【サッカー/日本代表】W杯メンバー発表! 本田 香川 長友 岡崎 清武 長谷部 内田 吉田 柿谷 大久保 齋藤 ★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
日本代表 W杯メンバー23人が決定!! ゲキサカ 5月12日(月)14時11分配信

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督は12日、都内で記者会見を行い、ブラジルW杯に出場する日本代表メ

ンバー23人を発表した。
日本代表は今月21日から国内で合宿をスタート。27日のキプロス戦(埼玉)をへて、事前キャンプ地のアメリカへ

出発する。
アメリカ・タンパでは6月2日にコスタリカ戦、6日にザンビア戦と2試合の強化試合を行い、ブラジル入り。
W杯本大会では14日にコートジボワール、19日にギリシャ、24日にコロンビアと対戦する。
以下、日本代表のW杯メンバー23人

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
権田修一(F東京)
▽DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)
▽MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク)
青山敏弘(広島)
山口蛍(C大阪)
▽FW
大久保嘉人(川崎F)
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
大迫勇也(1860ミュンヘン)
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00135386-gekisaka-socc

★1 2014/05/12(月) 14:14:10.50
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399937711/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:08.60 ID:FtDQSexL0
うんち
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:14.46 ID:MKlDiaCd0
本田イラネ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:14.44 ID:t1LJ9rFn0
本田圭佑ゴール集 2014
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23544026
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:47:25.77 ID:O75KldeB0
大久保いらねえぇぇぇ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:48:08.67 ID:idHLg+Fi0
香川に期待してる人の気が知れない
根拠は何なのか

今シーズンまとめ

本田
オランダ 1G
ベルギー 1G
マンチェスター・シティ 1A
バイエルン 1G(PK)
ロシアリーグ 1G
セリエ 1G
カップ戦 1G

香川
ニュージーランド 1G(PK)
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:48:18.88 ID:le8D7l000
外れるのはカズ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:48:37.96 ID:O75KldeB0
三浦カズ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:49:11.24 ID:O75KldeB0
外れるのはケンゴ
10安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 12:49:38.39 ID:B7EfvX/C0
わこつー
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:50:20.98 ID:knizf2Ue0
大久保は批判をかわすために嫌々選んだ
だから大久保に出番はない
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:50:26.01 ID:j+A72tgm0
これで勝てるのか?
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:51:04.35 ID:VE+1Pytk0
サッカー選手は清潔だからおれは好きだな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128733349
14安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 12:51:52.20 ID:B7EfvX/C0
勝てるのか?とか言ってる奴って4年前も同じこと言うてたやろ

ニワカわわざわざ恥晒さらんで黙っとけ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:52:13.50 ID:/4ipMSD10
毎度のことながら代表選手の選出はほんと悩ましいなw

でもザッケローニもただのサッカー詳しいおっさんじゃないからな
人生かけてトップクラスの大舞台と修羅場を渡って築いてきたサッカー哲学は素人の個人的な見解より遥かに高級な判断を行うはず
南アフリカのとき岡田がJリーグで好調だった香川や前田を連れて行かなかったのもきっと好判断だったんだろう
岡田の勝負強さは流石だと感服した

まあジーコ監督は昔サッカーの上手かったただのおっさんだと思ってるけど
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:53:16.21 ID:ty8TmMoc0
★15かよwwwwwwwww


サッカー盛り上がってますなあ





焼き豚憤死w
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:53:46.54 ID:+yFtNNUX0
>>1
おつ

これの最新版ない?
http://i.imgur.com/ImuM6Z1.jpg
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:53:58.81 ID:EH19LggV0
ここまできたら、もうあと気になるのは後任誰になるのかくらいだな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:54:25.73 ID:L+JfWQAS0
斉藤なんて使いどころない上出しても使えないだろ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:19.34 ID:0Sla7Umi0
>>17
それマジでよく出来てるw
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:43.59 ID:4zJEyEBT0
>>17
右サイドはスアレスに変更だな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:43.47 ID:le8D7l000
>>19
ポルトガル語でも話せるんじゃね
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:02.34 ID:dJ/VKIl50
斉藤はサッカー以前に歯並び矯正が先だろ。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:14.15 ID:O75KldeB0
>>17
ワロタwwwwww
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:16.57 ID:onUTOboY0
サッカーって夢がないんだよな、どうせ活躍しても安い給料に年金もないし、世界って行っても大した事ない国で一流になってもな。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:28.18 ID:Nn2PHbMj0
>>17
ちょっと作ってみようかと思ったが
柿谷と大迫と山口と青山をだれにしたら良いのやら
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:41.79 ID:nLDRNlci0
予選敗退の戦犯予想しようぜ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:48.61 ID:lcWn9thj0
吉田  怪我
今野  鬱
森重  経験不足
伊野波 何で?

残念ながら世界最弱のCB陣だよな…
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:57.35 ID:/4ipMSD10
≻≻17
ワロタwww
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:58:07.42 ID:O75KldeB0
W杯のスレってないの?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:58:22.82 ID:pHCBWzvr0
>>17
わろたw
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:58:31.90 ID:gsSKC/yR0
斉藤のすごいところはドリブルじゃない。
シュート技術だ。
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:59:11.04 ID:+yFtNNUX0
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:59:30.04 ID:/4ipMSD10
ていうか斎藤も原口も豊田もハーフナーも当たったら儲けものくらいで宝くじの買う番号どれにするかくらいのもんなんじゃねwww
どれもそんなに期待してないしどれ買っても一緒w
35安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 13:01:14.92 ID:B7EfvX/C0
柿谷より大迫つこてくれ

奴わ絶対活躍するは
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:01:23.80 ID:lEB8A0nc0
>>17
大久保はIKKOになっちゃうのかな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:01:27.52 ID:0Sla7Umi0
>>33
他の連中はどうでも良いが平畠の大久保推しはさすがだ
土田の茸推しは酷過ぎ おまえ浦サポだろが元気を推せよ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:04:05.75 ID:f0A6FWMq0
斉藤はオカや香川が怪我やら累積のときにスピード系アタッカーで需要ある

塩谷選ばなかったのは意味わからん
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:04:36.11 ID:J6FEF8Rx0
内田も吉田も大丈夫かよ 怪我してなくても危なっかしいのに

内田が昨日のすぽるとで練習出来るまで来てるって アホだろw 来月だってのに甘く見すぎ
辞退しろやw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:04:37.01 ID:GD7kNT6k0
権田は不要。
林でいいのに。

中村ケンゴウ残念。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:06:18.25 ID:0Sla7Umi0
いい加減ケンゴをケンゴウと読むニワカは死ねよ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:06:53.06 ID:O75KldeB0
冗談が通じない人なんだな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:07:36.26 ID:MJhZYa820
前も後ろも怪我明けで
試合勘ないし
前は得点してないやつばかりだし
スタミナも持たないだろうし
おまけに暑いのに
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:07:44.15 ID:+4adwDmb0
2002年ワールドカップ テーマ曲
ゴスペラーズ「エスコート」
https://www.youtube.com/watch?v=8ny71YceuFo
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:05.40 ID:+uTnZmjv0
宇佐美ってどこで何してんの
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:09.98 ID:Nn2PHbMj0
>>38
DFに今更連携不足の新人いれてもなぁ。。
まだ伊野波の方が計算出来る
47安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:51.86 ID:B7EfvX/C0
テーマソングわ林檎ならこっちのがええな、もちろん歌詞わ作り直しやが

https://www.youtube.com/watch?v=gD2mhJ3ByGQ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:10:34.25 ID:ylZXD2jP0
>>16
うん?2010年頃なんて、メンバー発表当日時点で芸スポ40くらいまでいってなかった?
02年なんて2ch始まって3年なのに、サッカーのw杯スレだけで300以上あったような。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:11:59.87 ID:ZH7nVC6A0
個の力、俺らの本田さんを信じろ!
https://www.youtube.com/watch?v=kT9nGqo8t8E
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:12:08.42 ID:Nn2PHbMj0
>>48
芸スポの総書き込み数が2年前から半減しとる
サッカー関係なく、2chが過疎って来たと言う事
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:12:51.38 ID:SuTc/OnIO
ケンゴって清武と比較されてたのかな
ケンゴの方が良いような気がするが、清武はブンデスで外人相手にやってるし、年齢が若いのもあって選ばれたのかも
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:13:00.60 ID:0As9KUVR0
無能ザックは岡田神の作ったチームの劣化版しか作れない
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:14:43.92 ID:VmJtXzJ00
DFは国際経験ないといけないからね。
審判によって笛が全然違うし、
あと単純な一対一もかなり強いことを想定してセイフティーにいかないと駄目だし
いきなり新人いれても補欠で使うにもこわい
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:16.12 ID:xMXvZrOJ0
ここ1年のW杯対戦国レベルの相手との日本の戦績

対ブルガリア0-2
対ブラジル 0-3
対イタリア 3-4
対メキシコ 0-2
対ウルグアイ 2-4
対ガーナ 3-1
対セルビア 0-2
対オランダ 2-2
対ベルギー 3-2

攻撃陣の主力が1人もいなかったガーナ以外は必ず2失点以上している
本戦も2失点はする可能性が高いので日本が勝つためには3点は取る必要がある
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:16.89 ID:ylZXD2jP0
すまん48の発言は適当、2010年頃どんだけ盛り上がってタカは不明www
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:53.83 ID:0Sla7Umi0
岡田神ww
マイケル・ホイは監督として無能だろ
南ア大会俺が監督ならベスト8は行ってた
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:35.25 ID:fLhQKCjVO
>>39 吉田内田は怪我で試合出てないけど、実は酒井宏樹も怪我で試合出てないんだよな・・
何気に右SB全滅。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:38.52 ID:ylZXD2jP0
>>17
一番上だけ分らんww
誰やw
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:18:30.42 ID:c1gGEfxI0
>>51
フロンターレで一緒にやってる中村の方が良いと思ったんだが・・・個人的には。
代表みたいな即席チームだと良い選手が集まってもフィットしなきゃキツイし。
豊田もグランパス、サンガでは散々だったしね。
フロンターレと言えば、入団当初は可児に期待していたが、可児は伸び悩みかな。
可児は将来的に代表に選ばれるくらいの選手かな〜と思っていたけど。
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:13.71 ID:0Sla7Umi0
>>58
前田
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:14.79 ID:Nn2PHbMj0
>>57
右友もいるし、右徳もいる
あと内田は多分間に合う、試合感欠如は怖いが
逆にたっぷり休めてるからコンディション良いかも知れない。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:42.83 ID:0G0YA30m0
萌が外れるのは攻撃的なチームにしたかったからなんだろうな
南アフみたいなやりかたするなら選ばれてたかもな
でも2010みたいなやり方はもうあんまり見たくないわ
急造チームで上手くいったのが良くなかった

自分たちのやり方を通して矜持をもって惨敗したほうがいい
オシムがやってたら2010は惨敗してたろうけどさ
ジーコトルシエとかの3流じゃなくてやっと少しまともな監督で戦える気がする
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:44.98 ID:hTcO8Hwp0
>>56
おまえに中村俊輔を主軸の座から降ろして本田ワントップのフォメ
を考えつく筈がないじゃないか。
結局は中村俊輔と心中しただろう。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:52.10 ID:JVhS6unW0
香川って何でインタビューで底抜けに暗いの?

ボソボソ喋って聞き取りづらいし、眉間にシワ寄せるのも全然似合ってない

およそスポーツマンらしくないんだが

ひょっとしてカッコつけてるつもりなの?

もしそうなら香川って無茶苦茶頭悪いだろ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:19:54.49 ID:CwYA7EI50
鹿児島合宿中に本田と大久保が口論になるだろうな。止めに入る長谷部。怒鳴る川島。
川島を止める長友。泣きそうになる今野。鏡の前で立ち尽くす岡崎。それを遠くから見つめる内田。
ニヤニヤする香川。見て見ぬふりの遠藤。こいつら最低だな。
66安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 13:20:29.26 ID:B7EfvX/C0
>>54
失点の多さ異常やな

香川よ本番わバックパス控えめで頼むは
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:20:45.62 ID:XuvtUmRj0
>>17
結局前田が柿谷に代わっただけで
ほぼ1年前からの固定メンバーだな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:20:50.98 ID:0Sla7Umi0
>>63
俺はアンチ茸の筆頭
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:09.66 ID:J6FEF8Rx0
>>57 ゴリの場合は残留決まったから大事を取って休ませてるらしいが
不安だよね 高徳とイノハがいるからザックは安心してるようだがw 怖い
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:24.50 ID:0rGM4HmNO
>>17最新版完成させたいな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:26.47 ID:opsXg7Rk0
ベロチャにいつまで10番つけさすんだ?
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:40.63 ID:FSo3FW0f0
予備は何時に発表?
つか、なんで分けたんだ?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:44.16 ID:xVU/BaGB0
>>64
人前で話すのが苦手なんだろう、マンUでも苦労してそうだな
英語は上手くなったんだろうか、そういうテメーはどうなんだ?
人前で笑顔交えて一つ二つ、笑い込めてスピーチできるのか?ん?

テメーが出来ないことを他人に求めるとかゴミだからな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:57.28 ID:F68bHn1qO
前回大会って直前にボコられるまでポゼッション()で望む気満々だったけど路線変更してひきこもったんじゃなかったっけ?
だから解説者も勝敗予想外しまくりだった
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:22:04.72 ID:48eoCtoq0
>>41
まじ?
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:22:31.76 ID:+5e4gdWY0
斉藤は最近Jでも活躍できてないので違和感があるわ
塩谷いれてほしかった
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:14.54 ID:MPSgcIOh0
>>26
柿谷→ヒロシorぜんじろう
山口→高橋大輔or松井かずお
大迫→はんぱないの奴
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:14.74 ID:+5e4gdWY0
岡ちゃんは勝つためのサッカーできるからな
面白くないけど
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:17.68 ID:xVU/BaGB0
>>66
失点はもうどうしょうもない
代表じゃなくACL観てもそうだし、日本人には守備の文化がないっていう
先人・・・トルシエの言霊は今も健在だわ

クリア一つまともにできないもんな〜必死の思いで守ってクリアしたボールが
敵の目の前にまんまと転がってそっから再度のピンチで失点とかいうバカみたいな展開が
未だに普通にある
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:28.33 ID:Ug6wOCnnO
今スポーツ新聞の名鑑見てるが、権田って日本兵のコスプレしたら優勝だろ。
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:55.91 ID:DOzUr9950
>>77
それでいいな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:03.64 ID:wEq7GyCn0
>>33
酒井ゴリ人気ねえなw
ほとんどの奴が外してる
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:10.35 ID:LkblVftt0
>>57
伊野波「よし、俺に任せとけ」
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:22.01 ID:F68bHn1qO
>>66
でしゃばる吉田
その騒動に気づかない伊野波
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:27.23 ID:0Sla7Umi0
誰それ入れろとかそろそろ煩いわ
おまえらの為のジャパンじゃないんだよ
特に焼肉サポはケンゴケンゴ煩すぎる
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:31.39 ID:JVhS6unW0
>>73
え?笑いとか求めてないけど・・
英語じゃなくて日本語で構わないし

それでいいならできるよ、ごめんね
香川には出来ないね、アハハ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:54.95 ID:+5e4gdWY0
>>62
当たりは強いが
代表戦ではパスをつなげないタイプだからな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:25:22.32 ID:ybDtxMXZ0
大久保はJリーグ枠
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:25:34.50 ID:YPczv1c90
大久保って
歳とったらお爺ちゃんかお婆ちゃんかわからないよねえ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:25:57.64 ID:MJhZYa820
平畠はいいとこついてるな

イエニスタは終わってんな
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:12.11 ID:rZpNuJQy0
>>54
対イタリアのような試合をしたいんだろうな
あの頃の本田は良かったが、、
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:31.31 ID:J6FEF8Rx0
>>82 ニワカなんだよ 直近の試合すら観てない
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:31.71 ID:Jt2MuyqZ0
>>56
うんこ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:43.61 ID:+5e4gdWY0
吉田とかいらねえよな
守備力酷いもん
コンパニとかほしいわ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:49.45 ID:wEq7GyCn0
平畠は今回サプライズ気味だった青山と大久保をしっかり押さえてるのはさすが
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:26:50.30 ID:0Sla7Umi0
トルシエジャパンに完全な寿司が居たら今でも伝説になってた
やはり黄金世代を超える中核が少なすぎる
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:02.98 ID:0ZS7dUcH0
Jリーグって権田以下のキーパーしかおらんの
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:18.46 ID:Jt2MuyqZ0
>>56
よう、進藤
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:27.62 ID:sDDdChPkO
誰か代表選手達の出身地をまとめてください。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:42.96 ID:MPSgcIOh0
>>76
斎藤はACLでファインゴールを2,3回決めてるけどな
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:45.97 ID:xVU/BaGB0
>>78
できねーよ?あの野郎、絶対許さないからな俺
南アフリカW杯前の壮行試合、vs韓国戦で負けたからと
W杯への意気込みを試合後に通常監督が挨拶するのに、その挨拶から逃げ
代わりにGKの川口が務めるとかいう前代未聞な醜態っぷり

俺も現地のメインスタで観てたが「岡田でてこい!」「岡田逃げんなゴラっ!」の罵倒の嵐

たまったま本番で本田がゴールしてカメルーンに勝ち波に乗れたからと
ほんっとたまただからな・・・その後の監督人生だって中国渡ったらしいが大した実績積めてねーだろあのメガネ

あのメガネ絶対許さん
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:27:53.98 ID:enBC/tN50
https://www.youtube.com/watch?v=z867peXZzUk
大迫両親のリアクションワロタw
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:28:17.11 ID:Jt2MuyqZ0
岡田アンチの進藤(2chの杉山茂樹)
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:28:21.73 ID:O75KldeB0
憲剛「さすがに入ってるっしょww」

ザック「オオクボ…」

憲剛「」
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:28:30.81 ID:+5e4gdWY0
酒井ゴリって代表のレベルはない印象
いまいちの選手だが内田が怪我なら消去法で・・
個人的には塩谷がいいと思うけどな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:11.09 ID:593yc/k10
>>33
八塚とかさんざんJを見てるだろうに釣男を推してんだな
めくらなのか?なんなんだろう?
何度も何度もぶっちぎられているシーンは目に入らない仕様なのか?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:16.90 ID:0Is55JXH0
>>105
酒井高徳よりは良い
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:31.96 ID:mE2sQypJ0
>>101
だから有能岡田に嫉妬してんじゃねえよ
ゴミカス老害
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:40.41 ID:opsXg7Rk0
大久保「ヤットさん、今ちゃん、永嗣、ハセ、圭佑、佑都、オカ、ウッチー、久しぶり。よろしく」
香川「嘉人さん、久しぶりっす」
大久保「ベロチャはバカでしょw」
香川「…」

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/251159/
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:42.01 ID:0Sla7Umi0
マイケル・ホイはリスク・マネージメントを意識させ過ぎて
選手を萎縮させる戦術しか持たない
サッカーはリスク・チャレンジしてなんぼのスポーツだ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:51.13 ID:Df0wmVg60
>>54
まじで失点多いな
対戦相手が前日来日のホームゲームですら2失点がデフォとか・・・
今年になってからろくに代表練習してないし不安しかないわ
なぜ楽観ムードが漂ってるのか謎すぎる
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:30:32.67 ID:0rGM4HmNO
>>102ちゃんと聞き取れてるんだな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:30:48.97 ID:0G0YA30m0
>>26
そっくりはここで探せるよ
http://sokkuri.net/
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:30:55.56 ID:mZnjdzy70
>>33
> あだっちー
> http://i.imgur.com/LkIHcuX.jpg

エース岡崎落選!どんだけ女人気ないんだよ・・・
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:31:13.44 ID:+5e4gdWY0
>>101
結果がすべてよ
岡ちゃんはカズ切り&中村切りで成功した決断力のある闘将だとおもう
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:31:29.99 ID:xVU/BaGB0
>>108
岡田が有能なわけねーだろばかたれ 
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:31:29.88 ID:ENQXQvn/0
山口 out
細貝 in

山口は辞退しろよ

A代表公式戦0試合
ベスメン同士のフル代表試合 0試合
強豪相手の真剣勝負   0試合

ACLでボロボロ
Jリーグで不調
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:31:32.48 ID:XoVMxL550
「ペペ」大久保当選てやってる局ない?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:07.28 ID:w7gLqozi0
にしこりとか岡田ジャパンみたいに結果出すと発狂する朝鮮人いるよな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:11.80 ID:/4ipMSD10
>>102
›落ちた・・・
www
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:16.00 ID:wEq7GyCn0
>>114
宮市柿谷でこれだから女は、と思ったら内田外してるしあだっちーが一番謎だわw
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:31.41 ID:xVU/BaGB0
>>114
予想が女子っぽくて可愛い〜この子可愛い〜女子のセンス可愛い〜
タハハテヘヘしてくるわww
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:42.70 ID:w7gLqozi0
>>116
死ねよチョン
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:03.84 ID:FzmmURbB0
西日本新聞「九州関係者が代表に8人いる!」「九州の誇り!」「九州人が世界に挑戦!」

