【芸能】伊集院光、「美味しんぼ」騒動で政治家に不信感露わ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
12日に放送されたラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、パーソナリティーの伊集院光が、
各方面から抗議が相次いでいる小学館の週刊漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」の
人気漫画「美味しんぼ」について言及した。

4月28日に発売された同誌の「美味しんぼ」で、主人公らが福島第一原発を訪れた後に
鼻血を出すなどの表現が描写された。
また、12日に発売された最新号には、東日本大震災の廃棄物処理を行った大阪市の焼却場
の近くで、住民が体調不良を訴えていると描写されていた。

伊集院は「これを変な風に盛り上げていって、コミック規制みたいのに入るのが嫌なんですよ」
と明かし、「雪崩れ込む可能性がすごくあるんですよ。誇大妄想かもしれないけど、
僕が危惧するのは政治の人たちが色んな発言をしていく中で、変な盛り上がり方をすると、
漫画で言っていいことの話になりかねない」と、「美味しんぼ」騒動が発展し“コミック規制”
がかかることを不安視した。

また、「僕は思うんだけど、潜在的にみんなが不安なんだって思うことに関して、
漫画に何か言うよりは、政治の人たちはそっちを取り除くにはどうしたらいいんだっていう方を
する仕事でしょって思うんだけど…。ああいう漫画が出ることが遺憾だって話になっちゃうと…」と、
「美味しんぼ」を責めている政治家に対して不信感を露わにした。

7日、「差別を助長させる」として福島県の双葉町が小学館に抗議。
9日には石原伸晃環境相が「理解できない」と不快感を示した。
さらに12日、福島県の佐藤雄平知事も「風評を助長するような内容で、極めて残念だ」と批判し、
小学館に抗議。
大阪府と大阪市も事実無根とし、小学館に対して手紙とメールで抗議文を出した。
橋本徹市長は「根拠を示してほしい。取材が甘い」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000004-reallive-ent

前スレ ★1=2014/05/13(火) 13:25:51.28
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399955151/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:32:38.66 ID:Rvekdqyj0
不安なら痩せてみろ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:10.76 ID:nJY+5GG20
安倍のやりたい放題
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:56.99 ID:D8qZYUDd0
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:59.25 ID:QpzJ6UnH0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html

■スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:34:08.98 ID:le8D7l000
雁屋哲って浦沢直樹とも揉めて無かった?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:34:38.89 ID:s9Kg5XOw0
ラジオでは毒舌
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:34:47.81 ID:jEKicjbZ0
そうならないようにコミックの世界でこういう捏造プロパガンダをやめさせろよ
責めるべきは政治家じゃなくて小学館だ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:05.05 ID:FdbGuahg0
そもそも料理漫画で放射能云々盛り込んでる方が異常なのに、この豚は何言ってんだ?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:20.80 ID:OvzP1JUH0
大阪市のアンケートってネットで書かせた実態の無いアンケートだった件。
さっき関西の報道で近隣住人にアンケートに答えた人が見つからなかったって
現地調査のインタビューやってたw
責任とれよ小学館
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:34.17 ID:CZHaI6jz0
>伊集院は「これを変な風に盛り上げていって、コミック規制みたいのに入るのが嫌なんですよ」

なんで自分から話振っといて言い訳くさいこと言ってんのか、わからんwバカじゃねw
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:03.99 ID:5P4LT1tE0
作者が「福島の真実」とコメントして、実は大嘘だった!
漫画とかフィクション等と言った逃げは不可能だよね。
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:12.78 ID:MJ5GbwaV0
まあ、問題は
>潜在的にみんなが不安なんだって思うこと
を煽り立てて、それで商売にしてる漫画なんだけどね。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:34.40 ID:ZtfHBi/w0
はなしをそらすな
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:48.46 ID:EejzpoAn0
伊集院の話したことの補足

・「作者は震災後ちょっとおかしい」「美味しんぼはギャグ漫画だと思ってる」
・「風評被害に批判的な題材な漫画、『そばもん』も載せている」「両方載せるのはありだと思う」
・「今回の件で、周りが騒ぎたてて、政治家が漫画の内容に介入するようなことを懸念している」
・「この番組は小学館がスポンサーなので、たぶん後で小学館擁護と言われるだろう」
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:51.16 ID:VKexi/oy0
正論
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:09.85 ID:SvtWbdp+0
この問題で、政治家が黙ってる方が怖い。
発言して当然の事。
騒動が発展し“コミック規制”など、朝鮮じゃあるまえし、ありえない。
伊集院光は、いつもガタガタ無責任な事言い過ぎ。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:16.53 ID:7qr+BNDr0
ホリプロの豚が絡んできたってことは、チョン絡みの話なのこれ?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:17.25 ID:mc2WjpcUO
雁屋も本当に伝えたい事があったのなら、
フィクションとノンフィクションを分けるべきだったな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:33.19 ID:VVMWxg8t0
論点がずれてまんがな。コミックだけに
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:38.66 ID:DxTWAjed0
安部ちゃん批判に繋がりそうなものは些細な事でも発見して吊るし上げるぞ
わかったかデブ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:44.81 ID:x9e4unEZO
娯楽である漫画に持ち込んだのが間違いだろ
やるにしても
美味しんぼという娯楽作品じゃなく

ノンフィクションオリジナル作品としてやるべきだったね
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:46.92 ID:ZcJgLEJM0
寧ろ表現の自由云々で擁護するバカのせいでおかしなことになりそうな気がするがな
雁屋やスピリッツがやってることはそんな次元の問題じゃねーよ
ただの犯罪者だわ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:55.16 ID:MJ5GbwaV0
とりあえず表現の自由への規制の動きはないんだろう?
個人的には爆破弁発言の方をとっちめたいけどな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:37:58.72 ID:Ro7/P7xS0
根拠のないことを決めつけて広く流布するのは、最低でもダメなんじゃない?
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:38:06.41 ID:DcXb+2sQ0
この豚は表現の自由で不当に評価を貶める行為を肯定するのか
表現の自由を規制される心配してんだろうが、それ以前の問題だろ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:38:35.27 ID:MZxy79k10
出版側に自浄能力がありゃ規制まで行かないよ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:38:40.13 ID:0ywX/81T0
伊集院がラジオで話したこと全部を聴けばまた印象が変わって来る。

話の一部分だけをトリミングして恣意的なタイトルを付けて
記者が炎上を狙う悪い見本。

でもラジオパーソナリティはそういうのもわかってて話してるのかもしれないけど。
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:05.83 ID:R1NFgb5q0
美味しんぼ問題はそっとしておくべき 元フジアナ長谷川
http://blogos.com/article/86313/
「まぁ…でもね、マンガですから。そこはそこまで目くじら立ててもね。」
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:10.37 ID:MJ5GbwaV0
政治家は聞かれたから答えてるんじゃないの
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:17.04 ID:xKaf5lHH0
>>8
いや政治家だろ
アホが規制規制のが一番わるい
美味しんぼみたいにこうやってネットから何から批判してるんだから
それで健全なのであって政府がやいのやいのいうのは余計、蛇足
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:19.75 ID:yNxd95C90
>>11
まさにそれ。
嫌なら何も言わないほうがいい。
自分の発言がメディアに取り上げられて騒がれるなんて自爆過ぎる。
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:43.32 ID:DHEyATvz0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 政
    |      で 治
    .!      .す 家
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ○_i    !_○ _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ┃       /〉;;/
    ヽ  ⊂つ    / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:58.85 ID:CfIMYZTe0
鼻血がよく出るようになったって主張してる人は声掛け合って集まって
みて公平的な検査機関で調査してもらってみたらどうだろうか、まず集
まらないと推測しますがね。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:04.38 ID:OkXGXs5t0
島耕作や美味しんぼの世界をなぜ現実と同一視するんだろ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:22.10 ID:Ro7/P7xS0
嘘も「表現の自由」の内と言われたらそうなんかも知れんが・・・
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:25.26 ID:2Ox7s/7J0
伊集院ってバカなんだな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:40.63 ID:eKI01/Bh0
正論

政治家が表現に栗を出すな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:42.51 ID:EejzpoAn0
この記事の、話した内容の切り取り方には悪意を感じるよ。
まあ伊集院も論点がおかしいとは思うけど。
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:46.36 ID:xKaf5lHH0
>>28
先週はその文句いってたな
アナの映画がらみで
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:41:13.37 ID:7Tqre8Cs0
親友が山本太郎、嫁さんを疎開させてる。まあそういうことだわな。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:41:38.17 ID:QpzJ6UnH0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html

■スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:41:38.92 ID:YQAOmHS50
町長なり福島の地方自治の人間が風評被害を訴えて抗議するのは
有る程度仕方ないけど国政に出てる代議士は下手なコメントしちゃ
ダメだしましてや政府の人間だと絶対にダメ!

一般人が批判するのは大いに結構だけど権力者がやると本当の
表現の自由の侵害になるからそこは心しておかなきゃな!
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:41:42.58 ID:1E1TIbfe0
>>35
前町長が実名で出てるんじゃなかったか
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:42:31.03 ID:EejzpoAn0
>>41
山本太郎とは震災後不仲になり、議員になったことにも不快感を露わにしていた。
奥さんは震災後1年くらいで東京に戻ってきている。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:42:32.39 ID:hNi+4b0o0
鹿児島出身の本物の伊集院さんに聞いたら、伊集院光は通名で在日だってさ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:42:48.92 ID:vBiOzTGgO
学術的な調査、研究でもないのに、左翼脳の漫画家風情がちょろちょろっと適当なこと描いて印象・イメージだけを増幅させて、やり逃げするのがおかしい。
社会に訴える言論なら批判に晒されて反論があって当然だし、
たかがマンガなら表現の自由を盾にするな。
雁屋は結局、マンガを言い訳にして、左翼脳の風評を広めたいだけ。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:42:53.02 ID:xglll+P90
結局、福島は安全で食べて応援するしか選択肢がないのが恐ろしい
震災後、米軍やロシア軍が福島をスル―して救助活動してたのを忘れない
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:43:54.02 ID:NKYBn5UX0
安倍内閣「支持56%」「 不支持29%」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014392321000.html

各党の支持率は自民党が41.4%、民主党が5.6%、日本維新の会が1.1%、公明党が3.7%、
みんなの党が0.2%、共産党が2.4%、結いの党が0.2%、生活の党が0.3%、社民党が0.9%、
「特に支持している政党はない」が37.2%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014392351000.html
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:44:02.95 ID:EejzpoAn0
>>35
今回の件、作者が二年かけて取材して、
実名で双葉町前町長や教授を出してきて、
ブログで真実しか書かない
とまで言っているので、漫画だからだけではすまないと思う。
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:44:11.59 ID:3gN5ZOz30
>>35
漫画つっても主人公一行と原作者を入れ替えてるだけで
出てる人間は実在の人間だもの
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:44:23.17 ID:jtKDyLm0O
福島県は一回世論で叩かれないと自覚しないみたいだな
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:44:48.55 ID:ZcJgLEJM0
>>48
ロシア軍が救助活動ってw
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:45:09.95 ID:m1j4JEBb0
低線量被ばくだろ
がん発生率の上昇とかなら可能性あるのに

鼻血はインチキだろ、鼻血は
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:45:34.37 ID:STkyRKuR0
>>10
お母さん調べですら無かったのかw
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:45:36.04 ID:EX9vn/7u0
>>47
一個人が漫画に反論したり批判するのは一向に構わないんだよ。
問題は政府が口を出してきたこと。
政府が口を出す事は、政府が世論や言論を操作しかねないってことだしね。
都合の良い言論にはだんまりで、都合が悪くなると一個人の思想や表現を規制しようと圧力を掛けてくる。
これじゃ言論の自由が保障された先進国とは言えないよね。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:45:39.55 ID:Fs15wwQ40
まずは捏造やら嘘報などによる風評被害について謝罪するべきだろ
問題提起の目的でも捏造していいわけないだろ。後付けに決まってるがね。
慰安婦の捏造記事でのアサヒの居直りみたいな状況だな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:02.31 ID:o2sBqtrR0
議論して欲しいから書いたし載せたって小学館は言ってんだから
「これちょっとおかしいんじゃない?」って声に対して圧力だの何だの言うのはおかしい
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:36.90 ID:OkXGXs5t0
>>44
一字違いならいいの?
双葉町を三つ葉町みたいないかにもフィクションですみたいな?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:46.18 ID:gorqdcav0
あらゆる批判を受け付ける覚悟で発信すること
批判は許さねぇってんならマンガなんか描くな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:19.39 ID:wUj+g7a8O
表現の自由とデタラメとは違うだろ
規制とは別の問題
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:21.49 ID:JTz9Am390
そもそも主人公は、なぜ福島原発に行ったの?
料理漫画なんだから、作者は、行っただけで鼻血ブーーじゃなく、
原発の近くで魚釣りしてとれた魚とか、原発から一番近い畑で採れた野菜
で、実際本当に料理作って、1カ月間食べてみればよかったのに・・・
そうしたら、鼻血ぶーになったなら、身体はってんだから説得力あるよ。
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:23.75 ID:d+nx2k5y0
反原発派は不安感を煽ることに終始してるんだから、政治家が何をしても無駄じゃないか?
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:26.88 ID:RZJDkyKh0
漫画程度で右往左往ってことから国民の不安払拭ができていないことがわかる
国民に不安がなければ、こんなことで騒動にならないからな
なんだかんだ言って内心福島ヤベー、日本政府や東電信用できないって国民が多いのだろう
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:32.20 ID:STkyRKuR0
>>32
ジャンクのスポンサーは小学館
何も発言しない事でヘタレと思われるのがシャクだったとか何とか
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:35.31 ID:2Oz5xeXR0
テレビのお笑い
やきう
漫画
ファミコン
童貞

こいつの話は基本これだけ
こいつ限らずこの世代のお笑い芸人みんなそうだけど
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:47.47 ID:cgNSprZg0
文化人気取りのタレントはあんまりこの手の話題に口ださないほうが良いぞ
馬鹿なのがバレるぞ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:00.79 ID:kkj4hSom0
別にいいじゃん。漫画なんだし。
それともこいつの漫画がそんなに影響力あると思ってるの?
おまえらいつも「国民は原発推進多数だぞ」って言ってんじゃん。
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:01.97 ID:f9pBYHeJ0
政治家としては、ありだけど影響考えると残念だっていうコメントだからね
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:22.19 ID:8ZR8RChq0
表現の自由といっても商業雑誌だからな・・・
これ書いてギャラもらってるんだから表現の自由で終わらせてはいけない
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:56.51 ID:rXPr314h0
何故麻生に意見を聞かないのか
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:58.04 ID:pjbU3Y9bO
>>5
震災以降も福島に住んでるけど家族6人で鼻血を毎日出す人は居ない
周りの人達でもしょっちゅう鼻血出して困ってるって話は聞かない
福一から50km圏で子供3人ね
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:49:08.72 ID:lgA/ZCP/0
もしカリーが普段は右のスタンスで、しかも中韓を批判していたとしたら、
きっとおまえらカリーの肩持つよなw
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:49:26.27 ID:gMi6JnjE0
全くこのブタ野郎に同意出来ない
お前ら含めたマスゴミどもは煽りまくったあげく、どんな問題が起きても責任とらない無責任野郎ども
政治家の発言には責任が伴う、といつもお前らが言ってるではないか、この厚顔無恥ども
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:49:31.20 ID:YFMvlWl80
>>66
誇大妄想
童貞
MAC関係
映画批評
自転車
メジャー歌手叩き
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:50:23.15 ID:xKaf5lHH0
>>71
あの規制バカに話きいてどうなんの?
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:50:30.90 ID:MJ5GbwaV0
地公体から抗議されても仕方ないんじゃね。
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:50:37.93 ID:DxTWAjed0
山岡の言うことは正論
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:07.05 ID:Icpsjcch0
伊集院の主張は
・原発について反対か賛成かを漫画で表明するのも許されないのか?
・今後、漫画は国の検閲がかかって「原発を推進しない漫画は掲載されない!」みたいな事にならないのか?
・漫画のキャラが脱原発の発言をしただけで政治家が騒ぐなんておかしい
・政治家は漫画に突っ込んでるヒマがあるなら福島を除染すればいいのに
・福島がちゃんと復興すれば美味しんぼもこういう事を描かなくなる



今回の騒動は「キャラが鼻血を出した事と放射能を関連付けた事」が問題だってのを全く理解してない
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty162429.jpg
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:52.98 ID:BJM6L0qZi
スポンサー様の作品なのに
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:55.90 ID:7SYlhudLO
表現の自由?
フィクションでなく真実だと名乗った時点で責任は免れないと思うわ。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:59.00 ID:pUs5hZB10
セシウムさん騒動の東海テレビや高岡騒動の時のフジテレビなんて比較にならないくらい悪質
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:00.93 ID:ZcJgLEJM0
>>73
原発問題がイデオロギー対立になってる時点で
有り得ん前提だけどな
ツイッターの反原発バカ見てみろよ
どいつもこいつも九条信者で安倍政権叩きが日課みたいなブサヨだぞw
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:27.32 ID:EX9vn/7u0
>>74
この日本政府が、自分の発言に責任を持ったことがあるのか?(笑)
水俣病や四日市喘息、イタイイタイ病なんか、政府は因果関係不明でずっと主張し続けた。
20年とか30年くらい時間が経ってようやく因果関係を認めるような政府だぜ?
今回の原発事故だって、2〜30年後に鼻血が放射線の影響だったと認めるかもしれないじゃないか。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:40.87 ID:KHMyKChH0
>>56
ほんとそう、政府の火消しはっきりいって異常だよね
世論や言論操作は予算もついていたし代理店経由で現に行っているんだろうけど
いちおう菅は政府による言論介入の不適切さを前置きとして述べたけど結局遺憾を示して意味ない
だいたい >>5 などで指摘されているように自民も以前は鼻血を問題視しており大ブーメランなのに不信感が増すだけだよ・・・
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:58.98 ID:TBExokRv0
 ,,  wwww,,
    ;ミ~    \ 大阪の震災瓦礫って確か岩手の瓦礫だろ??
    :ミ       
    ミ  -=   =-|  それがどうして福島の鼻血に飛び火するの??
    rミ <・>  <・>|  
    {6〈     |  〉 風評被害を煽りたい意図がミエミエの捏造だなwww
   ヾ| `┬ ^┘ イ|
.    \ | -==-|/   朝日新聞の元記者植村隆もタジタジだなwww 
    /|\_/
easthttp://25.media.tumblr.com/tumblr_mb9sg3ayzd1qdy5qso1_1280.jpg
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:59.42 ID:SN/XeuKV0
ここまでのアホ漫画家なんてそんなに表に出てこないし気にせんでいいだろ
もはや社会的に死に体だろ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:53:15.17 ID:0zbcNdO/0
誇大妄想してんなよ中卒デブ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:00.24 ID:3fhg1S5e0
>>1
文句あるなら料理で勝負するのが 美味しんぼ じゃないのか!(`・ω・´)
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:18.26 ID:Z/oQrC8z0
ダイオキシンで騒いだり、生レバーを規制する国がw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:25.95 ID:7SYlhudLO
>>73
ネトウヨでもそれは無いだろうな。
そしてその場合、お前みたいなマヌケは「手の平返し乙w」とでも曰う。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:29.97 ID:YFE82NPR0
国会でやってた証拠の動画があったで
メルトダウンはないとかいてったたれびじゃスルーだけどw

福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&amp;feature=youtu.be&amp;t=2m17s

福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:35.95 ID:f+l/HzH20
朝鮮人黙れ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:40.62 ID:1SmIL2aT0
>>72
毎日じゃないけど鼻血はあったんだね。
やっぱ大量だった?
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:58.13 ID:0ywX/81T0
>>71
麻生に聴いても余計なことしか言わないからだまっていい。

それと、
原発事故が起きた時の政府は民主党だから、
福島について何か隠してると思ったら、枝野や管に聴きに行けばいいのに。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:05.99 ID:1bGRaO0J0
自主規制できず自由を履き違えだ馬鹿がいるから
規制を作ろうって話になるのに、何言ってんだコイツ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:07.58 ID:bE69iMrQ0
>>79
他の個所も読むと全然断定はしてないんだな。こんな程度か
もっと電波かと思った
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:22.42 ID:EX9vn/7u0
>>81
国会で、福島では鼻血が出やすくなったことを訴える人がたくさんいると証言した者がいた気がするんだが(笑)
その者の発言も捏造だったと言うの?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:32.72 ID:RpiyCKNb0
伊集院、愛してる!抱いて!
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:34.70 ID:3gN5ZOz30
コッペリオンが問題になったことなんてねーじゃん
せいぜいアニメ化が一時自粛されたぐらいで
表現の自由が制限されるなんて戯言
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:35.68 ID:UtJmTdhr0
カーリーは明らかに結論ありきでマンガかいてるよなw
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:48.37 ID:VcaufXOj0
>>41
嫁とワンコは余震もあるから和歌山の嫁の実家に1年ほど避難してただけ。(嫁は実家の1人っ子だ)
>>46
伊集院光の伊集院は、「通名」じゃなく「芸名」
本名は「田中建」。嫁が1人娘なんで婿入りして、今は「篠岡建」。(伊集院には兄姉弟がいる)
もともと東京出身で父親は家庭用品メーカーの研究員(花王ではない)でしっかりお勤め
在日の可能性は限りなく薄い
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:56:23.95 ID:E+Hop6HU0
何言ってんだこの痴豚
内容が真実かどうかが問題なんだろ、嘘書いてる可能性が高いんだぞ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:56:33.66 ID:pgNdoZDf0
政治家とか遠回りでなくハッキリ検閲と言えばいいのに
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:56:41.46 ID:vBiOzTGgO
>>56
それを言うなら、政府だって規制権限を発動した訳ではなく、言論の自由市場の萎縮は潜在的危険にとどまる。
潜在的な萎縮を問題視するなら、現実の危険の幅をこえた風評被害は許されない。
煽るだけの言論は許されないんじゃない?
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:03.98 ID:buS0Ci7E0
>>1
元から反日漫画だから叩かれてんだよ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:11.91 ID:pUs5hZB10
小学館の不買運動始めるべきレベルだろこの悪質さは
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:24.15 ID:YFE82NPR0
>>98

>>92
に証拠の動画があるぞ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:24.79 ID:4KYxUeeI0
中学の頃の自由研究で、何故かチェルノブイリ、原発をテーマにしてしまい、一人で図書館やらで
それらに関する文献を読み漁った。311が起きる遥か以前のことだけど。
国や政治家のやり方は、どこも変わらないのな。安全厨が何と言おうと
福島、東北のものなんて食わないわ。風評被害?原発被害だろ。生産者にとっても。
安全厨は福島産のものどんどん消費してくれよ。その影響は、歳くった者には大して威力はないが
子供や、これから先生まれてくる子供には確実に現れる。
110 【中部電 80.8 %】 【11.4m】 @転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:32.07 ID:07oSOHlq0
 
おっしゃる事は確かに正論 いまスリランカ首都コロンボ
 
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:57:43.96 ID:xKaf5lHH0
>>96
自由をはき違えたバカが規制するんだよ、いつもね
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:01.85 ID:DxTWAjed0
>>92

自民ひどすぎる
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:03.79 ID:HsyCxlft0
美味しんぼっていうもう20年ぐらい前に賞味期限が過ぎてるけど
惰性で続いていて、無意味に名前だけが有名になってる作品でこういう事があったのが問題なんだろう
だから利用されやすいと
同じ料理マンガでも格闘職人アウディだったら話題にもならん
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:27.61 ID:/Uf7zTCC0
ここまで嫁の話題なし、と。

伊集院的には「美味しんぼはギャグ漫画」というスタンスが
基本なんでないかな(今回のラジオでも発言あり)
オールナイト二部の頃からさんざんネタにしてたし、
嫁が美味しんぼのアニメの歌唄ってたのもネタにしてたしw
115石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:39.47 ID:fRIz2+7fO
>>5
今回の件で職場や同じ集落の人約100人に聞いたが、一人も理由無く鼻血を出した人は居なかったよ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:45.77 ID:0ywX/81T0
何が問題かというと、
鼻血を出している人がいたとして原因は何だかわからないこと。
もし鼻血の原因が放射能ではなくPM2.5や黄砂が原因だったら、
美味しんぼはとんでもないデマを流していることになる。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:58:51.33 ID:jZvY9mzy0
昨日、聴いてたけどスポンサーだから歯切れが悪いの何の・・・。
気を使わざるを得ないんだから、スルーで良いだろ・・・って、感じてたわ。
個人的には美味しんぼは、政治色が強くなって、
伊集院が言う初期の美味しんぼと違う意味で、ギャグ漫画になってると思う。
自虐的歴史観、嘘・捏造、反日思想・教育、反原発、もうね、真っ赤っかの極左ギャグ漫画だよ。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:59:02.71 ID:PYYtdXay0
全くの出鱈目を事実のように描かれても大阪は反論するなと言いたいんやな。
検査装置を公開して岩手県の瓦礫は問題無いと科学的に示してるのに根拠なく印象操作で大阪を悪くする関東の腐った根性の現れです。
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:59:31.82 ID:ZIyo4QtU0
鼻血が心配なので「アシスト自転車版奥の細道」はいかないのかな。
面白かったのに残念だ。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:59:36.70 ID:tXZE5Mtr0
先人が漫画の地位向上に苦労したのを所詮は漫画に戻したな。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:59:46.99 ID:xKaf5lHH0
>>114
気づかせたい のかい?
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:59:58.59 ID:A2NFOCSx0
先ず事実関係をはっきりさせよ。

井戸川町長の発言は事実だった。
鼻血をうったえる人がいたかどうか。
大阪の焼却場近くで体調不良をうったえる住民がいたかどうか。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:07.35 ID:NP14kyDK0
ラジオの該当箇所全部聞かんとなんとも言えんな。

この人の場合、1つの話題を題材に全体論として語るケースが多々あるし、
ラジオを書き起こすと話してる時のニュアンスとかが一切分からなくなっちゃうからなぁ。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:29.38 ID:Icpsjcch0
やっぱ細部まで理解せずにご意見番気取りで語ってると思うよ
原発批判したから問題になってるんじゃなくて
内部被ばくと鼻血を関連付けたのが問題なのに
(しかも福島県双葉町の井戸川克隆前町長という実在する人間を使って)
その話を一切せずに
「原発を批判しただけで漫画にケチつけるのは言論弾圧」とかおかしいって
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:37.19 ID:7z4thYvM0
伊集院ってもう40超えたおっさんだろ?
こんなおっさんがコミック規制の危惧や心配なんてしないで結構だろ。
いつの時代でも不味い事書けば問題になるしそれだけの鼻血
おっさんが漫画とか読んでる時点で恥ずかしい。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:39.94 ID:N/JM4Ald0
そういえばJUNKのスポンサーに小学館入ってたんだっけ?
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:40.71 ID:JkQ0wGGP0
伊集院はあほだな。
不安を取り除くために政府が色々やったとして、
それをマスコミに強要したら、言論の自由が損なわれるとか言うんだろ。
政府政府うざいんだよ。
民間の自己責任はどこいった。
調子にのるな馬鹿が。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:00:40.81 ID:ff8Wd5OM0
>>1を読んでも不信感を露わっていう風には読めないんだけど
ラジオを聞くとそういう風に聞こえるの?
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:01.96 ID:RZJDkyKh0
>>112
自民党は自分たちがやる分にはいいのだろう
または国会を軽視していて国会より漫画のほうが信用されていると思っているのかもねw
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:10.08 ID:QK7xes6n0
異臭陰のラジオのステマうざすぎて聞く気失せたはw
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:20.04 ID:xKaf5lHH0
>>120
手塚治虫自らが語る所によると、当時東大医学部の学生から嘘を書くなと抗議の手紙をもらったとの事である。
それに対して手塚は、東大生ともあろうものが、漫画に嘘があることすら知らないのかとコメントしている

