【サッカー/W杯】中澤と俊輔が後輩MF斎藤学に金言 「ピークは初戦」「卓球とかトランプをやれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★@転載禁止
【横浜M】俊輔、斎藤よ!W杯へ「卓球やれ」中沢も金言「ピークは初戦」

 06年ドイツ大会、10年南アフリカ大会を経験した横浜MのMF中村俊輔(35)が日本代表に「卓球の勧め」を説いた。14日、横浜市内のマリノスタウンで練習後、後輩で日本代表に選ばれた
MF斎藤学(24)に対し「卓球とかトランプ、ビリヤードをして、誰かと一緒にいた方がいい」と助言した。

 代表合宿は1人部屋が原則。午前中に練習が終われば「時間がありすぎて暇。
一人でいるとサッカーのことを考えすぎてしまう」という。集中するのはいいが、ストレスをためるのはよくない。そこで仲間との遊びを奨励した。

10年南アフリカ大会は、キャンプ地・ザースフェー(スイス)のホテルにリラックスルームがあり、卓球やゲーム機、トランプ、ビリヤードなどが置かれた。選手は親睦を深め、日本は16強入りを果たした。

 俊輔はさらに「合宿に行く前に、お笑いとか、リラックスできるDVDを渡すよ。日本代表に入るのはすごいこと。(W杯の)雰囲気やいろんな環境を楽しんでほしい」と背中を押した。

 俊輔と一緒にW杯の2大会を経験したDF中沢佑二(36)も「学には(練習を)やりすぎるな、ピークは(W杯)初戦に合わせろと言いました」とこの日も居残り練習をした斎藤にアドバイス。W杯を勝ち抜くキーワードは「遊べ」だ。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140514-OHT1T50329.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:16:41.80 ID:nCaesjH60
2
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:17:55.67 ID:SHuwktv00
マリオカートはするなよ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:18:13.97 ID:p+4DzMg20
UNOやろ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:18:34.75 ID:sbAI/rnw0
どうせ出番ないからどうでもいい
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:18:53.37 ID:fLLK32Dr0
ピークを初戦に合わせた結果・・・?
ドイツ?南アフリカ?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:19:02.82 ID:pLp93axM0
俊さんw杯なんて全敗成績なのによく助言なんて出来たなw
俺なら恥ずかしくて無理w
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:19:06.98 ID:MyPPbLoa0
チューしろチュー
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:19:41.29 ID:RJh2kM8R0
初戦に合わせろってのはわかるけど、そのせいで決勝リーグに入ったころにはもうヘロヘロで
勝ち進める気がしないよぬ…
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:19:44.96 ID:/Zze581U0
齋藤ってそもそも試合に出るのか?
スタメンはまずないし、交代でも2番手は大久保で、齋藤は3番手だろ?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:20:08.14 ID:/qIkxELg0
連続でW杯でてるって凄いな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:20:13.21 ID:BPyjMubx0
つまりマリオカートはするなと言うことか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:20:29.02 ID:bxOTxjFV0
岡田にリーダーシップの欠片もないと判断された二匹
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:20:33.28 ID:73jEdflt0
トランプして何が得るものあった?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:21:18.10 ID:zJ6gJi3v0
中澤はともかく、俊さんは参考になんねーだろwwwwww
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:21:57.19 ID:3l02mNMZ0
未だに決勝リーグとかいうやつがいるのか
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:22:06.46 ID:MiUCNb4H0
卓球なんてやったらスピード感鈍るぞ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:22:09.32 ID:4gvheRmgO
マリカーがあるから小野と小笠原はリスペクトされないよな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:22:21.98 ID:2F/blX8z0
みんなでゲームして気分転換なんてどの国でもやってるのに
なぜマリカーがあんなに叩かれたのか理解不能だわ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:22:29.24 ID:Z4eM0m6I0
細かいゲームするとホンダの様な魚眼顔になるぞ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:22:36.55 ID:6FnRlHyuO
齋藤「サー!」
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:23:13.19 ID:lfOeDhav0
>>5
むしろ一番途中から出てきそう
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:23:19.80 ID:MGouB8Qd0
俊さん「風邪引くなよ」
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:23:50.61 ID:puhjd4gP0
まさか比嘉さん編集のDVD
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:24:01.43 ID:SHuwktv00
>>17
スペイン代表は卓球ばっかやってたみたいだぞ南アフリカの時
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:24:15.12 ID:yOcOwF1/0
サイトーと馬が合いそうな奴って誰だろう
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:24:49.94 ID:i95L9nv10
本田さんに気に入られれば試合出られるかもよ
モンハンやれモンハン
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:25:19.31 ID:SqX65IWM0
大久保にどっか連れてってもらえよ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:25:39.33 ID:vkRKgsf90
>>5
仮にもし・・・使うとしたらいつだろうな??

