【サッカー】Jリーグ、11クラブが債務超過 3期連続赤字は4クラブ
どうぞ、プロ野球も地域活性化のために貢献してくれ
増やせばいいよ、静岡だって新潟だって歓迎するだろうさw
けど、オーナーの反対にあって増やすのは無理だろうけどな
953 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 00:58:57.16 ID:NejUO8cq0
静岡、四国、北信越のJクラブは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態だなw
客はお互い住み分けするし、掛け持ちできるけど
スポンサーは確実に剥がされる
Jクラブなんてスポンサー料下がったら一層貧困化するわな
売上に占めるスポンサー料が大きすぎるもの
954 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:01:40.04 ID:ZH2EQyOEi
栃木と群馬はスタジアムへのアクセスが悪いのが問題点
甲府の新スタ構想に署名してきました
956 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:08:11.96 ID:NejUO8cq0
957 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:11:02.49 ID:nQlkwdLM0
群馬に引っ越して2年経つが、まだ1度もスタジアム観戦してない
今シーズンは、前売り2100円買って最低3回はスタジアム行こうかな
ユニも買って、少しでも貢献しよう
959 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:12:36.12 ID:7v08uJdD0
広島市長のツブヤキだっけ?あれは正しかった
いかに乞食クラブかってのが良くわかった
そりゃカープ応援するわな
960 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:13:01.13 ID:JkYjwBcJ0
身の程を知れ
それだけの話だ
>>953 >スポンサーは確実に剥がされる
そこまでならんからw
むしろ四国や北信越に出来たら野球の独立リーグの方がやばい
どっちにしろ球団増えたら試合数増やせないから球団の収入減るのは確実なんだから、どこも反対するでしょ
962 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:20:34.86 ID:GIh5RVhf0
俺がやれば黒字に持ってけるんじゃね?
963 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:23:37.14 ID:7v08uJdD0
>>962 無理ゲーw
誰がやっても無理
構造的に終わってるんだよ
月2回の興行で薄給で選手食わせてスタジアム使用料を減免してもらって
税金乞食ってそれでようやくトントンか赤字っていうレベル
964 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:25:26.51 ID:GIh5RVhf0
俺ならまず高年棒のベテランバッサバッサきるね。
で余計な宣伝費は全てカット。
コストカットの鬼よ。
965 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:31:44.14 ID:Nx21ErF9O
チーム数減らせば
966 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:35:47.43 ID:M4ve2ZDu0
>>964 そう思うだろ?オレもそう思ってた
でも降格制度(J2とかJ3とか)のせいでそれやると
どんどんランクが落ちて客も離れていくっていう負のスパイラルになるわけよ・・・
強くなると黒字になる
勝つとお客さん増える
ってならないところが、問題じゃね
もしかしたら、そういう「文化」じゃないのかもしれない
とは言え、プロスポーツだから
強くなること勝つこと以外に、お客さんを喜ばせる要素があればそれでいいって部分もあるか
968 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:58:08.34 ID:ZqLbgJOy0
とりあえずプロスポーツを名乗りたいんだったら
公金タカるなよ
公金タカって民間企業クラスでチケット代や放映権を販売して
いわゆるダブスタだよなJリーグって
今の人たちはドライだからな…
所詮他人のお遊戯なんて思われたら最後、二度と振り向かない。
970 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 02:03:47.62 ID:ZqLbgJOy0
いい加減キーパー無くせばいいのに
971 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 03:23:21.33 ID:bo4d6PJ40
972 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 03:45:22.93 ID:5zzSh71S0
J1のホームタウン
浦和レッズ(さいたま市)
サガン鳥栖(鳥栖市)
ヴィッセル神戸(神戸市)
鹿島アントラーズ(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)
柏レイソル(柏市)
サンフレッチェ広島(広島市)
アルビレックス新潟(新潟市、聖籠町)
川崎フロンターレ(川崎市)
清水エスパルス(静岡市)
FC東京(東京都)
ベガルタ仙台(仙台市)
横浜F・マリノス(横浜市、横須賀市)
セレッソ大阪(大阪市、堺市)
ヴァンフォーレ甲府(甲府市、韮崎市を中心とする山梨県)
名古屋グランパス(名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県)
ガンバ大阪(吹田市、茨木市、高槻市、豊中市)
大宮アルディージャ(さいたま市)
徳島ヴォルティス(徳島市、鳴門市、美馬市、板野町、松茂町、藍住町、北島町を中心とする全県)
プロ野球チームのフランチャイズ
読売ジャイアンツ 東京都
東京ヤクルトスワローズ 東京都
横浜DeNAベイスターズ 神奈川県
中日ドラゴンズ 愛知県
阪神タイガース 兵庫県
広島東洋カープ 広島県
北海道日本ハムファイターズ 北海道
東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城県
埼玉西武ライオンズ 埼玉県
千葉ロッテマリーンズ 千葉県
オリックス・バファローズ 大阪府
福岡ソフトバンクホークス 福岡県
975 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 03:55:56.59 ID:1rcd3yYG0
976 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 03:59:34.76 ID:j4nRiqb70
977 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:00:44.16 ID:3ucPXD+L0
978 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:02:05.79 ID:ctq3zNqW0
>>975 大半はサッカー場じゃなくて陸上競技場だろ
税金泥棒してる上、客をなめてるw
国立でやったって殆どの客は遠すぎて何やってんか分からないw
プロ野球親会社には信じられない税務上の特例が!
