【サッカー】パレスチナ、AFCチャレンジカップ2014決勝戦 フィリピンを破り優勝 [2014/05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おんさ ★@転載禁止
Palestine tops Azkals 1-0 in AFC Challenge Cup finale
日本語訳:パレスチナがAFCチャレンジカップ決勝戦でフィリピンを破る

http://www.rappler.com/sports/by-sport/football/59305-palestine-tops-azkals-afc-challenge-cup

依頼スレより
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401010043/681
(非認証アカウントのツイッター情報なので、転載のみしておきます)

https://twitter.com/afcasiancup_jp/status/472436664871043074
@afcasiancup_jp: AFCチャレンジカップ2014決勝戦パレスチナ1-0 @PHI_Azkalsで試合終了。#ACC2014

https://twitter.com/afcasiancup_jp/status/472436860271095808
@afcasiancup_jp: パレスチナ優勝おめでとうございます!!
#ACC2014

https://twitter.com/afcasiancup_jp/status/472437344532840448
@afcasiancup_jp: #AC2015 グループDの組み合わせがすべて決まりました

日本
ヨルダン
イラク
パレスチナ(#ACC2014 優勝国)
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:11:35.92 ID:vAbo0KHd0
> ヨルダン
> イラク
> パレスチナ(#ACC2014 優勝国)


(なんかすごい国が揃ったな・・・)
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:11:58.26 ID:H04AW8Uo0
日本
ヨルダン
イラク
パレスチナ


別の意味でヤバイ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:12:04.78 ID:wsKqc5If0
日本
イラク
ヨルダン
パレスチナ

わろた
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:12:25.27 ID:JiVev+Gc0
やっぱワールドカップよりもアジアカップが面白いよな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:12:50.10 ID:6tPbHbaL0
日本とパレスチナは初対戦?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:01.97 ID:LzGrZX5Q0
別にヤバくないだろ



イスラエルを招待しろ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:06.32 ID:9rbk0jWB0
>>5
試合展開が面白いね
中国大会とか最高だった
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:06.84 ID:v8uKepFo0
尖閣を紛争地帯とみなせば、みんな紛争当事国だなw
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:14.33 ID:13Sc5M0q0
ちなみに今度のアジアカップはOZ開催(2015年1月)
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:31.27 ID:/4GXW1yh0
これで最後だっけ?
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:37.60 ID:z325o4as0
H&Aじゃないから面白み半減
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:13:40.96 ID:ft1Z8DOm0
なーにやってんだよ東南アジアは
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:14:26.91 ID:viJ8Sr5s0
命をかけた戦いが始まる
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:14:30.26 ID:iJOYvEfZ0
AFCチャレンジカップ決勝パレスチナ勝利で初優勝
パレスチナの様子
Fans in Palestine celebrating their ACC2014 win and their place at AC2015!
http://pbs.twimg.com/media/Bo5wGLuCMAAjEhP.jpg
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:15:12.93 ID:13Sc5M0q0
>>5
カオス過ぎるもんなあ

実況スレなんて wwwwww だらけだし
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:15:43.09 ID:gspLDpFB0
>>6
にどめ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:15:49.76 ID:eEq6VN/+0
政情不安の国だらけかよ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:16:11.98 ID:JBfi4V9d0
オージーでやるから中東相手でもなんの問題もないな
中東アウェーの環境がクソなだけだから
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:16:20.05 ID:xfPz8R9c0
>>11
そう
次回からアジア杯本選の出場枠が増える事で廃止
つーかこの大会も罰ゲーム同然だったしな、中堅クラスの国にとっちゃ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:16:40.36 ID:sTsGS5Rg0
え、パレスチナと戦うの?

と書いてふと思ったが、何か違う戦いみたいだw
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:16:51.51 ID:gspLDpFB0
リアル頃しあいカップわかります
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:17:09.77 ID:xz+1HGyW0
afcってどういう大会?
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:17:56.48 ID:RJIStJ8D0
パレスチナって人口密度が世界一の国だっけ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:18:00.60 ID:gspLDpFB0
>>23
アジアサッカー連盟のこと
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:18:23.06 ID:cIbqDSjr0
日本
ヨルダン
イラク
パレスチナ

