【サッカー】チェルシーがランパード、コール、エトーを自由契約選手に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★@転載禁止
プレミアリーグは23日、各クラブの保有選手、自由契約選手の名簿を発表した。

 今季で契約の切れるチェルシーのイングランド代表副将、
MFフランク・ランパード(35)は現時点で新たな契約をオファーされておらず、自由契約となった。

 チェルシーでは退団濃厚なDFコールとFWエトーも自由契約。
ランパードはチェルシーと新たな契約を結ぶ可能性もまだあるという。


そーす
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140524-1306277.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:31:38.02 ID:6UHdIu7u0
年取ったからってランパードにこういう形はねぇだろ・・・
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:32:13.36 ID:mr1gpgU00
ちゃっかりとまだイングランド代表なんだなランパード。
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:32:36.44 ID:BYY4HweO0
>>2
本人が望んだんだから仕方ねえだろ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:32:38.56 ID:4+eGxrj80
ランパードは実は生え抜きじゃないんだよね?
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:34:11.16 ID:7TKW0nKl0
乱パはハマーズで引退だな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:34:25.64 ID:PD/d11ZC0
ファーディナンドと一緒にウエストハムに戻ればいいんじゃ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:34:45.25 ID:KpP3LrPC0
ランパードがか
時代が変わったんだな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:34:47.16 ID:57HHx1/r0
>>5
ウエストハムじゃなかったかな
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:34:48.30 ID:2oQd9viA0
最近のチェルシーはひでえな
ミランみたいに落ちぶれろや
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:06.61 ID:mBFguK8R0
猛鯱魂をビシビシ感じる
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:12.02 ID:oV0CsdgT0
ランパどこ行くん?
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:27.72 ID:J3ePSe5R0
ウイイレのマスターリーグで、始めてすぐにマジョルカからエトーを引き抜いてこき使ったのを思い出した
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:39.66 ID:bYG3u79T0
こりゃ、徳島に来るな
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:56.19 ID:D6XN1Qpo0
ドログバの得点王がかかったPKを奪ったイメージしかない
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:36:16.55 ID:Puxr1JSM0
ランパードは連続二桁ゴールも止まったし潮時だろう
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:36:42.26 ID:UOg/E9U30
ほら、チェルシー
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:36:50.07 ID:Z1Iv/z890
ランプス、コーチ兼任契約するんじゃねえの?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:06.19 ID:fHlLICgf0
がんばれ三木谷
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:30.77 ID:JwDTkAG70
エトーはまだまだつかえる
インテルとれよ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:30.89 ID:5XnQwKFd0
ランパードがこの前徳島に行ってみたいとか言っていた様な気がする。
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:34.41 ID:owHQeVZx0
チェルシーから有名人が減っていく...
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:41.99 ID:1L8Tpy8rI
デフォー
コール
ランパード
キャリック
バリー
ファーディナンド
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:37:46.26 ID:ZZ43UGXy0
水戸ならエースになれるだろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:38:10.88 ID:x2V0sR/B0
イングランドもこいつを代表に入れてるから弱いんだわ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:38:54.24 ID:aeQxPSlN0
3人揃って日本に来い
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:39:17.41 ID:ex84+FtD0
エトーがフリーかよ!
でも給料高そうだし中東行きかなこりゃ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:20.53 ID:76Rzd5O70
誰か一人くらいJ来てくれよ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:39.78 ID:4aELlSCt0
いやー 来シーズンのチェルシー楽しみだなー 
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:47.23 ID:XA3UX8aP0
フリーでもエトーは移籍金払うぐらいかねかかりそうで
手をあげるやつは限られたクラブだけだな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:47.62 ID:4GHNHjNi0
金満は総じてゴミ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:40:48.40 ID:NqeMFqfl0
エトーはJ来たら余裕でフォルランより活躍して得点王なりそう
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:41:02.18 ID:O6kvhs9/0
エトーがインテルに帰ってくるw
CL狙えるな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:41:12.55 ID:rn1V+zHr0
えらい放出してるな
ビッグネームまとめて取る予定でもあんの?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:41:14.63 ID:Gxok9BAO0
京都がカズにやったみたいに、0円提示か・・・
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:41:42.48 ID:1V3x/Cav0
ヴィッセル濃いよ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:42:04.42 ID:Puxr1JSM0
コールは移籍希望だし
ランパードもアメリカ行きじゃないか
エトーはまだCLレベルのチームでやりたいとか
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:42:35.27 ID:bjqJK00qi
>>15
あれほんとになんだったんだろうね?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:42:38.90 ID:1V3x/Cav0
>>37
皆アメリカすきやな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:42:41.27 ID:aeQxPSlN0
ランパードは昨季15点とってるからな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:42:59.49 ID:1MioFsyx0
ルカクとかバートランドを戻すんかね
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:43:06.89 ID:/9yTVySZO
フォルランはウルグアイに戻ってもさほど活躍出来ずJでしょ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:43:29.51 ID:zyap79Q50
フリューゲルスがジーニョ・サンパイオ・エバイールまとめてとったみたいに
3人まとめてとって欲しい
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:43:50.92 ID:31h/E71s0
この辺の古株はもういいでしょ