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-668.html 「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」と題された昭和29年8月10日付 直法1−147という個別通達がそれですね。
本文は法規集などをご参照いただければと思いますが、大体の内容は下記の通りです。
1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)
凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。
一般の親子会社間であれば、子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。
プロ野球チームのフランチャイズ
読売ジャイアンツ 東京都
東京ヤクルトスワローズ 東京都
横浜DeNAベイスターズ 神奈川県
中日ドラゴンズ 愛知県
阪神タイガース 兵庫県
広島東洋カープ 広島県
北海道日本ハムファイターズ 北海道
東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城県
埼玉西武ライオンズ 埼玉県
千葉ロッテマリーンズ 千葉県
オリックス・バファローズ 大阪府
福岡ソフトバンクホークス 福岡県
Jリーグより地元がでかいだけですね
981 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:06:47.67 ID:3ucPXD+L0
<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>
引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)
■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
J1のホームタウン
浦和レッズ(さいたま市)
サガン鳥栖(鳥栖市)
ヴィッセル神戸(神戸市)
鹿島アントラーズ(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)
柏レイソル(柏市)
サンフレッチェ広島(広島市)
アルビレックス新潟(新潟市、聖籠町)
川崎フロンターレ(川崎市)
清水エスパルス(静岡市)
FC東京(東京都)
ベガルタ仙台(仙台市)
横浜F・マリノス(横浜市、横須賀市)
セレッソ大阪(大阪市、堺市)
ヴァンフォーレ甲府(甲府市、韮崎市を中心とする山梨県)
名古屋グランパス(名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県)
ガンバ大阪(吹田市、茨木市、高槻市、豊中市)
大宮アルディージャ(さいたま市)
徳島ヴォルティス(徳島市、鳴門市、美馬市、板野町、松茂町、藍住町、北島町を中心とする全県)
リーグでは、選手による社会貢献活動を義務づけて、積極的に推進しています。
養護施設や高齢者施設への慰問、学校への訪問授業、ホームタウンイベントへ の参加など、
スタジアムを出て、積極的に社会との触れ合いの輪を広げています。
また2007年からは、JFAと連携し、小学校で訪問授業を行う「こころの プロジェクト」の活動も各クラブでスタートしています。
選手たちがこうした社会貢献活動に取り組むことにより、クラブとホームタウンとの絆がより深くな り、また、選手の社会的地位が向上すると期待しています。
ホームタウン
Jリーグでは、Jクラブの本拠地を「ホームタウン」と呼んでいます。
『Jリーグ規約』には、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、
その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、振興に努めなければならないことが記されています。
つまり、ホームタウンとは、"本拠地占有権"、"興行権"の意味合いの強い「フランチャイズ」とは異なり、
「Jクラブと地域社会が一体となって実現する、スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」を意味しているのです。
参考:Jリーグ規約第21条〔Jクラブのホームタウン(本拠地)〕第2項
「Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、
サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない。」
986 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:13:21.25 ID:3ucPXD+L0
<税金乞食だけじゃない!Jリーグ放映権料の税金逃れシステム>
←コンテンツ<一括販売>
潟Xカパー ====== 公益法人Jリーグ ======= 各開クラブ
