【女子サッカー/視聴率】アジア杯決勝「日本×オーストラリア」 平均視聴率20.6%、瞬間最高25.9%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
なでしこジャパンのアジア杯初優勝を伝えた25日のテレビ朝日
「日本×オーストラリア」(後10:11〜0:15)が20・6%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)の高視聴率を記録したことが26日、分かった。

22日の準決勝・中国戦の18・5%を上回り、銀メダルを獲得した2012年の
ロンドン五輪以降、女子サッカー中継としては最高の数字となった。

瞬間最高視聴率は午後10時57分の25・9%。前半41分、MF澤穂希(35)
が相手選手と接触した場面だった。

試合はベトナムのホーチミンで行われ、オーストラリアを1―0で撃破し、
14回目の出場で初優勝を成し遂げた。前半28分にDF岩清水梓(27)が頭で決勝点。
海外組の一部主力を呼べない状況の中、大会MVPに選ばれた主将の
MF宮間あや(29)を中心にチーム一丸で悲願を達成した。

なでしこはフェアプレー賞も獲得して“3冠”に輝き、
連覇を狙う来年6月開幕の女子W杯カナダ大会に弾みをつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent

関連スレ
【女子サッカー】女子アジア杯決勝、海外組8人不在のなでしこが岩清水の
2試合連続決勝ゴールで前回女王・豪州を1-0で下し悲願の初優勝!★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401056755/
【サッカー】なでしこvs中国 視聴率18・5%!瞬間最高31・4%!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812068/
【女子サッカー/アジア杯GL】なでしこ視聴率好調 5/16(金)ベトナム戦14.6%、
5/18(日)ヨルダン戦14.0%(テレ朝) NHK-BS1の視聴率は不明★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400824533/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:54:03.58 ID:Biqeitim0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:54:17.53 ID:m0rWxwj50
【悲報】俺たちのやきう、なでしこに5連敗wwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:54:21.10 ID:7ofgL+CL0
やきうw
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:54:38.98 ID:WRu4ujP90
また瞬間最高視聴率は澤か
一番数字持ってるな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:55:19.62 ID:+/ZUbl5v0
でもJリーグは3%もとれない・・・
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:55:38.04 ID:jna7yOI70
カープ女子w
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:55:40.21 ID:/kTy6C6u0
なお、プロ野球交流戦は今夜ゴールデンタイムで生放送される
こちらも注目だ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:55:58.12 ID:N4LT9k0M0
とりあえずぴろやきうの今年の目標やな
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:00.05 ID:9eGscbV80
良い視聴率だ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:02.77 ID:2/7fGBlt0
なお、世間の関心はAKB川栄に集中
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:08.08 ID:S1ep0c2r0
20越えてきたああああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:10.67 ID:8OsRjwJS0
低いな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:18.66 ID:D76kUJZP0
すげえww
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:22.40 ID:4ZJAFLgh0
世代別視聴率がでないと何ともいえない

高齢者しか見てないなら野球を笑えない
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:30.84 ID:tDkaWjww0
2011年の男子ア杯決勝(11:54〜26:40)は平均33.1瞬間37.5だった
やはり少し差がある
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:38.28 ID:OSHdPfA70
中学高校にろくにクラブもないような女子サッカーに負けるとつらいな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:46.13 ID:k7o5KtHt0
20キタ━(゚∀゚)━!
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:56:54.03 ID:Pi1mJHdC0
20超えたか、すげー
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:06.41 ID:9eGscbV80
良い視聴率だ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:07.27 ID:cjHxtQfG0
女子サッカーあまり見ない俺でさえ見たからな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:08.57 ID:JUQvh+SC0
それにしても凄いのは宮間。カノジョは誰なんだ?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:08.90 ID:9lwyVYeW0
絶対に負けられない戦いがやきうにはあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結果、今シーズン5月で終了のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:23.47 ID:7ofgL+CL0
サッカーは男女揃ってるんだよなあ・・
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:27.02 ID:winaD7p30
世界中が注目してたマー君の初登板が12%だから
どれだけ高いか分かるね
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:29.72 ID:SpRNonep0
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:35.32 ID:ZVLh8Df30
>>6
じじいの数字除いたら
昼間の巨人戦と変わらんよw
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:37.78 ID:Qg2eqiwG0












29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:38.59 ID:RhjLxpVK0
>>15
元々サッカーに余り興味ない高齢者向けコンテンツ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:49.22 ID:m0rWxwj50
焼き豚がリリーフカーで女叩きに来るぞーーーーー
なでしこ逃げろーーーーー
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:07.55 ID:M+lsE2zG0
試合内容は悪かったし試合展開も悪かったから伸び悩んだかな
でも20超えてよかったね
男子に向けて言い方悪いけどいい前座みたいになったと思う
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:09.93 ID:3ijeocXI0
普通に良コンテンツになっちゃったよ
女子フィギア女子バレー女子サッカー
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:24.44 ID:ZVLh8Df30
>>8
そして明日は同局、同時間帯にサッカー、そして明後日は野球w
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:33.77 ID:zvMFFcuk0
日曜深夜で20越えは凄いよ
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:35.43 ID:Rns0MxK00
焼豚顔面ブルーレイwwwwwww
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:38.85 ID:Bvw5xJAY0
黄色いユニフォームだと低視聴率だったのに
従来の青だと数字が取れるな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:40.72 ID:SKZjsoicO
女子サッカー決勝戦なのに視聴率低いのは女子解説者が下手だから?
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:50.58 ID:SpRNonep0
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:52.49 ID:hL5fJGpI0
おまいら
焼き豚さんの
ライフゲージはもうゼロに近いんだぞ














たまには
からあげを差し入れしてやれよ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:54.33 ID:73aSlWyN0
ほんと野球好きだなお前ら
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:56.60 ID:wLR/Mgvc0
サッカーAFC女子アジアカップ2014「日本対ベトナム戦」(16日後10時5分)14・6%
サッカーAFC女子アジアカップ2014「日本対ヨルダン戦」(18日後9時11分)14・0%
サッカーAFC女子アジアカップ2014「日本対中国戦」(22日後7時11分)18.5%
サッカーAFC女子アジアカップ2014「日本対オーストラリア戦」(25日後10時11分)20.6%

【野球/視聴率】今季初のNHK総合「巨人×広島」 (18:10〜)7.9%
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:58:59.96 ID:VFHASXXw0
正直なでしこ戦のほうが男子の代表戦より
面白からな。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:05.79 ID:2CZ86UrG0
20越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
女子サッカー完全定着でサッカー代表戦の破壊力が2倍になったー
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:06.54 ID:FxMgnObY0
もう少しいくかと思ったけど、日曜日の22時じゃな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:29.13 ID:9aS3AIjE0
やきうは終了だなwww
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:32.40 ID:ZVLh8Df30
>>15
高齢者の野球洗脳を解くには効いてる
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:35.48 ID:M8/GHAYc0
テレ朝笑いとまらんなw
視聴率とれるかどうか不安だったなでしこが、蓋を開ければ軒並み2桁超えて最終的には平均20%超えだし
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:38.46 ID:YmpeQRXX0
プロ野球の3倍って
プロ野球の3倍って
プロ野球の3倍って
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:50.55 ID:uGBIXRcY0
野球で20%ってもう無理なんだろうな
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:59:52.34 ID:LJXUdjlX0
見てないけどこんな優良コンテンツになってたのか
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:03.54 ID:0/9pyiGK0
初めての女子アジアカップ中継なのに高いな
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:17.37 ID:sn4Lc9E7i
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル  04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 
07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本    08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:20.21 ID:79bhebdj0
>>37
君と違って大半の人は翌日、仕事&学校だから
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:38.59 ID:m5kzB1yj0
力道山・木村組VSシャープ兄弟

この頃と全然変わらんのだよ

そもそも、どの競技でも、競技そのものの魅力で見る人なんか少ないのだよ

日本人対決なら遺恨やら因縁やらを付け加えないと
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:47.58 ID:IT4nOTIu0
深夜帯に入ってるのに高いね
裏のAKB事件の影響は大して無かったのかな
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:18.57 ID:m0rWxwj50
焼き豚は女の子に何連敗中よ?wwwwww
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:18.75 ID:winaD7p30
野球が数字取れるのは4年に1回のWBCと巨人が出る日シリだけ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:21.14 ID:Vn+4UGng0
もう勝ちだなって思ってたら後半危ないシーン多くて見逃せなかったな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:23.66 ID:MEPXWBeF0
サッカーは平気で20%を越えてくるなあ
野球もアジア杯やればいいじゃんw
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:41.70 ID:SpRNonep0
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:01:49.29 ID:QZCuOcNc0
テロ朝は代表商売がやめられんな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:01.44 ID:VHOtGaSRO
国際試合、朝から煽りまくり、それでたったの20%しか取れないのか・・・ もう放送やめたほうがいいな。
誰にも需要のないスポーツ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:05.61 ID:hL5fJGpI0
今回はミヤネの番組見てた奴多そう
ネタは多かったからな
AKBの事件
シャブ&飛鳥
閉経マンkにVX
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:12.72 ID:sn4Lc9E7i
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:15.14 ID:k7o5KtHt0
安くて視聴率が高く取れる
超優良コンテンツ
テレ朝は笑いが止まらんな
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:26.84 ID:M+lsE2zG0
>>41
サッカーって試合数少ないのがかつての野球と比べてネックだったけど
女子のアジアの戦いまで安定して取れると強いな

ACLとかも地上波でやれたらもっといいんだろうけど
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:32.08 ID:k8aig8/z0
おー!
AKB襲撃事件で夜ニュースが騒いでたのに20%行ったかw
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:40.35 ID:VBR3G8vk0
松木安太郎だけで5%持ってるからね
69名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 11:02:45.56 ID:F7DozE1W0
試合内容的には準決勝の中国戦の方が面白かったな

なでしこはアジアでは無双状態
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:03.29 ID:qGz6m2y20
レアルアトレティコの数字は出ないの?
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:03.31 ID:HvbJRyT/0
10年前とかなら女子サッカーのアジアカップで20%越えなんて誰が信用するだろうか
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:08.94 ID:SKZjsoicO
高いとか書いてる奴いるけど、アジアチャンピオン決める決勝戦ならもう少し取りたくないか?
遅い時間だし見なくて良いって考えの国民も居るってことだろうし残念だな
決勝戦が韓国で韓国に勝つパターンなら最高だったのにオーストラリアじゃ微妙な組み合わせだったもんな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:29.11 ID:sn4Lc9E7i
もはや野球は打つ手なし


昨年のプロ野球視聴率

巨人戦G帯ナイター   平均8%台
巨人デーゲーム     平均3%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       30%に届いたのはもう11年も昔 (2002年第一戦が最後)

侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ      TV中継 なし

視聴者層         70台男性

参考

プロ野球選手年金    完全崩壊
プロ野球選手年俸    二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収   全選手中央値(安い育成選手を除く)が税込1400万円(実年収800万?)
地域密着独立リーグ  関西独立リーグ崩壊
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:37.17 ID:JPOqtXcc0
宮間澤コンビもいつかは見れなくなると思うと辛いね
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:03:46.32 ID:Pakc6TyB0
ハイハイ
ナショナリズムナショナリズムw
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:05.19 ID:N+bzNOH40
日曜日の夜遅くなのに、20%行くとはすごいなw
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:20.08 ID:ummbzTY20
ネガキャンされまくったなでしこで20超えるなら
野球の女子アジア杯なら40は軽く超えてしまうな
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:21.44 ID:RhjLxpVK0
>>72
五輪予選がある
女子はそっちの方がメイン
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:32.78 ID:2LFbsQsZ0
なあに日シリが始まれば野球が巻き返すさ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:33.42 ID:LURynzNn0
おもしろかったけどスタジアムがガラガラなのが悲しいね
CGで加工して客いっぱいにしようw
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:37.58 ID:RA55CsgB0
アジアカップは絶対面白くなるからいいな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:04:58.95 ID:GEcw2JGX0
20キタ━(゚∀゚)━!
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:01.74 ID:sn4Lc9E7i
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:17.21 ID:OSHdPfA70
>>72
アジア大会で20%取れるスポーツがあるなら地上波でやればいい
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:22.42 ID:vQsRV1fJ0
なでしこリーグの中継が
地上波で流される日がいつか来るのだろうか。
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:24.41 ID:S4il42Zk0
これに同時中継してたBS分も加わるからな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:24.72 ID:ySD/vtrl0
日本の人気スポーツ 男子サッカー>女子サッカー>プロ野球 野球は3番手だな
まあそう落ち込むな焼豚
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:45.42 ID:M+lsE2zG0
>>62
年中煽ってるマー君とか大谷君とかに比べたらたいした量じゃない
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:47.96 ID:9eGscbV80
ガラガラだったけどまだまし
中東でやったらと思うと
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:48.27 ID:GEcw2JGX0
な で し こ 人 気 低 下   したんじゃなかったけ?www
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:52.32 ID:LJXUdjlX0
サカオタでも知らん大会
男子のは有名だが
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:57.10 ID:WuH4Pbjs0
>>56
あんなブスを女の子って・・・
キモい
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:10.78 ID:sn4Lc9E7i
野球アジアシリーズのガラガラは半端じゃないぞ

アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが
存在しない) その準決勝戦

◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:11.30 ID:m0rWxwj50
パラシフさん

女の子に負けっぱなしの や き う 人 気 低 下 スレはよw
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:16.20 ID:VFHASXXw0
なでしこはサッカー素人が見てても面白よ
しかもだいたい勝つからね。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:16.80 ID:M8/GHAYc0
>>84
TBSがその名のとおりのアジア大会を今から煽ってるぞw
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:19.01 ID:d21O8VDX0
ありゃ10パー前半ぐらいかと思ったら結構健闘したな
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:19.22 ID:QZnwHhTQ0
女子ソフトの最高視聴率47.7%〔五輪・ソフトボール〕
http://sports.jiji.com/cgi-bin/beijing/g?g=sso&k=2008082200315

ソフトボールの圧勝だな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:26.34 ID:9lwyVYeW0
2014年 6月 男子W杯
2015年 男子アジアカップ 男子五輪アジア最終予選 女子W杯
2016年 男女五輪 女子U20W杯(リトルなでしこ世界一世代)
2017年 男子W杯最終予選
2018年 男子W杯 女子アジアカップ
2019年 男子アジアカップ 男子五輪自国開催強化 女子W杯
2020年 東京五輪

あかんやきう付け入る隙が今後もう永遠にないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:28.38 ID:PwC3v7QK0
>>85
ほとんどの選手が働きながらのアマチュアだからな
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:45.69 ID:/bH2n8A/0
>>1
平均20%超え?いいことじゃん
↓のスレでウキウキだった奴らはどうしたのかな?

【サッカー】 な で し こ ジ ャ パ ン 人 気 低 下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399817132/
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:56.25 ID:0/9pyiGK0
女子サッカーがコンテンツ的に定着したのは大きいな
一時のブームで終わらなくてよかった
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:06:58.56 ID:ZVLh8Df30
>>31
女子が今回これだけ高かったのは
男子W杯の盛り上がりっていうアシストも一因だったかも。
お互いの相乗効果でいい感じ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:07:02.47 ID:GUKgkO1m0
>>6
2014/03/01(土) 13:55-16:05  C大阪×広島  3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:07:06.32 ID:k7o5KtHt0
焼き豚…もう何も言うな、よく頑張ったよ…
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:07:24.84 ID:FTDCc11Ei
代表で頑張ってもJリーグやなでしこリーグにあまり還元されないのがむなしいとこなんだよなあ
還元されててあの程度だとそれはそれでヤバイし
みんなもっと国内リーグも見に行ってやれよ
俺は地元にJリーグないから他人事だけど
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:07:40.96 ID:M8/GHAYc0
>>98
野球のまきぞえで五輪から外されたソフトボールの2008年の記事とかw
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:08:14.87 ID:hHNTbH4n0
おもったより
オージーがデカくなかった
女はあんなもんか
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:08:16.76 ID:m0rWxwj50
>>98
そういやソフトって死んだなw
あいつら今何やってんだろ?

せっかくの東京五輪も場外だしw
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:08:43.09 ID:8g+y5yAK0
ベンチの猶本と小原を映すだけで高視聴率は確実だから
協会は次もこの2人を招集しろ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:09:08.49 ID:M+lsE2zG0
>>83
2002年ってCD売上も落ち始めた年だし時代の転換点だったよなあ
日韓ワールドカップでテレビが信用できないって言われだしたときでもあるし
まあ松井がメジャー行ったのもあるんだろうけど
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:09:13.82 ID:JIVDca7T0
アジアカップは男女共にドラマの宝庫やで!
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:09:21.02 ID:u5HuO4dI0
テレ朝はそれなりに盛り上げてたが他の局はほぼノータッチだったからな
それでこの数字はスゴい
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:09:39.55 ID:GUKgkO1m0
>>106
地元にないからそう感じるんだろうな
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:09:41.61 ID:O0s3+dEmO
明日のキプロス戦は地上デジタル放送あるけど、2日6日のコスタリカとザンビア戦は中継しないぞw
どうゆうことやw
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:13.20 ID:ZVLh8Df30
>>87
平均だったらフィギュアとか女子バレーもけっこう高いのでは
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:14.82 ID:OCeNUgtu0
男子と女子
さらにその下のアンダーまでが高視聴率を叩き出しながら
予選-本大会-予選-本大会を繰り返す

サッカーおそるべし
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:33.30 ID:uwK0P+GC0
なでしこの試合は見たことあるけど
ヤキウの試合は年間一試合たりとも見たことないって人すげー多いだろうな

だってやきう見る機会なんてねーもん
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:43.96 ID:pt+75Wox0
見てて目が離せないのがサッカーの魅力やな。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:44.40 ID:MxdWZHCL0
これでなでしこが強い間は大丈夫だな
W杯五輪AFCでほぼ切れ目なくできる
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:49.89 ID:O4UYM9Te0
>>106
え…女子限定って事だよね?男子ならJ3くらいなら流石にあるでしょ?
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:10:58.32 ID:9eGscbV80
ユースも面白い
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:11:02.33 ID:S4il42Zk0
>>109
実業団だから会社が廃部にしてないなら今もそこでやってるんじゃないの
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:11:24.18 ID:QRgc4Zp2O
女子代表も見ていて気持ちがいい
試合内容も選手の人格も
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:11:50.22 ID:7ofgL+CL0
ふええええ、野球の人気なくなっちゃうょ〜
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:11:50.79 ID:NisE50nO0
野球はごり押し
なでしこはネガキャンされる
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:11.35 ID:G71nnSwL0
wwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:16.00 ID:R6lRHgjQ0
清原はまだか!
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:16.93 ID:QD1BGoQ40
>>99
女子がコンテンツとして成り立ったから本当に毎年常にイベントがある状態だな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:21.64 ID:GUKgkO1m0
>>121
彼の住んでいるところは、このうちのどれか
Jクラブもなし・準加盟申請もなし・6:福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島
J準加盟審査継続中クラブあり・2:滋賀・三重
J準加盟クラブあり・3:青森・奈良・山口
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:24.51 ID:BbqPSNmT0
>>103
いや逆だな
BSとテレ朝がちょこっと宣伝していたくらいで、
基本的にW杯控えているからそっちの注目度が高くてなでしこは空気だった
ジーコの時のアジアカップと雰囲気は似ていたかな
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:24.58 ID:w/+PXdnp0
>>59
参加国が日本、韓国、台湾、中国の4つしかないw w
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:30.25 ID:M+lsE2zG0
>>115
コスタリカ戦はNHK総合で中継
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:30.53 ID:krcNIg0C0
>>92
あんなブスに負ける棒
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:40.64 ID:O4UYM9Te0
Jのクラブが無い地域ってまだあったっけ?
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:41.59 ID:winaD7p30
W杯の前座なのに焼豚息してないな
W杯始まったら死ぬんじゃないの?
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:12:56.13 ID:Cbgof0fI0
15も盛ったのか
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:13:29.54 ID:okqyHxjK0
>>98 焼き豚って都合によってソフトを持ち出すけど、都合が悪くなると腐れ外道の行為丸出しで
ソフトをドブに捨ててきたよなw

一緒に五輪から排除されたのは運命やな〜〜〜
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:13:30.61 ID:4kxc+lyz0
>>124
女子サッカー選手の動きのスピードは男子高校生レベルだろうけど、なんか面白いな。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:13:37.18 ID:Dq5CAK8d0
ひっくw

ワロスwwっま冷静に女子サッカーなんか、高校生以下のレベルなもんなwwww

優勝しても、何の価値もないwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:13:41.11 ID:G71nnSwL0
野球とアメフトはピッチャーとQBが活躍するだけの欠陥スポーツ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:13:57.75 ID:N5OFmnJ20
>>92
もうそんな返ししかできないのか
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:07.07 ID:yHjCt9ac0
>>41
今どき野球観てるのは年寄りだけでしょ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:17.04 ID:PwC3v7QK0
>>130
> Jクラブもなし・準加盟申請もなし・6:福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島

俺の地元を晒すのはやめて!
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:18.59 ID:9lwyVYeW0
>>113
確かにな。ちなみに前回の女子W杯は注目度もまだ低くて
フジが独占だったから、来年は各局が放映権買取に向けて紛争する結果
各局で報道量が増えて、より注目度が上がる効果が期待できる。
ただ、開催地がカナダなんだよね・・・