アザール
オスカル

いるんだからもうちょい魅力的なチームつくってくれんと
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:43:59.61 ID:cvpnEBscO
>>39
金だろうな
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:05.46 ID:6UHdIu7u0
チェル調べてみたら£50mでダビド・ルイス売られててワラタw
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:16.57 ID:vKgPEdSH0
三木谷出番だぞー
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:18.95 ID:8NZ9jZm60
3列目はマティッチ、ラミレス、ファン・ヒンケルって感じ?
やっぱりランパードとは再契約したいところだろ
エトーはいらんか
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:19.72 ID:f/Y6j/KE0
インテルならまだエトー使えるけど
猛獣使いが居ない
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:26.77 ID:LLrM4eu10
誰でもいいから群馬に来てっ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:27.89 ID:ld5rjMeY0
遠藤よランパードになれ!
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:44:58.11 ID:8NZ9jZm60
あ、ミケル普通に忘れてたw
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:11.15 ID:Puxr1JSM0
エトーはPK献上したりハットトリックしたり忙しい選手だったな
流石に全盛期よりは落ちていると言われていたな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:13.05 ID:NvH0pKU40
マジか 時代だな
エトーコールは仕方ないが
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:15.96 ID:LKlu65vP0
フォルランでアレだけ客入るんならエトーならもっと入りそうだな
エムボマに推してもらおう
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:49.46 ID:++Ne/svj0
マジかよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:49.73 ID:2q8IeI0s0
モウリーニョはテリー、ランパード、エトーとは延長したかったらしいな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:45:53.13 ID:RokgEWmr0
ランパードが思いのほかすっぱり切られたな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:46:00.12 ID:Od8o6ev/0
WOWOWのモザイクジャパン、宮地真緒のふぁっくしーん最高。
短いがMUTEKI並みの映像ではないか!
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:46:54.39 ID:wDFXHwYE0
カマタマにおいで
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:06.48 ID:20Jq5VL50
Jリーグのトライアウト受けさせてTBSで放送しようぜ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:17.30 ID:8NZ9jZm60
>>58
昨季方針転換して契約を1年延長したんだけどね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:27.79 ID:+ED6/gpZ0
エトーの給料高そう
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:37.61 ID:hs1TwBMp0
ランプスー
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:49.86 ID:Puxr1JSM0
ルイスは控えにするくらいなら売ろうと思ったら
まさかあんな高額で売れるとは
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:47:51.45 ID:dnVwxPGl0
老害ズついに切られたか
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:48:19.03 ID:hUBtfzpi0
広島江藤
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:48:39.51 ID:LPf4iXyPO
三木谷、本気出せよ
いつも選手が着てくれないとか言ってないで金を出せ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:49:55.55 ID:WQ7pHn9I0
広州恒大がアップを開始しますた!
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:03.87 ID:QuuBg41N0
時代だなぁ…しょうがないといえばしょうがないけど
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:10.31 ID:Puxr1JSM0
ジエゴコスタは来ても師匠とか言われそうな気もする
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:14.99 ID:Lj0uaBPk0
ははははは、ランバート、ははははは
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:17.32 ID:w/FND15z0
ガンバ、エムボマだと思ってエトー取れよ
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:50:39.24 ID:NjFP6Rp70
ゾラがいた頃のチェルシーの方がよかった
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:51:07.07 ID:JdihjI2+0
ランパードは老害
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:52:23.32 ID:dDzh+4dT0
さすがモウ
なかなか出来んことを平然とやるな