手塚がこのスタンスなのに?
132石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:19.45 ID:fRIz2+7fO
>>11
デイキャッチってTBSラジオでも同じような発言あったみたいだね
TBSが言論統制させてる?
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:39.62 ID:AbYvYx4k0
批判する自由だってあるんだし。
批判できなくなっちゃう世の中だって嫌だろ。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:02:12.94 ID:EX9vn/7u0
>>105
政治家にも、原発は安全なんだから再稼働しましょうと世論を無視して煽ってるじゃないか。
安全である根拠も示さずに説明責任を放棄したまま煽ってるんだから、これも問題だよね?
ちなみに、美味しんぼで書かれてる鼻血の話は、どうやら本当らしいんだが?
>>92にあるじゃないか。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:02:57.20 ID:A/v/ZJf7O
何が問題かって、作者が反日民族だからだろ。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:03:31.45 ID:FKx65Oao0
まさに「メディアはスポンサー様の為の工作機関」である事の実例だな
メディアリテラシー教育のサンプルになるよ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:03:36.01 ID:04XtvpiC0
おいしんぼの作者はただの反日左翼活動家
その活動やるために、漫画描いて商売にしてるとしか思えない思想w
つまりこの下らん漫画を金出してみてる連中は意図せず反日活動家に資金提供してるようなもの
138チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/13(火) 18:04:38.85 ID:6nCPTCj90
格安航空でプリンを持ち込んで客室乗務員3人と口論になったデブ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:04:44.46 ID:WZ2Z49BY0
美味しんぼじゃなくて、高野聖ーナの漫画の中での表現だったら
ここまで騒ぎにならなかったのは想像に難くない
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:04:46.85 ID:bE69iMrQ0
後輩芸人の話ばかりするようになってから聞かなくなったけど
まだ聴取率1位なのかな
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:04:56.71 ID:y+QOYUqP0
鼻血くらいで大騒ぎすんなよ愚民共
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:05:03.33 ID:vUAGxKht0
おまえら「雁屋哲 のりこえねっと」で検索するなよw
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:05:37.12 ID:ixceckgP0
政治家とか漫画家ばっかきにして、被害者である福島県民はどうでもいいんだ?
てか、これが原因で規制が入るのなら、原因作った漫画家責めるべきだろ

橋本はなに便乗してんだw やることないんかw
まぁ今回はいいけど
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:05:38.67 ID:Tb2VjYqX0
>>66
>>75

いるわあ、そういうガキっぽいおっさんw
自称「少年の心を持った大人」らしいけど、違うだろって思うw
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:05:54.61 ID:A2NFOCSx0
風評やモンスター国民が出て来るので、国民から自由を剥奪した方がいい。
鼻血だ放射能だわめく奴の口を縫いつけよ。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:06:03.28 ID:PYYtdXay0
>>131
手塚は有害図書第1号やからな
手塚に比べたら今回の騒ぎは小さすぎる。
147東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 18:06:16.52 ID:xey4hK510
>>28
番組スポンサーがスピリッツ
嫁がアニメ美味しんぼのEDテーマを歌っている

どうみても公平な判断が出来ない立場だと思うけど?
美味しんぼとそばもんを一緒に読まないとプラマイゼロにならないような
漫画雑誌を発行している時点でダメだろ
両方読まないとプラマイゼロにならないんだろ?
そんな優しい読者が居たらヤングサンデーは廃刊になってないよ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:06:32.61 ID:eO73+X+A0
作者が参考にした大阪おかんの会のデータは近畿全域から、三重、愛知、徳島、岡山の報告が含まれたもので大阪の焼却場周辺1000人中800人は完全にデタラメ
本当は症例総数1505件と報告人数806名の間違いでした
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11498469658.html

風評被害だしこれは完全に確信犯
美味しんぼと小学館はやってくれたな

そして大阪sageは今に始まったことじゃない

瓦礫の受け入れは東京の方が大阪よりも多いし、執筆も東京(作者は東京育ち)でしてるのだから地元の東京で取材するべき
しかし、そうすると東京のイメージが損なわれるから今回も例の如く大阪をスケープゴートにした
東京はいつも自分達の汚点は棚に上げて、地方に罪を着せる
警察24時とかなんかでもそう
地元の東京では取材しないくせして、大阪、名古屋、福岡を取材して悪評をばら撒く
東京のいつもの手口
マスコミも出版業界も同じ
ほんといい加減にしてほしい

姑息な東京マスコミの偏向報道テクニック
http://www.geocities.jp/henkohodo/
東京賛美、大阪卑下が大好きな反日東京マスコミ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/431.html
※ちなみに大阪の瓦礫は東京と同じ岩手の瓦礫
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:06:59.41 ID:Uvo4aRhV0
鼻血擁護派、鼻血反対派いろいろ出てきて面白いけど、
腹が立つのは、普段は何もしない政治家がここぞとばかりに
しゃしゃり出てきてけしからんとかいってくるから
真実でも虚偽でも全てがうさん臭くなってくる。
たかが漫画まで馬鹿政治家が出てくるんだから
クソ朝日のいわゆる従軍慰安婦の捏造報道は
どうするつもりなんだ?
隣国に配慮してうやむやにして
賠償金まで払う筋書きができてんじゃないよな?

この放射線問題はたとえ実在しない
副鳥県三つ葉郡三つ葉町であっても
同じたたかれ方をしただろうな。
暗に福島県を指していて不愉快だとか。
フィクションであれノンフィクションであれ
放射線問題に触れないのが
賢い漫画家なんだろうな。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:07:07.15 ID:SOm46NEM0
「これを変な風に盛り上げていって、コミック規制みたいのに入るのが嫌なんですよ!」と
出版業界の誰からも非難批判が起こらないのに出版業界とは全く無関係の“有名人さま”が仕切りに心配してくれる

業界の連中の大部分は「美味しんぼめ地雷踏みやがってクソが」としか思ってないんじゃね?
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:07:18.22 ID:5AfbQgGX0
行政はデータを出してデマに対抗するべきという話かな
それなら数年前に決着着いたと思うんだが
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:07:18.52 ID:swlUZtQU0
雁屋と小学館が完全に悪い。伊集院はデブのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:07:59.36 ID:y+QOYUqP0
おまえら鼻血好きだなw
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:07:59.50 ID:xKaf5lHH0
>>134
だいたい鼻血なんてどこでもでるやつはでるんだよ
俺は一回もでたことないけどな
結局のところ因果関係の問題なわけで
まともに主張したいならその証明をしろってなるだけ

ただ因果関係ないことでも事実かのように語る専門家なんてたくさんいる
規制問題で有名なアグネスなんて似たようなもんだろ
そんなやつ証人に立たせて何かほざかせて
因果の証明のないことを事実かのように語らせてもここまで問題にならんのに
福島だとアホほど問題になるのはどう考えてもきな臭いと誰でも思うわw
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:11.79 ID:oCZm52lq0
とりあえず東電への責任追求増やせよ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:17.92 ID:UucYV2dpO
みんな自民だから従おうよ
ミンスなら批判しようぜ
何をするかより、誰がするかで判断しようよ
157石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:28.16 ID:fRIz2+7fO
>>35
実名する自治体名と個人名しか事実が無いから
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:31.49 ID:A2NFOCSx0
表現の自由などという建て前があるからこういうことになる。

風評被害の根絶が第一!

そのためには表現の自由を焼き払え!
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:45.26 ID:mvT4iQu4O
>>1
小学館が提供のラジオ番組だから?
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:51.77 ID:9/GvK4LU0




「吉田所長はなぜ死んだのか?」

「なぜマスコミは全部シャットアウトだったのか?」




で検索!
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:08:51.98 ID:yCcbBGp20
ついにこれの影響で福島の旅館の団体客キャンセルが出ましたあwwww

これは間違いなく裁判沙汰になりますwwwww

大変なことになりますねwwww

言論自由という名の偏見が見事に福島の旅館にダメージを与えましたよ? どう責任取るんだよww
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:00.45 ID:Icpsjcch0
>>147
>美味しんぼとそばもんを一緒に読まないとプラマイゼロにならないような
>漫画雑誌を発行している時点でダメだろ
>両方読まないとプラマイゼロにならないんだろ?
>そんな優しい読者が居たらヤングサンデーは廃刊になってないよ


同意
出所不明な情報で(意図あったかどうかはともかく)風評被害を起こしたのなら
まずそれについての謝罪が先
「『美味しんぼ』の件は『そばもん』でちゃんとバランスを取ってますけど?」とか認められる訳がない
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:17.32 ID:FKx65Oao0
美味しんぼはもはや極左売国マンガになって久しいから問題外としても、小学館も
サヨク出版社だよね
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:23.68 ID:rDbSU6sj0
政治家が口を出すのは、国民が苦情をメールなり電話などで伝えているからだろ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:31.48 ID:8ZIriHuC0
政治家になればいいじゃん
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:36.48 ID:YFE82NPR0
テレビってこえーなw
動画があるのに完全にスルーやwメルトダウンもないとか言ってたしなw
ネットがないと何もわからないな

福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&amp;feature=youtu.be&amp;t=2m17s

福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:52.86 ID:Qroz5wGi0
電波豚の漫画論も
どうかねぇw
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:22.36 ID:iTG0GzkV0
妄想が違う方向に膨らんでるよ
おデブさん
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:25.09 ID:VcaufXOj0
料理マンガでわざわざ福島取り上げて鼻血だの被曝だの描く必要は無い
それはどんなに否定しても、読者に向けた「福島産の食材は危険」というメッセージでしかない

世間的に実証されている確かなデータをもとに描いたのなら、料理マンガを離れたトキュメントマンガとしてアリかもしれないが、
今回のコレは裏づけがいい加減でデータも捏造で、まず結論ありきの思い込みの仮説でしかない
福島関係者からすれば、震災後3年でようやく立ち直りかけたところに爆弾のような「風評被害」になりかねない

たかがマンガで片付けるには、大手出版社の雑誌、誰もが知る長期連載マンガでは、影響力が大きすぎる
元町長にしても、毎日鼻血写真を公開するぐらいなら、信頼ある有名大学病院で即刻検査して
その道の権威の医学部教授が書いた、その鼻血が放射線被曝による病気やその症状であるとの診断書を公表すべき
それに、さっさと埼玉県に避難して3年過ごした元町長より、福島県内に留まってた周辺住民にこそ健康異常が多々出てるはず
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:25.46 ID:1bGRaO0J0
ビッグコミック本誌の「そばもん」ってマンガ読んでから吠えろや
日本ハムキチガイの伊集院ブタが
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:26.02 ID:8z0KkbIs0
誇大妄想の上に美味しんぼという漫画が元々持ってた問題を
いまさら誰でも分かる形で提示したという事に気付いてない点で鈍いという
伊集院にしてマヌケな発言だな・・・

過去にどれだけの人があのマンガに迷惑してきたか、今まで誰からも聞いた事なかったのか?
あんまりいいもの食ってないのね
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:52.99 ID:xKaf5lHH0
>>164
そういうバカが意見をおくるのはバカだけど
それに対してだからってなにもできないよって説明できない政治家がバカなのはかわらんだろ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:54.57 ID:90B32mHp0
政治でキチガイは減らないよ
何しても隠蔽、陰謀に見えちゃう人らだし
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:11:18.45 ID:y1EPjoRXO
>>1 料理漫画じゃなくなってるしw
自分が主張したいが為に、料理漫画を政治的思想をぶちまけるだけの気持ち悪い漫画にしてしまって残念。
175石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:11:24.32 ID:fRIz2+7fO
>>56
自治体を嘘の情報で攻撃しているんだから政府が出るのは筋だろ
子供の虐めに親が出て来たら悪いのか?
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:11:32.97 ID:Wb0cLMKg0
これは明らかにプロパガンダだからな
出版した以上作者や出版社に責任が伴うんだよデブ 政治家とか関係ない
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:11:36.70 ID:vBiOzTGgO
>>134
利権型推進派は問題だと思う。

雁屋が問題なのは学術的裏付けがないものをドキュメンタリータッチで垂れ流して、印象付けだけしてマンガだからで逃げること。
批判こみで言論なんだから、批判するほうがおかしいという雁屋はキチガイ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:05.47 ID:EwSVGk4O0
>>131
じゃあ、カリヤの漫画は嘘でいいんだろ
「福島の真実編」って書いてあるけど嘘の漫画だから見逃してくれってことだろ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:09.62 ID:KHMyKChH0
前双葉町長は1号機爆発の際、わずか2km程しか離れていない双葉病院前にいたらしいね
海外の専門化も水素爆発ではなかったと指摘している3号機爆発に比べればそりゃ幾分マシかもしれないけど
距離的に離れていた人とは異なり鼻血との関連性が認められている急性障害の可能性はないの?
病院で調べてくれればいいんだけど圧力掛かって無理なのかね・・・
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:10.55 ID:mXPCIBng0
問題をすり替えようとしているね。
普通は規制を呼ぶような表現を避けるんじゃないの。
失う物がでかいからね。
表現の自由のために戦うなら率先して放送禁止用語を使ってみたらいい。
普通は避けると思うけどね。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:20.19 ID:3gN5ZOz30
>>131
「漫画」でひとくくりすんなよ
ドキュメンタリー映画とエンターテイメント映画ごっちゃにするようなもんだぞ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:35.19 ID:MqeDI6AV0
風評じゃなくて実害

自民も民主みたいに隠そうとしている

民主でさえ、ただちに!なのだから。

影響は当然ある
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:12:41.63 ID:y+QOYUqP0
鼻血の原因が被曝じゃないのなら鼻血出してみろよネトウヨどもw
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:00.41 ID:sGCJnKph0
俺が禿げたのも福島のせい
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:07.16 ID:Icpsjcch0
あと伊集院が言っていた
「漫画なんて所詮フィクションなのに
政治家達が間に受けてそれにケチ付けているのは滑稽。
そんな事してる暇があるなら福島を復興させろ」ってのもおかしい
雁屋は福島編の為に実際に取材したって作中で書いている上に
双葉町の元町長どころか実在する自治体まで登場させている
ここまでやって「たかがフィクションを間に受けてwww」なんて認められない
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:08.94 ID:PRt16tZ/0
死ねデブ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:29.42 ID:coudrvJB0
安全か危険かなんて人体実験したことがあるわけじゃ無いんだから
これからの数十年で福島県民の健康状態みて判断するんだよ
もちろん問題が発生しても想定外でしたで終了だけどな
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:42.35 ID:9NSkrCRG0
作画の花咲アキラが全く無視されてる件
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:13:47.85 ID:/if7YmWui
美味しんぼは漫画として甘く見てね、みたいなフリをして政府批判やずるく儲けるメーカーをチクチクやるんだよな。
まあそのあたりがドラマにまでなる人気のひとつかもしれんが。
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:14:33.68 ID:xCVSrx1R0
普通ムーやアサ芸や東スポに書いてあることでいちいち抗議しないだろ
この雑誌や雁屋某なんてその程度なんじゃねえの
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:14:36.92 ID:xKaf5lHH0
>>180
それを萎縮っていって一番きらうもんだと思うけどね

>>181
たとえドキュメンタリー映画でも
片方の意見だけがっつり捉えてほったらかしなんて珍しくないと思うけどね
それがいいことだとはまったく思わないけど
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:07.59 ID:eB8Ir7tJ0
デ〜ブ デ〜ブ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:09.64 ID:TShXDTpc0
「ウリ達には捏造の自由があるニダ」
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:19.45 ID:DxTWAjed0
芸能人と一般人の言論の自由は許さないほうが良い
無駄に発言する場があるから安部の邪魔をするんだろ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:35.34 ID:7q+qznIi0
花咲舞がだまってない は
銀行の支店長がすべて悪人だという風評被害をまき散らすから放送中止じゃないの?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:16:08.03 ID:A2NFOCSx0
批判というか「描くな!出版するな!」というわけ。
これは強要だ。
この手の漫画には批判などでは生ぬるい。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:16:13.74 ID:1bGRaO0J0
美味しんぼが嘘吐きなのはドライビールの件で明らかなんだが
嘘吐きが明らかだから何描いても「表現の自由」というわけにはいかない
東スポ裁判という前例もあるしね

それでも「自由」をタテにやりたい放題やる馬鹿がいたら
「それはダメだろ」と規制かけるのは当然でしょ
「電波は公共のもの」「表現の自由」と言って
勝手にテレビ局、ラジオ局作って放送してはいけないのと一緒だよ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:16:15.86 ID:48op0EAJ0
>>170
以下元記事より

『同ラジオ番組のメインスポンサーは「週刊ビックコミックスピリッツ」の発行元である小学館。
 その状況に伊集院は「『ビビってその話をしねえんだろうな』って思われることが、なんだかとても嫌なんです」と切り出した。

 伊集院は「僕多分、聴く人によっては、小学館を擁護するような意見をもってる」
 「折角言ったのに『あいつこびてんじゃん』ていう結論になるようなきがして、すげえ損した感」と前置きしたうえで、
 同じく小学館が発行している「ビッグコミック」で現在連載中の「そばもん」を読んでほしいと語った。

 同作品は、福島に対する恐怖感や先入観だけで、そば粉などの農産物に放射能が含まれているのでは…
 と思うことの愚かさについて描いているという。伊集院は「両方載せるっていうことは、漫画を提供してくれる会社としてはアリだな」と小学館を評価している。』


意図的な切り貼り記事に踊らされてる人が多すぎ。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:16:23.74 ID:6fQA7Ney0
日本の芸能界は、考えが山本太郎みたいなバカしかいないことを改めて感じた
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:16:34.87 ID:T1qYkZDX0
化学的な根拠無視して

主観でレッテル張りのほうが

卑劣のは明らか










元自称オペラ歌手のおデブ芸人も芸能界人生終焉が近いな・・・・

オールナイト二部のころの輝きはもうない
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:17:12.02 ID:Qzwaevs00
そもそも作者が偉くなりすぎたんじゃね。大阪の主婦800人が鼻血とか普通に書いてたかそれが事実なら大問題になってるはず。でも、地元では聞いたことがって声ばかり。みんな風評被害おこしやがってとおこってた。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:17:18.70 ID:xcOLCXQ10
有田参議院議員を始めとする在特会カウンターサイドは、在特会会員やその周辺
者が在日犯罪などへの恐怖感から生ずる主張を行うと、それらの主張者を差別主
義者と糾弾して叩くが、反在特会&反原発系の漫画家が原発などへの恐怖感から
生ずる主張を行うと、有田参議院議員を始めとする在特会カウンターサイドは、
その発言を表現の自由だとして批判者からの糾弾を無視するダブルスタンダード
糞やろう。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:17:38.93 ID:xKaf5lHH0
>>197
それは方法の規制であって内容の規制じゃねーだろ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:18:06.69 ID:7EGfDMEB0
ネトウヨが大好きなマンガアニメを規制
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:18:08.09 ID:inQ1VqrC0
ひょっとして伊集院ってのは在日朝鮮人で、安倍政権死ね死ねっていう人なんじゃね?
そんなこと言うならお前が朝鮮半島に帰って死ねって思っちゃうけどなあ 
死んでくれねーか わがままそうな顔してるもんな
206石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:18:45.38 ID:fRIz2+7fO
今地元のテレビ番組で、美味しんぼが原因で旅館の団体客からキャンセルが何件か出たってさ
実害が出始めているよ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:18:50.74 ID:KHMyKChH0
>>175
自民議員が国会で鼻血について質問したときになんで政府は同じ反応しないんですかね・・・
嘘情報を自民議員が国会で話していたのだとしたらそっちの方がより大きな問題ですよね?
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:02.60 ID:jn0U8s6X0
ネトウヨが大好きな漫画が規制されてもいいのか
あ〜自民党に規制されるなら喜んで縛られるわけか
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:09.48 ID:Icpsjcch0
「伊集院さんの発言が恣意的意図的に切り貼りされている」っていうけど
伊集院がラジオでやった事が正にそれじゃん。一番の問題をぼかして語ってる
あのラジオを聞いた美味しんぼ騒動の仔細をよく知らないやつは
単に脱原発発言した美味しんぼに頭の悪い政治家が大騒ぎしてる
って勘違いするぞ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:14.27 ID:U/8UByM60
コイツの信者はキモイ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:21.41 ID:oeMrGhnj0
>>2で終わっとるがなw
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:29.13 ID:Qewh1Vlt0
政治がなんでマンガに介入するのかだな
マンガは自由だからここまで人気がある、不満も何でも書ける
政治家非難のマンガもあるし、それが増えるのを政府が嫌がってる
政府によるマンガ弾圧になる可能性もある、出版社に圧力をかければ
大規模に出版できなくなる
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:48.03 ID:QLLLCJgV0
聞いてない奴が批判する意味のなさ

聞いてたやつは、この書き起こしに違和感がある
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:56.10 ID:jDIkAUDp0
漫画に対して差別だ何だとチョンのように騒ぎすぎだな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:20:16.12 ID:KVKh7I0H0
マスゴミが聞くから政治家が答えてる部分があるだろ
マスゴミ批判とセットでやれや
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:20:34.17 ID:RPh0sb+S0
【韓国】「差別の当たり屋」李信恵が在日同胞にブチギレ「可哀想なネトウヨ在日、嫉妬お疲れ様」[5/13]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399958584/






在日はネトウヨ!
在日はネトウヨ!
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:21:00.01 ID:IIhXhy890
国会質疑で井戸川の鼻血証言を引用しても風評被害がどうのとは言わなかったくせに、
美味しんぼがそれをやった途端に騒ぎ出す馬鹿ども
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:21:18.43 ID:A2NFOCSx0
美味しんぼ作者が嘘を描いたというなら、どの部分が嘘なのかを教えてくれ。
そしてそれを吊るし上げればいい。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:21:41.98 ID:zaI9Y12y0
この程度のことで美味しんぼを批判する政治家は
福島や茨城の野菜を大量に食べるパフォーマンスやれよ
220東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 18:21:55.29 ID:xey4hK510
>>195
その度が過ぎたのが、マツコの業界裏話の番組
今回もそれと同じレベル
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:21:57.50 ID:1bGRaO0J0
>>203
自由の規制という点では一緒だよ
「自由」を振り回して好き放題やる馬鹿がいる以上
規制されるのは仕方ない
文句は「自由」を振り回して好き放題やる馬鹿=雁屋に言え

だいたいアイツ、ドライビールをボロカスに言っておいて
アサヒビールから質問きたら逃げ出した上にコッソリ名前変えたじゃん
しかもイギリスでスーパードライが賞とったのはスルーしてる
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:22:01.04 ID:1l/6Qu0b0
原爆事故の調査や情報公開が不十分だから不安を感じる人や自分から情報を発信して
問題提起(デマかもしれないが)をする人が出て来るんだろ

SPEEDIの件にしてもそうだが、国民を混乱させないため等の理由で情報がコントロール
され、自分たちの目で確認して判断できない現状にも問題がある
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:22:19.50 ID:eiBCKSdo0
たかが漫画の話だぞ
これにしたって一介の中卒デブのおしゃべり

お前らは大人気ないわ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:22:36.91 ID:vBiOzTGgO
放射線被害への漠然とした恐怖感、
復興が進まない苛立ち、
田舎の一町長が政府トップと対峙する重責
風評による被差別意識
生活環境の変化によるストレス

心因性による体調異常の可能性も全く無視して、町長が鼻血でたら、放射線被害一択ですか?
さすが放射脳。
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:23:11.41 ID:V7k3N8LGi
こんな風評被害ほっとけるかよ!
伊集院がこんなバカだったとは
もうお前見てもブタだとしか思えん
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:23:21.95 ID:YFHw0OuB0
出版業界内でやっていけないことが分からないようじゃ規制するしかないわな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:23:59.12 ID:xKaf5lHH0
>>221
一緒じゃねーよ
どこの誰が人殺してアートですっていって納得するんだよ
228東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 18:24:17.96 ID:xey4hK510
>>198
端折っても端折ってもそれ以上に内容が糞過ぎたからね
全部聞いてた実況でも大半はやっちゃったなデブw
って感じだから
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:24:22.13 ID:jn0U8s6X0
アスベスト問題とか水俣病とか
政府見解を信じて逆に被害が拡大したってこともあるからな
国民各自が自己責任で判断すればいいよ。圧力をかけて言論封殺だけは許さない
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:11.69 ID:sGCJnKph0
>>207
国会議員の発言よりマンガのが影響力がデカイんだろ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:31.18 ID:szTNeyA30
こいつと茂木ナントカの二人はネットで何か起こると必ずしゃしゃり出てコメントするな
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:34.59 ID:Tnhc0qrSO
町の人達が擁護してるならそうなんだろうが、当人達は批判してるんだろ?
だったら批判されても仕方ない
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:39.47 ID:y1EPjoRXO
>>218 体調の事は解らんが、大阪の瓦礫話は何から何まで大嘘。
そもそも大阪に福島の瓦礫は運ばれてないし、処理場近くに民家は存在してない。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:48.28 ID:c9Qeugmq0
自民党政府にはさっさと核燃料を取り出して処分する方法を公表して欲しいものですよ
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:26:01.77 ID:EX9vn/7u0
>>175
政府を嘘の情報で攻撃とか言ってるけど、鼻血の件は>>166にあるじゃん。
それと、水俣病やイタイイタイ病が発症したとき、政府は2〜30年くらい公害だと認めなかったじゃないか。
そんな政府の情報を鵜呑みに信じて、その政府の主張と食い違う場合は嘘であると発言するほうが問題だと思うがね。
風評被害ではなく実害が出てる場合、政府の責任は免れないよね?