今年秋口にたしかカナダで強化試合2試合やるけど、日本時間の朝6時と昼12時キックオフだった気がする。
本番もこんな時間になるだろうけど、それでもやきうよりは高視聴率確実なんだから
超優良コンテンツだわなwwww
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:26.31 ID:w1r57wNK0
「(2002年)6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ。」by渡辺恒雄(笑)
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:26.94 ID:pJ9cnoeqO
たけえw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:38.36 ID:4XdZctuY0
日曜の夜遅くなのにみんなよく観てたなー
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:40.18 ID:5fdbmH8E0
決勝なのに30超えないのかよ。
時間帯も完璧だったのにw
まぁおれも見て無いけど。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:46.78 ID:GUKgkO1m0
>>140
高校生の野球に長年噛り付いて来たのが日本人
今更レベルなんて・・・
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:53.20 ID:vlyPwN+a0
高いw
後半は目が離せなかったしな
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:14:59.64 ID:9aS3AIjE0
年寄りも見てない
選手に魅力がない〜特に巨人
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:09.94 ID:VHOtGaSRO
明日のキプロス戦ってどこの局が中継するの?(^○^)
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:17.77 ID:9lwyVYeW0
>>115
ザンビア戦はテレ朝で土曜の朝8時30分から放送あるぞ。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:19.29 ID:N5OFmnJ20
>>87
たぶん野球はもっと下
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:21.71 ID:S4il42Zk0
>>139
男子の高校生年代よりもレベルの高い女子スポーツってどこの世界にあるの?
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:34.76 ID:GUKgkO1m0
>>144
むしろあなたの地元のサッカー観戦環境が気になるぜw
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:15:38.00 ID:eMh5PdSK0
>>49
日本シリーズは野球にあんま興味ない人も
お祭りとして結構観るから20%行ける可能性が十分にある。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:16:06.16 ID:V5y1nFw80
随分と高いな
中国戦より上がるとは
時間も遅いのに
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:16:11.32 ID:+P96totI0
なでしこはリアルタイムで見ると必ず負けるから絶対見ないことにしてる
W杯のイギリス戦と五輪の決勝で確信した
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:16:20.81 ID:D76kUJZP0
ネットの関心はAKBだけど世間の関心はなでしこだったのか
結構乖離してるもんだね
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:16:52.13 ID:GUKgkO1m0
>>158
サッカー代表戦に相当する野球コンテンツが、かつての巨人戦と日本シリーズなんだよな
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:17:03.96 ID:CnfmzUvq0
野球ファンって本当に日本代表が嫌いなんだねえ
国籍主義は差別とか言って
野球の日本代表は朝鮮国籍の朝鮮人でもなれるようにしたんだもんねえ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:17:10.03 ID:lOthiCP50
野球もサッカーも普段から中継するべき
いつでもバラエティでは締まりがないし
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:17:22.85 ID:winaD7p30
巨人が出ない日シリは一桁だった過去を知らないのか
日シリだから見るわけではない
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:17:41.39 ID:eLcH+4IW0
テレ朝独占でことさらに他局はナデシコニュース流さないようにしていたな
意識しすぎw
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:17:48.24 ID:M8k02Bv/0
サッカーは国際試合だと数字良いのに
国内同士の試合だと1%もとれないwww
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:18:21.29 ID:GDZck1aE0
日本3大ゴリ押し

やきう チョン流 整形B
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:18:57.15 ID:MEPXWBeF0
日本シリーズも20を越えてくるのは日本一の決まる第6,7戦だろ
その前は一桁も普通にあるぞ。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:19:06.85 ID:9eGscbV80
>>128
清原には視聴率で負けそうだな
さすが野球
懐が広い
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:19:07.59 ID:7ofgL+CL0
なでしこJAPANは男子中学生に0−6で負ける実力
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401061525/


こんなスレ立てて敗走中w
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:19:10.67 ID:RA55CsgB0
>>117
フットサルとかもあるぞ
視聴率はともかくサッカーは派生がめちゃくちゃある
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:19:23.11 ID:DYkOLtAo0
>>139
身体能力差を考えずに男女を比べたがるのは焼き豚の習性
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:19:24.48 ID:GUKgkO1m0
>>167
その高視聴率の国際試合が、全国に中継されてサッカー人気を牽引している
かつての巨人のようにな

2014/03/01(土) 13:55-16:05  C大阪×広島  3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:07.16 ID:A/pbtdJy0
前半にリードして安心しつつ、後半は押し込まれてピンチの連続だったもんなー
目が離せない展開だったのでテレビ屋としては理想だろう
最後の最後に川澄の突破で興奮もできたし
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:14.04 ID:LhF8IFh30
テレ朝はフィギュアもあるし鉄板だぬ!
ちなみにファンタジーオンアイス幕張をBS朝日で生放送するぞ。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:19.53 ID:NHjSibDb0
カープ女子(笑)
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:19.51 ID:RDZ+Zg4k0
やきう派の俺でも見たからなwすごく面白かった
男子サッカーはなでしこの爪の垢でも煎じて飲んどけ
実力無いヘボの癖にカッコ付けだけは一人前(笑)
なでしこの試合は意地と言うか気持ちが毎試合伝わって来て熱いし上手いわ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:22.93 ID:BbqPSNmT0
最早、巨人VSヒーローいるチーム、の組み合わせにならないと日本シリーズでも盛り上がらないだろうな
巨人でも単体ではもうキツい
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:30.35 ID:21vnJOYM0
パリーグは野球じゃないから
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:20:46.40 ID:82ZX0fcn0
野球は毎日できるからな
1日5%でも1週間分足せば30%超えてる計算
サッカーは週一しかできないでしょ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:01.11 ID:RVhxvNp60
この優勝でまた幼児向けのサカ教室が栄えるんだろうな
目先の人気よりこういう下地が広がっていくのが一番でかい

他の女子競技とっては死活問題になるんだろうけどw
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:01.50 ID:DYkOLtAo0
>>98
でもアメリカじゃ地上波中継も大統領のねぎらいもなかったんだぜ

女子サッカーのワールドカップや五輪の中継はあったのに(しかも高視聴率)
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:01.75 ID:l5wupQTa0
>>161
だって最後の方は、岩清水や川村がイイ女に見えてきたもの。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:05.48 ID:IffMzxrO0
日本シリーズは55%いくから
関係ないけどな
サカ豚が涙目で配送する姿が見えるわ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:18.39 ID:KPsUeFzh0
AKBネタで裏のミヤネのやつにがっつり数字持って行かれるかと思ってた
20超えたのは驚き
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:38.75 ID:nW9IdJJO0
>>164
NHKがMLBに何百億使いプレミアやセリエに無駄な金を使っているのが許せん
なんで国民から集めた金を外人にあげてるんだろう?
その金を国内スポーツに使うことでどれだけのスポーツ選手やチームが救われ
国内スポーツのレベルが上がるかを考えれば
NHKがやっていることは気が狂っているとしか思えない
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:42.11 ID:MEPXWBeF0
焼き豚<サッカーは国際試合しか視聴率が取れませ〜〜〜〜〜ん(ブヒッ

というけれど、サッカーはその国際試合がたくさんあるからなあ
しかもこれで女子も加わってしまったから、さらに増えてしまったわけだしw
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:48.60 ID:QXnI3ZWz0
>>6
Jリーグは代表戦で稼ぐための必要悪みたいなものだから。
Jリーグがなければ代表がこれほど盛り上がることもない。
おまえJリーグが出来る前のサッカー業界とか知ってるのか?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:21:59.19 ID:pJ9cnoeqO
サッカー
フットサルアジアカップ優勝
女子アジアカップ優勝

野球
カープ女子(笑)
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:02.27 ID:okqyHxjK0
焼き豚プギャあああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:05.15 ID:npGB/ukc0
BS1で観ていた
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:11.01 ID:u/hCULKA0
海外で女子サッカーがここまで注目される国はあるのだろうか
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:20.66 ID:DYkOLtAo0
>>184
岩清水はデキる女(仕事もプライベートも順調)
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:23.40 ID:ahJdZESF0
>サカ豚が涙目で配送する姿が見えるわ

サカ豚が何を配送すんだ?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:25.61 ID:TOzabptY0
なでしこ大人気やん
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:26.48 ID:Dq5CAK8d0
不細工ばっかだから、数字とれなかったね

wwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:45.28 ID:NisE50nO0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.7 *0.0 *0.9 *1.4 *0.6 *1.5 *0.0 *0.0 *0.3 14/04/27(日) 15:04-15:07 NHK ニュース
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
2013アスリート報道量
4位 大谷翔平
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014//images/yb02.gif
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:52.22 ID:nW9IdJJO0
>>178
男子もアジア杯なら取ってますよw
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:55.44 ID:iw/2g4uZ0
なでしことプロ野球を比較してる奴らがいるけどバカなの?
なでしこと比較するなら女子プロ野球の国際試合と比較しろっつーのハゲ
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:56.12 ID:M+lsE2zG0
>>189
悪ってあなた
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:22:57.73 ID:jna7yOI70
反日ドラゴンズw
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:05.25 ID:NHjSibDb0
焼き豚リリーフカーで遁走wwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:06.48 ID:ZVLh8Df30
>>68
松木は最近、毎回単独で特集組まれてるからな〜w
今日本で一番有名な解説者だろう
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:16.13 ID:ahJdZESF0
やきうがまた負けた
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:35.39 ID:BlkLgSGH0
サッカー厨は何故Jリーグを隠すんだ?
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:39.13 ID:CTDJHyE00
>>98
なにこれすごい
この鬼優良コンテンツは今どうなってんの?
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:42.55 ID:eMh5PdSK0
>>162
そんな感じ。
野球ファンでもない連中が日本シリーズだけはこぞって観る。
サッカーが代表戦だけ高視聴率なのと全く同じ構図なんだけど、野球ファンは
「サッカー代表戦の人気はサッカー人気じゃないが日本シリーズの人気は野球人気」
と言う。
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:23:44.52 ID:QRgc4Zp2O
川澄かわいい

つーか、サッカー女子代表って、女としても見れるし男前にも見えるっていう珍しい感覚
全員すっぴん汗だくなのに嫌な感じがしない
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:24:04.33 ID:DYkOLtAo0
>>193
ドイツ・・・ワールドカップドイツ大会の試合は同日に行われたF1(しかも優勝はドイツ人ドライバー)より高視聴率だった

アメリカ・・・ワールドカップの視聴率は野球のワールドシリーズの最高視聴率と同レベルだった
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:24:05.42 ID:winaD7p30
>>193
野球が注目される国よりは断然多いと思う
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:24:51.78 ID:wHqnGoV10
>>174
これは分かりやすい
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:24:55.78 ID:Pakc6TyB0
女子サッカーなんて一過性のブームが少し伸びただけ
深く国民に根付いてる野球と比べるのが間違い
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:25:25.94 ID:9eGscbV80
>>98
野球の犠牲者がここにも
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:25:35.46 ID:YuD6mDQ90
TBS24日放送の情報番組「新・情報7days ニュースキャスター」で
北野武(ビートたけし)が、
澤さんを侮辱した発言をした。
あんなことが許されていいのか?
笑って許して? バカヤロウ。
たけし、おまいはもう賞味期限切れなんだよ。
オワコンなんだよ。恥を知れ。
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:25:56.24 ID:BbqPSNmT0
>>193
ドイツW杯、ロンドン五輪は超満員
直近のカナダVSアメリカの親善試合28000人

アメリカ、カナダ、ドイツあたりは日本より草の根での注目度はかなり高いんじゃないかな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:25:58.89 ID:okqyHxjK0
カーペッ女子って何?  焼き豚が発狂してるってことはやきうっていう物と関係してるの?
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:03.24 ID:N/46fxqY0
高いな。日付跨ぎの時間帯でも安定してるんだな。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:21.58 ID:ZVLh8Df30
>>145
今度は男子W杯やWBCみたく
複数局中継やってくれるといいんだけど・・・。
そしたらかなり盛り上がる
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:29.01 ID:NAZjx6x50
でも実際の試合の観客席はガラガラです
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:32.79 ID:9lwyVYeW0
>>195
クールやきう便wwwwwwwwwwwwwwww

リリーフカーでお歳暮宅配も4時間の遅延で
受取人に棒でフルボッコwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:26:45.46 ID:jna7yOI70
国際試合で数字がフィードバックしてくる、波及効果をもたらす。

日本サッカー界が前進している証拠。
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:27:04.33 ID:M+lsE2zG0
なでしこって>>178みたいな人を取り込めるところが面白い
多分男子サッカーはチャラチャラして見えるし早すぎてよく分からないんだと思うけど
男子のアジアカップは面白いから是非見て欲しいね、過去4回優勝してるし
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:27:05.29 ID:ahJdZESF0
>>213
やきうは根腐れしてんじゃんw
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:27:33.02 ID:ZVLh8Df30
>>166
まぁ一局独占中継の場合は大抵そうなるからね。
他局のアシストになるわけだから
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:27:40.58 ID:RhjLxpVK0
>>220
客入りに視聴率は関係ない
ソースは巨人戦
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:27:55.94 ID:IffMzxrO0
なでしこなんてなんJでは全然人気ないからな
2ch最強の板であるなんJで人気ないってことは
日本人に人気がないってことだわ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:28:02.43 ID:SQXXp29S0
たけー
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:28:04.70 ID:VFHASXXw0
ところがサッカー男子はここまで盛り上がらないんだよあな
なでしこほど面白くないわ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:28:07.32 ID:WTRrTQ9I0
>>1 テレ朝だけの数字 NHK衛星は? 合計すると?  サッカーファンの衛星率は高い気瓦斯
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:28:53.62 ID:Vn+4UGng0
>>227
ネットが世界の全てって病院行った方がいいぞ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:20.04 ID:ef5bP9ba0
>>174
埼玉西武楽天戦の裏に
巨人阪神戦+高校野球があった事は完全無視w

都合の悪い所は隠避のサカ豚相変わらずwwwww
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:34.50 ID:DYkOLtAo0
>>215
たけしはなでしこが国民栄誉賞もらった時もぶつぶつ文句を言ってたから

長嶋信者で巨人愛の典型的焼き豚
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:41.94 ID:jna7yOI70
野球は完全に縮小、衰退が目にみえてわかる。

打開策もないしね。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:47.20 ID:FxMgnObY0
代表が数字とれるのは、よくわかったから
BSでいいし、録画でもいいからリーグ戦の放送してやって欲しい
今はINACのホーム試合だけしか中継がない
いい試合してるし、先々の投資だと思って是非
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:54.80 ID:BzLfohXq0
>>227
昨日は実況伸びまくってたで
なんJは基本スポーツ実況ならなんでも伸びるけどな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:29:59.62 ID:KD+9TNbQ0
やきう泣いてもいいんだよ・・・
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:30:05.04 ID:4TIvn26p0
今度のW杯の結果次第じゃ、野球は止め刺されるな。
高視聴率はどうかは共かく、子供がサッカーに流れて競技人口が減る方が、遥かに痛いだろうな。
国に球団増を推進させようとするのも、断末魔の叫びだろ。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:30:21.33 ID:denMCw7O0
テレ朝はうざいからBSで観てる
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:30:30.64 ID:RhjLxpVK0
>>232
案の定裏にパリーグ中継なくなったら巨人の数字落ちてるよw
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:31:05.14 ID:pJ9cnoeqO
>>229
前回の男子アジアカップの視聴率でも見てこいよ。
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:31:17.10 ID:ZVLh8Df30
>>182
例えば五輪で盛り上がったマイナー競技をやり始める人が増えたって話だしね。
おれんとこの近所では2011年以降、サッカーやってる女子が格段に増えた
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:31:23.06 ID:Pakc6TyB0
>>236
新記録作るのはいつも野球
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:31:42.41 ID:DYkOLtAo0
若年層の野球離れが顕著→「Jリーグガー!」

なでしこが高視聴率を取った→「Jリーグガー!」

清原が薬物中毒疑惑という報道→「Jリーグガー!」

焼き豚はJリーグが気になって仕方がない
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:32:29.06 ID:ehRsxFBH0
国内リーグの視聴率は野球、サッカーどちらもひどいけど
代表戦が多く男女共に数字とれるサッカーが優勢で
リーグ戦の観客数は野球有利って感じかね?
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:01.12 ID:2UN7xCdj0
ヤッキー先輩がなでしこリーグよりマシを言い出さないか心配しています
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:05.38 ID:P9t/NMMQ0
朝鮮ゴミ焼豚

「高校サッカーよりレベル低いのに何が面白いんだ?」

「でも男子で言えば中学生レベルだよねなでしこ」
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:12.28 ID:+t8hvUXe0
サッカーって客入らないじゃん
野球は昨日甲子園46000東京ドーム43000だってよ
Jリーグでこの数字出せるの?
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:14.38 ID:BzLfohXq0
>>243
それはよかったなw
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:18.32 ID:okqyHxjK0
>>231  そのうち逮捕されて精神鑑定を受けることになるだろうから必要ないだろw
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:24.11 ID:S4il42Zk0
>>193
ドイツW杯もロンドン五輪も女子サッカーなのに他国同士の試合でスタジアムが満員になってたな
現地メディアの注目がどの程度なのかは知らないけど集客力は日本よりも圧倒的にあると思う
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:41.52 ID:WMxpKYKi0
いいから焼き豚は外でキャッチボール(笑)でもしてこいよw
無理してサッカーに口出さなくていいからさ(大爆笑)
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:50.30 ID:QWP9JYhn0
なんで何回も失敗してる男女サッカーを対立させようとする作戦をしつこくやるんだろw
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:33:59.81 ID:+t8hvUXe0
>>247
実際中学生に0-6で負けたらしいなwww
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:05.23 ID:+BwZdq3+O
あの時間に20%かよwww
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:10.88 ID:7fDkbf2I0
サッカーに限らず他スポーツが注目されてるのに野球をメインに扱うのどうにかしろよ
寒流やアイドルと同じで目障りなんだよ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:15.60 ID:PSb/CMNM0
BSって視聴率どんくらいあるの?