戦争でもするの?w
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:18:41.15 ID:xUJU0wN+0
チャレンジカップか
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:18:58.87 ID:kQVGWL8e0
これも裏でヒズボラとかハマスが支援してるんだろうな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:06.53 ID:gspLDpFB0
パレスチナ、アジア大会で対戦したような記憶が、
巧くはなくかったが、気合い入ってた
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:12.40 ID:ft1Z8DOm0
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:26.97 ID:PyIg/4KH0
日本だけ浮いててワロタ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:27.95 ID:DkZVj1qb0
紛争国ばかりで吹いた
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:19:53.15 ID:y0YfLfxx0
やばすぎ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:20:03.40 ID:k1K09xI70
ヨルダンじゃなくてシリアだったら最高に危ないグループだったな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:20:12.82 ID:hNyvdNmzO
日本は新監督になってメンバーも変わるだろうな。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:20:13.63 ID:EQPozDR40
やばすぎわろた
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:20:35.94 ID:wEtmK/JX0
今回は北朝鮮でてなかったのか
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:21:50.11 ID:PyIg/4KH0
日本以外国境線接してて微妙な関係同士なんだよな
しかし中東と東アジアが一緒くたに扱われるってやっぱり違和感がある
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:22:33.84 ID:twks3b0j0
ある意味ヤバすぎだろこの組み合わせ
もしシリアがいたらガチすぎる
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:22:36.76 ID:V6GWyrdK0
アフガニスタンはどこで練習してんやろ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:22:49.14 ID:uoDjo/6O0
むしろ日本以外の対戦の方が面白そうwww
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:23:04.79 ID:NM7pnAYP0
W杯予選なら最高にヘビーな組み合わせだったな
アジアカップで本当に良かったわ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:23:14.55 ID:zou4TfuQ0
>>38
アジアってくくりが意味不明なんだよ
ユーラシア大陸マイナスヨーロッパでしかない
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:23:18.64 ID:gspLDpFB0
>>40
地雷原
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:18.28 ID:8r5wUlXZ0
これセントラル方式で予選やるほうが良くないか?
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:20.38 ID:wGyv0Hvb0
これは日本以外の試合を見るのが楽しみだわ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:37.65 ID:hNyvdNmzO
北はすでにB組に入ってる、ウズベク、サウジ、中国、北朝鮮。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:27:32.11 ID:phHzbWlB0
上位二チームが抜けるんすか?
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:27:42.00 ID:Bc9hE41/0
オーストラリアでやるから中東怖くないわ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:28:25.88 ID:uoDjo/6O0
これは日本を除く3ヵ国のガチ試合が見られるでぇ・・・
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:28:30.41 ID:7gaC5gdw0
アジアカップ2015
グループA オーストラリア、韓国、オマーン、クウェート
グループB ウズベキスタン、サウジアラビア、中国、北朝鮮
グループC イラン、UAE、カタール、バーレーン
グループD 日本、ヨルダン、イラク、パレスチナ

日本の初戦の相手はパレスチナ、1月12日にニューカッスルで対戦
準々決勝はC組と対戦だから、中東勢との戦いが続く
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:29:51.55 ID:P1nADEyX0
なんで日本も入ってるの?w
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:30:19.20 ID:V6GWyrdK0
なにげにきびしい組み合わせだな日本
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:30:37.38 ID:Qq508VEx0
>>15
すげぇ!大喜びだ
どんな主力選手がいるんだろう
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:31:06.18 ID:59tILtVY0
サッカー選手か戦場写真家以外行かないような地域w
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:32:03.23 ID:PLkF52ff0
>>43
オーストラリア「……」
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:32:42.16 ID:59tILtVY0
>>56
好き好んで入ってきたわけだし
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:32:42.46 ID:13Sc5M0q0
>>51
インド洋〜東シナ海に接した国が全滅。
単にアジアの右側と左側やんw
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:32:44.91 ID:zrSQXCOi0
3カ国とも、アラブ人の国だな
なんでアラブ人はあんなに分裂しとるんだ?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:33:13.98 ID:NM7pnAYP0
歯ごたえがなくちゃいけないのはイラクの若手くらいか
混戦度ならグループD<A<C<<Bってとこかね?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:33:49.98 ID:lCjPHqQY0
中東の笛が鳴り響くぞ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:34:14.52 ID:50FHdqWP0
ウズベク可愛そうだな・・
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:34:42.90 ID:vJ1TOFDO0
オマーンもクウェートもそれぞれ韓国・オージーに勝った事がある国だから楽しみだ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:34:51.13 ID:y0YfLfxx0
パレスチナの英雄と言えばあいつしかいないだろう・・
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:35:06.48 ID:ZPMtNnDJ0
俺は覚えてるからな

フィリピン=パランパン
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:35:07.25 ID:wePEaGeD0
日本
ヨルダン
イラク
パレスチナ

一体何が始まるんです?
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:36:34.29 ID:IA7hgBJm0
>>66
和平交渉
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:36:54.68 ID:hNyvdNmzO
予想、決勝、日本VSオーストラリア
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:36:55.13 ID:GV5yHHXm0
悪の枢軸(亜米利加からみて)

日本、イラン、北朝鮮、シリア
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:37:07.91 ID:XIdVEarE0
>>56
お前はどの大陸でも浮いてるから先生が相手してるんだぞ枠
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:37:16.30 ID:gV+YIi5s0
グループD 日本、ヨルダン、イラク、パレスチナ
中東の火薬庫な諸国と同組だなんてカオスですなw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:37:40.86 ID:y0YfLfxx0
予想布陣

     岡崎
原口  香川  柿谷
   山口 米本
長友       内田
   吉田 森重 
     西川
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:38:40.38 ID:7VYvg9m80
>>65
立派な歯医者になれたかな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:38:44.91 ID:7gaC5gdw0
アジアカップ2015の内訳