>>177
科学的裏付けが無いとか言ってるけど、原発事故と鼻血が全く無関係だと言い切ることもできまい。
言い切ることができない以上、風評被害であると断定することもこれまた問題だよね。
イタイイタイ病や水俣病のとき、政府は企業から出される汚染物質と病状の因果関係を30年くらい認めなかったよ?
それと、一個人はたくさんこの漫画を批判してるじゃないか。誰がこの件を問題視してる?
問題なのは政府が口を出してきたことだろ。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:26:29.10 ID:inQ1VqrC0
ひでえよなあ 人気マンガで政権批判かよ ステマどころじゃないわ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:26:31.49 ID:Icpsjcch0
伊集院にTwitterでこの件で質問したら3分で伊集院からブロック通知が来たんだが
238東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 18:26:42.03 ID:xey4hK510
>>213
いや、この内容だけで大丈夫だよ、言いたい事はコレなんだから
実況ログみても伊集院擁護してるの少ないし
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:26:49.25 ID:d8SPBLqO0
原発や除染に関わる作業員とか
原発周辺区域、瓦礫受け入れ先の住人に私なりに取材したら
鼻血が出るという報告が多数あったので
だけじゃなくてちょっと取材に行った主人公自ら鼻血出すのは
ちょっとインパクトありすぎるわ・・・やりすぎw
と思ったらそれも原作者の体験なのね
大丈夫かよ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:27:07.05 ID:2CG6OzYt0
テレビに出る系の文化人とか本書いたりする系のタレントとかが
そばもん載せてるから小学館はセーフでいいっすよねみたいな空気出してるけど
全然チャラになってないからね
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:27:07.76 ID:KVKh7I0H0
>>223
中卒でもメディア使って自分の意見言えるんだから、影響力はその辺の東大卒よりも断然上
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:27:28.46 ID:U/8UByM60
いっちょかみ芸人
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:27:29.02 ID:A2NFOCSx0
自民議員が国会で鼻血について質問?
そんなのあるわけないだろwww
だって自民は被曝と鼻血は無関係と言ってるだろ。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:27:37.77 ID:1bGRaO0J0
>>221
じゃあ鼻血流してこれが事実ですって言うのはどうなんだよ
山岡士郎は実際の人物なのか?
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:04.76 ID:mmPFHDtM0
何、話題そらししてんだか
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:10.54 ID:xKaf5lHH0
>>239
鼻血程度なら割とおもいこみででるんじゃね
びびってる、不安になってるって感情の方が影響は大きそう
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:16.14 ID:94qIkwlv0
>>237
まぁ、極左だから仕方がないよ
自分は文句言うけど、人の文句は一切聞かないから
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:18.41 ID:7z4thYvM0
しかしあの山岡が鼻血出してる1ショット
漫画の歴史上5本の指に入るくらい有名な1ショットになったな。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:26.09 ID:IrFHMsXM0
>>212
コッペリオンって漫画があってさ
東京原発が事故起こして東京が死の街になってるんだが
これに圧力がかかっただの苦情が来ただの話は聞いたこと無いね
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:37.80 ID:jn0U8s6X0
言いだしっぺを探す必要があるな
調べたらなんと自民党議員だった
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:49.57 ID:iXCljLEm0
ある家族が突然ある漫画家に「あの一家は強盗犯のグループだ」って漫画かかれて
全国配布されたらどうなるんだ? 社会秩序を乱さない範囲においてのみ自由は認められるんじゃないのか? 
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:50.02 ID:ht4+5oNe0
小林よしのり(漫画家) 

●「美味しんぼ」は卑怯で邪道! しかし守銭奴と権力者と御用学者の洗脳活動には騙されてはいけない。

「美味しんぼ」の鼻血シーンがどの新聞にも載っている。
漫画は読んでないが、主人公が福島第一原発の構内を取材した後日、原因不明の鼻血を出すという話らしい。
「そんなにすぐ被爆の症状が現れるかな?」とわしは思う。
それなら現場の作業員はもっと多数、鼻血出す者がいるはずだが、聞いたことない。
あんまり過激に描きすぎると、信憑性がなくなるし、そもそも雁屋哲は左翼だから、ノンフィクションを混ぜるとマユツバものになる。

『ゴーマニズム宣言』は主人公が作者だから、作者の身に起こったことしか描けない。
もしわしが福島から帰ってきて鼻血が出たシーンなんか描いたら、明白に嘘になるのだ。
実は二度の福島取材のあとで、何十年ぶりに喘息の発作が出て、
放射線の影響かと思って病院で聞いたら、それはないと言われた。だから当然、描いてない。
意味深に喘息が出るシーンなんか入れてない。

「美味しんぼ」の場合は、フィクションとノンフィクションの境界が曖昧すぎる。
架空の主人公が鼻血を出したら、どう解釈すればいいのかわからなくなる。
架空の主人公だからフィクションか?だが架空の主人公に関わる人物は、実在の人物だから、ノンフィクションなのか?

「嫌韓流」のときも同じ疑問を感じたのだが、主人公が架空の人物なのに政治的主張をしてたら、リスクを軽減できるから卑怯だと思う。
「美味しんぼ」の場合は、すでに愛読者が架空の主人公に感情移入しているのに、その主人公に鼻血を出させたのだ。これもちょっと邪道すぎる。

ただしこの鼻血描写の件で、「風評被害」を起こす危険があるから「描くな、報じるな」という圧力をかけるのはまた問題がある。
低線量被爆の影響が原発ムラによって封殺されているのかもしれないから、守銭奴と権力者と御用学者の洗脳活動には騙されてはいけない。
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:28:57.88 ID:Qewh1Vlt0
政治家や東電の言う事を世の中は誰も信用してない
美味しんぼの方が信用されてるから、こういう事が起きるんだな
伊集院も政治家より美味しんぼを信用してる
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:29:23.10 ID:Ao+rZ2Fo0
伊集院光なんてまだ生きてたのか?
ホント頭の悪いブタ野郎だな。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:29:48.59 ID:Pv+XfEiz0
>>241
中卒に影響されるような奴はほっとくしかない
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:30:01.28 ID:qJ1fRlAj0
書くんなら、小学館がTBSラジオJUNKのスポンサーであって、それをネタにしながら話している序盤の話まで
含めて書き起こさないと

別に政治家に不信感露わ、ではなくて、表現規制、言論統制のような方向に一気に流れる可能性について
危惧しているという話で、昨日のメインは、「小学館がスポンサーだから伊集院はこの話題には触れないだろうと
思われることが嫌で、かと言って話をすると、美味しんぼ擁護のようにも聞こえるかもしれないから
それを煽られるのも…という面倒くさい性格の伊集院」の話、だったんだけどね

昨日は最後に「という構成作家の渡辺君の台本通りに話しました」というオチはつけなかったっけか、
ディレクターをビビらせてはいたがw
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:30:02.57 ID:EejzpoAn0
>>253
伊集院は、まず作者はおかしい、と言ってるからね。
だからと言って論点がおかしいけど。
258石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:30:26.27 ID:fRIz2+7fO
>>218
実名、自治体名以外ほぼ嘘だろうね
2年にも及ぶ取材、で、この体たらく
実際に鼻血を理由無く出した人は居なかったし
まだ批判漫画出し続けるなら10000人アンケートして小学館に提出しても良いと思ってる
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:30:35.67 ID:Fj4rjZ7B0
福島が放射性物質に侵されてんのは事実な訳だし
鼻血の出る出ないはともかく、何で、何にもないのにでっち上げて
みたいなヒステリックな風潮になってんだか。
未だに有効な手を打てず、金ばかり湯水の如く使う東電や政府には及び腰で
一漫画家の見解にこれでもかの非難の応酬。
本当に何にもないのなら「下らないマンガの偏見」なんて放置しておけばいいのだし。
いい加減「風評」という言葉笠に着てやりこめるの、止めたら?
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:30:52.70 ID:7z4thYvM0
この問題はどっちもあてにならんよな。
因果関係はあるとは言い切れないけど鼻血が出てるから関係あるんじゃね??って匂わせ
一方の政府やTVの報道ではそんな事はないって意見ばかり。
でもTVサイドも取材に行って、もし実際鼻血でてるよwって住民発見しても
それは流さないだろう?

問題提起したい側と、ないと否定したい側。
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:31:05.61 ID:jn0U8s6X0
漫画で科学的知識を得ようというバカはいないだろ
と思ったら結構いてビックリ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:31:13.88 ID:zrTdwoNI0
まあ、ガイガーカウンター借りて、東京→埼玉→茨城って移動してくと
いまだに空間線量が福島に近づくにつれて高くなってくけどね。
震災当時に比べれば下がってはいるけど
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:31:41.59 ID:1bGRaO0J0
>>240
「そばもん」好きな俺としては
トバッチリで「そばもん」打ち切りにならないか心配
雁屋や原発反対派が攻撃するかもしれないし
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:31:43.58 ID:Icpsjcch0
>>252
>実は二度の福島取材のあとで、何十年ぶりに喘息の発作が出て、
>放射線の影響かと思って病院で聞いたら、それはないと言われた。だから当然、描いてない。
>意味深に喘息が出るシーンなんか入れてない。

へぇ、少し見直したわ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:07.75 ID:HCD9p1cm0
>>1
的はずれな不安感だな。
創作の漫画と違って、実地で取材して描いたのならそのソースを示せば良いだけ。
STAP細胞問題と全く一緒だ。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:34.28 ID:ykCJsaat0
>>これを変な風に盛り上げていって、コミック規制みたいのに入るのが嫌なんですよ

表現の自由がどうたらいう人特有の飛躍だね

風評は風評できっちりと対策しないといけないと思う
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:40.51 ID:IIhXhy890
>>258
原因が不明なのと理由が無いのとは違うよ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:45.96 ID:qJ1fRlAj0
昨日はポール・マッカートニーの公演に関することのほうが辛辣だったんだけどね
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:46.33 ID:KVKh7I0H0
この言い方は美味しんぼの方に信憑性がないと伊集院は判断してるんだろうな
出版社は叩けないから変な方向を叩くからおかしい話になる
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:52.98 ID:T1qYkZDX0
記事書いてる人日本人???

なんか文章が不自然な感じがする
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:33:28.15 ID:1bGRaO0J0
>>253
欧州で評価されてるドライビールを「偽物」よばわりした挙げ句
メーカーから質問状きたら名前変えて逃げたクソマンガだがな
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:33:43.46 ID:V7k3N8LGi
伊集院で笑えなくなる
もうお笑いやめろ
273石川郡在住@転載禁止:2014/05/13(火) 18:33:57.71 ID:fRIz2+7fO
>>235
実際に周りに居ないから怒ってるんだけど?
なんで311から今まで住んでいる人間が無事で、311から埼玉県に住み続けている
井戸川元双葉町長が鼻血を毎朝出して居るのかな?
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:03.99 ID:jDIkAUDp0
漫画家に対して差別だとファビョル奴らは放射能と関係あるんじゃないのか?
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:17.02 ID:1EzXlAmc0
それより原発を続けざるを得ないのは
アメリカからの圧力だから仕方がない。

今回の事故でそんな危険なもの誰でも
すぐに止めなければいけないことはわかっている。
でもアメリカに逆らえない。
日本は永久にアメリカの属国なんだから。

とまで描いてほしかった。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:20.03 ID:lEB8A0nc0
この手の表現にケチつけるやつって現実を直視したくないだけなんだよ
それが事実かどうかは重要でなく、不安になるようなことを目にしたくないし耳に入れたくない
ウソでもいいから「原発は安全」、「ただちに危険はない」って言ってほしいんです
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:26.85 ID:7z4thYvM0
そういえば、住民インタビューで鼻血なんてないって意見ばかりだが
1人なんかそんな話聞いたことあるみたいに答えてた人もいたような・・・
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:53.59 ID:fRIz2+7fO
>>5
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:35:13.78 ID:y1EPjoRXO
>>262 民家から放射能反応が出たのにはワロタw
そうとう高い放射線量じゃなかった?
そこに何十年も住んでピンシャンしてる現実もあるw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:35:23.51 ID:5zFgmbf/0
オバマさんに、放射能汚染寿司食べさせて、世界に「日本魚介類安全」をアピール
しようとして失敗したから、必死だなw

今度は、権力で言論封鎖しようとは、もう戦前とおなじファシズム政権だな。
シネよ、バカウヨ自民豚www
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:35:50.11 ID:qEjnmWkd0
フッ、何が風評被害だ。どこまで隠蔽されているか?分かったもんじゃ
ない。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:36:06.01 ID:A2NFOCSx0
まだこのマンガ見てないんだわ。
嘘描いてるならどの辺に嘘描いてるのか教えてくれ。
それで叩いた方が気持ちいいだろ。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:36:31.19 ID:coudrvJB0
どっちかっていうと漏えい汚染水で育った魚を食う方が怖いよね
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:36:48.94 ID:7hpYXlzb0
>>1
基本的にこの考えは間違っている。
この考え方の根底にあるものは、規制されないことが素晴らしい事なんだという幻想なんです。
悪いだろう物に悪いといえる社会じゃないといけないと思いますよ。
彼らも漫画で表現しているんだから、
その表現が如何に影響があるかというものを知っているし、
知るべきですよ。
表現には責任がつきまとうのです。
彼らが間違っていないというならば、その根拠を社会に示さなければならない。
こんなのは当然のことです。
反論どうぞ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:10.43 ID:7z4thYvM0
この件があってから、色んな人に聞いたが
鼻血出した人なんて1人もいない!みたいな意見だらけだが
それはそれで100%信じるわけにいかないんだよな。
もし顔出しでTVであるなんて言ったら、その人ボロカス言われちゃうし
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:14.28 ID:8GeCmopf0
山岡の鼻血をネタにしたBL同人誌が楽しみ
山岡は海原、京極さん、副部長の誰と絡むのだろうか
それとも大乱交になるのだろうか
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:44.39 ID:bE69iMrQ0
>>273
鼻血が放射能のせいとは思わないが当然個人差はあるだろ
周りにいないから、じゃ雁屋と同レベルの反論だよ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:48.74 ID:eZfVH8EV0
風評でもなんでもない はず  なのに

風評の 一言で片付けられるこの恐怖

恐ろしいなぁ集団の力は
この作者が頭おかしいのこれまでわかってたはずなのに
ここぞとばかり叩く右へならえのバカが多いこと多いこと
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:49.25 ID:QPaMQ7aW0
マスヒステリアを政治家が煽るような国は後進国
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:38:30.96 ID:sIuS33xz0
デブ規制はよ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:38:46.28 ID:kyiV3kDu0
石原環境大臣や菅官房長官がこの漫画について発言したのは、
記者会見で記者の方から質問したからだろ

聞かれたら触れないわけにはいかないのは当たり前

自らけしからん、と言っているのは、福島の自治体だろ
そこを一緒にするなよ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:38:48.67 ID:659eRcj1i
雁屋が悪質なのは、ノンフィクションを基にしたフィクションだと謳ってるところだろ。

実際は科学的根拠がほとんどない作者の妄想なのに

最初から放射能の被害ありきで考えて作品を作ってる
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:38:55.76 ID:T6SMjCSg0
これは伊集院に同意せざるを得ないな。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:38:58.08 ID:8z0KkbIs0
次回、山岡始め福島行った全員が死亡で完結かな?
自分の「真実」を訴えたいのなら
この後何年もあいつらが生きるとは思えんよ?
設定年齢は雁屋や元町長より全然若いんだから被曝の影響は毎日鼻血じゃ済まないだろ
それかゆう子が奇形児出産とかさw

というかとっとと避難したジジイが毎日鼻血が止まらなかったり
岩手のガレキ処分した大阪のガキが毎日鼻血出してるなら
日本全国そこら中で鼻血ブームが起きてる筈だが、ウチのあたりだけブームに取り残されてるみたい。

この手の連中って根拠はないけど、とかあくまで噂ですけどとか、
予防線貼って平然とデマ垂れ流すのなんとかならんのかねえ・・・
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:39:21.64 ID:BhGrJXbai
原作者は反原発の方?
296東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:08.76 ID:xey4hK510
>>256
先週今週とコーナー早めた訳がこれだ
本当は先週話したかったんだろうね
茶化すならオープニングトークにしてる、わざわざ時間を早めてコーナー始めて
遅い中途半端なコーナー間の時間に話した始めた、普段なら最初か最後なのにね
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:35.22 ID:7z4thYvM0
>>287
あっても言わないってのが隠れてる可能性あるからな。
今この世論の中で、私も鼻血出てます!なんて言えるか?といえば無理だと思うし。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:38.96 ID:1bGRaO0J0
井戸川の「被曝したから」発言と大阪の震災瓦礫の件は完全にアウト
前者は根拠が今のところないし、後者は完全に嘘っぱち
これを「表現の自由だから」「フィクションだから」で通すならば
「美味しんぼ」は全てフィクションで、嘘っぱちなマンガだということだ
最初の豆腐の話から、全てが嘘でしたということだ

マンガを殺すのは表現を規制する側ではなく
表現の自由を振りかざしたキチガイだよ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:56.18 ID:qg7s0ghy0
福島程度の放射線で鼻血がでるなら、宇宙飛行士は鼻血で貧血になっちゃうな。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:57.36 ID:EejzpoAn0
震災直後は、原発もまだ不安定でどうなるか分からなかったし、
強い余震は続いていたし、物流は滞り生活物資は入ってこないし、
ストレス・不安・高血圧などで鼻血を出しても不思議ではないと思うけど、
放射線の影響とは思えないけどね。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:41:16.87 ID:YhQtGunu0
週刊誌や新聞で徹底的に叩けば政治家だって潰せるっていう
時代が今も続いてるじゃん
こんなの表現の自由に名を借りた原発潰し、石油やガス利権の工作活動だろ
批判されるべきものが批判されない風潮のほうがおかしいよ
いままで左翼の言うことはほとんど批判が表にでてこなかったのに
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:41:23.12 ID:1bGRaO0J0
井戸川の「被曝したから」発言と大阪の震災瓦礫の件は完全にアウト
前者は根拠が今のところないし、後者は完全に嘘っぱち
これを「表現の自由だから」「フィクションだから」で通すならば
「美味しんぼ」は全てフィクションで、嘘っぱちなマンガだということだ
最初の豆腐の話から、全てが嘘でしたということだ

マンガを殺すのは表現を規制する側ではなく
表現の自由を振り回したキチガイだよ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:42:14.79 ID:1bGRaO0J0
井戸川の「被曝したから」発言と大阪の震災瓦礫の件は完全にアウト
前者は根拠が今のところないし、後者は完全に嘘っぱち
これを「表現の自由だから」「フィクションだから」で通すならば
「美味しんぼ」は全てフィクションで、嘘っぱちなマンガだということだ
最初の豆腐の話から、全てが嘘でしたということだ

マンガを殺すのは表現を規制する側ではなく
表現の自由を振り回したキチガイだよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:08:13.68 ID:oE8/Q30s0
自分の政治的主張を作品にまぜて漫画殺してるのは作者
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:09:46.05 ID:hgvFO52d0
何でこの中卒デブを使ってるんだよ
ホリプロの力ってそんなに凄いのか
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:10:03.98 ID:xKaf5lHH0
>>302
根拠がないことでも事実のように語る奴なんて山ほどいるんだよ
表現規制したいやつのほとんどがこれ
でもいちいちそんなことで政府はがたがたいってない
これだけがたがたがたがた

マンガというか表現を殺すのは規制側
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:10:22.60 ID:L9icqvoF0
安全だと言うなら福島に住めばいい
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:10:31.89 ID:2c32Ppmb0
>>1
>>1
【話題】「天皇プW」 AKB48乃木坂グループメンバーが天皇陛下を馬鹿にした動画が出回る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399971088/
http://www.youtube.com/watch?v=uSITAEGk11E
http://www.dailymotion.com/video/x1uaigm
http://player.vimeo.com/video/94937727
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:10:45.47 ID:KhXMJk6v0
中卒のくせにえらそうだなこいつ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:11:25.45 ID:BXjLxkTe0
>>295
そう
ついでに言うとかなりのアカ

だから議論自体が面倒くさいことになってる
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:11:41.10 ID:L7i4X6540
少なくとも科学的根拠のないことを実在の地名で描いて現地産業を追い込んでるのは事実なんだから
まずは政治家より作家を問題視したらどうだい伊集院大先生
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:12:14.71 ID:2cGRkEbR0
こういう勘違い豚を蹴り殺したいわぁ〜wwwww
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:12:15.52 ID:1PDsDLAq0
いや別に中卒でもいいけどインテリの枠に入りたがるよな
あれは滑稽
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:12:38.40 ID:N/JM4Ald0
>>297
医師の診断書付きなら問題ないんじゃね?
さすがにそれなら反論のしようもないだろ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:14:26.35 ID:FDRTISvw0
わかってねぇなぁ
やっぱ芸能界ってヌルすぎるんだろうな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:14:44.69 ID:/if7YmWui
美味しんぼの作者は国のウソを暴きたいんだから
国から文句言われて逃げるわけにはいかんだろ?
漫画でーす、では済まないし、当然戦うネタを2年間積み上げんだろ?
たぶん
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:14:50.16 ID:PuT0nDYs0
この漫画の原発の話はよく話されてるから置いとくが
前町長の「会議に呼ばれず街が中間処理施設候補に勝手にされた」
うん。それは確かに酷い
「次の会議に呼ばれたがボイコットした。そしたら町議会で不信任だされたからやめた」
デブ「井戸川が邪魔な勢力が・・」
山岡「真実を言うと辞めさせられる」

は、ちげーだろw
会議でて抵抗しろよw
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:15:44.14 ID:zuRfDu9N0
>>1
むしろ、事の発端であるカリーと小学館に不信感を持てよ・・・
そいつらが余計なことしたせいなんだからw
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:17:46.02 ID:bpIExQir0
自治体が無視してたら都合が悪いからだと騒ぐ方向だったと思うんだよね
政治家が出てこないようにしたいなら伊集院は何も言わないほうが良いんじゃないの?w
話を大きくしちゃいけないんだから
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:18:08.39 ID:7B3L8eiL0
福島の除染作業員が「鼻血なんか出たことない」って言ってなかった?
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:18:21.08 ID:wKKzKid80
>>262
同心円状に放射線量が濃くなってるとでも思ってる?
つくば在住。2013年はヘタな東京の高線量地域より低かったんだけど、、、
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:19:32.27 ID:8iq31Ga+O
また怒られるなw
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:51.85 ID:3XGDk1TV0
売れなくなってくると政治に首突っ込んで文化人を気取り始めるなw その内TBSやテレ朝で左翼の太鼓持ちやって稼ぐ気か?
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:21:53.38 ID:ETJI1dgD0
美味しんぼを批判するなら事実に基づくという態度が一番大事なのに
伊集院に対しては根拠のないデマを書き込んでる奴がいるな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:22:25.21 ID:/kr72TTR0
原発事故を隠蔽するマスコミの大馬鹿野郎。YouTubeではすべて映像に残されて
いるぞ。読売の新聞の大馬鹿野郎は、デタラメ自民党の原発行政を隠蔽した
嘘つき新聞、原発は安全、安心の嘘つき広告で長年国民をダマして大儲けした
。未だに謝罪しない大馬鹿野郎。今度は国民の大事な知る権利を奪った。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:22:40.69 ID:6EqVOyzg0
 




 女房が東京への放射能の影響怖くて実家に帰った様な変な奴だからな

 そりゃこういう立ち位置からの意見になるw



 
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:24:14.20 ID:IIhXhy890
井戸川:
私が思うに、福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、
被ばくしたからですよ。

松井:
大阪で受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象にお母さんたちが調査したところ、
放射線だけの影響と断定できませんが、眼や呼吸器系の症状が出ています。
鼻血、眼、のどや皮膚などに不快な症状を訴える人がおよそ800人あったのです。

これらのセリフはともに実在の人物の発言で、作者が捏造したわけじゃないんでしょ?
それなら問題ないじゃん
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:25:16.58 ID:afAq1Zdd0
太田に岡村に淳に伊集院・・・。
この手の話しで何かほざく面子って決まってこいつ等だよな
正しいことを言う正義の味方にでもなったつもりか?
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:25:22.50 ID:I/uqdj0c0
そもそも、美味しんぼの過去の話(思想)kらみても、
政府が被害を小さく見せようとしているって批判で、

「こんなに危険なのに、いつまで福島に住んでるの?」
ってのを伝えたいっておせっかいでしょ。

私はこんなに怒っているって傲慢なメッセージで
風評被害の拡大を狙った、聖戦気取りのテロだからな。
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:26:42.51 ID:zuRfDu9N0
>>327
裏も取らずに垂れ流してどうするんだよw同罪。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:27:20.52 ID:1L3IFlkh0
>>328
インテリコンプレックス
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:27:56.93 ID:8CccqSNf0
日本のメディアの仕事は日本人へのテロ工作活動だって実例が今まで腐るほどあるのに
まだこんな河原乞食の言う事をテレビやラジオで喜んで聞いてる連中がいるのが本当に信じられない
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:06.87 ID:lN0bCPU+0
作者が自分の作品のテーマを見失ってるように思うんだけど
『食べ物』がテーマのはずが、やり尽くしたのかね
自身の政治的な思想を発表するツールと化してしまってる
334はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:08.02 ID:LHtFJU1Z0
>>1
漫画ではなく適当な話を集めた怪文書として考えればいいのです(・ω・`)
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:38.51 ID:qFMIUvvX0
また回りくどい擁護しやがって
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:51.49 ID:5whDG7Fa0
あいかわらずラジオ番長で
テレビ出るとおとなしい優等生デブなんでしょ?
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:55.92 ID:AbYvYx4k0
>>327
福島の瓦礫は受け入れていないって話しあったけど。
そっちはどうなの?
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:28:59.59 ID:V7k3N8LGi
伊集院嫌いになった
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:29:39.66 ID:tvSCjOHz0
伊集院光様の御言葉に従え
下痢便造に群がる便所のウジ虫共
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:29:45.21 ID:RtcVOR1f0
>>327
自分の思想に合う奴だけチョイスして、ちゃんとしたデータも無しに何書いてもいいなら
チョンだけの言い分だけで漫画書いても文句言えなくなるけど
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:30:12.47 ID:4jHGH47K0
このデブ大っ嫌いだわ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:30:16.80 ID:r1QOpG1w0
論点すりかえんな豚
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:30:26.34 ID:7q+qznIi0
露は不信感か
さすが露助
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:30:30.50 ID:AK1e3SOa0
さすがにならないだろ
今回のは表現の自由のお話とは全く関係ない
苦しい擁護するなー
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:31:13.70 ID:TJ8Pn+/I0
確かに政治に入ってこられたら困る。
表現物での誤りは読者の批評によって正されるのがいい。
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:31:43.15 ID:LCj+bcn70
前町長が胡散臭い
知ってるブラックジャーナリストにそっくり
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:31:59.37 ID:5whDG7Fa0
お笑い芸人が政治の話したら終わり
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:32:09.68 ID:IxMG7xqr0
お前らはまさに肉屋を支持する豚だなw
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:32:15.25 ID:zHht9ns10
わざと常識的な意見の逆を主張して目立とうとする芸能人いるよね(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:32:27.80 ID:oZW5xyUo0
こんなのでアレコレ言うんだったらさ、色んな漫画でよくある
「エロい物見たり想像したりして鼻血ブー」って表現も非難してくれよ。
そんなヤツなんて現実にはいないのにさ。見たことあるか?そんなヤツ。
俺、鼻血出やすくて、何でもないのにいきなり出たりする体質だから
「何エロいコト考えてんだよ」「お前はエロいヤツに違いない」っていう
風評被害にあってんだよ。
いや、エロくないとは言わない。むしろ普通の人よりエロい気もする。
だけど、エロと鼻血の因果関係なんてないし、それを裏付ける調査結果もないんだよ。
でも、俺はエロいんだよ。エロくないとは言えないんだよ。
でも「鼻血出すヤツはエロい」って言われるのは風評被害なんだよ。
もう何が何だかわかんないよ。
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:32:32.91 ID:JbANKkFYO
東京のセシウムの降下量が1ヶ月で2.8倍になったってデータ発表されたけど
東京でそうなら福島はもうすごい量で人は住めないだろう
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:33:05.56 ID:jn0U8s6X0
>>330
漫画なので裏付け不要ですよ。そういうのは国会でやればいいことです
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:33:14.58 ID:hPRbmmDp0
今回の騒動ってなんかやってる事は2ちゃんと大差ないよね
おおきな2ちゃんと呼ぼうw
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:34:05.93 ID:zTWTzgHH0
実際さ不安を除くためには
政府が福島第一の敷地内何箇所か固定カメラ置いてさ、
放射能測定器おいてだ
24時間放送、配信し続けりゃいいじゃん
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:34:28.05 ID:0ywX/81T0
>>327
大阪で受け入れたガレキは岩手の物で
放射能と関係無いらしい。
だとすると
美味しんぼはそもそも取材の時点でいい加減だということになる。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:34:38.97 ID:vdobrp+F0
予防線張りまくった挙句に結局番組スポンサーの擁護かよwwww
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:04.25 ID:VJLeQ4O1i
>>334
んだな