3%くらい?
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:17.00 ID:M+lsE2zG0
>>248
この前さいたまの浦和対セレッソ戦で5万入ってたよ
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:43.02 ID:/yY3IbQH0
2試合連続決勝点の鰯がMVPに選ばれないなんて。
イワシ以外なら川澄かと思ってた。
260名無し募集。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 11:34:56.58 ID:dJfymU3nI
ここ数年でサッカー=男って図式が完全崩れる何て誰が予想したんだろうね。
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:35:08.73 ID:n+aWfTqC0
>>252
相手がいない
壁に投げてくるは
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:35:33.85 ID:O4UYM9Te0
>>261
友達いねーのかw
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:35:45.49 ID:Ctt6tJhs0
>>257
大体2%前後と見ている人が多いかな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:36:23.47 ID:+t8hvUXe0
>>258
ほーん一応入るとこは入るんだな
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:36:31.04 ID:T1ESPVnC0
>16.0% 日曜劇場「ルーズヴェルト・ゲーム」第5話
池井戸強ええ
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:36:42.03 ID:P9t/NMMQ0
朝鮮ゴミ焼豚は女子野球代表を応援してやれよ…
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:36:55.03 ID:avH+zO2C0
代表戦とリーグ戦を比べるなってやついるけど
地上波の放送数ってもしかして
サッカー各種代表戦>野球リーグ戦になってるんじゃ?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:37:12.52 ID:BzLfohXq0
なんJではこの手のスレはすぐ落ちてJを馬鹿にするスレは伸びる
他競技の悪いところに眼を向けて自分達の悪いところは見ようともしないからな
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:23.85 ID:/OPj36pKO
何でいつもこういうスレになると焼き豚だのサカ豚だの罵り合いになるのか
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:38.60 ID:HfceURlB0
アジアカップって、弱小国が必死に勝とうとして来るから面白いね。
W杯とは違う面白さがある。
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:40.15 ID:QZCuOcNc0
>>268
なんJって覗くだけで頭がおかしくなりそうな場所だ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:46.97 ID:NR+rrqw/0
これは日シリでも超えないな
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:47.73 ID:S4il42Zk0
>>219
フジ独占と言うか2011年に開催された前回のW杯はまったく注目されてなくてBSでひっそり放送してるだけだった
準々決勝でドイツに勝ってようやく認知されだして地上波のフジも準決勝から放送し始めた
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:56.15 ID:GUKgkO1m0
>>260
女子もしていい、と認知されたのはじつはとても大きい
何しろ母親世代・祖父母世代の理解を得られやすくなる
多少転んで怪我してもサッカーなら大目に見てもらえるようになる
そして、まだ子供がいなくても将来母親になったときに「母子の話題」にサッカーが絡むことは普及にとって重要。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:39:35.17 ID:n+aWfTqC0
大竹のスッピン写真はよ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:39:36.43 ID:WMxpKYKi0
>>264
おいwwwwだせるの?とか言わなくていいからさっさとキャッチボールでもして来いよwww
>>261と楽しくやきう話でもしてろwwwwハゲワロチwwwwww
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:39:48.29 ID:1/yMrcQ70
NHK-BSで見た俺の分がカウントされてない
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:39:56.18 ID:73aSlWyN0
>>101
それ禁句
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:40:04.96 ID:zvMFFcuk0
サッカーは若者見るから予備校のCMやるけど

やきうはマジで老人しかみてねーからなw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:40:10.66 ID:79bhebdj0
>>268
もう何年もそんな状態
彼らも特に野球が好きなわけではないんだろうね
毎日やっていて現実逃避できるものが欲しいだけで
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:40:37.28 ID:DYkOLtAo0
>>254
知能低い奴が良く言うセリフだなw

男女の基本的体力差を考えずに「ナックル姫」とか持ち上げておいて通用しないとバッシング

何がやりたいのかよくわからない

(レースで言えば排気量の差があるマシーンでどっちが勝った負けたとかいう知能の低い馬鹿のようなもの)
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:40:43.23 ID:RA55CsgB0
>>268
なんjではそうしないとスレが続かないんだよ
流れにもよるけど普通のサッカーの話になったりもするからそうするしかない
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:00.10 ID:2eAtTV+90
電通盛りすぎだろw
実際は10もないんだろうに。
試合自体は面白かったけど。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:02.76 ID:krcNIg0C0
ネットで盛り上がっても世間はね
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:09.92 ID:APv0VYGs0
焼き豚「ひ・・・低いな(キリッ」

















10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦
*5.0% 13/11/09(土)18:55-19:00 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦・直前情報
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:11.03 ID:nvRKfb9Y0
日曜夜なのに凄いなwwwwww
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:38.06 ID:nW9IdJJO0
>>274
近所のサッカークラブはどこも女の子が増えすぎて定員オーバー
男の子が入れなくて空き待ち状態らしい
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:41:47.35 ID:/asT/1Hk0
>>270
日程やら審判で日本がハンディを背負いながら勝つのがいいな
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:01.57 ID:OSHdPfA70
野球で取れそうなのは本気の国際戦なのにやれないのはつらいね(T T)
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:09.70 ID:wbPsLqZQ0
野球はサッカーに対する逆恨みをやめろ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:13.04 ID:KD+9TNbQ0
なんJってキチガイの巣窟なの?
見たことないわ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:14.25 ID:wa1Uq2+h0
試合としては女子サッカーはグダグダしてて面白味がないけどな
ちょこちょことチャンネルを切り替えながら見るとイイ感じ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:27.99 ID:okqyHxjK0
>>264  観客水増し詐欺犯罪の野球とスポーツを比べんなよw  気持ち悪いっ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:28.99 ID:sI+KeILB0
松木の声を聞くと不安になるからBSで観てたわ
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:41.95 ID:GI3FdQaW0
男子より、根性あるし負けてても逆転も可能だし

凄くなでしこサッカーは面白い。

男子には、ヤル気が感じられんのが問題w 失点してもヘラヘラ笑ってるヤツがいるw
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:42.91 ID:Pakc6TyB0
>>285
公式戦と練習試合を比べる馬鹿w
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:42:59.16 ID:F5yrs1s20
大野いないんだな
荒川もいないんだな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:01.65 ID:P9t/NMMQ0
普通に結構観客入ってたな
日本VSオージーなんてガラガラになるかと思ってた
むしろ日本開催で他国同士が試合してこれだけ観客入るかは疑問だな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:17.64 ID:ZVLh8Df30
>>273
うん。 で、おれが思うのはこれからの大会ね。
今回だって(地上波は)テレ朝一局中継だったし
ヤンなではフジだったし。
そうするとどうしても他に広がらないからね。
男子W杯やWBCや日シリや五輪は複数局で中継するからどこでも宣伝して
みんなが注目する
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:22.26 ID:ndViIphP0
韓国戦だったらもっととれてたなw
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:30.89 ID:50yc8C1o0
>>281
陸上競技の男女差を見れば
基礎体力の違いはハッキリしてるのにな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:32.55 ID:DYkOLtAo0
松木「ハンドハンドハンド!今のPKだろ?・・・じゃない?」

飲み屋のオッサンか
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:42.37 ID:Uu6PpHMQ0
サッカー視聴率いいんだからなでしこもjリーグもテレビ中継すればいいのに
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:46.89 ID:nvRKfb9Y0
>>287
問題は中学になってからなんだよな
公立で女子サッカー部があるところなんて殆どない
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:49.12 ID:xKLfUhVi0
これは1試合1億ぐらい放映権料要求してもいいレベルなんじゃないの
そういう代表ビジネスを最近始めた会社もあるみたいだし
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:00.08 ID:Sk+ZdYfV0
まだまだだな

やきうのたったの4倍しか取れてないとわ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:05.92 ID:hlZU99wQ0
BSでも同時生中継があってこの数字
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:24.57 ID:LoEwx0mjO
頭の悪いレスばかりだなあ。

サッカー代表戦と野球の一般のリーグ戦の視聴率を比べて野球を笑う事になんの意味があるのか。
サッカーも(男子でさえ)代表戦でなければ、地上波中継をなかなかやらなくなった。野球と同じ状況。

選手の海外流出によるリーグの空洞化という問題点も一緒。

子供のサッカー志向が強まっているのは野球と違い、強みだけどね。
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:31.88 ID:P9t/NMMQ0
>>291
一度見てきた方がいい
おまえがマトモな人間なら見てて頭痛くなると思う
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:43.57 ID:ahJdZESF0
まーた
野球負けたのか
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:47.25 ID:S4il42Zk0
>>281
つか、女性の身体能力ってピーク時でも男性の11歳前後程度だからね


「平成12年度体力・運動能力調査」の概要 3基礎データ
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/tk0022/kiso_data.htm
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:44:50.99 ID:fzRV1LVr0
>>302
そういうのが一般に見る層には、伝わりやすいんだろうな。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:45:23.89 ID:APv0VYGs0
>>296



じゃ、公式戦持ってきて下さいよ焼き豚さん






えー、アジア予選の公式戦ちゃんと持ってきて下さいね焼き豚さん
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:45:33.64 ID:XizgS1Vq0
>>268
さすがに視豚サカ豚達はなんJに突撃なんてしないからな
視豚サカ豚達の住み処は、プロ野球板の視スレか芸スポブリーフスレだし
昨日視豚達が視スレでなでしこの実況していたのにはワロタわw
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:45:33.86 ID:ZVLh8Df30
>>274
それにさ〜、
今までは男子=選手、女子=マネージャーって図式だったけど
今では両方とも選手だから
男女間のコミュって意味でもデカいよね

フットサル合コンとかあるしw
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:45:53.25 ID:OSHdPfA70
>>308
競技人口少ない女子サッカーに負けるのは危機感持ったほうがいいぞマジで
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:46:02.66 ID:WMxpKYKi0
>>304
このなでしこ盛り上がって4〜5年だからそのうち中学高校に女子サッカー部増えるんじゃね
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:46:08.94 ID:nvRKfb9Y0
>>254
10年前の話ね…
今じゃその辺の高校大学なら勝てるよ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:46:35.66 ID:P9t/NMMQ0
>>308
だよな
比べるなら野球女子代表の試合だよな!

さあ比べてくれ!
320アサリの味噌汁@転載禁止:2014/05/26(月) 11:46:43.02 ID:wZWogRom0
何回もなでしこさんを見慣れてくると、段々別嬪さんに見えてきました。
ええ嫁さんになって、エエ子を産んで、また、デビューさせてや〜。
みんな素のままの顔やから、すぐわかると思うわ。どっかの国と違って、
加工してないから微笑ましいもんじゃ‥‥‥。たのむで〜。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:46:52.52 ID:i70A/fYPO
>>308
女子野球のアジアカップとか放送あるの?
てかそんな大会存在するの?
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:47:30.87 ID:ahJdZESF0
>>308
あたま悪いのは焼き豚おまえじゃねw
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:47:42.52 ID:APv0VYGs0
>>291




この前弁護士殺害予告の容疑でなんJからまた逮捕者が出た





なんJ=犯罪者の宝庫
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:48:07.89 ID:pUo+UYOl0
本当の整形大国はタイだね


何をごまかしてるのかは知らんが
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:48:36.51 ID:79bhebdj0
>>298
やきう大国日本で開催された野球版W杯の試合の観客数は86人です

【悲報】86人だった模様
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:48:48.17 ID:GUKgkO1m0
>>308
サッカーの代表に相当する野球コンテンツは「巨人戦」「日本シリーズ」だ
巨人戦は視聴率が壊滅し、日本シリーズは辛うじて視聴率を取れる対戦カードは巨人がらみ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:48:49.61 ID:nvRKfb9Y0
>>317
う〜んどうだろ?
校庭の制限とかあるしな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:03.82 ID:ahJdZESF0
>>308

ID:LoEwx0mjO 焼き豚カリカリすんなや
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:14.24 ID:fFKIwfo60
 
 焼  豚www
 
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:28.44 ID:M+lsE2zG0
これからも、14年男子ワールドカップ→14年男女アジア大会→15年男子アジアカップ→
15年女子ワールドカップ→16年男女オリンピック予選→16年男女オリンピック
とサッカーの代表戦は続きます
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:30.58 ID:OCeNUgtu0
女性の市場を開拓したのはものすごく大きいな
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:35.98 ID:SpRNonep0
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:49:50.41 ID:P9t/NMMQ0
>>325

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:50:19.09 ID:VFHASXXw0
なでしこサッカーは見てて楽しいからな
これが男子になると本田の不快な顔を見なきゃならないから
見なくなっちゃうんだよね。
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:50:57.92 ID:3h183sIc0
(゜-゜)
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:50:59.99 ID:SkmJy5JH0
サカ豚スレすげー過疎
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:51:32.61 ID:uwK0P+GC0
>>308
子供がサッカーにってのは全体の流れの中の一つの側面でしかないよ?
年間とおしてやきうみることなんて一度もない人がとても多く、逆にサッカーに触れる機会が多いことを示す現象の一つ
代表だのリーグ戦だのそんな区別に意味は無いからね

あんだけ毎日電波使ってゴリ推してんのに皮肉なもんだわ
338名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 11:51:38.48 ID:lu5/aFmY0
不細工でも視聴率とれるんだねw
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:51:40.40 ID:MeGf4C3F0
仲田あゆのゴールが凄かったな
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:52:14.36 ID:462EBuqMO
ひっく…こんなんじゃヤキブタに笑われちゃう…
で野球の今年の代表戦はいくつ?
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:52:16.26 ID:ZSfTkZRW0
>>325
野球ファンて国内と一部のメジャーしか興味のない底の浅い連中
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:52:22.05 ID:BqNSaRNvO
>>78
オリンピックサッカーなんてワンオブゼムじゃん
女子サッカーはそれでもいいと思ってたのだろうが、これからはワールド杯に傾斜して行くのだろう
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:52:29.20 ID:qtJ20AeI0
去年の日本シリーズすら越えてない。しかも代表試合なのに。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:52:47.36 ID:SpRNonep0
>>338
やきうんこりあじゃデブでもハゲでも一切数字獲れないけどね(笑)
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:00.92 ID:32kqJNI20
無料の地上波ではみるが
国内リーグ戦に払う金は無い
というのが一般的な日本人
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:05.86 ID:XlGEdA5H0
>>308
それじゃ同等の女子やきうで比べるかwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:21.56 ID:P9t/NMMQ0
>>336
野球の結果スレってレス全然つかないのな
200越えればいい方
100いかないこともザラ
J2の結果スレ並みで笑ってしまったよ
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:23.31 ID:kDDFun150
>>130
北海道なら札幌近郊じゃないと同じ道内でも地元にあるとは言えんでしょ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:33.16 ID:bS7IbLos0
>>327
まぁ、大丈夫だろ。その頃には野球部が・・・w
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:40.99 ID:SpRNonep0
>>340
今年のやきうんこりあ代表戦の視聴率

0.0%(笑)
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:58.79 ID:sCeQwImG0
欠けてたレギュラーが戻ってくると昨日のベンチから誰が退場になるのかな?
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:54:04.39 ID:XizgS1Vq0
>>326
巨人て12球団の中のひとつの企業チームに過ぎないんだぞ
巨人どんだけ凄いんだよw
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:54:20.77 ID:1ilRIzrn0
>>26
ああ、それ俺だわ 
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:54:37.61 ID:SpRNonep0
>>353
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:54:44.57 ID:vQsRV1fJ0
なでしこはただ、走り続けるだけだよ。

バカのひとつ覚えみたいに、何度も何度も。

でもなぜかな、ただそれだけの事なのに、熱くなるのは。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:02.64 ID:3qsOVNnJ0
野球のアジアカップ日本もすれば?
中韓って弱いんかな?何かもっと野球もやり方あるやろう
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:18.22 ID:1/yMrcQ70
マラソンでも女子の方が人気
フィギュアは当然女子の方が人気

頑張る女子コンテンツは
一般ニワカ・BBA層も取り込めて数字を取りやすいんだろうね

はい俺がそうです
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:26.68 ID:S65veYJy0
代表戦は18%だの20%なのに、何でリーグ戦は中継すらないの?
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:27.25 ID:zvMFFcuk0
やきうはM3F3しか見てないからもう完全オワコンw
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:30.51 ID:1ilRIzrn0
20いくとは思わなかったな
つまらないサッカーやってたし
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:38.00 ID:SpRNonep0
>>355
それはやきうんこりあ豚が全く走らずに

ベンチで唐揚げ食ってコーラ飲んでタバコ吸ってるからだろうね(笑)
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:42.08 ID:k0X3Lu7K0
だからよ
国を背負った短期決戦と100何十試合もあるリーグ戦の
視聴率を比べてやるなってw
比べるんならWBCとか五輪(今はもう無いけどwww)とかと
比べてやらんと公平じゃねえだろ
リーグ戦同士比べられたら圧倒的に不利だしなw
Jでも勝負にならんのになでしこリーグなんて好き者しか見ないからな
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:55:44.84 ID:wLR/Mgvc0
野球の時代は完全に終わったよな

サッカーはアジア杯、W杯、W杯予選、五輪予選、五輪、女子アジア杯、女子W杯、五輪女子、
数字を取れる大会が山のようにできてきた

一方野球は、
惨敗を隠蔽して無かったことにしちゃったサムラ老いジャパン
巨人が絡んだときの日本シリーズ(じじい限定)
しかない

完全に勝負は付いた
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:03.63 ID:nvRKfb9Y0
>>349
女子ソフトボールがなくなるかもな…
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:16.67 ID:P9t/NMMQ0
>>362
だからよ
比べるなら野球女子代表の試合だろ
早く比べてみろよ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:16.98 ID:1ilRIzrn0
>>354
おっかけてきたのかよ
くっせえ奴だなあ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:21.74 ID:winaD7p30
来年の女子W杯も盛り上がることまちがいなしだな
男子が惨敗しても大丈夫だ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:31.48 ID:emPVoCFZ0
全然盛り上がってないね
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:40.37 ID:11CBM5T50
昼間働いて夕方から練習で野球より上か…
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:56:49.05 ID:S4il42Zk0
>>352
いや、巨人は凄いでしょ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:57:12.08 ID:SpRNonep0
>>358
やきうんこりあというレジャーは一桁低視聴率しかでないのに

どうして未だに基地外インチキやきうんこりあ豚マスゴミに

ゴリ押しされて極タマに(笑)地上波中継があるんだろう(笑)
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:57:14.81 ID:eMh5PdSK0
>>308
>子供のサッカー志向が強まっているのは野球と違い、強みだけどね。

強みと言うかこれ一番大事なとこじゃね?
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:57:46.36 ID:z38ru3Tx0
やきうさん…
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:00.52 ID:7UO2WfVb0
焼き豚死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:03.04 ID:lo4pf3IcO
>>311
男女のスポーツをレベルの差で語るのは新体操やシンクロナイズドスイミングに男を入れて真剣勝負をやらせるくらい馬鹿らしい比較
別物なんだよ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:03.67 ID:GUKgkO1m0
>>362
だからよ、
いつから巨人は単なるNPBの関東ローカル球団になって、
日本シリーズはNPBの単なる内輪のイベントに成り下がったんだ?
そういう認識自体が野球の地位低下だろうが
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:08.61 ID:APv0VYGs0
>>362

やきう中継のゴールデンなんで10試合そこそこじゃん
お前の脳みそは90年代で止まってんのか?







日本テレビ 巨人戦ナイター中継数

2008 35 
2009 13 
2010 9 
2011 9
2012 8
2013 7
2014 6 ←イマココ
2015 5
2016 4
2017 3
2018 2
2019 1
2020 0
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:08.98 ID:SpRNonep0
>>366
うんこの臭いしかしないやきうんこりあ豚の分際で(笑)

やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:27.25 ID:1ilRIzrn0
男子と同じで重要なイベントとなってきたな
でも女子の場合はジジババがメインだから勝ち続けないと見てくれない

これが男子に比べてちょっときついかな
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:58:32.08 ID:BzLfohXq0
さっきからネガティブなレスが単発ばかりで草も生えないわ
機内モードとかいう奴か?
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:05.37 ID:jna7yOI70
「キリン」200億円支援 日本協会と7年9カ月パートナー契約
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:14.86 ID:SQXXp29S0
アジアカップでこれは凄いわ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:20.48 ID:/kTy6C6u0
おまえら明日の朝
交流戦の数字見てビビるなよ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:26.10 ID:A2yyOO/s0
女子アジア杯が伏兵だったやきうwwwwww
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:27.97 ID:winaD7p30
野球中継自体が地上波で少なくなってるから
比べる相手がいない
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:35.51 ID:DHD1UtSP0
裏のAKBに視聴率削られてるだろうに20超えたのはすごいな。
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:45.59 ID:P9t/NMMQ0
待ってるんだけど…
なんで野球女子代表の試合と比べないの?
早く比べてみてくれよ?
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:46.78 ID:7fDkbf2I0
>>379
フィギュアに似たものがあるな
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:59:54.48 ID:SpRNonep0
>>383
低すぎてビビりながら大爆笑するのは確定している(笑)
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:17.13 ID:Ctt6tJhs0
>>381
キリンさんには頭が上がらないわ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:19.67 ID:sro0SX3+0
野球ファンはスカパー契約して観てるから地上波の数字が低いのは当然だよね
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:21.36 ID:zSurqwbq0
やるじゃん
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:24.56 ID:D2ICQjD80
いったなぁ、裏でAKBの話題やってるから吸われるかなとおもったけど
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:25.22 ID:79bhebdj0
>>380
ID変えながら同じ奴が書き込んでいるね
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:43.54 ID:1ilRIzrn0
澤と坂口で満足できる層が20%

ここのサカ豚もこのレベルなんだがね
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:05.61 ID:WMxpKYKi0
冷静になったら焼き豚かわいそうになってきた
女子サッカーにすら負けるなんてな・・・何にテコ入れすれば女子サッカーに勝てるんだろうな・・・
球団数は少ないわ、国際大会はもうないし、高校やきうはイジメ体罰万引きの巣窟だし、焼き豚はジジイばっかり、消費カロリーはラジオ体操以下むしろから揚げくったら太るわ
秋元あたりに金払ってAKBでやきうとか色物しかおもいつかんは・・・・
やきう詰んだわ・・・
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:01:46.80 ID:qfv0j1LJO
akb祭りあった中前試合より上げるとは
中韓相手しか視聴率とれんとか現実逃避逃避してた奴…
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:02:33.25 ID:nyzp7w+30
梓んちの犬は気が強くていつも「ガゥ!、ガォ!」
オレんちの犬がビビっている
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:08.70 ID:BbqPSNmT0
>>357
マラソンって今は川内頼みだしフィギュアも浅田真央休養で羽生頼みになるし男女は関係ないな
まあにわかってよりは、マラソンは高齢者、フィギュアは中年以上のBBAの人気だけに特化した印象あるけど
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:22.00 ID:uqdIKy+c0
23時ころ家に帰った来たけどいつもより車が全然走ってなくてワロタw
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:22.28 ID:1ilRIzrn0
>>388
今のところ男子サッカーだけどね若年層も見てくれるの
サッカーを変えないと若い男の子は見てくれないよ
佐々木じゃ駄目だな
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:23.03 ID:D2ICQjD80
いや、俺も正直中国以下だと思ってた。豪州とは二度目だったしね
すげ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:03:35.38 ID:7UO2WfVb0
一方やきうは・・・・・




790 : ◆NDL/FK.Q.d3. :2014/05/24(土) 20:52:08.16 ID:YR0sk8Ye0いきなりメインディッシュから要求ですか?しょうがないなぁ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天





いちてんいちぱ〜w
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:20.96 ID:P9t/NMMQ0
おまえらな
あんまり老人をイジメるなよ
405名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 12:04:34.30 ID:jlQx1YAK0
メインの視聴者層は間違いなくおっさんだな
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:02.80 ID:SpRNonep0
>>395
やきうんこりあ豚老人がいかにアホなのかがわかるな(笑)


20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9(22:57)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000096-spnannex-ent


452 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/26(月) 09:25:46.71 ID:cLfXw+lF0
相変わらず宮間、澤じゃあ20%はないな
男子も同じでしょ
本田、香川がうざくなってきた
岡崎、内田なんかは問題ないんだが