ホスト国    1 オーストラリア
東アジア   4 日本、韓国、中国、北朝鮮
東南アジア  0 なし
中央アジア  1 ウズベキスタン
中東     10 オマーン、クウェート、サウジアラビア、イラン、UAE、カタール、バーレーン
            ヨルダン、イラク、パレスチナ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:38:47.48 ID:vAbo0KHd0
>>67
仲裁に入った日本が大損する未来しか見えない
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:38:52.06 ID:wrymvVxE0
モサドが一言↓
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:39:48.78 ID:zzDCLea40
前回大会の三位決定戦もこのカードで、熱いながらもグダグダだったぞ。
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:40:15.23 ID:50FHdqWP0
オーストラリア「また韓国かよ・・」
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:40:22.94 ID:qJbYlbEG0
イラクにパレスチナ、冗談だろ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:40:28.47 ID:xfPz8R9c0
>>72
本大会は海外組抜きだろ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:40:41.62 ID:RXvDzgoI0
中東ばっかじゃん
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:07.42 ID:quNqvBMWI
東南アジア、南アジアが弱すぎる
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:11.72 ID:G6qtWrDX0
>>23
チャレンジカップは アジアカップに出るための大会
出場国以外で1枠を争う
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:20.79 ID:t2CoVULs0
>>80
そりゃないわ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:47.27 ID:AmgqaiBF0
イスラエルだとやばいから代わりに日本を入れました、
みたいなブロックだなw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:41:53.26 ID:gVIRfbgp0
戦力的に考えて日本の圧勝のはずなのになんで毎回苦戦するの?
おかげで面白いんだけども
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:42:30.09 ID:gXcC7koV0
日本代表の新監督にイスラエル人雇って挑発しようぜ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:42:36.37 ID:vAbo0KHd0
>>74
東南アジアがいないんか。ベトナムとか見たかったのに
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:44:28.80 ID:59tILtVY0
>>86
気候と移動距離と日程
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:45:41.94 ID:q+yWjWK70
アジアカップは、悪の軍団に対するヒーロー日本という感じになるのが好き
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:46:01.96 ID:KLw8vCHN0
>>5
そうだね相手がどんなにショボい国でも何が起こるか分からないので楽しめる
特に中東相手だとハラハラするね
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:46:10.58 ID:dZoECIZg0
別にやばくないだろ
クウェートとイラクとパレスチナが同組だったら微妙な空気だろうけど
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:46:46.91 ID:JKu4fT9GO
>>74
東南アジア最強タイと南アジア最強インドがいないのか
可哀想だから東南アジアと南アジアに一枠ずつあげればいいんだ中東削って
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:47:03.94 ID:3y8ux6yO0
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:47:08.83 ID:wePEaGeD0
>>80
アジアカップでメンバー落とすとは考えにくい
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:48:43.62 ID:d2ufHGgH0
日本中東包囲網ワロタ
安倍さんのイラクが悪い発言がここにきて効いてくるぜ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:50:32.34 ID:nnErOvTT0
アジア杯は日本が正義で苦しい環境の中戦って最後に優勝する主人公に思えるから面白い
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:51:25.69 ID:ZiJzPErt0
>>86
相手が守り固めてカウンターだから。
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:51:44.46 ID:XLbUIQ/J0
>>94
実況の日本語が聞き取り肉すぎる。
字幕付けて欲しいです
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:52:25.47 ID:JKu4fT9GO
>>94
fk入れた人、今の本田より精度高いな
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:52:38.35 ID:P7QcmSgD0
>>80
フルメンバーだろ
前回もそうだし
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:53:06.23 ID:0YLfVSMI0
>>5
>やっぱワールドカップよりもアジアカップが面白いよな

各大陸連盟の大会はネタ度では確実にW杯より面白い(除くユーロ)
アフリカネーションズカップなんか呪術師が出てきてガチの乱闘とかあるし

とはいえ、当事者になれるアジアカップが一番熱が入るわな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:53:29.48 ID:7m9XG0pE0
>>95
出してもらえればいいけど。
女子と違って、国際Aマッチにはなるだろうけど。
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:53:47.41 ID:ZiJzPErt0
>>80
アジア大会じゃないよ
105「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載禁止:2014/05/31(土) 15:54:06.62 ID:x+2hlEqr0
カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口「ガスライティング」

敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する、

対立関係をでっちあげ周囲の人間を巻き込む。掲示板で人格攻撃をし始める等。

「ガスライティング 集団ストーカー」で検索して下さい
,,,,
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:54:17.30 ID:3/oRXW3u0
こりゃ、C組での日本アウェイ戦ある意味地獄だなw
現地邦人ならまだしも、日本から応援に行く奴でるかなぁw
どこもきっついぞ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:55:44.71 ID:3/oRXW3u0
と思ったらアジアカップセントラル方式だったね、勘違い、、、
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:55:45.82 ID:SICQzpC80
>>86
糞審判と買収
松木のふざけたロスタイムですねーとか
なんなんすかこれとかはアジアカップ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:56:03.99 ID:JKu4fT9GO
>>51
また中東に苦しめられながら勝ち進んで決勝で地元オーストラリアと対戦か
ホラリラロ連れていった方がいいかもな
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:56:24.13 ID:FD/gq/z50
メンバー

大迫
原口 香川 岡崎
青山 山口
長友 吉田 森重 酒井
西川

初期メンバーは代表キャップある選手から選ばれるだろうからこんなんかな
ちびっ子だらけで心配だが
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:58:23.07 ID:tvLrAX5r0
H&Aで見てみたいグループだな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:00:18.67 ID:0YLfVSMI0
>>80
>本大会は海外組抜きだろ