主張してる人がいるのは仕方ない
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:18.98 ID:zHht9ns10
もしこれでコミック規制が入ったとしたら、それは政治家が悪いのではなく
小学館と雁屋が悪いってことだ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:22.59 ID:njJb1RRi0
これは正論だな
政治家がマンガの批判なんかする必要があるのか
ちゃんとやるべき仕事をしろよ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:47.18 ID:UYbxXQTg0
また馬鹿が参戦してきた
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:08.64 ID:U2ad3cde0
雁屋 哲は筋金入りの左
そんな人間が確信犯で描いた物だからフィクションだなんて言い訳は通用しない
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:26.33 ID:SvtWbdp+0
いい加減な漫画のお蔭で、風評被害広がる恐れあるなら
政治家も黙っちゃいないだろ。

世間知らずのタレントや、文化人の無責任発言の方に
不信感、怒り感じる。
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:29.77 ID:jn0U8s6X0
問題は風評被害だけど、風評被害は起こらないだろうね。すでに福島産が避けられている現実もあるし
鼻血が出るので福島に行かないという人はいないだろうし、逆に騒ぐことで風評被害を煽っていると言えるでしょう
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:30.38 ID:356WF4FP0
>>328
単にラジオとかやってて適当に語る場があるだけだろ
ラジオで時事ネタ語るのなんて色んな人がやってるが
TVに出てる芸人以外は知名度なくて相手にされないってだけ
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:38.89 ID:QUprJ92i0
サブカルのカリスマも寿命を迎え、クイズ芸人として延命していたが、それもここまでのようだ。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:36:47.85 ID:OXtGatp70
馬鹿すぎるだろ。
WHOも政府も科学的に問題無いと証明しているだろうが、数値的にも統計的にも。
悪魔の証明じゃないんだから、因果関係があると言うのなら御前等が証明しろ。

そして、コミック規制が恐かったら、それこそあの作者を叩け。
何故、放火した人間を擁護するのか分からん。

反原発派は絶対に数値的な調査をしない。嘘がばれるから。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:37:36.21 ID:0AkrDl7H0
ホントにコイツ馬鹿なんだな
完全なフィクションだったら問題になってないわ
雁屋哲が「これは念密な取材をして書いた」と明言し
実際に作中に井戸川前町長や松木田准教授といった
実在の人物が出てきて証言してるいわば漫画の体を
借りたルポなんだよ
それで明らかに間違ったことが流布されてるのに「表現
の制限に繋がったら嫌だ」とかアホか
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:38:09.87 ID:8CccqSNf0
>反原発派は絶対に数値的な調査をしない。嘘がばれるから。

河野談話の検証拒否と全く同じパターンw
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:38:19.61 ID:jn0U8s6X0
>>355
漫画ですからね。逆にそれがフィクションの証明になっているわけで。
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:38:57.26 ID:0AkrDl7H0
完全に爆笑太田に毒されてるよなあ
放射脳の嫁が実家に逃げてた時期のラジオも
酷いもんだったし
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:34.65 ID:0AkrDl7H0
>>358
正解
この件で規制が強化されても非難されるべきは雁屋哲と
小学館だよ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:40.26 ID:2cGRkEbR0
ブタとサヨクと薄汚い韓国人を打ち殺してみてはどうだろうか??
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:51.84 ID:Vb36mHVB0
不安を取り除くのが政治家の役目なら
不安をあおる表現に物申すのは、間違ってないのでは?
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:40:24.64 ID:jn0U8s6X0
政治家の質が下がってきた証拠だな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:40:36.12 ID:WIrb49w40
「いい加減なデータで読者をだます」

むしろこういうのは規制していいんだよ
読者の利益にならないじゃん
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:40:58.36 ID:njJb1RRi0
そのへんのジャーナリストやらテレビのコメンテーターがこの件でファビョるのは分かるが
政治家が漫画にムキになってイチャモンつけるとかどんだけ暇なんだよw
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:41:23.11 ID:jn0U8s6X0
政治家が漫画のキャラ以下の存在になってしまったね
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:41:51.52 ID:VIavwbkr0
スポンサーに凸いくw
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:41:56.03 ID:0AkrDl7H0
>>252
コイツも放射脳だなあ
左翼の雁屋哲だからとりあえず批判してみたけど
こういう嘘を書くことへの批判の言葉はない

というかスタッフをコンビニに走らせてスピリッツを
買ってこさせろよ馬鹿が
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:41:57.24 ID:V0n49sSI0
>>371
作画の花咲アキラも入れてやれよw
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:42:20.91 ID:jn0U8s6X0
>>375
漫画に正確なデータを求めるほうがどうかと
そういうのは専門の機関で調査したほうがいいんじゃないか
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:42:52.41 ID:+nBfRb4U0
馬鹿がまたしゃしゃり出て来たよ
逃げ道作っての自論に辟易
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:43:22.62 ID:VJLeQ4O1i
>>340
あんた、自分の気にいらん意見は許せん人か
そういうのはよくないよ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:44:00.07 ID:W/MI9X+W0
美味しんぼってMMRのような感覚で読む漫画だろ?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:44:23.61 ID:RESa8gje0
>>85
残念だったな。
ネットが普及したおかげで、「横暴な国家」対「か弱いがゆえ力を合わせなければならない国民」の構図の虚構はバレてんだよ。
味方につけたい国民の大半が胡散臭いサヨクの主張を嗅ぎ分け、国家の方を応援してる。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:44:41.57 ID:jn0U8s6X0
漫画の中で
福島→福嶋
大坂→大坂
にすればフィクションとして問題ないわけです。その程度の問題に発狂するキチガイクレーマー
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:44:55.01 ID:RtcVOR1f0
>>381
漫画なら悪質な嘘書いてもいいってルール無いから
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:06.33 ID:zuRfDu9N0
>>352
なら、架空の人物に発言させとけw
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:20.29 ID:N/JM4Ald0
>>380
花咲さんどんな気持ちで描いてるんかね
ちょっと訊いてみたい
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:45.44 ID:Yv0h3TStO
伊集院はマツコとキャラ被ってしまって最近は必死に毒舌吐いても何か哀れに
映るんだよな。オカマでもないから毒づいたままでオチないし。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:49.53 ID:2cGRkEbR0
横暴な左翼は一人ひとり捕まえてぶち殺すべきでしょw
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:52.83 ID:TSr3OrCs0
ネトウヨわきすぎワロタw
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:55.34 ID:VJLeQ4O1i
>>375
馬鹿な漫画に騙されるような馬鹿のせいで表現に政治が口出すきっかけになってほしくないねえ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:56.29 ID:GQuynloGO
登場人物が実在の人物で
その発言を撤回しないんだから
それはフィクションというカテゴリーではないよ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:02.83 ID:pPOpTeuK0
まーた的外れなことを
悪質なデマをばらまいた雁屋が悪い、それだけ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:03.84 ID:7QZAFSTk0
まあラジオ本編聞かないで言う人の多いこと。
全部聞かないと意見言っちゃいかんよ。最低限ね。

要点言うと、ひとつは小学館は別のマンガで福島を擁護するマンガも掲載してる、だから
その逆のマンガも平等に載せてるのでそれほど批判することでもないのでは?という話。

2つめの政治家の話はこうやって美味しんぼごときでもし世間が「福島はやっぱりやばいんだ」なんて
アホな誘導をされるのであれば、それは人々は心の中では「福島ってまだやばいんじゃないの?」って
思っているということ。政治家はそういう不安を取り除く事をまずしろよって話。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:06.16 ID:EbLF/5WXO
別々の話をさも関係あるかのようにw
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:07.94 ID:Fd9LcpTn0
確定要素の無い鼻血で逃げ道を作ってるだけ優しいと思うけどね
甲状腺異常や染色体異常をチェルノブイリのデータをがっちり使って語るのとどっちが良いのかな・・・
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:13.75 ID:LSLqqqU+0
黙っておけないものかね?
てか浅知恵は黙れ。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:15.40 ID:RtcVOR1f0
>>383
ちゃんとしたデータがあれば良いって言ってんじゃん
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:32.28 ID:1WKvVQzR0
10年もしない内にあの時の美味しんぼはこういうことだったんだってわかるよ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:50.75 ID:SNDJEKaT0
反日豚
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:54.63 ID:jn0U8s6X0
実在の人物も名前を1文字かえれば架空の人物になりフィクションとして成立するわけです
科学的な議論をしたいなら国会なり専門機関でやってください
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:46:56.70 ID:iJoFLqFs0
福島なんか何があっても正常な人間なら近づかねえよw
風評じゃねえよ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:09.21 ID:pPOpTeuK0
>>401
それはないない
雁屋は嘘をでっちあげた
それ以上でも以下でもない
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:12.67 ID:buJ/bjH60
政治家は神じゃないんだから。
放射能の不安を完璧に取り除くなんて無理だろ。
伊集院は国に期待しすぎだろ。おめでたいやつだな。

まあわかってて政治家にタゲを向けようとしてるんだろうけど。見え見え過ぎて恥ずかしいやつ。
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:51.96 ID:8z0KkbIs0
「福島の真実!編」
2年間にわたる綿密な取材に基づいて描かれてますが、
フィクションであり
実在の人物、団体、事象などとは一切関係はありませんワロス
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:58.87 ID:eaDIk3e+0
被災者後ろから蹴り飛ばすことが表現の自由ならそんなのない方がまし
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:48:58.75 ID:jn0U8s6X0
>>387
漫画の中なんて非科学的なデマばかりだろ。ドラえもんのどこでもドアを科学的に証明できるの?
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:04.69 ID:ZLOlxl2F0
フィクションはありとしても描いて良い事と悪い事くらいわかるだろ?
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:10.43 ID:356WF4FP0
>>399
お前らがネットで適当なこと言ってるのと同じ
深夜ラジオなんて元々そういうもんだろ
だから人の悪口とかも言ってたわけで
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:14.43 ID:Ms/LVwQG0
お前が福島に住んで激ヤセしたら信じてやるよ、鼻血ステマを
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:30.94 ID:OVb6z5yy0
伊集院の意図とは関係なく、
スポンサーは満足しそうなコメントですね
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:32.77 ID:SlcMzzHs0
まーた芸人が飛びついてきた
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:43.68 ID:ZXwdcnUp0
炎上商法だな。
傷つく人がいようと儲かればいいんだ。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:44.53 ID:VJLeQ4O1i
>>396
いかんせんそばもんは世間的な知名度が低い
アンバランスなんだよな
せめて同じ雑誌でやるべきだった
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:50.32 ID:zuRfDu9N0
>>401
「あれ、「美味しんぼ」とかいう漫画ってどうなったんだ・・・
一時はアニメやドラマにもなったのにすっかり話題にもならなくなったなぁ」

ってことになってるわけだなw
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:57.31 ID:cfsjn/qL0
>>1
そんなことあるわけないだろwwwww

長尾謙一郎「クリームソーダ シティ」未完のまま連載終了
ttp://natalie.mu/comic/news/116378
長尾謙一郎コメント
この度、小学館「ビッグコミックスピリッツ」誌上にて連載を続けてまいりました『クリームソーダシティ』は、ある“権力からの勧告”を受け、
本日発売のスピリッツ24号を最後に未完のままで終わることになりました。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:50:28.16 ID:N/JM4Ald0
>>401
そういう意見の期間が3、5、7、10とどんどん延びているんですが…
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:01.35 ID:RtcVOR1f0
>>409
ネタで言ってるんだよね・・・(^_^;)
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:05.63 ID:l2JgoRrx0
自民は日本の原発は絶対安全って言いまくってなかったか?誘致率先してた地元の政治家って今どうしてるんだろ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:08.66 ID:jn0U8s6X0
>>410
レイプ、殺人、寄生獣なんでもありのフィクションで描いて良いことと悪いこととは?
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:36.94 ID:7OdwYCZy0
お前らそんなことより福島産を買ってやれ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:49.04 ID:0AkrDl7H0
>>367
事故レス
荒木田准教授だった
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:52:18.57 ID:SlcMzzHs0
>>422
作者が真実と銘打って福島を貶めてるんだよ
バカじゃね
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:52:28.71 ID:ihpE6T2u0
単純に、実在のものを題材にしながら、根拠ないことを描写したのが問題じゃないの?
いちいち政治がとか規制がとか、そっちのが過剰反応じゃないの?
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:52:37.22 ID:uqwg6ql+0
このデブ頭おかしいんじゃねーの
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:52:46.49 ID:ehp+zrTn0
>>401
雁屋は今現在の話を書いてるつもりなんですが
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:53:31.35 ID:Hccnhnw90
> 「これを変な風に盛り上げていって、コミック規制みたいのに入るのが嫌なんですよ」

そんな奴いるか?
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:53:35.59 ID:buJ/bjH60
とにかく小学館には落とし前つけさせないとまずいだろうな。
最終的に掲載した責任は連中にあるわけだからな。
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:00.27 ID:3+M5Jal40
>>429
さすがに規制を危惧しないのは無知すぎるだろw
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:13.78 ID:/Dr17L+f0
とりあえず富井副部長に福島転勤してもらって様子をみようぜ
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:14.03 ID:9WeyGvsD0
>>423
買ってる・・てか、某牛丼チェーンで米食ってるぞw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:27.05 ID:GQsv+gJM0
まじ小学舘とうさんきた
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:30.57 ID:zuRfDu9N0
>>422
書きたきゃ書けよ・・・ただ、訴えられたりバッシング受けたりしても別に良いってなら
自己責任でな。
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:31.73 ID:A2NFOCSx0
このマンガをまだ見ていないのだが、嘘が描かれているというならどの部分なのか。
それを抜粋した方が早いだろ。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:35.56 ID:SIT7sNku0
コミック規制になったら拳は政治家に向かうわボケ
マンガを変なプロパガンダに利用してるから叩いてるだけ
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:54:58.61 ID:7OdwYCZy0
>>426
マジレスすれば叩かれるのは仕方がないけど
それに乗じて規制するのはやり過ぎだよな
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:55:52.17 ID:VKCZnfbt0
漫画であっても、科学的根拠なく他人を傷付ける表現は批判されて当然

例えば、今、何かの漫画で
「〇〇病は感染するから患者は徹底隔離しろ!」
と書かれたとする。
しかし、〇〇病は、実は人への感染はほとんどないことが医学的に証明されている、とする

この場合でも漫画表現は「表現の自由」であり、
政治家がそれに苦言を述べたら
「表現の自由への弾圧」になるのか、ということね
その辺はどうなんですか?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:01.05 ID:0AkrDl7H0
>>382
ビートたけしもだけどつっこまれると「俺は芸人だから」
って逃げるやり方本当に嫌いだわ
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:11.14 ID:BJvKkqdk0
このデブ嫌い
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:32.74 ID:uQp5nL/d0
原因不明は原因不明
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:39.42 ID:A1TnBcGT0
政府に不都合なことを書いたことが政治から批判されているのではない
嘘を元に政治を批判するから政治家も喧嘩腰になるだけ
書いている内容が真実なら突き上げとして受け入れざるを得ないし、真実を主張に沿って書き替えるが、
嘘を真実として受け入れろと言われたって無理
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:44.49 ID:ehp+zrTn0
>>438
どこに規制しようなんて話出てんの?
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:56:54.46 ID:Hccnhnw90
>>431
具体的に
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:11.98 ID:pPOpTeuK0
というか福島が危険だって言うのに
なんでこんな出来の悪い嘘をつく必要があるのか

これか全く理解できない
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:26.76 ID:58hwmxuj0
チュンのこと少し触れるだけでこの漫画家さん精一杯フャビョりそうだなぁ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:42.08 ID:hfuKIDybO
そもそも食い物が美味いのまずいのを大声で主張するのは下品だろ
山岡のやり込め方も、相手はカードを全てフルオープンにしてるのに、反撃出来ないようにしてからネチネチいたぶるようなやり方でゲスい
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:58:19.48 ID:7OdwYCZy0
>>439
意見があれば反論するのは当然だけど具体的に規制に向かう方向は危険

それから福島について風評の一言で事を済ますのも俺は好きじゃないな
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:58:43.16 ID:p2v8S/ZF0
>>376
聞かれたら答えるだろ
頭悪すぎ
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:58:51.50 ID:7OdwYCZy0
>>444
話の流れだよ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:03.21 ID:pPOpTeuK0
>>449
悪いが今回のは完全なる風評
雁屋が間抜け
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:13.57 ID:xXvzdvlR0
伊集院光いつからご意見番になった
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:29.20 ID:zK+UHg1Y0
伊集院の存在自体が不快
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:37.91 ID:Ms/LVwQG0
好き勝手描いておいて「表現の自由」
それを規制されようとしたら「弾圧」

世の中舐めんなよw
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:40.60 ID:58hwmxuj0
これで福島県民の方が精神やられて自殺なんかしたらどうすんだろ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:51.75 ID:Yv0h3TStO
そもそもチェルノブイリ周辺では事故後にガン死や奇形児が増えた事実はあるのか?
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:00:00.53 ID:7OdwYCZy0
>>444
あとスレ的に規制の話が>>1に出てるから
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:00:11.25 ID:iNQ+IIEe0
作中の人が実在するんだから
その人に文句をいうべきだとおもうのだが
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:01:39.60 ID:7OdwYCZy0
>>452
今回はね

ただ放射能については分からないことが多いって話じゃん
だからタブー視するのも変だよねってこと
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:02:15.35 ID:pPOpTeuK0
>>459
共犯
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:04:10.29 ID:V7k3N8LGi
伊集院嫌いになった
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:04:51.81 ID:pPOpTeuK0
>>460
誰もタブー視しようなんて言ってないし今までそんな風潮もなかったろう
逆に完全なる出まかせにNOと言うことをタブー視してないか君は
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:14.53 ID:A2NFOCSx0
「風評被害」というのは嘘の噂話で被害を被るってことだろ。
この作者を潰したいなら嘘を具体的に指摘してやればいい。
またこの作品によって被害が出たというなら、名を名乗り
それを証明・立証してやればいい。
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:22.14 ID:d90XmJSD0
楽太郎の元弟子だけあって政治センスが無いな
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:22.32 ID:hfuKIDybO
ゆう子が沖縄で米兵に集団強姦されて殺害される話でも書けよ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:28.34 ID:FR8UiZKe0
東京新聞の放射能関連ステキ記事まとめのまとめ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/377278

極左の東京新聞が2011年に特集したネタが鼻血ですからw
あれから続報が無い時点で察してやれよww
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:34.13 ID:8z0KkbIs0
大体当事者自治体はともかく大臣だの官房長官だの自民党の連中は
マスゴミがいちいち聞いてくるから返事してるだけで内容は
「まあ表現の自由もありますしぃ・・・」という極めて弱腰な内容で
これで圧力ガーなんて言ってる馬鹿は
マスゴミの狙いがそういう風に見せかける所にあるって気付けよ・・・

まあこれでともかく美味しんぼで描かれる飲食業界の真実があくまで雁屋が思い込んでる事だってわかっただろ?
スーパードライだけじゃなくてほとんどの人間が未だに思い込んでるピュアモルトとかも
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:06:46.66 ID:IIhXhy890
実在の人物は登場させずに、実在の人物の守護霊インタビューっていう形式にすればよかったということかな
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:08:26.82 ID:4fusH6Gr0
>>406
取り除けと言ってるわけじゃなくて
その努力をするのが政治家の仕事だと言ってるんだろ
人の文句の尻馬に乗るのではなくね

職業倫理の話
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:08:50.73 ID:pPOpTeuK0
もうさんざん嘘指摘しただろ
放射線障害での鼻血ならもう死んでる
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:08:56.22 ID:7hpYXlzb0
規制が嫌なら、
自分が語ったことに責任を持てばいい。
つまり、今回の表現の裏となる事実をすべて責任を持って公表してもらいたい。
それが出来ないのなら、それなりの責任を取ればいい。
今回のことを政治家のみに押し付けるのは全く持ってナンセンスである。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:09:14.44 ID:32AUV7PM0
>>452
風評じゃないよ、事実だもん

認めたくない人たちは実際に福島へ行って
大丈夫だって証明してくれよ
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:10:28.36 ID:WCJUtZ9s0
料理漫画なのに何で放射能とかの話いれたのか謎なんだが、やるなら別にそれをテーマに描けばいいじゃん
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:12:01.17 ID:FfVtjX5n0
恥豚らしい着眼点だなと思った
でも俺ら?はそこまで行く前の段階が気になるからw
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:12:14.43 ID:1JcXFex+0
大阪に持ち込まれたゴミって仙台のやつだろうが
政治家どうこうより、デタラメばっか書いてるほうが悪いんだろw
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:12:31.52 ID:0ywX/81T0
>>473
鼻血と放射能の因果関係はない。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:12:50.05 ID:jEis1XvJ0
袴田さんにしたって新聞屋やテレビ局は極悪犯扱いで盛り上がってたくせ冤罪判決が出ても何の責任もとろうとしない上、手のひら返しで警察叩きまくってるからなwワイドショーやニュースで批判する権利は無いつーのww
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:13:42.36 ID:9RqqIq2G0
あらわ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:01.45 ID:6fftX+aS0
>>432
一家離散。それがいやで単身赴任。
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:24.68 ID:SNa8IkTy0
どうせ児ポ法に反対してるような連中が騒ぐなとかやってんだろ
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:33.82 ID:qIqAfns10
たかが漫画にいちいち規制し始めたらダメだろ
斜陽な国になっていくなぁ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:41.06 ID:tSzv51hD0
>>5
自民党w
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:16:11.19 ID:XbD/QAjs0
>>473
震災後、一度も避難せず福島県内に居るけど鼻血なんか一度も出てないって言ったってお前には都合が悪いから信じないだろ?
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:16:38.12 ID:IKoQPNC/O
実際のところ鼻血出やすくなったなんてあるの?
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:17:34.49 ID:A2NFOCSx0
鼻血と被曝は因果なもので因果関係ナシ。
それは当然のこと。

だがしかし、それを言っても物分りの悪い奴がいる。
だから「因果関係ナシ」をちゃっちゃと証明してやれ。
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:17:39.88 ID:1p2TQDlw0
被災地に住んでないので、また無責任な団塊ブサヨが政治活動やって迷惑かけてるよと腹抱えて嗤ってるけど

福島の人から見たらそうもいかないからなぁ

しかし被曝の影響だと覚悟もって言うならともかく、この程度の甘い覚悟でやるなといいたい。
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:18:55.85 ID:IIhXhy890
>>476
大阪で焼却した瓦礫が福島のものだっていう描写があるの?
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:02.56 ID:32AUV7PM0
>>477
だから福島へ行って来てね、と
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:32.61 ID:eO73+X+A0
美味しんぼ作者が参考にした大阪おかんの会のデータは近畿全域から、三重、愛知、徳島、岡山の報告が含まれたもので大阪の焼却場周辺1000人中800人は完全にデタラメ
本当は症例総数1505件と報告人数806名の間違いでした
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11498469658.html

風評被害だし、これは明らかなプロパガンダ
美味しんぼと小学館はやってくれたな

そして大阪sageは今に始まったことじゃない

瓦礫の受け入れは東京の方が大阪よりも多いし、執筆も東京(作者は東京育ち)でしてるのだから地元の東京で取材するべき
しかし、そうすると東京のイメージが損なわれるから今回も例の如く大阪をスケープゴートにした
東京はいつも自分達の汚点は棚に上げて、地方に罪を着せる
警察24時とかなんかでもそう
地元の東京では取材しないくせして、大阪、名古屋、福岡を取材して悪評をばら撒く
東京のいつもの手口
マスコミも出版業界も同じ
ほんといい加減にしてほしい

姑息な東京マスコミの偏向報道テクニック
http://www.geocities.jp/henkohodo/
東京賛美、大阪卑下が大好きな反日東京マスコミ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/431.html
※ちなみに大阪の瓦礫は東京と同じ岩手の瓦礫
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:21:33.47 ID:G/A1n0ry0
マイコプラズマ肺炎とか、帯状疱疹の患者も奇妙に増えたとか

直接的な因果付けは不可能だろうけど
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:21:49.02 ID:1p2TQDlw0
専門知識を有する人が調査して発表しとるわけじゃなくて

無知なブサヨ爺さんが政治活動の一環としてやるからダメなんだよ(笑)
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:22:48.34 ID:0AkrDl7H0
この豚は「三遊亭楽大こと田中建は五代目圓楽への
枕営業でトントン拍子に出世したが兄弟弟子の嫉妬に
耐えかねて噺家を廃業した」という内容の漫画を発表
されても「所詮漫画だから」見逃すのか?
もしそうなったら行動起こすんだろ?
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:03.64 ID:oaNiqPo50
ホロコースト回顧録ねつ造の作家、出版社に23億円返還命令
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000029-jij_afp-int
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:37.45 ID:6DIoL5Y30
テレビのお陰で有名になったのに随分上から目線だな。
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:38.90 ID:bE69iMrQ0
>>490
ものすごい電波だが本当にこれを参考にしたの?
数字が違いすぎると思うんだが
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:52.78 ID:G/A1n0ry0
プラズマとしか思えない肺炎っぽい高熱症状が何日もつづいたがw

緊急対応の看板をでかでかと出している近所の統一朝鮮病院で診療拒否されたのでw結局原因はわからず四枚だねw
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:25:10.71 ID:C8negRlJ0
九州なんで全く理解不能
311揺れもしなかったし
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:25:43.95 ID:4AQvA6+50
>489
鼻血と放射能は関係無いって
ttp://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/9/1/91126863.jpg
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:26:36.53 ID:8dk8uHkZ0
デマを真実と偽る事が表現の自由とどう繋がるの?
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:26:37.58 ID:IKoQPNC/O
>>476
仙台じゃそんな話聞かない
ノイローゼじゃないの?
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:26:39.64 ID:G/A1n0ry0
鼻出血よりも、皮膚症状がひどかった
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:27:22.31 ID:TsMh/1KB0
いくら伊集院でもスポンサー様には牙剥けないわな
カントンだからチンポの皮も剥けないし
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:28:42.22 ID:1p2TQDlw0
放射脳なら鼻血なんて甘いこというな

コイツラの教祖様の木下イエローによると関東で作られた布団で寝ると脚が吊りまくるそうだからw

福島ではみんな脚が吊りまくって動けないはずだ(笑)
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:28:49.97 ID:dcjTTwaV0
>>503
月曜JANKはスポンサー無いよ
ヤングサンデーが付いたけどすぐ離れた
家族亭という蕎麦屋くらいか?
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:29:28.39 ID:e3/+8UFF0
>>6
雁屋のせいでマスターキートンという最高の漫画が闇に葬られた。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:29:35.77 ID:q00V4Ifg0
伊集院光もクイズが得意だから頭良いと思ってたけどやっぱり電通の役員が在日朝鮮人だらけだから怖くて怖くて仕方ないんだね臆病者の伊集院光
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:29:43.28 ID:pPOpTeuK0
>>501
そもそも大阪の埋め立て地の周り人住んでない
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:31:47.87 ID:oaNiqPo50
>>496
作者的には「岐阜環境研究所所長の証言で、全面的に信用した」という逃げ道は有るのかと
相手が元町長みたいな人物じゃなきゃ揉めるだろうけど

おかんの会の件は、くだんの証言者から辿ると出て来るそうだが、
それ自体は核心ではないと俺は思っている

にしても、がれきの話になってからスリカエ擁護が激しくなってるねぇ
デマ行為を批判←安全は証明されていないと0か100か論へのスリカエ
とか

>>1みたいな言論の自由だのヘのスリカエもそうだけど、
小学館ってこいつら押さえるほど影響力有るのかw

漫画は「真実を暴くとか言っても、創作として逃げられる」ので、
政治的なデマ拡散に利用可能ってことになってしまう方がよっぽど、
『コミック規制みたいのに入る』懸念が有るだろうに
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:33:22.04 ID:TLmTpFD90
震災直後、関西でも鼻や喉のイガイガはかなり感じたけども
多分花粉とか粉塵が舞ったせいだろうなと
当時は放射性物質の拡散範囲が信用ならなかったから毎日琵琶湖の水質広報とか各地の有志のガイガーカウンターをチェックしてた

んで現状拡散はしてないと言えるレベルなのだけど
放射脳なバカってどう処したらいいんだろうな
小学館&雁屋みたく拡声器持ってるような連中が一番質が悪いし
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:33:39.48 ID:TsMh/1KB0
>>505
どこの地方だよ
954だと毎回ビッグコミックスピリッツ/小学館/アルパインの提供流すぞ?
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:33:45.62 ID:1p2TQDlw0
昭和の反原発が萎んだのと全く同じ道歩んでるだが、アイツらバカなんだろうか(笑)
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:34:20.61 ID:bFM5PALE0
山岡は東京に住んでんだろ。
伊集院とやらも東京にいるんだろ。
政治家も東京にいるんでしょ。
所詮全員放射脳
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:34:55.84 ID:7hpYXlzb0
別に伊集院のことを嫌いにもならないが、
何だか、スカしたこといっていればいい、文化人気取りじゃつまんないぞ。
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:09.36 ID:oaNiqPo50
>>498
「福島から遠くても、東日本のトラックは汚染されてるので」
福岡での復興支援販売を潰したり、
「北海道の氷だって汚染されてる」で沖縄のイベントを潰したりした、
東日本しばき隊みたいな人達が一斉擁護に回ってますよ

「岩手のがれきを処理した大阪で被害が出る訳無かろうby橋下」からこっち
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:19.20 ID:e/TQn8pL0
東電が裏で糸引いてるわけだろ?
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:40.51 ID:4AQvA6+50
>509
作者的にはフィクションですからって逃げるつもりなんだろwwwww
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:37:44.46 ID:PcEyWzEe0
たった一つの作品が抗議受けただけで
コミック規制とか(笑)

ねーよ、似非インテリ豚wwwwwww
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:38:02.08 ID:5ocHA+yY0
・10代の自分がリスナーだったなら、スポンサーだから逃げたと思うから触れようと思う
・スピリッツは見解が反対な漫画も連載してるのも知られてほしい、両方の意見が載ってるのはいいと思う、今後美味しんぼが科学や司法で否定されるかどうかは別問題だけど
・誤った風評に関して地元民や専門家が指摘するのは当然だけど、国の政治の人は風評について責任の一端がある気がする
・未だにまんがで不安が広がってざわつくなら、それを取り除くのが責任の一端がある国政の政治家の仕事じゃないの
・あとコミック規制広がったら嫌だな
・美味しんぼは僕の中ではギャグまんがだったのに福島編に入ってからちょっとおかしい

聴いたらこんな感じだった

疑問に思ったのは騒がれた原因が読者が美味しんぼを信じたからか?という点

政治云々に関しては、基準の設定や情報公開が不充分な所はあるんじゃないかと俺も感じてた
近所のスーパーは客のリクエストで独自の放射能検査パスしたこと明示したり非東北産の食品取り扱いを凄く増やしてる

>>1は部分的な抜き出しなのと、言葉を改変してるのに「」で囲んでさも引用であるかのような印象を与えるのが良くない
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:38:30.10 ID:V7k3N8LGi
もうこのブタでは笑えない
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:38:51.25 ID:BfoUlPoK0
すぐ政府は安全側に倒そうとするからな
これぐらいやったほうがいいんだよ
騒げば放射性物質の検査もちゃんと続けるだろ
誰も騒がなくなれば検査やめかねない
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:38:58.78 ID:2+NRLHVm0
なんでこう分かってないのか分かっててわざとなのか、
ごっちゃに考えてる人多いんだ?