こういうこと書くと何人発狂するかな?
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:24.15 ID:9ilgnf8G0
はい20%いただきました
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:05:43.32 ID:nvRKfb9Y0
>>403
もうJを馬鹿にすることすら出来なくなったなw
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:21.88 ID:1ilRIzrn0
>>357
男の子はレベルがどうのってかっこつけるからね
でも佐々木のサッカーはつまらん
松木も大竹も視聴者馬鹿にして「澤、さわ」だし

これじゃあ若い男の子は見なくなる
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:29.96 ID:7UO2WfVb0
俺達のやきうはカープ女子・やきう女子・アランチョネロをゴリ押しするしかないな




韓流みたいに女に人気!てやればバカジジイとバカババアが騙せるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:06:43.77 ID:Dq5CAK8d0
なでしこリーグ試合結果 - 第6節

会場:オリプリ 5/3 12:00K.O.
ジェフ千葉レディース 2 - 1 日テレ・ベレーザ

観客:622人 

会場:ひとめS 5/4 13:00K.O.
ベガルタ仙台レディース  1 - 1 伊賀FCくノ一

観客:1602人 

会場:浦和駒場 5/4 13:00K.O.
浦和レッズ・レディース 1 - 3 岡山湯郷Belle

観客:4289人 

会場:カンスタ 5/4 13:00K.O.
吉備国際大学Charme 0 - 5 INAC神戸レオネッサ
 
観客:1549人 

会場:鴻巣 5/4 13:00K.O.
ASエルフェン埼玉 1 - 4 アルビレックス新潟レディース

観客:625人 
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:07:34.46 ID:X6ope+Pa0
>>393
AKBの事件もそこまで堀下がる話しでも無いしな
アホなキチガイが暴れたんダナー、さてなでしこ見るか!で済む話
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:03.26 ID:bHiNIB+J0
野球のアジア杯(アジアシリーズ)を中継したら30%超えるんだが?
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:04.95 ID:ld6xrOUP0
すげえええええええwwwwwwwwwwwww
毎日洗脳報道してるやきうwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:05.82 ID:P9t/NMMQ0
>>411
レッズってなんでこんな客入るの?
猶本効果?
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:18.80 ID:ZVLh8Df30
>>363
あとヤンなでも出てきた

それになぜか知らんがTBSが女子高サッカーをやるようになったw
417名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:20.68 ID:jlQx1YAK0
まあええ事やん
サッカーやる女子が増えれば男子も釣られて増えるだろ
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:29.38 ID:YNXkrNYH0
>>397
男子アジアカップの影響で「オーストラリアはアジアのラスボス」というイメージが出来上がってるからね
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:37.07 ID:BegGAemSO
>>393 AKBなんて大多数の人は興味ないと思うよ。
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:08:44.00 ID:GUKgkO1m0
>>411
独立リーグや女子プロ野球はそれ以下
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:05.83 ID:RA55CsgB0
>>411
実質J4だな
浦和は女も入るのか
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:08.66 ID:zvMFFcuk0
やきうの次のライバルはフットサルかなw
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:28.71 ID:BzLfohXq0
まあ焼豚さんサイドは観客数で勝負してきてるからな
なんJの焼豚がサッカーを馬鹿にするときにはこの手法を使う
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:10:37.24 ID:WMxpKYKi0
>>403
もう侍ってつけるのやめようよ・・・
こんなに無様なスポーツに侍とか日本の価値が下がるわ・・・
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:03.92 ID:9lwyVYeW0
やきう防衛軍「今年のW杯男子が負けたらやきうの時代」

      「え?来年女子もW杯?・・・」

やきう計算が狂うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男子惨敗でもやきうに勝利なしwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:10.96 ID:zvMFFcuk0
独立リーグの人気が
本来のやきうの人気だろうなw
ゴリ押しがなきゃあんなもん
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:11.47 ID:uqdIKy+c0
開幕戦から1枚で4人入れるタダ券を大量にバラ撒いてるアレの話題は止めよう
なでしこの快挙が穢れる
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:14.64 ID:ySD/vtrl0
いくら 国を背負った国歌代表だからってよ
天下の巨人戦が 女の子のサッカーに負けてるんだからよ 少しは危機感持てよ
女子サッカーなんて数年前までゴミコンテンツだったんだよ もはや日本中にサッカーというスポーツが完全に浸透したってことだからよ
余裕かかましてる場合でないだろ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:22.35 ID:lW7bvkFZ0
サッカーを貶すふりをして実は日本人、とりわけ日本人女性を貶している 普段どんな奴がサッカー叩いてるかわかるよね?

140 名前: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日: 2014/05/26(月) 11:13:37.18 ID:Dq5CAK8d0
ひっくw

ワロスwwっま冷静に女子サッカーなんか、高校生以下のレベルなもんなwwww

優勝しても、何の価値もないwwwwwwwwwwwwwwww


197 名前: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日: 2014/05/26(月) 11:22:26.48 ID:Dq5CAK8d0
不細工ばっかだから、数字とれなかったね

wwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:24.41 ID:x/MDhTVe0
てす
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:53.82 ID:ZVLh8Df30
>>418
それはある
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:54.29 ID:rzOmAd+g0
>>395
何をブツブツいってんだ焼き豚ジジイw
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:05.33 ID:tIKyLRKC0
20%こえたかw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:07.12 ID:bemgR7C20
樽本のダイビングヘッドにしびれたよ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:15.55 ID:DHD1UtSP0
>>419
AKBには興味なくても芸能ニュースとしてだけでなく、通り魔事件としても大きなニュースだからなあ。
女子サッカーの視聴層の大半は言い方わ悪いけど、にわか層だと思うのでもっと影響出るかと思ったわ。
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:12:23.92 ID:oi1sljAq0
20って・・日本人に徹底した思想教育をしないとアレがやばい
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:01.01 ID:7UO2WfVb0
アレはもうダメみたいだね
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:09.83 ID:P9t/NMMQ0
>>428
天下の巨人?
惨劇の巨人だっけ?
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:10.30 ID:winaD7p30
なでしこ視聴率20%超え サッカー女子アジア杯決勝
2014.5.26 11:48
 サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」がオーストラリアを下して優勝したアジア・カップ決勝の番組
平均視聴率(テレビ朝日系)は、関東地区が20・6%、関西地区が20・1%だったことが26日、ビデオ
リサーチの調査で分かった。
 瞬間最高視聴率は関東地区が25・9%、関西地区が26・6%だった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140526/scr14052611480009-n1.htm

サッカーの数字が高いのは関東だけ・・・ってアレ?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:12.50 ID:tIKyLRKC0
BSあわせたらかなりだな
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:21.46 ID:9ilgnf8G0
>>411
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:42.15 ID:1ilRIzrn0
>>432
ははは
ニワカが何言ってる
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:46.67 ID:yHjCt9acI
松木とテレ朝が少し上げてるだろうな
フジで実況が青嶋、解説が清水と大竹なら迷わずBS見てるわ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:51.72 ID:9ilgnf8G0
>>140
10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第1戦

*5.0% 13/11/09(土)18:55-19:00 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦・直前情報
*7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾・第2戦

**.*% 13/11/10(日)18:56-19:00 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦・直前情報
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾・第3戦
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:13:56.38 ID:/+6beFx50
盛り盛り盛り
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:04.05 ID:RA55CsgB0
>>423
野球もロッテとかガラガラの会場もあるからJと似ているのにな
試合数が多くてあの数は確かに凄いが…
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:06.22 ID:LTV/PYT10
中国の主審と韓国の副審がまともなジャッジしてびっくりしたわ
審判が試合の流れ決めるからね

それと相変わらず可愛い川澄ちゃんはトラップ上手いしトライアスロンで鍛えた俺と耐久セックスしたい
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:14:53.22 ID:qQKDM/Ny0
毎日全TV局で朝昼晩報道してる野球ならこれぐらい余裕
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:46.62 ID:7UO2WfVb0
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:15:58.33 ID:X6ope+Pa0
男子のサムライブルーも正直好きじゃないし
っていうかこういうイメージネーミングっていうの?
で成功してるのってなでしこだけだよな、正直なでしこでは無いけど
なでしこで何を思い浮かべますかでアンケート取ったら
7、8割くらいは女子サッカーって挙げるんじゃないか、もう
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:11.96 ID:1ilRIzrn0
>>443
「さわ、澤、サワ」も人をバカにしてるだろ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:20.24 ID:RA55CsgB0
>>425
たとえW杯惨敗して人気落ちてもまたすぐ試合あるからすぐ忘れられてじわじわ人気上がっていくの繰り返しなのにな
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:22.70 ID:pJ9cnoeqO
AKBはネットが無駄に騒いでるだけ
野球は無駄にメディアが取り上げてるだけ
なでしこはみんなが見てるだけ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:45.87 ID:BzLfohXq0
>>446
確かに平日のロッテとかヤクルト明らかにガラガラなに12000人くらいって発表されてておかしいんだよなぁ
まあ実数じゃなくて売った分も入れて発表してるんだろうけど
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:46.55 ID:zvMFFcuk0
>>439
関東と関西に差がなくなってきた
昔は差があったのに
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:16:49.41 ID:7UO2WfVb0
>>451
ヘイヘイ焼き豚焦ってるぅ〜wwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:15.60 ID:XGMcvbzSO
20はサカオタいるんだよな。それ以外は見てない興味ない
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:48.25 ID:nvRKfb9Y0
>>415
相手が湯郷ってのもあるけど浦和は男子も女子も応援するって感じだからな
W杯優勝の前から1000人くらいは入ってたし
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:17:57.76 ID:WMxpKYKi0
マジな話野球選手が野球してるよりゴルフとかバラエティー出てアホ晒したり飯食ったほうが視聴率いいんじゃない?
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:04.89 ID:c7V6Lh3Y0
関東地区以外の視聴率も書けよ
無視できないレベルで他と違うケースだってあんだから
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:17.85 ID:HNrAQo+b0
関西でも20%かw毎日キチガイ煽りしてる阪神もいかないのにw
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:29.82 ID:EFTEG7BT0
チケット安いから日曜になでしこリーグ観に行ってみるよ
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:34.29 ID:7UO2WfVb0
しかしやきうは1%の焼き豚以外誰も興味がないのであった
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:18:53.13 ID:X6ope+Pa0
>>439
おお関西でも20超えたんか
やるやんナデシコ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:44.08 ID:uTQqSyrz0
すごいな。
でも75%ぐらいの人は見てないんだよね。
4人に一人見てるぐらいか。
自分も見てないほうだけど。
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:46.37 ID:7UO2WfVb0
【悲報】 野  球  が  な  で  し  こ  に  惨  敗
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:50.53 ID:KB3WEh+S0
>>6
土曜の試合くらいはしつこくやってほしいねテレビで
そのうち食いつく若者が出るだろ
実際面白いし
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:13.03 ID:slNvZ6jlI
女子にも負けてしまうのかやきうは
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:18.57 ID:OIjPLbcr0
こいつら優勝しまくってんな
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:24.62 ID:2RV5b91P0
>>449
ワロタwww
もうただでいいじゃんwww
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:34.71 ID:i7PaRUNZ0
>>215
別にいいじゃんw
笑いにしようとしてすべっただけでしょ
マジメの非難する野村監督とかあっちの方が問題
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:42.99 ID:k6NquEPp0
やっぱり代表戦はいいね
普段サッカーなにそれっていう俺でも代表戦なら見ようかと思うもん
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:20:43.75 ID:8g+y5yAK0
>>411
浦和と新潟はいつ戦うんだ
猶本小原の可愛い子ちゃんダービーが見たいんだが
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:09.61 ID:uwK0P+GC0
>>450
サムライブルーは外国勢がよく使ってるよ
海の向こうの人達は愛称で呼びたがるのか、メディアの記事でもフォーラムやツイッターみたいな個人レベルでもよく目にする

侍ジャパン()なんて見たことも聞いたこともないわ日本のゴリ押しメディア除いて
そもそも国際戦ないのに人の真似して愛称つけるとか馬鹿丸出し
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:38.15 ID:sx/g5qSDO
今大会は今年の女子代表で最大のイベントなわけでしょ?
それでこの数字は物足りないよ
試合自体も地味で面白くなかったし
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:21:55.97 ID:Pakc6TyB0
>>469
しまくってはいないだろw
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:43.76 ID:2I0HHdq60
>>77
今年野球の女子ワールドカップがある
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:22:50.46 ID:kBErh1Li0
初優勝したというのに新聞の一面をAKBに持ってかれたブスしこのマンカスサッカ〜wwwwww
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:04.34 ID:7UO2WfVb0
焼き豚の女子サッカーに対する悲鳴・嫉妬・顔真っ赤発狂が今日も実に心地いいなw
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:11.84 ID:BFHoBlXp0
一過性で終わるとか言ってたバカ息してるか〜?w
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:16.12 ID:C+ZLy/fL0
こんなレベルの低い試合が20%もとるとは世も松だな
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:22.09 ID:P9t/NMMQ0
また中国がなでしこ賞賛記事を書くのかと思うとなんか泣けてくるな
日本の焼豚より中国の新聞の方がマシって泣けるわ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:26.09 ID:YNXkrNYH0
>>475
つい先日まで国民の大部分に存在を知られていなかったイベントだぞw
次回からは定番コンテンツとして迎えられるだろう
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:29.10 ID:uwK0P+GC0
しかし男女サッカー分断工作員がほとんどいないのが笑える
こんだけ女子サッカー根付いちゃったらもう分断して済むレベルじゃないもんなやきうにとってはさwww
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:23:39.90 ID:SpRNonep0
>>474
外国ではひっくり返してブルーサムライって言われる事もあるな
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:00.96 ID:ZVLh8Df30
>>478
一般紙では軒並みなでしこ一面出てたね
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:02.87 ID:Q2oPgJ2t0
ひくっ。30%はいかないとダメだろ
akbのニュースに視聴者取られたか?
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:17.89 ID:WMxpKYKi0
>>474
侍ジャパンとかもう使わないんだしやめたほうがいいよな
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:20.28 ID:on2Vp/CC0
せっかく心の底から願ってた事件が起きたのに
なんでノコギリなんだよ・・・もっと他にあるだろ
やるなら確実に仕留めてほしかった
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:29.58 ID:Gn8Uq6i70
今は全員の名前と顔が一致するからな
W杯優勝したときは澤くらいしか知らんかったし
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:24:53.19 ID:IxvTBub20
あの時間帯で良く取ったなあ
ちょっとびっくり0時超えてたし今日月曜だし
テレ朝とサッカー相性良いなあ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:03.65 ID:SpRNonep0
>>487
やきうんこりあもアホバも20なんて行かないし(笑)
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:06.92 ID:+NlmFJAV0
たっかw
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:10.57 ID:rFWXj8310
きょうび20とれるこんてんつ、まず、ないからな〜
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:10.66 ID:1ilRIzrn0
>>456
中学生以下のレベルだなオマエ
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:25:29.01 ID:7fDkbf2I0
>>474
そら侍ジャパンは本来草ホッケーの愛称だからな
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:02.71 ID:ahJdZESF0
中学生以下はやきう嫌いw
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:13.92 ID:X6ope+Pa0
>>474
確かに外人はよんでるな、ブルーサムライって言うとこも有りそうだけど
まぁ外人向けと割り切っちゃってるから良いんだけどね
日本国内ではサムライブルーより圧倒的に「日本代表」で通じてるから無問題だしな
サッカーが付かなくても日本代表って言えば殆どのやつはサッカーを連想するし
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:14.86 ID:DHD1UtSP0
>>475
秋にアジア大会があるんじゃね?
どっちが大きい大会なのか知らんがそっちはベストメンバー組めるならそっちのほうが注目度は高そう。
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:19.41 ID:t6yVwepi0
わざと攻められて視聴率稼いでたんだな
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:33.16 ID:mvVP+4rh0
やきうに勝ち誇り、そのすぐ後は女子サッカーのレベルを馬鹿にし
選手の容姿にケチをつけ、Jへの罵倒にはキチガイ反応を返す
つくづくJサポのおぢさん達はサッカーという競技のガンでしかないことを示してるな
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:39.15 ID:ahJdZESF0
焼き豚のバーカ
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:26:43.50 ID:Q2oPgJ2t0
準決勝から2%が上積みがないところがなでしこの限界だな
日本シリーズすら越えられない
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:15.84 ID:t5M/vArs0
>>480
代表だけじゃんバカなのw
なでしこリーグなんて観客激減
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:20.54 ID:FL3Biqrb0
まったり見るには女子サッカー良いもんね
朝みたCL決勝とはスピード感が違うけど、
何か楽しく見れた
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:33.79 ID:9eGscbV80
接戦のが視聴者を逃がさないw
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:40.40 ID:t6yVwepi0
俺はBSで見たけどね
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:42.64 ID:8wAEuYZv0
中国戦のが100億倍面白かったけどな
世の中は馬鹿だから面白さが視聴率が比例しないのは仕方ない
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:44.89 ID:M+lsE2zG0
>>499
アジア大会なんてAマッチデーじゃないし無理だと思うよ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:48.72 ID:jna7yOI70
ヤキブタ、リリーフカーで逃走中
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:50.68 ID:uqdIKy+c0
な で し こ 人 気 低 下

みたいな字間空けた明らかな煽りスレがあったけどスレ立てた奴は今頃どうしてるのかな
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:27:57.95 ID:9ilgnf8G0
>>487
やきうは早く20%とれよw
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:08.01 ID:zvMFFcuk0
>>500
それは違うよ
サッカーはリードしてるとき、攻めてる時の方が数字上がる
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:15.89 ID:mmHHFuQZ0
AKBの事件があったから、フジに流れてもっと少ないと思ってたわ
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:19.57 ID:bR/69jrJ0
澤姐さんは、世界中の女子サッカー選手から握手やサインをねだられるんだぜ。
そのレベルのやきう選手っている?

男子サッカー選手にもいないけど。
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:40.99 ID:ahJdZESF0
まーた
焼き豚の失禁スレか
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:41.59 ID:Dd324Mkt0
焼き豚の中ではなでしこは日本シリーズと匹敵するという評価なんだなw
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:42.95 ID:IxvTBub20
でも男子のアジア杯って0時過ぎで30以上取ってたよな
なんか男女共凄い良いコンテンツだと思う
やっぱり基盤はアジアだし
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:43.70 ID:J7Ahekhf0
BSも足したら30ぐらい?
520名無し募集。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:58.50 ID:dJfymU3nI
なでしこ=サッカーは、孫悟空=ドラゴンボールぐらいに定着しとるわな。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:28:59.85 ID:/OPj36pK0
ほとんど表彰式とインタビューになってたやべっちFCは何%よ?
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:06.94 ID:6LMgnqbeO
優勝したのに、テレビでは
ほとんど報道しないよな。

マスゴミは、日本が勝ったから悔しくて
嫌がらせのつもりか?
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:18.78 ID:WMxpKYKi0
>>498
グーグル検索で日本代表で検索すると1ページすべてサッカー
ちなみに代表戦で検索しても6割近くサッカー
まあやきうは出てくるわけもないわな
ひょっとすると次はラグビーなんかがやきう越えしてくるかも・・・
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:20.30 ID:7FY+K+8/0
凄いな
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:24.74 ID:GUKgkO1m0
>>498
サッカー日本代表が認知される前は「全日本」という呼び名が一般的だったから、
「代表」の呼称を広く認知させたサッカーが代表の代名詞的存在になれた
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:25.81 ID:DCqZ+ynL0
焼豚さんご愁傷様です

あんだけカープ女子のステマしたのに何の意味もなかったなw
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:33.50 ID:SpRNonep0
ベンチでコーラに唐揚げにタバコ

内野守備で競馬ラジオが聞ける

やきうんこりあと一緒にするなよ(笑)



> 元・近鉄の金村選手が、試合中、競馬での愛馬の活躍が
> 気になるあまり、ラジオを聴きながらサード守備に
> ついた事があるというのは本当ですか?
> ある競馬雑誌の本人談です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331354268
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:43.86 ID:ThpFse+x0
すばらしい、超GREAT!!
メチャクチャ面白かった。
下らん野球より大いに楽しめたわ。
おいらは中学以下じゃないぜー
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:29:58.85 ID:+lMHPYa50
今の主力があと何年やれるか
若手の台頭が望まれる
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:00.03 ID:vvegiDZP0
日をまたぐ時間帯だったのにこれか
でもW杯は平日だしさすがに低いだろうな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:10.08 ID:emPVoCFZ0
【テレビ】イモト号泣の「イッテQ」、視聴率20%超す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400472216/


イモトと同レベル
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:30.06 ID:sdXZwW/M0
見なかったわ
興味無し
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:33.04 ID:1ilRIzrn0
>>501
これからなんだが女子サッカー
ジジババは勝ったら何でも見る
男子サッカーの様になれるかどうかは勝ち負けだけじゃ駄目

ドリブルできない澤や坂口がもてはやされてるうちは男の子は見ない
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:43.94 ID:+NlmFJAV0
BSいれると22〜23%くらい?
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:01.42 ID:Q2oPgJ2t0
>>522
野球なら自局で放送がなくても各局総出で煽るのに
サッカーは自分とこでやらないと無視だよな。
W杯以外の大会は全然協力する気がない
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:15.52 ID:ahJdZESF0
>焼き豚の中ではなでしこは日本シリーズと匹敵するという評価なんだなw