ユーロやコパ・アメリカで国外組が出られないとかあるわけないだろ?
それといっしょだよ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:00:52.49 ID:WjmSmNq70
オージーのスタでヨルダンイラクとか余裕やん
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:01:06.39 ID:RJIStJ8D0
FIFAのアジアのくくり方が適当すぎだよな
アジア予選の国だけで40億人になるんじゃないか
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:02:40.52 ID:dbiUHOc/0
>>113
ラグビーの試合の後でボコボコだったりしないかな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:02:41.17 ID:Ct8ltO500
>>106大会方式知らないの?ww
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:03:14.70 ID:13Sc5M0q0
>>106
アウェイ戦??
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:03:55.65 ID:NM7pnAYP0
>>87
ついついデーブ・スペクターを監督にしてもいいよと言いそうになるけど挑発っつかシャレにならないからダメだ
東南アジアのごく一般的つか争いは好まないインテリでモヤシのムスリムにすら憎しみの標的にしているユダヤ人なんだぞ
AFC圏内ってシャレにならないカオスだからイスラエルがUEFAに言ったのは大正解
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:08:17.83 ID:e9kJWwd70
>>106
いや、オーストラリアでやるんだがw
H&Aじゃなくて、全チームがオーストラリアで試合するw
アジア杯だぞw
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:08:25.98 ID:nNrhn2k10
日本代表の試合はサッカーボールのような形した『クロワッサンドーナツ』食べてマターリ応援!

ミスタ−ドーナッツ
http://gigazine.net/news/20140401-misterdonut-croissant-donut/
ローソン
http://gigazine.net/news/20140513-lawson-croissant-donut/
セブンイレブン
http://entabe.jp/news/article/3074
http://farm3.staticflickr.com/2817/12984457134_7da6f6a830.jpg  

ファミマの店員は日本代表ユニフォームでWカップ開催終了まで全力で応援中
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102313/201311166324/_prw_PI1fl_379S00s9.jpg
http://www.hotelnikkonaha.co.jp/blog/%EF%BD%86amimaWC0745.jpg
http://neesoku.net/wp-content/uploads/2014/04/news4vip_1395518641_14901.jpg
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:10:13.73 ID:0YLfVSMI0
>>114
FIFA関係ないよ
どこに加盟するかは原則各協会次第
過去イスラエルがAFCだったけど問題ありすぎるからUEFA
カザフスタンもAFCからUEFA
最近じゃオーストラアがOFCからAFCに移ったばかりだろ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:15:35.08 ID:KZw1Sskb0
ヨルダンは親日だからな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:17:32.29 ID:ZiJzPErt0
>>106は、次のレスでセントラルって書いてるだろ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:20:15.62 ID:EPQXCXW30
フィリピンの若旦那見たかったんだけど負けちゃったか。
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:20:22.19 ID:59tILtVY0
そうなんだw
ちとガッカリだったり
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:20:41.85 ID:Ct8ltO500
ほんとだ
106さんごめんよー
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:22:56.36 ID:UL1Vj0fD0
フィリピンでよかったのに。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:23:24.32 ID:JKu4fT9GO
100年前フィリピンにボコられたんだよな日本代表
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:23:32.19 ID:+gaHhtZj0
日本
ヨルダン
イラク
パレスチナ


この4カ国のアメリカとの関係ってどうなの?
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:25:32.00 ID:XLWweZXN0
パレスチナがアジアでイスラエルが欧州なのはなぜ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:25:39.19 ID:7yVP7Ith0
守備的なパレスチナの優勝は予想できたな
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:27:55.16 ID:QXz7YY5C0
アウェーはガザでやんのか。楽しみだな
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:30:41.45 ID:nfCITllF0
中東だけに、あらぶった試合が見れるかな。なんつって。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:32:57.76 ID:V6GWyrdK0
大韓民国が優勝
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:35:21.81 ID:wRHieMZu0
>>130
当初はアジアだったけど、周辺国との関係悪化に伴い、まともに
対外試合もできなくなったので、欧州に鞍替えした。

