【芸能】キスマイ玉森主演『信長のシェフ』下克上達成! 7月よりゴールデン進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変えてみよう ★@転載禁止
 人気アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が主演する7月スタートのテレビ朝日系ドラマ『信長のシェフ』が、
木曜のゴールデンタイム(後7:58〜8:54※一部地域で放送時間が異なる)に放送されることが12日、わかった。
同ドラマは、2013年1月期に金曜ナイトドラマ枠(毎週金曜 後11:15)で放送されたシリーズの続編で、まさに“下克上”。
玉森もゴールデン進出を「素直にうれしいです。プレッシャーもありますが、頑張らなくてはいけないなという気持ちを
新たにしています」と喜んでいる。

 同ドラマは、戦国時代にタイムスリップしてしまった現代のフレンチシェフのケンが、織田信長の専属料理人となり、
料理の腕ひとつで乱世を生き抜く姿を描く同名漫画(原作:西村ミツル、作画:梶川卓郎、芳文社『週刊漫画TIMES』)の映像化。
新シリーズは、信長討伐に立ち上がった“甲斐の虎”・武田信玄との戦いを中心にストーリーが展開される。

 信長役の及川光博、ヒロイン・夏役の志田未来、木下藤吉郎秀吉役のゴリ、くノ一・楓役の芦名星、
信長と対立する顕如役の市川猿之助、徳川家康役のカンニング竹山、信長の元料理頭・井上役のきたろう、
足利義昭役の正名僕蔵、そして明智光秀役の稲垣吾郎ら、前シリーズの主要キャストが続投。

 新たな登場人物として、ケンと同じ“平成”の世からやってきたと思われる謎の女料理人・香蓮(かれん)役に佐々木希、
信長の最大にして最強の敵である戦国最強の武将・信玄役に高嶋政伸、信長の正室・濃姫役に斉藤由貴、
信長や信玄の裏で暗躍する不気味な存在・松永久秀役に笹野高史、信長の家臣・柴田勝家役にデビット伊東など、
前シリーズには登場しなかった新たな登場人物たちが物語を盛り上げていく。

 玉森も「前作よりもさらに世界観が広がって、新たに登場するキャラクターたちも物語の展開に深く関わってきます! 
さらにパワーアップした『信長のシェフ』をぜひ楽しみにしていてください!」と気合をみなぎらせている。

http://www.oricon.co.jp/news/2037375/full/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:36.04 ID:ISWH/6lZ0
ミッチーゴールデンきたー
誰が信長に及川があうの想像したろうか
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:44.06 ID:4XAzJgH00
おお!!!!!!
きたああああ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:45.46 ID:DyFzcpOh0
ここ16年で最弱の日本代表
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:51.81 ID:xxNlYhzs0
ローカル番組?
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:59.43 ID:ORMk+Sdi0
それは駄目
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:40:24.74 ID:bQST6BcU0
深夜枠でいいよも〜
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:40:44.33 ID:rwUiUmC00
これ以上
漫画を汚すのはやめろ!!!!!!!!!
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:40:48.43 ID:le8D7l000
なんで京都ミステリー枠なんだよw
黄金伝説とコラボしやすいからか?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:41:50.53 ID:mwfxaE2g0
深夜枠だから許されたあのチープさを、どのように組み直すのか楽しみだね。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:42:16.48 ID:bvLn17CB0
魚くんはいいから未来ちゃん主役にしろ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:43:00.16 ID:n3jerC4Zi
志田のチビまた出るの?
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:44:38.71 ID:mCA50VM60
ゴチとアンビリの裏だぞ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:44:48.52 ID:C8Gq+2KwO
脇がいいのよね
給仕犬は誰でもいい
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:45:24.74 ID:RaZSWpKf0
主役がどうのこうの言うより、前作は
志田未来とかミッチーとか脇役陣が良かったからだろ。
普通に金曜23時枠で続編やればいいものを。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:45:25.06 ID:9KUZres90
深夜枠だから良かったのに…テレ朝のバカ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:47:26.26 ID:8ZlF8eES0
キスマイ玉
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:47:43.55 ID:XaIQo3aG0
吉瀬美智子のドラマで反省してないのか
深夜からゴールデンにいったら視聴率散々って
トリックは視聴率的に成功したけど、ファンからは不評だったしな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:49:00.59 ID:/GqZgxrQ0
え、木8?
デブのせいで京都枠消えるんか
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:15.70 ID:1uyShUeI0
これはコケたな
深夜にバカバカしく見られるからよかったのに
中身も薄くなりそうだし
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:37.63 ID:6mzzIZZFO
みっちい信長のおかげだな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:42.60 ID:USmRYwtUO
未来ちゃん主演で映画してほしい。
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:54.02 ID:ViqaE+s30
どうか枠移動で爆死しますように
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:52:42.79 ID:GP95VtrN0
ゴールデン行けば良いみたいな風潮どうにかして欲しい
深夜だから良かったとかあるのに
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:52:47.38 ID:znrbUcvAi
芦名星のエロシーンに期待
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:53:27.85 ID:CeVgFvUZ0
自衛隊が戦国時代に
医者が戦国時代に
料理人が戦国時代に