さすが日本国内の朝鮮地区と言われるだけはある
ソチ五輪の時もメダリストの○○は、九州出身者の××の支えがあったから、だからな
いい加減、うんざりしてくる
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:30.45 ID:0Sla7Umi0
>>123
メガネ出っ歯を貶すとチョンとかどんだけリア厨なんだよw
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:40.90 ID:xVU/BaGB0
>>115
その部分は評価するが、壮行試合でサポへの挨拶から逃げすごすごと
どっか消え去ったあの態度は一生許さない
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:43.87 ID:jq5+JW0d0
>>54
昨日、他の人がブラックジョークで書いていたけどw
「4点取られても3点を取り返す不屈のチーム」

その通りで、守れないチームはダメだろうね。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:56.14 ID:P+XDSVaG0
まあたチョンが岡ちゃんに絡んでるのか
悔しいのぅwwww
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:04.15 ID:/4ipMSD10
>>112
これ一番最初のやつは聞き取れてないんだろw
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:20.44 ID:mYFqsLwF0
にわかファンですが、選ばれそうで選ばれなかった人って
たとえば誰ですか?
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:25.43 ID:+5e4gdWY0
ザキオカさんってエスパルスで8番目のFWで
サテライトの試合では空きの出たサイドバックやらされてたんだよな
なんかいつのまにかブンデスで15点とか取って代表に呼ばれてるけど

バルセロナオリンピックで陸上日本代表のコーチに走り方を教わって速くなったとかかんとか
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:25.66 ID:J6FEF8Rx0
>>102 クソワロタww やっぱあの発音聞き取れないわなww
テレ朝でやってた大久保の母のリアクションも良かったなw
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:34.31 ID:t7fJq6Vx0

予備登録メンバーは?
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:34:53.16 ID:P+XDSVaG0
>>125
お前の顔みてみな
妖怪入れ歯のハゲ頭だぜ
おまけに無職
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:00.08 ID:wEq7GyCn0
地元出身者の数って気になるもんなんだな
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:19.47 ID:loSPUoog0
スカパーステマの子が来てるじゃないか!
相変わらず特定余裕な文体だなぁ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:31.14 ID:+5e4gdWY0
>>117
山口はJでは今季も無双してるんだがw
柿谷はいまいちだね
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:38.67 ID:0Sla7Umi0
>>130
カズ、三浦カズ
>>134
ようハゲ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:40.98 ID:+J85Ilna0
     未来の毛根より現在のW杯得点!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄..〆⌒ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)     (・` ;) 
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/ ミ⊂_ノ      と、 i   ―――__    
      ――     ./ /⌒ソ       しーJ
     ̄ ̄       -'´   ((〇   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               OKAZAKI
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:45.25 ID:xVU/BaGB0
>>123
http://i.imgur.com/w1SbPu6.jpg
残念だったな。日本人で
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:57.48 ID:ENQXQvn/0
>>115
同意。馬鹿は相手にするなよ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:13.59 ID:O75KldeB0
http://i.imgur.com/DUtg8gl.jpg

憲剛(やべぇww俺代表決定的だろwwみんな俺の名前呼ばれたらどんな反応するかなwww にやけが収まらないwww … ちょ… え?…)

って顔しとる
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:48.48 ID:h85z7TD/0
>>111
オランダベルギー戦のイメージだけを引きずってんだろさ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:37:04.30 ID:SuTc/OnIO
【オシムの提言(1)】勝敗の鍵は内田&長友の両SB
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/13/kiji/K20140513008151760.html
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:37:26.36 ID:qUF2i5KP0
結局、大久保の出番はなさそうだけどね。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:37:34.50 ID:0Sla7Umi0
>>142
その瞬間既に選出から漏れてるの知ってる
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:37:58.04 ID:1eP1cFQe0
>>102
3:30の「ハンパないもん」と泣いてる奴ヤバすぎるw
てか危なすぎる
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:07.32 ID:J6FEF8Rx0
大久保がここまで活躍しなかったら
憲剛が選ばれてたよなw だって今までずっと選ばれてきてたし、試合も出てたしな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:16.03 ID:P+XDSVaG0
ID:0Sla7Umi0
こいつは糞星だよ
>>138
悔しいの?星無職ハゲって言われて
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:47.24 ID:F68bHn1qO
やられたらやり返す、倍返しサッカー

そんなサッカーで強豪国に勝つつもりなのがすごいわ
オランダにもなんだかんだ2-3で競り負けたのに
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:16.65 ID:43/9kja20
>>11
その通り。
あるいは残り10分くらいで投入してお茶濁すとか。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:40.08 ID:5w1PfboU0
世の中からカズ信者と糞コテが居なくなるといいな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:45.65 ID:0Sla7Umi0
>>149
ハゲハゲ連呼しても毛根は蘇らないぞ?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:39:46.59 ID:aii47qNe0
>>148
ザックのプライドが許さないのかもな
大久保ケンゴのラインが活躍することが
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:17.58 ID:XuvtUmRj0
>>143
あれメンバー代えて成功したけど
また逆戻りなんだろ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:18.86 ID:le8D7l000
カズは通訳代わりにでもなったのにな
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:22.32 ID:ylZXD2jP0
というか12人が予備登録みたいなもんで、予備登録なんておまけの中のおまけ
だろ、選ばれたとしても途中から日本から呼ばれることなんて過去あったの?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:42.27 ID:hTcO8Hwp0
岡ちゃんなんて味方の日本人さえ騙し通して奇策かまして勝利したんだぜ?
勝負師としてはメチャクチャすげえよ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:41:21.76 ID:5w1PfboU0
糞コテが2chでドヤ顔トップ批判って虚しいな
結婚もできずに孤独死
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:41:56.53 ID:5MEv+4wV0
>>102
ハンパないってwwwwwww
唐突に出てきてクソワロタwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:29.74 ID:wEq7GyCn0
>>157
茂庭かな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:38.37 ID:6al3f2om0
自分たちのサッカーを貫くなんてのは惨敗のフラグとしか思えないんだよなあ

面子みても試合展開の中で守りきるってオプション皆無だし
WCなんてどこも固い試合やってくるんだぞ?
バカ試合して勝ち抜けるとは思えない
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:39.02 ID:h85z7TD/0
>>102
こういうマスコミ集めて発表待つのってどこからの要望でやるんだ
特に大迫とか落選の可能性も十分あるだろうに親はメリットあるのか
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:17.52 ID:RrRYeMy30
>>137
どこがだよ。
昨年よりパフォーマンス悪いよ山口。
ACLでも広州のエウケソンらに歯が経たなかったのを見て、不安がより鮮明になったよ。
対峙するのはエウケソン以上のフィジカル持ちのヤヤ・トゥレ。
ボランチは4人共心配だらけだよ。青山はプレッシャーの高い代表での試合の経験値が無いに等しいし。
遠藤は年齢からくる衰え、長谷部は怪我明け。

山口に頑張ってもらわなきゃ困るからな。
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:23.60 ID:ENQXQvn/0
>>137
柿谷 絶不調
山口 不調
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:24.67 ID:OGHNbKCv0
>>147
有名なんだぞ
あと「半端ないもん」じゃないw
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:34.04 ID:yS1ZHANY0
焼き豚って情弱だから日本代表戦は見るんだよな
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:00.23 ID:2uD2Kzyb0
>>114
あだっちー意図がわからん
内田嫌いで岡崎嫌いとか初めて見た
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:38.57 ID:QYROFXqF0
駒野はもうダメなの?

サッカーニカワの俺に教えてくれ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:56.49 ID:Gtm2hhok0
大迫よりさらに下で酷すぎるラウトがいるから、大迫のヘボさがそこまで目立たないんだよな
そもそもシュトッペルカンプがいるのに1860が2部中位グループにいる時点で、いかに大迫が2部レベルなのか分かる
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:56.62 ID:+5e4gdWY0
剣豪は代表での活躍がないから細貝と同じようにはずされた印象
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:08.57 ID:PowDYaro0
>>258
長谷部のクーデターが成功しただけだろ
無能メガネは何もしてねーよ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:16.57 ID:XoVMxL550
中西くんへのインタビューはないの?
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:21.77 ID:J6FEF8Rx0
>>163 たぶん親も大勢で見たいんじゃないかな 
家族で一人二人で見るのがつらい人たちもいるだろう
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:23.57 ID:w5U8Wa9+0
ダーホンのバックアップとしてケンゴは欲しかったなあ。
斎藤なんてチビよりも確実に必要。細貝外すならなおのことだと思うんだが。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:25.06 ID:5MEv+4wV0
得点は結構するだろうけど失点が響いて敗退しそうだな・・
まぁ打ち合いしてくれたらいいよ0-1敗戦より2-3敗戦がみたい
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:28.49 ID:VRH1l0Mw0
権田→林(鳥栖)
伊野波→鈴木大輔(柏)
清武→憲剛
斉藤→石原
柿谷→豊田

これがベストだったわ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:35.62 ID:6al3f2om0
>>169
去年の東アジア杯ダメダメだったから見切られたんだろ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:39.43 ID:nMRgwBFx0
http://youtu.be/z867peXZzUk?t=1m28s
ザック「ヨザコ」
大迫の親「落ちた・・・」

ザック「オオザコ」
大迫の親「ヨッシャーー!!!!」
18026@転載禁止:2014/05/13(火) 13:45:57.41 ID:Nn2PHbMj0
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:46:17.41 ID:J6FEF8Rx0
>>167 あいつら実は見て盛り上がるよねw そこがかわいいんだけどw
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:46:19.24 ID:h85z7TD/0
普通に今回大敗の可能性あるけどね
ただガチで攻撃的に挑んでどんな風になるのか、一度経験しておいて損は無い気はする
個人的には支持したい
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:46:39.43 ID:XuvtUmRj0
>>169
SBで怪我人出たら駒野呼ばれるんじゃないかな
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:05.29 ID:5MEv+4wV0
バックアップメンバー発表何時や?
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:12.30 ID:MJhZYa820
個の力もなく貧弱な日本が
ノーガードで殴りあいして
勝てると思うか?

そんなに得点力もないのに
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:14.36 ID:xVU/BaGB0
>>168
意図とかいいよww
女子なんだからその辺、好みとか感覚的なもんだろ
片瀬那奈とか男ファン以上にサッカー詳しい女子タレントと違うんだし
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:15.74 ID:ylZXD2jP0
>>161
見たことないんだがwwいつ?
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:23.96 ID:MPSgcIOh0
守りが安定しないチームが短期決戦で勝てる訳がないw

日本1−3コーボジボアール
日本1−1ギリシャ
日本1−4コロンビア
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:27.43 ID:exgoP3C80
大久保=ドイツ大会の巻かw
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:40.21 ID:wEq7GyCn0
特に磐田に配慮する必要ないなら駒野はまず予備登録には入ってるだろうね
他にSBの控えが思い浮かばん
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:43.12 ID:aii47qNe0
>>168
メンバー見ると分かるが国内組ばかり
これはJリーグの番組持ってるあだっちーなりの配慮だと思う
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:47:49.25 ID:yS1ZHANY0
>>181
ユニホームも買うよ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:48:23.35 ID:5MEv+4wV0
>>185
いやザックになってから結構撃ち合い演じてるやんw
勝てなくてもいいよ点の取り合いしてくれたら満足
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:48:48.87 ID:+5e4gdWY0
>>185
得点力は中の上くらいはあるとおもうよ
守備力は下の下だけど・・
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:48:50.59 ID:nQn3esjF0
>>147
お前こんな超有名なのを今まで知らなかったのかよ
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:11.15 ID:1eP1cFQe0
>>166
そんなに有名なの?
恥ずかしながら初めて見た
あと「…トラップするもん」だったなw
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:22.54 ID:xVU/BaGB0
>>179
さすが若い子教えてる監督だけあって
こんなオッサンでもスマホでフリック入力使いこなしてるな

十字を切るように文字打ってるスマホで
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:49.13 ID:TCsV4QTh0
今回はヨサコのワントップでいくか。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:50.80 ID:aii47qNe0
>>169
左右出来る貴重な選手だと思うが
ザックは同じぐらいの能力なら若手優先言ってた
200安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 13:49:52.50 ID:B7EfvX/C0
日本わDFカスだけどGKも劣るからな

日本にデヘアがいたら失点3分の1になってるは
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:01.64 ID:wEq7GyCn0
>>187
ジーコのときに田中誠が直前で怪我して急遽招集された
呼ばれないJリーガーはオフだったから茂庭はハワイにいて急遽直行した
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:10.18 ID:xVU/BaGB0
>>185
それはわかってるゆわれなくても、それでも日本は守備の文化がないから
特攻して自爆するしかないの?わかった?わかったら「わかった」って言って
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:12.08 ID:BppPviRm0
盛り上がってるのはネトウヨだけというのがさびしいな
まともなサッカーファンは今回のワールドカップはほとんどスルーしてるし
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:16.28 ID:1eP1cFQe0
>>180
1トップワロタw
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:24.11 ID:LkblVftt0
>>187
2006年大会直前に田中誠が負傷して、ハワイでのんびりしてた
茂庭が急遽呼ばれることになった
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:31.09 ID:o1nDK1Ek0
まだ、15スレ目?
2ちゃんも大分人減ったな
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:49.45 ID:5MEv+4wV0
>>203
焼きブタさんちいいいいいいいいっすううううううう!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:50.15 ID:O75KldeB0
日本代表のユニホームなんか買う気起きねぇ リヴァプールのユニホームでええやろ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:00.00 ID:+5e4gdWY0
>>114
これはJリーグ好きだな・・
ザキオカはずしてるのがすごい
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:01.69 ID:VRH1l0Mw0
今野はボランチなら分かるけどもうCBじゃ通用しないだろ
ガンバでさえCBとして見てもらってないし
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:01.93 ID:0Sla7Umi0
>>203
巣に帰れよ連呼リアン
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:16.72 ID:46BIE9f30
>>154
ターンオーバー前提にメンバー選んだんだと思うよ
大久保は本田・香川の、大迫は柿谷・本田の予備。
213安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:27.12 ID:B7EfvX/C0
http://www.youtube.com/watch?v=jlGzts2NvFg

こんなの決められてるようじゃ話になんねえは
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:32.75 ID:nMRgwBFx0
>>196
「大迫半端ないって」で検索
サッカーファンならだれでも知ってる超有名なやつ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:44.89 ID:QY04FmI00
>>184
14:00〜この後すぐ!
ニコニコや公式で、ライブするんだろうか
予備登録の方が興味がある。今回は絶対繰り上がりが出る
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:11.25 ID:+5e4gdWY0
リバプールとかニワカが好きそうなチームだな
通はクリスタルパレスとかですよ
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:20.24 ID:5gDDmVpx0
しかし伸び過ぎ
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:36.34 ID:5MEv+4wV0
>>216
欲しくないwww
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:41.92 ID:YLozyQko0
>>212
中5日でターンオーバー?
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:45.17 ID:wEq7GyCn0
Jサポは予備登録に興味あるだろうなw
ほとんど選出されんからおめでとうって気分でもないのにナビスコ出られんし
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:57.03 ID:/4ipMSD10
茂庭って憎めない奴だけど予備登録メンバーがバカンス行ってていいのかよ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:15.39 ID:ylZXD2jP0
>>205
ワロタwwww
まじかww
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:24.13 ID:+5e4gdWY0
>>196
滅茶苦茶有名なネタだよ・・
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:27.21 ID:0G0YA30m0
茂庭ワイハワロタwwwwww
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:33.35 ID:O75KldeB0
>>216
リヴァプール=ニワカというニワカ多いよな ウリエ政権からずっとみてるんだよなそれが 本当にニワカが好きなのはシティ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:39.34 ID:w5U8Wa9+0
まあどんなに新メンバーが入ったところでスターティングはこれだぞ。

     柿谷
 香川 本田 岡崎
  遠藤  長谷部
長友        内田
   今野 吉田
     川島

キプロス戦も後半20分までこれ。
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:53:44.09 ID:GFAadBd7I
>>179
大迫は普通にしてても周りが面白くしてくれていいよな
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:54:12.02 ID:1eP1cFQe0
>>214
そうか、そうだったのか
こんなに有名で面白いものを知らなかったとは…(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:54:23.88 ID:6al3f2om0
>>202
そういうのを思考停止って言うんだけどな
できないから何の手も打ちませんじゃねえ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:54:26.62 ID:7vwoC2y30
>>102
キグルミの中の人はうわ落ちたこんなもん着てる空気じゃねーって思ったんだろうか
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:54:54.41 ID:5MEv+4wV0
>>226
遠藤ではなく山口だな
もはや遠藤のスタメンはザックの中にはないよ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:54:55.39 ID:aii47qNe0
>>228
勝手に彼の顔使ってハンパないTシャツが作られるくらい有名
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:55:41.03 ID:nMRgwBFx0
>>232
中西君の許可は取ってると思うけどねw
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:55:45.26 ID:MPSgcIOh0
>>221
その時はジーコが許可したんだわw
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:55:54.22 ID:DsnjwlnvO
確かに前回よりは盛り上がりはないな
前回はどん底JAPANだったからインパクトがでかかったんかね
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:55:56.02 ID:46BIE9f30
>>219
アジアカップとかコンフェデみたいなトーナメントの時はやってるから今回もやるだろう。
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:07.01 ID:+5e4gdWY0
>>226
だいたいあってる
しかし内田→ゴリ
長谷部→山口だろう
怪我は仕方ないから
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:37.70 ID:/4ipMSD10
>>234
あいつは戦術だけじゃなくて選手管理までほんと糞だな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:54.90 ID:O75KldeB0
昇格組のクリスタルパレスサポって今季からプレミア見始めたんだよな
それとも2部のチームを延々とみてたっての?ww
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:56:55.78 ID:5MEv+4wV0
>>237
長谷部はフル出場してるから普通に使うだろ
うっちーはしらん
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:00.42 ID:MPSgcIOh0
>>180
ワロタw

本田は紅の豚の方がいいわw
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:01.49 ID:aii47qNe0
>>237
長谷部はリハビリも兼ねて試合出すだろうなぁ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:08.75 ID:Z7cozbfi0
大久保ー憲剛ラインと豊田ー大迫ラインの
両方持ってたら攻撃の厚みが段違いだった
柿谷、斉藤、清武より遥かに
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:37.43 ID:Dn/gJPHjO
後半遠藤て結構好き
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:48.71 ID:rZpNuJQy0
岡崎本田に香川
前線の守備力はあるほうだろう
逆に言えば守備はそれしかない
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:51.96 ID:+kdY0TFu0
>>114
あだっちーいいこと言うわ
W杯だけじゃなくその先も考えてるね
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:57:55.94 ID:xVU/BaGB0
>>229
イタリア人監督のザックさんの指導のもと
少しは日本にも守備の文化が芽生えるかと思ったけど

やっぱりそういうのは13,14歳くらいから徹底した守備戦術の常識を共有してないと無理だな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:58:02.01 ID:5w1PfboU0
アンカーさえまともにつけれてねえw
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:58:24.25 ID:UTWLZ9+l0
このメンバー戦術的な厚みもでないし
一般受け狙った選考にしか思えんな
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:20.57 ID:CBXU5inf0
なんか今回のW杯はすごい不安を感じる
舐めてるギリシャがドイツのオーストラリアになって惨敗
ロシアがやらかして韓国トーナメント行き
こんな感じになると予想
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:21.38 ID:5w1PfboU0
>>247
お前日本人じゃねえだろ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:28.63 ID:clfTn71Y0
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:30.30 ID:Nn2PHbMj0
>>244
俺も好き、後半投入で
1、体力温存
2、戦局の見極め
これが出来た上でピッチに入れるから効率的
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:44.99 ID:O75KldeB0
長いやつきめえんたよ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:58.13 ID:5MEv+4wV0
中沢と釣男があと5歳若かったらな
完璧ジャパンでマジでベスト8狙えたのになぁ・・・・

吉田今野とか最低じゃねーか
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:59:58.37 ID:FRbAI98T0
大久保のJでの得点は誰のアシストが多いんだ?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:00:22.63 ID:5gDDmVpx0
スーパーサブに大久保か面白い
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:00:24.82 ID:0Sla7Umi0
日本語が不自由な奴が増え始めた
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:00:27.60 ID:ox4s1wlB0
柿谷の調子が悪いからなのか、大久保に白羽の矢が立ってしまったが
テレビってここまでやらんといかんのか?
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:00:31.01 ID:E3nAJier0
>>205
モニワさんは新婚旅行じゃなかったっけ?
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:12.68 ID:5w1PfboU0
またアンカーw
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:14.82 ID:RrRYeMy30
>>244
自ずとそうなると思う。
後半相手が疲れてきたところへの遠藤はかなり効果的。
前半遠藤はもうないでしょ。特にブラジルの環境なら
90分確実にもたない。
かなり環境要素は重視してるからな日本代表は毎度。
その環境に適した考えをピッチに落としてくる。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:15.00 ID:O75KldeB0
>>256
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:19.83 ID:TtSPWTj60
高校選手権全戦追いかけてた半端ないがW杯代表か
おっちゃんうれしいわ
どの会場行っても同じメンツがいたなぁ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:42.95 ID:X0Y3HCXQ0
>>235
中心選手の本田さん・香川が世界のトップレベルでは通用しないのがバレちまったからな