がちがちで動かないギリシャ戦の先発に出して
とにかく相手ゴールエリア前うろちょろさせての集中力と陣形崩すことに専念させて
後半交代で入った選手が点取りやすいように下地作りするとか,踏み台になるとかくらいか?
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:26:04.32 ID:vlvNXGTT0
日本人は切り替えがうまくない

って長友が言ってた気がする
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:26:36.47 ID:MyPPbLoa0
見た感じいじられキャラだろうしみんなに愛されそうだな
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:26:43.06 ID:Cvto2QJG0
>>28
一応新婚だぞ斎藤
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:26:43.10 ID:zxT8uDXj0
>>26
大迫とか?
斎藤の性格知らないけどおっとりしてそう
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:26:58.25 ID:lfOeDhav0
>>26
大迫
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:27:18.54 ID:EaiZySYi0
>>9
日本みたいな最底辺のザコチームが初戦とれなかったらその時点でほぼ終了なんだよ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:28:06.68 ID:srUbPGv90
謎に叩かれるマリカーだけど実は中田もやってたって福西が暴露してた
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:28:53.16 ID:2dp4PDWk0
こういうの見ると
中沢入れるべきだったかもな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:30:00.62 ID:UjSEYIkO0
は?アフリカでは椎初戦出てないだろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:30:01.35 ID:OxWki1Hl0
比嘉さん連れて行こう
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:30:41.90 ID:7H76rcEK0
それどころじゃないだろ、キャンプ地の宿舎まだ出来てないし。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:31:37.42 ID:JKEaQOOH0
高橋秀人のブログによると
去年の東アジア杯の時は人狼ゲームが流行ってたらしいけどね
斉藤も参加してたらしい
http://ameblo.jp/takahashi-hideto/entry-11583889872.html
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:32:00.59 ID:iSdndwE+0
脳にウジが湧いてる中村が、金言って?

牛並みの知能だろ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:32:32.84 ID:vNkA2bsO0
第3GKは権田より楢崎にするべきだったよね
今回は経験者にまわりを見る余裕がなさすぎて、馴染めないのが出てくる
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:32:48.06 ID:yn3hEi3R0
>>37
本田岡崎長友長谷部内田「そういうのいいから」

みたいのが目に見えるようだが
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:33:07.74 ID:yOcOwF1/0
>>33-34 あーそうかもしれない。
>>32 「羽を伸ばそうぜブラザーw」

ACLのこんにゃろゴールでちょっと見直した。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:33:21.68 ID:mK/ifkEI0
試合前はオシッコ行っておくんだぞ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:33:53.12 ID:Tqj9vTMp0
予測や読みの要素があるからかな>卓球やトランプ
わいわい楽しめるしいいと思う
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:36:36.13 ID:tTCGecB90
家に帰って、「ただいま!」と言うまでがW杯
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:37:09.40 ID:VHXWUTvR0
>>28