ランプス、コール、マタ、ルイスは
なかなか切れんやろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:52:39.78 ID:phsFAUrj0
S A M S U N G
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:03.84 ID:mbgM2oxt0
フリーギャングのミランがくるでえ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:14.83 ID:l39hXPi80
つうかDFの補強ちゃんと考えてんのか?
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:33.30 ID:8NZ9jZm60
>>71
チェルシーって不思議とセンターフォワードが機能しないクラブって感じ
ドログバも最初の2年は微妙だったし
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:59.14 ID:FGGaHtBh0
>>12
せめて略すならランプスと言ってくれw
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:10.02 ID:2ROeVsff0
全員インテルに行こうぜ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:19.28 ID:6unUbDXn0
Dルイスも抜けてトーレスも離れるなら主力半分入れ替わりとか胸熱だなおい
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:20.11 ID:Vi3AqtGj0
>>21
笑った
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:46.70 ID:A2bwAEom0
マリノスだな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:52.83 ID:2oQd9viA0
トーレスさんもはよインテル行きなはれ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:38.78 ID:OP2sojJ10
>>79
センターバックの控えはイヴァノヴィッチなんでしょ
フルバックがキャシュリーいなくなるから層が薄くなる
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:55.47 ID:dcxlb1Y90
福岡鳥取山形ってとこだな
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:56.57 ID:1yF0SYIj0
西野がDFコールとFWエトーに興味
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:57.19 ID:cWsaNWPg0
>>35
あれはそんな提示しなくたって自分から出て行ったと思うがね
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:56:17.83 ID:NvH0pKU40
>>83
全然困った感がないな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:56:29.55 ID:imN1nyBp0
>>15
>>38
おまえらチェルシー見てないだろ。優勝がかかってたあのPKは絶対決めなきゃいけなかった。ドロはPK結構外すから自分の方が確実と思って蹴っただけだろ。
そこに自分が優勝を決める点取りたいとか、ドロに得点王取らせたいとか余計な私情一切なしでチームの優勝だけを考えただけ。
俺に蹴らせろといじけるドログバに「ワンモア!ワンモア!」(次はおまえが蹴ろ)言って説得してた。
結局自分のアシストでドログバに点取らせて得点王も取ったし、チェルシー知ってるやつならなんら不思議な場面じゃなかった。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:57:01.23 ID:8SSXTaMm0
ランパードw
得点力あったよな、もう老害の域粋だけど
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:57:22.42 ID:UR9W171H0
>>83
ビッグネームなだけで主力じゃないぞ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:57:46.79 ID:c6il0suk0
最後はウエストハムに戻ってやれ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:57:49.05 ID:Puxr1JSM0
サッカー見始めたときはジョーコールとアンディーコールとか
コールが一杯いてよく分からなくなった記憶がある
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:22.30 ID:3WO3b3O90
アトレティコ戦の醜態で再び求心力を失いつつあるモウリーニョ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:37.07 ID:lhyMAFBB0
>>92
海外サッカーヲタきめえw
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:37.41 ID:Mx6wCcC10
江藤使えるだろ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:37.31 ID:8NZ9jZm60
>>93
ボール刈り取るのとかは上手いから、守備的なポジションではまだ戦力になる
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:52.76 ID:4aELlSCt0
おそらくヤヤ獲ってマティッチにCBもやらすプランあると思う
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:59:15.31 ID:jtyx5ay/0
>>5
テリーもユースからトップに上がるって段階で強奪してきた選手
アーセナルでいうセスクみたいな存在
チェルシーに生え抜きと呼べるような選手まったくいないんだよな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:59:34.65 ID:1HJYywcA0
>>74
ランパードがチェルシー来たのはアブラモ前でゾラとも一緒にやってるんだよな
あとはテリーだけか?
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:59:48.09 ID:lSR8FDM9i
エトーの代わりにドログバが帰ってきそう
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:00:09.91 ID:e+x/8Gtc0
3人共青いユニホームが似合うから
やっぱ徳島だな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:00:26.44 ID:o5t82Rxy0
>>23
ウェストハム出身の選手?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:00:43.57 ID:DK7eNB/z0
佐藤がいるチームはエトー獲得を狙うべき
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:00:45.30 ID:Ecp9iE3o0
エトーインテル復帰とか胸が厚くなるなアー!
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:02:13.62 ID:qg6en+4F0
アブラモビッチチェルシーを支えてきたランパードにこれはないわ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:02:50.30 ID:iIJsoX2C0
ランプスJリーグ来てくれ!
レジェンドをまだ見たい
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:03:38.70 ID:1HJYywcA0
>>102
テリーがチェルシー行ったのって15歳だしまだユース間移籍だろ
デビューさせてやるっていって移籍させたセスクとは大分違うと思うが
日本と違って欧州とか南米じゃユース間の移籍も普通にあるし
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:03:52.76 ID:Yid6nWKI0
キャラガーみたいにスッキリ引退がいいのかもね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:04:52.01 ID:xe7Wk2ak0
ここはエムボマがエトーにうどん愛を叩き込むしか無いな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:05:11.92 ID:M9Y2QDhj0
ミラーンw

エトー取っておけw
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:06:51.65 ID:Puxr1JSM0
エトーは親戚が100人くらいいるからな
金満でCL出場できるレベルのチームがいいんだろう
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:07:31.27 ID:e5cE4ihV0
リバプールもジェラードをどうにかしなきゃいけない頃合いだな
今シーズンは経験少ないメンバーをまとめたジェラードのおかげで優勝争い絡めたけど
最後はジェラードのせいで優勝逃した
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:07:37.43 ID:cWsaNWPg0
>>92
でもそこからハットトリックしたんだよね
ちなみにその試合もう一度PKを獲得して今度はドログバがきっちり決めた
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:07:56.67 ID:at6GOYrr0
ランパードポイけえ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:08:19.24 ID:YB3pebPB0
>>74
ハッセルバインクとかゼンデンとかデサイーがいた頃だよな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:08:54.62 ID:GA2j6h4g0
35歳か。

日本に来たら?
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:08:55.72 ID:7SVMEC8k0
カモーン、インテル入って!
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:09:10.38 ID:btjXUiKC0
岐阜だな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:09:19.90 ID:RokgEWmr0
>>116
リバプールはリーグ、CLをとりにいくような世界的なビッグクラブじゃないから問題ない
イングランドのローカルクラブ
チェルシーは違う
油マネーの入った勝利至上主義のビッグクラブ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:10:11.65 ID:Puxr1JSM0
ジェラードは代表引退するからあと2年くらいはいけるんじゃない
ランパードもワールドカップを最後に好きなようにやるさ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:10:13.48 ID:kgH/Jlaz0
アザールが地元テレビ局で
またモウリーニョ批判をした模様
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:10:44.59 ID:cWsaNWPg0
最近はこういう落ち目の大物って
大抵は第三世界へいっちゃうからつまらんのよね
ファン心理としては主要リーグの中堅どころで
門番として活躍してくれた方がうれしいのに
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:11:09.16 ID:jDRf3o3m0
だな
広島阪神における兄貴みたいな感じだよね
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:11:41.64 ID:HgPhcrxG0
>>126
金欲しいからな

サッカー選手だって人間や
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:12:39.96 ID:Puxr1JSM0
アザールはモウリーニョのこと嫌いだな
PSGが待っているぞ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:13:04.53 ID:ZQxPmRWC0
スポーツチーム ファン数ランキング
http://www.socialbakers.com/facebook-pages/sport/tag/sport-club/

