しただけだ
買い取らないからなこんなゴミ
それを勘違いして勝手に入札してきて全部出品者が悪いとかどこの朝鮮人クレーマーだよw
実際に金を振り込むまでいくつも何回も踏みとどまるチャンスはあったし
慎重になるポイントはあったがそうしなかった
自分がミスしたのは全部スルーで何もかも出品者が〜出品者が〜ってモンスタークレーマーだわw
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:37.38 ID:mgo9u9h+0
ヤフオクで中古品つーのは中古でも使える状態だろ。
使えないは故障品やジャンクって注意書きかいとか
但し書きしないとだめだろ。

OSソフト中古品。(ただしシリアル番号はつかえない)なんて
但し書きなしに、
売ったら返金だと思うけどね。

>>482

常識的に考えて誠意あるなら、
使用済みでないと誤解する可能性あるから注意書きするのは道理。
ましてや落札価格が100万近くいってたら、
落とした奴が使用済みでないと誤解してるのは出品者側でわかるはず。

>>468

いや、中古品だけの但し書きで故障したエアコン売ってたら
普通に詐欺だから。
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:48.25 ID:yGSR17/n0
これはヒドイ

落札者からの コメント
お金を入金して、本日到着しましたが、届いた投票券が全て入力済みの投票券で、まったく投票できませんでした。
入金したお金も高額であり、責任ある対応をして頂ければ評価を訂正いたします。 (評価日時:2014年 5月 29日 11時 51分)

出品者からの 返答
中古品を落札しておいて返品するから返金対応しろというのは無茶苦茶ですよ。
不当評価としてヤフオクにも通報させていただきます。 (評価日時:2014年 5月 29日 12時 17分)

落札者からの コメント
投票できると思って、お金も入金したのに、届いた商品が投票済みで投票できない商品でした。
中古品といえる95万円の価値は全くなかったです。 悪質な出品者ですね。 (評価日時:2014年 5月 29日 13時 13分) (最新)
 
返金に応じなかったら、錯誤を利用した詐欺行為(欺罔行為)で告訴すればいい。
 
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:57.74 ID:xr9eAB8N0
中古車→まだ使える
使用済み投票券→使えないタダの紙切れ

これは明らかに詐欺。
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:01.98 ID:h+2HGF8g0
お互い同じメンバーのファンだったら、投票する手間が省けて良かったやんて話になるかもね。
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:04.18 ID:idwZKnmk0
AKBだから詐欺だ詐欺だって言ってる奴もこれがKPOP関連なら
買った奴が馬鹿って言ってそうなのが面白いな。
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:09.57 ID:eSF4wNXt0
どうせCDケース内に封入してるんだろ?
CD付きなら開封した時点で中古品だしな
投票済みかに関わらず
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:09.38 ID:OdbP8uAe0
今でも商品のチラシとか高額で出品されてるよな
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:13.21 ID:qVf0O+4t0
この出品者が使用済みの投票権を買い集めてたのは引くわ。AKBはどうでもいいけど逮捕されろ。
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:13.27 ID:247Si/8e0
ここで「これは立派な詐欺だ、逮捕だ!」ってわめいている奴らって、
我が身になって考えられるAKBオタなんだろうなw
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:13.28 ID:6tYrHj1P0
──普通の取引
落札者「中古だと知らなかった、要らないんだわ」
出品者「俺もなんか勘違いしてんじゃないかなーと思ったんだ、こんなゴミに183万円も」

──AKBオタの取引
落札者「騙された悪質だわ!!警察行って来る!」
出品者「逆ギレおつでーすやれるもんならやってみな」
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:16.05 ID:A9R0g6OE0
この詐欺師が売ったのは投票権じゃなくて中古の投票券で、ものはきちんと落札者の手元に届いたんだから売買は成立してる
投票権じゃなくて中古の投票券を売りに出したら売れちゃいましたって言われたら、どうにもならん
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:27.26 ID:JrOjZo5Vi
どうせなら投票券つきCDにして
1000枚のCDも送りつけてやればよかったのにwwww
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:48.74 ID:A4iWsWo20
あけび商法は本当に犯罪しか生み出さないね。

いつまでこんな犯罪の温床がのさばっているのだろう
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:53.19 ID:vX6abXYP0
こんなのがまかり通ったらヤフオクの信用が失墜する
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:57.20 ID:te3uzXEh0
まあヤフオクなんて詐欺の温床なんだし使うほうがどうかしてる
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:59.25 ID:Yz6f0yIP0
昔のヤフーショッピングのポイントの大盤振る舞いが今あれば
AKBのCDを買えば大量にポイントを稼ぐチャンスなのにな
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:59.24 ID:Pbclt2S+0
最近このニュース騒ぎになってるけど
今まではなかったのか?
だとしたらそれが不思議だわ
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:02.49 ID:i6+dYtG/0
こいつら詐欺軍団は、横の繋がりとか広そうだから、すぐ身元バレるだろうな。
こと細かく晒されてさ、楽しみにしとくわ。
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:02.92 ID:HiAfAi2m0
>>625
何十回も取引を行う業者だとクーリングオフとかの対象になるが
1回、3人だけの出品者は法的に業者でない=消費者保護関係の法律で落札者は守れない
=信義則に反しない限り合意が優先される=信義則違反かの立証が必要
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:03.66 ID:HzCbPLapI
裁判になったらどうなるんかな。
面白そうやな。
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:15.41 ID:A/2OewnK0
>>457
黙示の意思表示って言葉も、ざっとだけど読んできた。
これって落札者が、買った後の商品をどう使用するかの責任まで含んでくるのかな?

お金を出す理由は人それぞれだと思うし、出品者側も同じような言い訳をしてくると思うけど、そこはどうやって立証していくのかな?
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:19.23 ID:/hi30/a20
詐欺した方は民事裁判起こされても出席しない 負けても完全無視
で、被害者のわかりそうな場所に金は置いておかない
被害者は裁判費用払ったのに取れるものなくて泣き寝入り この流れだろうね
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:24.10 ID:XoFby9Tt0
ヤフオクは信用ないんですがwww
詐欺の温床です
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:35.82 ID:ufV5ZD/W0
>>666
ところが出品者はわざわざ使用済みの投票券をお金出して買ってるんだぜ?
その言い分は通らないと思うわ。
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:38.55 ID:Fpn1bkdW0
>>664
身元は簡単に分かる
ヤフーが知ってるから
だから警察が動けば直ぐ捕まる
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:42.78 ID:GPQbQbLt0
>>606
これは「投票券なのに投票できない」という「要素の錯誤」にあたり錯誤無効にあたる(民95)
買主の重過失も認められないから
不当利得により売り主は、代金を返還する義務を負うんだよ

詐欺取消しも主張できるけど錯誤無効の方が楽だな
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:42.83 ID:utuianvA0
これの判決すごい気になるわ
詐欺って結構認められにくいから案外通るかもしれん
逆に詐欺って認められたらそれだけのカチがあるから詐欺になる訳で
今度はそれを受けてのアキバのおまけ商法が違法になる可能性も高まる
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:43.76 ID:Qw93uzvv0
どこからどうみても詐欺です
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:44.22 ID:BqU37UAL0
投票終わってたら、ただの紙屑なんだから
スクラッチで言ったら、削り終わったスクラッチカードだぞ
そんなもん1円ですら売れないよ常識的に考えて
それを売り出したんだから
騙される奴がいたらラッキーって気持ちで出品してるだろ?
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:54.03 ID:sLKZyNpn0
まあ、この詐欺師は
ムショで反省した方がよい
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:57.98 ID:KVAq+tws0
ヤフオクは犯罪の温床だから禁止にしちゃえば
ヤフオクはもう要済みでしょ
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:00.42 ID:8F2HQL9gO
どう合法的言い逃れが出来るかギリギリの詐欺を考えたんだな、この出品者。
騙す気まんまん
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:00.50 ID:bqxzmoPt0
売る方も買う方の心底クズ
どっちもザマァって気分ですわ
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:02.36 ID:O/tEtK9P0
中古の投票権なんてなんに使うんだろ
新品じゃないのに
返品?
オークション妨害かよw
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:04.16 ID:3ohO8hX10
取り消し主張して送料はともかく入札額は返金されるでしょ
そこから慰謝料だなんだとかこつけてふんだくるのは難しいけど
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:12.04 ID:wmUMZpxJ0
どう見てもだます気満々だろ。
詐欺だよな。
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:22.84 ID:247Si/8e0
>>667
投票権を売ったのではなく、投票券を売ったといわれたら?w 
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:29.42 ID:gQIGPkFd0
物がオークションだから返品・返金をそのままにってのは難しいと思うんだよな
裁判でやっても一般的な入札の保証金分は取られると思うんだ