政府や政治家が一般の表現物に対して、その内容にいちいち口出すのは問題に決まってるだろw
そんなに口出したいのなら、
「電力会社から多額の献金貰ってますし、デタラメだろうが事実だろうが原発に
ネガティブなこと書かれると”実害”があるんだよね」って堂々と言って裁判にすりゃいいだけだろ
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:39:36.53 ID:1p2TQDlw0
>>515
その後の北九州での瓦礫騒動で武闘派の中核派が登場して更に笑わせてくれたな(笑)
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:39:41.07 ID:VQPshYTo0
>>904
事実がほぼ無いからこれほど問題になっている現状を理解出来ずに、その長文はちょっと恥ずかしいぞ!w

>>913
嫁はアニメ美味しんぼでED歌ってたとか実況に書いてたな

943 名前:東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止[] 投稿日:2014/05/13(火) 16:31:11.16 ID:xey4hK510
>>929
全力で潰すよ、小学館


ネトウヨキモすぎw

事実がないって、実名で登場した人が語ってる内容は現実にあったことだし、
実在の人物をいなかったことにはできないぞw

池沼?


放射能の影響なんてひとそれぞれだし、被曝の影響と断定はできないってだけで。
だからといって

「福島は安全。放射能の被害なんて一切ない」

とありえないデマをまき散らしてるのは「愛国」「反日」しか頭にないネトウヨw


この漫画の記述には「反論」はできる。だからといって実際にあった事実を

「なかったこと」

にはできないよ息を吐くように嘘をつくネトウヨw
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:40:24.44 ID:sCd36AqL0
>>518
下痢総理ならやるだろ、自分に都合の悪いことからは逃げる野郎だし
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:40:44.14 ID:tJ9iOFH90
規制とかそういうレベルじゃなく
今回のような言ったもん勝ちは誰であろうとハナから許さないくらいの矜持をあらゆるメディアが持っていなければならないという話だ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:41:12.99 ID:5bCJ5xnn0
河原乞食のくせに偉そうに政治に口を出すな
勘違い甚だしいわ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:41:15.12 ID:VQPshYTo0
引用ミスがあったので再掲


934 名前:東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止[] 投稿日:2014/05/13(火) 16:29:08.44 ID:xey4hK510
>>904
事実がほぼ無いからこれほど問題になっている現状を理解出来ずに、その長文はちょっと恥ずかしいぞ!w

>>913
嫁はアニメ美味しんぼでED歌ってたとか実況に書いてたな

943 名前:東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止[] 投稿日:2014/05/13(火) 16:31:11.16 ID:xey4hK510
>>929
全力で潰すよ、小学館


ネトウヨキモすぎw

事実がないって、実名で登場した人が語ってる内容は現実にあったことだし、
実在の人物をいなかったことにはできないぞw

池沼?


放射能の影響なんてひとそれぞれだし、被曝の影響と断定はできないってだけで。
だからといって

「福島は安全。放射能の被害なんて一切ない」

とありえないデマをまき散らしてるのは「愛国」「反日」しか頭にないネトウヨw


この漫画の記述には「反論」はできる。だからといって実際にあった事実を

「なかったこと」

にはできないよ息を吐くように嘘をつくネトウヨw
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:16.18 ID:VQPshYTo0
>>526

自分に都合の悪い意見は規制しようという北朝鮮真っ青の思考ですねネトウヨw
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:51.20 ID:bFM5PALE0
東日本に住んでる奴らは全員放射能のモルモットでしか無いのにな。
他人事みたいに漫画うんたらで争ってるのはウケるなw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:59.76 ID:r5tQeF8L0
こんなの自分の頭で考えりゃいいんでいちいち表現規制してたらキリないぞ
自分もこんなの不快だけど買ったり読んだりしなきゃいいだけで
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:43:32.26 ID:VQPshYTo0
>>522

まともに相手にしても無駄。

日常生活で相手にされてないネトウヨが

「反日サヨぶっつぶせ」って暴れてるだけだからw
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:44:07.99 ID:tJ9iOFH90
>>529
ああ
そういう言ったもん勝ちのことを言ってるんだよ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:44:27.94 ID:ByS7cOtP0
美味しんぼ
ネット工作員が、消したいページ

「自分達のカメラは持ち込み禁止」
http://pbs.twimg.com/media/Bmjwv4LCMAIO0r3.jpg

「除染」
http://pbs.twimg.com/media/BnQ1bzuCcAApM4y.jpg

「鼻血」
http://megalodon.jp/2014-0513-2043-29/blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7660829.html
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:45:15.27 ID:Qo91oTzR0
>>1
Qさまとかで持ち上げられすぎて調子こいてんなコイツ
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:45:43.64 ID:LO6813W00
誇大妄想にもほどがある
こんなのでコミック規制とかありえない
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:46:44.39 ID:VQPshYTo0
>>533

無職のお前が毎日小学館に嫌がらせ電話して楽しいか?

やってることが大好きな韓国と同レベルだよw
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:07.00 ID:1p2TQDlw0
新左翼の衰退と全く同じでワロタ(笑)

原発推進派はもっとバカ晒してくれぇ と願っとると思うぞw
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:32.38 ID:N/JM4Ald0
>>525
日本の総理大臣はそこまで絶対権力持ってないんですが
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:48:50.66 ID:VQPshYTo0
ID:1p2TQDlw0

いやあ、ホントにこいつ書き込み頭悪そうだなあ
典型的なネトウヨw
幼稚な言葉で誹謗中傷しかしてない
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:49:46.50 ID:Jsc3+JXKi
放送や出版など、メディア側の人間は情報発信する上で反論は覚悟の上。
だから伊集院さんの心配は余計なお世話だと思うし、仮に漫画が規制されてもそれは自業自得だ。
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:50:24.49 ID:1p2TQDlw0
そういや

都知事選で無党派票減らすために火に溶けない大雪を原発利権村が投票日に降らせたらしいけど(笑)

東京は今も銀世界なのか?(爆笑)
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:50:33.42 ID:8z0KkbIs0
金持ってるブサヨほど救い難い人種はいないな
こいつ今すぐ著作全てが絶版になっても困らない位の金は貯めこんでるから
自分の過ち認める位なら自らそうしてもおかしくないほどプライドは高い

マスターキートンの件見てもこいつは単に自分が大好きなだけで
一般読者に何かを伝えたい訳で決して無いし
伊集院や太田や松本にしても
変な視点持ち出して批判されてる事を擁護したがる連中は雁屋と同類で
どうしても人と違う事言う俺かっこいい中毒が治らない人種
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:51:26.94 ID:I7vcByoe0
批判してる人は表現の自由がなくなれとか思って無いよな
嘘が嘘と批判されてるだけだから
勘違いしすぎ
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:51:33.10 ID:EgWz/RrK0
>>526
基本的に民間の議論に対しては政府は静観すべきなんだろうけど
安全管理は自分達の担当なんだから、反論はすべきなんだろう

結局、これと表現の規制とは別問題だと思う
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:51:44.58 ID:1p2TQDlw0
原発は右翼と左翼の問題らしい(笑)
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:52:30.77 ID:VQPshYTo0
まあ、でもこんだけ騒ぐ奴がいるってのは
いかに問題を明るみに出されると困る奴がいるかってことがよく分かるね。
原発事故を完全になかったことにしたい連中が。

民主主義国家の日本でこの有り様なのが心底恐ろしいよ
チェルノブイリのソ連以下じゃんw


そのことがわからないネトウヨの知的水準の果てしない低さにも
呆れ果てるけどなw
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:53:37.74 ID:1p2TQDlw0
早く阿修羅に帰りなさい(笑)

皆心配してるぞ(笑)
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:53:51.55 ID:I7vcByoe0
漫画アニメへの批判は許されないというのは、
逆に(批判者の)表現の自由を考慮してないんじゃないですかね。
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:54:10.19 ID:i0orkaYw0
表現の自由ってのは公序良俗に反しない限り認められるもんだと習ったがな。
伊集院がどうかは知らんが、この件に関しては普段護憲護憲と言ってる奴ほど
この憲法の規定を無視するよな。
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:54:15.10 ID:Jsc3+JXKi
そして陰謀説が出てくるお決まりのパターン。
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:55:39.74 ID:1p2TQDlw0
全て放射能のせいだ!

関東で作られた布団で寝ると脚が吊りまくる!
福島ではみんな脚が吊りまくって動けなくなる
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:55:42.69 ID:WRIRO18e0
凄く浅いところで適当に文句言ってお金もらえるんだからいいよね。
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:55:45.04 ID:VQPshYTo0
自分に都合の悪い意見は規制しようなんてのは民主主義国家ではないんだけど

>>551

ネトウヨの理想郷はやっぱり北朝鮮なんだなあゲラ
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:57:10.77 ID:Zn3OlV950
>>544
そういうのなら結構納得するんだけどさ、それでも実はビミョーな話じゃね
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:58:48.12 ID:+U6Ayq7l0
伊集院わかってねーな。立入禁止地域に無許可・無防備でたちいった犯罪者が
鼻血を出したという設定なら問題ないんだよ。安全とされている地域で突然鼻血が出た
ということを書いているから漫画規制ではなく風評被害でのクレームなんだよ
現実にある地域をな、例えば伊集院、お前が居住している所を治安が悪く性犯罪ばかり
起こっていると描かれてみろ いい気分はしねーだろ 嘘はいかんのだよ嘘は
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:11.96 ID:VQPshYTo0
>>544

だからさあ、嘘だという証拠を具体的かつ論理的に出してみろよw


ここの健康被害が放射能が原因とは立証できないという問題を、
放射能の被害はありえないと話をすり替えてデマ流してるだけだろネトウヨw


頭悪いからわかんないのかw
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:43.60 ID:WVnqnCpa0
さすが放射脳にかかり嫁さんを実家の和歌山に避難させた伊集院さん
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:49.12 ID:1p2TQDlw0
やっぱ漫画家だからオモロくない

onodekitaとか小林あさお先生にもっとがんばってもらわないと
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:52.19 ID:0ywX/81T0
ネトウヨガ-激おこw
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:01:05.34 ID:C8negRlJ0
東京とか東日本から逃げて来たなんて報道があったけどあの人たちは今どうなったんだろう
帰ったんだろうか
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:02:36.55 ID:Jsc3+JXKi
掲示された情報の真贋を調査した上で発信しろ、という事ですよ。
今回の美味しんぼの論はあきらかに著者側に結論があって、情報を選り抜きしてるでしょ?って非難されてる

情報ソースの真偽問わず信じちゃうことこそ北朝鮮だよ
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:02:46.59 ID:EgWz/RrK0
>>557
漫画で提起する事があっても、
漫画で議論するような問題じゃ無いだろ
議論するなら、両者が証拠を出して議論しないと
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:03:41.61 ID:1p2TQDlw0
肝心の山本タロウ先生自体が東京でセンセー生活をエンジョイされてるくらい東京は危険だそうだからw
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:03:49.07 ID:voyOzi1Y0
>>1
初期の美味しんぼはギャグ漫画だったのに
突然作風変えてどうしたのっていうのに持ち込む前段だぞこれ
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:04:13.64 ID:v/pmlDQ6I
血小板の減少で血が止まりづらくなるのはわかるんだが、
鼻血が頻繁に出るようになるっていう症状は、致死レベルの被曝の話だろ
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:04:26.62 ID:cKd9bScp0
馬鹿デブは日本から出て行け!!!
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:04:55.07 ID:VQPshYTo0
根拠を示さずデマをまき散らすしか無いネトウヨが暴れるその一方で。。


「美味しんぼ」登場の医師 「すべて事実。抗議は被災者に失礼」

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140513073049244



実在の人物があったことだと言ってるのに、ネトウヨ脳というのは都合の悪い事実は認識できず、

「捏造」と言う光景に変換されるらしい。


悪いコト言わないから精神科の受診おすすめ
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:05:48.50 ID:7hpYXlzb0
>>557
その前に、それらが本当だっていうことを示してもらわないとwwwww
小保方さんと同じなんですよwwwww
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:00.45 ID:btUxnphRO
キチガイ左翼は連投しすぎで気持ち悪いぞ。
お前らはマジで異常だから誰からも支持されないんだよ。
オツムがあるなら、いい加減戦略を変えろよw
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:03.54 ID:VQPshYTo0
>>566


息を吐くように嘘をつくなお前w

http://takedanet.com/2014/05/post_32bc.html

まず第一に、軽度の被曝によって鼻血がでたのは事実であり、小学校でも記録されている。原発事故直後、子供も大人も鼻血で悩まされた。
50歳の男性が今まで人生で一度も鼻血を出さなかったのが、大量の鼻血が突然出たのでびっくりした人など、枚挙にいとまがない。



これは、重度の被曝で骨髄に損傷を受けて出血するのとは原因も現象も違う。それなのに、御用学者は事実を認めずに、
インチキを言ってごまかそうとしている(専門家は軽度の被曝の鼻血と、重度の被曝の鼻血の差を知っているのに、知らないような説明をしている)。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:06.34 ID:7yw9tFgm0
このデブは何を勘違いしてるんだ?
その火種を付けたのは政治家じゃなくて雁屋だろ。
今回に限らず、度々政治的思想を漫画に盛り込んできた美味しんぼ。
その上、根拠の無いウソやデマまで混ぜてきたらそりゃ政治家じゃなくても騒ぐ。
漫画の規制を危惧する前にどうしてこんなことになってるのかを考えろと。
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:18.02 ID:+U6Ayq7l0
>>557
原作者、漫画家側が実際に取材し事実を元に作品を構成しておりますというのなら
議論に入る余地はあるが、フィクションであり架空ですと逃げているんだろ
議論の余地なんてねーよ ばーか
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:30.49 ID:1p2TQDlw0
放射線で脚が吊りまくるそうだから

成田空港では脚が吊りまくって動けない外国人が沢山いるはず!
これを否定するヤツは原発利権村に違いない!
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:57.41 ID:Bf7P1L3l0
政治家に不審かとか言いつつ次の選挙も自民党に投票するんでしょう
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:06:59.61 ID:P6537AJ40
でも福島の除染は無理だとか本当だろ
真実を言ってるだけだし
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:07:37.02 ID:VQPshYTo0
>>569

実在の人物が実際にあったことを証言してるのを

なかったことにしたい池沼はお前だろw

現実にあったことを捏造だというなら根拠を示せよ池沼w
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:04.65 ID:VQPshYTo0
>>573

そりゃあ、山岡士郎は実在しないからな
そういう意味だよ。
馬鹿じゃないの話のすり替え乙


ネトウヨは


嘘しか



言わない



それも直ぐにバレる嘘w
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:12.06 ID:V7k3N8LGi
このブタ大嫌い
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:34.49 ID:iluqur1/0
>>1
お前が不快だ、豚
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:58.00 ID:1p2TQDlw0
onodekitaも瓦礫消却で被害がぁぁと騒いでたけど

自身で診察して放射能との関連を断言は、絶対しませんでした(大爆笑)
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:10:09.34 ID:HvhP5xGo0
>>561
友達で東京から引っ越した人が3人いるけど、3人共引っ越して良かったって言っているよ
1人は長野、もう1人は沖縄に越していったけど、子供を育てるには最高だってさ
放射能の事は特に言わないけど、今後の災害時の事を考えても、都心には居たくないみたいだね
もう1人はオーストラリア人で日本の政府が色々隠して信じられないって言って国に帰っていったよ
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:10:56.79 ID:+U6Ayq7l0
>>578
事実であると原作者側が言い張るのなら議論の余地があるんだよ
お前みたいなカスが事実だと言いはっても何の意味ないの
おわかり?
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:11:17.97 ID:gsSKC/yR0
>>79
なんだ言ってる事はマトモじゃん
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:12:53.17 ID:uGMnInU1i
福島に住めないならば福島の人はどこに住めばいいのだろう
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:13:58.83 ID:0ywX/81T0
ネトウヨ連呼リアン「事実だ!事実だ!事実だ!事実だ!」
wwwww
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:14:01.63 ID:cPesZ5jY0
>>554
正確には北朝鮮の究極進化型の白人秘密警察&経済ヤクザ国家であるスイスなんだよな。
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:14:10.38 ID:LkblVftt0
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:14:21.06 ID:P6537AJ40
>>585
東電と政府の責任で住まわせればいいだろ
東電関連の社宅や政府の官舎とか明け渡せばいい
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:16:10.52 ID:oZW5xyUo0
>>396
せめて10年くらい前ならそういう正論も同意してくれる人もいたかもね。
そういうこと言ってるんじゃないんだよ、全部聴けよ、って。

でも、恣意的引用と文脈無視上等、ここぞとばかりに持論か罵倒を展開したいだけの集まり。
そもそも、もう2ch自体が投稿の質量ともピークアウトした上に、芸スポ板、さらに原発ネタだもの。
どう考えたって利権絡みのポジショントークか、何かをこき下ろしたいだけの連中ばっかだよ。
もはや一般乗客が逃げ出して痴漢しか乗ってない痴漢電車みたいなもんだから。
痴漢同士が痴漢しあってるような修羅場。
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:16:14.38 ID:1p2TQDlw0
放射脳はまず山本タロウ先生に東京から避難するように言わないとな(笑)
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:16:43.75 ID:SwpFgeyk0
この番組さぁ、伊集院が苦しそうに喋るし、放送作家なのか知らんが、
そいつの笑い声が不快で聞けない
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:17:09.88 ID:0ywX/81T0
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:17:20.83 ID:+U6Ayq7l0
あと日本における為政者は独裁者ではなく民衆から選ばれた存在だから
俺的には日本はアメよりもイギリスよりもフランスよりも民主主義が進んでいる国だと思うのだけど
伊集院は日本の政治家を北朝鮮の独裁者並だと思ってるんだろうな
憲法改正ですらアメか中国と大喧嘩をしないと無理なのに
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:18:43.17 ID:UGtE4aht0
表現の自由を盾に何やってもいいと思うなよデブ
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:19:53.97 ID:1p2TQDlw0
そういえば九州に逃げ出した放射脳騙して喰ってた御堂岡という豚は放射能じゃなく糖尿病で突然死したな(笑)
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:20:15.32 ID:YAWboEnC0
政治家の問題じゃなくて漫画家や出版社の問題だろ
この漫画で言いたのは福島県民は福島から避難しろじゃないのか?
でどこに?
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:21:23.78 ID:CAFQRqGR0
今の伊集院って本当に不愉快なんだよなぁ
後輩芸人を荷物持ち扱いにして連れ回して奴隷の様にこき使って
それを面白いネタだと思い込んでラジオで話してる

自分が落語界でドロップアウトしたから、自分がやらされてた荷物持ちや奴隷扱いを
後輩芸人に強いている。(べつに弟子というわけでもないのに)

今や信者だけが支えてる裸の王様だよ伊集院
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:22:13.66 ID:A8uXvFNf0
この件でラジオ音源聴かずに伊集院批判してる奴は
美味しんぼ作者と同じことやってるよね
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:22:50.15 ID:tErEA0LM0
韓国の慰安婦の嘘も真に受けて漫画に書いてる馬鹿だろ。こっちの方を追求
しろよ。
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:23:11.90 ID:cPesZ5jY0
>>585
国内の安全っぽい地域や他所の国に難民として押しかけて難民キャンプというスラム街を形成して
そこで物乞い的に権利を主張するのがグローバルスタンダード、良くも悪くも生き残るにはそれが唯一の答え。
そうならない時点で日本人=民度という上辺の吟時でプライドを保ってる奴隷民族。
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:23:17.57 ID:we33CAuz0
>>211
全く終わってない、お前バカじゃね?
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:21.07 ID:65UGqXuf0
涙の訴え「子供達が鼻血を・・みなさんに福島の人は見えていますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=k7kZRRkR6Xg

この鼻血の件はまず、民主党政権がSPEEDIを公開しなかったために、
放射能濃度が高いにもかかわらず避難が遅れた特定の地域の人たちの話。
べつに、他の地域にも鼻血を出してる人がいてもおかしくはない。

だけど、それを隠蔽だなんだ言ってるのは、震災に便乗し、
事実にデマを含ませて風評被害や不安を拡大させ、福島や日本の経済を破たんさせる
ことが目的の悪意ある連中(在日?)だからね。共産党系とかも。

自民党もそれを分かってるから、受け入れられないんじゃない?

民主党政権がやったのは、非人道的な情報隠蔽。
自民がやってるのは、福島県民全体や国民全体の利益を考えた情報統制だと思ってる。 /
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:30.67 ID:qbT3tl+D0
>>599
美味しんぼは2chのレスと等価か
カリーが喜ぶな
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:33.57 ID:wUIpJTWm0
これだけ無責任な害悪を垂れ流したからには連載中止が当たり前だろう。
小学館には自浄能力は無いのか?
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:45.39 ID:FQ76NrZ+0
個人を攻撃するよりも政治の人たちを攻撃する方がラクだよなデブww
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:57.55 ID:fIIIW9W70
冗談でも2ちゃんに殺害予告を書いたら捕まってしまう
それと同じ
美味しんぼの作者は一線を越えてしまったね
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:25:34.31 ID:65UGqXuf0
現政府って、被ばくが原因で鼻血を出した人は一人もいないなんて断言してたっけ?
嘘をつくのと、(国民・福島県民の利益を害するような)必要のないことを言わないのとは違うからなあ

とにかく、何でもかんでも事実を公表しろと言う勢力は、国家権力以上に信用できないんだよね
↓の理由で。

スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:26:28.89 ID:VQPshYTo0
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/8800/

いやーなにしろ被曝の被害はありえないと騒いでる人たちが自分だけこっそりヨウ素剤飲んでるんだからね。


ネトウヨや原子力村の言うことがデマであるなによりもの証拠だろw
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:27:06.24 ID:ms2GI4T30
>>307
住んでますが何か?
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:27:29.41 ID:ddP14/v50
伊集院って、今でも山本太郎と仲いいのかな・・・?
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:27:46.77 ID:VQPshYTo0
県内唯一の医大である福島県立医科大学(以下、医大)の内部資料を入手した。……そこには、医大の医師やその家族、学生だけに放射性ヨウ素被害の予防薬である「安定ヨウ素剤」が配られていたことが記されている。

……「子供は外で遊んでいても問題ない」と断言している。
県立医大も、患者や相談に来た県民に、山下(俊一)氏たちの話をそのまま伝え、ヨウ素剤服用を勧めていなかった。

……だが、医大内部資料によると、医師たちは密かにヨウ素剤を飲んでいた。医大は県から4000錠を入手。1号機が水素爆発した3月12日から配り始め、多いところでは1000錠単位で院内の各科に渡していた。しかも、医療行為を行わない職員の家族や学生にも配布。

……「事故が発生してから病院に来なくなった医師もいて、動揺が広がっていました。院内の混乱を鎮めるため、上層部がヨウ素剤の配布を決めたようです。しかも、服用を県に進言していない手前、配布については緘口令が敷かれていました」(医大職員)
福島県立医科大学は、福島第一原発から直線距離で60km以上離れています。この医師たちはなぜ、安定ヨウ素剤を服用したのか、について当事者の口から答えを引き出さなければならないでしょう。
それとも、精神安定剤がなかったら、その代わりに安定ヨウ素剤を飲んだとでも言うのか。

米国政府の信頼できる医学図書の文献には被爆による症状で、鼻血、口内出血、歯茎出血等が明記されている。→参照(確かにRadiation sicknessの項目には、 症状のリストの最初に「鼻血」のことが書かれています)

この政府の信頼できる図書の解説と、県の医師会の医師の見解とは100%一致しています。この医師の見解は、「放射線障害で血小板が減って、血友病や白血病で鼻血が出る」というもの。
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:28:03.64 ID:HvhP5xGo0
>>610
福島は安全だと思いますか?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:28:05.29 ID:1p2TQDlw0
確かに政治家は騒ぎすぎ。

規制するほどのもんじゃない。
ただ漫画とか阿修羅とかを唯一の真実と信仰される困った方々がいるのは確かなんだけどw
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:28:17.05 ID:wjvOcLyZ0
このデブバカのくせに偉そうなことばっか言っといて自己管理すらできてないじゃん
偉そうなことは痩せて賢くなってからから言えよデブwww
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:30:06.40 ID:tLjKaCefO
原発や放射能や震災瓦礫の危険を訴えたいなら真実を書けよ
無駄に煽った信憑性に欠ける作り話しじゃなくてさ
政府ゴリ押しの原発放射能が危険でどう怖いのか真実をさ
福島いたけど鼻血の話は聞いたことないよ
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:30:16.81 ID:JkQ0wGGP0
だいたい、表現の自由は、描いた時点で、まして出版された時点で達成されてる。
そっからはその自由を行使した結果に対しての責任が生じるだけ。
馬鹿伊集院は反省しろ。
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:30:44.79 ID:KFiesfVEO
美味しんご
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:31:12.61 ID:VTdEaEgq0
>>59
頭悪いってよく言われるでしょ?
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:31:20.05 ID:+U6Ayq7l0
汚染地域と安全地域の線引はかなり安全側になっているのにひどい設定なんだよ
距離的に安全だろうと思われている地域も切り離されてるのに で。ようやく安定してきたとこで
食をテーマにするベストセラー漫画が言いますか まじで福島の人おかわいそう
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:33:39.58 ID:34MjE95P0
コミック規制につながるのが嫌だってんなら
業界内の人間がコイツを黙らせろよ

表現の自由を振りかざせば
因果関係もろくに示さず不安を煽るようなデマを拡散しても許されるのか?
そんなに偉いのか漫画家って?