1位  FCバルセロナ  (サッカー)
2位  レアル・マドリード  (サッカー)
3位  マンチェスター・ユナイテッド  (サッカー)
4位  チェルシー  (サッカー)
5位  アーセナル  (サッカー)
6位  ACミラン  (サッカー)
7位  ロサンゼルス・レイカース  (バスケット)
8位  リヴァプールFC  (サッカー)
9位  バイエルン・ミュンヘン  (サッカー)
10位  クリケットインド代表  (クリケット)
11位  シカゴ・ブルズ  (バスケット)
12位  マイアミ・ヒート  (バスケット)
13位  マンチェスター・シティ  (サッカー)
14位  ユヴェントス  (サッカー)
15位  ガラタサライ  (サッカー)
16位  パリ・サンジェルマン  (サッカー)
17位  フェネルバフチェ  (サッカー)
18位  ボルシア・ドルトムント  (サッカー)
19位  ボストン・セルティックス  (バスケット)
20位  フラメンゴ  (サッカー)
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:13:08.68 ID:UR9W171H0
他の国に行くとプレッシャーからも開放されて
のんびりやりながら金も稼げるからな
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:13:14.02 ID:hX0Daa8K0
>>126
第一線で頑張ったごほうびとして中東がある
天下りみたいなもんだ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:13:22.87 ID:8NZ9jZm60
>>124
イングランド代表的には最終ライン手前でプレーする選手が乏しくなるな
キャリックとバリーもいい歳だろ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:13:26.43 ID:p8U7eky10
中国中東アメリカの三択だな
あ、ロシアも一応あり得るか
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:14:02.33 ID:2q8IeI0s0
>>123
お前サッカーみはじめたのはここ最近だろ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:14:21.54 ID:J/DhTt9C0
>>2
どうすりゃいいんだ?
下位クラブに活路を見出さないスタメン希望ベテランは老害でしかない。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:14:25.65 ID:NvH0pKU40
>>125
アザールでも移籍したくて監督悪くいいまくるのは印象悪いわ
自分だけで勝ってきたと思ってるのか
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:15:00.00 ID:qg6en+4F0
>>123
世間的な見方ではそうなんだろうけどリーグ優勝にリーチかけたときの真剣な目で浮かれるな連呼してたの思い出すと
問題ないとかそんな言い方すんなよと思えるわ
サポやクラブを愛してる選手にとって優勝は悲願だよやっぱ
凄い好きなチームをサポートしてる人ならばビッグクラブじゃないからタイトル獲れなくても問題ないとかありえないわ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:15:33.01 ID:RokgEWmr0
>>135
リバプールはローカルな伝統的なイングランドのクラブであることに価値があるんだろ
それがわかってないお前こそニワカ
チェルシーみたいに金にものを言わせて他国から選手をかき集めてくるクラブとは違う
チェルシーなんて強くないと誰も見ない
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:19:58.64 ID:o7H21YVd0
結局エトーって何歳だよ
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:21:03.87 ID:Puxr1JSM0
チェフが健在だからクルトワはどこかに売却か
ルカクもモウリーニョの求めるレベルじゃないから売却
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:21:45.75 ID:X9E9rtqu0
>>139
確かに
ゾラは魅力的だったしそれ以前から多国籍チームだったけど
チームとしての魅力はアーセナルは勿論スパーズよりも低かったよね
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:22:23.91 ID:8NZ9jZm60
>>141
もうクルトワの方が上だと思うけど、チェフを切るのも難しい話だからなあ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:22:23.90 ID:nHq4k7lK0
モウリーニョはこの世代相手の指導は良かったが
それ以外の世代相手だと苦労してるし、来シーズンも大幅に入れ替わるなら
上積み無しで今期の焼き直しになりかねんな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:23:54.13 ID:JFAPzTQ60
ランプスはラニエリがどっかの監督やることになったら呼びそうだな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:24:12.24 ID:ENq/hT7n0
ランパードコールでなんでエトー自由契約?と思った
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:24:23.81 ID:eeRLlKgi0
全員Jに来い
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:03.68 ID:Wezk51wz0
ランパード、コールて並べられるとジョー・コール思い出す
まだ現役なんだろうか
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:16.66 ID:8NZ9jZm60
>>146
1年契約で加入していた
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:17.53 ID:cWsaNWPg0
>>132
アメスポだとなまじ実績積んで年俸が高くなっちゃった大物って
結局どこも獲ってくれなくなって半強制的に引退させられちゃうわけだけど
まあそれと比べたら恵まれてるといえるか
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:28.36 ID:jRl5rd0rO
来期ノンタイトルだとヤバイな
CL圏争いも厳しくなるだろうし
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:38.35 ID:hgFouLmZ0
ダフを高額で買ってたのは何年前?
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:26:58.19 ID:cWsaNWPg0
>>148
今季西公に復帰したけど戦力外になった模様
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:27:20.82 ID:hW0UyL7s0
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:27:25.30 ID:Sl2nW7XQ0
>>148
現役ですよ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:28:18.27 ID:OP2sojJ10
ジョー・コールはリールに残っていればよかったね
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:28:23.97 ID:y81oZ1wP0
モウのチームを作るんだな。