どこか連れてってもらえ→キャバ→大久保が寿司投げた
とかそういう話を蒸し返したいんだろうが
寿司を投げたのは他の選手。
大久保はその寿司を拾って周りに謝って廻っただけだぞ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:38:18.15 ID:epdWZ+Su0
午前中しか練習しないのか。
高校生でももっと練習してるぞ。
ふざけるな。
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:38:50.88 ID:BisjDtJh0
>>37
南アフリカの時にチームキャプテンもゲームキャプテンも剥奪された中澤がどうしたって?
中澤って派閥作りたがりの揉めさせ屋だろ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:39:19.93 ID:CVPOHLLJ0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ (キャバじゃなくて)卓球しろよ!!
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:39:47.95 ID:e42EiK1g0
ええ先輩やな。こういうの嬉しいでホンマに。
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:39:49.57 ID:yOcOwF1/0
代表は長男坊が少ない気がする
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:40:37.27 ID:sbeIzSNe0
齋藤期待されてないみたいだけど普通に活躍すると思うよ
マリノスじゃなければもっとプレーの幅も広がるのにな
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:41:23.33 ID:wjMtCnqXO
オナはしてもいいの?
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:42:00.79 ID:EoKU5ddo0
もともとジーコ時代に加地遠藤がUNOやってて
今は遠藤今野あと誰か二人くらい…がUNO派なんだっけか
そこにはいりゃ良いんじゃねw
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:42:12.89 ID:Nc2EmE9g0
中村俊輔自身はそういうのに参加できなかった反省からアドバイスしているのかな?
トランプで負けたらニーリフトしちゃう?それ系で
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:42:55.06 ID:4l+cUZjJ0
初戦 勝ちか分け→トーナメント
初戦 負け→1勝も出来ずに敗退
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:43:30.38 ID:jW6rW6D70
サッカーゲームやったりしたら逆効果なのかな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:43:34.98 ID:9oOJjTpC0
マリカー8買えってことか
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:44:05.19 ID:xT1ngn2Z0
アドバイスする相手が違うだろ
吉田と川島にしろよw
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:44:09.22 ID:Q330jpxo0
出番…
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:44:32.07 ID:2BuECnnB0
桃鉄やれ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:45:08.59 ID:+64+Nx740
ビーチサッカー
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:45:46.80 ID:gU+a1cIJ0
DVDて、洗脳・・・
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:00.35 ID:RvmAaDVG0
ウイイレでイメトレな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:22.07 ID:2tTnhw/m0
>>64
桃鉄して殴りあいに発展したらどうすんだ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:27.12 ID:udfxZm110
>>25
トーレスが浴衣着て卓球してる姿を想像してしまったw
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:52.54 ID:epdWZ+Su0
オナニーか。
そうだな。俺も合宿呼ばれたら、真っ先にオナニー計画立てるわ。
試合前日はご法度として、でも二日前とかにやっちゃうと、試合当日やりたくなるかもしれない。
悩みどころだな。
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:47:05.68 ID:x5QEl48S0
日韓の時は松田がみんなとビリヤードしてたよな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:47:13.11 ID:gcdZSgmz0
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:47:14.35 ID:U4pjnlFu0
>>7
合格体験記より不合格体験記の方が役に立つって聞いたことないかい?
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:47:30.57 ID:JTo480940
卓球とかトランプとか、後は本田がCMやってたモンハンだな。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:47:42.36 ID:SrmPgdFB0
ビリヤードとか卓球とかありきたりの遊具しかないのかね
ゲーセンとかに置いてあるカーレースできる筐体が4つくらいあってやり放題なら相当楽しそう
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:49:01.30 ID:JemJpYPz0
さすが俊さんとボンバーだなトゥーリオとは違うわ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:50:06.84 ID:5hSb3Nuz0
空気読んで辞退しろよ
ドリブルで抜けない、点も全く取れない
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:50:52.88 ID:wjMtCnqXO
日本人なら将棋やろが!
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:52:07.01 ID:LGx7u/Ju0
ピークは2敗で迎えた3戦目の後半30分くらいでいいんじゃね
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:52:15.58 ID:e42EiK1g0
マジレスすると試合直前にAVを見るべき。もちろん抜いてはいけない。見るだけ。悶々とした状態で試合に臨むと
力を引き出せる。戦闘状態をピークにもっていける。

ザックは試合前に全員でAV鑑賞すべき。ムードも最高潮たろう。
これで予選突破は間違いない。
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:52:34.03 ID:Ad+nAjPi0
アナルセックス
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:52:34.29 ID:qvqbkPdH0
ノーサンクス オールライト
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:53:00.91 ID:SrmPgdFB0
>>80
試合中、内田のお尻が大変な事になりそうだな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:53:13.44 ID:xAxGWn4ZO
ブラジル2号だな
85名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 08:53:21.16 ID:/tKnsJJZ0
そうやって遊んでたから負けたんだよ>俊輔、中澤
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:53:35.15 ID:veGhKjLU0
メッシはプレステやってんだっけか
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:55:03.22 ID:puhjd4gP0
さっさとスマブラ出せよとか思ってるのだろうか
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:55:07.83 ID:BisjDtJh0
>>80
中澤が調達係と週刊誌か何かに書かれてマジギレしてたの思い出した
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:57:47.00 ID:xT1ngn2Z0
卓球やると試合に勝てるのか
気楽なスポーツなんだな
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 08:58:29.53 ID:6VNYWMNh0
ベロチャットしよう斎藤くん!
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:00:18.54 ID:MpanE6Yo0
「本田には関わるな」
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:00:44.64 ID:YaD9sWmb0
「落選組」比嘉の自作DVDで青臭いチームが一つになった