放映権料→ ※分配金→
公益法人Jリーグは税制優遇されています。
上図の※分配金は本来、Jリーグが一般法人なら譲渡金or寄付金として課税対象となるもの。
しかしJリーグは公益法人のため、非課税で各開クラブに譲渡することが可能。
地域名+愛称
Jリーグが目指す「地域に根ざしたスポーツクラブ」とは、ホームタウンの市民・行政・企業が三位一体となった支援体制を持ち、
その町のコミュニティとして発展するクラブをいいます。
Jリーグがスポーツエンターテインメント以上の価値を持つのは、Jクラブが地域に根ざしながら、
ホームタウンのシンボルとして存在するところにあります。
シーズン中、ほぼ2週間に一度訪れるホームゲーム開催日には、スタジアムを中心に祝祭空間が町に広がり、
スタジアムはわが町の名を叫んでチームを応援するファン・サポーターの姿があります。
地域を代表する存在だからこそ、Jリーグはチームの呼称を「地域名+愛称」としています。
また、チーム名の呼称を「地域名+愛称」とすることで、Jクラブはホームタウンの市民・行政・企業の理解と協力を得られやすくなり、
経済的に自立することができます。Jクラブが経済的に自立してはじめて、地域に根ざしたスポーツクラブとして地域のスポーツ文化の醸成に貢献できると考えています。
988 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:14:54.04 ID:3ucPXD+L0
債務解消へ、減資と増資 クラブライセンスで大分
2013.3.7 17:48
経営再建中のJ1大分の青野浩志社長は7日、記者会見を開き、累積赤字と債務超過解消のため、 資本金と資本準備金計約5億3700万円の100%減資と、新たな増資を実施すると発表した。
4月の株主総会で減資を提案し、承認されれば2014年度決算までの増資を開始する。
クラブライセンス制度では、14年度決算までの債務超過解消が求められる。大分によると、 13年1月末時点で、実質債務超過額は約5億2千万円。今後毎期約1億円の利益が出ても、 約3億円の債務が残るため、増資が必要と判断した。
青野社長は「存続させるための最後のお願い」と話し、減資については「累積赤字をなくし、 財務状況を最大限良くするため」と説明した。
大分は09年に深刻な経営難が表面化したが、その後は3期連続で黒字の見通し。
昨季はJ1昇格をかけたプレーオフ出場のため、一般市民、行政、企業から計3億2千万円の支援を受けていた。
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130307/scr13030717490014-n1.htm トリニータ大銀ドーム使用料免除へ(5年連続)
広瀬知事は3日に大分トリニータの大銀ドームの使用料について平成26年も免除する方針を明らかにしました。
経営再建中の大分フットボールクラブについては県と市町村あわせて2000万円を増資することをすでに決めています。
そして、3日J2で戦う大分トリニータのホームゲームについて大銀ドームの使用料およそ1億円を全額免除する考えを明らかにしました。
トリニータの大銀ドームの使用料免除はこれで5年連続となります。
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=14665
教育
Jリーグのクラブは、これまでに蓄積したノウハウを広く、積極的に地域社会に還元するため、さまざまな活動を実施しています。
その一つが人材の育成などを目的とした、教育機関との連携です。クラブが関係者を講師として大学に派遣し、
スポーツマネジメントに関する講座を開いたり、サッカーの実技指導などを行っています。
また、クラブはインターンシップとして学生たちを受け入れ、大学の単位を取得できるシステムもあります。
人材の交流や施設の充実に大きな役割を果たすこうした活動は、地域密着という「Jリーグ百年構想」の理念とも一致します。
Jリーグの活動方針
フェアで魅力的な試合を行うことで、地域の人々に夢と楽しみを提供します。
自治体・ファン・サポーターの理解・協力を仰ぎながら、世界に誇れる、安全で快適なスタジアム環境を確立していきます。
地域の人々にJクラブをより身近に感じていただくため、クラブ施設を開放したり、選手や指導者が地域の人々と交流を深める場や機会をつくっていきます。
フットサルを、家族や地域で気軽に楽しめるようなシステムを構築しながら普及していきます。
サッカーだけでなく、他のスポーツにも気軽に参加できるような機会も多くつくっていきます。
障がいを持つ人も一緒に楽しめるスポーツのシステムをつくっていきます。
J リーグの来場者数の推移
シーズン 来場者数(人)
1997 2,755,698
1998 3,666,496
1999 2,798,005
2000 2,655,553
2001 3,971,415
2002 3,928,215
2003 4,164,229
2004 4,551,695
2005 5,742,233