次はなんだ?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:53:31.29 ID:YlKl8/5k0
深夜枠からゴールデンに行って潰されたドラマやバラエティ数知らず
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:54:55.54 ID:CZ7N+Cmu0
原作があるんだからラスト手前まで深夜帯でおとなしくしていればいいのに
最終回あたりでゴールデン帯で勝負が一番いいんじゃないのかなあ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:55:04.19 ID:zB/1w+mw0
テレ朝はドラマもそうだけどバラエティも
準深夜(23時代)→ゴールデンで失敗するんだよなぁ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:56:05.93 ID:Gdf1/Uuy0
また黄金伝説でよゐこと無人島行きそうだな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:56:09.02 ID:eLPCS8pFO
下克上?格下げだろ。金曜夜の時間帯がピッタリのドラマだったのに。
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:56:22.22 ID:QqVeVE+A0
平成から戦国に人材が流出しすぎじゃね?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:56:54.29 ID:OrLSQpci0
>>16
これバラエティーでも同じ
視聴者層が違うから番組の内容が老化するんだよ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:57:46.31 ID:UC9NeUBi0
キスマイの中で中の下の一番マシな人か
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:58:08.19 ID:LXKEQlFm0
ゴールデンはやりすぎだろ
深夜にぬるーく観れるからこその評価だったろうに
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:58:53.09 ID:UvrI89xA0
ゴールデンはやめてー
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:59:02.19 ID:Vtqd4aq1O
いまだにゴールデンへ移ることが昇格って感覚がなぁ
11時過ぎには11時過ぎの良さがあるんだよ。
最初にゴールデンで始まっていたら続編なんかなかったと思うし。
時効警察もモップも、その他諸々あそこの枠自体
月9のように、ある意味ブランドだと思うけどねぇ。
水9の相棒枠の、木9のドクターXの、木8の科捜研の、色やテイストってある。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:59:44.07 ID:kSr9XnyV0
ゴールデン化するなら、最初からやらないと
初めて見る人には意味がわからないんじゃないの。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:59:46.09 ID:UvrI89xA0
深夜ドラマだからおかしなところがあっても許されてたのに
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:59:58.15 ID:6OQ1ARIc0
料理を口にした武士たちが、グルメ番組よろしく
その味や食感などを解説するのがバカバカしくて
面白かった。オレは見るぞ。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:00:41.22 ID:crm85pqk0
これが
チーズフォンデなるもか!?
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:01:16.59 ID:UhiW9T3fO
深夜?時間帯でいいのに。
(ありえない)謎の刷り込み を、やる為だったりして。。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:02:06.12 ID:dJWg6/XG0
うはっw(やべぇ)
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:02:33.70 ID:rm5lNg2C0
ゴールデンでやる物じゃないよあれ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:02:50.44 ID:DkT++MHM0
見てた理由は深夜まったり見れたから。
ゴールデンでは無理っぽい。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:03:13.40 ID:r+3Fhsan0
深夜向きだろうに
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:06.21 ID:u96LnbEc0
あーあー。
ミッチーがゴールデンで見られるのは嬉しいけど、
前のまま深夜枠のままでやってほしかったなー。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:31.49 ID:OwqSRjKL0
録画して深夜に見りゃいいじゃん
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:42.00 ID:r+3Fhsan0
でもまあ只野仁をゴールデンにもってきたのよりはマシかw
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:43.08 ID:PKktb0GE0
主役変えろや、ケンのイメージゼロのカエル顔
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:44.73 ID:Ax3S0YWW0
前までの話は、信長中心だったけど、今度は武田だろw