 この結果を自信を持って予想できた記者はいないだろう。約2年、このチームの取材を続けてきた私もその一人。ただ「戦う準備はできている」と感じていた。
壮行試合ニュージーランド戦で引き分け、国立競技場からブーイングで送り出された関塚ジャパン。だが、英国入り後、雰囲気が変わっていたのだ。
 英国中部でキャンプ中の20日の夜。斎藤が全員を集めてサプライズDVDを流した。選手の背番号と名前に昔の写真を合わせ、口癖などがテロップで入った約8分間の映像。
関塚監督らスタッフの映像もあり、里内コーチの口癖の「燃えてんねん」には笑いが起こった。
 DVDを作成したのは横浜MのDF比嘉。10年アジア大会から左サイドバックとしてチームに貢献したが、五輪メンバーは落選。
だが、その直後からメンバーのためにDVD作成に着手し、英国へ出発前夜の14日、斎藤に“思い”を託した。
 「落選した選手がこんなことできるのか、と。すごいと思います」と吉田。「予選に出ていた選手の気持ちを感じた」と徳永。
OA枠の選手は、このチームの絆に驚きを覚えた。「気持ちがこもっていたね」と関塚監督も感激した。選考は苦渋の決断だったが、比嘉は今もチームの一員として戦っていた。
 スペイン戦後、大津は「試合に出られないメンバーのためにも頑張りたかった」と興奮気味に話した。自宅でテレビ観戦した比嘉の元にはメンバーから多くの連絡が入ったという。
大人の集団であるA代表とは一味違う。少し青臭いこのチームの一体感が、快挙を成し遂げたのだと思う。(男子五輪代表担当・塩谷 耕吾)
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:03:11.02 ID:YX8HUBGj0
登山することがあったら一緒に行け
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:03:23.56 ID:vuCmnf880
マリオカートを仲のよいマスコミに話したのってメシアらしいぞ
大会中ずっと発熱してたが
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:04:17.63 ID:oOS3zv5R0
でもさ、なんでまりおかーとしたらダメなん?
あれどう考えても
小野世代が出てたら買ってたよね?
中田と中村いらなかったよね
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:05:56.14 ID:xFZxk14u0
マリノスはサプライズ落選のイメージが強いからなぁ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:07:00.05 ID:i8H85p490
>お笑いとか、リラックスできるDVD

ワハハ本舗のコントとか池田先生のありがたいお言葉が収録されたDVDですね
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:08:48.66 ID:yOcOwF1/0
実はボンバー&俊介とかいうお笑い新人のDVDだったとか
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:11:39.32 ID:zdcz5xLs0
中沢は腹筋鍛えるやつつけてろって言ったんじゃないのか
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:11:39.38 ID:Nc2EmE9g0
アイツ教に入って俊さんに反抗する流れを期待してるんだよね
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:14:26.05 ID:ezSBh0aF0
卓球なんて死ぬまでの暇潰し
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:19:38.44 ID:CM0Uv1q80
俊さんなんかええ先輩になっとる
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:20:11.44 ID:7Wrw0hfN0
ブラジルのホテル間に合わないそうだから卓球台なんか置いてなさそうだ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:20:33.92 ID:B73BkkY00
金言っていうほどの事は言ってないな
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:22:03.89 ID:mCIiRu3n0
>>5
過去のW杯を見ても控えのGK以外のフィールドプレイヤー、
特に攻撃的な選手はかなり使われる確率が高いんじゃないか
98年に出場しなかったFPは伊東、服部、斎藤
02年はFP全員使い切り
06年は出場しなかったFPは遠藤だけでそれも高原のアクシデントがなければ出るはずだった
10年に出場しなかったFPは内田、岩政、森本
過去4大会でアタッカーで呼ばれて出番なかったのって森本くらいだろう
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:23:16.33 ID:uEAA/s0F0
結構昔の代表合宿で、三都主がps2とウイイレを持ち込んでて
一緒にやってたって大久保が言ってたな。
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:29:41.26 ID:7gl47yyP0
>>4
宿舎のプールサイドでさえUNOやってた大黒懐かしい
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:36:48.24 ID:uuPKu69/0
南アフリカの時はウイイレをみんなでやってたらしいよ。俊輔は上手らしい。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:38:03.24 ID:epdWZ+Su0
マージャンとかやらんのか。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:38:26.02 ID:B1Je8ooCi
会社の上司につまらないお笑いのDVD渡されたwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:41:39.99 ID:j9tr/hCvO
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/05/15/ob/index.php

コスタクルタ「本田はセリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている」
        「そのプレーの質はセリエAの下位クラブであってもスタメンを張ることは難しい」
        「僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう」
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:44:19.93 ID:y44HoR6S0
いま思えばマリカーも大画面で全員でワイワイやれば叩かれなかったかもな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:45:12.89 ID:MCOfMbOU0
みんなで集まって南アフリカのおみやげブブゼラ吹いたらいいやん
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:47:31.26 ID:j321i7ja0
持ち時間5時間ずつで将棋やれや!
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:48:33.68 ID:epdWZ+Su0
いや、サッカーは瞬時の判断力が必要だから、1手3秒以内に指すべきだろ。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:48:47.23 ID:QyFT28tT0
>>112
でも中田なんかもやってたらしいぞ
ヒデは下手だった、って福西か誰かが言ってたw
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:50:35.86 ID:nDhOUabM0
>>109
麻雀いいよな。心理戦、勝負の駆け引きを鍛えれるしな
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:50:53.03 ID:zLqjAmtN0
4年前の俊輔「何か得るものあった?」

お ま え が 言 う な w
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:52:16.50 ID:Xoj7kOVb0
前回は、長谷部がキャプテンになったから
予選突破したようなもんなのに
この二人に聞いてもあまり参考にならない気がするけどなw
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:52:19.82 ID:4FvChu/90
腐ったミカン

