【登山】世界の登山家たちは、あまりにもシェルパに甘え過ぎていた・・・野口健

このエントリーをはてなブックマークに追加
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:06:10.05 ID:aIc40ljN0
>>511
>>46
野口の基金なんてほぼ野口の取り巻きしか関わってないグレーな基金だぞ
もしその目的や運用が尤もなものなら世界中の登山家が協力してる
なのに実際は何も知らない日本の一般人にある事無い事アナウンスして金集めてるだけ
それでもシェルパの一助になるならと皆口をつぐんでる

野口がやってることはラッセル・ブライスが提議した事(シェルパやゴミ問題)を
自分が言い出したように日本人に言ってお金を集めてる
それは別に構わないけどラッセル・ブライスの悪口めいた事まで言い出す始末
こいつは自分の以外の登山家の悪口言わずにおれないのかな?って思うよ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:09:01.10 ID:UA4+1dNH0
この人は元高級外務官僚の父親が居なければ何もなれなかった人だから
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:18:50.64 ID:lbHLqnHcO
どことどこのハーフだっけ?
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:21:01.27 ID:UA4+1dNH0
エジプト人
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:32:45.30 ID:aIc40ljN0
野口の最年少セブンサミッツを更新した石川直樹氏のブログより(以下抜粋)
http://www.littlemore.co.jp/foreverest/log2012vol2/201209201056.html

 ヒマラヤにおいて1シーズンに1隊の登山隊のみが登山を許されていた日々はとうの昔に終わり、
エベレストにもマナスルにも何十隊もの隊がひしめきあっている。
そこで混乱が起きないよう、優秀なシェルパを揃えてイニシアチブをとる隊が現れた。
その隊こそがヒマラヤン・エクスペリエンスであり、それを率いたのがラッセル・ブライスという人だった。

 ラッセルは1996年のエベレスト大量遭難をふまえ、ロブ・ホールの轍を踏まないように、
慎重に遠征を指揮した。参加者にはあらかじめ山の経験を尋ね、特にエベレストに関しては、
事前に8000メートルを経験したものでなければ参加を断ることもあった。まずは6000メートル峰に登ってもらい、
その次に、昔はチョオユー、今はマナスル遠征に参加してもらい、そうした経験を積んだ上でエベレストへと向かわせた。

 また、ラッセルは、ロブ・ホールの失敗の一因を、事前の登頂日設定にあると考えていた。
ロブ・ホールは非常に優秀なガイドだったが、エベレストのタクティクスに関して、
自らの経験から登頂日を○月×日とあらかじめ決めて、それに向かって順応し、スケジュールをきっちり守ろうとした。
ラッセルは、それが遭難を招いた一つの要因だと考えている。天気は当然変わるものであり、
その場その場で柔軟な対応をしなければいけない。多額なお金が動いているうえに、実績を出したいあまり、
隊のリーダーは、無理をしがちである。ラッセルはこれまでの遭難を徹底的に分析し、二度とその轍を踏まないようにした。

そのためには、参加者になじられようが、詰め寄られようが、罵声を浴びせかけられようが、決して無理をせず、
幾種類もの天気予報を取り寄せて、たとえそれが前日や前々日の決定になろうとも、慎重に登頂日を設定することを厳守した。
アタックの決定を下してメンバーが上部キャンプへ出発した後でも、天気予報が変われば、冷酷に「引き返せ」と指示する。
他の誰にも左右されない、揺らぎのない決断力と自分への信頼、それをラッセルは長年の経験から身につけるに至ったのだ。
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:33:50.43 ID:aIc40ljN0
 クムジュン村出身のプルバ・タシという類い希な能力を備えたシェルパと出会ったこともラッセルにとっては大きかった。
ラッセルはヒラリー卿と同じニュージーランド出身で、現在はシャモニに住んでいる。
それまでのヒマラヤ登山隊とラッセルのやり方が決定的に異なるのは、シェルパとのつきあい方である。
シェルパを登頂のための労働力と考えるのではなく、仲間として対等な信頼関係を築く、それは簡単なようで、難しいことだった。