アジアシリーズってのは匹敵すんの?w焼きぶー
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:18.79 ID:n+aWfTqC0
>>499
若い子にやらせとけ
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:52.56 ID:SpRNonep0
ベンチでコーラに唐揚げにタバコ

内野守備で競馬ラジオが聞ける

やきうんこりあと一緒にするなよ(笑)



> 元・近鉄の金村選手が、試合中、競馬での愛馬の活躍が
> 気になるあまり、ラジオを聴きながらサード守備に
> ついた事があるというのは本当ですか?
> ある競馬雑誌の本人談です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331354268
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:31:56.80 ID:YLUyS1vY0
ネットで大騒ぎに割りに視聴率たいしたことないね
これなら他のコンテンツプッシュしたほうがいいね
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:04.23 ID:i7PaRUNZ0
>>487
確か女子サッカーは代表放映権を取得した時におまけで付いてきたんだよ
放映権タダだから丸々儲けになる。再契約したとしても普及優先だから安いよ〜
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:32:04.88 ID:9ilgnf8G0
日本シリーズ(笑)まで持ってきちゃったかw
どんだけ落ちるんだよやきうw
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:05.64 ID:9ilgnf8G0
400 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/07/30(金) 10:44 ID:xjnZNuYk
なでしこジャパンに負けたら、もう死んでいいよ。

もう死んだかな
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:14.92 ID:ahJdZESF0
アジアシリーズ持って来いよ焼き豚w
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:24.49 ID:+NlmFJAV0
放映権も安くて、大した煽り番組もなしで、それで20%ってそうとうコスパいいなw
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:34.55 ID:S8Q7q+d+0
ライブドアに載ってるニュースなんか、この程度。「提供社の都合により
削除されました」とあるけど、こんなひきょうな逃げを打つマスコミ社はどこだ???
        ↓
【サッカー】 な で し こ ジ ャ パ ン 人 気 低 下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399817132/
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:42.67 ID:8Cgn/Kbv0
猶本出てたら30は超えた
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:50.49 ID:YLUyS1vY0
しかし、女子サッカーファンの質の悪さは相変わらずだね
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:53.25 ID:lH3dg0jK0
普通に低いな
サカ豚は何故この数字で勝ち誇れるのか













やきうのたったの5倍しか取れてないとわ情けないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:57.98 ID:ZVLh8Df30
>>535
サッカーだけじゃない。
野球を除く全ての競技
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:23.41 ID:ahJdZESF0
だびゅるびーしー持って来い焼き豚w
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:23.41 ID:1ilRIzrn0
>>540
キリンがオフィシャルスポンサーからオフィシャルパートナーに
女子の扱い方もこれから変わってくるよ
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:24.72 ID:bLMfCGCm0
男子代表はイケメン揃いなのに
なぜ女子代表はブスばかりなのか
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:29.40 ID:DHD1UtSP0
>>509,537
Aマッチデーじゃないのか
それならそれで若い選手が見られるのはありがたいが視聴率的には厳しいかもな
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:34:48.87 ID:oCHB/Ap30
もう今年は練習試合しかないし、来年まで空気だな
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:19.13 ID:n+aWfTqC0
バドミントンも宜しくね
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:22.68 ID:YLUyS1vY0
いい加減、女子サッカーみたいなマイナースポーツなんて
ナショナリストくらいしか見てないって気がつけばいいのにね、女子サッカーファンも
ファンの異常な質の悪さもその辺が理由だろ
スポーツとしてだけみれば糞みたいにつまらないんだからね
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:35:48.12 ID:fl48bUno0
四年に一回とはいえ
女子のアジアでこれは凄いな放映権も100万とかだろw
ボロ儲けだな
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:02.05 ID:tgyfCyG+0
焼き豚超絶憤死wwwwwwwww







ハライテwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:13.69 ID:+NlmFJAV0
>>545
ええええ、東スポ10日前くらいの「なでしこ人気に陰り」って記事削除したんだw
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:17.26 ID:ahJdZESF0
しっかし
焼き豚の負けっぷりは相変わらずだw
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:36:27.04 ID:YLUyS1vY0
ネットだけ見れば大盛り上がりで視聴率30〜40%だが実際はこんなもん
女子サッカーファンは本当質が悪いからね
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:10.91 ID:HvbJRyT/0
>>539
ネットでオタが大騒ぎするわりに大した事ないのは
AKBが切り付けられた事件じゃね
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:29.11 ID:tgyfCyG+0
焼き豚マドンナじゃぱん(笑)はよ





wwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:30.69 ID:8/zDS+wVO
CL決勝から始まり、野球なでしこバドミントンと2画面で観て観戦疲れ
なでしこはアトレティコにならず良かったなw
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:38.98 ID:ahJdZESF0
焼き豚は息してる?
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:51.53 ID:1ilRIzrn0
>>548
女子でこれだけ取れたら十分だよ
あとは数字の内容でこれを改善しなきゃいけない

松木に大竹きいてる?
視聴者ばかにすんな
大竹は松木がいなきゃマトモなんだが
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:37:58.32 ID:lH3dg0jK0
焼き豚が「女子サッカーファン」という単語持ち出してきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:09.00 ID:Q2oPgJ2t0
そもそもネットで大騒ぎなんてしてないし
試合結果スレも4くらいまでしかいってない
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:34.20 ID:ahJdZESF0
マドンナはよw
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:38:50.38 ID:YLUyS1vY0
女子サッカーファンは自分達のレスでも読み直したほうがいいぜ
普通に他の競技を貶めてばかりの糞連中って気がつくからな
ただのマイナースポーツの癖にえらそうに
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:07.70 ID:P9t/NMMQ0
>>511
jimに警告受けて次やったら剥奪
それでスネたのかスレ立てなくなって逃亡
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:19.25 ID:7UO2WfVb0
790 : ◆NDL/FK.Q.d3. :2014/05/24(土) 20:52:08.16 ID:YR0sk8Ye0
いきなりメインディッシュから要求ですか?しょうがないなぁ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天






やきうの視聴率のたった20倍しか取れてないのかよ、低いな
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:21.77 ID:bR/69jrJ0
>>346
女子野球WCの選手って、公募して決めたんだよな。
協会とか機能してないの?
普段から選手をチェックしてないん?
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:27.31 ID:i7PaRUNZ0
>>551
よく深く関わってくれるってことかな?育成費用とか道具一式とか?
頑張ったもんな。待遇改善はありがたい。つーかキリンすごいねw
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:32.15 ID:X6ope+Pa0
>>523
>>525
だよな、日本代表の呼び名自体がもうサッカーの物になってる
マスコミはサッカー日本代表って言うけどね
男子は日本代表、女子はなでしことサッカーは完璧に固有名詞を手に入れてるよ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:45.96 ID:YLUyS1vY0
>>568
実況とかじゃキチガイみたいにネットで大騒ぎ
でも実際の視聴率はこんなもん
ナショナリズムキチガイの限界値がこんなもんなんだろうね
競技としちゃこんなつまらないものもないレベルだし
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:49.48 ID:ahJdZESF0
そもそもネットで大騒ぎして言い訳してるの焼き豚だしw
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:52.77 ID:hgQkfpf30
女子代表は男子代表より熱いんだよ
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:39:59.22 ID:n+aWfTqC0
大竹七未のスッピン画像はよ
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:04.83 ID:HvbJRyT/0
ネットでオタクが大騒ぎしてるのはAKBがノコギリで切り付けられた事件だよな
世間的にはどうなのか知らんが
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:13.61 ID:pkzAz+O40
フェアプレー賞をとりながら優勝するってすごいね。
なんつーか、シナチク&ちょんには絶対に無理だしこの価値わからないと思う。
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:27.66 ID:k1jEeKvZO
>>556
ナショナリストしか見ていないという根拠はどんな程度なの?
推測なして根拠を示してもらいたいな、興味ある
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:30.25 ID:Iri+eCGz0
平田が熱い!!
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:44.45 ID:5Gecnpw30
>>567
野球はファン
サッカーはサポーター
ファンっていいよね
読売巨人軍

という訳の分からないポスターが昔東京駅に貼ってあったの思い出したw
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:49.09 ID:fl48bUno0
>>568
なんだかんだ婆さんが多いということかな?


女子サッカーはバレーみたく会場にジャニーズなんか呼ぶのがいいかもな
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:54.52 ID:VzK0ZGom0
小原を試合に出せば3%は上がる
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:40:59.74 ID:oCHB/Ap30
しかしJリーグやなでしこリーグはガラガラ
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:05.29 ID:PwC3v7QK0
んじゃ、宣伝しとくわ
今年の9月に宮崎で女子野球ワールドカップが開催されますので
ぜひ応援よろしく〜

【女子野球】W杯4連覇へ 日本 初戦はオーストラリア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400893930/
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:12.94 ID:9ilgnf8G0
>>556
ナショナリストも見てなかったねWBC(笑)

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:14.37 ID:i7PaRUNZ0
>>566
大竹さんは勝負中に本気で笑うのは良くないね
相手に対して失礼。その点だけ要改善だな
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:35.88 ID:YLUyS1vY0
>>580
実況でキチガイみたいに騒いでいたくせにね
世間との温度差でも知りなさい
そもそも豪州じゃ報道すらまともにないような大会の癖にね
トマス杯で優勝した男子バドミントンのほうがはるかに偉大だね
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:38.31 ID:P9t/NMMQ0
おまえらコレ気づいた?

ID:Q2oPgJ2t0

ID:YLUyS1vY0
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:44.64 ID:B10jrgXI0
準決勝も思ったけど
もっと数字いくかと思った。

全体的にテレビ全体で
数字下がってるって話に納得する。
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:41:55.10 ID:VHOtGaSRO
>>564
あんたサッカーも野球も好きなの?
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:09.89 ID:7UO2WfVb0
焼き豚さん準備はいいかーい??






せーのっ!







アッランチョォォォォォォォオオォオォォォオオオーーーー!!????
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:12.65 ID:mnnc0WH/0
だいたいナショナルチームとレギュラーシーズンを比べてるからサカ豚は頭悪いんだよ
日本人はスポーツ自体に興味なくても国の代表の対戦には熱狂する民族なんだしさ
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:26.80 ID:9ilgnf8G0
>>587
独立リーグの悪口はやめろ

■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:35.67 ID:5Gecnpw30
>>525
頑なに全日本の呼び名を守っているバレーボールはえらいと思う
隣を見ていつの間にか呼び名を変えるのより素晴らしい
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:46.48 ID:/QKE1CmI0
2014年:男子W杯、女子アジア杯
2015年:男子アジア杯、女子W杯
2016年:オリンピック
2017年:アジア杯で勝ってればコンフェデ杯
しっかり強化出来てれば無限ループに入る
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:42:57.28 ID:9ilgnf8G0
>>595
ネロネロ!
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:00.31 ID:i7PaRUNZ0
>>588
俺は野球嫌いじゃないぞ
応援するけど、テレビ放送あったら助かる
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:04.68 ID:YLUyS1vY0
>>593
単にネット番長のナショナリストたちが騒いでいるってだけだろ
ファンのネットでも悪質な振る舞いまでそっくり
やたら攻撃的なところとかな
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:12.69 ID:BzLfohXq0
>>589
一応擁護すると昼間の再放送だったからな
まあそれでも酷いし本当に人気あるならこんな数字にはならないだろうけど
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:15.26 ID:m0rWxwj50
澤がいるだけで視聴率が5%は上がるんだよな〜
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:24.57 ID:yM79RuJV0
前回の女子サッカーアジア杯なんて空気だったんだから
よくここまで数字取れるようにもんだと感心
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:24.48 ID:Q2oPgJ2t0
>>598
火の鳥ニッポンとか龍神ニッポンとか言ってるのは?
あれってフジだけだっけ
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:30.16 ID:7UO2WfVb0
>>596


やきうのナショナルって何?
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:43:34.33 ID:tgyfCyG+0
おい、みんな大変だ







焼き豚息してねーぞ









wwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:07.09 ID:kBErh1Li0
物好きが多いんだね〜〜
男子中学生レベルのマンカスサッカーなんか見て何がおもろいのかねw
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:08.96 ID:2RV5b91P0
マクドナルドがワールド杯とのコラボ企画やるってCMと野球部にハンバーガー差し入れるCMを連続で流すのは野球に対する何かしらの悪意を感じる
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:15.42 ID:1ilRIzrn0
>>556
サカ豚って人種は「戦術がー」って人種でナショナリズムとは対極にあるんだよ
女子サッカーの場合はまだ、ジジババを取り込んでる段階だがね
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:29.59 ID:tgyfCyG+0
>>606
あれ、公式やでw
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:52.27 ID:7UO2WfVb0
や き う の ナ シ ョ ナ ル っ て 何 ?





wwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:55.49 ID:YLUyS1vY0
女子サッカーファンあたりは他の競技を貶めて女子サッカーageるだけ
本当質悪い
だからネットで大騒ぎしでも醒めた反応で視聴率がこんなもんなの
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:44:58.04 ID:X6ope+Pa0
>>599
女子も入れると毎年サッカーの国際大会やってる事になるんだな
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:14.80 ID:5Gecnpw30
>>593
この数字は地上波のみの数字だが
BS同時放送の時はBSに流れる層も多い
特に松木のドンチャン解説があるテレ朝が中継するときは
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:16.91 ID:DHD1UtSP0
>>593
今回はBSもあったからね。
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:24.29 ID:OAcDn6tb0
ID:Q2oPgJ2t0

ID:YLUyS1vY0

これはwwwwww
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:29.58 ID:WMxpKYKi0
>>607
おいやめろ可哀想だろ泣きながら書きこんでるだからwwww
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:30.51 ID:tgyfCyG+0
>>609
わりぃ





やきうよりは面白いよwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:40.03 ID:y5EgZa0k0
>>596
そういう言い訳はマドンナジャパンの世界選手権を焼豚が応援してやってからしろよ
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:43.87 ID:1ilRIzrn0
>>590
まあ、それはいいんだよ
松木に合わせちゃうのがよくない
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:12.61 ID:6NN+20lsO
ブルーサムライと言われると
ドルアーガの塔のブルーナイトを思い出す
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:14.37 ID:i7PaRUNZ0
>>606
龍神はひどいよなw
あっさり負け続けて、本気で龍神のくせにって思ったもんw
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:20.30 ID:winaD7p30
女子野球はもっとレベルが低い
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:31.01 ID:OAcDn6tb0
>>596
野球女子のナショナルチームと比べてやるからはよ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:53.30 ID:8/zDS+wVO
>>594
と言うよりスポーツが好きだw
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:46:57.25 ID:n+aWfTqC0
「ボールちょっとずつ前に出しちゃってるよ!あのままだとそのうちゴールに入っちゃうよ!」
「ほーら審判ちゃんと見てた」
中国のフリーキック
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:05.15 ID:Tr5aRDHF0
ブス見る気がしれない
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:22.90 ID:ZVLh8Df30
>>598
「ジャパン」じゃなくて「ニッポン」とも言ってるしね
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:38.03 ID:1ilRIzrn0
>>574
「これからは女子も支援した方がいい」 小倉
「やりましょう」 キリン

だからほんと神様キリン様
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:40.99 ID:5Gecnpw30
>>606
たしか協会が決めた愛称
どこのスポーツ協会もなでしこの愛称定着のあと愛称をつけようとしてる

ただ正式名称はあくまでも「バレーボール男子(女子)全日本」
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:45.46 ID:X6ope+Pa0
女子バレーは○○ジャパンって言わないほうが良い
もともとナデシコより遥かに認知されてるんだし
○○ジャパンとか言い出す方がナデシコの後追いみたいで酷くなる
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:47.22 ID:y5EgZa0k0
野球界は女子野球を育てる気が無い
それなのに何故か焼豚は野球界ではなくなでしこを批判する
結論 焼豚はチョン
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:54.71 ID:BzLfohXq0
>>627
こういう人もっと増えればいいんだけどな
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:47:56.39 ID:gHd8qmdV0
自分の職場のお姉さんたち、男子サッカーは話題にしないけど
女子サッカーの試合の翌日は「なでしこ観た」って言う人多い
やっぱ頑張ってる女性に共感するのかな?
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:48:16.57 ID:EqkLOPQU0
>>599
素晴らしい
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:22.43 ID:HvbJRyT/0
女子サッカーのアジアカップの視聴率20%越えで
この程度かといってる奴は煽り下手すぎ
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:32.28 ID:ZVLh8Df30
>>610
しかもその部員がいかにも田舎モン的でダサいのw
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:37.43 ID:ZxjYReaZ0
野球のライバル=フットサル
わろた
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:47.87 ID:b47qxqxc0
昨日はそれほど松木がふざけてなかったような気もw
やっぱり決勝ともなると多少真面目になっちゃうのかな?w
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:27.71 ID:cZXLWriQO
テレ東の路線バスみたいなもんだろ
直ぐに忘れられるよ
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:33.07 ID:y5EgZa0k0
>>635
スポーツ全般が好きだからこそマスコミの野球偏向が許せない人もいるだろう
サッカーもそれをやったら嫌われていくだろうし バドミントンの世界一ももっと報道すべき
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:50:44.88 ID:lW7bvkFZ0
>>535
>野球なら自局で放送がなくても各局総出で煽るのに
>サッカーは自分とこでやらないと無視だよな。

その試合をやってる時間の数字取られるのが怖いから
それぐらいサッカー代表戦は驚異的なコンテンツになった

W杯だけは開催される日時が周知されているので、
関連情報を放送したほうが数字が取れる
あと、共同でアホみたいに高額な放映権を買っているので、ネタにしないと損することになる
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:04.45 ID:7UO2WfVb0
やきうの次の敵はカーリングだな
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:33.94 ID:J2vqEGF80
>>634
それは興行の敵だから。結局金のことしか頭にない。上はナベツネから下はファンまで
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:34.95 ID:ZVLh8Df30
>>622
真面目モードに入ってんのに
急に隣からヘンなこと言われたら思わず笑うよねw
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:41.91 ID:OAcDn6tb0
>>641
ハシャギすぎてBSの方に音声が乗っかっちゃったから自粛したんだろうwww
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:45.74 ID:JCuGVI/Q0
デリヘル呼んでて見忘れたわ
その前の試合もデリヘル呼んでて見忘れた
結果は俺の1-0 1-0で俺は勝利した
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:16.00 ID:SpRNonep0
ベンチでコーラに唐揚げにタバコ

内野守備で競馬ラジオが聞ける

やきうんこりあと一緒にするなよ(笑)



> 元・近鉄の金村選手が、試合中、競馬での愛馬の活躍が
> 気になるあまり、ラジオを聴きながらサード守備に
> ついた事があるというのは本当ですか?
> ある競馬雑誌の本人談です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331354268
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:52:52.68 ID:X6ope+Pa0
>>648
あれはクソワロタ
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:07.10 ID:M8/GHAYc0
大会が始まる前は女子のアジアカップで数字取れるのか?って思われてたんだけどな
それが全試合二桁で最後20%超えなら大成功なんだけどな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:09.11 ID:ZVLh8Df30
>>633
「スマイルジャパン」はダメだよな〜
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:16.06 ID:isoE7CsZ0
不人気やきうじゃ絶対に不可能な数字だなwww
焼き豚脱糞wwwww
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:23.07 ID:v+xWIqjM0
20%超えとか…こりゃまた獲ったなw
EXはサッカーに関しては持ってると言わざるを得ない
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:53:58.14 ID:S/LTy0wM0
昨日の優勝が全てAKBのニュースに潰されてるのが切ない
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:08.83 ID:WMxpKYKi0
たぶんやきうの一番ダメなところは謙虚なところが1ミリも存在しないところだよな
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:19.34 ID:mHVZiQXn0
お互い無駄に外しまくってドキドキ感はあったからなぁ
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:21.01 ID:v8lRnKz20
女子フィギュア人気がちょっとさがってきたころになでしこ出てきたからな
タイミングもよかった
フィギュアはキムヨナと浅田以降の選手がでてこないからしばらく低迷期になるかな。しばらくフィギュアは男子がメインになりそう。
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:33.72 ID:/sngWFGY0
>>596
でも、ちょっと前までは普通のシーズンの野球中継が、毎回20%とかとってたんだよな。
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:37.49 ID:ZVLh8Df30
>>635
野球のゴリ押し報道がなかったら
スポーツ好きの人はもっと喜ぶだろうね。
特にウィンターシーズンは酷い
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:42.29 ID:MqG4IIDu0
優勝したからだろ
予選リーグ敗退なら爆死してたよ
WBCのように
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:54:48.25 ID:nLYOuVkI0
ハイライト
http://youtu.be/m97mmO0YqwM
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:09.38 ID:b47qxqxc0
>>652
準決勝から決勝まで行くと盛り上がるねえ
特に今回は準決勝がすごい内容だったから決勝の後押しになったかな?
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:55:40.72 ID:lW7bvkFZ0
ID:YLUyS1vY0
必死だな 在日工作員
サッカーじゃ通名は許されないから これ以上人気が出たらそりゃ困るわな
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:38.33 ID:tIsO7/x70
バドミントンの男子日本代表も準決勝の中国と対戦、絶対的な強豪相手に歴史的な勝利を収めた。
そして、決勝ではマレーシアに競り勝ち、「なでしこ」とほぼ同じタイミングで栄冠をつかんだ
が 日本のメディアは徹底してこの歴史的快挙を無視している。
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:56:45.86 ID:mOYxtgHZ0
嫌に高いとおもったら地上波やってたんか
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:22.75 ID:k1jEeKvZO
なんかなでしこを批判する人間ってのはものすごく思想がアバウトってかレスの内容がものすごくアトランダム
意味理解してない言葉は使わないほうがいいよ