天才と言われた清武もサッパリ、今の代表はハリボテJAPAN
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:55.86 ID:MPSgcIOh0
>>256
けんごとレナト
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:00.32 ID:xVU/BaGB0
>>250
カペッロがやらかすかな?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:07.88 ID:OGHNbKCv0
>>256
そら中村剣豪だろう
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:13.00 ID:lIfWjHk8i
>>188
お前はバカか?
安定しないからこそ、短期決戦しか可能性がないだろ。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:39.85 ID:jZeUUzbu0
川又は見たかった気もする、
でも伸び代が大きそうなので4年後に期待したい。
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:42.04 ID:O75KldeB0
香川通用してないって国内しかみてなさそうw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:42.39 ID:xVU/BaGB0
>>266
大久保を選ぶなら中村憲剛選んで欲しかったし
大久保選ぶなら柿谷か大迫どっちかでよかった
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:04:15.10 ID:wEq7GyCn0
中村憲だろうな、レナトはアシストだけじゃなくて
去年はPKゲットでかなり貢献してた
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:04:16.70 ID:5w1PfboU0
>>269
安定しなきゃ短期も長期もねえし
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:04:40.87 ID:k7NLZ9UQ0
中澤、釣男コンビを超えるCBは今後も出ないのか
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:04:43.46 ID:xVU/BaGB0
>>270
こないだの千葉合宿で生で観た・・存在感あったわ
豊田はいつまでもファンにサインしてサービスしてた

南野くんは可愛かった
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:05:07.10 ID:GFAadBd7I
>>272
大久保使って欲しいけど使わない気がする
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:05:10.76 ID:5w1PfboU0
やっぱり憲剛オタの星さんwwかよ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:05:11.21 ID:6al3f2om0
WCが短期決戦なのは最初からわかってるのに、短期決戦しか可能性がないって意味わからん
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:05:46.96 ID:ygbjuv9t0
結局、前田と寿人はワールドカップ出場暦なしか
最近のJリーグを代表する選手で出てないのはこの二人くらいかな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:03.73 ID:zZrByJhC0
関西人が多すぎて応援する気がしねえわ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:07.71 ID:MPSgcIOh0
>>269
ブラジルでもアルヘンでも1点も取れない試合もあるからこそ
どの監督も守備から構築するんだろ。

バカ確定ww
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:14.72 ID:O75KldeB0
正直その辺はもはや代表レベルではない
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:20.57 ID:mZnjdzy70
予備メンバーまだかよ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:37.97 ID:nMRgwBFx0
ザック就任当初は良いセンターフォワードがいると前田のこと、買ってたのにな・・・
時代の流れって早いね
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:41.60 ID:5w1PfboU0
>>279
あいつはアホだから
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:06:43.73 ID:0rGM4HmNO
>>262遠藤とセットで香川も後半からでいいと思う
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:11.70 ID:8Y1pw5OD0
   大久保
 香川 本田 岡崎
  青山  山口
長友 吉田 今野 酒井宏
    西川
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:36.36 ID:OGHNbKCv0
>>277
俺も
前に追加招集で佐藤寿人呼んだ時も使わなかったしな
海外にまで呼び出したんだから使えよと思ったわ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:44.71 ID:zwDMg8E80
 3敗リーグ敗退
 2勝1引き分け、トルコに負けベスト16(自国開催)
 2敗1引き分けリーグ敗退
 2勝1敗、パラグアイにPK負けベスト16

ときてるから、今回ははリーグ敗退の番なんだが
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:54.95 ID:2uD2Kzyb0
川又、豊田が揃い踏みするのは最短で8月頃かな
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:55.61 ID:i4tEa7ni0
今日のいつごろ
予備登録発表あるの?
記者会見はしないよな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:07:56.94 ID:YQ36Y9oL0
予備登録メンバーまだかい?
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:02.62 ID:CBXU5inf0
>>267
本番でのロシアのやらかしは恒例行事になってきた
2010W杯プレーオフで楽勝と思われたスロベニアに惨敗で出場権逃す
2012突破確実と思われたが最終戦で惨敗GL敗退
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:02.74 ID:q7rDsMtR0
DFがクソすぎる
DFの身長が低いからセットプレーから簡単にヘディングシュート決められて負けるよ
コートジボワールやギリシャの高さ攻撃甘く見すぎ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:16.06 ID:O75KldeB0
大久保まじめきもいww スタメンで使われるわけないだろw もし大久保スタメンとかいう異常事態があるのなら全裸で逆立ちしながらアキバ3周してやるよ
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:42.64 ID:6al3f2om0
川又の名前を出してるやつは新潟の試合見て言ってるのか?
決定機外しまくってるんだけど
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:42.84 ID:tosaftCC0
まさかワールドカップで大久保と松橋の国見のゴールデンコンビが見られるとは思ってもいなかった。
今からとても楽しみで仕方なくて昼寝もできやしない。
FWに高さが欲しかったが岡崎や大久保ならまぁなんとかなるかな?
セットプレーでは森重と吉田の高さに期待。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:44.50 ID:2uD2Kzyb0
呼び登録は柴崎、南野と誰?
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:57.30 ID:5gDDmVpx0
前田なんか今やハーフナーといい勝負
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:09:03.42 ID:nMRgwBFx0
大久保、スペインとドイツの海外経験あるから、その点も考慮されたんだろうな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:09:38.47 ID:Nn2PHbMj0
>>285
4年はでかいよ
4年前に長友がインテルのキャプテンとか、
柿谷が復活とか、香川がマンUとか、与作とか言っても信じられないよな
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:09:42.48 ID:+5e4gdWY0
>>265
どうみても
ドルトムントのほうがマンユーよりも強いと思うんだが
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:04.18 ID:FRbAI98T0
斎藤より憲剛か細貝選ぶべきだったなぁ
フィニッシュの手数たくさん確保しても使わないなら無意味
ギリギリの展開では細貝は当たり慣れしてるから必要だったのに
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:25.98 ID:0Sla7Umi0
仮に百歩譲って大久保スタメンなら

          岡崎
   大久保    本田   香川

前四人はこれだろ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:11:05.51 ID:+5e4gdWY0
川又は身体能力が高いけどテクニックがなあ・・
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:11:45.06 ID:O75KldeB0
マンUはモイーズのせいではなく選手に問題があるだろ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:12:33.09 ID:rZpNuJQy0
メンバーは決まったけど初戦のスタメン確定なのは
長友岡崎くらいじゃない?あと川島吉田本田香川?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:13:27.82 ID:nMRgwBFx0
>>302
確かに
あと4年経ったら、南野とかが出世するかもしれんしね
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:13:33.37 ID:5gDDmVpx0
初戦の視聴率50は越えるかな?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:13:45.84 ID:clfTn71Y0
サカ豚冷えてるか〜
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:03.07 ID:M7lCLzCl0
玉砕覚悟の竹槍サッカー
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:03.23 ID:i4tEa7ni0
川又が決定機あんなに外すようになったのはプレッシャーかかってたんじゃないの
決めまくって代表入りしてやる的な焦りとか。工藤、川又、柿谷は昨シーズンから見ると勢いがなかったな
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:08.55 ID:MPSgcIOh0
高校選手権得点王が2人選ばれて嬉しいわ。

ああ、平山・・・
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:21.50 ID:ka/4mm1E0
正直、本田、香川をFWとして登録してるとこは評価してる。
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:22.16 ID:FIZOqO3x0
 


    しかしさあw  やっとこさ サッカが脚光浴びるチャンスの メンバー発表会で  最高の目玉の話題が
 

   三十路過ぎの ちびサッカ親父の 大久保とかw


         このショボさ加減ってどうなのよwwww
 
  
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:27.99 ID:+5e4gdWY0
モイーズのせいではないか・・
あんな酷いサッカー見て擁護できるのはすごいね
本当にみてるのかどうか
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:28.16 ID:f0A6FWMq0
オカとオオクボの2TOPも試そう

無駄なポゼッションサッカーはいらない
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:14:37.60 ID:xVU/BaGB0
>>294
そういう失敗があったからロシアの協会サイドもカペッロを招聘したんじゃないの?
ロシアとベルギーでいいだろ、そのグループは・・ロシアがやらかして韓国が上に行く図なんて
想像する必要すらない・・ネトウヨ脳はなんかしらんが常に韓国意識してんな、キモチノワルイ

韓国とかどうでもいいから日本と、W杯常連国の戦術や一流選手のプレーとブラジルの文化を
堪能しながらW杯を楽しめよ

いちいち韓国どうかな?今韓国試合してる!あっ!今韓国点取った!あ!韓国負けた!勝ったとか

馬鹿丸出し!シオ韓スレとか超絶大昔にあったが、今でもあるのかしらねーけど
テメーとかそういうスレに入り浸って層・・・薄気味悪い
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:15:44.31 ID:/4ipMSD10
そもそもサプライズ枠って選ぶとしたらW杯経験もあるようなベテランがいいのかもな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:15:55.04 ID:Y2UYSV9Y0
大久保、香川、清武、斉藤って同じような能力のやつ4人もいらないだろ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:35.39 ID:G8YtkVJL0
平山は早熟性だったんだろ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:49.60 ID:+5e4gdWY0
>>313
対策とられたからだと思う
エヒメッシが通用しなくなったのと同じ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:59.25 ID:5gDDmVpx0
>>321
にわか乙
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:03.20 ID:jZeUUzbu0
>>297
だから選ばれなかったんだろうね、年齢のわりにサッカー経験少ないから。
ただ、あの迫力は凄い、こういう選手が日本に欲しい。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:12.24 ID:OqffBtjD0
ヤヤを潰すための和製ガットゥーゾが外れたのか。
コンディション良いのに。

遠藤は90分もたないし、長谷部はコンディション?だし、
後の二人は経験不足だし、今野はガンバのスタメン落ちるくらいだし、
イノハはお話にならないし、吉田は試合感鈍ってるし
うっちもリハビリ中だし、守備大丈夫か?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:37.80 ID:MXGgOI4m0
柿谷、清武はいらんかったな別の人を選んで戦術的な選択肢増やした方がよかった
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:42.33 ID:wEq7GyCn0
>>321
逆に南アは大久保と松井があと1人ずついればなあと思ったもんだわ
試合途中でスタミナ全快にしたかった
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:44.02 ID:KKFn1BnJ0
ヘルタ指揮官が細貝落選におかんむり
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:55.87 ID:0rGM4HmNO
>>302
四年前のおまいらに四年後の代表はブンデスベストイレブン次点の選手でも落選するなんて言っても誰も信じないだろうしな
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:17:58.02 ID:O75KldeB0
>>317
モイーズ解任でもサンダーランドごとき同点 これは選手にも問題があるとみるが?
お前こそプレミアみてるか?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:18:26.39 ID:G+FwQZsA0
>>304
細貝って、すぐに人に行って、ファール貰うし、マークついてる味方にパス出すし、
スペースを埋めるっていう概念を感じないプレーばかり代表ではする。
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:18:29.00 ID:loSPUoog0
>>304
齋藤は乾の居場所奪っただけ
細貝は山口青山に居場所奪われた
憲剛はトップ下としては本田香川の次点、ボランチとしてはこれも山口青山の後塵を拝した
よって、憲剛細貝の二人を推すなら山口青山との比較をするのが正しいと思う
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:18:43.57 ID:gUnlG9Qd0
>>265
伝説のデラ・ピエロがいるから大丈夫さ!
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:19:26.07 ID:O75KldeB0
吉田マヤ・トゥーレ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:19:44.50 ID:xVU/BaGB0
>>321
清武明らかに調子悪いよな、所属するチームのせいかもしれないけど
なんで選ばれたんだろうか
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:20:56.94 ID:kttdRdkE0
選手コンディションが年明けに今のような状況だったらまだ楽観的に構えていられるが
あと一ヶ月でこの状況は軽く呪われているとしか思えんなあ

予備登録の選手に若手連れて行って刺激与えたりしていたのが前回だったかな
結構好評だった覚えがあるが今回もあるんかなあ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:21:47.05 ID:QL5XtX760
       マルキ
  レナト シンプリシオ 岡崎
    レオシルバ 憲剛

J所属の外国人が1人でも帰化してくれてれば期待出来たのに   
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:10.70 ID:CBXU5inf0
>>319
ネトウヨじゃないよ
ただ前回は2つ今回のもアジアは1つくらいは突破と考えれば、
突破確率は韓国の方が高いという事実を言っただけ。
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:23.54 ID:w5U8Wa9+0
青山は遠藤の、山口は長谷部のバックアップだべ?
ここまで準備して何で本田のバックアップたるケンゴが入らないのか不思議。
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:41.22 ID:i4tEa7ni0
最弱CB揃いだから
ジェシが助かる
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:57.41 ID:nMRgwBFx0
あの東アジアが代表選考にこれほど大きく影響を与えるとは当初は思わなかったな
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:00.99 ID:wEq7GyCn0
>>338
4人も帰化してんじゃねえかww
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:27.78 ID:f0A6FWMq0
>>340
本田のバックアップはキャガワでいいべ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:30.09 ID:ka/4mm1E0
大久保って出るならワントップ?クラブではワントップなの?

あとスタメンのワントップってやっぱ柿谷
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:50.57 ID:O75KldeB0
柿谷より大迫だろ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:54.84 ID:+5e4gdWY0
>>321
豊田 ハーフナーのような長身のfwが代表で活躍してるのを殆どみた記憶がない
足元のショートパス交換と前のスペースへのスルーパスで勝負する予定なんだと思う
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:24:29.22 ID:xVU/BaGB0
>>339
韓国なんてどうでもいいんだから、他のこと楽しもうぜ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:25.35 ID:5w1PfboU0
>>341
CBのとこ行く前に長友になんとかしてもらわないとあぼーん
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:31.70 ID:nMRgwBFx0
>>340
トップ下は香川清武が出来るからでは
同じパサータイプはいらないよってことじゃ
ケンゴは紙フィジカルだから海外勢には厳しいと思われ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:44.67 ID:MPSgcIOh0
対アルゼンチン戦(ザッケローニ初戦)

        森本 貴幸

香川 真司   本田 圭佑   岡崎 慎司

    長谷部 誠  遠藤 保仁

長友 佑都           内田 篤人
    栗原 勇蔵  今野 泰幸

        川島 永嗣


ザック初戦の布陣から2人しか変わってねー!
しかしディフェンスが年々不安定になってる!w
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:53.36 ID:O75KldeB0
実質長友だろ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:54.30 ID:Nn2PHbMj0
>>345
CFかトップ下
スタメン1トップは大迫柿谷のどちらか〜
まあでも状態次第では岡崎や大久保がスタメンもあるんだろうなぁ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:59.59 ID:+5e4gdWY0
>>331
モイーズ後の監督が有能とはとても思えない
まともな監督が1年やれば結構強くなると思うけどなマンユー
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:07.97 ID:clfTn71Y0
http://i.imgur.com/ZxoBPcA.jpg
タシコール・マイクは代表漏れたのか
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:16.83 ID:FzN0VJyh0
ザックジャップ初戦敗退に全財産かける
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:26.78 ID:sA6oGTH30
芸スポでとにかくよく「試合感」って単語を目にするが

これって正しくは「試合勘」じゃないの?
それとも2ch特有のあれ?
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:26:52.06 ID:CBXU5inf0
>>348
ヒント
アジア枠
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:06.55 ID:uCtvBC4V0
五輪で落選の大迫

五輪メンバーの永井、大津、扇原


どこで差がついたのか?
これこそ慢心、環境の違いだな。

五輪メンバーでW杯にも選ばれた清武と山口はよく頑張ったw
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:33.26 ID:O75KldeB0
>>354
有能では無いのは確か 次はファンハールでオランダサッカー目指すのかね
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:54.66 ID:ENQXQvn/0
代表で何が出来るかで選考してるから細貝が外れるのは妥当
細貝は代表でフィットしてなかったし、代表のやり方、戦術に合っていなかったのも事実。

しかし、その判断材料とされた試合、山口と細貝が出場した試合に雲泥のレベル差があって非常に不公平

細貝が出場してたW杯最終予選やコンフェデメキシコ戦とか厳しい試合で
山口が出てたら細貝以下の評価に落ちてたのは間違いないんだよな
山口なんて1試合すらA代表公式戦や強豪とのガチ試合やベスメン同士のA代表真剣勝負を経験してないんだぜ

もし山口が細貝が出た試合に出ていて、逆に細貝が山口が出てたベストメンバーとはほど遠いぬるい試合
だったら評価が真逆になってたんだけどな

完全な後出しじゃんけんでおかしな事なってる
強い相手に真剣勝負でそこそこやった選手と、ぬるい試合でベストメンバーにほど遠いテストの意味合いが強い試合で勘違いしてる選手

山口なんてロンドン五輪U-23世代でも通用してなかったのにな
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:59.28 ID:+5e4gdWY0
青山はパス出せるから細貝よりもいいかも
日本の戦術にあってる
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:28:12.84 ID:ygbjuv9t0
欧州主要リーグでレギュラーの選手が外れるのは
2006年のドイツ大会、ルマンの松井以来かな
細貝はフィットしなかったから仕方ないけどあまり試合に出ていない青山を高く評価してるのが意外だった
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:28:14.84 ID:w5U8Wa9+0
香川、清武じゃ本田のバックアップは厳しいべ。
全く違う具合に機能する可能性はゼロじゃないが。
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:28:32.41 ID:xVU/BaGB0
>>358
アジア枠なんて2でもいいじゃね
日本とオーストラリアでいい

極論言えば・・なにがヒント?
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:29:34.15 ID:bZy2siXV0
楽しみなだな〜〜
1勝したら盛り上がるだろうな〜〜
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:29:47.56 ID:vs2y1XXr0
まあどうせ斎藤青山伊野波辺りは出番ないだろ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:29:59.52 ID:MXGgOI4m0
本田が居ないなら
別にTOP下なんていうクラッシックなポジションなど固執する必要がなくて2TOPなりアンカーなりにしたらええねんで

ラモス→ヒデと来た日本人のTOP下信仰が異常なだけで実はさほど必要なポジションではない
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:10.48 ID:+5e4gdWY0
>>361
俺は山口には期待してるけどな
Jでも高い位置でボール奪取するのうまいし
攻撃参加もできるし
うまく嵌まるかもしれん
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:12.83 ID:i4tEa7ni0
大久保はクラブじゃワントップか小林とのツートップだろ
ツートップのとき下がってきてパス捌いたりよかったよ
2トップも試してほしいね。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:49.34 ID:MPSgcIOh0
>>359
17歳時はアジアMVPだったのに五輪には選考にも入らなかった柿谷w
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:52.25 ID:nMRgwBFx0
>>364
ケンゴでも厳しいのは同じ。だから呼ばない
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:31:41.67 ID:RGPNCwYq0
>>359

それはどう見ても監督に問題が、
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:31:50.42 ID:O75KldeB0
ウルグアイ代表

GK
ムスレラ(ガラタサライ)
M・シルバ(バスコ・ダ・ガマ)
ムニョス(リベルタード)

DF
ルガーノ(ウェスト・ブロムウィッチ)
ゴディン(アトレティコ・マドリー)
ヒメネス(アトレティコ・マドリー)
カセレス(ユヴェントス)
ペレイラ(ベンフィカ)
フシレ(ポルト)
コアテス(ナシオナル)

MF
A・リオス(モレリア)
ガルガノ(パルマ)
D・ペレス(ボローニャ)
エグレン(パルメイラス)
A・ゴンサレス(ラツィオ)
A・シルバ(ラヌス)
A・ペレイラ(サンパウロ)
C・ロドリゲス(アトレティコ・マドリー)
ラミレス(サウサンプトン)
ロデイロ(ボタフォゴ)

FW
カバーニ(パリ・サンジェルマン)
L・スアレス(リヴァプール)
フォルラン(セレッソ大阪)
エルナンデス(パレルモ)
ストゥアニ(エスパニョール)

予備
スコッティ(ナシオナル)
フェルナンデス(ヒムナシア)
カストロ(レアル・ソシエダ)

ぶっちゃけ数人以外3流なんだよな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:31:58.35 ID:+5e4gdWY0
>>368
なぜだか解らないが本田が居ないときの日本代表は弱体化が酷い
本田は精神的支柱になってるんだよ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:38.01 ID:G8YtkVJL0
今回の人選は評論家セルジオ越前にダメだしされると思うぞ
377安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:53.11 ID:B7EfvX/C0
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/13(火) 13:42:37.51 ID:yDiTBKIM0
吉田のシルエットだとかわいそうだからちゃんとしたのに直してみた
http://i.imgur.com/9rTCWj7.png
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:54.98 ID:kttdRdkE0
前回の本田が得点取れて調子に乗れてように今回もラッキーボーイ的に
爆発してもらわないと厳しそう
その役割を担えそうなのがFWではなく岡崎とか香川なんだろうな
大久保も可能性があるのかなあ
大迫はおそらく無理だろう柿谷はぬるま湯で得点とってただけだから論外
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:33:40.22 ID:xVU/BaGB0
コロンビアとコートジボワールとギリシャのメンバー発表まだかよ
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:33:42.37 ID:mSR5pRFR0
これは何度でも言える

清武out
憲剛in

でコンプリートだったよな?お前ら?