特にネパールのような途上国を、下に見ることに慣れた西欧諸国(日本も含まれるだろう)の人間にとって、
自分たちの目標を達するために犠牲もやむをえずと考えたとき、その先頭に立たされたのがシェルパたちだった。
その昔、登山は特権階級に許された遊びだったわけで、その名残は、今もまだ登山という行為のあちこちに散見される。
そうしたイヤらしさが全て払拭され、さらに日本独自の修験や山岳信仰などの文化的背景を理解された先に、
日本における新しいアルピニズムが生まれるとぼくは考える。
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:04.36 ID:aIc40ljN0
 話が逸れた。ともかくラッセルは、そうした主従関係を一から見直し、ヒマラヤ登山におけるシェルパの扱いを劇的に向上させた一人だった。
専用の装備を与え、専用の寝床を与え、無線やビーコンを貸し与え、登攀技術を教え、給料を引き上げた。
各国の隊が優秀なシェルパを選ぶのと同じように、今はシェルパたちが、隊を選ぶようになっている。
当然のことだろう。それは待遇のよい隊と悪い隊の差が歴然としているからである。

 待遇の差は、シェルパ自身の生死とも関わっているので、彼らも慎重だった。
中でもプルバは、クンブー地方のシェルパに名が知られており、他隊のシェルパもプルバの言うことはきちんと聞く。
そして、ラッセルもまたプルバの意見に耳を傾け、彼の意見を尊重した。
ラッセルはプルバと共同してヒマラヤ登山を進めていく姿勢を、最初期から崩していない。

 こうしてラッセル・ブライスが築き上げた「ヒマラヤン・エクスペリエンス」という公募隊は、
文字通り、「ヒマラヤの経験」を身近なものにすることに成功した。ただ身近にしたのではない。
その危険を知り尽くしたうえで、アプローチを容易にし、正しい順序を踏んで、その頂に近づくための手段のひな形を作ったといえる。
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 22:36:21.44 ID:aIc40ljN0
 それは旧来のヒマラヤ登山、すなわち戦争に行くかのように隊を組み、「頂上を攻め落とす」ことを目的に、
シェルパや登山者が隊のコマのように扱われる極地法からはかけ離れた遠征の形である。
また、少人数におけるアルパインスタイルでヒマラヤへ望むほどの技術を持たない者にとって、
ラッセルが作り上げたようなチームに参加することは、無理のない形でヒマラヤを経験できる数少ない術となった。
そこには1996年当時の批判はあてはまらない。そればかりか、HIMEXのような公募隊は、シェルパの地位を向上させ、
安定したフィックスロープの設置とその分担によって遭難者を減らし、
シェルパや環境に対する登山者の意識を引きあげることにおいて、よっぽど建設的な役割を果たしているといえよう。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:11:11.50 ID:eXcmBoNx0
僕も含めって言ってるけど、後から来る奴をこれで封じれば
先に登った野口さんはいつまでも登山家とか言ってられるわけよね。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:16:00.00 ID:fRkmh6Yl0
いや野口の実態はどうでもいいから、日本人の登山家の話題はないのかなと
ラッセルブライスがよくやってるからこの件に関しては首突っ込まないほうがいいってこと?
というか今回ストライキの声を上げたシェルパは不満分子扱いされてるのか?
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:28:42.10 ID:aIc40ljN0
>>522
この件ってネパール政府の補償問題を外国人がクビ突っ込める訳無いじゃん
言わば公共工事とそこで働く人との補償問題
野口が勝手に首突っ込んで勝手に登山家disって名前売って金儲けに利用してるだけ

シェルパが不満分子扱いって意味がわからんが
シェルパにも色んな意見があって色んな立場がある
その中で議論や政府との交渉が行われて今シーズンの中止が決まっただけ
シェルパはあくまでネパール政府に対してストライキを起こしたのであってツアー会社や登山客は関係ない
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:39:40.72 ID:1zqcw6tzI
イモトはやっぱり眉毛書いて登るんかね
デスゾーンでは動けなくなった=死亡=死体は置き去りなので、後世も眉毛馬鹿の死体として目印になるのだろう
日本人の恥さらしにしかならない
是非、辞めて欲しいんだが、、、
ちなみにヒマラヤ登頂の日本人女性は1割以上死んでるからな、あながち無い話ではない
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:45:08.13 ID:/CDDrhFj0
「山の男」ほど、イメージで美化されている存在も、ほかに無いだろ
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:47:27.29 ID:CRWPeaFM0
傭兵より危険な仕事だと思う
ただシェルパの人達はそれを仕事にしているわけで、一概に止めろとも言えない
難しい問題だ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:56:12.04 ID:GcxiON540
今までさんざん利用しておいて
自分のランクが確立したらこういうこと言う
野口ってそういうヤツ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/24(土) 23:59:51.76 ID:FXYTdzjk0
その分ギャラいいんでしょ?
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 00:05:39.31 ID:klqq4fLDO
ネラパ!
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:07:43.23 ID:XWRWh30S0
山の男、登山家、冒険家など自分の中では今も昔も全くいいイメージがない
趣味なのか生き甲斐なのか否定はしないが困ったら救助待ちって、、、