武田で信長のシェフって変だなw みないw
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:05:15.68 ID:iichR+m10
>>37
前にくりぃむの番組が11時台からゴールデンに移動になった時
ゴールデンに降格になったと番組スレがお通夜になったよ
案の定半年だったか3カ月だったかで打ちきり
もちろん視聴率も散々だった
深夜だからこその良さがあった番組なのに
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:05:33.66 ID:JlzjuJ6R0
深夜にぼんやり実況しながら見るのがちょうどよかったのにゴールデンじゃ駄目だわ
分かってないなぁ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:07:08.41 ID:RNYIMhc70
これ21時か22時からの方がいいぞ

20時〜のドラマはまず視聴率は取れないから6〜7%台の爆死になる
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:07:20.34 ID:XaIQo3aG0
只野仁、ハガネの女

深夜枠からゴールデンに移行して爆死したテレ朝ドラマ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:07:53.57 ID:yqu5hUrF0
>>53
テレ朝も視聴率が落ちてきて焦ってるんだと思うけどね
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:08:53.02 ID:YvCN0+tX0
黄金伝説と繋げたいんだろう
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:09:00.48 ID:1un/ACEg0
えええ深夜枠でよかったのに
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:10:34.27 ID:ns+ta/IQ0
木8なんて視聴者層、全く違うだろうにね
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:10:39.54 ID:DM4iCi+s0
>>12
志田ちゃんの落ち目っぷりが悲しいw
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:11:19.51 ID:4gt7d37y0
ジャニーズいなかったらもっと良かっただろな
ミッチーと志田ちゃんのドラマやん
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:13:06.94 ID:F7Dxj/n00
稲垣いらんけどそれ以外のワキはおもしろそう
ジャニーズ頼みで黄金伝説からつなげたいのか
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:13:09.38 ID:UvrI89xA0
>>59
木8も科捜研、京都地検しかないからなー
刑事110キロなんてなんで2期目作られたのかわからないし
京都迷宮案内、おみやさんやれよ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:13:34.65 ID:Ok3trlT+0
深夜だからぬるい気分で楽しく見れたのに…
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:14:02.61 ID:cP6rkxUs0
ゴールデン降格やめろよ
ダメなテレ朝に戻ってしまった
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:15:21.73 ID:Yzt65tX40
パオ〜ンにございます
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:17:22.76 ID:le8D7l000
BORDERが下手に右肩上がりで成功してるから
早河が勘違いしたんだろ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:19:44.17 ID:66AvLK5M0
キスマイって訳すと
俺の足にキスしろ
っととかな。ひどいな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:22:12.17 ID:rsX+jnny0
テレ朝名物だったゴールデン降格だが
何だか久しぶりだな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:22:50.74 ID:Ki1Nf1eC0
>>26
ニート(歴オタ)が戦国時代に
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:23:37.50 ID:67koU9vH0
志田未来がすげー可愛かった記憶がある
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:24:00.90 ID:l8U+XK7p0
裏強いからこれで終わるな、もったいない
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:25:04.29 ID:AlNosOhG0
ゴールデン降格か
金曜の夜にまったり見るのが良かったのに
まあ内容的には深夜である必要はないし
子どもも見られる時間だから主演の人には悪くない話なのかな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:25:35.39 ID:JMorELif0
ぶっちゃけ深夜枠だから良かったのに、、
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:26:02.87 ID:ccfDXhAO0
口元がおばあちゃん
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:29:46.30 ID:BO3m9HXmO
あの枠だから作りが安くても許されたのに
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:30:34.73 ID:k9slvwqa0
ああこれは平均1桁コースですわ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:35:26.01 ID:qz+y5qWnO
残念。深夜だったからゆるーくのんびり見られたのになぁ。
20時台じゃ仕事で見れないわ。好きだったけど録画する程でもないし。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:36:29.26 ID:JHpj0NH50
11時台にリアルタイムで観てた層の大半は8時台なんかにテレビ観れないだろ
何にもわかってないのな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:37:08.72 ID:Chhq7gr+0
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │  ゴリってやる
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /   夏役をゴリ奪取 
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:37:11.45 ID:2vZ5TpbvO
>>55
テレ朝も懲りないな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:38:38.89 ID:Chhq7gr+0
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │  ゴリってやる。
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /   未来は、ジブリの声優もしてろ 
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:40:37.30 ID:eDHOsLQG0
8時台じゃリアルタイムでみれねーよ。
録画して見るほどのドラマでもないし。
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:41:03.30 ID:hFkPRN8JO
ジャニーズの学芸会はいらない。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:41:04.30 ID:gYNei84j0
深夜にまったり酒のみながらみるのがよかったのに
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:41:23.76 ID:up/KQbpi0
ああ、これ一番やってはあかんパターンや。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:41:51.20 ID:uhG5a1MG0
武田すぐるちゃん信玄ww
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:42:23.65 ID:yQR7N9HY0
これゴリと芦名星が出てたから観なかったな(´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:42:38.40 ID:ixceckgP0
下克上達成してどうするんだよw 信長が殺されるじゃねーかw
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:43:04.33 ID:JFWTDH020
背中に背負う鉄鍋は20kg位にはしろ
あまりにも軽すぎる
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:44:36.92 ID:ixoOTQrr0
くだらんC級ドラマだったけど気軽に見られてよかった。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:44:51.93 ID:Chhq7gr+0
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |               |
  ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
  |::::         |   ケンを呼べ
  |:::  ___   _ |     奴の料理で、オバマから譲歩をもぎ取るのじゃ!!
  (6  \●> <●∧
  |       ) ・・(  |
  ヽ      (三)   丿
  /\        ノ
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
 |    |      ヽo ヽ