こんな奴を野放しにしてるいい加減な業界だってんなら
そりゃあ法で規制するしかないんだろうな
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:34:36.91 ID:A8uXvFNf0
福島は危ないと言ってる人には具体的にどの地域が危ないのか訊いてみたらいいよ
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:34:37.90 ID:a4vKSeZQ0
政治家が仕事をしてもメディアが絶対に協力しない方針だからな
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:34:58.65 ID:G/A1n0ry0
鼻出血はマイコプラズマだの帯状疱疹だの慢性皮膚炎の激悪化だの何だのといった全体症状の中の

ひとつに過ぎないね
日本は既に、司法が某国系帰化人に侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・シンクタンク・宗教・大学・言論界に巣食い、
 日本人として某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの摘発・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:35:47.35 ID:fOOCO0wL0
誰もが腹の底では福島原発ヤバイと思ってる
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:36:41.56 ID:1p2TQDlw0
鼻血ていどじゃインパクトないから

放射能で目が3つある赤ちゃんがぁぁとかやれよ(笑)
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:36:47.19 ID:jR1EFJU20
伊集院は雁屋が日常的に政治家・官僚・東大法学部を叩いてるアレな人物だって知ってるのかな?
630ハンセン病@転載禁止:2014/05/13(火) 21:37:08.63 ID:+ei+NfgO0
A「ハンセン病は伝染性が低く新薬による治療が可能になったので、患者を隔離する必要はない。」

伊集院光
「しかし、息子さんがハンセン病になった鈴木さんの家の近くで、
自治会の運動会が行われましたが多くの人たちが体調不良を訴えてします。
空気感染するかしないか分かりませんよ。
みんな不安なんです、政治の人たちはその不安を取り除く義務があります。」
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:37:20.20 ID:FiE/bSGw0
原発事故もろとも作中の創作ってことでやればよかったのに
福島第五原発とかの設定で
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:37:33.31 ID:G/A1n0ry0
それにしても「あるとき」を境に
戸田川岸水虫まで完治してから
2001年あたりからことあるごとに激悪化していた皮膚炎症状が完全になくなったな
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:37:34.61 ID:XbWIq9fD0
中卒ホリプロ豚
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:38:24.94 ID:2FZ0+DUCO
反日左翼っぷりが露呈してきた伊集院さん
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:38:46.38 ID:Mn3IBIwt0
所詮キムチメディアの犬
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:38:58.63 ID:V7k3N8LGi
このブタもうテレビ出すな
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:39:06.80 ID:x1AAXiJY0
雄山「馬鹿どもに原発を与えるな!」
中川「ははっ。」
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:39:40.31 ID:F2ykNumG0
いやいやいや
コミック規制が恐いから〜とかのレベルの話じゃないだろw
ウソ情報による影響の大きさ考えろよ
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:17.85 ID:wjlzaIBr0
デブは死んどけ
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:19.16 ID:lukMwtkP0
イデオロギーのためなら嘘をついていいって宣言しちゃったね
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:41.59 ID:GoAnvPTy0
本当に鼻血出してるのか調べてほしい
脊髄反射で風評とか言う前に
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:54.53 ID:a5/3a8wR0
>>568
逆だよ
そいつが反原発派の御用学者なんだ
事実はこう

http://pirori2ch.com/archives/1812462.html

>鼻血を出していた子ども
> 福岡 26%
> 福島 3.4%

鼻血はおおくない
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/a/6/a64f19a1.jpg


京都医療科学大学の遠藤啓吾学長(68)=放射線医学=の話

「低線量被曝が原因で鼻血が出ることは、科学的にはありえない。
大量被曝した場合は血小板が減少するため、血が止まりにくく、鼻血が出やすくなるが、
血小板が減るのは(がんの死亡リスク上昇が確認されている100ミリシーベルトの10倍にあたる)
1千ミリシーベルト以上の被曝をした場合であり、それ以下の被曝では影響がない。
住民も福島第1原発で働く作業員も、事故で1千ミリシーベルトを超える被曝をした人はいない。
住民の被曝線量は大半が10ミリシーベルト以下。
原発作業員の中に、白血球や血小板の数値に異常がある人がいるとは聞いていない。
もし低線量被曝の影響で鼻血が出るのだとしたら、
一般の人々より被曝線量の高い放射線技師や宇宙飛行士は鼻血が止まらないことになる。
福島の人たちは過剰な不安を抱くことなく、安心して生活してほしい」
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:59.97 ID:JuMfkph10
きな臭い世の中になってきたな
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:41:02.88 ID:gtFnAWY20
 
コイツとか松本とか太田とか
馬鹿は次元の浅い所で懸命に思考している自分を
賢いと勘違いしちゃうから厄介だわ

でも世の中こいつらと同次元や
こいつら以下の次元の奴らもウジャウジャいるから
こんな馬鹿が何かの間違いでご意見番的に崇められてしまったりするのが怖いw
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:41:20.73 ID:OcYSN11t0
光何言う天然
コミック規制なんか
あるわけないやろ
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:42:28.40 ID:qbT3tl+D0
若い頃の毒舌ぶってるのは面白い時もあったけど
いまやデブ芸人として稼いだ奴が進歩的知識人ぶってるだけで面白さと関係無い
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:42:39.44 ID:G/A1n0ry0
2001年3月あたりから全身性の蕁麻疹が出るようになり

9月あたりまで何件も病院を巡ったが、何をどうしたところで一向に快癒を見なかった
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:00.19 ID:AtnIQiIv0
誇大妄想だって分かってるのに、
なんで暴走しちゃうの?

賢いから、分かってるじゃん。
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:05.93 ID:nH/3Qk9h0
この作者が今更なにやろうがなんとも思わんが、こうやってことが大きくなっていくのは笑えるからもっとやれw
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:16.35 ID:a5/3a8wR0
>美味しんぼ「大阪で福島の瓦礫を受け入れた!」
>大阪「あれ?受け入れたの岩手県の瓦礫やで?」

>美味しんぼ「そして瓦礫処理場の近隣住人は急に鼻血を出すようになった!」
>大阪「大阪のゴミ処理場は、海の上にあるから近隣に人の住む場所ないねんけど」
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:17.14 ID:Efwu/pu/0
ある漫画家が、神奈川県でUFOを見たとする。
そして宇宙人とも話をしたとする。ついでに鼻時も出た。

それを元に漫画を描いたら、政府介入するってすごいね。
「神奈川県への風評被害だ!!!」ってなるの????
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:22.53 ID:cPesZ5jY0
>>629
雁屋が返す刀で中共や米(ユダ金)の手先であるチョソ&在日チョソも叩いてればねえ。
まあそこまでやると消されるかコバみたいな何でも噛み付く電波キャラ認定されるだけだろうけどw
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:24.29 ID:FHge8cZz0
スレ伸びすぎだろw
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:27.55 ID:WcH4pPTd0
公共の電波で左翼活動
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:31.57 ID:XeaqIb/A0
伊集院がラジオでこのネタを批判できないのを知らん奴が多いな。
的はずれなのはそのせい
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:35.89 ID:KbvS9Y6j0
政治家にもデタラメマンガを非難する自由はあるんじゃないですかね
規制とかはまた別次元の話で政治家は何もそんなことは言ってない
勝手に論理を飛躍させて相手を叩くというやり方は関心しませんね
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:36.77 ID:ISLaelBc0
表現の自由という事で批判する問題じゃなくね?
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:48.90 ID:49TUpPdE0
 左翼寄りの漫画もあれば、右翼よりの漫画もある。これで何の問題があるのか。
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:50.78 ID:e6t6GDh90
作者が悪い
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:45:21.17 ID:G/A1n0ry0
その後も折々に全身の皮膚に異常な症状が出続けた

日焼けもしていない冬に
右腕皮膚がなんだか赤くなり
次いで茶褐色化して薄皮がぺりぺり剥がれ落ちたりもした

痛みもかゆみも何もなくただ皮膚が剥がれ落ちた
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:45:26.51 ID:e9v37DIF0
政治家が原発の真相を知られては困るってのがよく分かるね
あんまり言うとマジで消されるぞ伊集院
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:45:39.16 ID:fD5XoiWN0
まあチェルノブイリが事故った時に自体を収束させるために駆り出された土木作業者が数十人死んでるのに
チェルノブイリでは死者が一人も出なかったって言ってるネトウヨのカリスマも大概だけどね
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:46:45.52 ID:oCREpp+m0
それもそうだが、3Dプリンターの件で大臣や政治家が警察官僚にあることないこと吹き込まれ、バカなこと言い出してるのでくらくら眩暈がしてくる
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:46:50.28 ID:iMemkKib0
>>506
もうとっくに単行本再発売されてるよ
665名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 21:47:40.35 ID:l5f3l74R0
そもそも政治家は風評とか寝ぼけてないで
きちんと福島を救うべきだな。風評なんてバカでも言える。
政治家ってバカか 大阪のはしげーも
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:47:48.73 ID:jEis1XvJ0
除染したり瓦礫を県外に持ち出してる時点で安全な土地とは言えないんだから漫画見て風評被害がーは言えないね、ただ福島県全域が危険地帯ととれる描写はヤバすぎ
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:48:19.99 ID:a5/3a8wR0
>>568
そもそもこの医者は聞き取ったというだけで
放射線のせいだと全く立証していない
それにたまたま鼻血を出した人が噂に怯えて集まってきたのかもしれないじゃん
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:49:32.08 ID:LPPBifso0
予想通り逆張り芸人が逆張り発言したか
次は太田か岡村か
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:49:56.90 ID:WVPc45Wv0
>>1
>僕は思うんだけど、潜在的にみんなが不安なんだって思うことに関して、
>漫画に何か言うよりは、政治の人たちはそっちを取り除くにはどうしたらいいんだっていう方を
>する仕事でしょって思うんだけど…

そんなに政治家に働けというならまず言いたい放題によって掻き立てられる不安を取り除く作業を政治家にさせないようにしなきゃ
670名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 21:50:05.94 ID:l5f3l74R0
ストーン〇さんは 手抜き除染で逃げたんだろ。雲隠れ
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:50:19.00 ID:cPesZ5jY0
>>643
世の中なんて古今東西きな臭く刹那的でどうしようもないもんさ。
所詮市井人にとってなにが真実かなんてのはどうしようもなくどうでもいい事であり
その中でどう生きるか、生き残り成り上がるかのが重要な事。
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:09.00 ID:I41H64w10
そろそろ放射能は無害とか言い出す奴も出てきそうだな
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:14.84 ID:6mzzIZZFO
>>1
電力会社とつるんでるピンはね部落チョンエタヤクザ

部落チョンエタ街宣車

反原発って暴れる市民団体も部落チョンエタ
反原発の立て看板の裏の笑える露骨なハングル
だから反原発はサヨクでチョンだって騒ぐ原発部落チョンエタ乞食
電力会社とつるんでる部落チョンエタのために暴れるエラ細目山本太郎
お次は部落チョンエタ臭がする漫画屋かいな

薩摩長州部落チョンの子孫売国奴の自民と財界
笑える原発利権売国奴
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:16.12 ID:HlugzgC+0
責めるなら漫画をプロパガンダに利用した雁屋哲とそれを社会に垂れ流した小学館だろ
こんな風評被害を招く捏造があればそれこそ規制しなきゃって話に繋がりかねない
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:39.60 ID:kO+KqDrX0
必要以上に反応が多すぎて叩きがひどいところをみると福島はかなりヤバイのかと勘ぐってしまう
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:52:34.27 ID:TimTTHak0
保証する金がないので隠蔽し続けます
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:22.10 ID:1xukBt2i0
さんざん政府に騙されたお前らがそれでもなお政府のいうことを信じているのが理解できん
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:24.65 ID:a5/3a8wR0
>>571
50歳ではじめて鼻血を出した人なんていくらでもいるだろ
普通は気にしないところ、噂に怯えて気になったというだけだろ
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:30.67 ID:WIrb49w40
チョンしか擁護してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:49.23 ID:GoAnvPTy0
だから風評って決めつけるのも
同類だと思うわけよ
きちんと調査してほしい
681名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:50.03 ID:l5f3l74R0
鼻血が出るのが風評ならばきちんとストーン原っぱは証明すべきだね。手抜き除染ストーンさん
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:59.00 ID:A8uXvFNf0
>>666
福島の瓦礫はどこに持ちだされたの?
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:54:08.46 ID:G/A1n0ry0
それにしても「あるとき」を境に
戸田川岸水虫まで完治してから
2001年あたりからことあるごとに激悪化していた皮膚炎症状が完全になくなった

外からの攻撃wがなくなったわけではないのだろうけど

「あるとき」以前から一転
皮膚トラブルが出にくい体質になった
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:54:59.73 ID:DxTWAjed0
ネトウヨの圧力に負けないでほしい
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:55:15.35 ID:VJLeQ4O1i
>>650
こういう具合に冷静に突っ込みゃ良いだけの話
感情的に叩いてるやつらは美味しんぼの主張と目糞鼻糞だよ
686名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 21:56:37.77 ID:l5f3l74R0
簡単な話で 鼻血が出てないことを証明すればいい。できないんだろ?
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:56:38.46 ID:Ap9aCpIG0
なんかコイツもヅレてんな
フィクションで空想だと言って創作するなら別に良いんだよ

取材してそれに基づく「事実」だと言ってるから問題なの

空想なら空想と言えば、こんな騒ぎにも、
今後起こるであろう訴訟にもならない
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:57:49.21 ID:1p2TQDlw0
美味しんぼは福島の瓦礫を受け入れとか書いてたの?(笑)

いくら何でも、そこまでバカじゃないだろうw
689名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 21:58:06.06 ID:l5f3l74R0
ただちには影響ない by絵多野 じっくりでるんだな
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:34.82 ID:WVPc45Wv0
>>686
「出てない」事をどう証明?だって「出てない」のに・・・
「出てる」事を証明する方が遥かに簡単で遥かに早い
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:55.87 ID:IIhXhy890
伊集院の高校の後輩がプロ初勝利
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:48.53 ID:IIhXhy890
>>690
鼻血が「出てる」事は証明されちゃったね
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:58.29 ID:/TLeD5hu0
この騒動を見ると、美味しんぼって知名度は高いけど、どんな漫画か認識はされていないのが分かるね
作者のトンデモ論が多いのは前からなんだし、また始まったかって思うだけで、本気に受け取るような漫画じゃないのになぁ
ゲンダイとか東スポとか親父雑誌とかが書いてる事を本気にしないだろ?
この漫画も同じなんだよ
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:01:34.56 ID:KakAWEXg0
>>692
お前は知らんだろうから教えてやるけど鼻血が出ない県は無い
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:02:29.04 ID:WVPc45Wv0
>>692
鼻血は「出る」でしょ?だって人間だもんw
どれだけの人数が鼻血で続けているの?放射線との因果関係は?
696 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/13(火) 22:02:48.13 ID:v5N/hlTzi
>>686
福島の人は今鼻血を出していない。qed
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:02:53.63 ID:UV/zlQ5a0
>.687
オマエも相当イカレてるよw
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:03:04.15 ID:xKaf5lHH0
>>694
少年犯罪がでない国はないけど
ゲームとかマンガとかのメディアのせいにするやつは耐えない
その程度のもんだけどね
ゲームとかマンガに風評被害発生してもなにも言わないんだよなぁ
699名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 22:04:10.77 ID:l5f3l74R0
放射能もれは一切ないし 鼻血もないし野菜も大丈夫です。
この漫画は名誉棄損で訴えますでいいじゃんか
事実無根なんだし。
はしげーは なにをうじゃうじゃいっているの?
大阪にがれきが来た事実がそんなにやばいの
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:04:14.34 ID:2Pn5NfXQ0
大阪まで広げなければよかったのにねwww
大阪はやりすぎた
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:05:27.98 ID:WVPc45Wv0
>>369
↓作者自ら「真実」と断言しちゃってますけどね


■雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す

 「美味しんぼ」を巡り、原作者の雁屋哲さんは、今月19日の発売号以降に批判に対する本格的な
反論を出すとしています。

 「美味しんぼ」の原作者の雁屋哲さんは、今月9日の自身のブログで「書いた内容についての責任は
全て私にあります。スピリッツ編集部に電話をかけたり、スピリッツ編集部のホームページなどに、
抗議文を送ったりするのはお門違いです」と、記しています。

 また、今月4日のブログでは「私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実
をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない。真実には目をつぶり、
誰かさんたちに都合のいい嘘を書けというのだろうか」と主張したうえで、今月19日の発売号以降に
批判に対する本格的な反論を出すとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014390341000.html
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:05:30.35 ID:ymDQr7Un0
こいつ、毒にも薬にもならないものディスるくせに、漫画読んでんの?
いみわからん

漫画は総じて毒にも薬にもならないただの娯楽
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:06:54.66 ID:6Sgg7Kkn0
意味不明
叩くなら不味しんぼと小学館だろ
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:06:59.93 ID:mocZ4P6m0
鼻穴の入り口らへんの毛細血管を針でプチっとしたらあのくらいの血はでるわな。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:20.87 ID:1p2TQDlw0
政治思想満載の思い込みのこじつけ主張をやる

根拠が乏しいので批判される

真実を暴いてるから批判されるんだぁと脳内変換
批判や意見を全く聞かずに益々独善に陥る

数少ない信者が更に減り、残ったのが純化して更に濃くなる

更に一般社会から乖離して力を失う


団塊ブサヨと愉快な仲間たち で何度も見てきた光景ダァ(笑)
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:27.88 ID:IIhXhy890
>>695
この漫画に描かれているのは、鼻血と放射能との因果関係があるかはわからないという人と、
鼻血の原因が被曝によるものだと思っている人がいるということだけだよ
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:38.39 ID:GoAnvPTy0
福島がメルトダウンした時も
それを指摘した学者が袋叩きにあったっけ
みんなヒステリックに叩きまくり
それと同じ臭いがする
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:56.41 ID:XQJ5UwoN0
>>693
まぁ、ハチミツ離乳食の件で食を扱う作家としては完全に死んでるよな。
検証・批判・反論・過去の発言などとの照らし合わせがすぐにできる時代にはもう合わない老人だよ。小林よしのりなんかそう。

とりあえず大阪の件は、根拠の怪しすぎる調査由来の完全な虚偽だから、
松井一郎も橋下も引く必要がないだろうし、法廷で決着付ければいいんじゃね?
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:08:20.89 ID:2FZ0+DUCO
■なぜ韓国は歴史を書きかえたのか――その動機と背景を考える - 山田 高明
http://blogos.com/article/70375/


■妨害活動【vank:反日サイバーテロ集団】
「韓国の市民団体vankが
東京五輪妨害工作展開」IOCに告発文送付!!
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67951640.html

■韓国/vank 国際社会で日本の地位を墜落させることを目標にする
‘ディスカウントジャパン’ 運動展開中
http://tokelog.jugem.jp/?eid=29


【国際】 テキサス親父 「慰安婦は、高額報酬で雇用された売春婦であることが米・国立公文書館の資料で明らかになった」
http://m.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4

テキサス親父が慰安婦=高級売春婦であった証拠を見つける!
http://m.esuteru.com/article/7234024?guid=ON&p=1&type=more
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:09:03.27 ID:cSCwV9AU0
マスコミさまがさっさと徹底取材しろよw
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:09:43.12 ID:yEvP6Iy+0
>>5
自民党www
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:09:53.01 ID:Ap9aCpIG0
>>686
「放射能が原因」で鼻血を出したかどうかが問題

鼻血なんて、どこの県でも毎日誰かが出してる
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:10:23.01 ID:l5f3l74R0
意味が分からない。事実無根ならそれを証明せよ
風評被害とか筋違いだ
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:10:33.77 ID:c2tejNas0
>>1
ネッチョウヨウヨ、激怒
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:11:39.60 ID:TimTTHak0
京大の教授がメルトダウンしてると指摘したら
マスゴミから姿を消したな
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:11:45.88 ID:KakAWEXg0
>>706
それらを組み合わせてまるで鼻血の原因が被ばくかのように書いてるよね
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:26.65 ID:1p2TQDlw0
日本では、いつから無い証明が必要な土民国家になったの?(笑)
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:47.46 ID:YLj07vVz0
2チャンネラーに伊集院が人気なのは伊集院が2チャンネラーの鏡のような存在だから
中卒、デブ、ゲーヲタ、影でコソコソ他人の悪口、まさに2チャンネラーそのもの
だから伊集院を持ち上げれば自分自身も持ち上げることが出来るってわけだ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:52.83 ID:QHS1Ketm0
しかし、小学館の炎上商法大成功だな。
出版社にとって、政府や訴訟を起こしてくる普通の企業なんて怖くないからねえ。
「してやったりw」くらいにしか思ってないだろ。
ホント、ゴミのような連中だよ。
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:10.24 ID:l5f3l74R0
実際鼻血が出ている患者を調査して
「これは放射能ではないです。はなくそほじりすぎです」
って東大医学部部長がコメントだせばいいんじゃないか
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:18.64 ID:xKaf5lHH0
>>717
日本はずっとそうだぜw
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:24.70 ID:WVPc45Wv0
>>706
「鼻血の原因が被曝によるものだと思っている人」しか登場していないんじゃないの?
あとは・・取材で福島滞在して帰京後鼻血出す人
それからなぜか岩手の瓦礫を焼却した周りに住居施設がない焼却場のそばになぜか住んでいる人も異常を訴えていると主張する人
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:35.19 ID:uBLvIo+RO
そうそう、なぜか飛躍して変な規制が入ったりする
巡りめぐって困るのはアニヲタ
喜ぶのはアグネス
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:50.01 ID:ikevaU6q0
>>1
納得。
そもそも「風評被害」の根拠がないのにな。
もし漫画が真実で、政治家や東電に真実を隠されてるとしたら?

まぁ福島がそう言うならこのまま暮らせば?
10年後20年後にはあの周辺の人全部死んでたりしてねw
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:05.27 ID:qDB8qTSP0
どっちにせよ福島にはもう住めんし除染も効果なし
そもそも福島第一原発今どうなってるのか全く報道しねーし
怖すぎる
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:17.48 ID:jEis1XvJ0
美味しんぼなのに放射能汚染を題材にするなとは言えないけど食の問題なら噛み砕いていかないとイチャンモンと言われても仕方無いかもね
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:47.44 ID:84/yEiO90
なんとかなりませんか?伊集院さん
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:48.12 ID:Qb6Guix90
>>1
見当違い、論理のすり替えすんな伊集院
美味しんぼはSF漫画じゃないし
やった事は漫画の形を借りた偏向報道だ
もう謝って済む話じゃない
729 ◆Rfkp.U.alk @転載禁止:2014/05/13(火) 22:15:04.56 ID:v5N/hlTzi
政治が介入、規制してこないため、表現の自由を守るためには、自らを律しないと駄目。
デタラメや名誉毀損を垂れ流してたら、「規制しようか」って話になるのは当たり前。

自由ってのは自らの言動に責任を持てる者だけに与えられた権利。好き勝手やってれば首に鈴が付く。
だからこそ、今回の美味しんぼは批判を受けているわけ。表現の自由を危うくしているのは美味しんぼの方だ。
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:15:08.44 ID:eoFxOiMu0
>>718
なるほど、素晴らしい分析だよ >>718も2chネラーそのものだね!
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:15:56.98 ID:QHS1Ketm0
世間を騒がせた時点で小学館と雁屋の勝ちだよ
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:16:01.96 ID:Ap9aCpIG0
マンガの方が事実なら、それはそれで良い

「放射能が原因」で鼻血が出たのが事実なら、
それを証明して下さい
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:16:21.95 ID:KakAWEXg0
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:17:29.24 ID:UIIgenbV0
>>506
新しいマスターキートン観てみ
全然つまんないから

つまり長崎浦沢じゃ、あのマスターキートンは作れなかったってこと
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:17:35.63 ID:l5f3l74R0
美味しんぼの内容がどうのこうではなくて
「今フクイチがこういう状況なので心配ないですとか、
安全なので美味しんぼの記述は不当ですとか」
なんでそういう表現ができないんですかね?
とくにはしののげーさん いい加減にしてほしいね
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:18:29.31 ID:3s/ro3BK0
そういう意味ではまだまだ出版は強いよね。
これに対する検証ほかを出版しておかないと、慰安婦みたいに
既成事実化しそう。ネットじゃ消えてしまう。
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:18:37.27 ID:1p2TQDlw0
反原発もいいし、健康被害を訴えるのもいいけど

科学的なアプローチに基づいたもんじゃないとな。

政治的な思想に基づいて、正義の衣をまとった唯我独尊のバカが暴走して大衆の支持を失って、更に過激になる悪循環を招いた昭和の反原発から学ばないと
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:19:58.38 ID:5Pg++KG80
反原発活動の時は真実
反発食らいそうな時はフィクション漫画

これを使い分けて発言に責任は負わないようにセコく社会派を気取っていきます
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:21:06.87 ID:l5f3l74R0
実際問題 フクイチの現状があきらかになっていないから
こうなるわけだ。そもそも。
早く明らかにして美味しんぼの記述は不当だ!! といえばいい。
ねー すとーんさんにげーさん よ。
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:21:54.08 ID:MKlDiaCd0
伊集院は政治家以外がカリーを叩くことは問題にしてない
政治家は尻馬に乗って叩いていないでこんなことで不安が広がる様な状態の方を何とかしろと言ってる
あと、ドサクサに紛れて漫画等の表現規制とか言い出す政治家が出ると嫌だなって話。

小学館については養護するわけじゃないけどそばもんで福島の風評被害にについてものせたりしてるし
カリーの意見が正しいいとして載せてるわけlじゃないんじゃない程度。

色々意見はあるだろうが昨日の放送聞かずにニュースの見出しだけで判断してるような気がするね。
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:22:03.72 ID:IIhXhy890
>>716
それは、そう解釈する人もいるというだけの話で、そう解釈しない人もいるからね
そんなことで風評被害だって騒いでる人は、山谷えり子議員が国会質疑で井戸川の話を引用したことも問題にしたんでしょうね
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:22:25.63 ID:Ap9aCpIG0
つまり、明らかになってなければ、

事実であろうと無かろうと、
「事実」だと書いて良いって事?