後は>>575の後半部分(前半は無理だと思う、既に20円って価値付いてるみたいだし)

まー出品者が馬鹿やらないかぎり詐欺にもならんと思うな
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:36.39 ID:gxncxvDL0
>>648

投票券ってかいてあったんだ・・・
投票済み券ってかくべきだよな。
出品者に瑕疵がその点でもあるな。
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:46.61 ID:Gp6yNW050
> 出品者は「未使用」「未投票」とは一言も書いてはいない。
> これで「使用済み」と判断するのはかなり難しい。

未使用と書いてないなら使用済みの可能性大だろ
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:46.94 ID:wthz+KVR0
落札した奴はアホとしか思えんが、これは詐欺罪で立件可能だろう。
民事の方は軽過失あるから全額戻ることはない。アホが全員痛い目見る例
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:47.80 ID:60vOeUjI0
>>677
そんなかんじなの?w
あのー使用済みだとおもわなかったので返品してもらえませんか?
自分も悪かったんですよ。よくよまずについかってしまってみたいに優しくいえばいいのにw
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:54.07 ID:OnpCnvEy0
対応にも悪意があるし、悪意の塊じゃんw
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:57.78 ID:/7EFJ1el0
トラブル承知でうん十万円規模の取引
文句あるならかかってこい的な開き直り
この出品者 一般人とは思えないな、、
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:06.78 ID:ESBphNt10
これはおそらく事件になって、捜査に動くと思いますよ。
金額が金額ですし、体裁上未使用と謳ってなくとも、
未使用のものにふさわしいような高額の開始価格を設定しているのですから、
明らかに価値の無いものとは判断されず、誤認識されるのも無理はありません。
さっさと返金したほうが身のためだと思いますがね。
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:09.70 ID:LF/6a8TP0
未使用か確認もしないで金払うのかw
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:12.61 ID:aMLQFljkO
>>639
脱法ハーブ、未成年淫行、未成年飲酒、未成年喫煙、CD不法投棄
その他いろいろ追加しといて
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:15.84 ID:XoFby9Tt0
法律の悪意と善意は違うんだよ・・・
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:18.17 ID:PN9/Fb2O0
中古の投票券と新品の投票券って違いあるのかなあw
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:23.84 ID:rGvRtz1E0
>>693
騙されたやつは訴えるべき
そうすると被告も出廷する
名前公表されるねww
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:25.04 ID:CjgUCmcW0
>>681
失墜もなにももともとそういうもの
みんな、それをわかった上で上手に利用してる。
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:34.32 ID:rLXyh74f0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b160048663#enlargeimg
こんな画像使ってる時点で騙す気まんまんだろw
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:44.71 ID:1YFe/jf60
>>692
ヤフヲクで2回詐欺に遭ってどっちも警察に届けたけど
何にもならんかったなあ(´;ω;`)
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:46.14 ID:cB5+zETN0
ファンなんだから少しでもAKBに喜んで貰える方法を選べよ。
中古よりも新品を買ってくれた方が更に嬉しいだろうに。
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:01:54.96 ID:9Dphw7KG0
相変わらずこの手のスレだと知ったかが沢山湧いて面白いな。
まぁ判断下すのは俺らじゃないし、実際に刑事告訴されれば分かるでしょ。
個人的には詐欺事件として立証出来そうな気はするけどね。
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:02.38 ID:gB25hblX0
何にしても小遣い稼ぎのチンケな詐欺としては金額がでか過ぎるわ。

集団訴訟で頑張ってくれ^^
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:04.85 ID:nWkrXqz70
騙す奴が悪いのは大前提だが…
これは騙される奴もアホだわ

こういう怪しいのは事前に出品者に質問して回答を待たないと
回答こんかったらまず騙しと思って間違いない
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:08.20 ID:Vlluh9NV0
AKBとオタの崩壊の序曲が始まったんだろうな
アンチがネガキャンしなくてもファン同士で勝手に潰し合ってくれそうだわ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:17.17 ID:mHqLCz8O0
こんなものに大金使うなよ
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:18.21 ID:TnReFjHp0
100%アウトじゃんw
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:35.03 ID:XzPSq5JWI
>>571
それは同感ですわ
投資詐欺、オレオレ詐欺を三回地元警察に通欲したけど一切無視された
電話番号、電話の日時時刻、送付された詐欺プロジェクトの資料まで保管して通報したのにね
「で、あんたカネ取られてないでしょ?ならいいじゃない?」
「捜査以前にまず、せめてこの通報の記録をしてください、この電話の録音やメモしてますか?」
「いやしてない。は?メモすんの?うーん、とにかくさ警察も忙しいからさ、じゃこれで」とガチャ切り。
わざと詐欺師を泳がせて被害で隠してから摘発して、警察も成績稼ぎしたいのかね?
それとも単なる怠慢か。
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:36.72 ID:+J3ljzsV0
こんな幼稚な詐欺を「ずる賢い」だの「よく考えた」だのってここにも落札者並のアホがワンサカいるな。
これってたとえば使用済のitunesカードとかを特にその旨記載なく出品したようなもんだろ。
その時点で完全に詐欺の故意は認められるから落札者が普通に代金払ったら詐欺成立だっての。被害届出されたら完全終了。
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:40.19 ID://TplGB80
世の中には使用済み切手を収集する趣味の人もいるんだから、使用済み投票券のコレクターだってどこかにいるだろ。
そういう趣味の人が喜んで買う可能性もあったのだから、使用済み投票権を売ること自体に騙す意図はなかったと言えなくもない。
となると、後は投票権が有効かどうかを購入前にちゃんと確認しなかった買い手の責任だな。
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:42.97 ID:5CncrC0x0
>>689
詐欺はそのパターンがほんと多いな
あとは差し押さえしてもめぼしい物が何も残ってなかったり
この突っ込みどころの多い雑な詐欺は判例に興味あるから是非民事で訴えて欲しいが
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:47.48 ID:k6LkGUMt0
紙切れに大金出すやつがアホ
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:51.10 ID:A9R0g6OE0
>>706
使用済みではなく中古と書いてあった
うまいことやってるよ
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:51.97 ID:mgo9u9h+0
>>704

投票済み券と書けよ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:51.75 ID:XoFby9Tt0
三つの壁があるから金戻ってこないよ
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:58.53 ID:ePr7t/640
これ投票券とかいうのに価値があるのかないのか?というのを利用した
一般人には理解不能でアケカスのお布施豚にしかその価値がわからないからな
でも、↑でも書いたがこれ商品券みたいなものだったら完全にアウツだろうな
中古という表記は開封済みという意味ではなく期限切れなんですwなんて通用するわけないからな
警察がどう判断するかみものだな
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:02:59.88 ID:60vOeUjI0
しつもんすればよかったんじゃない?
たぶん使用済みですよーと答えてくれたかもね
実際はわからんが
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:04.78 ID:yZz1BmmU0
これぞ真の役立たずグッズ!!!!!!!!!!!!!!
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:13.84 ID:UCFrJ/fo0
金は返ってくるかも知れんが
こんなもんに引っかかるマヌケという汚名は一生残るな
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:18.01 ID:vpOeEIRY0
てか落札前に質問した奴はいないのかよ
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:21.99 ID:wiC2XZ6f0
これはニュースバリューがあるから、見せしめにはもってこいの事件w
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:24.23 ID:7BRdF7Fs0
>>712
オークションなんだから何にどんな値段をつけようが自由なんじゃねーの
その取引が成立するどうかは別として
高いから〜って思い込みで疑いなく買ったとしたら、買った側の過失もあるってことじゃん