つまらんサッカーするんだな。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:28:25.69 ID:hW0UyL7s0
>>142
ジミーとゾラ、TAフローとゾラの時期を知るものだが、確かにそんな感じだったな。
スパーズよりというかトントンかな?
案外すきだったのは下位だがチャールトンかなあ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:31:12.29 ID:6NNQTGns0
チェルシーのキャプテンといえば闘将デニス・ワイズ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:31:29.50 ID:aslomDQf0
チェルシーはランパードがPK蹴る決まりがあったんだろうな
数字だけ見た時はスゲーと思ってたが得点のほとんどがPKだと知ってガッカリした
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:32:25.23 ID:NvH0pKU40
PK確実に決めれるってのがどれだけ大事か
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:32:44.10 ID:hxOoyCX60
>>139
OBがあれだけ優勝優勝うるさいのにそれはないんじゃない
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:33:17.97 ID:tEdBqQWA0
そこでワイズとポジェですよ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:33:27.05 ID:FWo0Q0SVO
ランパードの扱い酷いな

ファーガソンに薄っぺらいチームと言われるだけあるわ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:34:07.25 ID:uv5q1T7Y0
ランプスが自由契約ねぇ
チェルシーにいてほしいな
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:34:21.47 ID:Rpcvn8vY0
モウリーニョってチェルシー首になったら
次どこいくの?
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:35:47.28 ID:NvH0pKU40
>>166
モイーズでも引く手数多なんだからもどこでも行けるだろ
ポルトガル代表監督とかしたいらしいが
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:35:56.67 ID:y5a2lWhr0
>>139
>ローカルな伝統的なイングランドのクラブ
リヴァプールと立場が逆転したけど90年代までのManUがそうだったけどね
最近まで国内リーグ優勝回数はリヴァプールの方が多かったし
CL優勝回数はまだリヴァプールの方が多い
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:36:31.95 ID:hxOoyCX60
>>142>>158
んなアホな
セクシーフットボール以降はチェルシーのがスパーズよりずっと魅力的ですわ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:37:49.75 ID:Ht3sPboD0
早くCL始まれよ
眠くなってきたぞ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:38:11.98 ID:NvH0pKU40
>>170
仮眠した方が早い
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:40:50.00 ID:vkEH1Bpo0
>>167
殴り屋モイーズに行き先あるの?メディアがおちょくって勝手に候補を挙げてるだけの気がする
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:41:15.41 ID:at6GOYrr0
まとめてJが取ればええがな
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:42:01.34 ID:NvH0pKU40
>>172
中下位からすれば欲しい監督だと思うよ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:42:30.29 ID:np/w1ucgi
キャッシュリーは金さえ貰えればどこにでも行くだろう
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:43:28.38 ID:+/Y5yfkj0
テリーより先に切られるとは・・・
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:44:22.08 ID:7NCtZEnc0
>>130
ACミランもユヴぇントスも中々やないか

イタリアは再度上がってきそうだな
10年後とかになりそうだけど
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:44:24.71 ID:vhPDxRNa0
>>173
フォルラン以上に金掛かるぞ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:45:47.46 ID:vVZlfeFt0
ランパードではフォルランほど人は呼べんだろう
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:46:08.30 ID:hW0UyL7s0
>>169
なんか噛み付く相手間違えてない?
それはともかく、スパーズはデフォーとかベントとか前ばっか取っ手は出しての数年前の迷走の時期のほうが面白いわな(ネタ的に
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:46:41.69 ID:tEdBqQWA0
スパーズは今も迷走中
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:46:42.01 ID:cWsaNWPg0
>>130
大リーグやNFLは入ってないんだな
NFLの平均入場者はあらゆるスポーツでぶっちぎりなのに
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:47:35.25 ID:EAxyFyqL0
>>179
いやいや…
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:47:43.91 ID:0VXnCL4/0
自由契約選手がイングランド代表って・・
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:48:18.02 ID:vVZlfeFt0
>>182
ファンの大多数はアメリカだけだしねぇ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:49:05.15 ID:1HJYywcA0
>>182
世界的なファン数だとアメスポはやっぱり不利だよ
観客動員だったり売り上げだったりにほとんど貢献しないようなのも入ってるだろうし
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:50:05.00 ID:NvH0pKU40
>>184
フリー移籍での代表選手なんてそこらにいるけど大丈夫か?
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:51:03.94 ID:7NCtZEnc0
でもアメリカ人は金持ってるし
アメリカ人のファンとインド人のファンでは価値が違うだろうな…
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:51:11.28 ID:kc/iiOAi0
>>182
NFLはアメリカのローカルスポーツだもん
世界ではほとんど人気ないし選手の名前は全然知られてもない

世界中にファンがいるサッカーと比べもんにならん
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:52:54.15 ID:nZMjmVSy0
金なら中国に行けばいい
尊敬を集めたいならオーストコリア