なんでもアリですね
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:22:41.17 ID:IIhXhy890
>>722
鼻血と放射能との因果関係があるかはわからないという人も出てますよ
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:10.22 ID:VGnuWwEW0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&amp;amp;feature=youtu.be&amp;amp;t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;amp;v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html

■スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:13.92 ID:KakAWEXg0
>>741
雁屋さんが風評を流布したことの擁護になってないですね
実害も出ています
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:24:24.16 ID:IIhXhy890
>>732
放射能が原因で鼻血が出たと思っている人がいるという事実が描かれているだけですよね
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:24:25.24 ID:Gf3whMN/0
てかこれだけネトウヨ連呼が湧いてるってことは
逆に言えば擁護してるのはサヨとアカってことで

ウヨサヨ論議しか出来んのかねネラーは
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:24:33.48 ID:oU0UIPqY0
おいブタ
同じ小学館の3.11特集マンガ
ビッグコミック「そばもん」とスプリッツ「美味しんぼ」読み比べてみろ

スプリッツが異常なのがよくわかる
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:24:47.28 ID:YQUjVuPwI
テレビでは、原子力ムラ御用達学者や評論家などのコメンテーターや原子力ムラに脅されたような人が、鼻血なんて出てないとか、風評被害だとかと言ってるのは、一目瞭然。
原発反対の有名人が罠にはめられたような逮捕されてるのも公然の事実だし・・・
長いものにゃ巻かれろか・・・
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:25:02.19 ID:1p2TQDlw0
正義の衣をまとうと

無い証明をしろ  とか基地外発言も正当化されるのです(笑)

正義って便利ですね(笑)
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:25:58.94 ID:l5f3l74R0
鼻血も ここはおいておいて きちんと福島の放射能数値を
公開すればいいだろ。「事故当時は隠しましたけど今は大丈夫」ってね。
海外の第三者機関に調べさせれば いいだろ
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:26:11.79 ID:NA+Ipxi70
このデブの発言でこんなに伸びるのかw
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:27:29.18 ID:IIhXhy890
>>745
どんな風評を流布したの?
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:28:04.44 ID:l5f3l74R0
じゃんじゃん 調べてください
雁屋のいうことはいんちきです。どぞーってね
やればいいのに できないの?
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:28:45.96 ID:VGnuWwEW0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&amp;feature=youtu.be&amp;t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html

■スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399707314/
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:29:06.40 ID:Ap9aCpIG0
>>746
なら事実と異なる場合は、断定したその人物に、
全責任があるって事で良いんですか?

それの検証無しに、まるでそれが正しいかの様な、
描写をして、大々的に情報を流布した方にも、

かなり大きな責任があると思うけど?
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:04.88 ID:oU0UIPqY0
>>751
福島県放射能測定マップ
http://fukushima-radioactivity.jp/

今は福島県だけでなくほとんどの都道府県のHPで地元の数値公表しているよ
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:17.52 ID:rQ3U1IGn0
伊集院光豚への不快感はどこに露わすればいいの?
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:34.46 ID:KakAWEXg0
>>753
福島で鼻血や酷い疲労感で苦しむ人が大勢いるのは被ばくのせい
という風評です
あと福島に人が住めるようにすることはできないとか
全く根拠のない風評に間違いありませんね
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:37.12 ID:xKaf5lHH0
>>756
それに大きな責任のあるような国じゃないでしょー
ゲーム脳ゲーム脳いってるようなもんだよ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:42.05 ID:ByympAAa0
中卒デブが何言っても説得力ねえw
762 ◆J8GGzwQS4c @転載禁止:2014/05/13(火) 22:31:10.08 ID:bT7StD0/0
擁護派



ち〜ん
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:31:14.44 ID:l5f3l74R0
雁屋はいんちきかどうかは政府がきちんと証明すれば
すむ話だ。
風評とか寝言言ってないで 早くやれ
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:32:59.52 ID:LkblVftt0
小池一夫 ?@koikekazuo
「美味しんぼ」の表現に抗議が相次いでいる件。
僕は、「懐疑の課題がないなら、真理の探求はできない」という言葉を思い出した。
作品の性質上ドキュメンタリーの要素が強いので、真実を求める義務があるが、
雁屋氏にとってはあの表現が真実なのである。そして、問題意識を持って読者に問うたのだ。

それが、雁屋氏の「作品」なのだ。そこで議論や反発が起こるのなら、それは寧ろいい事だと思う。
そして、作者は、読者の気に入らない表現を選ぶ権利がある。読者はそれに抗議する権利がある。
僕自身は、問題提起にはなったが、表現が極端に一方的だったと思っている。(小池 一夫)

「美味しんぼ」の今回の件で、多くの人が反発を覚えるのは、告発型のドキュメンタリーの手法を取りながら、
実は、この作品は、プロパガンダではないだろうかと感じ取って、感情的に受け付けないという人もいるのではないかと思っている。
内容の検証は、全編が終わってからだ。(小池 一夫)
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:33:13.39 ID:1p2TQDlw0
なんだ雁谷は自分で立証も出来ないことを主張してたのか(笑)
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:34:15.40 ID:hPRbmmDp0
>>669
政治家こそ大嘘つきじゃん
選挙演説でそんな大嘘こいてもお咎めなしなんだぜ
サギフェストで何人有罪判決うけたんだ
だれがそんなヤツの言うこと信じるよw
767名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 22:34:34.44 ID:nO6/f1m50
米軍基地問題ガー、沖縄愚民
原発放射能問題ガー、福島愚民



少なくとも、この2県愚民出身者に対しては差別的偏見させてもらいますわ、以上。
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:34:41.65 ID:b0F7tU0F0
原発事故すぐ後にAmazonで中古CD買ったら福島のお店から届いて
直後に乳腺の病気になったんだよね
大丈夫だろうと思って開けたら凄い薬品?の匂いがして焦った
福島からの荷物が原因かはわからないけど、心配や不安で免疫下がるとかありそう
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:35:07.92 ID:xKaf5lHH0
>>766
そもそも公約違反でこんなに批判されたのも前の与党がはじめてだからなw
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:35:25.12 ID:YQUjVuPwI
原子力ムラ2ch工作員Twitter工作員って、一番事実っぽい都市伝説。
都市伝説というより、むしろ事実って感じだな。
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:36:41.74 ID:TWqQX2GY0
【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399965069/
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:36:49.61 ID:eDWIeGgYO
記事に書き起こされてない部分だと福島の人や専門家が反論したり検証したりするのはありだと言ってたみたいだけどね伊集院
あくまで政治家が絡んでくるのに不快感があると言いたいようだ
>>1の記事はだいぶ都合よく編集されてるよ
まあこの件に触れればそんな風に利用されるのなんてわかりきってたことなので伊集院にも落ち度はあるな
もっと慎重に言葉を選ぶべきだった
選んだ結果の精一杯なんだろうが
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:19.73 ID:IIhXhy890
>>756
正しいかの様な描写?鼻血と放射能とを関連づける医学的知見はないとした上で、
それでも放射能が原因で鼻血が出たと思っている人がいるという事実が描かれているだけですよ
国会質疑で井戸川氏の同様の発言を引用した山谷えり子議員は、鼻血と放射能の因果関係を検証したのでしょうかね
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:32.34 ID:ddP14/v50
放送聴いてみた。
「そばもん」が好きだという事と、震災後の美味しんぼに違和感を感じているという事を言ってた。
あとは、原発問題に上手く対処していない政治への文句。
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:41.95 ID:3aPRtmOw0
科学的に根拠がないとかいっても、無いことを証明するのは難しいはず。
STAP細胞がないことを証明できないことと同じ。
それに今まで問題ありません→やっぱり問題ありました
っていうわざとなのかどうなのかわからないような対応ばかりしているので
いわれること信じろっていわれても信じられないという土壌は出来上がっている
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:45.22 ID:l5f3l74R0
雁屋はそういう事象を描いただけだ。それが嘘かどうかは
まったくわからない。インチキの可能性もある。
そういうインチキ野郎をインチキだと 証明し正すのが政府だろ。
一刻も早くやれ。
福島は放射能汚染はないと 証明しろ 政府は。
人の命がかかっている。早くやれ
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:38:01.72 ID:pDwz1PQd0
放射能による鼻血と放射能と関係ない鼻血の2つを出して証明しろ、士郎
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:38:43.90 ID:IIhXhy890
>>759
それは読む側の理解力不足ですね
鼻血と放射能とを関連づける医学的知見はないとした上で、
それでも放射能が原因で鼻血が出たと思っている人がいるという事実が描かれているだけですから
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:39:34.34 ID:55LwCeSRO
>>764
問題提起になってないよ
物理や医学に疎いのを自爆晒ししただけ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:00.42 ID:GnPzWi220
>>5
ネトウヨはこれ見てなにも思わないの?
自民党だぞ
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:15.30 ID:W2gmHfIH0
>>5
ようするに

民主党政権時代
自民「民主党の対応不備のせいで日本めちゃくちゃ鼻血も出た脱毛した、政権返せ!」

自民党政権復帰後
自民「いやー自民党政権に戻った瞬間に原発が安定したーわ、出てた鼻血も体の中に戻っていったわ、毛も生えてきたわー」

地獄のミサワみたいなもんさ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:20.54 ID:Ap9aCpIG0
>>778
情報伝播が理解できないないですね

全ての人が、漫画を読んでない、
むしろ読んでない人間の方が多い

にも係わらず「放射能で鼻血」でというイメージだけが伝播する

これを風評被害と言います
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:26.82 ID:IwK/v3CIO
まずは原発賛成か反対か言ってから発言しろよ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:28.87 ID:yyimiFSA0
そりゃデマで風評被害を及ぼすようなものがあったら規制されるべきでしょ。。。
ってか規制されなきゃわからないってどんだけ小学生なみの知能だよ・・・・
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:42:22.02 ID:eDWIeGgYO
>>767
こういうレスを雁屋に見せてやりたいな
あなたのした事はこういう人間を現在進行形で増やすような行いですよと
キチガイだが曲がりなりにも左翼だし差別の辛さはオーストラリアで身を持って味わっているからな
感想を聞いてみたいもんだ
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:42:51.64 ID:l5f3l74R0
人の命が 掛かっているのに 風評だ は論外。
雁屋は関係がない。福島の住民の命が問題なんだよ。
ひいては、がれきを持ってきた大阪府民の命が問題。
論点がずれている。
早く問題ないことを証明しろ 政府は 大阪府は
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:43:18.03 ID:IIhXhy890
>>782
その責任を作者や出版社に押し付けることはできませんね
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:44:52.19 ID:1p2TQDlw0
何だ 大阪では瓦礫消却の被害がでたのか(笑)

被害がでたのなら、医師の診断と裁判くらいやってるだろう。
詳しく頼むよ(笑)
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:45:39.53 ID:XQJ5UwoN0
>>764
雁屋の取材と取り組み方がまともなら小池先生の言う通りではあるんだが…
美味しんぼだけでも前科が相当ある上に、雁屋の性格もアレだから
「また不十分な取材と勝手な思い込みでやっただろ?」と疑られてるわけ。

>>731
単行本非収録で済めばいいが、スピリッツ廃刊雁屋引退までありえそうな気がする。
福島もそうだが、大阪の方をどう手打ちするか考えた方がいいんじゃね?>小学館
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:45:54.41 ID:Ap9aCpIG0
>>787
デマ情報の流布と言うのは、
私の記憶に間違いが無ければ、違法だったはずですけど?

良く知られるのは風説の流布だけど、
それ以外もたしかあった様に記憶してます
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:45:58.08 ID:ZAuuLnaA0
この国が一番いけないと思うとところは

都合の悪い情報や、物は力でねじ伏せようとするとこ。

美味しんぼの作者はやりすぎなような気もするが
事実を書いてるんだからあまり責めるのもどうかと・・・
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:46:07.79 ID:MmDfOAql0
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:46:48.96 ID:IIhXhy890
>>790
デマ情報とは、具体的に美味しんぼのどの部分ですか?
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:47:11.15 ID:gtFnAWY20
>>786
「問題があるけど隠してる」って妄想を抱えているお前や>>791みたいな奴相手に
問題のない事を納得させる事なんか絶対無理だからw

お前は死ぬまで「オレの思い込みが絶対正しい」って考え方でいればいいよw
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:47:56.37 ID:oqyoJ/+K0
>>724

>もし漫画が真実で、政治家や東電に真実を隠されてるとしたら?

いるんだよね、こういう放射脳w
自分の思うとおりの状況になっていないから政治家や東電が真実を隠していると妄想を炸裂させるヤツw

あと>>744が挙げている
>鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
のひとりであるヘレン・カルディコット氏ですが・・・
http://ameblo.jp/hina8989/entry-11407387425.html
http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/198.html
のように実に「トンデモ」「反原発カルト」と揶揄されておりますなぁw
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:48:24.49 ID:ddP14/v50
>>786
瓦礫焼却の件は「最近体調に変化あった人はご報告を」と、ブログで広域にアンケートを取っただけのもの。
「放射能瓦礫恐い」「咳が出るのは放射能のせい?」という人が大勢集まる場での井戸端会議。
客観的なデータとは言いがたい。
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:48:47.23 ID:97011zn30
>>2
昔80キロまで痩せたが仕事が少なくなって体重を戻したんだよ
また今も体重落としてるけど
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:50:00.23 ID:Ap9aCpIG0
>>793
「放射能で鼻血」というイメージの流布ですね

検証されてない個人の見解と但し書きがあれば別だが、
大学「準」教授と言う権威がある人物の発言として書かれてるなら、

それが「事実」だとの印象を受ける人も多いでしょう

「事実」だとの印象を受けた人にとってはデマだと思いますよ
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:50:58.51 ID:k561Q33u0
というより、こんなゴミみたいな漫画誰が読んでるの?

単なる売名じゃないの?
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:51:13.36 ID:3aPRtmOw0
>>798
漫画の中でも医者が関係ないって明言してるらしいよ
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:51:17.62 ID:l5f3l74R0
問題は大阪市民が動揺していることだな。
雁屋はフィクションとか 言っている暇があれば
ガイガーカウンターデータ出して 大阪市中の病院で鼻血のデータを
出せばいい。まぁ出せないのだろうよ。
フィクションとか いまのネット時代では通用しないぜ。
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:52:16.65 ID:ddP14/v50
>>800
「うっかり放射線と関連付けたら大変だからな」という旨の台詞もついている。
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:52:31.51 ID:zhPht3NcO
>>1
橋下名前まちがわれるようになったか
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:53:29.11 ID:CZKQw7x10
ちゃんとラジオ聴いたら、これは伊集院が正論
カリーは悪いが小学館はまあ許せる

政治家は潜在的な不安を取り除けと
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:53:40.63 ID:rQ3U1IGn0
>>801
>問題は大阪市民が動揺していることだな。


大阪人は全員鼻血を流しながら怯えているの?
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:53:46.20 ID:IIhXhy890
>>798
具体的に挙げられないから「イメージ」ですかw
そもそも、漫画を読んでいない人に伝わるイメージにまで考慮する義務は、原作者や出版社にはありませんよね
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:53:58.74 ID:Ap9aCpIG0
>>800
漫画をみんなが読んでれば良いですね

それの描写が漫画にあったとして、
このスレにも、「漫画の方が事実かもしれない」と書いてる人もいる

この状態は何が流布されてると思いますか?
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:54:03.74 ID:V7k3N8LGi
伊集院はバカだな
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:54:55.25 ID:xKaf5lHH0
>>804
今まで政治家は規制するのが仕事だったんだよ
今急に変えられるわけもない
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:55:01.33 ID:KakAWEXg0
>>778
それは通りません
実害が懸念されるような風評を必要性も無いのに載せること自体が悪しきことです
そのようなものは自粛するか、バランスを取らなければならない
あなたは「医学的知見はないとしている」ことがバランスを取ったことになると思っているようだがそれは違う
因果関係が分かっていないという描写はほんのすこしでしかも非実在の医者に発言させている
一方で放射能と鼻血の関係を説明する描写は数ページにわたっており
科学的にも根拠があるかのような書き方をして登場人物に納得させている
さらに不安を煽るように岩手の瓦礫を福島の物とミスリードさせたり
福島には人が住むべきではなくそれが福島の真実だと締めくくっている
このような偏った描写をしておいて
さらに恣意的に選んだ風評を書き並べておいて作者の責任が無いというのは通らない
実際に風評被害が出ていることからも作者に非があることは明らかです
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:55:49.34 ID:7qtRU2dh0
雑学でも何でも知識って必要だって分かるね
結局、放射能の影響はまだ分からないから、極力避けた方がいいって所に落ち着くもんだよ
あと、美味しんぼがどんな漫画か知っていればこんなに惑わされなかったのにね
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:56:01.07 ID:yBPWaPZY0
ラジオでの伊集院という男

東北大震災のせいでとても通常の番組流せるムードでないにもかかわらず番組開始の冒頭だけ出て
放送させてくれと文句言って帰る。 その日は音楽の垂れ流し 

いつも人と違うこと言って俺かっけーの天邪鬼

メジャー志望の大谷を栗山監督に横取りされて文句言う星野監督に豚がラジオで
ガチ切れで発狂しだす。芸人のくせに面白くまとめなかった

うんことアナルのネタにもの凄く反応する
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:08.74 ID:jlq6r+Do0
取材のそのままを、書いただけだと言ってたな
これまでのNHK、その他マスコミ、政府、東電
一度でも、真実を報道していない、美味しんぼで
今回初めて報道されたら、フクイチ地獄だった、大阪もがれきも
政府は情報を隠してる、どんな事を言っても、現場で見た鼻血が正しい
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:17.95 ID:wnU0UE1m0
今朝の読売テレビで、大阪が焼却した瓦礫って岩手県のって言ってたぞ
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:27.54 ID:zyrGqqfRO
>>808
中卒ですもん
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:42.83 ID:3aPRtmOw0
>>807
漫画を読まずに勝手にデマを書いてるというのであれば
マスコミが悪いだけだよね? そう取れるように報道してるんだから

漫画の方が事実かもしれないって人は陰謀論が好きな人で
元から漫画があろうがなかろうがすべて悪いほうに考えてるはず

まともな人であれば漫画を読めば、科学的根拠はないが
この作者はそう思ってるんだなぁと捉えるだけじゃないですか
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:48.71 ID:xKaf5lHH0
>>811
極力避けた方がいいっていっちゃうと風評被害だって言われちゃうんだけどな
この件は関係ないけど
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:51.38 ID:Ap9aCpIG0
>>806
原作者や出版社に責任が無いって発想が理解できないですね

出版物の権利も、問題があった場合の責任も、
出版社と原作者にあると思いますが?

私やあなたがどう思うかが問題ではなく、
大阪府が法的措置を検討してる様に、
法廷でどう判断されるかだとも思いますよ
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:58:40.32 ID:IIhXhy890
>>807
そもそも、漫画を読んでいない人に伝わるイメージにまで考慮する義務は、原作者や出版社にはありませんよね
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:59:11.45 ID:l5f3l74R0
不安には行政は 答えるべきだといっておる。>>794
不安があるものを フィクションという文言で片づけるべきではない。
事実無根であればがれきを処分した場所にガイガーカウンターを
公開でつけてデータ公開すればいいだろ。問題ないんだし。
漫画の内容が問題ではない。論点は国民大阪市民のがんだな。
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:59:17.79 ID:7qtRU2dh0
>>817
そうなの?
数値を気にしているのは高い所から避ける為じゃないの?
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:59:23.18 ID:55LwCeSRO
>>811
じゃあ温泉は日本全国即刻廃止させろよ(笑)
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:00:35.64 ID:BVrQxsTbO
福島県知事の怒りが足りない
不満
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:00:37.50 ID:H75vwGLLi
>>813
鼻血出やすい体質の人間だっているし、一度鼻血がでたら皮が薄くなって習慣になりやすい。
一人二人いたところで、統計学的に意味がない。
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:07.26 ID:Ap9aCpIG0
>>819
だから、それは私やあなたが判断する事じゃないと思いますよ
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:08.04 ID:l5f3l74R0
まぁ こういう議論で政治家はさ
漫画が問題とかさ
それで逃げて終わりさ

国民市民の 命なんて どーでもいいんだよw
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:11.85 ID:wgzFwUVl0
アナ雪批判では完敗した伊集院w

すぐに次のネタに逃げたのかw
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:30.68 ID:CZKQw7x10
>>809
言いたいのはスレタイだけで判断して批判するのは、マスゴミに騙されるのとなんら変わりないってこと

ちゃんと内容を聴けと
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:03:27.43 ID:H75vwGLLi
>>826
政治家だって誰だって命は惜しい
むしろ政治家の方が福島行く機会は多い
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:04:09.45 ID:IIhXhy890
>>818
読んだ人が、美味しんぼのどの部分がデマ情報かも指摘できないのに、原作者や出版社の責任であるという判断が
法廷でなされるとは到底思えないのですが
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:12.27 ID:H75vwGLLi
>>830
鼻血と因果関係示せなければ虚偽を書いている。
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:27.12 ID:IIhXhy890
>>825
美味しんぼはデマ情報を流したと言いながら、具体的にどの部分がデマ情報かは挙げられないあなたには無理でしょうね
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:33.74 ID:rowPQHbX0
>>822
放射能が健康に良いって言っている人もいるからね
まだ分からないから、避ける人もいれば、気にしない人もいるでいいと思うんだけどなぁ
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:34.58 ID:9WeyGvsD0
>>824
統計も怪しいと考えるのはダメなの?
母集団を意図的に操作する公務員やテレビの視聴率に基づいてお金出してる企業とか・・・
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:06:47.24 ID:IZJKQyO10
つか放射能で鼻血出るレベルとかいってたらそもそも即死ですわ
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:07.09 ID:Ap9aCpIG0
>>830
ちなみに私はこんな漫画読んでないですよ

で、「放射能で鼻血」というイメージだけを持ってます
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:07.83 ID:55LwCeSRO
雁屋はデマ
こいつはデブ
どちらも反省の余地なし
おわり
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:22.00 ID:IIhXhy890
>>831
虚偽とは、美味しんぼのどの部分ですか?
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:09:27.85 ID:IIhXhy890
>>836
読んでもいないのに、「デマだデマだ」と騒ぐことは恥ずかしいことだと認識してくださいね
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:33.92 ID:Ap9aCpIG0
>>839
では「放射能で鼻血」は事実なんですか?

あなたが読んでそういうならそうなんでしょうねw
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:11:17.37 ID:H75vwGLLi
大阪の受け入れた瓦礫は岩手のもので福島と関係ない、
また周囲の住民に鼻血が多いというのもデマ
あたかも関係あるように書いてあるのは明らかにデマであり許容できない。
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:11:21.68 ID:l5f3l74R0
政治家が放射能汚染の情報が得ることができれば
きちんと対処できる。視察のみんす え〇〇さんのように完全武装でね。
ヨードなどの処方も子弟にはできる。
もしかして漫画はフィクションといいながら実際はきちんと
子弟にはヨード処方しているのか?
漫画の内容より大阪府下の子供の命が問題だと思うけど。
まぁ^そんなことはどうでもいいよなー
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:44.68 ID:Ygnwculs0
ただの中卒デヴ
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:48.54 ID:IIhXhy890
>>840
私が「放射能で鼻血は事実だ」と言ったレスはどこにあるんですか?
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:13:50.81 ID:Ap9aCpIG0
>>844
では「放射能で鼻血」というイメージは、
デマで良いですよね?