事前に「投票権が未使用かどうか」をちゃんと確認しなかったのも購入者の落ち度だね
たったそれだけで大金失うことは防げたのに
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:33.43 ID:f025fiAh0
投票権じゃなくて投票券だから無罪
投票券はしおりとして使えばいいじゃん
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:34.09 ID:wmA2oMBg0
>>732
紙切れに大金出させる秋元康は賢いですか?
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:34.43 ID:p38Pnq0o0
CDが中古なのか投票券が中古なのかはっきりしてないのが悪い
それよりこんな怪しげなオクに手を出す方がアホだな
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:45.69 ID:247Si/8e0
>>709
こんな、仮に未使用であっても実態のない紙くずに95万も出すつもりの奴らに、そんな精神的余裕あるわけないだろw
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:47.64 ID:krEcvf5H0
AKB商法に騙される奴だからこんな間抜けな詐欺まがいに引っかかる
世間的には本当にどうでもいい
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:55.16 ID:HiAfAi2m0
>>659
握手券の件は有価証券偽造罪と同交付罪(つまり偽物を作って配布したことが罪)
投票用紙は本物だし、投票権の価値を判断させないといけない今回とはあまり関係がない
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:57.61 ID:PXXR0OIL0
おまえら、そろそろ「中古」の意味を国語辞典で調べろよ

使用できない価値がない物を中古とは言わない
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:08.16 ID:b+o68WhR0
>>666
詐欺目的じゃないなら手数料を差し引いて返金すりゃいいだけだろ
返金できない理由はなんだよ
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:08.68 ID:zaHuOMUS0
ヤフーに中古品ですとマークする所があるんだよ。
手続きに沿って選択してるって事だ、
出品者の認識はあくまで、投票券の一度使用した物。
オタクが投票に価値があると解って無い可能性も言えるからな。
一般的に見たら関係ない奴には全く価値は無い。
  

出品者がどんな言い訳をしてみたって、司法がこんな欺罔行為を認めるわけがないわな。


返金に応じなかったことを理由にして詐欺行為と認定されるぞ。
使用済みなら使用期限の問題が無いから、引き取って別の人間に売れば良いだけだわ。  

 
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:12.48 ID:v+mhsTLE0
これダメだろ。
出品者は最初から狙ってやってるだろ。
あと、投票済ってことだからAKBのファンの仕業だね。
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:17.01 ID:rGvRtz1E0
本人あわてだしたな

知らない間に訴えられたり被害届けだされたくないから
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hktlegend
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:18.58 ID:PN9/Fb2O0
まあ見せしめで逮捕者でるんじゃないの。
腰は重いけど面子はやたら気にするからな。ユウちゃんの件でよく分かったわw
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:22.90 ID:CjgUCmcW0
立件されようがなんだろうが
金は絶対に返ってこないよ
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:25.09 ID:60vOeUjI0
とりあえず出品者も返してあげなかね。
でもこんだけ騒がれたら出品者の名誉が傷つくね
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:26.16 ID:rUnDwaDd0
ノコギリマッチやって勝った方の意見が通る
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:33.43 ID:gB25hblX0
>>719

確かにナンバー消してる時点で言い訳も苦しくなるかもなぁ。
使えない投票権なら消す必要無いし。
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:45.89 ID:ijqxcgon0
秋豚の一人勝ちという絶対的な真実
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:50.65 ID:UyylYXbb0
騙される奴もなんだかなあ
でも明らかに騙そうとしてやってるからアウトだな
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:51.53 ID:247Si/8e0
>>734
この券はそんな名称じゃない
使っても使わなくても、投票券であることに変わりはない
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:04:54.97 ID:eSF4wNXt0
そもそも、正規の入手ルート(CD購入)で投票券手に入れたら

一枚当たり安く売るセット販売なんかしたら赤でるだろうからな

見抜けない方もアホだが、詐欺は糾弾されんとな
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:00.04 ID:2GI8N5qH0
2000枚のCDを開封して券を抜き取る手間を予めやってくれた上で
未使用券を定価より格安で売ってくれると思ったのなら
かなりおめでたいお馬鹿さんなんじゃないのか?

いい加減にAKBなんかから「卒業」したら?
何百万も払って推しメンに投票したところで
その子がAKB卒業したら芸能界で生き残れないのはわかりきってるだろ
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:00.71 ID:WFAOUNeS0
詐欺って訴えても
ヤフオクの場合なかなか警察は
動かないらしいね
泣き寝入りがほとんどらしい
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:12.46 ID:SPxyqknMi
1枚でも本物を入れておけば逃げ道はあったのにな
落札価格+逆ギレ+精神的苦痛=この基地外が払う金額
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:13.15 ID:URvIjA7h0
こういう基地害前例作ると、模倣が湧くぞ
サクサク逮捕すべき
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:15.87 ID:wWp4sOKW0
まあ出るとこ出て決着つればええ
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:21.77 ID:NahAhORd0
>>677
全然普通の取引ではないよ
理解してないでしょ

中古(投票券使用済み)とは一切記載してないから
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:40.81 ID:UCFrJ/fo0
>>759
消さなきゃ写真見た人が使うじゃん
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:45.95 ID:5c88jXooO
相手を誤解させるような商品を出品して充分な説明を事前にしなかったんだから騙すつもりでやったと思われても仕方ない
高額商品なんだから誤りがあったなら返金に応じるべきなのに返金しないのは詐欺と一緒
こいつの場合騙すつもりで出品してるから悪意があるとみなされる
裁判すれば被害者が確実に勝てるよ
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:05:57.74 ID:gxncxvDL0
ところで投票済みの投票券は、国語的に「投票券」なんだろうか?
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:04.68 ID:CwdFR3Ws0
つーかこれヤフオクはなんにも責任無いっておかしいよな
5%も手数料取って詐欺の片棒かついで
後はしらねw 出品者同士頑張ってねwって
こんなのまかり通るのがおかしい
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:11.94 ID:XoFby9Tt0
勝てないんだよ
やってみろって
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:12.48 ID:6VWd4I380
>>740
その手の質問はスルーしてたんじゃないかな
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:19.11 ID:ZdZSQTX20
AKBオタって知的障害児なの?
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:26.58 ID:CjgUCmcW0
>>771
勝てることと金が返ってくることはちがうんだよね
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:27.02 ID:rGvRtz1E0
YAHOOがID停止中にしてる時点で勝負あったな
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:36.00 ID:MPsB7KMv0
個人の自由だが、虚しい金の使い方だな
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:37.73 ID:8tHiAnGw0
錯誤させてるから詐欺罪に認定される可能性が高いだろうな
オタは正直どうでもいいが、やり方も、対応も人間性の汚さが前面に
出てるからトコトンやってやれ
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:50.14 ID:GPQbQbLt0
>>717

そうだね
詐欺師を擁護してるここの犯罪予備軍も喜ぶことだろうね
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:55.43 ID:cx/EtT3s0
こんな紙束に100万も出せるんだから、良い弁護士を雇えるだろうなw。
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:00.13 ID:ZNM6xyxpi
バカだからこんなのに引っかかるんだよ
AKBヲタ=バカ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:01.37 ID:gRIo9ifs0
この落札者は糞だ
AKBを応援したいならヤフオクで投票券を買うんじゃなくて
ちゃんと新品のCDを買いなさいよ
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:01.73 ID:Pbclt2S+0
こんなの買う奴が5万10万けちるなよ…新品で買えよって思ったが
安い以上にCDの処分や開封の手間がない点が魅力なんだろうなぁ
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:04.36 ID:rmrnd3/Q0
クズvsアホ