間違ってもJにはこないほうが良い
下手にレベル上がってるからフォルランでもあんな感じだからさ
金も尊敬も与えられない
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:58:17.09 ID:kgH/Jlaz0
アザール
「移籍したいとは一度も言っていない
 僕が移籍しなくても
 あの方が移籍すればすべて解決だよ(笑)」
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:59:26.43 ID:vhPDxRNa0
>>191
ソースあるの?
見てみたいんだが
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:59:43.43 ID:VNyMFxpQ0
エトーってチェルシーにいたのか
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:00:41.11 ID:Sn+YplcL0
あなたにもチェルシーあげたい
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:06:44.07 ID:yIM1wXaH0
あのドログバでさえ一年除いたらビッグゲームで活躍が目立つだけで成績はたいしてよくない
チェルシーはFWの墓場
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:11:50.41 ID:D5EDtqWD0
アメリカMLSは急成長してるらしいね
あるクラブはここ3,4年でクラブの資産価値が10倍になったとか
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:14:17.02 ID:LFVsPIF50
>>98
お前がキモイよバカ。今すぐ死ね
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:19:57.01 ID:twBkJBHT0
>>80
シェフチェンコは鳴かず飛ばずだったしな。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:22:20.16 ID:y7EnfS2F0
>>189
アメリカの凄いところはそれでビジネスとしてしっかり成り立たせるところだわな
セリエとか放映権料莫大なのに下位クラブが死に掛けてるし
リーガはもっと厳しい
特にスペインは一部が総どりの状況は改めさせた方がいいと思うわ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:24:22.44 ID:NWc5fYXX0
ランパードもいつの間にか35か〜
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:26:20.91 ID:b4uJBWmq0
エトーは金次第か
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:35:57.05 ID:TjvbBPmg0
アザールは「メッシ、Cロナウドレベルまで到達したい」と言ってたが
このままチェルシーでプレーし続けたら、良い選手止まりで終わるだろうな

いずれは他のメガクラブに移籍したいと考えてるだろうが
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:43:18.60 ID:FlY/4Rqm0
大宮が夏の補強で3人共面倒見ます
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:43:56.61 ID:/svGsiNl0
とりあえずJにこいよ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:44:35.74 ID:kdYc+m1X0
アカン神戸が優勝してしまう
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:52:09.94 ID:rOtryaZt0
>>199
良くも悪くもビジネス先行って国だからなぁ
クラブ経営に関しては日本も学ぶものはあるかもしれんね
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:57:27.93 ID:g+bS0zjM0
>>130
これ意味分からん。インドクリケット代表が入ってるのに、
何でサッカー中国代表が入ってないんだ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:58:14.76 ID:YxrpF2Ua0
ブランド好き名古屋なら元が取れる

名古屋、ホーム史上最多の観客集めるも…屈辱の黒星
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140503/jle14050322460024-n1.html
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:59:19.98 ID:ldbZ6h7o0
>>202
アザールに限らずプレミアって総じてそんな傾向があるような
過去の歴史を紐解いてもプレミアや旧FLで全盛期を過ごした大物って意外と少ない
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:00:35.20 ID:ldbZ6h7o0
>>207
あそこは基本海外厨ばかりだし
近年の代表チームの体たらくを見ればある程度の不人気は残当かと
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:01:38.73 ID:vfzd/Jay0
ランパードはもういらんだろ。
世代交代すべき。
下手に残すと老害と化す。
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:03:10.76 ID:CVs64yok0
>>207
中国はインターネット規制でfacebookができないからじゃないか
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:03:17.83 ID:pmKRenEB0
>>207
中国の大多数は歴史の浅い中国サッカーなんぞ知らん
近代的なのは都市部だけだ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:05:06.51 ID:tUuqqgnW0
アビスパならレギュラーいけるだろ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:08:19.33 ID:ZHlLEdjT0
江藤とれ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:41:31.84 ID:1MU5TrSG0
チキンサッカーのモウリーニョもクビでいいだろ
引いて守ってアタッカーの個人技頼りのチキンサッカーいらね
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:49:35.32 ID:WRc/0KYJ0
FWの墓場にしていたのはランパードなのかも。来季トーレス大活躍フラグだな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:51:04.75 ID:yCcn1N3X0
>>7
ジョーコール「…」