他に、アジアから欧州に鞍替えした例としてはカザフスタンが
あるけど、こちらの場合は、どうせW杯に出られないのなら、AFCに
所属するよりUEFAの方がましとの国民の声に押されたからw
独立前、ソ連時代はUEFA傘下の地域だっこともあって認められた。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:36:47.85 ID:Y3XEJFWY0
以前はアメリカと戦争したって事もあって中東諸国の
対日感情は非常に良かったけど最近はどうなんやろね
尻尾振りまくってるからやっぱり感情的には反日になっとるんかな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:37:24.45 ID:g/0SRtaT0
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:42:13.13 ID:okZl7xZt0
オーストラリアでやるんだし
イラクもパレスチナも関係ないな
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:45:10.88 ID:13Sc5M0q0
>>138
むしろ、現地のシナ人・姦国人移民がウザそう
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:47:29.45 ID:pi2ngkM90
これホームアンドアウェーじゃなくて良かったなw
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:48:03.29 ID:OOAQYXFX0
>>138
地の利があるとも言い切れないが
中東開催でなくて本当に良かったな
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:52:29.07 ID:+ZCYxUXs0
>>51
グループ分けって本当に公正に行われたのかなこれ
ベスト4に中東を残そうとする意図が見え見えなんだけど
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:54:07.06 ID:D8igy0qT0
せっかく1月にやるのに夏じゃん
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:56:27.73 ID:pyIzrF3S0
なんだか危なくなって参りましたアジア杯
そこが面白いんだけどさ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:59:38.62 ID:XIdVEarE0
>>142
日本韓国北朝鮮中国だったらつぶし合いって言うんだろ?w
どう分けても不満がでるに決まってるじゃねーかw
大体アジアのくくりにしたら中東関係ないしポッドA以外は抽選で偏ってもおかしくない
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 16:59:55.66 ID:rIv6CVON0
イスラエルがこの中でサッカーできるわけないな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:09:52.95 ID:pyIzrF3S0
パレスチナを紹介する時
「さあ日本代表侍達が入場してきます」
「その後にパレスチナ中東の火薬庫パレスチナですっ」
って言うわけないわな〜
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:11:35.40 ID:rxct2f0j0
まあこれで中東開催だったら
モストデンジャラスカップでしょ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:11:56.12 ID:4BOi4R680
アジア全体が強くならないと
日本のW杯優勝は難しいと思うわ
切磋琢磨してほしい
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:21:55.11 ID:XcQi7c8a0
どっちが来ても日本楽勝だな
ボーナスステージが一試合の糞楽勝グループだ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:22:00.11 ID:LOSdJKqT0
>>149
東南アジア頑張ってほしいよね
何ヵ国かはJリーグの放送してるみたいだけど、自国リーグもっと頑張れよと
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:24:34.01 ID:Kzqq7Pu80
イラクヨルダンパレスチナってどこも治安悪そう
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:25:11.28 ID:HcuW3Pj30
イスラエルをグループに加えたい。
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:26:48.33 ID:/uik7cDX0
開催国が豪州で良かった、中東のどっかだとイヤな感じの組み合わせw
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 17:36:17.43 ID:9YKH6QPp0
>>51
うまくバラけたな
死の組はA,B
中東苦手な韓国は危ない
C,Dはまあイランと日本が抜けてる
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 18:21:51.93 ID:abo45Xpp0
中東各国と日本はそんなに悪い関係でないのは救いだね
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 18:31:21.72 ID:gHs1NgRQ0
パレスチナって国なの?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:17.32 ID:ZTcIV96X0
ユダヤの力を舐めないほうがいい
ロスチャイルド
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 18:36:13.60 ID:gHs1NgRQ0
東南アジアや南アジアはなんで弱いのかな?
インドはクリケットの方が人気というのがあるけど。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:01:06.94 ID:nsUx1U6L0
タイはどこいった。
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:07:51.49 ID:jfsZh9wN0
16ヵ国中10ヵ国は西アジアか
相変わらず勢力図は変わらんな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:17:23.33 ID:KnwNvXJK0
ニュースでよくパレスチナ情勢という言葉をよく聞くから
なんか怖い。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:19:19.75 ID:3PwugPtL0
日本15-0パレスチナとかリアルにあり得るからな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:20:27.99 ID:abo45Xpp0
>>159
集団のプロスポーツ興行がないからじゃね?
最近になって一番人気のサッカーがプロリーグ戦やれるようになってきたとか?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:44:41.14 ID:4vxTJFvl0
違う意味で死の組じゃねーかw
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:48:52.44 ID:oFdcjQkK0
>>151
東南アジアってサッカー結構盛り上がってるんだよ
東南アジアの大会とかすさまじい熱気
でもアジア全体の大会になると全然勝てなくなるんだけど、ファンはどう思ってるんだろうね。あきらめの境地かな
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:49:35.54 ID:oFdcjQkK0
>>162
でもパレスチナで試合するわけじゃないし
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:52:16.45 ID:4vxTJFvl0
>>167
日本には被害があまりないかもしれんが
パレスチナ対イラクとかシャレにならなさそうで困る
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:34.76 ID:oFdcjQkK0
>>168
そういやイラクがアジア杯で優勝した時、イラク国内で代表ファンが集まって大喜びしてるところにテロがあったなあ。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:54:49.08 ID:TQFoRoiF0
チラッと観たけどそこまで弱そうに見えなかったな。
日本が8−0で勝ったタジキスタンと同じぐらいか?
171イスラエル@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:07.64 ID:HFaPGhzNO
>>157
違います
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:33.82 ID:oFdcjQkK0
>>51
グループBひどいなw
中国死亡確定w
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:22.87 ID:4vxTJFvl0
>>172
サウジも弱体化したからどうなるかわからんぞ
まあウズベク、北朝鮮でかたいだろうけど
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:03:35.81 ID:NM7pnAYP0
AFCってつくづく”戦争上等!”って国が多くて他の地区がドン引きしそうで熱過ぎる
イラン、サウジ、イラク、パレスチナ
日本、韓国、中国、北朝鮮
の組み合わせだったら本戦なら最悪だな
って後者はまるで東アジアカップでワロタ
日本とイスラエルの所属連盟をそろそろ替えようぜ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:06:45.66 ID:oFdcjQkK0
>>173
Bは北朝鮮次第だろうな。
サウジは予選を無敗だったみたいだから、普通にやれば突破するはずだが、北の出来がよければだめかもという感じ。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:25.48 ID:oFdcjQkK0
>>174
イスラエルがフルボッコだろw死人出るぞw
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:30.38 ID:13Sc5M0q0
>>174
日本を「オセアニアの北端」としてOFCに入れば割とすっきりする。
その際には台湾やOZもOFCに入れる。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:07:48.10 ID:sCNsiQaw0
>>173
中立地なのに北朝鮮が中国より強いとか・・・