【ケン】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E5%81%A5%E4%BA%8C
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:45:52.77 ID:h+71zgAn0
玉森はマジでアカンかった
まぁミッチー見たくて見るんだけども
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:46:54.90 ID:8QhrGitAO
ゴチの裏で飯ドラマをやるとかw
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:48:23.00 ID:A8lx69bg0
調子に乗って映画を作ったスシ王子臭がする…
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:50:00.38 ID:CgB8neAQ0
香椎はもう出ないのか
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:50:19.57 ID:kKriT5RH0
大根佐々木も出るのか
主演も大根で大根ばっかで絶対見ないわ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:50:27.40 ID:QFao7GAGO
1人二役で、猿之助さんが武田信玄を演じるのかと楽しみにしてしまった…。
ってか、時間帯は深夜がよかったのに。
深夜に、まったりしながら『イノシシって美味いのかな?』と妄想するのが楽しかったんだけど。
蘭丸役の小生意気な子役は外れるのかな?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:50:42.88 ID:aEIfCQLo0
これは言える
間違いなくコケる

ゴールデン昇格じゃなくて降格だよ
テレビ局もスポンサーもわかってない
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:51:55.19 ID:V3VRpGUSO
あの時間帯だから少々馬鹿馬鹿しくても面白いのに
たぶんゴールデンなら見ないと思う
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:52:04.54 ID:YFHw0OuB0
深夜の雰囲気とノリだから楽しめたものをまたゴールデンにもっていってダメにするのか
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:52:40.77 ID:UibfJ9Jm0
金曜ナイトドラマ枠のままやれよ…
前回面白かったから続編楽しみにしてたんだぞ
ゴールデンに出たらまた馬鹿に見つかりつまらなくなる
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:53:30.22 ID:NeoXJKIz0
コケそう
せっかく金ナイでは良数字だったのに
そう言えば特命係長もゴールデンではエロ減って
いまいちだったな