あの頃の西公のユニ好きだったわ
カンピオーネ位しか当時は扱ってなくて
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:51:25.35 ID:a9iU9WcK0
>>166
PSG
ポルトガル代表を率いるにはまだ若すぎるだろ
50歳だし
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:54:47.86 ID:FyHplwL20
>>219
50で若すぎるとかねーよ馬鹿
そもそもモウリーニョ以上の経験つんでる監督なんて世界中見渡しても数人しかいねえだろ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:54:57.50 ID:a9iU9WcK0
>>195
メッシでもチェルシーに移籍したら師匠になりそう
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:54:58.78 ID:y7EnfS2F0
>>219
アンチェロッティもまだ54歳なんだよな
なんかモウリーニョよりずっとベテランのように思えるわ
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:57:39.25 ID:a9iU9WcK0
>>220
そうじゃなくて代表監督なんてロートルがやる仕事
隠居するにはまだ早い
今季もCLベスト4でプレミアでも優勝寸前まで行ったし
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:01:21.72 ID:Q4WoQFsr0
>>222
実際ベテランじゃん
モウリーニョはアシスタントマネージャーとかやってたけど本格的に監督業をやるのは
アンチェロッティより5年後
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:03:00.15 ID:HDyNADm20
原口いなくなるしonlyの代償に浦和が獲れよ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:17:09.40 ID:GUT4s3urO
Jチームは江藤全力で獲りに行けやぁぁぁぁぁぁぁ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:18:42.69 ID:lQbceXSx0
モウはチーム作りの為にベテランはもういいという感じらしいが
どれくらい選手集めるか
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:19:37.50 ID:rlQC2iJq0
エトーさよなら…
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:30:45.48 ID:iR3URk7F0
チェルシーは早くも員整備が進んでるな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:52:50.66 ID:bM15fvwy0
一つの時代が終わった
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 02:57:34.47 ID:zbDBGr4d0
ランパードは最後まで中雑魚レベルの面白味のない選手だったな
テリーと並んでイングランドのステマが生んだ凡人
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 03:01:22.49 ID:23ttu2gE0
そんな凡人がメッシからボールを奪ってラミレスにパスしてっていうロングカウンターよかったなあ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 03:29:15.97 ID:O3c2gs6v0
イングランドでは愛されてるけどほかの国ではそれほどでもってのがランパードとかテリーでしょう
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 06:30:38.89 ID:cyNXG63l0
ディマリアなんかモウと出会ってなきゃあそこまで献身的な動きする選手になってなかったと思う
アザールもいずれわかるはず
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 06:51:13.75 ID:EJflZ8FD0
江藤さんは大分が予約済みです
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 08:17:03.68 ID:a9iU9WcK0
>>231
ゴール数バケモノだぞ
天才じゃなくて努力の人だと思うけどね
あんなの自チームにいたら間違い無く英雄だわ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 08:46:56.92 ID:MvXqoJ3E0
Jに来る可能性ある?
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:36:45.39 ID:JgWIcgNd0
>>60
さぬきは邪魔
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:41:03.71 ID:9Nd8Wl1y0
大宮で会食してた
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:43:29.23 ID:vDylfyM50
カシージャスの圧倒的劣化を見て、モウの判断は間違ってなかったんだなと
チームの聖域だろうが、単純に戦力として見なせない場合にはバッサリ切る決断力はすごいな
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:47:05.95 ID:8Q4iHJNi0
ランパードを単純に更新しないって扱いでいいのか?
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:51:55.94 ID:RsW5mKJT0
>>211
代表もそうなっていくんだろね
最近は若手のウォルコットやベイルの活躍は周知の通り
でもルーニーやジェラートはまだまだ必要な選手だろう
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:53:35.78 ID:uVKNIXDZ0
テリーのほうが要らんと思うけど、契約延長したんだよな。
モウリーニョのケツでも掘ってる(もしくは自分が掘られてる)のか?
ランパードは拒否したとか?
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 11:59:37.16 ID:bda/ifbQ0
>>35
違うもう契約しないってこと
0円でもいらないってこと
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 12:01:29.57 ID:rSelu+ho0
エトー日本来てくれー
中国行きそう
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:14:13.01 ID:IfiNsQVK0
なぜか残留するトーレス
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:17:06.95 ID:+KdzWpk70
ランパードクビはひどくねえか
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:20:34.21 ID:QN3zLILM0
チェルシーはイブラとらんかなー
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:21:54.86 ID:jcTYOEDu0
エトーって40歳くらいらしいな
実年齢
びっくりしたわ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:22:55.65 ID:nnjFRrTL0
別に酷かねえだろ
ランパードもテリーもウェストハムが降格したからチェルシーに移籍しただけで
別に生え抜きじゃねえし
251青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/05/25(日) 13:35:49.89 ID:KNxiGpTX0
>>243
使えるCBは少ない
それにCB1人移籍するんじゃなかったか?
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:14:06.46 ID:5iSyT+cs0
>>240
でもカシージャス外して正GKになったのがアダン(笑)だったから説得力がなかった
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:14:47.02 ID:5iSyT+cs0
>>243
テリーは今季良かったぞ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:19:08.23 ID:sNtmyCQh0
さすがにテリーとランパードを同時に切ったら反発が大きいからズラしたか
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:23:28.21 ID:l84XP7hX0
>>243
今年のテリーを捨てるのはありえん
テリーケーヒルコンビ鉄壁だったし
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:42:51.51 ID:aQzb+Bl40
テリーとかいう真性の屑人間
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 17:47:24.87 ID:jwHNBRUF0
テリー女性店員に豚と言われ店長を呼び出し謝罪させる事案が発生
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 19:41:02.38 ID:qwL240200
昨日リアルで「ランプス」って言ってる海外ヲタを馬鹿にしてすまんかった
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:17:35.77 ID:NGOJ4vouO
脚が速くて
テクニックあって
視野広くて
ゲームメイク出来て
守備頑張って
隙を見つけてはボール奪取して
アシスト結構して
時々凄いゴール決める

でも期待したほど決定力が無く、簡単チャンス外しまくる

そんなシーズンだったエトー
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:19:34.94 ID:NGOJ4vouO
>>250
さりげなく
ベイカー スウィフト ブラックマンという
ジュニアユースからチェルシーの英国人選手をスカッドに入れてるモウリーニョ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:23:51.55 ID:HyFLLPFx0
チェルシー誰が残るんだ?また大型補強でもするのか?
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:28:39.34 ID:jCynAmEK0
今年久しぶりにエトー見たら太ってたな
毎週見てたら気にならないんだろうが
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:31:05.69 ID:WgJQV/gV0
ツエーゲン取れよ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:32:32.16 ID:zBBfJi4r0
無料と聞いてミランが引き取りそう
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:33:46.20 ID:R4TlWup30
エトーはミラノの2チームが狙いそう
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:33:53.30 ID:hnAk2R4a0
ストーブリーグの季節到来
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:34:03.98 ID:d0ONBJt10
>>5
プロ野球は生え抜き選手0だよ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:39:07.48 ID:/MYRIK8o0
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 21:42:45.28 ID:qTiPokc80
>>130
146位にサッカー日本代表って急に日本語で書かれててちょっと面白い
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 22:19:14.00 ID:XAJMoiX20
Wカップ終わったら徳島の衛藤がやけに日焼けしてるなーという展開あるで
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 23:33:56.21 ID:n9ZtgApN0
>>250
>>ランパードもテリーもウェストハムが降格したからチェルシーに移籍しただけで