2006 5,597,408
2007 5,838,771
2008 5,899,063
992 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:21:01.44 ID:3ucPXD+L0
【サッカー/Jリーグ】八百長監視システムで初の警告 J1第2節 広島−川崎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395144306/ サッカーがあらゆるスポーツの中で最も八百長しやすい理由は
ファウルの判定が「主審がそう思ったとき」という主観に委ねられてる(しかも明文化されてる)
他のスポーツはきっちり「○○したら△△」と定義してる。
野球なら「走者のほうが早かったらセーフ」←これはVTR判定が可能な客観的情報となる。
サッカーの場合は「過度に(故意に)○○したらファウル」となってる。「過度に」が裁量であってポイントでもある。
試合が終わった後に第三者がVTRで八百長か誤審かなどを判定するのが非常に難しい。
主観なので審判が「その時はそう思ったんです!」と主張すれば崩すのは難しい。↓
http://i.imgur.com/iknB0PA.gif (過度じゃないと判断し、ノーファウル)
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif (過度と判断し、PKへ)
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif (過度と判断し、PKへ)
かつ、ピッチの広さに対して審判を配置しなさすぎなので誤審が常態化してる。
さらに得点が入らないのでゴール前の誤審1回で試合が決定しやすい。先制することさえすれば「勝ち」と「引き分け」の可能性が9割を占めるという統計まである。
これに加えて、90分の時間制のため時間稼ぎ作戦で試合を消化できる。
まとめると、
@ 低得点のスポーツなのに
A 審判に過剰に権限を委ねていて(特にPK)
B しかも判定は「過度か過度じゃないか」という検証不可の主観であって
C なおかつ90分の時間制で
D 先制すれば9割負けがない、先制されれば9割勝ちがない。
E トドメの「引き分け」という好都合な存在
これだけ材料が揃ってるから、八百長がやりやすく、しかもばれにくい。
事実上、給料の低い審判の買収だけで八百長が十分可能。だから大流行。
993 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:21:06.42 ID:bymqP62EO
>>945 すげぇ馬鹿www
ID:yf0Nwsm/0が、色々な法で、親会社って言葉の定義が違う指摘を理解できず
会社法、会社法と連呼www
馬鹿の壁だな。何を指摘されてるかすら理解してないwww
>親会社
>
http://kotobank.jp/word/%E8%A6%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE >2社以上の会社が支配従属関係にあるとき、他の会社(子会社)を支配している会社のことをいう。
>商法上と金融商品取引法(2006年6月14日に公布、旧・証券取引法)上では定義が異なる。
>商法上と金融商品取引法(2006年6月14日に公布、旧・証券取引法)上では定義が異なる。
>商法上と金融商品取引法(2006年6月14日に公布、旧・証券取引法)上では定義が異なる。
>商法上と金融商品取引法(2006年6月14日に公布、旧・証券取引法)上では定義が異なる。
994 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 04:40:24.92 ID:ctq3zNqW0
>>980 野球は地元の役所に出向いて金出さんかい!とは言わないでしよww
ひどいねー
Jリーグって言うより
J擁護のサカ豚の言い分がさー
もうちょっとマシな会計士つけたほうがいいんじゃね?
上場企業なら二期連続赤字で取引停止対象なんだぞ
三期連続で赤字とかまともな銀行は取り合ってもくれないよ
だからこそどんな書類すら利益に計上するぐらいじゃなきゃ
地域貢献もいいけどさ、こういうとこ手抜いちゃ駄目だよ
997 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 06:06:21.66 ID:vyv3M5Hc0
マリノスは日産の連結子会社
連結決算分かるヤツここには居ないんだろうな
998 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 07:00:45.99 ID:bymqP62EO
>>997 >>647で損失補填契約の話をしてるじゃん
ID:YcR6ypn9Iが馬鹿で何の話をされてたか理解できなかっただけでw
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。