マリオカート
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:52:27.77 ID:VE4+NaMD0
カイジがマリオと中国人でやってた階段にすわって30秒から1分以内にボタン押すゲーム
あれ23人でやったらおもしろいんじゃないか
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:53:46.19 ID:URwan8ps0
それ二川にも同じこと言えんの?
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:54:28.12 ID:JMf4fY3BO
大久保「おい、学。キャバクラに行こうぜ。」
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:55:31.91 ID:5bFlPGuE0
卓球 トランプ マリオカートは選手同士が交流できる三種の神器だろ
あとUNOやウイイレもやってた言ってたし
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:57:34.76 ID:epdWZ+Su0
おしくらまんじゅうでどうだ。
みんなで交流できる。
ケツとケツで。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:57:51.57 ID:1+Snd7sn0
こいつのことを雁屋哲が応援してるらしい。
それだけの理由でこいつのこと嫌いになったw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:05:56.81 ID:wplALtLc0
やれやれ、また比嘉さんの出番か
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:08:54.40 ID:i95L9nv10
マリオカートやってた連中はメディアを使ってDISってたくせになあ
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:10:26.17 ID:ujPNCxmJ0
ビリヤードは集中力使うから疲れるんだよな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:12:12.62 ID:WvqUj94a0
 
強豪は、ピークを予選からずらしてくるから案外予選突破は可能なのかも。
そのあとが続かないけど。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:12:35.54 ID:b1/MPt450
サッカー代表の鬼神の如き逆モーション(卓球)
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:12:56.84 ID:epdWZ+Su0
>>130
そこまで余裕のあるチームは、日本のグループにいないんじゃ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:13:28.78 ID:Xoj7kOVb0
>>130
日本の組にはそれができるほどのビッグネームがないから
日本にとっては関係ないはずだけどな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:14:50.68 ID:eXBO0TZ20
ドカポンやった後にこそ本当の友情が生まれるんだぞ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:16:24.68 ID:WqEKGrmi0
言われなくたって、マリオカートで遊びまくってたろうがw
今回は何で遊ん分だか知らんが
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:36:29.42 ID:uNLv6Ys80
斎藤って俊さんにめちゃくちゃビビってるけど
そんな俊さんが面白いと思うDVDは
斎藤が見ても面白いものなのだろうか
気が重いけど渡された以上感想とか言わなきゃいけないから
見るだけ見ないととか
よりプレッシャーになるだけなんじゃないだろうか
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:36:52.17 ID:w9/7Ya+90
ぼっちだから解りあえる
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:44:46.25 ID:HndLd7Ga0
辞退しろよ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:46:19.81 ID:mhKs5R8p0
初戦に勝ったチームがGL突破できる確率高いんだっけ?
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:53:48.15 ID:wA5froHM0
やっぱりサッカー選手って結構時間余ってんだな
試合は週一だし練習時間も短めだしね
身体のケアや個人練習含めても余ってそう
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:53:58.16 ID:R21fzt520
>>9
トーナメントから本気出すっていうチームはブラジルとかホントに強豪って言える所だけでしょ、それに最近はレベルの差が縮んだからか強いと思われる国がグループリーグでこけることもあるし
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:54:15.40 ID:qH61ULHZO
齋藤はどうしても得点とって状況を打開しなきゃいけない時の一か八かでしか出番ないだろう
だからベンチのまま終わる可能性も多いにあるんだよなあ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:55:18.60 ID:6DkgIqs60
扇原と卓球したイスコは代表入れなかったな。
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:55:44.49 ID:HidYTxDp0
>>109
ちんぴら臭がするスポーツ選手がやってるイメージ。例えば野球選手とか率先してやってそう。
卓球とかトランプっていう辺りイメージ的にもとても素晴らしい。麻雀ww
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 10:59:13.22 ID:qlpsr9910
俊さん「比嘉を連れて行けば飽きないぞ」
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:01:46.57 ID:3HI4nUAV0
ラモスもフランス大会の時にこんな事を言ってたなw
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:04:16.81 ID:b1/MPt450
>>144
卓球無双w
ラケットを持った鬼が来るw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:06:40.12 ID:X5k6K1bVO
風俗に行け!!