シェルパは案内人として仕事成立してるけど、登山家ってなんだろ?って
南極みたいに観測目的があるなら到達した意味はあるけど、今はもうないだろうし

批判受けそうだけど純粋な疑問
スポーツは感動するけど登山見て感動はない…
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 01:57:10.57 ID:DdfmMoFl0
登山家って、すっかり胡散臭い言葉になってしまったな。

口八丁でスポンサーから金を集めたり、講演やったりすることが、
手段から目的に変わってる様に見えるヤツは特に最悪だ。

その昔の有名な登山家は、そのほとんどが登山ガイドだったけどな。
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 08:08:08.80 ID:c4W0AVsT0
今、世間で有名な登山家二人がクズだからね
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 13:03:59.75 ID:U52yVnMX0
>>521,527

そうそう。それにつきる。

余所で起きた事故をネタに賃上げ要求したりスト起こしたり、個人手配のシェルパに至っては
そのブライスの会社が引き上げてくれれば自分らもそれネタに撤収できるからつってブライスの
会社に撤収要請したりと自分の技術が能力無いくせに客集め茶って二進も三進もいかないから
ズルするシェルパもいたり一筋縄でも行かないのに、相変わらず古臭いシェルパ無謬・聖人・超人的な
イメージ振りまいてるんだよね。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:43.86 ID:WtU6gfnuO
竹内さんの近影みたら
痩せた吉田類みたいになってた
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:12.81 ID:jUudgxTJ0
>>531
登山スレって必ず貶し合いになってるのも端から見ればイメージ悪いよな
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 19:15:22.35 ID:wkpLBCRw0
どうせ、シェルパなしで登山してたら
「俺たちゃシェルパ組合のもんだ。アンタらがウチの優秀な組合員を使わずに登山してるって小耳に挟んだ。まさか違うよな」
「組合をなめんな」
とかなるんだろ。
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 19:28:33.51 ID:DdfmMoFl0
>>536
アイスフォールはシーズン冒頭のルート工作だけじゃなく、
日々のメンテナンスが欠かせないから、あそこを通る限り
必ずシェルパのお世話になる。
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:40.37 ID:WtU6gfnuO
中国の女性登山家がアイスフォール飛ばしてヘリでC2入り、
今シーズンネパール側からただひとり?登頂してるね
HEMEX組だったがブライスと決裂したらし

もう1人、クレオだかクレアだかはどうなったんだ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 22:37:33.33 ID:BQ1d/7Ae0
>>537
去年のシェルパと登山隊の乱闘ってそこらへんでもめたんじゃないの?
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/25(日) 23:57:47.24 ID:g2+WwJ4m0
>>539

もめたのはもっと上のほう。

とりあえず簡単なルートで7000mより上のキャンプに泊まって体ならして、それから西稜に行く予定だったけど
技術があってロープ張ってなくても登れるもんだからルート工作完了してないところまで先に進んで行って、その
途中で落っことした氷の破片が運悪く作業中のシェルパに当たった。 
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:23:24.50 ID:uY0dUZPw0
極地法
必要物資の運搬やルート工作を多数の隊員が分担してやる。

ツアー登山
必要物資の運搬やルート工作はシェルパにやってもらい、客1人あたりシェルパ1人程度サポートする。
各キャンプ地点には事前にテントが設置してあり、必要物資はすべて運んである。
難所にはすべて梯子が掛けられているので高度な登山技術は不要。
下から頂上までロープが張り巡らされているのでツアー客はそのロープを伝ってひたすら登るだけ。