ウズベク、中国の組み合わせで英ブックメーカーで1.2倍切るわ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:08:17.75 ID:h/A4d79Y0
組み合わせ凄すぎてワロタw
W杯3次予選も中々のメンツだったがw
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:09:54.48 ID:oFdcjQkK0
>>178
中国、予選でサウジに1分2敗だからこの組では実力的に不利だぞ。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:10:04.23 ID:FwnT77fiO
この中で一番気をつけないといけない相手はイラクだな

前回の西アジア選手権とガルフカップ準優勝、新設されたAFC U-22選手権は優勝してる
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:11.75 ID:sCNsiQaw0
>>174
日本のサッカー文化で、一度でもW杯出場を逃そうものなら日本サッカー界は大変な事になる
確実に出られるアジアから動くメリットは無い
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:15.35 ID:yevU+Bi80
>>55
これ、試合でテロ騒ぎ起こんねーだろうな?
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:11:18.87 ID:oFdcjQkK0
次の大会は時差が少ない東アジア勢に有利っぽいな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:10.20 ID:RiDmH+Bd0
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:12:35.88 ID:oFdcjQkK0
>>181
イラクが一番のライバルだな
ヨルダンは中立地ではそこまでじゃない
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:12.23 ID:4vxTJFvl0
>>178
中立地とか関係なく普通に北>支那だから
中国のクラブをそのまま出していいなら中国が圧勝だろうけど
代表での対決だと北のほうが一日の長があるよ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:13:18.72 ID:sCNsiQaw0
>>180
若年性痴呆かってくらいに、サウジの存在完璧に忘れてた…

まあそれでもここは中国が来るとは思うけど
ACL見てたらどこも外人頼みの陰で、7人の中国人選手の質が大分上がって来てる
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:20:08.87 ID:b+KQEvG/0
パレスチナ代表てまったく印象がない
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:29:55.56 ID:1L09GKPy0
別の意味で大惨事になりそうなんだがw
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:31:04.00 ID:qUfIOMt+0
>中国選手の質が上がって来てる
Jサポは、心情的に色々あってか、あまり言わない内容だな
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:34:03.26 ID:oFdcjQkK0
>>188
いずれにしろ北次第
中国はウズベクにはかなわないしサウジにもかなわないとなるともうアウト
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:37:01.03 ID:sCNsiQaw0
アジア杯は大陸別選手権だから海外組強制招集出来るんだっけ

怖いのはこの大会より、その翌年から始まるロシアW杯のアジア予選かな
何をトチ狂ったのか、6か国x8グループで1次予選をやって
1位のみが自動通過、及び2位の上位4か国(PO無し)の12か国が一気に最終予選というとんでもないレギュレーションになった
もし1位通過を逃せば、得失点差も絡んでくる以上、中東の買収も考えればマジで1次予選敗退まで有り得る
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:06.79 ID:oFdcjQkK0
>>193
前回はベスメンだった

その方式にしたのは、予選の期間を縮めるためだろう。
カタールと同じ組にさえならなければ気にすることないでしょ。
日本はシードだろうから残り5か国は弱い国しか来ない。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:45:19.86 ID:HzM84eEd0
まあ前回は中東開催で
ヨルダン、シリア、サウジ
だったわけで
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:48.65 ID:KXU3fPhm0
アジアのレベルが上がらん限りは日本もなかなか強くならんからな
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:11.75 ID:oFdcjQkK0
>>196
とりあえずまともに試合できるのはオーストラリア、韓国、イラン、ウズベクくらいだしなあ。
サウジの復活に期待したいがね。低迷中とはいえ、今でもサウジの選手のプレーはほかの中東国とはちょっと違う。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:04.18 ID:ZYrqJ6J20
大会は豪州でやるけど
レフェリーは中東系が多いから苦戦はするだろうな
それでも開催国が豪州だから幾分ましだが
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:27.96 ID:NM7pnAYP0
今回の開催国OZならカタールや中国の時のような理不尽なクソ環境にはならないだろうから2軍編成で勝負してもいいんじゃね?
それでもOZと決勝だろ
もうAFC圏内では下らない楽しみ方しか出来ないわ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:05.79 ID:dCeezCIL0
>>197
正直そんなかでいうと、
対戦試合観ててサッカーやってるなって感じるのはオージーだけだわw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:53:42.63 ID:EU4IsbKV0
AFCって何?
アジアのチャンピオンズリーグのことか
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:00.10 ID:32J57utK0
>>5