by川○
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:07:22.15 ID:0u5/RC8D0
>>5
引っかけられ要員だから
試合が膠着したときにFK狙いで投入だろうなあ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:09:31.00 ID:xkazZAYk0
卓球に人生かけるなんて気味悪いです
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:12:16.18 ID:9/oj6x9G0
>>108
ゲーム大会で優勝した小学生をぶち負かした実績があるからなw
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:14:43.19 ID:oOS3zv5R0
俊さんくらい
浮き沈みを体験した選手ってなかなかいないよね
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:14:45.29 ID:wA5froHM0
本田「柿谷、ゲームやろうや」
柿谷「いいっすよ。何やります?」
本田「マインクラフトや」
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:15:10.97 ID:8IbtmIjj0
まぁ齋藤がホンチャンで使われることはないから気楽でいいな
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:16:32.63 ID:CYXPkuow0
練習しすぎるなって
どうせ斎藤の出番なんか、あって後半20分からとかだろ
体力もて余し過ぎ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:16:58.77 ID:9/oj6x9G0
>>152
去年1年だけで並のサッカー選手一生分の浮き沈み経験してる気がする
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:18:31.73 ID:IT1ybOYp0
こいつ使うくらいなら清水の大前の方がよっぽど実績あるわ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:19:28.05 ID:lNuzxXp60
俊さん。。。。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:19:59.48 ID:NCdNj5Y10
卓球で骨折して帰国する斉藤の姿が見えるで
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:20:55.63 ID:JZ2DET7H0
麻雀って禁止なの?
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:26:11.71 ID:qlpsr9910
麻雀はルールなんて知らなくてもそれなりに遊べるからな
コマを10個集めるとか、相手が捨てたコマは取れるとか
東西南北中を集めれば上がれるくらいのことを知ってればいい
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:26:45.82 ID:Gt+jKvd20
ワサビ持ってけ、試合に出れるかもしれんぞ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:29:11.02 ID:Y69jxnuj0
昔フレンドパークに出て怪我して代表戦に出られなくなった奴がいたっけ
大黒だったかな?
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:34:49.53 ID:lSjB0u1F0
斎藤って169cmしかないんだな・・将来の日本代表もチビばっかりみたいだよな
ディフェンスは大きい方が良いが、オフェンスは小さくてスバシッコイ方が良いって事かな・・。
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:43:55.67 ID:cplmu0gk0
>>29
コロンビア戦はパスサッカーさせてもらえないだろうから縦ポンして
ドリブル突破する時に活躍する。エヒメッシと呼ばれるだけありドリブルでの個人突破力だけは凄い
柿谷よりかは使えるわ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:48:13.07 ID:0/gjXMsd0
>卓球とかトランプをやれ
修学旅行かよ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:54:01.27 ID:Ri5+X5FZ0
ユーロの時にピケとセスクが卓球やってたり、
五輪の時に扇原がイスコと卓球やってボコられたり、
バロテッリが負傷欠場中に卓球王宣言したり
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:55:31.22 ID:vuZhAerQ0
>「ピークは初戦」