ファイッ!
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:07.97 ID:nAKeBBUm0
>>767
そうですなあ
模倣が出たら裁判所も少額訴訟の案件だらけで大変になるだろうしなあ…
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:13.91 ID:3KX/ulRv0
シリアル登録済みのiTunesカード
シリアル投票済みの総選挙投票券
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:15.61 ID:+J3ljzsV0
>>770
だから使用済みなら見られても使えないんだから隠す必要ないだろって話だろ。お前オツム大丈夫かAKBヲタ未満だぞ?
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:15.97 ID:TnReFjHp0
これは警察動くよw
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:18.21 ID:7BRdF7Fs0
>>775
スルーしてたら怪しいと思うのが普通の感覚だと思うんだけどなあ・・・
投票したくて焦っちゃったとかなんだろうか
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:18.63 ID:XzPSq5JWI
>>589
麻薬でちゅうしになった幻のストーンズ初来日やポールマッカートニーのライブの券ならな、
使用価値ゼロだけどプレミア性がある。
あと半券でもビートルズの来日とかな。
そういう極端な例もあるけどさ、これは違うよねw
ま、理屈としてそういう考えもできるというだけでね。
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:25.08 ID:rGvRtz1E0
出品者にとっていちばん怖いこと

【氏名がばれて祭りになること】
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:26.68 ID:41OB1XNq0
立件されないだろうな

金を返して終了だろうが
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:28.53 ID:gB25hblX0
>>770
だから投票済みなのにどうやって使うんだよ(笑)
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:29.92 ID:XoFby9Tt0
ヤフーが停止にしても何の解決にもならんわ
詐欺して逃げたやつみんな停止中だぜ
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:46.79 ID:ijqxcgon0
>>773
ヤフオクは昔からずっとそれ
ソフトのコピー商品とか違法出品をずっと放置して手数料だけがっぽり
日本の違法コピー商品の元締めみたいな会社
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:48.94 ID:qVf0O+4t0
これってCDをヤフオクで買ったらケースとかは揃ってるけど
肝心のCDは音が出ないただの円盤だったってレベルでしょ?
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:52.04 ID:Vlluh9NV0
この手の詐欺まがいの犯罪をした出品者って警察から逃げ切れるもんなのかね?
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:55.67 ID:O/tEtK9P0
投票さえできれば183万払っていたって考えの落札者も気持ち悪い

183万分の投票権を手に入れてる出品者も気持ち悪い

ゴミ同士納得して取引して
後からイチャモンつけんなよアホの落札者はw
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:55.60 ID:gQIGPkFd0
>>766
それ、逆に騙す気まんまんだろうって言われて詐欺になると思う
「中古」ってのが何気にうまいよ
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:57.80 ID:A9R0g6OE0
>>769
商品区分に中古と書いてある
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:57.83 ID:DhM0wNWh0
まあ実際詳細書かないないで返品不可なんて言ってる辺り騙す気満々と言うか物に不具合があると言ってるようなもんじゃね?
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:03.59 ID:0IkoV83T0
>>666
その主張で通ると思ったのが件の出品者だけど難しいと思うよ。
確かに落札者には確認しないってミスがあるけど
出品者は錯誤させる気マンマンだったと検察が判断すれば起訴できる。

ここで素人が言い合っても結論は出ないから警察・検察の判断だけど
警察が民事と判断してくれる確率は低いと思うなー。
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:05.01 ID:COv+UcP00
出品者を必死に擁護しているは関係者の火消しか、引き籠りの世間知らず
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:13.03 ID:gxncxvDL0
>>719

確かにこの写真はだます意図をうかがえるな
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:14.02 ID:/hi30/a20
まあ、警察に駆け込んだ経験がある人間じゃないとわからんのだろう
俺も数百万ほど詐欺にあって新宿県警に被害届出しにいったけど数時間粘ったが不受理だった
対応した警察官がいった言葉、「個人的には詐欺だと思うが、被害届は受理できません」
要するに、詐欺だろうけどめんどくさいから動きませんってことだ
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:14.52 ID:Fpn1bkdW0
新品か中古かが焦点になってるけど
ヤフオクは出品するときに新品、中古、その他のどれかを表示しないといけない
この場合明らかにその他(使用済み)など記載するのが当然
騙そうとしてるかはともかく裁判では黒って判断されるんじゃないのか
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:15.46 ID:Air8Dw/A0
「会いに行けるアイドル」と言う睡眠商法は
いまや、こんな状態だ

そろそろ目を覚ます奴が出て来て
裁判沙汰になれば
いよいよ終焉だ
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:17.20 ID:kP2Qww470
>>776
パチンカス以下と思われ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:22.49 ID:rGvRtz1E0
>>796
そうだよな
ということは、YAHOOが現時点で詐欺の可能性ありと判断したんだろ
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:23.18 ID:PXXR0OIL0
これが許されるなら模倣犯が一杯出るだろうな
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:30.09 ID:f0qJupTW0
>いずれのオークションも出品から半日も経たないうちに落札者が決まり、落札金額は1000枚セットが95万円、23日に
>出品された500枚セットが45万円、27日に出品された500枚セットが43万円

いったいどうやったら普段の生活からこれだけの大金を捻出できるんだ?
AKBに関する話題は信じられないことばかりだ
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:37.83 ID:Lo4QKQ720
ヤフオクひどすぎて利用者すごい減ってるからな
もう無くなった方が平和になるわ
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:40.02 ID:KVAq+tws0
ヤフーは信用できない企業
悪い評価はヘビーな出品者に限って消える仕様になってる
だから良い評価と悪い評価のバランスが崩れて、悪徳商売人がいつまでも幅を利かす
ヤフーは手数料さえ入ればいいのさ
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:43.33 ID:3Bf0dMdX0
最終的には返金応じて終わりだろうねー
こんなのガチでやりあえると思わないだろうし
それでも組織的で悪質とバレれば警察動くかな?
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:46.35 ID:MHwo+e+o0
出品者1700万利益出てるだろ
税務署動かないのかね?
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:47.57 ID:tWPQ4/0o0
細かい機種名は忘れたがアイフォン?かなんかをフルセットだと思って箱だけ落札した馬鹿とか
安売りと勘違いしてPCのモックかなんかを落札した馬鹿とか
そんなのが騒いでたことも過去にあっただろw
金額はやや大きいが本質は全く同じw
んで自分がミスしたのに気付いてやべぇムカつく!ってのはまぁ分かるけど
詐欺の立証ってのはすんげぇ難しいから一見詐欺っぽい状況でも詐欺罪として
立件とかまぁ無理だわな
家電の集団訴訟とかそういうレベルまで行ってヤフー自身が返金に乗り出すとか
そういう事案じゃないと警察もろくに取り合ってくれねぇよ
歪んだ商売だから騒ぎになるのは俺も嬉しいけどなwww
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:53.86 ID:veanTBW10
落札者が投票してないという証明は出来るの??

wktk
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:08:57.11 ID:o757aVpd0
>>468
車で例えたら水没車位じゃね
形はあっても使えないんだから
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:09.72 ID:wiC2XZ6f0
金返して被害届を下げてもらうしか無い
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:13.68 ID:LqS19+L30
>>772
まさにそこw
投票券と言って出品した時点で投票できなければならない義務が発生するから投票できないものは投票券じゃないから100%アウトですwww逮捕確定www
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:21.65 ID:CMV1jI/j0
しかしこれ
有効だとしてもできることといったら投票できるだけとか
なんともムダな金の使い方だな

ライアーゲーム
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:24.32 ID:CYrNs9by0
たったの300万で人生終了とかチャレンジャーすぎるw
半年も遊んで暮らせないぞ、その程度じゃ
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:27.88 ID:VdmITCf3O
出品者のコメントw
振り込め詐欺師が電話ごしに法律家ぶるのと よく似てる
犯人チンピラじゃん
純朴なオタクなら騙されても強きに出れば黙ってると勘違いしちゃったのかな
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:32.25 ID:NahAhORd0
>>111
>>詐欺っぽいが
>>一般人が普通に考えれば100枚単位の大量の投票用紙をどこから調達したか
>>何故調達したかって考えれば怪しむのが普通