つか野球って言葉よく出るけどもさ、なでしこは女子なんだから野球も女子と比べたらいい
なぜなでしことプロ野球を比べるようなレス多いんだ?
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:27.79 ID:M+lsE2zG0
代表愛称一覧

【男子サッカー】 サムライブルー
【女子サッカー】 なでしこジャパン
【男子野球】 侍ジャパン
【女子野球】 マドンナジャパン
【男子バレー】 龍神NIPPON
【女子バレー】 火の鳥NIPPON
【男子ホッケー】 さむらいJAPAN
【女子ホッケー】 さくらJAPAN
【男子ハンドボール】 ムササビジャパン
【女子ハンドボール】 レインボージャパン
【バスケットボール】 隼ジャパン
【競泳】 トビウオジャパン
【シンクロ】 マーメイドジャパン
【水球】 ポセイドンジャパン
【新体操】 フェアリージャパン
【カーリング】 クリスタルジャパン
【ラグビー】 チェリーブロッサムズ / ブレイブブロッサムズ
【7人制ラグビー】 セブンズジャパン
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:57:42.09 ID:OrQyA2320
女子サッカーに負けたやきうw
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:58:20.28 ID:EioWkzDS0
良かった良かった
おめでとう〜
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:58:35.79 ID:bJhnPPZQI
なでしこは勝率は高いけど毎回大苦戦という、はじめの一歩みたいな展開がずるいわw
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:19.28 ID:i7PaRUNZ0
アルベルトカップがイマイチ盛り上がらないんだよねぇ
若手の登竜門とかどうだろう。
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:25.36 ID:OAcDn6tb0
>>666
これサッカーだとスペインとブラジルを立て続けに破って優勝したようなもんだろ?
取材する記者派遣してないんじゃねえの?
まーくんに夢中で
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:31.99 ID:jna7yOI70
韓国チョンタース
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:32.98 ID:+NlmFJAV0
一面
スポニチ AKBのこぎり事件
ニッカン  AKBのこぎり事件
デイリー   AKBのこぎり事件
読売報知 ジャイアンツ
西スポ  AKBのこぎり事件


一面はAKBの事件に喰われたか
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:43.64 ID:9lwyVYeW0
>>363
そもそも日本シリーズなんてのも何の新鮮味もないもんな。
交流戦で対戦してるしなしかも(笑)
加えて、そこで勝ったとてそこから広がる世界が何もない。
メジャーのチャンピオンと戦えるとかだったらまだ興味与えられるが
まあ夢物語だしなwwww
その点Jリーグは優勝すれば、ACLという世界が待ってるし、
日本開催ではクラブW杯という世界のトップクラブとの対戦の可能性もある。
夢があるよねやっぱサッカーは男女ともに。

ここに代表があるんだからやっぱ格が違うよやきうとはw
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:44.50 ID:Vk+O6bBZ0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:07.98 ID:HNrAQo+b0
>>662
いや、その予選リーグから高かったんだけどwベトナムやヨルダン
相手で14%だぞw
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:00:32.70 ID:Xgq+nNgQ0
>>198
その視聴率サカ豚の捏造だから
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:00.29 ID:DCqZ+ynL0
>>666
やきうさっさと潰そうぜ
やきうがどんだけスポーツ枠を食い潰してるか考えると恐ろしいわ
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:21.31 ID:mc/1aKzQ0
棒振りの3倍では低すぎる
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:41.05 ID:eMh5PdSK0
>>594
サッカーも野球も好きなんて人はいっぱいいるよ。
野球が嫌われるのは、主にマスコミと球界のジジイなど一部の野球原理主義的な
傲慢な連中のせいであって、野球そのものの問題じゃないから。
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:01:53.00 ID:vGH+br0n0
けっこう見てたんだ自分も見たけど
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:02.39 ID:RA55CsgB0
野球が嫌われてるのはサッカーの人達からだけと思ってそうなのが可哀想
野球はそれほど嫌いではないがごり押し報道が酷すぎる
また今日もバドミントンファンに嫌われたことだろう
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:20.26 ID:DCqZ+ynL0
>>680
せーの、アランチョ!!!
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:34.94 ID:cZXLWriQO
じゃあお前ら谷亮子抱けよ
俺ら片岡安祐美抱くから
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:36.56 ID:06orwMcu0
>>673
アルガルベな
もうちょっと雰囲気あったらなアルガルベカップは
さすがに牧歌的すぎる
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:45.40 ID:acohHPpd0
女子サッカーファンなんているの?
サッカーが面白いからサッカーを診てるだけでしょ?
別に女子サッカーだけをみてる人なんかいない

やきうじゃ勝てないから男子サッカーファンと女子サッカーファンに無理やり分割させて男子サッカーファンに成り済ましてなでしこ叩くのやめようなw
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:49.04 ID:y5EgZa0k0
>>680
なら本当の視聴率下さい
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:02:58.28 ID:Vk+O6bBZ0
メンバーのマンネリ化でなでしこ人気低下
http://news.livedoor.com/topics/detail/8817848/

提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。

ワロタ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:10.33 ID:9lwyVYeW0
>>666
おいおいすげえじゃねえかw
五輪に期待を抱かせるな。
やっぱやきうって夢ないよね。
五輪からも消滅したしwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:10.48 ID:yi+8z3K10
野外豚すごろくだって、棒切れ振り回して小さい玉当てて
コミカルな阿部みたいなプロテインうなぎいぬがベース上をすごろく移動するの面白いだろ。
すごろくの駒としては阿部 村田 中村ノリあたりの珍獣は面白いよな。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:30.77 ID:jna7yOI70
チョンバンク
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:03:56.77 ID:X6ope+Pa0
>>673
あれは牧歌的だからなw
相手のレベルも今回のアジアカップより上なんだけど
スタも含めて壮行試合な感じだし仕方ない
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:47.39 ID:WMxpKYKi0
>>677
いやほんとサッカーは世界が広いよな
まだ見ぬ強敵がわんさかいると考えるだけでちょっと興奮する
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:48.71 ID:7UO2WfVb0
【野球評論家】張本氏、棄権の錦織に「醜態だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400583133/




↑これが平均的な焼き豚
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:04:51.33 ID:HvbJRyT/0
>>634
もっといえばアメリカはWBCを野球世界一決定戦にする気なんかサラサラないからな
それを日本側が批判してもアメリカは聴く耳持たずだから仕方ないといえば仕方ない
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:02.55 ID:b47qxqxc0
女子のワールドカップは来年だっけ
どれぐらい行けるのかな?
まあアジアで優勝したことなかったってのは意外だった
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:04.38 ID:Y52LbT+s0
>>687
俺は狩野舞子で
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:33.72 ID:DNUOpbXJ0
>>666
スポーツ番組なんかほとんど野球メインだからな
Going、S1
そもそもMCがアレだしな
カープ女子なんか扱う時間あるなら他のスポーツ扱えよ
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:53.98 ID:O4UYM9Te0
>>699
北朝鮮とか意外と強いんだよ。
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:05:55.05 ID:1ilRIzrn0
>>673
アルガルベは合同キャンプみたいなものだから観客がね(主催者も意識してない)
野球やソフトの五輪と同じで盛り上がりようがないんだよ(画が悪い)
今回のベトナムもこれに近いところがあるのでこれを続けるようだとヤバイ
中国あたりにやらせとくのがベター
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:04.49 ID:tIsO7/x70
バドミントンの男子日本代表も準決勝の中国と対戦、絶対的な強豪相手に歴史的な勝利を収めた。
そして、決勝ではマレーシアに競り勝ち、「なでしこ」とほぼ同じタイミングで栄冠をつかんだ
が 日本のメディアは徹底してこの歴史的快挙を無視している。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:46.82 ID:eMh5PdSK0
>>673
アルガルベね。
一応カップ戦だけど、実際は合同練習試合になってるね。
あれはあれでいいんじゃないか?
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:50.66 ID:KY/wKYIy0
>92 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/26(月) 11:05:57.10 ID:WuH4Pbjs0
>>56
>あんなブスを女の子って・・・
>キモい



豚の断末魔
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:55.71 ID:OAcDn6tb0
>>699
アジアはずっと中国と北朝鮮が覇権を握ってたから
その頃のソイツらは世界でもトップクラスの強さだった
日本が勝てるようになってきたの比較的最近なんだよ
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:57.31 ID:J95poDVj0
昔は野球とプロレスをゴールデンで放送してたんだぜ
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:59.44 ID:kBErh1Li0
帯同してる整形外科医の先生はブスしこの顔面をどうにかしてやってくださいよwwwwww
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:21.79 ID:yfTjTEZA0
>>703
ポルトガルでやるやつだっけ?
スタジアムが壮観だね、バクスタが崖とかのスタジアムかっこよい
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:23.37 ID:7UO2WfVb0
やきうが廃れてきたおかげで他の競技が伸びてきたな
オリンピックも成績上がってるし、バドミントン・テニスや他の競技もレベルが上がってきてる

やきうはオリンピックから追放されたしもういらないんじゃね?w
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:37.17 ID:0PTMfQhC0
>676
あれ、どっかハープハーフって新聞あったぞ
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:07:48.31 ID:/cOvQbCr0
やきうさん万歳!
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:18.24 ID:OAcDn6tb0
>>710
スタジアムのすぐ外をトラックが走ってたり
なんか牧歌的でいいんだよなあの雰囲気
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:08:51.29 ID:3+4JNj9o0
女子サッカーの選手層なら中高生ぐらいから始めても
才能があって一生懸命練習するコなら
なでしこジャパンの一員として
東京オリンピックに出れるかもしれないぞ
バレーボールとか最低でも170pぐらいないと
リベロぐらいしかやれないからな
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:16.38 ID:V3SEl4E+0
女子野球のW杯の視聴率楽しみだなwww
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:29.62 ID:isoE7CsZ0
>>666
バドミントンすごいな
それに比べてマイナーレジャーのやきうは本当に情けないなw
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:10:30.95 ID:J95poDVj0
高校生ならアンダーでワールドカップ優勝してるレベルだから無理
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:14.67 ID:eMh5PdSK0
>>698
WBCの目的は世界一決定戦じゃなくて野球の普及活動だったはず。
MLB側の利益の半分は野球の普及活動に使われる決まり。
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:25.52 ID:pnOlrmv80
国際試合なら何でも視聴率取るとか言ってる馬鹿いるけど
アジア地域の試合でこれは無理だわ
超優良コンテンツ
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:12:38.33 ID:i7PaRUNZ0
>>688
アルガルベ。よし覚える!
みんあサンクス
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:11.39 ID:J2vqEGF80
>>715
中高生からピアニスト目指すようなもん
和太鼓みたいな野球なら大丈夫
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:30.74 ID:IdjwQr/Y0
マタのデヘアをかき分けてチチャリートなナニをフェライニされたら、ヤングがキャリックになってもうヤヌザイ。
いいよ早くクレバリー。エブラを外してウェルベックからリンデゴーア。
あっ、モイーズ!いいよ中にバレンシア!ペルシーがビュットナーして気持ちエヴァンス。お掃除ラファエルで、フレッチャー気分。
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:32.56 ID:O4UYM9Te0
WBCはまだやってんのか?
オリンピックと同じでもうやらないの?って思ってたんだけど。
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:35.26 ID:OAcDn6tb0
>>721
おまえはこれからアルベルト・本郷というコテを名乗ること。
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:13:37.19 ID:EN0d3+Dh0
深夜帯でこの数字はすごい
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:39.98 ID:OAcDn6tb0
>>724
WBCは山中慎介という世界チャンピオンがいるよ
神の左
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:43.40 ID:MtwZXJiY0
猶本みたいな可愛い子が実力をつけて
レギュラーで出れるようになればもっと上がる。
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:31.77 ID:DCqZ+ynL0
焼豚、ポリデント・カップやっていいんだぞ
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:15:47.02 ID:vcLbPSQx0
準決勝のゲームが盛りあがったせいで注目度がアップしたね
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:16:06.34 ID:y5EgZa0k0
五輪を地元開催するのに五輪から削除されたスポーツを偏向報道している国があるらしい
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:00.07 ID:v8lRnKz20
>>728
もっとかわいいのいるぞw
ttp://fcball.doorblog.jp/archives/31188352.html
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:04.91 ID:QwNMzzl20
>>691
酷すぎw
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:09.52 ID:D+4t0XIB0
野球バカにしてるやついるけど
TBSで野球やってたけど、あっちも視聴率良かったぞ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:30.59 ID:nEemibnG0
今時野球なんてスポーツはジジイが見るスポーツ。
ニュース番組のスポーツコーナーで最初に野球を
取り上げる番組はだいたいジジイが見ている事が多い。
グローバル化に徹していない野球は滅びる一方。
WBCは所詮サッカーのワールドカップとはレベルが違う。
国内ではもっと他国のサッカー選手を取り上げるべき。
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:38.96 ID:Mia3Ignu0
そーいえば 欽ちゃん球団ってまだあるの? 確か女子選手いたよね消えたけどw
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:47.64 ID:A+w/Bj1x0
何かテレ朝のときは視聴率がいい気がするんだが
気のせいだろうか
正直他の民放では見る気がしないんだが
NHKがあればNHK一択なんだけど
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:17:50.66 ID:BuZ+8uf/0
なでしこ、男子代表がプロ野球・jリーグより高視聴率をたたき出すのは
「世界を相手に戦うチームジャパン」という看板を背負っているからに他ならない
選手たちが日本代表チームへの帰属意識が強いことも相乗効果
サポーターたちも「日本人」という共有意識が生まれて皆平等になる
視聴率で野球とjリーグを批判してはいけない、なぜならチームがたくさんあって
好みの多様化が起こるから。
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:03.60 ID:i7PaRUNZ0
>>725
ぐーぐる検索予測で「アルベルト」とすると、「アルベルトカップ なでしこ 2014」とかいっぱい出てくるんだよw
やっちまいましたw
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:18:50.18 ID:fpvKKn140
YouTube動画

女子アジアカップ決勝 岩清水の先制ゴール! 【なでしこジャパン 日本×オーストラリア】
http://www.youtube.com/watch?v=j_lN4rFrZ0w

女子アジアカップ決勝 大ピンチを川村が救う! 【なでしこジャパン 日本×オーストラリア】
http://www.youtube.com/watch?v=tbAuTz1byhA

なでしこジャパン初優勝 女子アジアカップ決勝 ハイライト 【日本×オーストラリア】
http://www.youtube.com/watch?v=R5LwZHYFqMs
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:12.75 ID:fl48bUno0
>>730
やきうの五輪卒業式をゴールデンでやったらこの位とるのにな

日本アカデミー賞みたいなホテルの広間と演出で徳光司会w
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:37.83 ID:XOw8Wr4P0
川澄
小原
猶本
仲田
田中
杉田
熊谷
鮫島

これでいけば視聴率あと15%は上がる。
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:19:55.10 ID:X6ope+Pa0
>>715
そういう意味では女子サッカーは有利だよな
みんながみんな頂点を目指してる訳じゃないけど
世界目指すのに身長制限が全く無いから誰でもできる
ゴルフやフィギュアほど金もかからないし
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:11.37 ID:mmHHFuQZ0
おいおい、女子のアジア杯なんて今まで誰が見てたんだよ
それがたった数年でこの注目度とかヤバすぎだろw
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:29.84 ID:9ilgnf8G0
>>609
豚双六より面白いからしょうがないね
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:45.94 ID:X6ope+Pa0
>>737
安太郎は数字持ってるからな
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:20:55.00 ID:WMxpKYKi0
>>663
面白いなあ精神力削りあってる感のある試合でとてもいいわ
こんなこと言いたくないけどやきうってここまで頑張って試合してる?
真剣勝負が持つ魅力ってスポーツに欠かせないんだよな
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:18.40 ID:9ilgnf8G0
>>614
だからやきうはいつ20%超えるの?w
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:19.03 ID:cKtPljrAO
AKB事件がなければもっと高かっただろうな
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:22.57 ID:IZOLkuCQ0
>>1
前のカンフーサッカーとの対戦は選手が怪我させられないかどうかヒヤヒヤしながら
決勝戦は最初から最後までハラハラドキドキさせられる熱戦だったね
過密日程だったのに試合終了まで走り切っての優勝!よくがんばった!なでしこジャパン
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:24.27 ID:DCqZ+ynL0
やきうは国民の敵
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:47.45 ID:qoG1NuKQ0
>>609
サッカーが良コンテンツすぎるからレベルの低い女子でもやきう越えられちゃうんだよw
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:21:50.74 ID:YrU/5nsK0
>>691
やきうwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:10.07 ID:Mia3Ignu0
ゴルフはね、まだ才能があれば他の部活とさほど差はない。 フィギュアはかなり厳しい世界だろうな。
お金のことね。
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:12.48 ID:HNrAQo+b0
>>737
アジアの公式戦をテレ朝が抑えてるから。他局は親善試合とかそんなに
重要じゃない試合しかできないから差が出る
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:47.35 ID:9ilgnf8G0
やきうはつまんないけどリリーフカーのレースは面白そう
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:25:19.26 ID:Pakc6TyB0
>>744
ブームとしては長続きしてるほうだよね
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:11.69 ID:QyUGmrxv0
なでしこ視聴率、20.6% アジア杯決勝
2014年5月26日13時04分

 25日夜にテレビ朝日系で放送されたサッカー女子アジア杯決勝の視聴率は、関東地区で20・6%、
関西地区で20・1%、名古屋地区で17・7%、北部九州地区で18%だった。ビデオリサーチが26日、発表した。
 最高視聴率は、関東地区は午後10時57分の25・9%、関西地区は午前0時6分の26・6%、
名古屋地区も午前0時6分で22・2%、北部九州地区は午前0時5分と同6分の27・1%だった。

http://www.asahi.com/articles/ASG5V3Q1FG5VUCVL00B.html
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:15.31 ID:/wfr7bd60
>>742
間違い探しか?
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:29.86 ID:L9bcvH5d0
>>743
なでしこリーグはプロ選手を増やす方針だけど
プロになれるのはごく僅かなんだよね
学業や仕事と掛けもちでサッカーって覚悟がないと出来ないよ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:33.51 ID:knopfYjtO
松木はいいんだけど大竹がダメ
あいつの解説聞いてると不愉快になる
申し訳ないけど生理的に大竹がダメだわ
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:13.37 ID:IxvTBub20
>>691
ちゃんと見てないからこういう事書いちゃうんだろうなあw
あさーい知識とサッカーへの無知さが露見しちゃいましたね書いた記者は
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:27:16.97 ID:BuZ+8uf/0
>>747
サッカーファンって戦略とか分析のような一定の知識がないと理解が難しいものより
心と心のぶつかり合い、限界まで耐え抜く精神、勝負を決めるのはあきらめない気持ちだ、みたいな精神至上主義的なの?
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:28:49.24 ID:O4UYM9Te0
なでしこはW杯勝ったから今みたいな人気コンテンツになったんだよ
じゃなかったら国際試合してもこんなに数字取れない。
男子の人気とかはあんまり関係ないない。
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:18.78 ID:X6ope+Pa0
>>754
そうなんか、イメージで語っちゃったぜ
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:32.64 ID:7UO2WfVb0
やきうの小学生プレー人口減少に伴う戦略



767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:29:42.38 ID:y5EgZa0k0
>>757
そうやって現実逃避しちゃうのが焼豚の悪い癖
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:13.88 ID:HvbJRyT/0
ぶっちゃけWカップ連覇よりも
協会の2015年で競技人口30万て目標達成の可能性の方が低い
769名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:20.17 ID:jlQx1YAK0
結局みんな共通の話題が欲しいだけだからな
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:20.88 ID:kk7ByYUu0
>>737
テレ朝が公式戦の放映権持ってるからだろう
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:34.96 ID:YNXkrNYH0
>>763
どちらの面から見ても楽しいよ
裾野が広く奥は深いスポーツだ
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:30:55.43 ID:/xlL0A7T0
なでしこのひたむきさは日本人のメンタルを刺激する。
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:31:20.58 ID:QZCuOcNc0
>>769
それが昔巨人戦
今代表戦って事かね
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:06.77 ID:bTSEjnWQ0
普段サッカーのツイートをしないヤツですら
実況ツイートしてたぐらいだからな
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:19.62 ID:WMxpKYKi0
>>763
スポーツ観戦を楽しむ上での要素の一つですよね
なんか至上主義なんて言われちゃうとよくわからないけれどどんなスポーツにもあるはずのものですよね
サッカーはそこ一点だけなんて誰も言ってないし思ってもないんじゃない?