コノ辺の下りは見事アフィに転載されてたな。ほんと今も相変わらずそういう奴らがレスしてんだろうな。
アジアの方が面白いとか。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:01.19 ID:oFdcjQkK0
>>199
世代交代してのぞむと普通に実力負けする試合もありそうだ
07のときみたいに
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:55:53.22 ID:thj0nFZI0
中国大会の決勝以上に絶対負けられない戦いって生涯見れる気がしないわ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:03.91 ID:ijqxcgon0
W杯はたぶん2敗1分で敗退だから
アジアカップを楽しみにしてる
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:56:06.08 ID:2aAwTPtv0
FIFAランクの低い欧州南米アフリカアジア各国集めて、
ワールドチャレンジカップやってほしい
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:28.36 ID:jfsZh9wN0
今回の組み合わせだとアジアカップ名物
イラン韓国戦が準々決勝で実現しないんだな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 20:58:44.89 ID:oFdcjQkK0
>>200
まあね。オージーは頭一つ抜けてるからね。
W杯予選の時も、オージー戦になるとどう転ぶかわからないワクワク感あったな。
残り3か国をあげたのは、最低限の組織だったチーム作れているから。
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:17.01 ID:l7/0f7Vc0
イラクとヨルダンって下手したら日本予選敗退あり得るんじゃね
最終予選レベルが2つかよ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:03:45.25 ID:VnJHFFrD0
>>193
今大会の三次予選だって日本、ウズベキスタン、北朝鮮から二位抜けだったわけでそういうリスクはいつもあるよ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:35:49.97 ID:MP0KcTuJ0
日本の場違い感が凄いw
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:38:01.67 ID:sCNsiQaw0
>>210
3次突破を決めてからの2戦はあからさまにメンバー落としたからなぁ・・
で、2軍で平壌へ乗り込んでUFWCを献上した挙げ句の2位通過
次からは2位だと他力本願になるから、全試合ベスメンで大差勝ちを狙い続けなきゃならない
怪我も怖い…

まあ、鬼が笑う話ではあるけど
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:52:40.17 ID:oFdcjQkK0
しかしあれだなヨルダンとかイラクとか「またかよ」って感じだな。いつかのバーレーンよりはマシだけど。
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:53:27.61 ID:W28K8Wwu0
>>1
こういう試合 何気に見たいんだが
熱そうだ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:55:11.50 ID:/uik7cDX0
>>196
アジアの過酷な環境や理不尽さはある意味ではプラスに働くから
レベルが追い付いてくれば、世界中どこに行っても平然と戦えるようになりそう
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:55:29.87 ID:TlzXWDLm0
イスラエルはヨーロッパサッカー連盟所属で
パレスチナはアジアサッカー連盟所属なの?

基準は何?
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:56:22.88 ID:oFdcjQkK0
>>215
南米みたいだなそれw
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:56:28.18 ID:+ZCYxUXs0
突破したから言えるけどアジアでの予選敗退は笑えないもんな
欧州ならウクライナやスウェーデンのように出場できなくても記憶に残すことはできる
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:56:30.07 ID:kK1lJQYO0
>>216
ガチでヤバいからでしょ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:57:34.31 ID:oFdcjQkK0
>>216
政治的理由に決まってるだろ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 21:57:56.63 ID:TlzXWDLm0
>>103
出してもらえればって、国際Aマッチデーだぞ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:01:12.89 ID:xdaGmae30
>>51
ヨルダンイラクと同組なんてツイてないと思ったら
他もめんどくさそうな組ばっかだった
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:01:39.33 ID:TlzXWDLm0
イスラエルならベナユン、ベンハイムやCL常連のテルアビブ等が思い浮かぶけど
パレスチナのサッカーって全くイメージがないな

それ故に楽しみだ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:01:41.16 ID:zzmXnlXq0
イスラエル人が一言
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:08:02.64 ID:2Z1MlzMQ0
ガザ地区ではかなりサッカー文化発達しているらしい。
アフリカへの難民含めるとポテンシャルは相当なものだ。

http://blog.e-stageone.org/?eid=867709
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:09:37.02 ID:ZYp35MQz0
パレスチナはこの勢いを駆ってクソラエルから独立しる
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:10:06.97 ID:zQ/IrkpF0
フィリピンサポが
テンション下がりまくりでかわいそうだったなw
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:15:26.28 ID:sIlyzZdO0
アジアカップの時期いい加減元に戻せよ阿呆

欧州でやってる選手が大変過ぎる、シーズン途中で抜けて
帰っても出場機会が減る選手が出そうだ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:17:23.01 ID:h21YGElr0
日本
北朝鮮
イラク
パレスチナ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:34:38.90 ID:ZYrqJ6J20
>>136
そんなでもないんじゃないかな
現在の日本が米国寄りってのは
先の大戦で負けてしまったから仕方ないと思ってるみたいよ

中東各国は政府一般人も親日家が多いみたい
あの憎い米国とガチで戦争した日本を尊敬してるし
焼け野原から経済大国に這い上がってきて一目は置いてる
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:53:06.87 ID:808iojTt0
                 伊藤翔


     武藤嘉紀     森岡亮太     工藤壮人


           永木亮太     柴崎岳

藤春廣輝                          丹羽竜平
           植田直通    岩波拓也


                守田達弥
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:04.45 ID:Q6LJ6Kji0
イスラエル・・・アジア枠で五輪予選を日本とも争ったが、
        ホーム&アウェイができないから、ヨーロッパへ。
アーストラリア・・W杯予選で毎回プレーオフに回され、敗退続き。       
         オセアニアを飛び出し、アジアへ。