これは君の考えすぎだよ
>>出品者は中古として表示しており
どこの投票券が中古と表記してあるかソースそろそろだしてくれないか?
君、地下板からの人だけどそこずっと無視してるよなw
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:35.47 ID:2GI8N5qH0
キャバに貢ぐほうがよっぽど正常だな
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:36.56 ID:XzPSq5JWI
>>590
非常にリアルな予想だね
ただてさえネット販売やネットオークションは詐欺や詐欺まがいのイメージがまだまだ強い
ヤフーも健全なビジネスとアピールするいい機会だと全力で対処するかもね。
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:39.19 ID:6VWd4I380
>>778
ID停止されて、その後削除されても
お金は帰ってこないとかザラだから

>>796
そうそう。金だけ取って商品送らないで逃げたやつとかな。
ヤフオクはその手の話多い。
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:45.22 ID:S8sPpjX20
秋元豚がなぜか逮捕されないからこういう事態もおこる
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:46.11 ID:VFg/SMGy0
警察が被害届受理するみたいに言ってる奴がいるけど
詐欺事件で警察が被害届受理することなんてめったにないでしょ
しかもこの出品者は中古品と明示してあるんだから詐欺として立件することは不可能
逆に警察が「ネット取引なら証拠残ってるし逮捕できるな」ってよく調べもせず被害届受理しちゃったら『虚偽告訴罪』になって逆に懲役刑受けるんじゃないの
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:49.13 ID:5hpjPD1WO
ゆうすけみたいなキモオタが、後数日、逮捕されたとテレビで見れるんだねw
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:09:53.62 ID:ufV5ZD/W0
>>730
出品者はそういう風にしたいんだろうけど、勝ちがないのと知りつつ即決95万円としてるあたり
バカな落札者を釣る気満々だからな。その辺をどう判断されるかな?
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:04.00 ID:j+sBO/zN0
でも投票券付きとは書いてないし中古でオークションに出してるから詐欺での立件は難しいでしょ
よく見ないで購入したAKBバカざまぁぁぁぁぁぁww
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:05.01 ID:XoFby9Tt0
出品者がへたれっぽいから返金してもらえそうだけど
次からガチ詐欺師が持ち逃げするから気をつけろよ
いまもいるぞ
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:05.58 ID:rGvRtz1E0
とりあえずフジテレビのページにこのニュース取り上げてくださいと送ったよww
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:06.24 ID:7JV/p3ty0
>>753
犯人は予め900万円分の使用済み投票券を買取しているようだから
ファンじゃなくてヤクザだと思うぞ
カタギであるファンが詐欺に手を染めるメリットが無い
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:14.01 ID:fdbnEnZ60
普通に考えりゃ使えない投票券を売った時点で詐欺だわな
まあもっと派手に暴れてAKB商法の悪質さを世に知らしめてほしいわ
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:17.42 ID:0mqksXFP0
どう考えても、あきらかに民法による錯誤にあたる行為
出品者…アホだろw
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:22.45 ID:Pbclt2S+0
素人が感情・常識・一般倫理感で判断すると100%詐欺、完全に黒ってなるけど
実際司法的にどうだろうねこれ、あっさり黒認定とはなかなかいかない気がするわ
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:24.74 ID:778DIfsz0
百歩譲ってこれが無効な取引になるとしたら、ヤフーの運営がいたずら入札と認めて
オークションやり直し。亀田のハマー1億円の時みたく。
どちらかというとペナルティは落札者につくべき。
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:32.73 ID:mgo9u9h+0
中古ジャンク品と中古完動品は全然違う。
中古で言い逃れできると主張してる奴はただのアホ。
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:33.49 ID:Od5auELL0
スクラッチカードにすればいいのに
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:58.07 ID:kP2Qww470
>>820
水没車は車じゃないだろw

っていうか、個人オクと商人間取引を同じ事と例える時点でおかしい
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:59.09 ID:CjgUCmcW0
そもそも詐欺目的で出品してるやつで自分の実名義や口座で出品してる奴なんて居ないわけで。
残念ながら、晒されても痛くないだろうなぁ
なんらかの捜査で自分の身に降り掛かってもない袖は振れないで済ませるつもりだろうし。

出品者を擁護する気はさらさら無いけどこの件については金銭面では落札者が泣き寝入りで終わるだろな。
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:59.66 ID:bv70vmgDO
指原オタ

詐欺師→さ欺し→才欺旨
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:08.98 ID:yMG7CSMi0
この時期の出品だし、確信犯だな
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:24.69 ID:LqS19+L30
>>819
それは必要ない
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:39.59 ID:fDT9kXEbO
認識や見解の違いのようなものを利用している時点で
公序良俗に反する取引なわけだから
100歩譲って詐欺と断定できなくても
この取引は無効で返品&返金となるはず
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:39.92 ID:ESBphNt10
>>742
たとえば、実態のない未公開会社の株式を、不当に高い価格で買わせるのは
詐欺ですよね。羽賀研二も捕まりましたね。
それと事実上同じことをやっているのではないでしょうか。
開始価格の段階で、使用済み投票券としては不当に高い価格ですから。
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:43.29 ID:XoFby9Tt0
金を取り戻したいと言う話なら詐欺に対して難しいからな
852名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:44.96 ID:5c88jXooO
詐欺の擁護してるやつらは犯罪者予備軍なんだろ
弁護士雇えば余裕じゃん
裁判になれば向こうもびびって和解に応じるだろうから訴訟したほうがいい
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:49.19 ID:Wb1/bK0R0
確認しないで入札するのが悪い
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:56.37 ID:Pbclt2S+0
>>843
その分の加工に余計な金がかかるからやりたくないんでしょ
拝金主義全開のAKBだしね
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:11:56.73 ID:NRbKIGeh0
どっちもAKBオタのアホだからあれだけど
でもやっぱこれは詐欺になるだろ
出品者は悪党だから野放しにしちゃいけないと思う
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:10.62 ID:A9R0g6OE0
>>822
中古と明記された投票券なんだから投票済みと思うのが当然だろ? 未使用か使用済みか知りたいなら質問すればよかったのに
質問されてたら、使用済みと答えるつもりでしたよと言われたらどうする?
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:12.85 ID:C/JRbdWt0
出品者は悪。落札者は馬鹿
出品者が逮捕されて刑事罰くらって、落札者には金が戻らない、て展開がいいかな
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:16.42 ID:IzoYyMkS0
まぁ、この件で一番頭が痛いのはAKB運営だな
規制入れて取り上げないようにすると思うが
メディアで取り上げられたら握手券の事もあるし大ダメージだ
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:34.05 ID:ns9rFqYx0
>>96

真理

秋○せんせ、可笑しくてお腹痛いって
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:34.79 ID:PXXR0OIL0
>>831
こういう風にニュースになっちゃってるからな

もう警察も動くしかないし、これが許されるとなると、
この手の新手の詐欺まがいが一杯出てくる

ニュースになった時点で詰んでると思うよ
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:37.54 ID:jaJUxvkw0
早く出品者を逮捕しろよ!悪質すぎんだろ
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:45.59 ID:XzPSq5JWI
>>596
動かない電化製品や車なら、「あくまでジャンク品です。修理により使用可能になるかもしれませんが、当方技術がないためそこは不明です。
部品取りやインテリアとしてのご活用をお勧めします」とか書いてあるね普通は。
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:51.21 ID:Uyt0HFfA0
インチキ商法をやめたらいいのに
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:52.74 ID:HiAfAi2m0
すまん法的なこといろいろ書いたけど
根本的なことがAKBには詳しくないからわからない

そもそもAKBの投票券って第三者への譲渡禁止とかそんな感じの規約書いてないの?
書いてあると規約無視して買った人に重大な落ち度が出てくるんだが
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:12:55.73 ID:gB25hblX0
出品者は今頃このスレ見ながら額から脂汗流してるのかなぁ。




レスもしてたりして(笑)
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:02.97 ID:MgaB3wXK0
こんなん買う奴もアホだろ
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:08.67 ID:H9Q3Bg3S0
こんなのに大金出すほど金持ちなんだから、気を取り直して普通に秋元に貢げばいいんじゃない
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:10.83 ID:pGw2T2AG0
登場人物が全員クズw
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:15.94 ID:2GI8N5qH0
バカみたいに大量買いして投票することは、大島に言わせれば「愛」なんだろ?
大量買いして投票してから使用済み投票券をずる賢く売りつけて
出費の大部分を取り戻すっていうこの出品者のやり方は「愛」なのかどうか
大島に訊いてみたいもんだな

いやあ、ほんとくだらねーわ
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:25.93 ID:QnvGPVlC0
警察が被害届受理して、捜査ののち、詐欺罪で起訴できるところまで行くのかこれ?