斎藤大久保長友がサイド出来るんだから、清武である必要はなかったんじゃ…

流れも変えられる駒として、絶対に憲剛は必要だった

ザックは清武を切る勇気が必要だった

そこだけが本当に本当に 惜しい人選だ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:33:47.21 ID:0Sla7Umi0
>>368
トップ下居ても居なくてもトップとアンカーは必要なんだが
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:12.63 ID:ygbjuv9t0
本田の代わりに香川を中央に移すと左と中央、2つのポジションが変わることになるからね
それなら香川を動かさないで中に本田に似たタイプを置くべきだと思う
大迫がその役割に一番向いていると思うので試してみてほしい
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:19.24 ID:AKJ3mnyA0
バックアップメンバーって発表されたの?
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:39.34 ID:jZeUUzbu0
>>368
そう、それ、キャプテン翼の影響が大きいんじゃないかな。
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:39.80 ID:+5e4gdWY0
>>371
J2の徳島にレンタルされていたからなw
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:00.04 ID:i4tEa7ni0
バックアップメンバーってどっかに掲載されてんじゃね
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:00.37 ID:MXGgOI4m0
>>375
本田トップ下でいいよそこは反対しない
W杯本番なら守備にも走ってくれるだろうし

本田がカードか怪我かなんかで居ない時どうするかって話をしてんじゃないの?
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:18.70 ID:0Sla7Umi0
>>380
だからケンゴいらねっつーのw うるせーよ焼肉サポ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:30.26 ID:BsMgRLNX0
>>380
若手に経験積ませるのも目的だって言ってるから清武なんだと思う
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:33.70 ID:xVU/BaGB0
>>380
確かに、今の清武のパフォーマンスなら中村憲剛の方が明らかに上だし
相手にとって怖い存在になると思う
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:50.36 ID:s4iAPIL10
清武→憲剛
これは国民7割の意見
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:35:53.70 ID:7vwoC2y30
山口よりもたくさん呼んでもらってたのに不公平っていうのもなあ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:06.43 ID:O75KldeB0
>>388
実質憲剛の方が期待されてるだろ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:13.73 ID:loSPUoog0
>>364
そもそもザックに「本田の代役」という思考が存在しているのかどうかも怪しいw
色々試してたようだけど、どれもしっくり来なかったからまぁ当然のことではあるが
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:49.92 ID:0Sla7Umi0
>>391
複数回投票できるネットアンケートだろw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:37:22.96 ID:+5e4gdWY0
>>387
ああそういうことか
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:37:32.21 ID:0Sla7Umi0
>>393
期待されてるだろって選出されてねーのに期待もクソも無い訳だが
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:38:22.93 ID:+5e4gdWY0
清武は途中交代でも出ないだろうな
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:38:28.92 ID:i4tEa7ni0
大久保が若手の大島に縦パス入れろと厳しく言い続けてたらいい感じになってきてたから
山口、青山あたりとコミュニケーション取れれば憲剛までいかなくても、いい感じにはなるだろう。
遠藤もいるし
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:39:05.68 ID:EVdkc4Kn0
バックアップメンバーに是非キングカズを入れて欲しい。
いい加減引退させて。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:39:21.15 ID:M1b/PyMy0
予想スタメン
柿谷
香川本田岡崎
遠藤長谷部
長友今野吉田内田
川島

かなりの確率でこれだろうね
柿谷は大迫でもいいかな
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:39:39.56 ID:ygbjuv9t0
清武は両サイドで使う
中村憲は中央でしか使わない、しかもボランチにもしない
タイプが似てる見えけど
ザックの選考の中でこの二人はかぶっていないんだろう
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:39:47.41 ID:O75KldeB0
>>397
訂正 期待できるだろ? 実質憲剛だよ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:40:31.02 ID:0Sla7Umi0
どうせ蓋を開けて終わってみりゃ日本代表最多得点者は本田だから
次点で岡崎と香川だろうな
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:41:16.07 ID:w5U8Wa9+0
大久保、斎藤、清武から一人削ってケンゴだったな
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:41:20.79 ID:MXGgOI4m0
>>381 まずTOP下の考え方から説明するわ
4バックの基本的な考え方10人でこうエリアを敷き詰めるこれが必須の配置
中央MFが守備的に下がったり、ウイングがあがったり色々な陣形はこの応用形

-----○-----
------------
-○-○-○-○-
-------------
-○-○-○-○-
-----GK-----

10人なので1枚余るのをどこに使うのかという問題が生じる


---●-○-----  ←ここに入れると2TOPと呼ばれる
------●-----  ←ここに入れるとTOP下と呼ばれる
-○-○-○-○-
------●------ ←ここに入れるとアンカーと呼ばれる
-○-○-○-○-
-----GK-----
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:41:29.38 ID:gj2Kgwp20
>>404
得点できると思うか?w
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:41:53.46 ID:O75KldeB0
無得点でグループリーグ敗退すんじゃね?
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:42:05.46 ID:wEq7GyCn0
本田はPKで1点は獲りそうな気がする
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:42:19.71 ID:R67eIfPa0
佐藤素人は呼ばれなかったな
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:42:20.29 ID:lROksIDU0
>>351
ザックだけじゃねーよ。 フランスだって、イタリアだって、スペインだって
大して変わってない。 しいて言えばイングランドがちょいちょい変えて試してる
くらいで。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:42:21.48 ID:stnCI4Ek0
わりとガチで大迫あたりだと思う
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:42:43.37 ID:gj2Kgwp20
>>408
1000シリング乗ったw
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:43:46.74 ID:s4iAPIL10
負けてて残り15分で清武投入とか萎えるわ
憲剛がいればなーってなるだろう
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:45:12.99 ID:AKJ3mnyA0
中村は必要だとは思うけど
やっぱりザッケローニがコンフェデ以降呼ばないのは
何かあったからなんだろうな
大久保とセットで使うだけでコンビネーションの不安も
解決されるし
ベンチで腐った毒キノコになることもないし
いいことづくめでも何か問題があるのか
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:45:57.17 ID:O75KldeB0
やっぱ清武じゃだめだよ 憲剛だよ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:46:30.22 ID:sfGZIbn7O
完封負けは絶対しないメンバーだが、相手を完封することも絶対にないメンバー

面白い
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:46:42.21 ID:i4tEa7ni0
高徳削ればいい
サイドバック4人もいらんだろ
高徳はヘマしかしないし
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:46:45.26 ID:d1XtZrpR0
川島使わないで欲しいな
まだ西川の方がマシ

バックアップメンバーまだ?
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:46:50.63 ID:aina1IF8O
俊さんが消えてから順調だな日本サッカー
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:47:21.56 ID:d1XtZrpR0
>>417
絶対に
とか頭大丈夫?
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:10.85 ID:sfGZIbn7O
>>421
まあ、そうなるから
見ててみ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:13.84 ID:s4iAPIL10
>>415
何かあったんだろうな
個人的に嫌いな理由があるんだろう
それ以外考えられない
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:18.09 ID:RrRYeMy30
負けてて残りの展開では清武でも憲剛でも一緒だよ。
スペースないからそうなると。加えてフィジカルで潰されてジエンドって展開が容易に想像出来る。
ザックの中ではこういう展開ならこの23人なら斉藤なんだろうな。狭いエリアで持ち味を出せるっていう理由から。
残念ながら、これがこっちのビハインドにおける唯一の武器。

てか、先制されればまず厳しい。そういうメンバー構成だってことはファンも知っとく必要があるな。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:52.71 ID:xVU/BaGB0
>>381
バルセロナのようにトップを置かないチームが一部のチームであるね
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:49:02.35 ID:0rGM4HmNO
>>417ブラジルやスペインですら点取れないときは取れないから絶対完封負けしないは言い過ぎ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:49:47.41 ID:5w1PfboU0
>>420
いや、カズが消えてからだろ
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:50:12.11 ID:O75KldeB0
清武やらかしそう
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:50:35.06 ID:xVU/BaGB0
まぁW杯本番と、それまでのパフォーマンスってガラッと変わるからな〜
本番前のコンディション次第だよ・・・チームザックがどこまで選手のコンディションを高められるかがすべて

コンディション次第だわ、上にいくもGリーグ敗退するのも・・・それと運。
誰選ぼうが結局はコンディション次第・・
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:51:16.28 ID:d1XtZrpR0
>>422
未来から来たの?
スコア教えてよ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:51:44.38 ID:Nn2PHbMj0
>>423
ケンゴは縦に入れたがるから、前線の選手の連動で
ちまちま繋いで行こうという、今のやり方とはちょっと違う
まあ違った方がギャップがあって良いかも知れないんだけど
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:51:53.71 ID:yvWxBoLtI
川島さんがどんだけ神セーブしてくれるかな
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:52:25.63 ID:MJhZYa820
完封負けは絶対にしないって・・・
そこまで得点力ないわ

波に乗れば得点できるけど
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:52:36.01 ID:5w1PfboU0
>>430
そいつ基地外だよ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:52:42.99 ID:O75KldeB0
>>430
対コートジボワール 3ー1

対ギリシャ1ー1

答コロンビア2ー1
一位通過

決勝トーナメント一回戦
対イングランド 1ー3
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:53:13.80 ID:0/JEbP1Z0
>>418
それは内田のコンディションってリスクがあるからしょうがないだろ
内田と控えのSBの差は大きすぎるから完全にメンバーから外すのも難しいし
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:53:15.46 ID:d1XtZrpR0
>>432
神セーブとかいらないから普通にプレーして下さい、そしてちょっとだけでもいいので攻撃の起点になるようなフィードお願いできますか?
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:53:47.41 ID:J6Xzybni0
若さで清武選んだんじゃないの
憲剛って湿度に弱そうじゃん
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:53:48.67 ID:0Sla7Umi0
>>406
だからトップ下が居なくてもトップとアンカーは居るだろ?
例えば4-4-2でも中盤がどういう陣形かにもよるが
綺麗に三列に並べたダイヤモンド型じゃない中盤陣形でも
現実には中盤センターがアンカー的な役割を担う場合が多い
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:54:24.64 ID:+5e4gdWY0
>>435
決勝トーナメントいけるだけで御の字だよな
怪我人とか不調な奴多すぎるし
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:54:53.40 ID:gUnlG9Qd0
剣豪は俺も好きだけど、代表というか世界相手だとちょっと使い方が難しい。
っていうか、ザック以前からみんな見てきたやろ?
清武との比較でいうと、清武ほどボール持てないし、清武ほどポゼッションがやれるタイプではないし、前でやるなら清武の方が向いてる。
自身の得点能力やFK精度はそれほど変わらない。
スルーパスとかの印象が強いけど、うまく行かない時はやや雑になるというかポンポン前へ出しちゃう。
剣豪入れるなら本田や遠藤との共存は守備的にきつい。つまりいつものメンバーに剣豪を使うなら二人は変えないとダメだし、位置的に守備的MFはきつい。
香川曰く、「剣豪さんとはやりやすい」とのことで、香川、大久保、岡崎と相性抜群。

連携という面では凄く見たい選手だけど、決定的なスルーパスって試合時間の中でみればチャンスは数回、時間にして一瞬なんだよね。
ちょっと使いづらい印象があるだろうなぁ。
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:02.74 ID:lAdsq9EX0
>>438
え?
めちゃくちゃ強そうじゃん
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:31.84 ID:O75KldeB0
>>441
剣豪は俺も好きだけどまで読んだ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:44.80 ID:JpmxrG200
清武を始めとした仲良し球回し攻撃陣
貧弱なディフェンス
これほど大量失点無得点の全敗が見えたメンバーはない
四年前の開催前は期待感を持てたが今は予感すらない
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:52.28 ID:2BsndW0B0
予備登録の7人+高校生2人の発表まだかよ
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:53.41 ID:RGPNCwYq0
>>102
さんくす! いい映像だね、これ

大迫は母ーちゃんそっくりだなw
この母ーちゃん、並の男より背が高い
何かスポーツやltyてたのかな
それにしてもまぁあんな立派な五輪壮行会までやってもらってたのに・・

おい、関塚!
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:05.06 ID:5w1PfboU0
因みに、ブタ占い師の予想

>今、頭に浮かぶのはグループリーグ1勝2敗です。対戦相手は知りませんが、
>1回戦勝ち、2回戦は負けが濃厚で、3回戦は負けると出てます。
>そして、いずれかの試合で『3―0』という結果があるでしょう」。
> 何と! つまり日本は第1戦のコートジボワールに勝利し、
>第2戦ギリシャ、第3戦コロンビアに敗戦するというのだ。
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:12.88 ID:+5e4gdWY0
長谷部 内田 吉田 怪我
柿谷 本田 香川  不調
結構危険だよな・・
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:27.77 ID:lcWn9thj0
もしクロップが監督なら

     大迫
 長友 香川 岡崎
   細貝 山口
豪徳 闘莉王 吉田 ゴリ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:45.15 ID:9WkPThjhO
   大迫
香川 本田 岡崎
  長谷部山口  ←後半遠藤
長友今野吉田内田 ←CB森重可


このベストメンバーが揃わないと負ける気がする
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:51.49 ID:J1sHqTjZ0
対戦国は怪我人居ないのかよフォルカオが微妙なのは知ってるけど
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:59.98 ID:X1Zq2d0A0
予備登録の発表いつ?
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:57:33.50 ID:O75KldeB0
遠藤後半確定なん?
454安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 14:58:11.48 ID:B7EfvX/C0
>>449
ギグスが監督やとボランチやったなw
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:58:47.27 ID:i4tEa7ni0
長谷部、内田も外しとけ
怪我人は無理ができないだろ
坪井みたいにすぐに動けなくなるぞ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:58:51.16 ID:J6FEF8Rx0
>>288 それがベストだと思う
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:59:03.20 ID:0Sla7Umi0
ケンゴはプレースタイル的に中途半端なんだよ今のメンバーだと
攻撃参加型のボランチだと遠藤が居るし
オフェンシブな中盤だと香川や本田が居る
じゃあ控えでもとなるが年齢から言ってもケンゴは今回が最後
だったら試合出場しなくても若手を連れて行って経験を積ませるという考えもある
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:59:51.28 ID:Z+OLllhV0
憲剛がいれば岡崎香川大久保あたりが水を得たように動き良くなるのになあ
おそらく柿谷もなるだろう

本田が居なければ日本はもっと面白いサッカーが出来た
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:00:23.88 ID:w5U8Wa9+0
>>450
内田、長谷部、吉田が入ってる時点でベストなわけがないし
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:00:40.07 ID:O75KldeB0
憲剛はジェラードとも肩を並べるワールドクラスの選手だよ 清武と今すぐ変えた方がいいね
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:01:09.39 ID:X1Zq2d0A0
青山って実際どうなの?
高さもスピードもフィジカルもないけど
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:01:51.73 ID:AKJ3mnyA0
プレースタイルが使いづらいのは確かかもしれないけど
勝負所で導入されてそこそこ機能することもできるし
無駄にまわりに気を使わせないという意味でもベテランとしての
仕事もできるタイプなのになんでコンフェデを期にはずれちゃったのかなって
思ってさ。
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:01:55.32 ID:0/JEbP1Z0
>>457
遠藤いない時の右足FK/CK要員にしても清武の方が使い勝手いいしな・・・
ショートコーナーとか変化つけた時に真ん中しかできない剣豪がなにできるんだよ
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:01:55.83 ID:5w1PfboU0
>>451
先月ヤヤ象牙怪我してたな、復活したけど
でも4年前から劣化した今の老化象牙は
全然スタミナないぞ
足元足元で全然走らねえ
ヤヤも代表では微妙だし
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:02:32.50 ID:9WkPThjhO
怪我明け怖いよな〜
内田は間に合いそうと本人が言ってた
長谷部は未知数だよな影響でかい
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:03:04.21 ID:X1Zq2d0A0
>>453
長谷部次第っしょ
コンディション怪しい選手多いから分かんないね
予備登録との入れ替えあるかもよ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:03:48.14 ID:yaM1sBds0
>>444
四年前の開催前は、DFを1枚増やして、
守備は良くなる予感がしてたもんな

今回は、守備も攻撃も無理でしょ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:03:48.18 ID:Nn2PHbMj0
>>461
遠藤に匹敵するほどのパサー
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:04:04.19 ID:ygbjuv9t0
>>465
長谷部試合でてたよ
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:15.90 ID:J6FEF8Rx0
>>465 逆w 長谷部はフル出場 内田はシャルケのチーム練習すら× 
怪我明けは怖い 内田は間に合わない 以上
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:29.04 ID:mnVaG97i0
>>464
ジェルヴィーニョにチンチンにされるイメージしか沸かないんだけど、今どんな戦術とってるの?
472安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:34.07 ID:B7EfvX/C0
ジエゴ・コスタが日本選んでればなあ
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:36.73 ID:PVuspQCdI
一年前中目黒のピザ屋でザッケローニ
の隣に座ったんだけど連れのイタリア人
とイタリア語で喋ってたけどよくホンダ
って言ってたなー!
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:46.96 ID:9WkPThjhO
>>453
欧州遠征での後半遠藤戦法は
相手を混乱させる意味でかなり効いたと思うんだよね
あれを使わない手はないかなと

後半に投入するであろうFWとも合いそうだし
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:05:56.54 ID:AKJ3mnyA0
まあでも内田のサイドはそれなりに層が厚いからな
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:06:10.98 ID:loSPUoog0
>>441
清武と憲剛の個人的な評価はともかく
そもそもポジションが違うんだから、全体的な選考としては元々この二人は競合してないんだよ
憲剛が誰に負けたのかっていうと中央及びボランチの本田香川遠藤長谷部山口青山、このあたり
だから憲剛ヲタはこの中で一番格下であろう青山を相手取るべきだわ
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:06:27.15 ID:X0Y3HCXQ0
>>444
言いたいことはわかるんですけど

マイアミの奇跡みたいに、実力差があっても勝てる時は勝っちゃうw
今の代表に不満はあるでしょうが、せっかくのお祭り楽しまなきゃ損ですよ
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:07:19.70 ID:d1jPL8nz0
W杯サプライズ選出を知った瞬間の反応 大久保嘉人
http://www.youtube.com/watch?v=0Q1_fwQIzaE
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:07:30.67 ID:X1Zq2d0A0
>>470
大宮のガチムチの出番か・・・
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:07:30.93 ID:OdrQCNbP0
>>1
FIFAワールドカップ公式ハンバーガーはマクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/worldcup/rt/index.html 

マック 「助けて! 客離れが止まらない! お前らなんでマック来ないの? 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399813607/

アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある 

「  マクドナルド トランス脂肪酸   」

「  マクドナルド 中国産      」

「  マクドナルド 発がん性  」

「  流産  トランス脂肪  流産 」    ←若い女性は注意

「  マクドナルド ポテト 塩抜き  」   ←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)


米国マクドナルド 1ドル(100円)メニュー全紹介(ドリンクバー飲み放題付) 
http://gigazine.net/news/20130106-1dollar-menu-mcdonald/
台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
http://www.youtube.com/watch?v=mUuUpcqWfHo

【 マクドナルドお得技・いつでも使えるクーポンのような感覚 】
・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える・ポテトにケチャップ注文も1個無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。 
http://matome.naver.jp/odai/2133846477390688301  ドリンクは氷抜き注文で飲める量がMがLぐらいに増える。

ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)
http://www.j-cast.com/2014/04/14202109.html?p=all
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:07:57.41 ID:O75KldeB0
コートジボワールに大迫は止められへん
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:08:01.97 ID:y75eU6n50
大迫

大久保  香川  岡崎
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:08:20.98 ID:MJhZYa820
しかし、発表からの盛り上がりなど見てると
あっさり負けてアボーンって
なる感じしかしないな
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:08:22.55 ID:WQYs9EzU0
予備登録の選手っていつ発表されるの?
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:08:47.15 ID:Z+OLllhV0
>>468
てことは遠藤なんていらないじゃん
わざわざ劣化老害連れてくとは枠の無駄遣い
得点の匂いがして前線との相性が良い憲剛を選ぶべきだった
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:09:13.03 ID:i4tEa7ni0
予備登録は21時頃発表
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:09:24.68 ID:9WkPThjhO
長谷部もう復帰したんか!超朗報だな
手術するってきいたから無理かとおもてた
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:09:40.34 ID:WQYs9EzU0
>>486
ありがとう
489安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 15:09:49.57 ID:B7EfvX/C0
      大迫
大久保 本田 岡崎