これも違うんですか?w
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:14:08.73 ID:H75vwGLLi
福島で鼻血を出す人間が多いというのも根拠がありません。
統計データはありません。
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:14:54.50 ID:EVKP0xpY0
伊集院うぜえな
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:15:10.39 ID:y2I/bK2R0
不安なのは放射線の知識がないからだよ馬鹿が
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:15:31.21 ID:l5f3l74R0
大阪のリーダは 漫画の内容がおかしいと騒ぐより
それを受けて府下の子供に影響ないか 問題ないかを
きちんと調査すべきだと思います。
漫画の内容でごまかしてませんかね?
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:09.75 ID:TWqQX2GY0
【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399965069/
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:23.17 ID:mYLk/jzu0
junkのメインスポンサーが小学館だからな
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:44.22 ID:7JbEtvHw0
はいはい

病院行って「鼻血は被爆の影響」って診断書出しましょうか

朝鮮売春婦と同レベルだよ
「証拠はないけど私が言うんだから!」
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:17:22.91 ID:H75vwGLLi
>>849
岩手と福島とどう関係有るんですか?
論理的に説明願います
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:18:03.58 ID:z8S1Silv0
伊集院なんて反日で有名だろ
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:18:16.29 ID:55LwCeSRO
こんな腹でてたら駅弁もできないクセに
ほんと理屈っぽいデブだぜ
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:19:22.80 ID:H75vwGLLi
岩手より東京の方が降った放射能が多いよ。
当たり前だけど。
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:20:01.35 ID:cHOEIW8pO
http://pbs.twimg.com/media/BngU5ANCcAAkkEv.jpg
【風評被害】福島市、飯坂温泉で団体客のキャンセル相次ぐ…美味しんぼが福島の経済に影響
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:20:51.33 ID:IIhXhy890
>>845
まずは、私が「放射能で鼻血は事実だ」と言ったレスを指摘してくださいね
俺は美味しんぼなど読んでいないが、放射能で鼻血というイメージを美味しんぼに植え付けられたと言いたいのですね
そのような言いがかりが通るかどうか法的措置に訴えたらいかがでしょう
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:22:02.85 ID:OXKHb/gQ0
嫁がまた家出ちゃうなw
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:23:12.25 ID:3aPRtmOw0
薬でもなんでもないものも凄い高価なクスリだと思って飲むと効果てき面だったりする。
逆に被爆の影響が実際はないのに、絶対に何か影響があるはずだと強く思ってたら
鼻血の一つぐらいでてもおかしくはないかもしれない。
人体はそれぐらいまだ不思議なことが多いということ。
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:23:31.23 ID:H75vwGLLi
上杉と同じぐらいデタラメ言ってる雁屋のことなんで信じるの?
あいつ今回だけじゃないから。 
美味しんぼでデタラメ描きまくって、電波漫画って呼ばれてる。
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:24:06.06 ID:l5f3l74R0
こういう問題で政治家がどう動くかを客観的にみるべきです。
国民にたった行動するか否か 今回の放射能は 
まぁ 若干漏れていると考えるべきです。極微量だと思いますけどね。
とりあえず1号機3号機爆発してますので。
その中で 鼻血も当然素人では心配な事案です。それをフィクションで
片づける政治家はきちんとウォッチすべきです。
漫画の内容がおかしいくらいの検証ができないと いつまでも
府民は心配ですよ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:24:55.57 ID:9NSkrCRG0
亀仙人「ワシは違うぞ。ただのスケベじゃ」
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:52.11 ID:H75vwGLLi
>>862
もし事実なら福島県民が雁屋を支持するんじゃ?
そんな声はどこからも聞こえませんが?
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:57.96 ID:l5f3l74R0
できれば 漫画のでたらめの指摘をうけて
無問題なんだと きちんと 放射能数値まで 出してくれる政治家を
期待してましたけど パチンコやしか作ってくれないんですね
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:28:17.84 ID:+s6djdCa0
美味しんぼって部数右肩で、最新刊はとうとうオリコン圏外(初週2万以下)
もう長くやってる知名度だけで、実態は見る影もないんだよね。
それわかった上での炎上商法としか思えんわ。
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:29:34.35 ID:yVBMMdIY0
伊集院ってもうちょっと頭いいのかと思ってた。
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:30:25.51 ID:IzicKWoK0
管は最初「フィクションかノンフィクションか判らない〜」とか頓珍漢な事抜かしてたし
こいつは便乗した政治家達に便乗してるだけ
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:32:04.20 ID:zio0rHp2I
風評被害だとか、何呑気な事ぬかしてんだろうな。チェルノブイリなんて未だに立ち入り禁止だってのによ。
事実を書いたら罰せられる。まるで社会主義国だな。
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:21.86 ID:l5f3l74R0
日本国民大阪府民諸君 まぁ こういうことです。
指摘があってもそれが 違うことをまったく証明しないのが
今の政治家ってことです。
フィクションとか風評とか文句言う前にきちんと無放射能で仮〇はいんちきで
嘘こきを証明すべき事案をうやむやでなにもしない。
まさか仮〇もグルではないでしょうか あいつたしか電〇2との関連も。
まー 厳しいと世の中ですなー
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:45.42 ID:+HAN6/lS0
福島の町中ならともかく放射線が立ち込める原発に行けば人によっては鼻血くらい出すんじゃないの
第一原発って全ての元凶で中心地点だし濃度も高そうだし
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:38:51.67 ID:mS63KJfK0
>>865
「医学的にそんなことは起こりえない」といくら説明したところで
「いや、俺は出てる」って言い張るバカをどうやって論理で排除できる?
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:39:15.35 ID:tTWJcss80
アホか伊集院
大手出版社が漫画で堂々と地域名指しでデマを垂れ流したんだぞ
行政が動くのは当り前だろうが

それとも何か?伊集院は美味しんぼで山岡が

「デブは脳に障害があって人格的にも問題がある場合がほとんどなんだ。
デブに近づくだけで鼻血を出す人が1000人中800人もいた。
政府はこれを隠蔽しているが、2年間取材した事実だ。」

ってセリフ吐いてデブ差別が始まっても、
表現の自由を守れ!規制はするな!って擁護すんのか?
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:39:40.20 ID:lv70Cfvd0
>>869
ゴルゴにも載ってたよ
「日本はロシアより劣る」って
事故前の話にちゃんとな
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:40:21.67 ID:BCYb+UJ90
表現の自由と、表現したことに対する責任は両輪なわけで
色々と言われるのは仕方ないんじゃねーの
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:41:26.39 ID:l5f3l74R0
東〇大学に入学。教〇学部基礎科学科で量〇力学を専攻する。
大学入学時は学者志望だったが、大学の夏に
「大学に残っているより、もっと生々しい人間社会の実態を知りたい」
との気持を持つようになり、大学卒業後、電〇3に入社。
会社員生活を送るが、組織に順応できない人間であることを痛感。
在籍中に原作者としての活動を始め、退社後、
フリーとなって本格的に活動を開始した。
初期は男性向け雑誌、少年誌などで劇画をメインに原作を手掛け
映画化された作品もある。

これさ グルだね。仮〇さん
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:06.86 ID:V078O6OwO
助手席に優香を乗せた?
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:14.98 ID:gSTeK7NKO
規制に繋がるから意見を言うなという考えは間違ってると思う
それは意見が気に入らないから表現を規制する、というのと
裏表逆にしただけではないかと
法の中での議論と、法を変える議論は全く別の次元で行うべき
879東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:31.85 ID:xey4hK510
>>832
福島の真実といいながら、岩手県の瓦礫を焼却処分した大阪を持ち出すのは
誰がどうみても明らかなデマだろ!w
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:36.42 ID:l5f3l74R0
話題をおこすために 漫画描いたのか
元 電3社員
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:43:18.60 ID:VhJYyvNh0
>>878
だよね
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:43:26.54 ID:IzicKWoK0
>>873
>デブは脳に障害があって人格的にも問題がある場合がほとんどなんだ。
説得力あるわ
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:43:50.49 ID:uGMnInU1i
福島に住めないならば福島の人はどこ住めばいいのだろう
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:44:22.79 ID:V7k3N8LGi
バカ伊集院
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:44:38.79 ID:ddP14/v50
>>879
放射脳カルトは「こっそり福島のゴミを混ぜている可能性が否定できない!政府は信用できない!!」
となるから説得は不可能。
886東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 23:45:37.55 ID:xey4hK510
>>844
ハッキリと井戸川の話を肯定してるジャンw
凄い奴だなコイツw
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:45:40.45 ID:3Km3LVdaO
>>519
ええ!?
ラジオの内容と違う記事になってんの?
誰かファンで残してる人いないのかねぇ…
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:47:26.77 ID:MM7VFQe80
>>875
そうだよね

この騒動の間違いは話の途中で騒ぎ出した事
今なら、読んで批判すればいいけどね

読まずに批判している人もいそうだけど、それはルール違反
889東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 23:48:25.56 ID:xey4hK510
>>858
>>327でハッキリと肯定している
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:49:08.38 ID:l5f3l74R0
元電3社員である仮〇が こういう話を書いて話題にした。
政治家は反応したけど 明後日の方向に終始。
原作者は実は東大卒の元電3社員

君たちどう思うかね?
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:50:24.92 ID:H75vwGLLi
小学舘の不買運動やろう。
今回のことは看過できない!
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:50:29.09 ID:pMz9xfQ70
記者の質問に答えたらおかしいとか何だこのデブ
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:51:59.66 ID:zio0rHp2I
俺札幌だけど、福島から逃げてきた人がウチのアパートにも住んでるよ。避難区域の人だけじゃない。
福島に住み続けるのも自由だけど、逃げる自由もあるからね。真実は真実として知るべきだと思う。
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:52:22.62 ID:A8RJ6MVq0
個々の症状が放射能の影響だと断定できなくても、
重大な放射能漏れ事故が起きたところでは今までも再三
鼻血や体がダルイ、と言った症状が起きてるの。
今回の福島もね。

それでいて「デマだ」と話をすり替え福島の人間を継続的に
被曝させようとするんだから、ネトウヨは心底人間のクズだな。

頭のなかにあるのは「反日」「愛国」「中韓」の幼稚な陰謀史観のみ、
ほんとお笑いだよw
895東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 23:54:34.72 ID:xey4hK510
>>887
いいや、概ねあってるよ
ながったらしい前置きで自分をガチガチに防御したのがソレ
あとはこの記事のままだ
あからさまに小学館に尻尾ふれないから政府批判に向かったが、
本当は先週言うはずだったのかかなり混乱していたらしく、話がちぐはぐになり
実況連中も、あ〜やっちまったなwって感じだったし
美味しんぼとそばもんを両方見なければダメだ、みたいな雁屋の来週号見てから文句言え!
って言ってるのと大差なかったよ
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:54:45.63 ID:VGnuWwEW0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:54:50.92 ID:l5f3l74R0
この仮〇というやつは気を付けるべきだな。
〇京大学に入学。〇養学部〇礎科学科で量〇力学を専攻する。
大学入学時は学者志望だったが、大学〇年の夏に
「大学に残っているより、もっと生々しい人間社会の実態を知りたい
」との気持を持つようになり、大学卒業後、電〇3に入社。
〇年9ヶ月間の会社員生活を送るが、組織に順応できない人間であること
を痛感。在籍中に漫〇原作者としての活動を始め、
退社後、フリーとなって本格的に活動を開始した。

こいつトンケイ大学卒で 漫〇家かだ。非常に怪しい。しかも電3だ。
注意されたし。
898名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 23:55:41.37 ID:Beog+s3x0
伊集院のラジオは好きでよく聞くけど
今回ばかりは言ってる内容にムリがあるな

「美味しんぼ」も、せっかくここまで続いたのに、
とんだミソがついたな…料理漫画だけに
899東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/13(火) 23:59:06.01 ID:xey4hK510
>>893
プロ市民の人も、ドキュメンタリーになんどか出てて郡山だか福島市だかから北海道に
避難した人居て、何回か検査受けたら子供の甲状腺に異変がある、要精密検査
なんてやってたな、わざわざ北海道にまで避難したのに意味ね〜って思ったわ
次の映像では、東京の反原発の大集会で、先頭に立つ姿が…
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:59:29.89 ID:KHMyKChH0
>>893
真実って、カリーの言う

放射能で水分子が分断されて過酸化水素になり、鼻粘膜限定で破壊されて出血が止まらない
あと、大阪で岩手の瓦礫燃やしたら色んな症状が出たのも福島が危険な証拠

っていう真実のこと?
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:00:05.01 ID:Gbfa0v9E0
このデブの年齢で親が落語家でもないのに
中卒で落語家になるなんて家庭環境のやつは
普通の思考回路ではない
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:01:10.53 ID:VGnuWwEW0
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:03:08.19 ID:VeiQ1Zuz0
実際に被爆しちゃってる訳で
漫画を責めても、臭い物に蓋を閉めるだけ
それにしても「風評被害」って便利な言葉だな
呆れてしまうわ
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:03:20.87 ID:DvlskKdi0
このデブは大阪市が岩手県から運んだ瓦礫をさも
福島県から運んだように話をデッチ挙げてる
作者には何も感じないのか?
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:04:12.69 ID:WTILV99K0
この豚見下げ果てたな
後輩いじめ芸やりだしてからなんかおかしいと思ったんだ
906東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:04:43.46 ID:qvIzvlE80
>>903
被爆は絶対にしてないよ!




被曝ならしてるかもw
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:04:56.73 ID:ncWIMRbs0
>>903
おまえバカなの?
それとも激バカなの?
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:05:53.93 ID:I2xo68Uci
>>903
じゃあ統計的に有意なデータ出してください。
エビデンスをだせ!
909東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:07:08.59 ID:qvIzvlE80
>>904
くそ長い前置きで、美味しんぼは311以後から少しおかしいっては言ってる
しか〜し、スポンサーは小学館様、それ以上の事は全て政府批判に回しました
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:07:12.66 ID:pb6d35pI0
結論 

今回の騒動は電3お抱えの仮〇君をパンダにした3流芝居。
それに乗った電3傀儡のよん流役者である大阪の芸人と東京芸人の
3流芝居。
原作は能無しトンケイ大卒の元電3のお抱えシナリオ作家兼漫〇家。
鼻血ブーは仮〇の考案
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:09:06.98 ID:Bt+8iUA30
なんでこういうののコメントを芸人が出して当たり前な風潮になってるんだろなー
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:09:47.25 ID:DTgyIMEg0
>>879
大阪だ焼却処分したのはは福島の瓦礫だという描写はありましたっけ
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:10:02.45 ID:KE1SXjV10
安全厨(工作員)は「根も葉もない風評」とか言うけど
実際に福島で事故後に鼻血が続出したと複数の証言あり
鼻血は低線量被曝の症状の一つでありうると専門家も指摘してる訳なんだがw

自民党の長谷川岳氏、福島では鼻血を出す子供が多いと主張。
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s

自民党の山谷えり子氏、福島での脱毛と鼻血について証言。
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ

実際にいる 福島で鼻血をだす子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM

【東京新聞】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://c3plamo.slyip.com/blog/images/tokyo110616_2.gif
 

鼻血は低線量被曝症状のひとつと医学博士や原発の専門家が指摘
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O1E8zxBDWlI
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7215152.html
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:11:52.14 ID:1yk0TQ9b0
うち大阪でおまんねんやねんけど、女性の大半が毎月のように血を流してるわ
全国的に調査したら、凄い事になるんじゃないかね
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:12:45.26 ID:QYCfj1fW0
>>898
何書いてもいいみたいに甘い考えだったんだろ
確かに取材したのは嘘ではないんだろうが
自分の中で美味く消化できてなかったんだろうな…料漫画だけに
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:13:45.89 ID:DTgyIMEg0
>>886
井戸川は鼻血の原因が被曝によるものだと思っているということを描いちゃいけないの?
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:14:44.73 ID:DTgyIMEg0
>>889
肯定?別に、井戸川の主張が正しいなんてどこにもj書いてないよ
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:15:04.67 ID:c/d3VQon0
伊集院の放送聞いたけれど、伊集院は正しいな。
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:00.09 ID:4tsCbaBt0
事実、事実とかいうけど、美味しんぼ自体がフィクションだろうが。
どうもこの作者好かん
920東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:02.27 ID:qvIzvlE80
>>912
描写?描写は無いよ



タイトルが「福島の真実」だから
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:17:30.16 ID:DvlskKdi0
実は大阪は謝罪せず大阪のプロ市民の捏造デッチ挙げ話を
そのまま信じてしまった可能性が高まってきた井戸川
もし取材確認せずに書いてしまったのなら廃刊引退して
責任とれよる
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:30.53 ID:zrX0EBNL0
>>911
その辺の人だってニュース見て喋ったりするだろ?
芸人もラジオのフリートークで話のネタとして喋ってるだけだよ
923東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:48.46 ID:qvIzvlE80
>>916-917
ダメだね

お前は「問題ない」が「正しくない」って意味に捕らえられる人なんですか?
不思議な頭をお持ちのようで
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:55.23 ID:Nmjm0x2l0
>>851
スピリッツのCMが入る
土竜の唄の菊川れいじのところがいつもツボだw
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:20:49.54 ID:pb6d35pI0
元電3の仮〇に注目すべし
以上だ それ以上はない。
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:10.53 ID:UNBkS6Dm0
【動画あり】自民党議員「福島県は鼻血出す子供が多い」 国会で発言していたwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399778812/
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:23.18 ID:7CjJH1rBO
「無いこと」の証明は、いわゆる悪魔の証明だから無理です。それを逆手に取り、風評被害を絶対安全地帯から繰り出すこの手の輩は、本当にムカつくわ。
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:28.54 ID:qamV8UaU0
>>911
いや、昔から普通に言ってるって。最近ガジェットやらネット記事
書いてる人がラジオの発言まで記事にし出しただけ。
今回はともかく明らかにネタで言ってることも記事にされる時代よ
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:52.54 ID:HiUj4zO2i
子供の頃にコーラ飲むと歯が溶けるって言われてたわ
子供ながら信じてなかったけどその後歯が抜けるわ抜けるわ
無事生えてきたからまだ良かったけどコーラっておっかねーとは未だに思ってる
930東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:21:56.19 ID:qvIzvlE80
密かに伊集院ヤバイ!って思った渡辺君が擁護で参戦してたりするかな?w
スマホ片手に台本書いてるかも!
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:22:31.60 ID:mCjTbm1t0
今回の騒動で政治家は関係ないだろ キチガイの仲間かよ
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:02.92 ID:bII4b8a50
>>923
ゆとり世代?それともわざとわからないふりしてるの?
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:09.90 ID:lQ+bnrjP0
おいしんぼに対しては否定的だというのにこのスレタイつけるクズは何なんだ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:27.96 ID:9js9DD7j0
 


ある何か気になりだすと、

今まで見ようともしなかった事が見えてきて、

それを無理矢理自分の結論に関連付ける


馬鹿にありがち
 
 
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:07.43 ID:DTgyIMEg0
>>923
あなたは、実在の人物が実際にした発言を引用するのはまかりならんというお考えなんですね
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:11.89 ID:+6jre/BL0
一般人が賛否両論意見を言い合うのは良い事だよ!
そして地元の地方自治体がクレーム入れるのも仕方ない

しかし石原お前は政府の人間で完全なる権力者側だという
事を忘れるなよ!

あんたはこう言うことでコメントだしちゃダメなんだよ!
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:22.28 ID:HoOLQktA0
科学的でないって批判ならわかるが嘘だという批判が多いからなぁ
伊集院の不安も多少現実味があると思えてしまう
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:12.96 ID:rP1Et9+V0
同じ土俵でいちえふが「福島の現実」として相当な話題になっちゃった後だからな
今更ショッキングな内容で自分の主張を通そうとしても無駄だよ雁屋さん
939東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:15.82 ID:qvIzvlE80
意味不明の単発こわいよ…
アップス時代から聞いてるって言ってんのになんでゆとり世代なんだよ…
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:31.30 ID:qamV8UaU0
伊集院にも政治家に注文つけるくらいの権利はあるだろ、税金払ってるんだし
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:27:14.88 ID:NbbRRJl/0
もともと特定法人の構想は文科省と野依理事長が進めてきた。
03年に理事長に就任した際に「野依イニシアチブ」を発表。巨額の科学技術予算を獲得するために、
インパクトのある研究を良しとする現在の理研の“体質”をつくってきたのは、他ならぬ野依理事長だ。
「目立つ成果」を求め過ぎた結果が「小保方論文」問題を招いた――との指摘も文科省は当然、承知しているはずだ。
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:27:37.73 ID:DvlskKdi0
福島県民は井戸川と小学館を集団提訴すべきだな!!
943東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:28:00.25 ID:qvIzvlE80
>>935
それをお前がそれを肯定してるっていってるの
ここのほとんどの人は否定して批判してるの
それくらいの事も理解出来ないで24レスもしてたの?お馬鹿ちゃん
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:29:58.44 ID:+6jre/BL0
>>940
伊集院に限らず我々一般国民も政治に注文つけるのは当然の権利だよ
それが民主主義なんだからさ!

痛いのはこれをネタにして一般人が批判やクレーム出してる事に対して
表現の自由の意味をははき違えて文句言ってる松本なんだよねw
945東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:30:26.62 ID:qvIzvlE80
>>940
だよな、スポンサー様々だよな
嫁はアニメ美味しんぼのEDテーマ歌ってるし

これで今夜の太田も日和ったらTBS終わりだわ
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:04.01 ID:uZyyLuxV0
まあ、

政治家を悪者にしとけばカッコがつくし低リスクだという中卒らしい計算
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:31.23 ID:DTgyIMEg0
>>943
実在の人物が実際にした発言を引用する行為を肯定することと、発言の内容を肯定することを
ゴッチャにする人のほうが多数だからと言って、そんなおかしな考えには同調できませんね
そんなことは多数決で決めるようなことではありませんから
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:15.04 ID:3i9l5f5n0
そもそも鼻血と放射能の関連性は誰にもわからない

それなのに放射能とは関係がないだの風評被害だの言ってる方が怖いと思う
実際に放射能が今でも流れている訳であり何らかの影響があっても不思議じゃない
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:48.14 ID:v5ja/ujZ0
まあ、法廷で白黒付くだろ

大阪は法廷手段を検討してるって記事にあったし、
福島もそうせざるを得ないんじゃないかな
950東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:35:58.11 ID:qvIzvlE80
>>947
お前の発言が逃げ腰だから言ってるんだよ
「いつ言った?」「いいました?」
含みを持たせて発言してる癖に、書いてないから大丈夫みたいな卑怯な奴だから反応してんのよ、俺は
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:36:38.45 ID:s/u0BWcu0
>>948
専門家のほとんどは関連はあり得ないっと言ってるね
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:38:02.60 ID:2c1y4Wss0
美味しんぼがそれだけ影響が大きいということなんだろかな?
こんなの赤旗と変わらんだろ。騒ぎ過ぎという気もするが・・・
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:24.23 ID:sLVpfsn80
妹(13歳)がレイプされたので相手の男を殺そと思う
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1399917056/
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:43.07 ID:cSquTDpD0
>>952
騒いでる奴らがどう考えてもあれなんだよなー
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:17.15 ID:B4SZgkLd0
>>948
おまえ「ビルの9階から飛び降りたって死ぬかどうかは誰にもわからない」とか言うタイプだろ

確かに窪塚さんはピンピンしてたし、
誰にもわからないよな
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:22.71 ID:tNbkvu4f0
でも福島が被曝したのは事実なんでしょ?
国は経済ヤバいから大したことない、安全みたいな事にしてるけど
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:03.91 ID:pb6d35pI0
今回のことは国民不在の電3政治家(含むダイハン)のでっち上げ
国民諸君 政治家がどういう言及しているかを
きちんとみたまへ
958東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:13.89 ID:qvIzvlE80
>>948
どうでもいいけど、放射能は無いだろ、それだけで書き込み内容のランクが落ちたぞ?


おいおい、単発が単発に即レスしてるぞw
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:27.99 ID:v5ja/ujZ0
この漫画に影響力があるんじゃないくて、
表現の自由のはき違えだろ

他者の権利や権益を侵害してるから、
相応の反発を受けてるだけ
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:51.07 ID:PKvNRhl20
>>952
小学館が赤旗を出版し始めたら騒ぎになるだろ?
そういうことだ
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:56.86 ID:DTgyIMEg0
>>950
実在の人物が実際にした発言を引用することを肯定することと、
その発言の内容を肯定することは違うということが理解できないんですね
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:03.53 ID:ylQwODN90
伊集院よう言うた
今の対策で充分なはずないんだよ
本気で福島の人のことを考えたらこういう行動になると思う
体蝕まれてからじゃ遅い
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:08.08 ID:XHft1NNe0
たかが漫画で、漫画家関係に異常に執着する子供がネットで騒いで
それだけなのにに一般メディアが取り上げるどころか政治家が言及するのは異常
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:47.05 ID:+6jre/BL0
ここはキッチリと書いてある内容が非科学的だとそして事実とかけ離れた
内容だと徹底的に明らかにして批判するに止めておくべきだよ!

内容を変えろとか出版を止めろとか言うのはやりすぎになってしまう
要は美味しんぼと言う作品と作者の信用を完全に失墜させれば自然と
社会的に淘汰されるだろうからそう言う方向に持って行けばいいさw
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:49.58 ID:iJUM0l7N0
美味しんぼってまだやってたのかと呆れたわ
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:45:01.62 ID:4NjbgiLA0
>>945
伊集院は原発廃止派ね。
ソースは数年前のフリートークスペシャル。探せば音源も残ってるはず。

ただし、議論もせずにヒステリックに全部完全廃止しろって言うのはどうかととも言ってる。そういうのはかえって逆効果だ、と。
勿論逆もまたしかり。
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:45:18.91 ID:PKvNRhl20
>>963
「あやしいお米セシウムさん」クラスのトンデモデマを
大手出版社が漫画でやらかしたからだよ
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:45:19.55 ID:pb6d35pI0
伊集院も結論は電3社員だよ
構造はおなじ
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:46:18.85 ID:DTgyIMEg0
>>950
あなたは、言った覚えがないことを「言っただろ!」と言われても、相手に確認しないんですか?
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:46:41.57 ID:XHft1NNe0
掲載誌はたいして売れてないし
971東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:47:36.82 ID:qvIzvlE80
>>961
ほらまた逃げ腰w
凄いなお前は論点ズラしのプロか!

先週のワイドナショーのホラン千秋に似た気持ち悪さを感じたよ、君には
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:47:57.16 ID:v5ja/ujZ0
>>969
めんどくせえな

「放射能で鼻血は事実」
「放射能で鼻血はデマ」

どっちなんだよ?
どーせ逃げるんだろうけどw
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:23.26 ID:i03xI6oQ0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:23.60 ID:MXaZ/D3FO
ポイズン!
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:46.32 ID:d8FAyXYWi
美味しんぼクラスの漫画だから大きくなってるんだろうね
ただやっぱ相応の批判はあって然るべき
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:41.33 ID:XHft1NNe0
>>967
言ってる意味がわからない
それが>>963のレスとどう繋がるの?
小学館の大して売れてない雑誌の漫画でやらかすと一般ニュースになるし権力が介入していいの?
977東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:51.37 ID:qvIzvlE80
>>969
その内容がそう思わせるなら言ってると同意だろ
タイトルが福島の真実で焼却した瓦礫が出たら、みんな福島の瓦礫だと思うだろ
それと同じ事を平然とやってるんだよ、思考が雁屋と同等だって気付よ
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:03.31 ID:btzEPfDJ0
ただの批判そらしである
アサヒとか左翼がよく使う手である
善良な国民の皆さんだまされてはいけませんよ!
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:32.15 ID:DTgyIMEg0
>>972
「放射能で鼻血は事実かどうかわからない」に決まってるでしょ
現段階では断言できないからこそ、美味しんぼだって「放射能で鼻血が出た」以外の意見も載せてるんだから
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:35.53 ID:SyXooT3Y0
伊集〇も仮〇も橋〇もで全部電3社員 同じ穴。
国民の健康など どーでもいいんだよ
鼻血がどうのではない。国民が赤ちゃんが女性が老人が
健康の危機にある。危機をまったくフィクションだとか
へらへら笑っている大阪のリーダは市民の代表か???
漫画なんかどうでもいい。安全であることを示せ
示す気力気概がないのであれば君は市民国民の何なのだ??

今議論すべきは安全だ。東経大の元電3社員の書いた漫画の
内容が間違っているとかの論点ではない。
安全であることをきちんと示せ。
981東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:31.70 ID:qvIzvlE80
>>976
単行本で100万部売れた漫画が大して売れてないとは、どういう意味ですか?
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:53:58.82 ID:77aoQSU/0
香川マン公式戦1年間ノーゴール達成記念パピコスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399739078/
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:12.92 ID:+6jre/BL0
>>973
漫画として出版してる段階で作者は言いたい事十分言えてるじゃんw
それに対して一般人から批判が出るのは仕方ないんじゃないの?

問題は政府の人間や国政の代議士なんかは安易に絡んで発言しちゃ
いけないって事なんじゃないのかな?

皮肉な言い方だけど権力持ってる側はより大きな責任を背負ってる
のだから一般人レベルと同じ表現の自由や言論の自由は無いものだと
考えなきゃね!

これは政治家が墓穴掘らないようにって意味だけどさ!
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:54:59.51 ID:DTgyIMEg0
>>977
あなたは、言った覚えがないことを「言っただろ!」と言われても、相手に確認しないんですか?
これに答えてくださいね
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:06.05 ID:SyXooT3Y0
安全を示すことができない そういう政治家が
統治している日本だよ。日本人 目覚めよ。
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:33.86 ID:v5ja/ujZ0
>>979
分らないなら、分らないと表現してたら、
こんな大問題になってないんだよ

これすら分らないか?

ほぼ全ての人が「放射能で鼻血」と、
受ける表現だから大問題なってんだろw
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:28.43 ID:L/pD2ZltO
>>1
これだからデブは
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:36.65 ID:d8FAyXYWi
事故があったことで原発は危険じゃないことが分かった
まあ作業員の並々ならぬ作業のお陰ではあるが
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:57:46.89 ID:XHft1NNe0
>>981
単行本になってないけど?
990東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:57:51.11 ID:qvIzvlE80
>>984
また逃げ腰かよ
ホラン千秋かお前は!
どっち付かずの風見鶏、たいしたもんだよ
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:20.33 ID:DTgyIMEg0
>>986
ほぼ全ての人ってどこで調べたの?
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:34.07 ID:JNNoDRma0
こんな事言うなら漫画でこんなことする美味しんぼの作者に文句いいそうなもんだけど
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:25.87 ID:DTgyIMEg0
>>990
あなたは、言った覚えがないことを「言っただろ!」と言われても、相手に確認しないんですか?
聞かれたことに答えないあなたこそ逃げ腰ですよ
994東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:34.07 ID:qvIzvlE80
>>989
キチガイ様ですか?


そうですか、失礼しました
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:41.00 ID:jBP5JmmX0
>>988
危険じゃなかったらお前も作業員になれよ。どんどん人が足りなくなってるのが
現状だから。
996東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:13.67 ID:qvIzvlE80
>>993
何回も回答してますが何か?キチガイ様
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:59.32 ID:31Ayu7d20
中卒疎開豚
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:13.48 ID:XHft1NNe0
>>994
雑誌と単行本を同じものと思ってるの?
日本語がよくわからないならググるというやり方がある
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:17.35 ID:v5ja/ujZ0
>>991
勝ちたいだけのガキの返しだな

こちらの本題には何も答えず逃げて勝った気
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:40.95 ID:kVt2mSWT0
てすと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。