このあたりが、おかしいな。
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:00:27.15 ID:z325o4as0
>>212
膝に大怪我負った本田がいない以外はベストメンバーだぞ

だからW杯本番でザックは本田と心中する危険性がある
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:02:54.05 ID:vwNEY0p40
TBS国立特番で流されたキリン120秒CM
http://www.youtube.com/watch?v=pMqLfvrtgMo
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:08.52 ID:coHUZPqy0
なんだこのグループwww
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:30.33 ID:fIczQbDF0
アラブの国とオセアニアでアジアカップか
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:14:16.59 ID:sCNsiQaw0
>>233
      前田
  清武 ケンゴ 岡崎
    細貝 長谷部
伊野波 今野 栗原 駒野
       西川

交代IN 内田 マイク 李


これは2軍だろw1.7軍くらいか?
まああの試合はスタジアムの雰囲気が異次元の世界だったからな。客席が真っ黒w
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:20:29.51 ID:JzKO8Bsf0
フィリピンなら平和だったものの・・・
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:45.58 ID:UlBlkDK1O
来年1月か…
ヨーロッパ組はリーグ真っ盛りだね。
インテル、マインツ、シャルケあたりはいちゃもん付けてくるだろうな…

マンU、ミランはどうぞどうぞご自由にwって感じか。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:00:47.59 ID:iMJ64hr/0
>>239
>インテル、マインツ、シャルケあたりはいちゃもん付けてくるだろうな…

Aマッチだから拒否権はないよ
良い顔はしないだろうけど
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:18:50.72 ID:VuIZBHrK0
フィリピン代表にいたサト・ダイスケって所属チームはどこかな?
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 00:25:22.89 ID:XNCH48x+0
イラク・ヨルダン・パレスチナで中東戦争始める気かw
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 01:36:10.50 ID:SMWKX9x20
>>241
グローバルFC
その前はレッズユース→仙台大
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:14:59.71 ID:HTX9n9/t0
>>185
実況唄ってるwww
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 02:20:08.48 ID:HTX9n9/t0
>>93
それ良いかも。アジアは広いから中東、南アジア、東南アジア、中央アジア、東北アジアでそれぞれ枠数を決めておけばいい。
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 03:09:35.66 ID:+DvvbwOrO
>>2-4
一瞬何のグループ分けかと思うな
日本は仲裁する係ですか?
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:49:28.23 ID:fFp9M1mVO
パレスチナやるじゃん
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 05:53:07.98 ID:ncQOnhOO0
仲裁というなのATMポジションやな、これ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 06:10:23.88 ID:7L6r5vlh0
グループDの日本をイスラエルに変えたら普通に戦争が起きます
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 08:58:39.74 ID:e9hRst9E0
>>51
そろそろイランとやりたい(´・ω・`)
イランとの試合が一番面白い
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 10:26:02.32 ID:ThXc4cy70
選手の所属クラブはディナモ・エルサレムとか死海ユナイテッドとかかな。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 12:50:32.17 ID:iMJ64hr/0
>>251
マッカビ・ハイファとかマッカビ・テルアビブとかUEFAの大会にしょっちゅう出てるだろ
つまんねーんだよ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 13:05:09.98 ID:oDVlc37G0
ワールドカップ予選の最初の方イスラエルが好調で(結局同じグループからはロシア、ポルトガルが出場)
ヨルダンも2位狙える位置にいたから(大陸間プレーオフでメキシコに敗退。リーグはイラン、韓国が通過)
ワールドカップの場でイスラエル-ヨルダンが実現しないかと割と本気で思っていた去年の俺。

アジアカップでヨルダン-パレスチナが実現したでござる。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 14:12:40.18 ID:OnQhaVEt0
>>252
パレスチナの選手所属してなくね?(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 14:21:41.31 ID:1cUtse4X0
インド対パキスタンとかの仲悪い国同士の試合ってどんな雰囲気になるんだろ
中立地じゃなきゃできないのかな?
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:41.52 ID:4lTTo5M90
>>94
実況の人が歌声を披露するって新鮮だな
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 22:23:21.91 ID:KGxpcXnm0
>>94
全然馴染みの無い国同士の試合なのに引き込まれてしまった。
フットボールってこれだからたまらん
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/02(月) 00:05:36.21 ID:vEwXAVeL0
これモルディブ開催なのか
客席やばいからホーム&アウェイのパレスチナホームかと思った・・・
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/02(月) 00:41:05.35 ID:fRt6DHCB0
>>51
>アジアカップ2015
>グループA オーストラリア、韓国、オマーン、クウェート
>グループB ウズベキスタン、サウジアラビア、中国、北朝鮮
>グループC イラン、UAE、カタール、バーレーン
>グループD 日本、ヨルダン、イラク、パレスチナ

>日本の初戦の相手はパレスチナ、1月12日にニューカッスルで対戦
>準々決勝はC組と対戦だから、中東勢との戦いが続く

何気に韓国ヤバイなww
260名無しさん@恐縮です@転載禁止
バーレーンのサルミーンってまだ居るの?