あとファン(笑)ってやめてもらえますかwwwwなんかダサいんですよwwwwww
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:28.47 ID:JAD/iiUS0
これでテレビが野球見捨てたら野球終わっちまうかもな…
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:43.97 ID:3jB2tg+o0
ラスト30分くらいは熱かった
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:49.71 ID:OIMkwRs+0
女子スポーツは強いと視聴率がやたらと高い
主婦層がテレビ観るんだろうな
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:55.51 ID:YNXkrNYH0
>>744
数年というか、つい先日まで女子にもアジアカップがあるのを知らなかった人が大部分だと思うw
事前煽りも殆ど無かったしね
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:01.76 ID:y5EgZa0k0
>>343
やめろ 女子サッカーと日本シリーズを比べても惨めになるだけだ
それにW杯で超特大のブーメラン喰らうぞ
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:33:49.22 ID:UXkkzMUC0
おれが少年団でサッカーやってた30年前、女子チームがあるのは近隣8チームのうちで1チームだった。
それが今では10チームのうち4チームに女子チームがある
着実に女子サッカーはゆっくりだけど根付いていってるよ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:10.77 ID:+NlmFJAV0
ほとんど手数かけないで20%とかテレ朝ウハウハだろうな
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:26.93 ID:X6ope+Pa0
>>760
待遇はなかなか厳しいだろうな
男子でさえ夢のある額じゃないし
まあ一昔前の状況考えると大進歩だと思えるけどね
784名無し募集。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:34:59.02 ID:dJfymU3nI
>>763
いくら精神論が時代遅れだの日本の悪しき部分だからと言って、
気持ちを込めること自体を精神論と片付けないでくれる?
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:10.08 ID:mkTXytRr0
>>763
出た!0か100かの単純な思考w
本当野球のようなじゃんけんレベルの駆け引きを有難がってる馬鹿は理解力が低いねw
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:14.24 ID:vBncmpt70
浦和のサポーターの熱心さは凄まじいな
女子の平常のリーグ戦で4000人とかなにごとだよw
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:56.19 ID:9ilgnf8G0
>>780
とうとう野球で一番のコンテンツと女子サッカー比較するようになったもんな
もっと落ちていくんだろうなやきう
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:15.50 ID:kBgFDBfj0
しかし、サカヲタって面白いよな、なでしこヲタ、欧州サッカーヲタ、ニワカ代表ヲタ
Jリーグヲタと、大雑把に4つに分けられると思うけど、全部、それぞれに仲悪いもんな・・、
同じサカヲタ同士、仲良しろと言いたいが、大きなお世話か・・。
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:40:34.13 ID:ncD8HqtD0
五輪の次の年の空洞期に日本が招待大会作ってもいいかもね
日本、ドイツ、アメリカ、ブラジル集めて

キリンカップがもう何年も開かれなくなったから女子の大会として仕切り直そう
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:43:59.70 ID:DCqZ+ynL0
やきうパイセン、冗談は顔だけにして下さいよw
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:18.83 ID:R3+DjzwM0
今月に入ってウチの近所の少年野球団が6つも解散した

マジでヤヴァいぞ野球
792あ@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:53.66 ID:z2rucZte0
絶対的におもしろいし、熱い戦いだからな。スポーツていいよな。

宮間、MVPおめでとう
793名無し募集。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:23.16 ID:dJfymU3nI
野球はこの20年位、場当たり的な対応で誤魔化してきたツケがここ3〜4年の間に一気に巡って来てる感じ。
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:33.97 ID:DCqZ+ynL0
スポーツって本当いいよね


やきう以外は
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:45:35.68 ID:BuZ+8uf/0
>>775
それはとても良く分かるよ。だからこそ何百万単位のサポーター(こっちのほうがいい?)が沢山付くし。
でも野球にそれを感じないのはどうしてなんでしょう?
人の感性は多種多様だから違いが出るからかもしれませんが。。
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:05.15 ID:QZCuOcNc0
>>788
あんたら偽日本人がそういう区分けで対立構造を作り出して煽ってるのは良くわかる
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:47:12.63 ID:eMh5PdSK0
>>788
それ、野球で言うと各球団のファンがネットで罵り合ってるのと同質のもんだから。
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:17.20 ID:dzyXWojjO
>>788
やきうと違ってサカオタはむしろファンの共有が出来てるんだが?
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:48:26.52 ID:8znh9mAA0
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:49:09.25 ID:Epw+Jnna0
>>791
こういう事態を野球関係者はどう考えてるのかね
過去の栄光にすがり、くだらないプライドにすがって現実逃避をし
サッカー目の敵にして変な対抗意識燃やしてる暇があったら
本気で育成システムや普及活動に力を入れるべきなのに
サッカーを形だけ真似て無意味な代表ごっこやってるんだもんなあ
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:51:34.71 ID:n+aWfTqC0
松木ギャラUP 「うひゃひゃ!」
大竹「うふふっ!」
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:00.11 ID:gkQuj4Y10
Jよりマシ! で現実逃避中
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:11.39 ID:WphhgCdr0
なでしこも可愛い子がポツポツと出てきてるからな、昨日は出てなかったけど
なでしこ第二期に入ったな
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:19.69 ID:g3paApgr0
女子サッカーってコートとゴール小さくしたほうがいいと思う
正直他の女子スポーツと比べても見ててつまらない
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:52:51.24 ID:BuZ+8uf/0
>>784
価値観の善悪に判断を下すようなことはしてない。
精神は無限の資源だから〜みたいな発想は拒絶するが。
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:46.22 ID:PqZBRQCQO
やっぱスポーツ中継に芸能人とか日本代表応援団長とか必要ないじゃん。
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:53.10 ID:eMh5PdSK0
>>800
野球は全てにおいて組織がバラバラで対立してるから、
連携も口出しもできず身動きが取れないんだよ。
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:53:54.78 ID:FroUJONr0
>>804
【サッカー/テレビ】なでしこジャパン視聴率好調、ベトナム戦14.6% ヨルダン戦14.0%[05/19]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400478994/

480 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 17:17:11.89 ID:+V1cAQAH0
でたでた もはや男子サカスレの「jリーグがー」に並ぶ焼き豚得意の
馬鹿の一つ覚えコメ なでしこスレでの「レベルがー」
そんな事言ってないでお前らも女子野球見てやれよ
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:54:43.35 ID:WphhgCdr0
>>804
まあつまんないなら別に無理して見なくてもいいと思うよ
君が見なくても数字稼げるし
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:55:06.61 ID:+NlmFJAV0
>>806
だな
タレントを使った番宣や煽りを用いなくても20%とれんだよ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:20.57 ID:eMh5PdSK0
>>795
野球は競技の性質上、必死さとか選手の凄さが見ている側に伝わりにくいってのはあると思う。
アピールという点でかなり不利なスポーツ。
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:56:21.28 ID:Epw+Jnna0
>>806
だよなあ
応援団長はすでに松木がいるし
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:23.18 ID:7UO2WfVb0
2013年日本シリーズ視聴率

第2戦 10月27日(日) 楽天×巨人 2 - 1 テレビ朝日 18:30 208 20.3%
第3戦 10月29日(火) 巨人×楽天 1 - 5 日本テレビ 18:05 229 16.3%
第4戦 10月30日(水) 巨人×楽天 6 - 5 日本テレビ 18:05 279 20.3%

焼き豚ちゃんは日本シリーズガーって言ってるけど、この3戦はなでしこより下なんだねw
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:57:56.93 ID:WRu4ujP90
結局代表戦ってのは強さが全てなんだよ
見てる層にニワカが増えるから弱い日本代表なんか見たくない
4年前の今の時期の男子代表も相当数字酷かったし
815あ@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:29.55 ID:syxHQtoN0
WCメンバー不在の中、よく勝ったよな
それが、率直な気持ちだ。
佐々木監督のプレッシャー…いかほどか想像するにあまる。
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:36.92 ID:BuZ+8uf/0
>>785
頭を使った戦略的な話になると急にテンションを落とす精神オンリーな姿勢のことを言っている
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:05.83 ID:7UO2WfVb0
しかも日本シリーズなんてアランチョ以外だったら悲惨な数字だしw
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:06.75 ID:i+g4w/7x0
BSに何%くらい取られたんだろ
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 13:59:12.08 ID:Ipce3UUa0
>>715
すべての競技に対して無知すぎる
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:00:28.11 ID:BSWqI+Tf0
やきゆ豚の負けじゃん
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:01:03.33 ID:uGBIXRcY0
サッカーある日にあわせて野球は休むんだなw
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:02:43.03 ID:9lwyVYeW0
>>788
もしこの4大勢力が同盟結んでみろよ。
本当にやきう死んでしまうwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:00.85 ID:WMxpKYKi0
>>795
ああごめんなさい釣れたのかと思って書きこんでしまいました
スポーツ観戦の要素として「真剣勝負」の持つ魅力っていうのはいろいろ見方があると思うけど
心理的要素が大きいんじゃないかな
観戦している側がより試合をしている選手と同化するために必要なもの
国際試合や降格争いなんかの状況的なものもあるけれど
基本的なものとして、肩で息して、汗が噴き出してユニフォームは汚れてるなんて見た目に分かりやすい疲労感でストレス増やした後の得点(勝利)で得られる解放感
サッカーはファンじゃなくサポーターでサポーターズユニは12番目なんてこれを象徴してると思う

もちろん野球にも存在してるはずだけれど年100試合以上あって選手寿命が長く、挙句の果てにから揚げ食ってるなんて噂もちらほら
試合中に汗かいてるシーンが移るのは投手ぐらいでヒーローインタビューもだれもハアハア言ってないよね
目に見える要素ってとても大事なんだと思う
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:03:39.14 ID:eMh5PdSK0
>>818
参考になるかどううかわからんが
男子の方で地上波が確か30%越えのときにBSが5%ほどだったらしく、
NHKの内容物が「BSとしては異例の高視聴率」って言って喜んでる記事を見たことがある。
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:04:43.88 ID:UIUUJvOc0
BSとテレ朝両方チャンネルを合わせてみて、松木さんの解説で
テレ朝を選んだ。
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:04:44.08 ID:YLUyS1vY0
ネットで一部のナショナリストが大袈裟に騒いでいただけで実際はこんなもん
マイナースポーツだし競技自体がつまらんからね
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:19.35 ID:YLUyS1vY0
女子サッカーファンのネットの言動の悪質さはフィギュアファンより悪質
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:05:29.77 ID:X6ope+Pa0
>>812
あれこそまさに応援団長だなw
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:06:28.00 ID:LjVFycH80
焼き豚wwwww
女に負けてるwwwww球拾いでもしてろデブwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:17.50 ID:gkQuj4Y10
IDと顔真っ赤にして連投のヤキブー
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:07:17.75 ID:t9e5ahre0
ワールドカップ開幕したら、なでしことは比べ物にならない視聴率になるぞ
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:17.80 ID:sn4Lc9E7i
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル  04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 
07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本    08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:08:32.05 ID:Fx0IWEWv0
>>827
フィギュアオタにはかないませんわ

視スレでイッテQの安藤美姫が高視聴率出すからイモト追い出してレギュラーなるぜ
とか言ってるフィギュアオタがいたけど結局どうだったのかは知らん
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:09:20.50 ID:sn4Lc9E7i
一昨年にも笑われていたんだよなww

【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5

363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:10:57.45 ID:BSWqI+Tf0
ID:YLUyS1vY0

焼き豚乙
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:02.33 ID:sn4Lc9E7i
もはや野球は打つ手なし


昨年のプロ野球視聴率

巨人戦G帯ナイター   平均8%台
巨人デーゲーム     平均3%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       30%に届いたのはもう11年も昔 (2002年第一戦が最後)

侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ      TV中継 なし

視聴者層         70台男性

参考

プロ野球選手年金    完全崩壊
プロ野球選手年俸    二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収   全選手中央値(安い育成選手を除く)が税込1400万円(実年収800万?)
地域密着独立リーグ  関西独立リーグ崩壊
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:11:13.63 ID:wZMYu5G60
くりーむドッキリからサッカーへの流れは見事 視聴率の取り方を知ってる
報道部門以外のテレ朝スタッフはマトモで優秀だな
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:13:47.91 ID:WMxpKYKi0
焼き豚も意固地にならずサッカー見ていいのよ・・・
野球にないスポーツの良さがわかるからさ・・・
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:14:36.42 ID:sn4Lc9E7i
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:15:11.80 ID:FroUJONr0
>>551
「焼き豚がビール飲むたびにサッカー界にカネが入る
ファっ金最高じゃないか」
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:15:42.53 ID:gkQuj4Y10
ヤキブーはまずボール保持者だけを見るのをやめようか
画面全体を見ること

それがサッカー観戦初心者を脱する方法
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:16:15.31 ID:kCJYAhzq0
日程が鬼畜すぎる
予算の問題だろうが試合のクオリティは落ちるし、長期的に見れば大きな損失なのに
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:17:06.38 ID:tywGJVdc0
すげー、女子でも数字とれるもんだな
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:28.19 ID:VmBiTlKF0
最近テレ朝ばっか見てる
芸人のバカ騒ぎよりはクイズとか池上、林、相棒
見てたほうが全然いいわ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:18:43.61 ID:DCqZ+ynL0
>>842
こういう大会の後で調子崩す選手多いからね
川澄とか大丈夫かよ
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:19:32.02 ID:ZEZmjNRf0
やっぱりサッカーの後のやべっちも視聴率よかった?
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:27.80 ID:GEcw2JGX0
焼豚意気消沈www
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:53.68 ID:hNKLZ6BQ0
高瀬が計算できる存在になりつつあるな
大儀見の代役そこそここなせる
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:22:47.03 ID:GEcw2JGX0
試合終わったの0時過ぎていたのにみんな良く見ているなあ
アレはゴールデンでも一桁なのにwww
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:22:51.24 ID:HLIZxojf0
女子はフィギア、バレー、サッカーと好コンテンツが揃うな
マドンナもW杯4連覇頑張れ
見ないけど
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:02.24 ID:fOSHEQVu0
サッカーといえばテレ朝になったな
解説のセルジオや松木のハシャギっぷりも、他の局にない味がある
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:09.27 ID:gkQuj4Y10
菅澤の方が得点の匂いはするけど
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:14.05 ID:gGNB9NN+0
見たかったけど寝た
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:16.33 ID:8GW9wISA0
オーストラリア取ったな!
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:23:47.30 ID:Bhyp5X2g0
男子中学生にも負けるレベルの女子サッカーが20%超え!
素直にすげー
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:27:01.38 ID:IPszDJym0
>>839
2002年の日韓W杯からサッカー見始めたクチだけど、
自国開催以前からサッカー数字持ってたんだなぁ
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:27:06.56 ID:GEcw2JGX0
女子サッカーアジア杯という新たなキラーコンテンツを
手に入れたテレ朝は大喜びだろうなw
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:28:56.48 ID:6pNzMnHe0
>>856
ドーハ(米大会1994?)からじゃね?
翌年Jが開幕して
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:29:19.67 ID:HLIZxojf0
何だピロやきうの20倍か

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天
860名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/26(月) 14:29:27.04 ID:jlQx1YAK0
焼き豚をあんまいじめんなよw
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:31:51.76 ID:47BIc0Mg0
松木は男子の時は何も考えずにシュートシュートいうけど女子の実況は丁寧でいいと思う
居酒屋のおっさんトークが女子の間延びした展開を上手いこと退屈させずにつないでる
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:32:05.24 ID:x8w2nRZ/0
>>839
大相撲の12日目が気になる
千秋楽でもないのに何があったんだ?
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:15.03 ID:j4cpFlVF0
>>861
とりあえず、福元の性格がいいのは松木から教わったw
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:53.69 ID:x8w2nRZ/0
>>858
ドーハは1993年でJもその年開幕
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:15.93 ID:A1/NS/IB0
なでしこは優良コンテンツ
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:21.70 ID:9ilgnf8G0
>>839
実際サッカーが無かったら野球が取れた年もあったんだろうなw
もうこれから先野球が年間最高視聴率取るチャンス無いよ
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:34:52.56 ID:yXDJwu7C0
>>852
とにかく体力がないから、スタメンでは使えない
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:35:49.64 ID:A1/NS/IB0
女子のCLちょっとみてみたけど
すげータフな試合やってたんだよなぁ
オージーの連中ならついていけそうだが
海外組をそろえないと日本は厳しいだろうな
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:35:58.79 ID:VXj8eVhT0
25・9%と言う事はおよそ2600万人の人がテレビ観戦をしていた
それは大変な盛り上がりだよね、すびばらしい
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:37:31.56 ID:fHURuYz60
カーリング中継もやってよ ( ´・ω・`)っ   (( 三 占 ☆占占占
  
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:38:03.06 ID:VXj8eVhT0
川澄はアメリカに行ってからの方が綺麗になったよ
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:38:31.95 ID:UTz3nrsA0
>>869
それは違う。
今テレビ見る人が減ってるから。日曜よるだとしても占有率3〜4割だと思う
その内の25%だから
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:38:52.42 ID:sn4Lc9E7i
陸上でも水泳でも、女子の記録が男子に届かないから女子のメダルには
価値がない!なんて言うバカはどこにもいやしない。
ロンドン五輪では女子の試合に8万人の大観衆が集まった。
サッカーファンなら誰でも分かる話だ。

ところが女子差別が当たり前で、それがひとつの理由で五輪を追放された
野球とかいうマイナー競技のオタ・
焼き豚にはそれがどうしても理解できないらしい。

だから野球と焼き豚は、あらゆるスポーツの選手・ファン・関係者から
蛇蠍のように嫌われるんだよ。
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:39:03.65 ID:WBByUmF90
なんだかわかんないけどやっぱ老人になでしこは人気あるんだよな。
普段はサッカー見ていない爺さんがナデシコお茶飲みながら見てたからな
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:39:10.96 ID:z+5z/TZ2O
>>857
アジア開催だからゴールデンにブチ込みやすいしね
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:40:03.22 ID:Qq0VMh0+0
意外に伸びなかったな。WBCなら40は軽く越えるだろう。
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:40:44.96 ID:qCTDoqk/0
女のサッカーでさえ中継があるというのに、Jリーグときたらこの20年間ありません。
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:41:07.21 ID:IPszDJym0
>>866
男女ともに各本大会だけでなく予選まで好視聴率だから野球の出る幕ないねw
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:41:37.37 ID:N5OFmnJ20
>>872
あれ?そういう計算なの?
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:41:43.95 ID:uGBIXRcY0
>>857
中東開催の可能性が少ないからゴールデンタイムなんだよな
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:41:56.36 ID:7UO2WfVb0
やきうが死んでてワロタw
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:42:02.47 ID:JomvKtOT0
どうせこの秋には抜かされるだろうがなw

http://www.japan-baseball.jp/jp/game/worldcup_woman/2014/
883名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/26(月) 14:42:46.88 ID:o+3A218I0
のだまだってリオ五輪で頑張れば人気出るし、
パンチパーマのメガホンもった赤ら顔のオッサンも減って来て、おばさんのファンが「マー君、マー君」て増えたし、
管楽器の応援はカッケーし、
選手だって帽子かぶって、ベルトして、お腹出てないし、
坊主やスポーツ刈りもいないしねっ?
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:42:58.59 ID:gmvbW2wE0
サッカーも好きだが、野球も好きだよ。大リーグ、高校野球はよく見る。プロ野球は見ないけど。
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:44:27.84 ID:BuZ+8uf/0
>>823
目に見える要素(主観的に)が嗜好の判断材料になって
それが野球には足りなくてサッカーが見事に体現しているからこそファンならぬサポーターでいられるのですね
ピッチの選手とサポーターが気持ちで一体になってゲームに挑み勝利の喜びや敗北の悔しさを共有できることも重要だと言えまね

そう考えると、野球は試合は多くても仕事量の少ない体への負担が少ない「高給取りのレジャー」という印象を与えるように思う
サッカーを愛している者から見れば、そんなスポーツが根強い人気を誇ること、日本のスポーツニュースを独占すること、高額な給料を得ていることに
不公平感・不満を持つのは当然かもしれない(野球は世界的に盛んではないガラパゴスという卑下もあったりして)。
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:44:38.53 ID:sUW3zu1N0
>>879
違う
>>872は焼き豚だろう
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:44:53.11 ID:ualz8VMR0
岩清水すげえな
この人がなでしこを支えてると言っても過言でない
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:45:02.95 ID:Rns0MxK00
>>324
あっちは下半身の整形大国だろ
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:45:17.73 ID:RhjLxpVK0
>>879
違うよw
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:45:29.11 ID:SpRNonep0
人類のやきうんこりあ離れ(笑)

国技の全米視聴率が0.3%って地球全域で馬鹿にされるレベル(笑)
アメリカ人もやきうんこりあが大嫌い(笑)


742 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:37:11.19 ID:wvtL3qMx0 [1/2]
FOXのMLB中継がケーブル送りで視聴率が9割引
英プレミアリーグと同等に

FS1 Earns Low Overnights For MLB Debut
http://www.sportsmediawatch.com/2014/04/fs1-earns-low-overnights-for-mlb-debut/

the first ever regular season MLB telecast on Fox Sports 1, earned a 0.3 overnight rating.

By comparison, last year’s MLB opener on the FOX broadcast network earned a 2.3 overnight.
Last year’s lowest MLB on FOX overnight was a 1.2.