01.14.35% 特命係長・只野仁 3 (2007.01 高橋克典)
02.14.12% 特命係長・只野仁 2 (2005.01 高橋克典)
03.11.99% 帰ってきた時効警察 (2007.04 オダギリジョー)
04.11.96% 特命係長・只野仁 (2003.07 高橋克典)
05.11.81% サラリーマン金太郎 (2008.10 永井大)
06.11.15% 黒い太陽 (2006.07 永井大)
07.10.84% 信長のシェフ (2013.01 玉森裕太)
08.10.76% 歌のおにいさん (2009.01 大野智)
09.10.70% 警部補矢部謙三 (2010.04 生瀬勝久)
10.10.58% トリック 2 (2002.01 仲間由紀恵・阿部寛)
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:55:57.64 ID:4zrsbMQN0
別時間帯の番組をゴールデン枠に持っていくことを格上げみたい捉えてる馬鹿が業界にも社会にも多いが、左遷でしか無いからね
ゴールデンに移動した瞬間から糞つまらなくなる番組ばかり
成功した番組なんて無いでしょ?
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:56:32.87 ID:A3gegkMm0
こりゃゲストで織田信成出すしかないな。
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:57:48.56 ID:NeoXJKIz0
でもトリック3は木21に移動して15%取ってたか
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:02:37.91 ID:0F0c4lDC0
只野をゴールデンに持ってきて失敗したことから何も学んでないな。
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:02:55.17 ID:RsG6GkRzO
人間五十年!
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:03:52.36 ID:rfs5LKdf0
なんでタイムスリップ信長ものを並べてくるんだろ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:04:58.46 ID:Yxr3j4gW0
歌舞伎役者だけ旨すぎて浮いてるドラマ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:09:52.73 ID:zL03o4mE0
あーあ、こりゃ爆死だろうな
23時台だからこその数字だったのに、20時台はだめだ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:13:07.05 ID:gDpsJ7Iu0
テレ朝 GT帯での連ドラ ジャニ主演って
他に誰がいたっけ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:16:15.44 ID:shZhJKMl0
テレ朝のドラマは深夜帯では面白かったのに
ゴールデンに移行して面白かったのは1つもないな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:17:45.00 ID:MO/NUoc40
おっさんには23時台の方がいいだろうが、
若い主婦層が子供とみるなら20時台もありだな
内容も出演者もキッズ層向きだろw
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:20:17.72 ID:RNYIMhc70
志田未来は自称150センチだが
実際は145センチ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:22:33.58 ID:+ei9L2rr0
馬鹿かよw
色気出して時間繰り上げて爆死確定って・・・
飯島もオワタと同時にドラマも終わりだ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:29:41.03 ID:YSfsyQVd0
木8か
今の刑事110キロ苦戦してるぞ
何事も蓋を開けてみないことにはわからんけど結構な博打なのでは
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:30:54.00 ID:40v92hkd0
何でそんな早い時間にやるんだよー見れないじゃんw

23時に志田ちゃんとミッチーが見れるのが良かったのによぉ
あと凄い棒っぷりでケンの人も良い
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:32:48.50 ID:40v92hkd0
>>103
オダギリはまた麻生久美子と時効警察やればいいのに

あれ可愛い作品で良かった。麻生久美子も可愛かった。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:42:40.22 ID:xAdm4YYq0
降格か
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:45:11.96 ID:/89ZWFKm0
笹野さんは秀吉、高嶋政伸は羽柴秀長のイメージが強いな
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:46:34.82 ID:Z9ZeiFpn0
刑事110キロは1では平均12%取ってるから成功だし取れない枠ではないね
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:49:18.74 ID:AMwLoeVci
ん?現代から行った女の料理人って名前はようこじゃなかったか?
変えられたのか?しかも佐々木希って…w
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:49:46.84 ID:AbCH0W9S0
深夜でいいと思うんだけどな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:52:24.32 ID:iDClUuDV0
深夜枠だからこそ受けたんだと思うのだが
よりによってまったく視聴層の違うこの枠にもってくるってどういうこっちゃ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:56:02.30 ID:q/IYI64B0
えー、寝る前にのんびりまったり見るのが良かったのに