これならマジで3連勝いけるは
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:10:05.85 ID:5w1PfboU0
>>471
でもジェルヴィはマッチが長友だろ
まだ対応可能
象牙は老化からか、みんな走らない、走れない
足元足元でそんなに怖くない
だから一発ドカンを警戒すればいいと思われる
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:10:08.04 ID:jFqY6UWLO
細貝スタメンでもいいくらなんだが
伊野波よりこっちだろw
細貝CBでも安定感抜群だった
ザックはヘルタとか全く試合観てないんだな
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:10:11.74 ID:O75KldeB0
>>489
なんでエロチャットいれねえんだよ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:01.80 ID:9WkPThjhO
コートジボのDF「オザコハンパネッテ!」
494安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:04.64 ID:B7EfvX/C0
>>492
0Gやしアシストも実質2やん
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:20.30 ID:5w1PfboU0
エロチャなのかベロチャなのか統一してほしい
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:48.41 ID:O2n0fMr/0
ワールドカップの日本代表入りって2億相当の宝くじより価値あるだろうな
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:52.59 ID:ENQXQvn/0
>>369
W杯で実際に闘うのは日本人が相手ではない
オール外国人集団の非アジア
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:12:26.51 ID:+5e4gdWY0
剣豪もいいパスできるが
遠藤のパスの精度のほうがうえだと思う
多分ザックも同意見なんだろう
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:12:38.19 ID:VVpWpQtR0
オシム
「今野はサイドも守備的MFもできるポリバレントな選手だ。
 同じ意味で、伊野波も監督にはありがたいタイプだ。
 ところで、闘莉王への待望論があったと聞く。
 役に立つ選手だが、世界最高選手であるかのような態度が、
 イタリア人の気に入らなかったところかもしれない。
 これまで一度も招集されなかったのだから、むしろ選ばれた方が大事件だっただろう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000095-spnannex-socc
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:13:31.77 ID:PQhS7uyx0
ベテラン勢も多いけど
外人監督にしては今後の日本チームへの将来性も加味した人選でしょこれ
思ったよりザックは出来る子だったんだね
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:14:02.99 ID:X1Zq2d0A0
>>468
パサーなら阿部ちゃんの方が良かったんじゃないの
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:14:52.88 ID:gUnlG9Qd0
>>476
ボランチには置けないってのがザックの見方じゃね。
実際、一度も置いてない。
清武に変えて剣豪って言う気持ちは分かるよ。比較するならその二人で合って、青山とかじゃない。
そういう点でも難しい選手なんだけどさ。
やるならピルロシステムか、2列目に剣豪として下がるのを容認するかだ。
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:15:00.18 ID:+5e4gdWY0
>>497
ベルギーをボコってたじゃん・・
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:15:41.58 ID:0Sla7Umi0
>>501
それだ!遠藤みたいなロートルよりも阿部の方がDF能力上だし
プレースキッカーとしてもタメ張る
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:15:52.99 ID:0/JEbP1Z0
>>500
内田が万全であれば伊野波→細貝だっただろうな・・・とは思う
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:16:41.41 ID:i4tEa7ni0
アベッカムは嫌われてるんじゃ
代表の休みのこと、どうこう言ってなかったっけ
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:16:50.35 ID:ZybCL6xB0
>>499
こーゆーコメント見るだけで、オシムとセルジオの差がありありと見えるな
まあそもそも比べるのがおかしいけど

セルジオも老害気取るならこれぐらい言ってみろっつーの
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:17:56.45 ID:+O7Ac3qeO
結局、国内でしかやった事ない奴って活躍できるであろうという
予測しかできないとこがキツいよな。
今の倍ぐらいは海外でやってる選手が欲しいところ
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:18:06.19 ID:wEq7GyCn0
予備登録発表は2時じゃなかったのか
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:18:44.01 ID:DoGNNIj20
>>499
釣男wwwww
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:18:49.33 ID:JA62qrIGO
ザックはたまたま瑛太のSOYJOYのCMでも見て、影響うけたとしか思えん。俺は人の何倍も勝つことだけが好きだ!みたいな。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:18:50.03 ID:O75KldeB0
>>509
騙されてんじゃん
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:19:11.43 ID:X1Zq2d0A0
>>508
遠藤「・・・」
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:19:16.33 ID:9WkPThjhO
こんな感じ?
後半のFW交替パターン
・リードしてる押されてる→大久保
・膠着してる→斎藤
・遠藤のパスが冴えてる→柿谷
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:19:19.84 ID:0Sla7Umi0
セルジオおじちゃんは辛口を求められてるしそれが仕事
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:19:37.96 ID:jFqY6UWLO
点の取り方忘れ積極的が無くなった香川
予想通り劣化ミランで鈍足ぶり見せつけ過大評価がバレた本田
今この2人はゴールの気配すらないからな

ザキオカさんだけや
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:19:45.19 ID:ZybCL6xB0
>>515
誰も求めてねーよ
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:20:00.23 ID:i4tEa7ni0
原とザックが世論をチェックしてるな
直にあって長谷部の怪我のチェックとかしてるのかな
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:21:22.84 ID:X1Zq2d0A0
>>514
膠着状態で斎藤はないわ
斎藤入れるのは最後にギャンブルする時
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:22:00.06 ID:uG552jto0
>>490
だといいんだけど
俺が監督なら長友オーバーラップ時の裏とってジェルヴィーニョで長谷部なり今野との1対1仕掛けまくってシュートまで
何回か仕掛けたらニアにグラウンダークロスで川島激オコ今野半ベソ
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:22:44.05 ID:cl/yJTwm0
セルジオは日本代表からついにブラジル系選手が途絶えたからブチ切れですよ
口利き利権なくなるもん
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:22:45.05 ID:ZybCL6xB0
辛口にも色々あって、
サッカーのやり方を語るのはまだしも、サッカーの在り方を語るのがセルジオなんだよなぁ

どう在るべきか、なんてそれこそ押し付けんなと
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:23:28.93 ID:tlMFuNSB0
>>515
辛口なコメントは別にいいんだが、セルジオの辛口は全く的外れなものばかりなのが問題w

あと、「ブラジルが治安悪いというが、それは日本人が平和ボケしてるからそう思うだけ」といった
サッカー以外の事についても常にブラジルage、日本sageの姿勢なのが信用できないところw
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:23:34.76 ID:aii47qNe0
>>515
セルジオの辛口は実の無い中身の伴ってない辛口
自分が楽しんでる所に横からそれに対してつまんねーつまんねー文句垂れてげんなりさせるようなもの
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:23:44.65 ID:htMqs3HL0
red arrow
1日前(2014/05/12 14:39)

国民全員の関心ごとではないしね。

さすがテレ東!

いいね 15233   626

rum*****
1日前(2014/05/12 14:42)

そう。サッカーに関心があまりない人がいてもいいと思う。

いいね 13246   560

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000087-spnannex-ent
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:23:52.85 ID:9WkPThjhO
>>519
ドリブルが通用しない前提だと斎藤投入のイメージが湧かないんだよな

・相手DFが披露してる時→斎藤

こんな感じ?
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:24:01.61 ID:iqb7JxFy0
南アフリカんときもなぜ憲剛使わないんや〜
あったよねー
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:24:16.48 ID:ZybCL6xB0
>>520
それは多分お互い様じゃないかと

ジェルビーニョがマメにプレスバックしないと、サイドはガラ空きだし

殴り合いになるんだろうな
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:25:07.02 ID:nMRgwBFx0
プロホガソンでのセルジオの的外れなコメントにはワロタな
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:25:28.61 ID:jFqY6UWLO
大久保か斎藤外して空中戦要員ハーフナーのが良かったな
似たようなチビばっか
セットプレーどうすんの
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:25:53.47 ID:aii47qNe0
>>490
ボランチとCBの間のスペースから強烈なの撃たれそう
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:26:34.33 ID:9WkPThjhO
セルジオさんはいつも警鐘ならしてないと逆に不安になるだろ?
自由にさせとこう
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:26:41.10 ID:ZybCL6xB0
「ここが足りない」ってのが辛口だとするなら、「そこを足らせば強くなる」って結論になるはずなんだけど、
仮にセルジオの「辛口」の言うとおりにして、代表が強くなるとは到底思えん
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:26:49.37 ID:nMRgwBFx0
>>530
高さ放棄の戦術だよ
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:26:58.75 ID:rZpNuJQy0
>>520
俺だったら内田の位置にドログバおいてひたすらロングで競らせる
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:27:07.07 ID:OGHNbKCv0
>>530
セットプレーは本田さんの無重力FKとド真ん中PKとショートCKだから
チャンスにすらならないで終わる
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:27:10.89 ID:uG552jto0
>>508
確かに今の代表だと相手見て浮き足立つって無くなったよね
Jリーグ軽視では無いけどCLやらリーグでビックネームとマッチアップしてる経験があるってデカいと思うわ
特にDFは
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:27:21.22 ID:0Sla7Umi0
おいおいサッカーに関しちゃセルジオおじちゃんに敵わないよ?
エラシコ発明してコリンチャンス・サポを沸かせた偉大な選手だぜ?
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:27:25.17 ID:0/JEbP1Z0
>>514
大久保は岡崎を1トップにした上で右にも走れる選手を入れられる選択肢が欲しかったのもあると思う
540安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 15:28:01.88 ID:B7EfvX/C0
>>536
無重力ってアホかw

ニワカ通り越して池沼やがなw
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:28:05.75 ID:ZybCL6xB0
>>538
それはそれ
これはこれ
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:29:08.13 ID:X1Zq2d0A0
>>526
斎藤はプレッシャーきついと消えちゃうからね
キープ力ないからまともにボール受けられないし
前を向けるような状況で入れないと足枷になりそう
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:29:12.10 ID:O75KldeB0
一位通過してもウルグアイかイングランドが濃厚だな どちらにせよリヴァプールの主力がいるから日本応援しないけどな
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:29:14.75 ID:9WkPThjhO
ユースのちびっこJAPANみたくカッチカチに守られた時困りそうだよな
大久保がDFの中に割って入ってくれるのか?
ゴートクさんのミドルが炸裂すんのか?
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:30:23.55 ID:imIFQdpy0
高さがないと攻撃はともかく守備が怖いんだよ
前田とか相手コーナーキックでゴール前で守ってただろ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:31:14.30 ID:uG552jto0
>>528
まぁ初戦だしお互い堅く行くだろうし、殴り合いは避けて欲しい所
長友サイドハーフってのも考えたけどリスキーだしな
長友2人欲しいわ
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:31:16.87 ID:aii47qNe0
>>508
いや国内でしっかりとした結果出せば海外でやれるってのは予測では無いでしょ
ただ海外は海外でもビッグクラブとなるとまたそこにはワールドクラスの才能が必要ではあると思うが
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:31:50.30 ID:X1Zq2d0A0
>>544
ブラズーカマスターの嘉人さんがミドルぶち込んでくれるよ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:32:29.48 ID:OGHNbKCv0
>>540
宇宙という意味ですよ^^
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:32:35.58 ID:9WkPThjhO
ザキオカさん本人が自分の1TOPはないと言ってたけどドイツで活躍したし選択肢として浮上したのかな?
ポスト大迫のシャドーが一番いいと思うけどな
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:32:42.15 ID:/dyoutE+0
おまえらtoto買えよ
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:32:50.86 ID:7R7teBtG0
今の岡崎は1トップでも十分その役割を果たせると思う。
右は大久保か香川、清武はあくまでも控え。
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:32:53.69 ID:nMRgwBFx0
>>545
大迫は前田と身長1cm差
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:14.76 ID:1cRrp0/H0
1点取っても3点取られるイメージしか湧かない
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:17.79 ID:UbLGcpBt0
もう試運転をしてる長谷部はいいが吉田内田は外すべきだな
代表と言う場は私情を挟んではいけない所だ
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:19.48 ID:2I2dNPTX0
地べた勝負だな
点取る時はパスで崩して守りはパスではやられんだろう
ただ点とられる時は上から叩かれてやられるだろう

攻守の制空権放棄したようなもんだ
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:32.45 ID:i4tEa7ni0
>>544
岡崎がPKもらってきてくれる
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:48.00 ID:FfVtjX5n0
>>552
代表の1トップはムリじゃねーかなー
ムリというか、確実に得点力落ちるからもったいないよ
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:34:00.87 ID:O75KldeB0
>>553
その一センチが命取りになるとは誰も 知るよしもなかった
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:34:36.05 ID:uG552jto0
>>552
香川右とか・・
ウイイレじゃないんだよ?直近で香川右で出た試合あるかい?
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:35:00.66 ID:Fy7gprb+0
・手のひら返しとダブルスタンダードが得意
・芸スポ、サポティスタ、Yahooコメントに常駐している
・上手い選手を上から23人選べばそれが最強のチームだと思っている
・FW=フィニッシャーだと思っている。各FWの役割の違いをわかっていない
・評価基準が試合内容ではなく実況板や芸スポ。要するに自分で判断できない
・とりあえず2chで待望論が出ている選手を呼べと吠えるが、Jでのプレーをろくに見たことがない
・プロの選手でも出来ないことを自分なら出来ると「本気で」思っている
・自分がプロの監督より見る目があると「本気で」思っている
・コネ、確執、不仲、贔屓、いじめ、容姿といったワイドショー視点で語るのが好き。
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:35:26.56 ID:aii47qNe0
リードした時の試合運びはコンフェデの時と変わらず攻め続けるだけなのか
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:35:27.39 ID:tlMFuNSB0
もう代表とクラブは違うと認識しろよ。

前回のワールドカップ、クリロナは1ゴール(しかも7-0の北朝鮮戦の7点目w)
メッシやルーニーはノーゴールだぜ?

イブラヒモビッチも2回ワールドカップに出てノーゴールだ。
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:36:05.12 ID:uVi0TWuc0
空気の槙野
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:36:23.69 ID:kttdRdkE0
練習見て柿谷大迫がどうにもならなかったら大久保先発はあるだろうなあ
斉藤のドリブルはスーパーサブで通用したらいいけど
清武使うなら先発かな右サイドでゴリと組ませるパターンがギリシャ戦でありそう
香川あたりが爆発しないとグループリーグ突破は厳しいだろう
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:36:29.66 ID:O75KldeB0
ポドルスキーに靴隠されてるからね
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:07.03 ID:X1Zq2d0A0
>>562
3−2で勝つ方法を西野に教えてもらおうぜ
568旅人@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:12.01 ID:dgzPChLB0
なんかつまんねえ代表だよなぁ。

ここまで一度も使ってない大久保呼ぶとか、今までの代表合宿は何だったんだよっての
569安だはロイド@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:13.69 ID:B7EfvX/C0
>>563
ニワカだらけの芸スポにサッカー解ってる奴なんていないからな

香川トップ下にしろとか寝言抜かしてる奴すらおるしw
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:26.88 ID:FqmAQg030
岡ちゃん頑張って点取ってくれー
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:33.03 ID:YL2FeBTnO
ベスト8まで行けたら立派
応援しがいがある
予選敗退でもおかしくないレベル
この中で誰が入っても誰が落ちても順位はさほど変わらない
あえて言うなら岡崎くらいしか絶対必要なのはいない
本田が一人いなくても変わらない
香川一人いなくても変わらない
長友はまあまあ必要
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:55.92 ID:VSRzBKFPO
クラブで使えないのが露見してきた本田と香川はW杯惨敗で完全にメッキが剥がれ落ちる。

で、また言い訳特番とかやりそうだけど、ドイツ大会と違いゴリ推しだらけのチームだから、スーパーゴリ推し選手を二人も守るのに誰かを悪者にすると後で滅茶苦茶揉めそう
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:38:00.46 ID:xVU/BaGB0
ブラジルのスタジアムの芝生は悪い
ピッチコンディション悪いからなかなか足元でうまくボールを繋ぐタイプのパスが主体のチームは厳しいと思う
よって展開によっては高さを生かしたハイボールを生かした攻めもときには必要になると思っている

高さを完全に捨てたザック
岡崎のように大久保のように高さを点で合わす選手が何とか頑張って欲しい
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:38:04.87 ID:0Sla7Umi0
>>541
あほか
セルジオが代表選手選考にケチ付けるのは駄目で
おまえらド素人は2ch好き勝手ほざくのは許されるのかw
それとも提灯記事書いて凄いですねー最高ですねーとか
歯の浮く台詞を並べてた方がマシかよ
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:38:31.15 ID:UbLGcpBt0
>>559
五輪3位決定戦の吉田だな、数センチで局面が天国か地獄かに別れる
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:38:45.06 ID:SXOMTF+v0
なんだかんだで結局入り込んだ
森重に生き方のうまさを感じるw

以前は盛り上げ要員みたいに言われてた時期もあっただろw
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:39:35.11 ID:O75KldeB0
森本とはなんだったのか
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:39:49.24 ID:i4tEa7ni0
森脇?
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:03.31 ID:xVU/BaGB0
>>572
言い訳、言い訳、うっさいなぁお前!
お前って年がら年中芸スポ+板で言い訳連呼してない
なんでそこまで異常なまでに言い訳と言う言葉を必要に乱用するの?

その言葉以外に表現のバリエーションを持っていないのかな
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:17.11 ID:X1Zq2d0A0
>>576
扇原もセンターバックやるべきだな
ボランチでは大成しそうにない
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:30.01 ID:7R7teBtG0
>>560
右固定ではないが、途中でのポジション変更ではあったはず。
でもそこは撤回でもいいよ。いいたいことは岡崎の1トップ起用だから。
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:52.01 ID:0e96Qk4d0
高さ要員でハーフナーが欲しかった
大久保よりハーフナーを入れたほうが良いと思うんだがな
高さよりも戦術を優先したか
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:41:02.68 ID:SXOMTF+v0
>>573
ところで、イタリアのDFってさほどメチャデカくないけど
しっかり守り切るよな 放り込みでも普通の攻撃でも
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:41:08.30 ID:0Sla7Umi0
>>577
信濃町でお題目でも唱えてるだろ
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:41:44.66 ID:HXrVmp5J0
>>552
左の香川と本田でファイナルサードでタメ作って
逆位置の岡崎がスペースに飛び込むのが日本の黄金パターン
岡崎があの位置いるのはちゃんと意味があるんだわ
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:41:46.72 ID:SXOMTF+v0
>>577
俺達の心にしっかりとアフリカの歌を刻み込んでくれたぜ
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:41:48.17 ID:uG552jto0
今更高さ云々とか言い出してるアホがいるけどザックになってから、もともと高さ活かすなんてビジョンないじゃん
588旅人@転載禁止:2014/05/13(火) 15:42:31.50 ID:F+qEc7UN0
なんか意味わかんねーよなぁ

だって散々使われて結果出してきた前田や憲剛が落選
最近ポッと出の奴らがみな当選。今までのテストマッチとか何だっただよほんと。
まるで意味がねーじゃん
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:42:32.40 ID:X1Zq2d0A0
>>577
あんな高校生以下のシュートテクしかないのを岡ちゃんが評価した理由が分からん
結局試合で一度も使わなかったよな
未だに謎だ
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:42:53.56 ID:aii47qNe0
>>582
頑なにクロス上げないんだから攻撃時の高さはもう諦めるべきだ
それよりも守備で放り込みされた時どうすんだってほうが問題だな
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:42:55.77 ID:HnSgU98+0
サポートメンバーの発表って今日じゃないの?
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:43:27.91 ID:gUnlG9Qd0
>>583
マンUだって190p台の長身FWにラファエウがマンマークついて守り通したんだぜ。
身長だけじゃないんだなって改めて思った。
うちの吉田君は簡単に釣り出されてセットプレー時ゴール前不在とかよくやってるけど、大丈夫かなw
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:43:30.87 ID:SXOMTF+v0
>>587
形だけは・・・割とずっと・・・ハーフナーおったやん

放り込むパス来なかったけど

豊田にも放り込むパス来なかったけど
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:43:31.51 ID:FqmAQg030
>>568
1回だけど呼んだでしょ
その1回で合格だったって事でしょ
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:00.63 ID:HXrVmp5J0
>>582
豊田じゃなくマイクだとヘディングはたぶん大久保のほうが上手いと思うぞ
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:30.99 ID:0/JEbP1Z0
>>568
俺の記憶が確かなら大久保は1回使われてるハズだぞ
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:31.69 ID:/uIbKfZr0
>>588
前田も剣豪もコンフェデ以降はまともに召集されてないだろ
この時点でほぼ構想外
新戦力の発掘は東アジア杯で終了したことを考えると妥当な選考だと思うが
598旅人@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:40.81 ID:F+qEc7UN0
>>589
高校生以下のシュートしかない奴がセリエで点取れるのかよ
セリエは日本の中学レベルかよ
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:44:57.86 ID:uG552jto0
>>581
岡崎を1トップにするくらいなら本田か0トップで良いんでは?
誰かも言ってたけど岡崎1トップは勿体無いし、今の代表だと機能しない気がする
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:45:07.98 ID:SXOMTF+v0
>>595
岡アともなればヘッドはもう芸術の域だぜ
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:45:17.58 ID:8iRtfDeE0
で、今回は「日本には勝つよ」とか「どうせ3連敗して帰ってくるんだろ?」みたいな海外からの煽りはないの?
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:45:48.59 ID:bMNI7xwE0
>>583
イタリアは身体能力高くて上手いやつからCBに選ばれるらしい。人気ポジなんだな
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:45:56.93 ID:i4tEa7ni0
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:46:10.82 ID:aii47qNe0
>>592
身体当てて相手を飛ばさないとか落下地点見極めて相手より先に入るとか高さ無くても出来るからね
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:46:47.14 ID:0Sla7Umi0
高さとかあんまりザック日本の戦術には向いてない
後半残り15分とかで追いかける展開でのパワープレーだろ?
放り込みサッカーでは先ず無理
絶好調時の寿司とかが居れば別だが
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:02.85 ID:w5U8Wa9+0
まあ今は選ばれたメンバーの心配よりも、こっちの心配だろ