せいぜい民事裁判起こして和解の流れじゃないの?
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:33.88 ID:/hi30/a20
>>831
まあ、何言っても無理だな AKBヲタが感情的になってる感じだし 話にならん
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:37.26 ID:9CHHqQ8s0
アケカスの知能の低さが利用されただけ
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:52.59 ID:Vlluh9NV0
>>823
ライアーゲームっていう漫画があるけど面白いよね
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:05.25 ID:CMV1jI/j0
>>826
>>1嫁よ
商品区分が中古
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:11.52 ID:hWo5xtif0
出品者はせめて落札枚数分、落札者に握手してやれw
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:12.40 ID:Fpn1bkdW0
これって刑事で告訴されると裁判員裁判か?
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:27.41 ID:LqS19+L30
>>856
中古というのは使用済みという意味にはならないよ
一度人の手に渡ったものは使用してようが未使用だろうが関係なく中古だからね
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:32.07 ID:NahAhORd0
>>769
そこに書いてるだけじゃ間違えるよ
返品されてもしょうがないぜ
ノークレームノーリターンとか書いてる人もいるが
機械で中古ととか書いて故障してる物売りつけたらそれはまた別の問題だぞ

この場合は中古(使用済み)なんてもんは大きく書いておかないと通用しないぞ
錯誤しますから
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:41.13 ID:8tHiAnGw0
>>839
アホじゃないとこの発想にはならないし、実行できないよ

犯罪者になるって認識も、事前に法律を理解する知能もないんだろうな
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:45.94 ID:mgo9u9h+0
>>762

おまえみたいなアホは意見せずに黙ってるのが懸命だよ。
明らかに意図的に不当な利益得てる犯罪者養護してるおまえって、なんなの?
犯罪者、低能キチガイか?
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:46.60 ID:vrUYe5bp0
どう考えても詐欺だろう
ヤフーも対策しろよw
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:51.26 ID:ADdjIdT/0
>>754
400件以上良い評価で、この事件までは悪い評価なし。そりゃ騙される人出てくるわw
てかどうして突然詐欺行為w
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:53.39 ID:g8+FKk2K0
しかしAKB関連の犯罪が多いなあ
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:56.48 ID:9xiBOqUeO
この理屈で通ると思ってる出品者→馬鹿
落札した奴→更に馬鹿
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:16.97 ID:ufV5ZD/W0
>>756
どっちにしろ対して有意義なことに使うつもりだった金じゃないし、そこは諦めるんじゃね?
被害者はお金いっぱい持ってそうだし
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:18.38 ID:GPQbQbLt0
>>856
それはない

それは屁理屈
「中古=もう使えない」なら誰も中古買わないでしょ
中古でも使えるから買うんだよ

使えないなら「使えません」って書くべきだ
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:23.31 ID:gQIGPkFd0
>>850
過去に1円からスタートして高値で売れたので
この値段が適正だと認識している って言われちゃうとどうよ
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:29.43 ID:f025fiAh0
どう考えても詐欺にならないだろ
普通の人は騙されません
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:34.24 ID:A9R0g6OE0
>>877
この詐欺師はそこを上手く突いたんだろ
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:36.80 ID:F2OJBAu00
異常な世の中
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:39.54 ID:3Bf0dMdX0
>>837
ヤクザはこんな無理目な勝負しないんじゃない?
ガキが仲間で動いたんじゃないかな?
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:45.43 ID:SPxyqknMi
安い金額で投票しようという考えからしてファン失格だよな
本物なら金注ぎ込んでやれよ
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:46.05 ID:+J3ljzsV0
>>864
そんな規約なんて関係ない、そんなもんは興行主と客の内輪の話。
たとえばコンサートチケットなんて多くが転売・譲渡禁止だがそれで詐欺やったら普通に捕まる。
落札者だって規約無視して〜なんてのは一切通らない。
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:48.99 ID:XoFby9Tt0
まあアホなオタにはわからないと思うけど
架空名義の口座とマンスリーレオパレスに架空で契約したら詐欺し放題
中国人だったらそのままでも
ある程度稼いだら逃げる詐欺師おおいぜ
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:15:53.39 ID:zUTq1SOr0
クズとアホの泥仕合やんか
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:08.26 ID:zaHuOMUS0
AKB運営が、一番投票券に価値があると困るんじゃないのか?
オタクなら地味に勝ち取れ。
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:13.62 ID:q5Z6QzQb0
信義誠実の原則に反してるから出品者がアウトだな
どうせ社会経験のないようなガキが出品してんだろ?
騙しても商品を送ればOKみたな考えでさ
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:13.67 ID:3l8Y50sS0
>>352
ドヤ顔で書いてるところ悪いんだが、詐欺っていうのは成立要件が物凄く厳しいんだ
今回の事態は、商品は届いていているんだし、詐欺には当たらない
民法上の錯誤でしかないだろう
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:14.84 ID:CjgUCmcW0
>>885
ふと思ったんだけど、落札者も転売目的だったりしてw
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:27.97 ID:gBWRzATl0
「実名2CHにばらされたく無かったらおとなしく金返せ。」

って連絡したら恐喝になるの?
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:32.81 ID:ePr7t/640
これ券だけではなくCD付きでやってたらかなり面白かったのにねー
券だけでやっているので中古表記だけでは苦しすぎんだよなー
CDが付いてたら落札者も文句言えなかったね
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:48.60 ID:A9R0g6OE0
>>886
権利を売りに出したつもりはありません 中古の投票券という紙切れを売りに出したんですと言われるだろ
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:16:57.07 ID:gxncxvDL0
>>844

横だが
水没「車」は車でないなら
投票済み「券」も投票券でないんじゃない?
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:09.27 ID:2GI8N5qH0
もうアイドルブーム終われや
くだらなすぎて諸外国に恥ずかしいだけ
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:19.09 ID:Vlluh9NV0
>>882
多分借金とかで多額のお金が必要になったとかじゃないのか?
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:27.35 ID:LqS19+L30
>>889
うまく突いたつもりなんだろうが失敗してるねwww
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:35.08 ID:PXXR0OIL0
投票券→投票できる券
中古→まだ使える物

法律バカは、これを前提に語ろうな
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:37.94 ID:mgo9u9h+0
ヤフオクでも中古の未完動品はその旨書く必要あるからな。
中古だけで言い逃れできるとか書いてるやつ必死すぎ。
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:47.07 ID:sP6etxbA0
>>882
たまにいる
良評価積み重ねた後に突然豹変
俺も昔引っ掛かった
3000円のオタ系グッズで相場通りの即決だからと振りこんだら送られてこない
そいつは主に家電で詐欺やって格安だけど良評価だからと騙された奴だらけ
とりあえず俺もahooの詐欺被害救済制度申請しようと思ったんだが
5000円以上の商品でないと駄目だとかで泣き寝入り
しかも救済されても内容証明郵便使ったりと結構金が掛かるから報われない
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:48.16 ID:XoFby9Tt0
車買う時はきちんと事故歴や水没、修理履歴、故障個所きくけどね
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:58.92 ID:HiAfAi2m0
>>882
少し前に問題になった使い古された手口使ったと思われる。
使わなかくなった高評価のアカウントを買い取って
突然家電とか高額商品を大量に出品してお金だけ受け取ってドロン
ヤフオクの注意書きにもこの手口は紹介される。
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:19.34 ID:Q64iFKyG0
金を返したくない時点でお察し大阪だし
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:38.51 ID:pXlHolkT0
早い話「恫喝告訴」と同じだな、ただしヤフーに通報なんて脅しにも
ならないどころか脅迫行為になるかもしれんがね。
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:42.66 ID:pS/KlwPX0
オークションで買った投票券で投票するのもある意味詐欺だろ(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:46.37 ID:/hi30/a20
民事で勝っても口座調べ上げた上で金なきゃ何も取れないんだぜ
詐欺師もどうせまともな仕事してないだろうから給与の差押えも無理
民事してもさらに金飛んでくだけだよ 詐欺師天国なんだよ この国は
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:18:46.88 ID:gxncxvDL0
>>898