ゴールデンにがつがつやるもんじゃないでしょ
ゆる〜い持ち味がなくなるなこりゃ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:56:03.81 ID:AlNosOhG0
裏がゴチか
こりゃ駄目だなw
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:56:32.95 ID:0F0c4lDC0
>>123
元は香椎由宇?
産休でクロコーチを途中で降板してたから、育児優先で出演辞退かな。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:57:19.91 ID:qjbl5gpz0
みっちーが最高だったドラマ
歌舞伎役者もよかったな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:57:51.62 ID:RCYkNdNy0
で、武士の子孫設定の波平にズル太郎のズル声押し込むんですか?
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:59:12.11 ID:sV3EdWlz0
ようこは要らなかったから代わって良かった
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:01:25.39 ID:gqq/rDW90
続編の話が出た時は喜んでた出演者もゴールデン降格処分で
内心で関係者に対して何か悪いことしたのかと疑心暗鬼に陥っているだろうな
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:04:12.84 ID:Z1OUDOKQ0
>>132
よくわからんけどなんでゴールデンだと降格処分になるの?
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:04:54.79 ID:GLZZp79O0
ゲスト次第だけど見るならゴチ
ゴールデンで喜ぶってやっぱりジャニだなあ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:06:44.94 ID:P+pK8kd/0
深夜だから良いのに爆死決定
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:07:25.15 ID:2Z/Fht8YO
テレ朝的には深夜からゴールデンは降格だもんなぁ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:07:39.70 ID:6AQ5wAXT0
テロ朝アホやなあ
金曜23時台でやればいいのになんでゴールデンに降格するんだよ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:08:00.18 ID:UGNDN5220
稲垣メンバー変えて欲しかったな
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:08:01.19 ID:Z9ZeiFpn0
ゴールデンの方がいいに決まってるじゃんか
ギャラと数字の期待度が深夜とは違うだろし映画化もあるかもしれんよ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:08:19.74 ID:wgWI251C0
嵐の次に売れるのが約束されたグループの一人だろう。しゃーないな。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:08:21.58 ID:le8D7l000
>>133
深夜枠の予算で囲いきれなくなった場合
ゴールデン進出と華を持たせて実は数字下がって打ち切りしやすくする
大手事務所のタレントは局に配慮してもらい、また別の深夜番組の仕事を貰う
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:09:16.69 ID:ebDwdEud0
あの安っぽい雰囲気とナイト枠がマッチしてたのにな
失敗しなきゃいいけど
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:10:25.48 ID:jrpZb37OO
玉森とミッチーの配役をもうワンランクずつ上げたらもっと人気でたろ(・ω・)
20前後のヒョロイ茶髪のにーちゃんってだけでもう三回レイプだぞ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:12:31.66 ID:oc/DtXV10
蘭丸ってもう出ないよな・・・
ケンは周りの邪魔にならない棒だったけど蘭丸は周りに迷惑レベルw
放送枠に関しては家族みんなで見れる8時台もアリかなと思うけどな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:14:57.18 ID:mtdQoqNA0
脇はそのままでいいから主役代えろよ
ド下手糞で何言ってるかわからん
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:17:44.95 ID:qrI2fG6u0
深夜だから見てられたのに...
B級臭が消せるのかね
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:23:37.23 ID:Rr5FYVga0
>>2
光栄は二十年前にはもう気づいていたな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:23:41.97 ID:YSfsyQVd0
>>146
B級臭は消してほしくない人が多いように見受けられる
消すのか消さないのか、消して成功するのか失敗するのか、消さずに成功するのか失敗するのかわからんな視聴率的に
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:25:36.88 ID:P+pK8kd/0
芦名星の役はゴールデンじゃ罰ゲームだろ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:25:59.07 ID:Rr5FYVga0
ドラマのようこはレイプされてないから、
あの坊主に従っている理由がようわからんかったな
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:26:44.65 ID:Z9ZeiFpn0
どうせどちらにしても映画化するんじゃないのかな
新キャストもいっぱい増えたし映画化する気満々な雰囲気
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:29:41.38 ID:EwW+S8zzO
てか希を無視してねえかw
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:31:36.88 ID:c0Zo7GXg0
只野仁と同じでなんでゴールデンに・・・と言われるパターンか
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:31:45.99 ID:ktbbmyuV0
つかあのチープな時代劇がゴールデンとか無理すぐるwww
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:31:48.42 ID:GwuXZd4x0
タイムスリップした直後がおもしろいのに
ネタあるのか? なんでもかんでも料理で解決しちゃうんだろうな
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:34:20.63 ID:Z9ZeiFpn0
ささききは可愛いけど演技が不安だなあ 
深キョンとやってた東京エアポートしか知らんけど
あれから演技上手くなったのかな
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:39:39.18 ID:bIp4FeKd0
この深夜時代劇ドラマ面白かったのでリアルタイムで全部見たけど、
ゴールデンにやるものとしてはとしてはどうなのかなあとは思う
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:10.88 ID:wZa4BcnXO
芳文社の作品で初のゴールデンかな
深夜アニメではよく出る名前だがドラマでは珍しい
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:44:34.53 ID:bIp4FeKd0
ところでドラマでは死んでいない楓は出るんだろうな
この時代劇ドラマを見るかどうかはそこが一番重要だぞ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:45:45.70 ID:PRviXq4F0
うわー
なんでこんな中途半端な時間なんだ
絶対見忘れる・・・
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:48:27.29 ID:DlpASpXi0
ああ〜・・・この時間帯は通常の地上波放送差し替えで田舎のプロ野球チームの試合やってるから見れないわ・・・
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:51:56.94 ID:2eQkv0jzi
テレ朝分かってねぇな
深夜枠だからこそ、あのチープさが受けたんだよ