長谷部、吉田、内田の怪我明けのコンディション
本田、香川の不調
遠藤の老朽化
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:06.96 ID:X1Zq2d0A0
>>598
フィジカルだけは一定レベルにあったからだよ
しょっぼいごっつあんゴールばっかだったじゃん
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:17.99 ID:IvYnMe6w0
前田…

森本…

ハーフナー…

 
   あ  り  が  と  う  
 
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:28.06 ID:i4tEa7ni0
Jリーグ強化担当者会議が18日、東京・JFAハウスで行われた。
日本協会の原博実専務理事(55)が5月12日に日本代表W杯メンバー23人を、
同13日に23人を含む予備登録30人を発表すると各クラブに通達した。
FIFAへの30人の提出期限が同13日のため。また、FIFAが定める5月19〜25日
までの公式休養期間には、W杯予備登録30人はナビスコ杯やJ2などの公式戦への
出場ができないことを再確認。6月2日のW杯メンバー23人の提出期限までに
故障者が出た場合の入れ替えは予備登録30人の中から、
6月3日以降は予備登録30人に限らず入れ替えができる規則も説明した。
いずれも医師の診断書を提出し、FIFAが承認した時のみ選手の入れ替えが可能になる。
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:45.80 ID:k2zViq9U0
本田中心の戦術が全く通用しなかった場合は完全に日本終わるな
そういう意味で憲剛は入れとくべきだったんだよ
こんな調子の上がった天才パサーいねえよ
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:56.45 ID:0/JEbP1Z0
>>587
高さっていう武器は強力だけど高さしかないってのは意味が無いよな
2m超えてて相手DFより軽く頭1つ抜けてるレベルの身長ならともかくw
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:48:16.43 ID:FqmAQg030
>>606
長谷部は動きまあまあいいよ
遠藤も調子上がってきてるよ
心配するなら試合見ればいいと思うよ
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:48:45.35 ID:7R7teBtG0
>>585
その通りだと思うが、これまでトップが物足りなかったのも事実でしょ。
岡崎の役割を大久保で試してもいいじゃないかな。
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:48:53.23 ID:SXOMTF+v0
>>611
結局、子供臭い言い方をすると戦闘能力になるんだよな
守り切るための
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:48:56.82 ID:zwDMg8E80
まあ、選ばれないというだけで、惜しがられるというのはあるな
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:49:26.56 ID:QDOM06HB0
【政治】殺人551倍、強盗404倍 W杯開催地、外務省渡航注意喚起 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399961196/
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:49:58.54 ID:f0A6FWMq0
ケンゴーそんなにいいか?

手詰まりのときになんか期待をもてる?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:50:01.28 ID:0/JEbP1Z0
>>605
パワープレーで簡単に点が取れるなら試合中ずっとパワープレーしろよって話だしな・・・
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:50:08.50 ID:uG552jto0
>>593
明らかに今の代表の中盤より前はそういうサッカーやりたくないって事でしょ
そこはザックと目指すサッカーとの開きが少しはあったと思う
620旅人@転載禁止:2014/05/13(火) 15:50:39.31 ID:F+qEc7UN0
まぁ岡崎はいいけど、世界的に見たらもっと優秀なストライカーは腐るほどいるからなぁ
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:50:48.74 ID:ySEN3IIy0
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:51:11.86 ID:0Sla7Umi0
>>616
ブラジル行く奴はマジで気をつけるべき
のほほんと気楽な気分で行けば必ず強盗や窃盗被害に遭う
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:51:48.22 ID:/uIbKfZr0
まあでかい奴がいればオプションにはなるな
大久保の存在が無ければハーフナーがマイクが入ったかも試練
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:51:58.88 ID:2N45Ho9v0
JのゆるゆるDFというが、前回のワールドカップ
闘莉王、中澤、長友、駒野、川島
全員当時Jリーガーのディフェンス陣で4試合2失点なんだがw(しかも1点はPK)
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:10.77 ID:O75KldeB0
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:12.60 ID:D/jc77mM0
クラブにしてもACL限定なら柿谷&齋藤>大久保なわけだからなあ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:27.49 ID:FqmAQg030
>>623
でも結局合わないから得点にならないよ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:53.78 ID:3Z5RxJjj0
>>588
アジアカップの頃から三分の二も残ってるよそうはいっても。
プラチナ世代とかもてはやされてた奴らとかその下の世代の突き上げがたいしてなかったからね 
ポッとでだとしてもすぐに戦術理解ができる選手達でしかも若いとくれば前田や中村より選ぶに決まってる
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:53:07.83 ID:gUnlG9Qd0
>>619
それが今後の課題になるんだろうね。
シンプルに獲るというのが出来ない。出来ないというか第一候補に来ないというのが変に小難しいサッカーしている原因だと思う。
ザックも意味が分からないだろうな。ハーフナーいれるとかこれ以上ないメッセージなのに。
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:53:13.06 ID:uCt9VEs90
>>624
前線が守備してたからな
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:53:54.95 ID:RWp1Q3KC0
代表かくにん!
よかった。
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:54:10.38 ID:o1nDK1Ek0
中村憲剛は国際試合で活躍してるイメージが全く無いな
全盛期もオシムジャパン時代だし
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:54:17.41 ID:0Sla7Umi0
>>621
嘉人は急激にシャクレてきたよなw

>>625
顔面蒼白とはこのこと
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:54:34.65 ID:uG552jto0
>>623
だから散々そのオプション試してフィットしないの見てきたじゃん
今の代表に無理矢理入れられたハーフナーの糞ドリブルとかマイクの糞ドリブルとか見てて辛い
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:54:36.25 ID:hqjoYxPE0
>>625
おい貼るのやめろ〜
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:55:09.69 ID:8QAzvkUL0
高田や桜庭はどこ行ったんだ
山本KIDも
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:56:03.90 ID:X1Zq2d0A0
>>624
ツーリオ中澤が高さで互角以上に戦えたし阿部ちゃんがスペース埋めれくれたし
両サイドは大久保長友&松井駒野が狂ったように走ってたし、困った時は本田に
ボール蹴っとけばキープしてくれたし、お爺ちゃんの言う通り守備は組織プレーだよ
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:56:04.47 ID:HXrVmp5J0
>>613
代表ゴール数歴代でもトップクラスの得点力を一番に活かす法を考えるのは当たり前
大久保はこと代表に関しては信用ないんだから岡崎優先一択だわ
そんな試してる時間とかないし
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:56:09.42 ID:O75KldeB0
憲剛が落選で大久保呼ばれた時 憲剛はいち早くバスから出たかったろうね
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:56:28.41 ID:dJ/VKIl50
絶好調のへアレスが大活躍して
大会後まさかのビッグクラブ移籍だったら笑える。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:57:04.25 ID:tYXsgw3W0
イタリアって小柄なセンターバックと190cmクラスの相棒、サイドバックに185cmクラスってパターン多い
ブラジル等は大型センターバックにサイドバックが小柄ってパターンが多い
日本は小柄なセンターバックを一人入れてるにも関わらずサイドバックも小柄
世界的に類を見ないシステムを使ってる
これがどうなるか
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:57:28.14 ID:o3b2IdTd0
ハーフナーは頭苦手で本人もずっと頭苦手で足元の方が得意って言って
点取るときも岡崎みたいなタイプだからな
頭で取る時もそれまでの動きでDF振り切ってるような状態が多い。
終盤でパワープレイで入れられても今までもチームでもやってない事をワールドカップでやれっつったって無理。
身長があればクロス放り込んで出来ると思ってたら大間違い。
まだ高校時代に延々と縦ポンされてた平山の方が向いてるレベルでハーフナーは無理。
岡崎が好調な時点で豊田はともかくハーフナーは終わってた
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:58:08.31 ID:O75KldeB0
長文厨くさすぎ
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:28.30 ID:o3b2IdTd0
2レス3レスに分けて42レスもするなら1レスでまとめるってだけだよw
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:33.71 ID:enBC/tN50
>>102
1:39のとこで喜んでジャンプした着ぐるみのスカートが落ちててワロタww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:37.86 ID:xMXvZrOJ0
高さが問題になるのは攻撃よりは守備の面
単純に枚数が足りてないからセットプレーでまずやられる
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:00:04.48 ID:0Sla7Umi0
まあ相手CKとかでも絶対的な高さが有利じゃないのは
おまえらもJで見てるから分かるだろ?
ケネディがいつでもセットプレーからヘディングシュートを決められる訳じゃない
大事なのはポジショニングとマーク選手との駆け引き
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:00:32.14 ID:FqmAQg030
>>646
やられたらやり返したらええねん精神でいきます
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:00:50.89 ID:ySEN3IIy0
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:01:32.07 ID:usouxCmo0
まーだシロートが阿部を無視して釣男と中澤とか言ってる
その前悲惨だったくせに
岡田と一緒で都合の悪いことはすぐに忘れるな
ところで、バックアップメンバーマダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:01:42.02 ID:D/jc77mM0
マイクは身長のイメージほどヘッドが得意ではないってだけで
普通に日本人FWとしては最強クラスだよ
そしてデカいからノロく見えるが意外と脚が速い
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:01:49.75 ID:VmJtXzJ00
憲剛推してる人ってどうやって使うのかまで考えてないよね
遠藤がサブで切り札的になった時点で憲剛と役割もろかぶりなのに
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:02:04.65 ID:FqmAQg030
>>650
J見てない証拠
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:02:08.55 ID:FfVtjX5n0
>>651
何がどう最強クラスやねん
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:02:10.20 ID:uG552jto0
>>646
枚数が足りてないシチュエーションと高さになんの関係があるのか
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:02.89 ID:b9kKyt+i0
急いで帰ってきたけど予備登録メンバーまだ発表されてないのね
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:10.49 ID:O75KldeB0
ハーフナーマイクとか完全なる劣化キャロルやんwwwwww
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:12.55 ID:enBC/tN50
>>641
ディフェンスラインもそうだが前線がトップ下含む実質4T0Pっていうのも類を見ない

あのブラジルやスペインでさえ中盤にアンカーを置いて守りのバランスをとっているのに

それこそ世界から見れば玉砕神風サッカーと呼ばれても仕方がないだろう
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:39.53 ID:D5I70dx60
>>652
本田や遠藤が怪我したらどうすんの?って話。
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:45.16 ID:tPsubKII0
セットプレーは高さよりポジショニングの方が重要
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:45.89 ID:D/jc77mM0
>>654
空中戦
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:57.53 ID:hqjoYxPE0
最終予選中頃以降〜コンフェデまでの選考だけもったいなかったな
あそこは完全に思考停止の停滞期だった
今不調なやつらはこの時もコンディション不良だったよな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:57.56 ID:uG552jto0
>>651
最強クラス・・
今の代表でマイクが出来ること、強みって何?
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:04:12.63 ID:usouxCmo0
>>653
お前じゃないから見てるよ
それと代表はまた別問題だし、阿部をアンカーに入れるまで悲惨だったのは本当のことだろうが
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:04:16.95 ID:O75KldeB0
ハーフナーマイクはキャロルの下位互換
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:05:17.33 ID:D5I70dx60
憲剛や闘莉王や駒野や阿部を推す声もあるが、大久保が入ったうえに彼らを入れたら岡田ジャパンと変わらんw
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:05:57.68 ID:FfVtjX5n0
>>661
デカいだけで空中戦勝てると思ってんのか
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:11.73 ID:9WkPThjhO
今回の標語は「玉砕JAPAN」だな

得点(する/される)シーンが多くてメディアは喜びそうだ
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:31.46 ID:M0jb8wRW0
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:35.47 ID:VOPFostY0
なんでアメリカでザンビアと試合するんだ?
ザンビアってアフリカだぞ
日本がわざわざアメリカまで呼んだのか?
仮想コートジボアールにしても、もっと強いの呼べよ
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:39.97 ID:uG552jto0
>>661
ヘッド得意じゃないって自分で言ってるんじゃないの?
しかも俺ら空中戦(笑)とかしないからって中盤の皆が言ってるよ
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:40.02 ID:FqmAQg030
>>664
いやいや釣男や中澤と言う奴がJ見てない証拠って意味なだけで
あなたがJ見てないとは言ってないよ
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:48.95 ID:X1Zq2d0A0
大迫が間に合わなかったらマイクだったと思う
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:07:17.00 ID:YQ36Y9oL0
>>664
フォロー入れてる人に噛み付くなよw
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:07:54.72 ID:FqmAQg030
>>673
それなら豊田でパワープレーでいいな
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:07:56.99 ID:usouxCmo0
>>672>>674
わかりにくいんだよ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:08:24.48 ID:FqmAQg030
>>676
ごめんごめん
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:08:46.67 ID:D5I70dx60
>>668
まあ前回のカメルーン戦やパラグアイ戦は超絶塩試合と海外メディアに叩かれたが
今回の日本の試合は結果がどうあれ楽しめる試合にはなりそうだよな。

コンフェデのイタリア戦みたいな試合やって勝てば大絶賛どころの騒ぎじゃない。
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:08:57.67 ID:usouxCmo0
>>677
どういたしまして
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:09:12.38 ID:TcebSBOf0
それより1カ月切ったんにまだスタジアム建設中とは
手抜き工事で客席崩落せんとええが
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:09:31.29 ID:FfVtjX5n0
玉砕いいじゃないの
特攻いいじゃないの

ガンガン攻めてガンガン負けようぜ
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:09:36.50 ID:FqmAQg030
>>680
いつもの事だ気にするな
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:09:44.75 ID:VmJtXzJ00
釣男や中澤もまだ代表レベルではあるけどね
やられてる所ばっかりダイジェストで見てるやつがうるさいだけ
まあタイプと性格の問題はあるとおもうけど
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:08.80 ID:O75KldeB0
>>683
やれねえよ
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:12.84 ID:9WkPThjhO
空中戦は体ぶつけて運まかせでしのぐとして
DF面の問題はCBの前に楔を入れられた時の対応だ
特に長友側サイドから早めにFWへパスされてシュートまで持ってかれるあの失点パターンが治らない
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:19.60 ID:X1Zq2d0A0
>>675
予備登録もマイクの気がしてきたよ
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:29.86 ID:FfVtjX5n0
ドン引きしてPK負け、なんつー負け方よりは、
ガンガン攻めて負けた方がいいよ

課題が明らかになる
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:37.87 ID:KKFn1BnJ0
このチームの精神的支柱は誰だ
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:40.08 ID:FqmAQg030
>>683
いやいや・・・・
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:43.96 ID:hqjoYxPE0
>>670
ブラジルって危ない土地だからできるだけ滞在しないほうがいいんだよ
だからアメリカで調整する
ザンビアなのはよくわからんが大学生相手の練習試合みたいなもんだろう
W杯出場レベルのガチな相手より戦術の確認が取りやすいとかそんな理由じゃねえか?
単純にハラヒロミの交渉力の無さかもしれんけどw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:52.18 ID:MPX0CWgN0
>>668
回天ジャパンとか桜花ジャパンとか
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:11:18.83 ID:D/jc77mM0
>>667
じゃあマイクより明らかに空中戦に強い日本人FWって誰やねん
せいぜい豊田くらいでしょ
そして日本人FWの中で最強クラスでも大した強みにもならんから
柿谷と大迫が選ばれたってだけの話
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:11:31.26 ID:xMXvZrOJ0
ザックの理想はイタリア戦だしな
日本らしい攻撃的サッカーを世界中に見せて派手に散るのも一興かな
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:11:52.94 ID:O75KldeB0
攻撃的サッカー( )
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:11:56.12 ID:X1Zq2d0A0
>>683
最近の中澤は知らないけどツーリオはもうかつてのツーリオではないよ
高さで競り負ける場面増えてきた
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:12:08.43 ID:nMRgwBFx0
>>687
課題はディフェンスだってことは、すでに明らかなんだけどね
特にセンターバックとボランチ
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:12:33.09 ID:usouxCmo0
>>683
ないない

>>688
ものすごいキャプテンシーがあると評判の長谷部様
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:12:57.36 ID:FfVtjX5n0
>>696
それを本番で明らかにするから意味がある
本番で引っ込んだら意味が無い
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:13:13.80 ID:DyFzcpOh0
本田

今からでも遅くない
辞退しろ
してください日本のために
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:13:17.08 ID:NBhQCwBs0
釣男や中澤が吉田の代わりに出ても同じようなやられ方するだけだよ
吉田がやられてる場面って地上戦ばかりだし
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:13:19.12 ID:D5I70dx60
>>688
カッサーノやスナイデルすらメロメロにする長友じゃね?
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:13:26.73 ID:e3CuDSrYO
2010年の中澤と闘莉王おったら最強のDF陣やのに
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:14:44.77 ID:FfVtjX5n0
>>692
いやー
豊田でも大迫でも柿谷でも川又でもいいけどさ

ハーフナーの空中戦の実績なんて、タジキスタン戦のアレぐらいだろ
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:14:46.67 ID:NBhQCwBs0
>>688
代表のメンツ全員から好かれてる岡崎
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:15:09.48 ID:hqjoYxPE0
>>702
中澤のピークは2004年で南アフリカでは既に劣化中だった
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:15:19.03 ID:nMRgwBFx0
>>698
玉砕しても良いと思うけど、コンフェデで明らかになったんだから、意味があるとは思わないな
勝つことで自信を持つことも大事
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:15:38.69 ID:h51UCWyK0
空中戦の強さつっても色々ある。マークの外し方、ボールの受け方、体の当て方、・・・。
マイクは、自分のヘディングできるところに飛んでくれば強いのは間違いないが。
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:15:52.07 ID:SXOMTF+v0
DF陣については
2010は阿部と長友あってのことで
2006は崩壊してた上DFWを要して
2002はDFWと戸田潰しとホームアドバンテージあってのものだったと
思い出してほしい

まあ2006は田中マコと加地さんが悔やまれたけどな
シュバインシュタイガー今でもバカヤロー
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:16:01.62 ID:X1Zq2d0A0
セラピー岡崎
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:16:29.80 ID:uG552jto0
今更中澤釣男って
最近の失点シーン見て中澤釣男がいれば・・とか思うわけ?
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:16:34.20 ID:FqmAQg030
シュバインシュタイガーは今でも許さない
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:17:05.78 ID:FqmAQg030
>>710
だからJ見てない奴が吠えてるだけだって
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:17:16.07 ID:D5I70dx60
闘莉王や中澤は絶賛劣化中ではあるが、少なくとも吉田みたく試合中に気を抜いたりはしないからな。
吉田の集中力の無さは何なんだろうね?授業中に教室を徘徊する特殊学級の児童みたいだ。
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:17:26.74 ID:/HP21A0J0
>>680
ボールとゴールさえあればサッカーは出来る。
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:18:10.53 ID:VOPFostY0
>>704
ザキさんの扱いって不遇すぎるよな
15点も決めてるのにマスコミでは雑な扱い
これが本田や香川だったら新聞の1面やニュースのトップで毎日お祭り騒ぎだぜ

やっぱバックに電通やアディダスみたいなスポンサーが付いてないと駄目なのか
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:18:16.84 ID:VmJtXzJ00
J見てる人って今野や森重がそんなにすごいDFに見えてるんですね
頭おかしすぎて話になりません
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:18:45.39 ID:hTcO8Hwp0
>>681
おまえはそうやって生きてるのかもしれんが普通の人はそうじゃないのよ
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:19:09.72 ID:/6Q8YA5Y0
前回もギリギリまで攻撃的サッカーに拘ってたが
大会直前にケツまくったじゃねーか
弱小が世界で戦うにはカウンターしか無いのは結論が出てるんだよ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:19:41.86 ID:hqjoYxPE0
>>713
今野をリラックスさせて吉田をどやし付ける役目は可能だな
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:19:51.33 ID:9WkPThjhO
前回w杯は直前で戦術変更したのが良かったと思うんだよね
結果的に各国リサーチャーの裏をかいた