誰が刑法上の刑罰のことをいっていると決めつけているの?
俺は違法性の話をしている
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:04.01 ID:fDT9kXEbO
>>856
その論理が成り立つ前に
使用済みを95万で出品した事実を突かれる
悪質性が先に定義されるからその論理に正当性がない
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:04.11 ID:heWlIjE00
裁判沙汰になって阿曾山が傍聴に行け
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:11.15 ID:AF7/342pO
こんなの落札したやつがアホすぎるってw
ちょっと考えればそんな都合のいい話があるわけないと気付くもんだがw
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:11.49 ID:GPQbQbLt0
>>902

そんな屁理屈がとおるなら詐欺しほうだいだよな

「車を売ったつもりはありません、中古の車という鉄くずです」
っていって車売ってあげるよ

この屁理屈を警察とか裁判官の前で言えばいいよww
情状酌量なしだから
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:11.41 ID:5c88jXooO
詐欺やってるやつは完全悪なんだからみせしめに逮捕されたほうがいい
被害者同士で共同で訴訟しろ
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:11.66 ID:XoFby9Tt0
詐欺は警察動かないから証拠集めと立証責任がんばってくれや
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:12.50 ID:sJoQcHzt0
いや、おまえら

「1 0 0 0 枚 使 用 済 み」

ってところに驚こうぜ
も、もしかして、普通のことなのか…
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:29.15 ID:9RWGKMwc0
宝くじ1等当選くじと書かれて飛びつくアホがいるか?
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:34.50 ID:f025fiAh0
投票権利じゃなくて投票券を出品したんだろ
券が届けば詐欺じゃない
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:45.75 ID:XzPSq5JWI
>>686
お前さん読解力ないね?
クーリングオフ云々は例え話なんだが
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:45.91 ID:+glU9iLI0
秋豚の高笑いが聞こえます
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:51.20 ID:dwpu8nHgI
凄いな、こんな大金を
メンバーの家族とかなのか?
それなら、まぁ理解できる
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:51.36 ID:SGKzUAKa0
屑と馬鹿のけんかだな。あまり同情もできないなあ。
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:08.64 ID:mgo9u9h+0
>>902

故障ジャンクの家電品
使用機能を売りに出したつもりはありません、家電というジャンクを売りに出したんですで通るわけないだろ
   
さっさと返金に応じないと、購入者の相談だけでも警察が動き出すかも知れないぞ。
返金に応じないことによって欺く気があった事の証明が簡単になるからな。
詐欺罪で立件されるだろうな。
 
類例が多発した場合に警察が見過ごす事ができなくなるという点を考えれば、簡単に答えが解る事例だ。
 
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:18.00 ID:Lo4QKQ720
いくら詐欺罪の適用が難いとしても
こんなのがまかり通る前例ができると
悪い奴がどんどん参入して社会が混乱しそうだから
見せしめで緊急逮捕ありそうなきがするなあ
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:20.86 ID:b+o68WhR0
>>898
この前だったか間違って入金された金を返却しないだけで詐欺だったよな?
返品に応じないなら詐欺になるだろうよ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:23.34 ID:CMV1jI/j0
>>920
車検付とかアホじゃなきゃ確かめるでしょ
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:27.40 ID:gt7Z7GA20
>>902
それは自爆しているだけで、そんなのが通るほど甘くない
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:51.20 ID:XoFby9Tt0
>>932
昔からある典型手口だよ
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:56.80 ID:q5Z6QzQb0
AKB絡みだと注目度という点で警察も無視できんだろ
もし詐欺で逮捕されたらそのうちテレビでながれるだろから待とうぜw
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:20:56.66 ID:COv+UcP00
かつて原野商法と言う二束三文の土地を高値で売り付ける詐欺事件が横行したが、それと同じ

出品者は逮捕されろ
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:08.07 ID:8i+nPHvH0
これは、詐欺で立件できるんじゃね?
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:15.61 ID:4SolsSU5O
>>686
ネットで法律勉強したのか知らんが、普通に錯誤案件だが。下手すりゃ刑事で詐欺。

で、最低ラインで返品、商品代金の全額返金は100%可能。出品者に返金能力があるか知らんが。

知らないと思うが、商品の状態を明確にするための説明をするべき義務は出品者にあるんだよ。

義務があるのに説明していない(権利を使用済みかどうか)事項について、落札者に過失があるとするのは法律的には無理な話。

それを敢えて曖昧にして錯誤が起こる状態にしているのは悪質であり
社会的な影響の大きさ、消費者保護の観点、被害者が多数居ることからも、刑事上、捜査までは確実に行われるわな。

逮捕、起訴されるかは微妙だが、被害者が名乗り出れば返金までは100%行われる。
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:29.33 ID:d2m0NtC70
>>931
その警察が動かないから詐欺が横行している訳だし
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:33.86 ID:GB3y5kj0O
売る方も買う方も、どっちもどっち
まともな人達には関係ない世界
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:34.20 ID:f025fiAh0
中古車なり中古の家なら買う方も慎重に調べて買う
アホが質問もせず100万単位で入札してるんだから単なる自爆だろ
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:37.74 ID:/hi30/a20
通る通らない以前に詐欺師は裁判所に出てこないよ 欠席だ
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:39.04 ID:DhM0wNWh0
でも今まで何の問題もなかったのに急に変だよなこの詐欺
偽物と知らずに横流ししたのか金が必要になったのかさて・・・
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:40.93 ID:2GI8N5qH0
>詐欺やってるやつは完全悪なんだからみせしめに逮捕されたほうがいい

それはそうだが、AKB商法に踊らされてるバカがみせしめに騙されてもいいなw
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:21:51.67 ID:NahAhORd0
俺なんかは中古出品するならタイトルの先頭に必ず☆中古品☆とか区切りつけて売る
これは相手が間違えないようにって意味もあるからわかりやすい
中古品売る時は間違えて落札されないように何度も記載してるよ
それがマナーってもんだ

開始価格の値段を見てごらん
どう見ても騙すつもりなんだよ
こういうの見逃すとヤフオクも困るぞ
俺ツイッターやってないが孫さんとこに誰か書いてやれ

TOP動かして被害者救済してやれ
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:28.55 ID:HiAfAi2m0
>>891
ヤクザだと一般人なら放置されるレベルの犯罪でも
下手に儲けが数百万とヤクザレベルで少額な犯罪でも
ヤクザよりヤクザな対暴力団組の警察官が出張ってきて組の壊滅を狙うからな

こんな小さな山にはヤクザは手を出さず、せいぜいハングレレベルしかやらないだろ
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:31.39 ID:Y+3CttpHO
買ったやつがバカ
説明とかちゃんと読んで少しでも疑問点あったら確認、もしくはスルーしろよ
冷静さ欠いて返品不可の品落札しといて返品させろとは頭おかしい
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:36.37 ID:wXpVOIim0
CD開封後って書いてるのに質問しない落札者も悪い
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:40.72 ID:7JV/p3ty0
>>882
900万円分も投票券を買い取るくらい周到に準備されてるから
アカウントも買い取ってるんじゃないかな