For some perspective, Saturday’s MLB doubleheader on Fox Sports 1 earned numbers on par
with NBCSN’s English Premier League coverage. The network’s Manchester United/Newcastle
match earned a 0.4 overnight at 10:00 AM ET, and Southampton/Manchester City scored a 0.2
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:46:26.23 ID:IxvTBub20
>>882
凄いメディアの数というか殆んどそれしかない
だから嫌なんだよなゴリゴリうざくて
どうせ世界じゃ大人気とかいう振れ込みで押してくるんだろw
この情報化時代に呆れる
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:46:50.53 ID:7We9kyk70
>>788
高校野球は観るけどプロ野球は観ないという層はあんまりいないのか?
俺はそうなんだけど。
サッカーもトーナメントの緊張感が好きだから代表戦やカップ戦ばかり
リーグ戦はハイライトちら見するだけ。
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:48:56.84 ID:sn4Lc9E7i
日本シリーズは最近は地上波放映すらなくなるくらいで、大したコンテンツじゃない。

シリーズ平均で20パーセント超えたことは、この10年間でたった二度しかない。

2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2

試合単位でも、一昨年まで20パーセント超えたのはなんと4年間で3試合だけだった。

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 |
20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 |
14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 |
11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:50:35.75 ID:KgsNrE100
フットボール競技の分岐史

       フ ッ ト ボ ー ル ( 源 流 )
 ↓        ↓     ↓         ↓       ↓       
サッカー    ラグビー アメフト⇔カナフト  オージーボール ゲーリック       
↓        ↓
フットサル ユニオン⇔リーグ

大まかにいうとこういう感じ分岐してきたようだ。

ラグビー系種目が多いが、それはラグビーが源流ではなく源流フットボールがそういうものだったからその流れで似ているらしい。
サッカーは、手の使用を禁じたため一番ルールが違うスポーツとなっている。
ラグビーはサッカーから分岐したというより源流フットボールをサッカーよりも多く受け継いだイメージ。
その後、ラグビー自体もリーグ競技とユニオン競技に分岐した。(日本で知られるラグビーはユニオン)
フットサルは一番新しい。サッカーの室内版・ミニサッカーとして定着。FIFA管轄だしサッカーの子供といっていい。

フットボール種目は多いので、その国で一番人気の高いフットボールのみフットボールと呼ぶことが許される!

サッカーの視点で近いスポーツを順に示すと
《サッカー》→《フットサル》→《ゲーリック》→《オージーボール》→《リーグ》→《ユニオン》→《カナフト》→《アメフト》】
って感じかな。

右に行くほどプレーが止まりやすく、手の動作がだんだん解禁されていく。
(オージーボールまでは、投げではなく当ててパス。カナフトから手での前へのパスも解禁)
そしてオージーまではキックでのゴールが主流。リーグからはキック要素が薄くなり。アメフトでは、キックはほぼ形式上。

ゲーリックフットボールは、サッカーにかなり近いラグビー。ゴールもサッカー見たいのあるしGKもいる。
サッカー選手が転向することもありオージーボールへの転向もある。
リーグとユニオンも転向はあるが。カナフトとアメフトは本当に似ているのでアメフトカナダ代表で出場するほど。
サッカーファンならゲーリックフットボールが一番似てるので驚くと思う。

ラグビーは日本ではユニオンだけが盛んだけど、サッカーファンの人ならたぶんプレーの進行スピードとスクラムがほぼないので
むしろユニオンよりリーグの方が馴染みやすくルールがわかりやすいと思う。
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:50:54.20 ID:tYEJjBDw0
>>872
ゴールデン一桁の野球を貶める深謀だなw
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:51:15.70 ID:KgsNrE100
>>894 ※注
ユニオン=ラグビーユニオン
リーグ=ラグビーリーグ
オージーボール=オーストラリアンフットボール
ゲーリック=ゲーリックフットボール
アメフト=アメリカンフットボール
カナフト=カナディアンフットボール
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:51:48.76 ID:tuahhYe40
>>691
どんな都合だったのか興味あるな
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:51:50.22 ID:Fx0IWEWv0
>>892
高校野球は見るよ
プロは見ないな
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:52:06.22 ID:nG9DUZfQ0
宮間のサッカー小僧感はガチ
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:52:17.65 ID:zVLZs6s4O
白人は、おっぱいブルンブルンが良いよね。
乳首浮いてるのがデフォだし。
ヒンヌーなのにビチッとしたスポブラで押さえ込み、
乳首しっかり隠すジャップは野郎軍団に見えてしまう。
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:52:44.90 ID:sn4Lc9E7i
一方サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル  04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン   07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本    08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:53:43.16 ID:XZbL6ZfV0
>>877
ん?馬鹿なの?
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:54:14.41 ID:houlTy7d0
熊谷見ないけど、どうしたん?
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:55:09.50 ID:2CZ86UrG0
>>691
野球防衛マスコミ
ウンコ漏らしながら豚走wwwwww
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:55:26.84 ID:MT5/FYjK0
優勝したのに低いな。相手は韓国の方が良かったよ
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:56:02.36 ID:eMh5PdSK0
>>903
AマッチだけどAマッチデーではないから海外組はほとんど召集できなかった。
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:56:47.35 ID:Fx0IWEWv0
>>905
そんなもん相手に削られてケガさせられて終わりだろ
でもたしか男入れても4位だったんじゃないのか
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:57:08.26 ID:sn4Lc9E7i
>>903
海外組なのでクラブの許可がないと参戦できない
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:59:10.63 ID:Fx0IWEWv0
でも新メンバーのDFの平安美人みたいな選手上手かったよな
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:59:16.13 ID:houlTy7d0
>>906
>>908

怪我心配したけど、良かった
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:59:23.54 ID:KgsNrE100
永里妹もドイツでプチ覚醒して活躍しだしてるんだよな。

岩渕より活躍してる。姉妹2トップで世界制覇あるかもね
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:59:25.82 ID:7HrhF1yI0
やきお息してるか?w
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:59:39.70 ID:sn4Lc9E7i
ちなみに五輪時のなでしこはNHK -BSで
10%を越える視聴率を取っていた
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:00:57.05 ID:rw+yOW970
女子のアジア大会でBSの視聴率含まずに20%

やきうには無理だな 
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:02:33.44 ID:DCqZ+ynL0
カープ女子みたいなヤラセでホルホルできる焼豚って・・・w
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:02:41.47 ID:lliRBc2d0
男子も女子も高視聴率か
日本はもはや完全にサッカーの国だな
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:04:04.83 ID:KgsNrE100
なでしこ呼ばれてない海外組

ブンデス組(全員不参加)
安藤 岩渕 永里妹 田中
フランス&イングランド
熊谷 近賀 大野 
アメリカ
鮫島(けが)

その上で、木龍 川澄(以下アメリカ) 大儀見(イングランド) 宇津木(フランス)
の海外組は参加してるからな。
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:04:42.07 ID:VmBiTlKF0
>>905
韓国はもう飽きた
永遠のライバルとか煽りもうざい
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:04:52.22 ID:WMxpKYKi0
>>885
俺の言いたいことその通りです。
実際プロ野球にも一瞬一瞬の真剣勝負は存在すると思う、でもそこを大事にしてないんだよね
面白味の要素を一つ切って興行としての試合数とスター性で押してきた故に野球は行き詰ってる
むしろプロと銘打っている以上(真剣勝負)は欠かせないもののはずなんだけどね
正直同じ売り方をするならお笑い芸能事務所やアイドル事務所でそれぞれ野球チーム作って対抗戦でもしたほうがよっぽど人気出る
そうなると野球じゃなくていいじゃんってなるんだけどさ
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:05:15.52 ID:srHtL7ZI0
>女子サッカー中継としては最高の数字となった。

sugee!!!111
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:06:05.13 ID:2WJKUvNG0
>>6
Jに韓国選手がいるのはまだ我慢できるが
中継で韓国選手の名前を無意味に連呼するので嫌になるんだよ。
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:06:09.24 ID:9lwyVYeW0
>>893
その癖、分割で視聴率も水増しだからなやきうは・・・・
観客動員も水増しだし、水死するんじゃないか?wwwwww
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:07:17.13 ID:BuZ+8uf/0
国際試合はどのスポーツを問わず「放送された者勝ち」なところもあるよな
女子バレーはなでしこクラスの視聴率を取るが、
チームスポーツで強豪になれば案外視聴率稼げるかもしれん
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:08:27.99 ID:BbqPSNmT0
>>887
澤、宮間はよく天才と言われるけど鰯も天才だと思うよ
身体ひょろそうに見えるんだけど負けないんだよなあ
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:10:03.70 ID:okqyHxjK0
おい 焼き豚!

カァーーー ペッ女子って何だよ?
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:10:29.24 ID:mbteL1Ni0
>>15
過去の事例から言ってそれは無い
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:11:54.02 ID:S8Q7q+d+0
東スポがたった半月前の都合の悪い記事を削除w

【サッカー】 な で し こ ジ ャ パ ン 人 気 低 下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399817132/
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:15:11.38 ID:8SygFhL0O
人を殺せる武器を振り回したり投げたりする野球って野蛮だよな?
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:17:12.78 ID:KgsNrE100
>>924
というか育成システム上、なでしこは「天才・怪物」しか代表にいないよ。

代表はみんな、小学生当時に、将来Jリーガーになる天才少年から「あの人はすごかった」
といってるぐらい凄い選手だからね

ぶっちぎりの天才で敵なしだった家長でも、熊谷のことは当時DFだったけど苦しめられたとしっかり覚えてるぐらいだからね。

男子チームでエースや超主力クラスの「怪物女子」じゃないとサッカーを続けられないから
そんな選手しかいないわけよ。
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:18:02.18 ID:KgsNrE100
失礼、熊谷ではなく海堀ね
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:19:10.61 ID:DQUhoanU0
芸スポ視スレは焼き豚やアンチの馬鹿どもが支離滅裂な御託並べて
反論にもなってない発狂レスつけてるのニヤニヤ眺めるのが一連の作法
他スレに晒しや転載など面倒かつ無駄なことはしないのがこの底辺動物園の掟
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:19:35.78 ID:m0rWxwj50
>>927
焼き豚パラダイスシフト息してないwwwwww
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:19:57.26 ID:mbteL1Ni0
焼き豚さんに言わせると「サッカーは1-0なんてロースコアが多過ぎて過ぎてつまらん」らしいが
そのつまらん試合で20%越えというw

しかも今回はあくまでもアジアの大会でBS抜きの数字だし。



>>880
ちなみに次回のU-1女子はヨルダン開催


>>900
途中で入ったOZの5番の子はスポブラじゃなくて普通のブラぽかった。
だから余計に巨乳が強調されたという罠
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:22:20.80 ID:eMh5PdSK0
>>928
アスリートは身体自体が凶器みたいなもんだ。
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:23:06.33 ID:bFGDIwi/0
>>781
その時代にチーム作れるほどいたのがすげーよ。
おれのとこはコーチの娘が2、3人嫌々やらされてるだけだった。
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:23:15.06 ID:Xgq+nNgQ0
>>362
野球とサッカーの比較
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:23:27.12 ID:fpfaeYNS0
すごい高いじゃん
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:24:17.18 ID:6pTLiGhpi
点が入らないからつまらない(笑)
逆転がないからつまらない(笑)
球が行ったり来たりしてるだけでつまらない(笑)

そんな女のさっかぁより関心がないやきう(笑)
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:24:57.61 ID:xlJb1wiw0
>>921
早めに病院行け
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:04.58 ID:YJx6Xq2pO
あと一時間キックオフ早ければさらに取れてたね。
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:19.49 ID:Xgq+nNgQ0
巨人人気は下がったけど
野球人気は上がったよね
観客動員見れば分かる
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:25.38 ID:BuZ+8uf/0
>>919
野球が昭和以来の国家・マスメディアぐるみのゴリ推しな側面が弊害を生んでいるかもしれない
実際、プロ野球は税制面で相当な優遇を受けているし、巨人と中日のオーナーは新聞社、安倍政権の成長戦略に組み込まれた新チームの創設プロジェクトはプロ野球ですし
普段野球を見ない層からみたら、無駄に派手な演出(しかもダサい)が目立って泥臭い勝負がかき消されていると思うかもな
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:33.12 ID:NPkxRdNg0
やきうのライバルはなでしこやで!
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:26:38.63 ID:wWTDNb2n0
やきうの監督って何でユニフォーム着てるん?

やきうってスポーツなのに何で革のベルトしてるん?

やきうって何で臭そうなん?
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:28:25.26 ID:mbteL1Ni0
(訂正)
次回のU-1女子 → 次回のU-17女子   ワザとじゃないよ


>>934
やきうは狂気の上に凶器だからなあ。 怖いわ


>>941
野球人気? WBCはガラガラだったのに?
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:29:06.56 ID:oiF7ZcYg0
>>666
スカパーのJリーグセット契約するとJスポ3のバドミントンも見放題だぜ
サッカーもバドミントンも好きなおれ得
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:29:29.07 ID:sdyHsmn30
>>158
たとえ巨人が出てもよっぽどのサプライズが無いと無理だと思う
去年は震災復興シリーズに目を奪われがちだけどCSの巨人戦の視聴率が底割れ起こしてるから
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:29:31.97 ID:Uzu4+HUp0
>>944
その言葉って他のスポーツも馬鹿にしてるの気付かない?

て言おうとしたけど、監督までユニフォームを着ている競技が思いつかなかったwwwwww
すまんやきうwwwwww
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:30:39.95 ID:WgQXklFe0
UEFAの数字って出てないの?
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:31:10.07 ID:Xgq+nNgQ0
>>945
WBCは歴史が浅いもん
これからよ
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:31:57.47 ID:Uzu4+HUp0
>>950
次回開催は未定じゃなかったっけ
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:31:57.50 ID:FroUJONr0
>>947
虚塵が出なかったら全国中継はないだろう
そういう歪な状態
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:32:05.44 ID:7UO2WfVb0
アランチョとカープ女子と野球女子をゴリ押しするしかないな
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:34:19.54 ID:Ae6DdW1D0
最近音楽は駄目だけど
スポーツはいいな
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:34:22.77 ID:Xgq+nNgQ0
>>951
日本開催をみんなで祈ろう!
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:34:24.33 ID:ZVLh8Df30
>>776
かも じゃなくて、終わりますw
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:34:31.20 ID:XhB7o/QUO
なでしこの猶本と巨人の坂本ならどっちのほうが有名なんだろうな?
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:35:24.77 ID:6SpazBpy0
20こえたか
なでしこすごいね
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:35:29.48 ID:oiF7ZcYg0
WBCなんてアメリカが本気じゃないしダルビッシュだか誰かがWBC軽視発言したし、
大々的に取り上げて盛り上がってるの日本だけだろ
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:35:54.29 ID:VmBiTlKF0
>>944
よく考えてみると監督まで同じユニフォーム着てるつうのがなあwww
ザックが代表と同じ青いユニ着てベンチ前で指示だしてる姿
想像するとじわじわくる
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:36:29.51 ID:Hzs2VBBK0
まぁ今回のアジア杯優勝でさらにサッカーやる少女達が増えるだろう

10年、20年先、今のなでしこ達が蒔いた種が無数の花を咲かせていると思うよ
サッカー好きのお母さんとしてね
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:37:26.73 ID:CPAwNEuM0
>>954
音楽は、世界で勝負しようとしないから
国内に引きこもってる
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:37:29.60 ID:sdyHsmn30
>>950
歴史なんて関係ない
部分的とは言え日本で3回も開かれてるし2度も優勝してる
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:38:10.52 ID:ZVLh8Df30
>>793
まさにその通り。
まぁ野球の場合、何をどうしようもないわけだけどw
今までよくもったもんだ
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:38:30.25 ID:QZ10uu0/0
サッカーはわざと点を取りにくくしてるスポーツなのに点が入らないからつまらないってのは戯言にしか聞こえねえんだわ
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:39:00.84 ID:Ae6DdW1D0
>>962
ベビメタだけは漫画ベックを超えてる
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:39:31.94 ID:VB+W3eDJ0
WBCって参加する価値がないって騒いでたじゃんかw
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:40:16.40 ID:mbteL1Ni0
>>961
女子サッカーチーム検索サービス ttp://www.jfa-teams.jp/

 ※2012年4月 → 今年5月の比較 (直近2年)
 東京都 111チーム(100万人当たり8.5) → 152
 大阪府 38 〃 ( 〃 4.3) → 55
 福岡県 23 〃 ( 〃 4.6) → 33

地元チームが弱い大阪(CL),福岡(なでしこ代表ゼロ&CL)でも増えてる。
五輪の翌年は何ら大きな大会が無い端境期だったけどなんとか乗り越えた。
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:41:58.29 ID:FroUJONr0
>>957
50歳以上にはもちろん野球選手の方が知名度は高いだろう
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:42:15.01 ID:eMh5PdSK0
>>967
プレミア12はどうするんだろ?
またスポンサーの金を自分達の金と勘違いしてゴネるのかな…
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:51:20.11 ID:GEcw2JGX0
深夜で20%超とかやきうはもう格下だなw
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:53:42.61 ID:mbteL1Ni0
w

【なでしこサッカー】 な で し こ ジ ャ パ ン 人 気 低 下 .
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399852079/

【なでしこサッカー】 な で し こ ジ ャ パ ン 人 気 低 下 .
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399852079/
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:56:33.26 ID:HLIZxojf0
カモメ12は未定になるわ、子供にそっぽ向かれるわで
やきうはいい事なしだなw
974ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載禁止:2014/05/26(月) 15:58:11.54 ID:???0
早めに次スレを立てておきました。

【女子サッカー】5/25、アジア杯決勝「なでしこ×豪州」(テレ朝、22:11-24:15)は平均視聴率20.6%!瞬間最高25.9%!NHK-BS1の視聴率は不明★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401086259/
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 15:58:47.15 ID:dJzb+SYe0
テレビつけないからいつも見逃してる
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:01:33.36 ID:V/viWhSr0
これで4年後のアジアカップも高視聴率が取れそうだな
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:03:01.90 ID:V/viWhSr0
今回重要なのは女子サッカーにもアジアカップ(W杯予選)なんてものがあったってことを
世間の多くが認知したってことなんだよな
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:04:45.02 ID:oiF7ZcYg0
>>977
アジアカップってW杯予選も兼ねてたのか 初めて知った
男子と違うんだな
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:04:47.60 ID:cp7wMYcH0
プロやきうなんかより遥かに面白かったな
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:04:56.77 ID:QNv9X0300
これはテレ朝も嬉しい誤算なんじゃないかな
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:08:08.63 ID:sZSB4VVQ0
BS視聴率も含めたら平均視聴率25%くらい行ってるかもな
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:09:29.20 ID:mdWEpdq70
【悲報】やきう、遂に女サッカーにも惨敗!【衰退の一途】
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:09:49.66 ID:IPszDJym0
>>980
正直、親善含めた男女代表戦はテレ朝が全部やってほしいわw
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:11:08.51 ID:okqyHxjK0
やきうのWBCに歴史が浅いからとか言って擁護するのは間違いでしょうw

歴史持ち出す前に、野球が何か知ってる人増やせよ?
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:11:16.25 ID:mbteL1Ni0
>>980
初戦も平日の22:15〜からなのに、これでも11%越えていた


>>983
でも俺はBS
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:14:29.12 ID:1Dep2NTt0
焼き豚逝ったあ!
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:15:02.37 ID:x+cQg64M0
>>985
酒飲んでテンション上がってる時は松木の居酒屋トークでも良いが、
落ち着いて見たい時はBSだな。
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:15:18.21 ID:vlyPwN+a0
15%くらいの人は松木の「えっ!?」に釣られたな
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:19:00.21 ID:Xgq+nNgQ0
>>982
稼ぎは雲泥の差だけどなw
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:21:11.45 ID:ihlmr8BOO
この数字川栄報道に流れたのも結構いるだろうね
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:24:46.79 ID:VB+W3eDJ0
女子サカースレでさえカネカネか・・・
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:28:20.10 ID:mZoZhrjG0
wbcも昼間なのに視聴率高かったはず。日本人は国際試合はルールしらんでも見る。
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:30:29.38 ID:isoE7CsZ0
突っ立ってるだけのやきうは本当につまらないからなw
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:30:41.28 ID:mbteL1Ni0
>>992
WBCの他国同士は悲惨だったね
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:37:14.92 ID:9a/+TJ1z0
高いな
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:38:51.41 ID:NZmoHD0M0
毎日、沢山の老焼豚(オス)が死んでゆく

毎日、沢山のサッカーファンとサッカー選手(男・女)が世界中で産声を上げる

今日も世界が浄化されていく

明日は今日より焼豚が少なくなっている
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:39:35.87 ID:Mtnf6f7h0
言っとくけどどれもこれも視聴率いいのは代表戦だけだからな
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:41:01.34 ID:mbteL1Ni0
>>997
もうやめとけよw
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:41:03.12 ID:4uePBCmp0
やきうもアジア杯やるといいよ





多分視聴率10%ぐらい取れるから深夜放送出来るよ
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:41:40.58 ID:NZmoHD0M0
1000ならやきう終了のお知らせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。