今回はこのまま行きそうなのが怖い
大学サッカーレベルの俺ですら読める分かりやすい戦術のままで
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:20:10.15 ID:X1Zq2d0A0
>>713
吉田や内田のようにポジショニングで勝負する選手は試合中色んなこと考え過ぎて疲れちゃうとか
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:20:16.04 ID:tPsubKII0
過去はもういいや
CBは4年後は本当に期待できるし激戦区よ
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:07.88 ID:h51UCWyK0
長身FWにはロマンがあるが、マイクといい平山といい何故かヘディング苦手で足元が器用っていう。
利き足は頭ですみたいな長身FWなかなか出てこないな。
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:10.71 ID:O75KldeB0
実質長友
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:11.00 ID:H+BdIvPc0
>>63
おまえはそうやって生きてるのかもしれんが普通の人はそうじゃないのよ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:30.03 ID:o9fAq7/o0
終わってから攻撃的サッカーを目指してたんだから負けたけどしょうがない
みたいなことを言って欲しくない
W杯本番は結果のみ
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:58.98 ID:nMRgwBFx0
コンフェデの時は、スケジュールの問題で選手のコンディションが良いとは言えなかったけど、
今回は準備万全で臨むのだから、コンフェデの時よりは良いサッカーをしてくれるでしょう
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:22:05.26 ID:q4EnkJi00
比嘉はギリギリ落選か・・・
残念だった
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:22:11.28 ID:5ApSa2me0
>>716
森重はともかく今野なんて阿部の超下位互換にしか見えない
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:22:23.73 ID:usouxCmo0
>>708
あと、足攣った坪井な・・・
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:22:50.14 ID:O75KldeB0
和製ドログバとはなんだったのか
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:23:06.51 ID:z0CIlJLV0
>>728
比嘉なしじゃ日本やばいだろ
ザックは何考えてるんだろうな
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:23:16.88 ID:uG552jto0
>>716
何と戦ってんの?
主張がわからないんだけど
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:23:22.80 ID:NBhQCwBs0
>>715
09年に代表ゴール数世界1だった時も岡崎の扱いは微妙だった
スポンサーとか関係なくもうそういう立ち位置に収まっちゃったんだよ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:23:25.51 ID:ebBnEpOK0
DF陣も気の毒な面もあるんだけどな
このチームのCBって凄い大変だよ
前回と比べてみるとよく分かる
DFラインを下げて、アンカー置いてもらって
松井や大久保にあれだけ前線で守備して貰えた前回に比べ
こういったCBが守りやすい要素が今回ことごとく無い

これで守りきれるCBって世界でもあまりいないんじゃないかな
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:24:07.86 ID:oLGJGzQ20
セレソンにかすりもしないブラジル人にホームで虐殺されるボランチが
ラブみてあんな選手みたことないとか驚嘆してるボランチが代表w
ブンデスで主力、ありとあらゆるタスクをこなしてる細貝が外れるとかとちくるってるわ
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:05.77 ID:nMRgwBFx0
とにかくラインを上げまくってくれ
日本人は「特攻」でこそ輝く
玉砕したって良いじゃないか
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:09.66 ID:hqjoYxPE0
>>720
てか2002も2006も2010も紙一重だよ
対戦国の状態にもよるし
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:47.82 ID:rkR/vrgC0
予備相当揉めてるんだろうな

休養に当てれずトレーニングせなアカンもんw
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:55.38 ID:q4EnkJi00
>>734
09年は世間の代表熱が落ちてた時期だったからかな
代表フィーバーが再燃した南アではレギュラー落ち直後だったし、世間の波と活躍が一致しなかったな
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:26:08.99 ID:eX/wBOas0
キプロスって強いの?
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:26:18.99 ID:NBhQCwBs0
>>738
結局初戦の結果次第だよね
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:26:48.14 ID:X1Zq2d0A0
>>739
憲剛豊田は拒否られてると予想
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:27:54.11 ID:rkR/vrgC0
だよな
予備にするけどいいかって先に連絡するよな

こうなると若い奴ら選択してくるかな?
常連じゃなくてなw
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:27:58.10 ID:SXOMTF+v0
>>735
あるある
守備ってのは前線に至るところからどういう体制を敷いているかに基いての守備でありDF陣だからな

長友内田コンビなんかは、その所属クラブで評価されている通りであり且つ、
日本の多くのサッカーファンの認識以上の働きをしている/できる選手だと思うわ。
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:27:58.31 ID:9WkPThjhO
玉砕が良いとは全く思わないがな
無策のままとにかく突っ込みめーと叫んでる軍曹と一緒だから
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:28:20.82 ID:nMRgwBFx0
>>741
FIFAランキング130位で察してくれ
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:28:24.96 ID:NBhQCwBs0
>>739
代表に選ばれなかったとしても国内勢はナビスコあるから休養なんてないよ
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:28:41.45 ID:lRCfYcjN0
ギラヴァンツから選ばれないなんて世も末だな
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:28:42.97 ID:i4tEa7ni0
NHKは憲剛に解説を頼むんだ
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:29:54.64 ID:zK8z+uwN0
本田中心の代表は最後だろうからベスト8は行ってもらいたいな
戦術的に4年間変更できなかったんだし
W杯後は本田を呼ばずに1からチームを作ってほしい
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:09.85 ID:O75KldeB0
>>750
いやがらせもいいとこだろw
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:15.18 ID:9IuvJdL+0
ザッケローニ擁護を目的に
「今さら守備に新しい選手なんか間に合うわけないだろ。ザックは正しい!」
とか言う馬鹿がいるけど
それすなわち色んな選手を試してないザッケローニの失策なんだよね
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:18.23 ID:w5U8Wa9+0
茂庭の件もあるから予備登録の連中も油断すんなよ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:32.03 ID:0Sla7Umi0
>>749
そういうレスは認めるw
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:32.18 ID:rkR/vrgC0
いやナビ終わってから開幕までバカンスじゃねーのか?
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:34.00 ID:X1Zq2d0A0
>>750
玉乃淳の地上波解禁希望
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:02.64 ID:SXOMTF+v0
>>752
いや、落ち着きあるしルックスもそこそこ
いい解説すれば一気に選手生活終了後のキャリアが開くかもよ
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:04.43 ID:D4ZXzSc40
予備登録は駒野細貝高橋は入りそうだが攻撃陣は読めないな
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:33.42 ID:15tksUml0
>>753
劇的に変化する人材がいると思ってんのか?
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:35.99 ID:wEq7GyCn0
>>752
落選ではないけど日韓のときエコノミー症候群で漏れた高原が解説してたよなあ
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:10.70 ID:X1Zq2d0A0
テレ朝は中山名波のダブル解説で決定?
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:20.20 ID:zK8z+uwN0
中村はスカパーとかで欧州サッカーの解説経験済みだろ
代表も良い解説すると思うぞ
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:24.47 ID:Aop5It8t0
>>735
中澤とか闘莉王とか言ってる人にそのレベルの話が理解できるわけがない
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:34.49 ID:rkR/vrgC0
ハワイから駆けつけたらいつかと同じパターンになるからなw
釣男選んどけよ 実家帰ってるだろーしw
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:34.81 ID:z6IV/DY+0
大久保   岡崎
   山口     高橋
       細貝
長友 吉田   今野 酒井宏
       川島


これでいってほしかった
守りまくって縦突破の得意な長友と酒井の両サイドから攻めて
速くて低いボールを大久保と岡崎に合わせる
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:39.28 ID:usouxCmo0
前田や駒野が入ってたりすると、磐田は悲惨
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:32:56.11 ID:MoYDwlBO0
TBSのフライング動画はどこか落ちてないのかな。
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:15.80 ID:O75KldeB0
永久戦犯駒野 あれなれ俺が行っても決めてた
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:19.74 ID:hqjoYxPE0
2010年の収穫はあの見た目の監督によるあの欠陥戦術(攻撃は捨ててたよね)で決勝Tまで進み、
あわよくばベスト8までいけたかもしれないという事実と自信だよね
それまでは魔法使いみたいな監督が編み出した戦術じゃないと勝てない、みたいに思ってた部分はあったじゃん?
あのサッカーにカウンターが備わってたらベスト8だっただろうけど、
さすがに2010年の状況下ではこんなこと言ったら贅沢か
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:22.18 ID:nMRgwBFx0
>>753
ザックはいろいろなDFを試したよ。結果はご存じの通り
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:35.22 ID:z0CIlJLV0
>>757
テレビ局に殴りこむ自信あるわ
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:36.58 ID:D5I70dx60
そういや岩政ってどこ行ったんだ?
トルコだっけ?
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:33:38.45 ID:eX/wBOas0
>>747
めっちゃ弱いじゃん
なんでんなとことやるんだよ
前日本が負けたセルビアとかベラルーシとやったほうがいいじゃん
サッカー協会は何考えてるの?めんどくさくて手抜き?
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:04.44 ID:WVL9Oah80
どうせライン高いまま保つつもりなんだろ
鴨の本田からボール奪って上がりきったSBの裏にボール放り込んでおけば日本なんて完勝だろ
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:17.47 ID:0Sla7Umi0
>>766
一人退場してるな
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:40.48 ID:qCv0GAqK0
でもW杯のメンバーのことであーだこーだ言えるのは幸せだね。
ドーハの悲劇を徹夜明けの東横インの14インチTVで頭朦朧としながら見て、ひとり涙したのはいい思い出だ。
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:57.00 ID:ts/loGDi0
>>753
具体的に言えよw
まさか広島を上げたりしないよね?
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:07.98 ID:zK8z+uwN0
>>777
おっさん乙
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:22.26 ID:iR4ba16p0
内田の怪我の状況はどうなってる?
完治寸前とはいえ、コンディション的にまずくないか?
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:22.52 ID:usouxCmo0
>>770
悲惨な試合を続け、壮行試合の挨拶すら逃げた監督が、一気に名将、魔法使い扱いだったぞ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:36:27.96 ID:hqjoYxPE0
>>758
もう既にオフ期間にBSでサッカー解説して好評だったりする
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:36:32.42 ID:DTXNtz430
栗原
駒野
高橋
細貝
中村
原口
前田
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:36:52.78 ID:O75KldeB0
とはなんだったのか
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:36:52.85 ID:SXOMTF+v0
>>774
調整だからな
誰と戦うかも前からわかっていて 戦術もそれに対して実名主義であわせていくのが本番

調整試合に「勝つか負けるか手に汗にぎる」はいらないんだよ
お前がわかっていない
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:37:15.93 ID:epsfE5rn0
>>774
合宿中の負荷かけてるときに強い相手とやっても負けて色々言われるだけですし
シーズンオフのこの時期にわざわざ極東まで来てくれる国なんてありませんし
4年前セルビアをW杯前に呼んだら3軍しかよこさなかったですし
ベラルーシだって83位で弱いですし
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:37:32.64 ID:E6PvmSki0
守備が弱くて失点するだけなら、もう少し勝ててる筈で
実際は自陣でボール奪われてから失点するバカを積み重ねてる影響が大きい。
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:37:43.82 ID:5w1PfboU0
>>507
オシムの老害度合いなんてセルジオの比じゃねえだろ
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:37:59.24 ID:rkR/vrgC0
磐田から選べばバカンスないから松井も入れとけよw
>>783
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:01.91 ID:9WkPThjhO
発掘してこなかったザックの無策はあるけど
中学高校レベルでDFになりたがる人が居ないという日本の土壌の問題も感じるな

宇佐美や清武見てると分かると思うけど
草の根レベルからFWと攻撃的MFは守備しないでいいという固定観念が定着してしまってるように感じる
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:02.06 ID:FfVtjX5n0
>>774
2006年の、本戦前にドイツとガチでやったあれを繰り返したいんか
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:11.52 ID:enBC/tN50
サッカー経験のないやつほど慎重のようなスペックだけで優劣つけたがるものだな

現実はいろんな要素が関係するのにな
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:41.75 ID:1eP1cFQe0
中村の落選、清武・青山の選出に大きな影響。日本代表の課題“代役不在”を1人で解消できる大久保嘉人

http://www.footballchannel.jp/2014/05/13/post40455/
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:39:08.51 ID:5w1PfboU0
>>781
ようチョンコロ
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:39:15.86 ID:n+i/Nt+y0
>>785
下手に強い所とやって負けて士気が下がる方がアレだしね
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:39:44.92 ID:O75KldeB0
憲剛を外すのをザックに勧めたのは実は俺なんだ…
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:39:49.20 ID:FfVtjX5n0
>>792
俺サッカー経験はないんだけど、まさにそう言われたくないからすげー勉強してるわ
この人のブログとか超勉強になる
http://silkyskills4beautifulfootball.blogspot.jp/
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:09.53 ID:2lhnXxm80
本田がセリエAで最低点連発して全然通用してないことを
今の日本代表の選手達はみんな知ってるからな


もうでかい態度は出来ないしどうするんだ?


個の能力の低い選手だとみんなにバレてる
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:15.54 ID:X1Zq2d0A0
どうせガチでやらないんだから
怪我しないことが大前提
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:16.17 ID:NBhQCwBs0
>>774
4年前
セルビア3軍→韓国→イングランド→コートジボアール→ジンバブエ→本大会

今回
ニュージーランド→キプロス→コスタリカ→ザンビア→本大会

今回微妙すぎってのは理解できる
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:18.39 ID:H+BdIvPc0
>>788
代表投げたくせに現代表について意見するとは何事だよなw
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:19.60 ID:wEq7GyCn0
>>793
結果的に大久保入りで憲剛落選したとしたらちと可哀想だな
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:37.79 ID:usouxCmo0
>>789
予備登録選手もブレイク取らないといけないから
少なくとも25日の試合には出られず泣いちゃうよ
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:57.56 ID:eX/wBOas0
>>780

部活レベルのサッカーの話だから話半分でいいけど
少なくとも俺は怪我で1ヶ月チーム離れてて復帰したときは後半10分くらいから出て
やる気は凄くあって積極的にいけたんだけど、どうも5分くらいで疲れてきて
その後は早く終わってくれって感じでひたすら守備に徹してたよ
コンディションと周りとの連携がまともになったのはそれから2週間くらいしてからだった
だからぜんぜん間に合うと思うよ
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:41:43.14 ID:glWekmh50
そもそも日本は守り方がわかりませんレベルのDFしかいないし
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:41:52.17 ID:RrRYeMy30
ワールドカップ予備登録メンバー発表
林卓人、駒野友一、水本裕貴、中村憲剛、細貝萌、豊田陽平、南野拓実
トレーニングパートナー 杉森考起(名古屋)、坂井大将(大分)
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:41:56.04 ID:OGHNbKCv0
[W杯予備登録メンバー発表] GK林卓人、駒野友一、水本裕貴、中村憲剛、細貝萌、豊田陽平、南野拓実
[トレーニングパートナー] 杉森考起、坂井大将
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:41:59.30 ID:FfVtjX5n0
>>801
投げたくて投げたわけじゃねーだろ
最低だなお前
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:42:22.26 ID:wEq7GyCn0
J2はカップ戦じゃなくてリーグ戦が1試合被ってるから
予備登録ならJ2の方が痛いだろうな
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:42:44.03 ID:O75KldeB0
俺は高校の時は2年生の県選抜の奴にポジション取られてたな
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:42:52.12 ID:yaM1sBds0
>>798
そこは、口だけで上って来た男ですから、

上手くやりますよw
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:42:57.64 ID:phdNqoJCO
サポートメンバー


7選手は、以下の通り。

GK
林卓人(サンフレッチェ広島)

DF
駒野友一(ジュビロ磐田)
水本裕貴(サンフレッチェ広島)

MF
中村憲剛(川崎フロンターレ)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)

FW
豊田陽平(サガン鳥栖)
南野拓実(セレッソ大阪)
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:02.45 ID:0ge4Qt2p0
予備登録メンバーはGK林(広島)DF駒野(磐田)水本(広島)MF中村(川崎)細貝(ヘルタ)FW豊田(鳥栖)南野(セ大阪)。
トレーニングパートナーは酒井(大分U18)杉森(名古屋U18
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:03.96 ID:ts/loGDi0
南野???
まあ国内合宿で原口よりよかったから妥当か
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:05.59 ID:PN3Jz+k40
良かった駒野はいないんだな
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:09.15 ID:Rqj8orMX0
ザックと電通の思惑が見事に合致したな。ザックも、決勝で本国とあたる可能性があるのでなあなあで済ませたいからな

大衆的な選考しとけばすべてがうまくいく。日本人が東南アジアの国の監督になったと思えばわかりやすい

まさか抜かれるわけにはいかんだろ?
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:09.94 ID:A8uXvFNf0
南野とかアホかよ
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:11.71 ID:nMRgwBFx0
>>790
ザックは発掘しようしたよ。でも今の日本では発掘しようがないんだよ
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:18.58 ID:NBhQCwBs0
>>807
もっと若手入れてくるかと思ったけどいなかった
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:25.31 ID:ZhwExpdB0
らスレから急いでコピペかw
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:30.27 ID:tPsubKII0
南野きた
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:32.56 ID:O75KldeB0
>>812
憲剛いた
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:35.29 ID:ERovOedb0
>>806
南野とかふざけすぎだろ
原口だろ
まじセレッソうざいわ
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:36.72 ID:wEq7GyCn0
>>807
お、発表されたか
トレーニングパートナーって前のサポートメンバーみたいなもんか
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:41.34 ID:n+i/Nt+y0
選ばれたメンバーみると前線や中盤の守備や
プレスかけにはそんなに行かなくていいって感じになりそ
真っ当にやり合って1-0って結果じゃなくて4-5とか極端な試合になりそ。
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:51.06 ID:0ge4Qt2p0
予備登録メンバーは使わないで済むといいが
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:01.87 ID:9IuvJdL+0
>>760
>>771
>>778
いやいや、ザッケローニ信者自身も守備の不安は認めてるわけ
だから>>753みたいに言う
新しい選手を足したいけど間に合わない、と
間に合わないのはコンフェデ大惨敗まで頑として動かなかったハゲが悪いのに
それが滑稽だね
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:14.86 ID:ueObO6aJ0
南野はアディダスや電通がうるさいから入れておいただけだろう
気にすることはない
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:27.89 ID:5w1PfboU0
>>785
チームマネジメントがしっかりできれば短期でも調整出来るか出来ないのかは
過去見てればわかるだろ
>>788
歴代最低のチーム巻ジャパンを作ったのはこの老害だからな
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:28.06 ID:O75KldeB0
ハーフナーマイクwwwwww
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:32.11 ID:hqjoYxPE0
ウッチー欠場駒野スタメンフラグ立ったじゃねえかよ
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:36.98 ID:h51UCWyK0
原口より南野とかはクラブからNG出ただけだろ流石に。
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:37.38 ID:0ge4Qt2p0
セレッソと電通はどういう関係?
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:57.42 ID:gubP2EgG0
予備登録手てっきりブラジル行くのかとおもたら
いかないのね
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:03.96 ID:rkR/vrgC0
予備なんてつかわないほうがいいに決まってるw
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:08.01 ID:WVL9Oah80
>>798
別にみんな一緒に長年プレーしてたんだから本田がどの程度の選手かとっくに知ってると思いますよ
みんな本田が面倒くさいやつだと知ってるから何言っても放っておいただけでしょう
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:10.25 ID:0ge4Qt2p0
クラブからNGってどういうことや?
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:16.44 ID:glWekmh50
南野が予備か〜へ〜
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:32.75 ID:usouxCmo0
>>807
駒野は、25日のJ2出られないな
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:40.36 ID:FfVtjX5n0
>>827
そもそも、
>今さら守備に新しい選手なんか間に合うわけないだろ。

こういう主旨の書き込み自体、ほとんど見ないんだが
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:43.43 ID:9WkPThjhO
>>800
弱いのと模擬試合して「うおーライン上げ続け強えぇぇ俺らいけるぞおぉぉ」

本番コートジボワールさん強えぇボール保持できん(^O^)/

こんかな匂いがしてきた
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:48.25 ID:O75KldeB0
ハーフナーマイクオワタ
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:04.09 ID:3M8urYPE0
>>824
ちげえw
怪我が出たらこの7人から入れ替えするって面子だ
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:09.41 ID:eX/wBOas0
>>785

調整つってもできることとできないことってのは前もって知っておく必要あるでしょ
そのためのテストでおあるでしょ
キプロスとかザンビアでそういったことが試せないと思うんだけど
はっきりいって体慣らし程度に留まってまったく本番を想定したテストにはならないよ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:16.76 ID:wEq7GyCn0
前田はここにも入らずか
さすがに3人になるし磐田が拒否したんかな
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:22.15 ID:DTXNtz430
>>790
上手い奴はだいたいFWにされるよ
内田ですら高校までFWだった
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:26.76 ID:rkR/vrgC0
これみると
遠藤長谷部ダメな場合誰入るんだ?
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:34.87 ID:0ge4Qt2p0
ハーフナー家は弟に夢を託すことになったなw
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:44.79 ID:5w1PfboU0
南野とか馬鹿かよ

>>753
>ザッケローニ擁護を目的に
>「今さら守備に新しい選手なんか間に合うわけないだろ。ザックは正しい!」
>とか言う馬鹿がいるけど
>それすなわち色んな選手を試してないザッケローニの失策なんだよね

本当これ
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:46.43 ID:lK1ByK9n0
>>837
ナビスコあるチームは嫌なんじゃねって話じゃないの
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:53.35 ID:s0u1p3Uk0
>>812
前田・高橋・ハーフナー「………」
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:57.13 ID:ts/loGDi0
>>827
はぁ?
間に合うあわない以前にいい選手がいねぇんだが?
伊野波で最高ね