>>891
ヤクザなら上納して下っ端が刑期を済ませれば良いわけで
詐欺がなくならない事からも分かるようにメリットがあるんだよ
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:42.56 ID:40M2EQBf0
100万以下の提訴なら簡易裁判起こせよ
即日で判決出るぞ。弁護士も不要。
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:47.33 ID:h2OTQ5ie0
>>852
まぁ、弁護士次第で被害者の楽勝だろうw。
ただ、熱狂的なアイドルオタって、それ以外の事では金をけちる習性があるけどw。
しかし、大好きなアイドル絡みの恨みだから本気でいくか?
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:50.23 ID:yYRiA1FQ0
ヲタが騙されて金を突っ込んでるんだから自業自得
オレオレ詐欺で「握手券付きCDの代金を払わなきゃいけない」とか
だとしたら、
ある意味民事だろ
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:51.00 ID:gBWRzATl0
>>923
>>359にも有るけど

http://i.imgur.com/8uHMopZ.jpg

こうやって入手したとか…。
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:53.11 ID:mgo9u9h+0
返金に応じない時点で出品者側は裁判で相当不利。
普通に警察動く事案だぞこれ。
>>941

これはこれ。民事と刑事のはざまにある問題は、どっちに傾いてるかで命運を分ける。
この件は刑事に傾いてるから、立件そのものは容易だろうな。

少なくとも、警察は、何のためらいもなく送検するだろう。

 
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:22:56.15 ID:GPQbQbLt0
>>934
こいつのいう屁理屈が通るなら

別の車の車検証見せてから後で
「あれはサンプルです、あなたが勝手に勘違いしたんです」
って言えるってことだろ?

ちなみに屁理屈とおるほど世の中甘くないよ
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:01.28 ID:A/2OewnK0
>>910
中古車売買だと、売る側は事故暦とか修復履歴とか必ず明示しなきゃだめなんだっけ?
今回のケースだと、「その投票券が投票できるかどうかを明示すべきだったか」が争われるのかな
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:01.65 ID:Fpn1bkdW0
>>917
同意だわ、1円出品とは大きな違いだと思う
紙くず95万で売ろうとしただけですなんて通る分けない
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:04.85 ID:gB25hblX0
被害者の会サイトはまだできないのかねwwwww
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:07.25 ID:2GI8N5qH0
AKB商法にどっぷりハマってる基地害ヲタにマナーもクソもあるかよw
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:24.06 ID:bV0rxBk30
もっと問題を大きくして握手とか投票権とか
音楽の本質と異なる販売方法は止めるべきだろ
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:29.36 ID:VFg/SMGy0
>>860
今までもあったじゃん
CPU箱のみ出品して箱のみって明示してアホが間違って買って詐欺だってのが
詐欺として立件できるのは「握手券ついてます」とか明示していた場合のみ
amazonですら「テレビ ディスプレイ」って商品がある
テレビのディスプレイ(見本)であって映像を写すことは出来ませんって書いてあるのにアホが間違って買ってるよ
この取引が詐欺になるならAmazonも詐欺として立件しないと
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:32.75 ID:MHwo+e+o0
SNSで使用済み投票権集めてるからこれがどう判断されるかだな
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:38.48 ID:nmlP0U9pi
券>>>曲
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:44.95 ID:heWlIjE00
必死で買うやつが馬鹿と書いてるのは何故だ
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:46.44 ID:baQlGJ2hI
朝から ジャップ ジャップ と書きまくってるのに・・・ 誰も相手にしてくれないニダ・・・
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:49.32 ID:Gmj/zfph0
根本的な問題としてCD代金より安く売ったら出品者が赤字になるのに使える投票券なんて売るわけないじゃん
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:50.44 ID:UaIatybg0
襲撃事件といい犯罪を誘発助長しているAKBがすべての諸悪の根源だというのは間違いないようだ
社会問題にすべき案件だろう
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:51.70 ID:dDIlQPEL0
『 動機の錯誤 』による契約無効を認めれば取引の安全性を損なわれるからと判例上は不利なんだよ

大量出品なら買い集めた可能性もあり、3回に渡って出品してるから 古物営業法違反 で争ってもおもしろい
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:23:55.79 ID:fDT9kXEbO
>>902
中古がどこにかかるかで言えば
発送方法にCD開封後と明記してあるのでそこへかかると見るのが整合性というもの
つまり投票券に中古、使用済みという印象をつけないよう
出品者は作為的な説明を記したと見做される
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:00.95 ID:zaHuOMUS0
>>940
オタ法だなw
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:02.42 ID:NahAhORd0
>>950
投票券はCDの中にあるから
どうしても開封しなきゃダメだわな

投票券販売だから
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:07.72 ID:Fae+DkLA0
AKBの選挙はお金で票が売買されているもので
あるということがわかった。
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:11.31 ID:sP6etxbA0
>>947
今はタイトルの文字数が全角30までの制限がきついから
「新品」「未使用」とか入れたくても難しい場合が多いな
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:23.56 ID:778DIfsz0
ヤフオクから「自己責任」の成分抜いたら何も残らんやろ。
こんなんで詐欺だの何だの言ってたら出品者もいなくなるしネットオークション自体がなくなるわ。
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:41.08 ID:IHOITXjn0
中古=使えない
なんて単細胞だからこんなバカやってんだろうな。
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:52.69 ID:JZTqmUHQ0
無職で無敵な人なのかね
逮捕されるかも知れないリスク負って得る利益が少ないんだが
半年程度で逃げ切ったとか安心してると、マジで忘れた頃に警察来たりするから注意な。
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:52.98 ID:Q64iFKyG0
なお、投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる

凄すぎるw
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:58.98 ID:GG3MwKX20
詐欺った金もAKBに貢がれる
恐ろしき集金システムw
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:11.05 ID:2GI8N5qH0
そもそもAKBのメンバーってこういう異常なアホどもに笑顔振りまいて握手して
虚しくなんねーわけ?
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:25.21 ID:XoFby9Tt0
ヤフーが管理してないから詐欺があるわけでww
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:30.19 ID:Q2oqslJO0
逆ギレてwwww 普通に詐欺やろ(笑)

さっさと逮捕されろ馬鹿
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:37.39 ID:TS9yiOkY0
両方ともアホとしか言いようがない
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:42.65 ID:d2m0NtC70
ヤフオク=ソフトバンクだから
警察は中々動かないんだよね
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:42.76 ID:6VWd4I380
>>960
だろうねえ
1円出品ならまだしも。
今回は詐欺でこの出品者捕まると思う。
お金が帰ってくるかは別として。
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:46.74 ID:hf42Gg8S0
>>932
まかり通って困るのはアホなAKBファンだけだしなあ
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:48.79 ID:fisa2/nD0
通報したほうがお縄だな
被害者はさっさと被害届け出せ
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:57.88 ID:NahAhORd0
>>917
そういうことになるよ
こいつはヲタだから投票券の仕組みも理解してるからね
つまり価値もわかるから

どうあがいても逃げ切れる件には見えないよw
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:19.79 ID:gxncxvDL0
>>951

そのアカウントの話も

計画性もありありみたいだな
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:20.14 ID:WRlpKCulO
使用済みでボロ儲け(笑)
怖いわ(笑)
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:20.14 ID:DVBn/Lhq0
CD付きだったら面白かったのに。商品の本分をCDだと解釈したら
問題ないとも言えなくもない。
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:30.67 ID:lCDlZjcY0
ノコギリ対決しろよ
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:37.70 ID:XoFby9Tt0
まあ訴えて裁判やってお金戻ってこないで裁判費用凄いからやってみろって
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:39.97 ID:9U5b+oH40
貢ぐ対象者が変わってしまったのかある意味

茶番劇を更に盛り上げるイベントですか?
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:47.77 ID:CMV1jI/j0
AKB自体が詐欺みたいなもんだろ
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:26:57.12 ID:VdmITCf3O
この犯人は余罪が相当ありそうだ
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:27:01.52 ID:/hi30/a20
>>995
正解 AKBヲタはばかばっかだな
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:27:12.35 ID:NahAhORd0
>>940
商品の状態を明確にするための説明をするべき義務は出品者にあるんだよ。

良く言ってくれました
普通はそういうものです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。