イモトがやってるのはツアー登山
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:44:24.20 ID:cLMKVnA2O
ウエリは去年あんなことになったのに今年ピオレドールを受賞してるよね
乱闘事件もニュース見た限りではウエリ側が軽率だったのかと思ってたけど
そんなトラブルを起こすよな人格の登山家に名誉賞を出すのか、あくまで登頂の実績てことか、、謎


以前遭難救助でプリクラージュも受賞してる
「登山家」と「黒子としてのシェルパ」では対応をたがえる人なのか

実際何がどうなのか当事者にしかわかんないな
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 00:55:09.34 ID:ZDmqeoMO0
金をやれよ(笑)
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:41:21.19 ID:6h+88fTh0
>>1
お前は黙っとけ
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 01:42:42.35 ID:B2JtZ9V10
アルピニスト(笑)さんはいっつも他人や何かの悪口批判ばかり吐いてないで
ラインホルト・メスナーみたいに俺は雪男を見た!みたいな笑えるネタでも提供しろよ

下半身だけ雪男みたいな獣っぷり発揮しやがって
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 02:03:58.00 ID:c6c9INlI0
あの四足ロボをシェルパにできんかのう
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 02:25:16.97 ID:7Huw9hL+0
ベアグリルスさんもシェルパには辛く接していたのかな・・・
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 09:42:33.22 ID:qFCYdkrh0
三浦雄一郎(80)がエベレスト大名登山成功した日に、
少人数にこだわった河野千鶴子(66)がヒマラヤで死亡したんだよな。

シェルパ頼りで登山家wって何?
単独無酸素しか認めないと思っていたが、困ったら救助求めたり、
そこで死んで遺体置き去りにしたり、余裕のない冒険ってすごい勝手で迷惑だよ。

三浦とかイモトの余裕のある安全登山の方がマシ。いや、それすらホントはいらないんだけどね。
必要もないのに山登ってすごいでしょう?大変だったんですよ?とか聞きたくないから。
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 09:55:34.34 ID:TtDaBUOs0
シェルパ>カメラマン>登山家
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 09:59:33.32 ID:a0fg/wql0
>>549
>シェルパ>カメラマン>登山家>お笑いタレント
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:01:47.40 ID:FZPLC7OJ0
それで食ってんだから
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:19:45.57 ID:Tu4Gc6fH0
集金がうまく行ってないのかな
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 10:57:04.92 ID:R4FdHwGU0
>>139
http://www.ewoman.co.jp/winwin/59/1/7
>野口
>『ものすごくガタがきましてね。その頃に、シシャパンマに行ったんですけど、体がひん曲がってましてね。エベレストの清掃隊も、もう4年やりましたから。
> すると、シェルパが毎年清掃活動が終わった直後に亡くなってしまうんです。3回目の清掃の後なんですけど、シェルパが3人亡くなりました。

ゴミ拾いもシェルパの犠牲の上に……
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 11:53:14.00 ID:hV3SGsPN0
>>553
ゴミ拾いに付きあわせて毎回シェルパを殺してるの?
野口さんはそれについてもっと真面目なコメントは出してるんだろうか
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 14:29:08.17 ID:7ZEkosLS0
シェルパに甘えるのはいいんだよ
だがそれをちゃんと自覚してシェルパをリスペクトしろ
金を払うやつが立場が上なんてことはないんだ
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 19:39:21.84 ID:48d2V/Qs0
>>550
>シェルパ>カメラマン>登山家>お笑いタレント>自称アルピニスト
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/26(月) 23:40:45.69 ID:saLDfcBU0
>>103
わろたw
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/27(火) 16:15:58.81 ID:dRdLTZIb0
>>103
なんで今頃w
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:24:06.01 ID:G1Xw9V7x0
世界の登山家を上から目線でどうこう言えないだろ野口w
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:31:18.96 ID:n6fqzBdn0
自営業(登山家)の人か
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:35:51.94 ID:k1r69xZc0
まぁでも経験値的には一目置いちゃうな俺は
562名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>561
純粋な登山の経験値だとこの人の価値はゼロに近いけどなぁ。
登山家が苦手としている、発信力、実力者に寄生する能力、
諸々は誰しも認めるところ。