まあそうだろうね
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 11:57:21.35 ID:66PEq2mX0
>>167
扇原マジかよwww
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:00:18.61 ID:wx0Tadev0
サッカーの本場ブラジル、しかもW杯会場まで行って卓球だけやって帰ってくるなんてあんまりだな。。。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:03:11.23 ID:q8komldQ0
俊さんの言葉には重みがあるな
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:03:39.37 ID:GzSJd6OR0
卓球して何か得るものあった?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:05:10.96 ID:htLfCJdL0
俊さんは、マリノスの選手との代表合宿の思い出を語ったの?
174名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 12:06:32.74 ID:Fb+9W+BU0
中澤って見掛け倒しのチキンなんでキャプテン外された恥ずかしい人でしょ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:09:51.46 ID:cl1Jb6dT0
強豪国だとピークはGL突破後に合わせるようだが、
日本はまぁそうなっちゃうか
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:12:25.39 ID:aVtl4Hfa0
>>15
自分の失敗を踏まえて言ってるんじゃねーの?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:19:49.02 ID:4nWPFDdU0
>>49
具体的には寿司投げたのはドラゴン久保
キレた客に詫び入れにいかされたのがペーペーだった大久保
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:20:43.12 ID:1cdrQdWj0
マリオカートの最新作がでますよ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:22:54.36 ID:Xoj7kOVb0
>>175
今回の出場国でそんな芸当ができるのは
ブラジルスペインドイツぐらいだから
他の強豪国はそれぞれ問題抱えてたり
グループリーグの相手が厳しくてそんなことやってたら食われちゃうからな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:23:34.34 ID:hAtMVBVO0
ウイイレ始めるはいいが大久保「やっぱ俺入ってねえじゃん」とツッコミ入れるに1レアル
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:24:48.16 ID:si+4x4bGO
茸 「トランプや卓球やるといいぞ」
和製メッシ 「はい!トランプと卓球ですね!(バカかよ、んなんやるか。老害ジジィはめんどくさだぜ。。)」
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:25:01.24 ID:L+gxSxusO
中澤「スレンダートーンは絶対持っていけ」
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:31:22.37 ID:GIzYWTfh0
マリオカートはやたないんすか?
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:39:34.84 ID:dSZHcn8m0
風邪ひいて高熱出てるのに先発推された人は言うことが違いますね
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:41:35.06 ID:S/yEFhe40
祐二&俊介 「W杯終わっても元日本代表の肩書で一生小遣い稼ぎできるで」
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:43:07.32 ID:RII2AGP70
中澤ってキャプテン失格で
長谷部に任されたんだっけ?
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:43:24.64 ID:P2LUDWCf0
いい先輩持って良かったな
頑張れよ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:45:48.39 ID:TtBy5yZL0
ロンドン五輪のときは、スペイン代表と卓球対決してたんだろ。
完敗だったらしいが。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:47:00.70 ID:8+Bw/4vr0
○○「マリオカートだろ!」
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:50:37.77 ID:ykv9ohoq0
やっぱりUNOサークル発足だろ。 大黒、小笠原、アレックス、加地
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:52:10.42 ID:N70RxumQ0
キャバクラも・・・、いやなんでもない。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 12:56:15.56 ID:7r7L4qzuO
>>186
マリノスでもそうだったけどこの人に肩書き持たせると空回りするんだよ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:01:39.53 ID:5sX7dRrH0
俊さん最近まじでかっこいいと思う
南アの時馬鹿にしてすみませんでした
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:25:52.03 ID:XJI8hHGm0
いい先輩だな
斉藤はサッカーのことだけイメトレしておけばいい
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:26:19.02 ID:EgPD/axY0
チームとしては結果が出なかったけど、俊輔個人はW杯で鮮やかなロングループ決めてるからな。
あの日カイザースラウテルンの空に彼の左足が架けた虹はため息が出る程美しかった。
1994年大会でルーマニアの英雄ゲオルゲ・ハジがロサンゼルスの空に描いた放物線にまさるとも
劣らない美しさだった。
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:29:59.15 ID:OytRKvA70
サッカーの神様ペレも卓球やってたらしい
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:36:29.48 ID:oMpFiXbp0
卓球って中国しかないんじゃね?
ブラジルにもあるの?
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:39:22.41 ID:dSZHcn8m0
代表に陰気くさいキノコの胞子運んでくるなよ繁殖するから
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:40:06.69 ID:Xezz2mW90
リードされた終盤の交代要員って感じなんだろうな。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:43:05.53 ID:b1/MPt450
卓球は用具がってそれは公式競技のことだからな
机とスーパーボールがあれば遊べる
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:44:18.13 ID:rV/n+cQNO
卓球やトランプしてると
またミランで他選手に
怒鳴られまくってる
本田さんがストレス溜めてるからお小言言われるぞw
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:47:11.51 ID:jvD/tXp80
本田がいるとチームのモチベーションが下がりそうだな
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:49:07.02 ID:rV/n+cQNO
本田は人の食ってる飯にまで文句言うからなw
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:57:55.88 ID:0o6WPeT90
これってプレッシャーへの現実逃避では?
それで負けたら…
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:58:38.40 ID:TlJoc+i20
W杯期間中に選手はシコったりすんのかな
2週間えれば4回はやらないと頭おかしくなるよね
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 13:59:49.55 ID:dXeL0Imh0
大久保とキャバクラに行くか
香川とエロチャットするか
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:00:57.84 ID:72fvspYl0
>>204
お前は日本人の半分が見る試合を数日後に控えて冷静でいられるの?
すごいねー
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:07:21.81 ID:hb9h7E8J0
中澤「野球だけはやるな」
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:07:23.18 ID:0o6WPeT90
>>207
そんな目くじらたてられてもねぇ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:16:26.20 ID:hAtMVBVO0
>>205
篤人を見てシコらずにいられるか!と眉間にシワを寄せた方が・・・
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:19:47.32 ID:dSZHcn8m0
ドイツでは食堂に窓もなかったり宿舎はかなり居心地悪かったらしいね
合宿地の雰囲気は大事
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:38:57.91 ID:lgpWARmo0
割と本気で権田の代わりに比嘉さん入れておけば
雰囲気は問題なくなったと思う
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:42:19.24 ID:66PEq2mX0
>>195
あれラウテルンだったのか
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 14:52:48.99 ID:/svjaB8F0
俊さんの金元とかw
役に立たねえよw
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 15:00:25.44 ID:asBDeiHD0
さすがWC未勝利中村の言葉は重いぜw
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:21.28 ID:KpeZfhJI0
負け組俊さん
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:01.72 ID:bFxXjKq00
人生においては圧倒的勝ち組だけどなw
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:07:33.29 ID:c7ahbyTT0
79歳まで毎年5000万入ってくる負け組とか
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:34.00 ID:9gM2X7Zu0
>>211
腐ったキノコが生えたらしいな。長谷部キャプテンによると
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:50.89 ID:8D2WJmkj0
負け組がアドバイスとな
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:13:31.81 ID:sU5a7sg10
2006年の予選敗退の責任を全て背負わされるマリオカート
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:14:14.19 ID:sU5a7sg10
失礼、?予選○グループリーグ
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:15:11.30 ID:CKTey/C60
日本人ならカルタだろ!?  ってラモスさんが絶叫するはず
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:18:48.72 ID:2pV0aCWn0
>>25
イニエスタが超強そう。
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:39.88 ID:bu2dG2TW0
オランダ戦でクソみたいなプレーをご披露なさったのはピークを初戦に持ってきていたからだったのか…
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:01.47 ID:4DX167ne0
中村は10年後マリノス監督20年後代表監督になりたいらしいぞ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:55:28.19 ID:F6pniZUi0
カモメッシはUNO顔
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:38:27.58 ID:4fsZ9nL20
卓球なんだよね
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:40:49.11 ID:hegSfWEc0
カモメッシww
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 05:08:41.00 ID:5SJoKLLi0
現在の正式ニックネームは横浜+メッシで横ハメッシ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:45:42.58 ID:ZB/uzXDx0
卓球とかカードゲームは主力選手に勝たせるような接待を心掛けよう
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:55:59.97 ID:TUVOGO2s0
むしろコテンパンにやっつけろやw
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:06:10.42 ID:klOgQ49N0
ペレも卓球好きだったんだよな