日本のレベルを勘違いしてないか?
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:14.23 ID:0EYNN4VR0
内田と吉田外せ
駒野と水本で行け
まだ間に合うぞ
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:22.71 ID:ERovOedb0
>>847
遠藤青山→剣豪
長谷部山口→細貝

かな
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:23.14 ID:gj2Kgwp20
>>847
萌ちゃんだろ
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:45.58 ID:jF7QmwxH0
直前に強いトコとやって、
2006みたいに怪我人出しても仕方ないし、
かといって、
2010はアレがあったからこそ、中村俊を切る決断ができたわけだし。
何がいいかは、終わってみないとわからないよね。
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:54.99 ID:+fxJ+kc2O
>>847
憲剛と細貝がスライドするんじゃね?
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:18.97 ID:O75KldeB0
憲剛はいいとして細貝なんかいらねえわ
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:27.03 ID:usouxCmo0
>>843
トレーニングパートナーは現地の練習要員だよ
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:34.81 ID:FfVtjX5n0
〜を試せ〜を試せ


永遠に言ってろよもう
試してほしけりゃお前が監督になるしかねぇだろ
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:38.93 ID:3M8urYPE0
憲剛はザックになってからボランチで出たことねえよ
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:45.22 ID:5w1PfboU0
>>856
弱くてもけが人は出まっせ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:59.90 ID:O2n0fMr/0
内田がもし見せることが叶わない時、駒野が見せることになるのか
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:11.40 ID:SXOMTF+v0
>>856
逆に考えろ
あの決断がしたかったから、ああいう試合を望んだのかも・・・しれない
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:22.61 ID:wEq7GyCn0
結構試合出てた前田栗原あたりはもはや完全に構想外なんだな
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:42.18 ID:9WkPThjhO
南野が次点!?
日本ってそんなにFW居なかったっけ!?
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:42.56 ID:FfVtjX5n0
>>865
前田はほんと不憫だなぁ
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:50.62 ID:O75KldeB0
駒野代表に近づくなよ
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:54.25 ID:w5U8Wa9+0
一番ヤバそうなのはうっちーだろ
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:59.71 ID:DTXNtz430
>>843
バカかお前
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:10.66 ID:QL5XtX760
サポートメンバーの方が選ばれた選手よりよっぽど優秀だな。
南野を除いて
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:22.64 ID:eX/wBOas0
>>865
栗原の存在を今思い出した
そういえばいないな
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:30.15 ID:O75KldeB0
前田完全に終了www
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:37.38 ID:pR3eRrC90
>>837
予備に選ばれたらナビスコに出れなくなる
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:47.34 ID:X1Zq2d0A0
林は林でも卓人の方かよw
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:53.95 ID:nMRgwBFx0
>>827
普通に東アジアで試したよね
ザックが新しいディフェンダー試してないというのは嘘
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:55.69 ID:wEq7GyCn0
ACL組はナビスコないから予備登録に選びやすいんじゃね
南野が原口や工藤より上とは考えられんし
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:02.99 ID:FfVtjX5n0
ザックがブラッターに電話して無茶ぶりした件は、
一体誰を入れたかったんだろうな
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:03.76 ID:O2n0fMr/0
乾枠(笑)は齋藤と南野が競ってたんだな

最終視察で広州にボコられてたのは印象悪すぎたな。あそこで活躍しとけば南野もチャンスあったのかな
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:20.80 ID:rkR/vrgC0
前田とHMは本田がディスった時に終了してるw
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:39.05 ID:4yxWApbU0
たまには槙野さんのことも思い出してあげてください
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:48.58 ID:0EYNN4VR0
半ばうつ状態になっている清武とか今野とかも
どうにかならなかったのか
清武はケンゴと代われや
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:54.10 ID:X1Zq2d0A0
>>878
愛人び高橋に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:07.91 ID:n+i/Nt+y0
>>881
あれはオリンピックレベルだわ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:20.64 ID:O75KldeB0
http://i.imgur.com/Drt7L7P.jpg

何回みても切なすぎる…
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:27.90 ID:Tf8RVaYI0
南野って冗談かよ
マスコミが推すから見てたけど原口工藤以下だろ
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:28.81 ID:9WkPThjhO
南野よりいいFWって20人くらい居る気がすんだが
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:33.08 ID:0ge4Qt2p0
>>880
やっぱこのチームは本田発言の影響力大きそうだなw
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:41.73 ID:nMRgwBFx0
>>812
高橋「・・・」
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:42.23 ID:OGHNbKCv0
【サッカー/日本代表】W杯予備登録7選手発表! 中村憲剛、細貝、豊田、南野、駒野、水本、林卓人[05/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399967221/
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:42.89 ID:tPsubKII0
予備登録って言っても、23人枠とは天と地との差だからな
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:51.96 ID:vlmB8v/70
>>47
94年 アメリカワールドカップのテーマソングの方がかっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=hcvNndthUwU
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:57.14 ID:rkR/vrgC0
森脇来なかったかw
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:53:15.66 ID:epsfE5rn0
>>824
合宿に帯同するそうだ
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:53:25.86 ID:eX/wBOas0
>>882
清武はポテンシャルは間違いなくあるんだよ
なんで今回呼ばれたかというと次世代日本代表のため
ザックは今大会だけじゃなくて次も見越した選出をしてる
そこに俺はひどく感動してる
清武は今大会で何かしら心の変化だったりを期待してるんだと思う
ちょっとしたことで清武は化ける気がするよ
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:53:33.90 ID:5w1PfboU0
前田なんかないyo

ザックはホンマアディダスアディダスだなあ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:53:58.40 ID:FfVtjX5n0
ザックの招集メンバー一覧表
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/0/1/012786ca.png

実際、相当呼んでるよね
DFは22人
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:29.80 ID:8FIcgAuT0
林彰と東口は合宿に呼ばれてたのにダメだったんだな
GKの序列だけはかわらんな
川島>西川>権田>林卓人>東口、林彰
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:48.65 ID:usouxCmo0
>>865
前田はずいぶん呼ばれてないし
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:55.80 ID:0ge4Qt2p0
>>895
清武は今大会で終了
移籍して自然と消えてく
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:57.32 ID:wEq7GyCn0
林卓人(サンフレッチェ広島) ナビ無し
駒野友一(ジュビロ磐田)  J2
水本裕貴(サンフレッチェ広島) ナビ無し
中村憲剛(川崎フロンターレ)  ナビ無し
細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) シーズンオフ
豊田陽平(サガン鳥栖)    ナビあるが元々捨て気味
南野拓実(セレッソ大阪)    ナビ無し

リーグ戦1試合出られない磐田以外はJ日程に配慮してるとしか思えんな
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:27.35 ID:X1Zq2d0A0
杉森は名古屋の杉森か
坂井って誰だよ
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:38.96 ID:5w1PfboU0
>>894
トレーニングパートナーだけ帯同で予備登録は待機だよな
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:45.50 ID:BUDfszsu0
若手が多いのが気がかりだな
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:47.90 ID:rZpNuJQy0
駒野は忘れ物を取りにいけるか
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:23.62 ID:8FIcgAuT0
南野より良い選手ってたくさんいるけどな
原口、工藤、石原、小林など
このあたりは間違いなく南野より格上だよ
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:35.05 ID:5w1PfboU0
>>897
試合で使わなきゃただのエスケープゴート
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:36.81 ID:6pmzfwSb0
ザックは実際に呼んで目の前で見てるのに
アホはすぐ忘れるからな
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:48.02 ID:eX/wBOas0
>>898
まぁそこに関しては特に異論はでないだろ
西川と川島で争われると思うけど、正直日本のGKは特出してるのがいない
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:57:24.22 ID:FfVtjX5n0
>>907
アホか。何のための練習なんだよ
そもそもほぼ全員試合には出てるわ
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:57:30.01 ID:X1Zq2d0A0
>>903
スーツケースに荷物詰め込んで体育座りでじっとしてる憲剛がフラッシュバック
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:57:30.93 ID:n+i/Nt+y0
>>907
スケープゴートでしょ
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:57:40.23 ID:O75KldeB0
内田はまたしても駒野の呪縛から逃れられない
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:57:43.15 ID:usouxCmo0
権田はどう考えても原博実枠だけどな
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:00.45 ID:eX/wBOas0
>>900
みてなって
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:10.84 ID:qNcjK+sL0
槙野www
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:27.49 ID:9WkPThjhO
日本のサッカー選手双六はゴールの前で分岐してて3つの上がりがあるイメージ
日本代表、浦和、タイと3つの上がりがある
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:52.05 ID:5w1PfboU0
>>910
てめえがアホじゃボケ
実践できっちり試さなきゃ意味ねえだろ
後半42に出したってアリバイにしかなんねえんだよカス
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:56.26 ID:FfVtjX5n0
帯同つってもタンパまでで、ブラジル上陸はできないんだよね
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:59:09.18 ID:kyZ69AO20
>>907
ゴーストバスターか
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:59:26.06 ID:X1Zq2d0A0
>>916
言っとくけど槙野は前回も予備登録だからな
2大会連続予備登録とかどんな嫌がらせだよw
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:19.29 ID:5w1PfboU0
>>912
てへぺろ
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:41.88 ID:FfVtjX5n0
>>918
お前にとってはそうでも、「普通」は事前練習で戦術理解やその選手のスキルは見て分かる事
代表のコンセプトを理解しているかどうか、
その通りに動けるかどうか、
そもそもスキルはあるかどうか

だから何のための練習だと言ってるんだが
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:51.50 ID:X6jxYdJS0
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:52.23 ID:O75KldeB0
なにいってんだ
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:02.10 ID:ts/loGDi0
>>918
お前みたいな監督気取りのニワカのために試合やってんじゃねぇよw
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:22.80 ID:ENO3P7o80
観光と思えば予備でもいいだろうな
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:55.05 ID:5w1PfboU0
>>926
なににげてんのこいつw
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:57.11 ID:FfVtjX5n0
「練習で「使い物にならんな」と思っても、実戦で使わなきゃわからんな」


アホかと
それこそサッカーにかぎらず、どんなスポーツの監督がそんな判断するんだよ
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:02:37.30 ID:9WkPThjhO
>>900
おいらも消えて行くに100万円ベット!!!


才能は間違いなく感じけど知能で補える部分をこの1年間何一つ習得して来なかったから
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:02:37.64 ID:5w1PfboU0
固定ハゲは思考停止
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:02:40.20 ID:SY+96fCq0
モイモイモイモモイモイモミー!
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:02:49.64 ID:FfVtjX5n0
要は、
「ザッケローニの判断なんかどうでもいいんだよ!」
「俺に判断させろ!」

って事なんだろうなぁ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:13.11 ID:/TfiJ5zg0
豊田まだワンチャンあるな
前の方で怪我人出たら
南野より豊田のほうを選ぶだろう
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:20.86 ID:9IuvJdL+0
コンフェデ後に呼んで入れたDF→森重だけ
守備の良いボランチ→山口だけ

舐めてるけど
まあハゲの判断だから仕方ない
だがコンフェデみたいに大量失点で惨敗した時に
「ザックはちゃんと日本中から最高の選手を集めた。ザックは悪くない」
とか言うなよな
負けりゃ指揮官たるハゲの責任だ
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:26.46 ID:ts/loGDi0
監督気取りのニワカは、試合を見てグチグチ文句言って使えねーとわめき、他の選手を試せとわめくだけw

誰を試すの?と聞かれても、グダグダと抽象的なことをグチグチ言うだけw
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:48.49 ID:vlmB8v/70
>>892
かっけええええええええええええww
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:53.81 ID:ndVi243BO
前田選ばれなかったか
残念
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:04:03.91 ID:15tksUml0
>>929
あんま相手にしたら駄目
自分の理論のいいわけでおかしくなってるだけだろ
小学生いじめよくない
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:04:39.11 ID:5w1PfboU0
>>933
要はアディダスザック様が選んだ選手の文句言うな、俺が擁護するってことなんしょ
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:05:17.71 ID:FfVtjX5n0
>>940
はいはいそれでいいですよ^^
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:05:18.46 ID:eCU51yvS0
清武アンチは4-3-3の3ボラの存在すら知らなそうだな
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:06:15.34 ID:5w1PfboU0
>>935
要は
「自分のお気に入りの選手を固定で使ってくれる神様ザック様の言うことは絶対だ!!」

という吉田内田BBA工作員のようなものさ
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:07:14.73 ID:5w1PfboU0
>>941
完全にBBAレスだな
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:08:04.24 ID:ZhwExpdB0
>>935
そもそもコンフェデ迄はアジア予選主体のメンバーで行くと言うてたがな
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:08:48.58 ID:9WkPThjhO
>>935
そういや森重、山口、大迫は綺麗にぴったり嵌ったよな〜
1年で3人をフィットさせたと考えるとザック政権は割と発掘上手い方かもよ

CBの弱点はもう日本サッカー界の土壌の問題だって
FW、MFが守備免除で誰がDFやりたがるんだって
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:09:56.00 ID:nMRgwBFx0
ID:9IuvJdL+0とID:5w1PfboU0は具体的に誰を試せば良かったのか教えてく下さい
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:19.78 ID:eX/wBOas0
予備メンバーの坂井大将って何者なんだ
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:30.58 ID:FfVtjX5n0
>>946
4年毎に弱点が浮き彫りになっていって、
それが次の4年の糧になっていけばいいと思う

今回の課題は「攻撃力」という事でいいと思うんだがな
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:53.23 ID:h51UCWyK0
>>946
むしろ日本って全体的にFWに守備力求めすぎなイメージだが。
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:56.11 ID:5w1PfboU0
吉田とか内田とか長谷部とかは思考停止の
ザックのことだからら、コンディション激無視で万全じゃなくてもスタメン既定路線だろうなあ

ジーコのキノコ発熱で使ったオージー戦のように
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:11:27.31 ID:O75KldeB0
なんで俺が予備メンバーにも入ってないんだ?
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:11:52.84 ID:+/A/JWbw0
いいメンバーだな こりゃいい結果が見れそうだ
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:12:00.07 ID:+yBxMPZx0
試されなかったのは試す価値がないってこと。
ほとんど試されてなくても召集される選手もいるから。
所属クラブでシーズン0ゴールの代表10番がいるからいろいろ文句言いたい気持ちもわかるがw
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:12:21.54 ID:nMRgwBFx0
>>952
俺も予備メンバーから外れたよ
ちなみに名前は金崎夢生
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:13:03.16 ID:FfVtjX5n0
>>950
最終ラインから組み立てするのがトレンドなんだし、
FWの守備は今は当たり前なんだと思うけど
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:13:19.04 ID:+/A/JWbw0
オレだオレだオレだオレだ
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:13:19.51 ID:q8aKyxMZ0
そもそも細貝は守備しかできないのにいつも空回りしてて全く使えないだろ
いらんがな
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:13:54.96 ID:5w1PfboU0
>>351
対アルゼンチン戦(ザッケローニ初戦)

        森本 貴幸

香川 真司   本田 圭佑   岡崎 慎司

    長谷部 誠  遠藤 保仁

長友 佑都           内田 篤人
    栗原 勇蔵  今野 泰幸

        川島 永嗣

南アメンバーに闘えない香川と栗原(笑)
と柿谷が加わっただけw
4年間なにやってたんだハゲは
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:14:32.56 ID:FfVtjX5n0
そういえば日本以外の国も続々と23人発表されてんのかね
どっかでサプライズあったかな
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:15:06.68 ID:9WkPThjhO
>>950
Jとか代表とかトップレベルはな

中学高校部活レベルだと清武や宇佐美のようなのは草の根ではフリーロールのモンスターとして扱われて守備を学ぶ機会すらなくやって来たと思うんだ
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:15:53.19 ID:b0F7tU0F0
>>958
顔面偏差値上がるんでOK
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:16:07.76 ID:5w1PfboU0
香川のとこに大久保inだったらただの南アジャパン
の老化版

これで10億プラスαとかとっくに他国なら迫害されてるなw
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:16:37.90 ID:O75KldeB0
細貝厨が推してるだけで細貝なんていらん
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:16:42.69 ID:eX/wBOas0
>>351

逆に凄いんじゃないのこれ
確かにセンターバックコンビの不安は拭えないけど
香川本田岡崎長友内田はここ4年でもっとも成長した選手だろ
本田はちょっとなんか不安だけど・・・
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:16:47.86 ID:h51UCWyK0
>>961
そういうことか。
確かにそういうカテゴリだとうまい奴は前線にいてうまいことしてればそれでいいしな。
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:17:34.92 ID:+yBxMPZx0
いまだに遠藤と長谷部がスタメンと思ってるニワカがいて驚いたw
てか香川もこのままの得点力なら大久保にスタメン奪われるから
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:18:14.21 ID:0EYNN4VR0
>>965
香川と本田は完全に劣化しただろ
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:18:17.88 ID:5w1PfboU0
>>959
今は栗原
→やらかしベンチ外怪我明け吉田麻也ww

麻也ニスタのおばさんに又、ザックは悪くない!!されちゃうかも
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:18:21.01 ID:+yBxMPZx0
>>965
不安がるなら香川と内田だよw
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:19:26.42 ID:+yBxMPZx0
>>968
劣化したのは香川だけな
マンUでボランチやらされてるリンクマンだから
ボランチで生きていくなら別にいいけど
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:21:22.30 ID:7XXklzd30
香川は残念な選手になっちゃったなぁ
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:21:24.95 ID:FfVtjX5n0
今んとこ発表されてるのは日本、イングランド、ガーナ、カメルーンかな
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:21:58.24 ID:i4tEa7ni0
ウルグアイ発表してたろ
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:22:17.90 ID:FfVtjX5n0
>>974
ウルグアイ、ロシア、アルジェリアもか
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:22:24.42 ID:OGHNbKCv0
>>973
メンバー?ブラジルドイツも発表したよ
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:22:51.44 ID:DAYzswGZ0
>>959
この代表が今一番年齢的に脂が乗ってる状態だし
オーストラリアなんか世代交代失敗してるし
韓国はオリンピック組主体だし
何が悪いのかと
遠藤も絶対的なスタメンでも無くなったのに
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:23:07.87 ID:zK8z+uwN0
>>955
金崎がポルトガル2部で主力で結果出してることにワロタw
大迫より良いんじゃね?w
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:23:44.24 ID:5w1PfboU0
>>977
あのさBBAはサッカーなんかニワカ知識でサッカー語らないで、映画館でも行って

「ありのーままのー」って歌ってればいいとおもうの
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:24:24.22 ID:FfVtjX5n0
>>976
おおありがとう

ロシア見てみたけど、アルシャビンってずっと外れてたんだな
知らんかった
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:24:25.42 ID:iURi2MEe0
>>978
ポジションが違うだろ
だいたい2部に行けるならブンデス2部に行ってるだろ
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:26:57.30 ID:h39y/xIe0
本田の「この大会は個人的にも思い入れがある大会だし」って発言がなんか気になるなぁ
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:26:57.46 ID:5w1PfboU0
>>977

>>977
>この代表が今一番年齢的に脂が乗ってる状態だし

遠藤(35)今野(31)長谷部(30)

おばさんからしたら脂ギラギラかな
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:27:58.64 ID:zK8z+uwN0
>>981
まあポジは違うな
ただMFで30試合7ゴールは頑張ってる
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:27:59.54 ID:iURi2MEe0
変わりに誰入れるかまで言えよ
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:28:11.65 ID:O75KldeB0
↓和製ドログバから一言
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:28:11.93 ID:+yBxMPZx0
>>982
どう気になる?
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:29:47.25 ID:OGHNbKCv0
>>987
捉え方によっては最後のW杯とか
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:29:53.38 ID:5w1PfboU0
>>987
中田アゲインじゃね
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:30:57.86 ID:FfVtjX5n0
>>989
まさかと思うけど、なるほど
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:30:58.67 ID:O75KldeB0
↓柳沢から一言
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:31:18.58 ID:BZxHS/oW0
いまヒデなにしてるん?
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:31:32.72 ID:zK8z+uwN0
いや本田は昔の俊さん化してるから代表だけには執着するだろうよ
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:31:36.61 ID:CrTzKVeC0
>>982
本田さんの意味深な発言、行動ってとくに意味ないから
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:31:49.88 ID:NFyJ7DQv0
>>983
イングランド代表の中盤
ランパードとジェラード何歳やねん
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:01.95 ID:BZxHS/oW0
1000げっと!
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:05.01 ID:O75KldeB0
>>995
ジェラードとランパードは組まねえよニワカ乙
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:05.34 ID:9NSkrCRG0
ずっと呼ばれてて最後に呼ばれなかった前田。
結局最後まで呼ばれることのなかった寿人。
どっちがマシかね・・・。
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:07.07 ID:zK8z+uwN0
本田はW杯で駄目なら即ミラン出される
間違いない
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:33:19.36 ID:KKFn1BnJ0
>>959
なら代わりの選手をあげろよ
中身のない批判ほど無様なものはないなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。