何気にウソ書いてるなよw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 23:35:28.89 ID:ahzWUB+40
エトーは中東かまたロシアかな・・
お金最優先だし
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:20:25.31 ID:7UBrUbQP0
よし、ミランの補強は決まったぞ
バロ、アホンダが去って、
ランパード、エトーがきたらもっとマシになるぞ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:29:03.75 ID:BfbTq1do0
ランパードはともかく、エトーはいらないだろw
ランパードはし合い見てると確かに音得ているが、
スタッツ見るとキーパスが1.92/試合とかで驚く。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:41:00.25 ID:zdgPOtLz0
>>111
馬鹿
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:46:15.52 ID:DT1dWqzJ0
厳しいわな。
jリーグならば、
ランパートクラスなら、貢献度だけでも居させてもらえるだろう。
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:55:35.96 ID:6vV28YEJ0
アシュリーコールとダビドシルバも放出だろ
俺のトーレスは安泰か
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:57:02.38 ID:JgOMW43n0
>>234
何でもモウリーニョのおかげなんだなwwwwww

レアルおめ!!!
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:02:30.40 ID:1qsiab0K0
まとめてJリーグこいよw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:04:14.99 ID:8D83c47y0
ランパードはもうトップレベルでは無理
ミス多すぎ。衰えたのに全盛期のようなプレイしようとしてる
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:06:31.60 ID:mxZbyr2p0
えっトーレスは残留なの?
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:29:19.29 ID:gESn3GMu0
本拠地が江東の瓦斯はエトー獲れ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:39:18.24 ID:4zZSDSV/0
>>281
契約あと2年残ってるしな
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:43:18.72 ID:WJMp2LIPO
ランパドジェラみたいなキックだけでゲームメイクできないつなげない英国MFは時代遅れ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:48:19.39 ID:H5gcjyV00
チェルシーに師匠枠ってあんのか?
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:51:57.00 ID:BfbTq1do0
>>284
二人ともキーパス数/試合がリーグのOMF/CHの中で突出してるんだけど...
二人の衰えてるのはフィジカルだよ。ゲームメイクは今もうまい。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:56:09.02 ID:WJMp2LIPO
英国人で中盤で組み立てできる奴みたことない
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:58:24.40 ID:1Vd1N2l70
レッズが食指を伸ばすのか?
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 04:10:29.79 ID:MgnUrsYZ0
ランパードは叔父さんのレドナップが欲しがってるらしー
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 09:11:05.41 ID:+LEMEdLI0
エトーも劣化したな
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:21:36.10 ID:LXCDvYWIO
>>287
ジョーイ=バートン
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:23:17.42 ID:G9Z4DMEg0
時は残酷だな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 16:25:41.54 ID:8IuE13DK0
年俸7000万円ぐらいじゃ動かないか
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 17:25:53.26 ID:FTukyhZ4i
ちょっと前のウイイレでお世話になったメンバーが多いな
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 17:32:41.02 ID:h6BxOQCl0
ID:WJMp2LIPOのニワカっぷりがすごい
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 18:09:09.57 ID:wBT+fLxQ0
>>123
リバプールはノッティンガムフォレストと似たようなもんだと思う
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 18:22:40.44 ID:gryy8kS20
絵とーさん、ほんの2年前までアンジで年俸20億貰ってサッカー選手の
最高年俸だと騒がれたと思ったら、あっという間にメッシとクリロナが
あっさり年俸額抜いたな・・・しかも暗示の経営方針転換で強制移籍...
メッシかクリロナに比べて個人付きのスポンサーからの収入が少なそう
だしなぁ・・・
金満チェルシーもさすがに20億は出してなさそうだけど、それでも今の
インテル始めセリエの各クラブよりは高額提示だったろうに・・・
最近大盤振る舞いなクラブの多いリーグアンにでも行くのかな・・・
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 18:24:12.68 ID:WwNYLf+A0
ランパード川崎に来ないかな
きてくれたらACL取れる
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:53.56 ID:PTGlgePI0
ジェラードもあんな凡ミスを繰り返すようではもう厳しいかもな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 18:33:46.83 ID:DT0YDnhf0
小野と江藤のコンビプレイ
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 19:51:06.36 ID:PzTCJcpE0
コールはシティの話もあったような
まあクリシーやコラロフより守備にかんしては安定感あるもんな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 20:49:59.34 ID:cx35CMKT0
ヴェルディ、エトー行ったれ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 20:55:49.23 ID:UXWjNtfa0
ジョンテリーは人間のクズ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:41.44 ID:lpa9DZRF0
>>234
やっぱりアンチェロッティさんや!
モウリーニョなんて最初からいらんかったんや
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 13:45:16.53 ID:Tq57XcDf0
まあモウリーニョは就任2年目が最高の法則があるんで
306名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>224
プロじゃなかった人は下積み長いような気がする
AVBに一番足りなかったのは経験というのにもなんとなく分かるわ