ソースは稲中卓球部
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:57:41.41 ID:iu492JVW0
セットプレーのときは頼もしかった2人だな
今の代表は逆にセットプレーで入る気がしない
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:58:56.47 ID:kSCraWec0
>>220
それ禁句
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 08:00:25.49 ID:xJg15ydi0
マリカ8持ち込めよ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 08:30:01.44 ID:T9oWFp2Q0
日本人なら剣道しようぜ!
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 08:51:28.24 ID:Tl7fHpAg0
>>237
なんかやたらに元気が出てきたw誰だか知らないけどありがとう!
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 09:00:55.81 ID:aBJmpju60
中澤は代表でもマリノスでもキャプテン失格の烙印を押されてたし
風通しの悪いところに生えるキノコは
実は俊さんじゃなくて中澤だった説がある
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:03.74 ID:BEZnKw7HO
良い記事だな
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:56.91 ID:E7wW1vnZ0
大富豪は大人でもはまる
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:34:29.36 ID:Hy4VVYwD0
卓球はともかくビリヤードはみんなやりたがりそう
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:41:39.65 ID:ZbrHCY9H0
>>195
高原のキーパーチャージがあったからあれは入ったんだろ
そもそも前に出すぎているGKを超えていくのがループシュートな。
GKがパンチングしに前に出てきたのにはループなんかじゃないから。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 01:10:05.21 ID:I7IhUqwj0
俊介を俊さんとか呼ぶのは ソウカソウカだけだろ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 00:56:46.59 ID:HrI/tazO0
メッシ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:03:13.72 ID:6qTD6goO0
ピーク初戦に合わせたら決勝トーナメント進出することには疲れちゃうでしょ
目標は優勝じゃなかったの?
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:20.32 ID:IgsAd2ZH0
俊さん、13年のシーズンでも、優勝のかかった一番に胆嚢炎で入院してたよね。

多分、ストレスで内臓やられるタイプなんだよ、本当に。

だから、まあ、体質だから仕方ないのかもしれないけど、

でも選ぶべきで選手じゃなかったよね。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:23:35.82 ID:kamZuVnN0
体育会系あるある
先輩が全く役に立たないアドバイスをしてくる
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:31:20.84 ID:PvwF9rPB0
だめだこりゃ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 01:47:31.43 ID:0O4clR/F0
初戦勝負はその通り
そこで波に乗れなかったらすべてが終わる
優勝候補ならともかく そういうチームじゃないんだから
その先のことは深く考えない方がいい
251カンガルーバー@転載禁止:2014/05/22(木) 02:06:16.84 ID:eNt3UMGW0
ただの子供じみた個人的ないけずでしょう。何か気にいらないことでもあったんじゃないですか。

予選まで中心だった選手が直前のコンディション次第でスタメンを外れるという場合があるのは理解できるが、なぜ23人の代表メンバーからも外す必要がある?
カズはそれまで日本サッカー界をけん引してきた立役者であり、象徴のような存在でした。(選んだ23人は全員起用する構想の選手なんですか?違うでしょうそれを直前で23人からも外したというのはただの嫌がらせ以外の何物でもないと思いますよ。
若い選手の成長のためにどうたらとかいう理由も聞きますが、W杯はまさにその大会で一番力のあるメンバーで戦うのであって、選手の成長の思い出つくりの場ではない。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/22(木) 03:07:50.16 ID:dgNT2mxt0
中田はマリカー下手でハブられたからな
遊びも本気でいけ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止
サムライブルーは今回どこまでいけるのだろう?
【※動画あり】2014ブラジルW杯試合日程 対戦表 日本戦【いつから?】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-22