ラーメン二郎がウケたからって、表参道に
オシャレなカフェ風の二郎作ったって客は来ねぇぞ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:14.69 ID:qB+07vaq0
ゴールデンだと普通にコケそう
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:14:49.80 ID:oc/DtXV10
信長ってケン掘らないの?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:42.25 ID:/yWaQLl4O
深夜に見るものなく何気なく観てただけなのに
ファンタジー時代劇が勘違いしてゴールデンw

同じ系統のJINと違い生死かけた状況でもヘラっと臨場感ゼロの棒演技なジャニタレが主役、脚本は泣き所まったくなし
視聴率大丈夫かなw
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:21:40.16 ID:BDslYrCh0
何気に寺脇に次いでミッチーも相棒卒業後に木8枠に進出する事になるのね。
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:23:29.55 ID:HhtsrYmy0
最近キスマイよりセクシーなんとかってのを良く見るな
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:45.40 ID:GjYNmNfui
テレ朝の場合ゴールデン移行は降格だろ
あのチープさと大根は深夜だから観られるのに
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:29:50.99 ID:m4j86p1n0
23時枠でもコケてなかったっけ?
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:08.45 ID:mwp1HjLK0
うわー佐々木希かよ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:50.16 ID:Fi93VNJ90
続編はいいけど話がつながるのかね。料理ってくらいだから料理をメインにた番組にしてほしいわ。
料理過程から全部やってほしいわ。あと主題歌が前よかったから、ゴールデンで曲もきけるからいい曲だといいな。
もちろんキスマイの歌で。前は深夜なのに脇役も豪華だったしよかったけどゴールデンにきたことで
他のアイドルとか入れてこないでほしいわ。前のキャストでやってほしいわ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:36:28.84 ID:AcurSvcZ0
トリックとか昇格して成功した例が忘れ去られてるぞ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:55.00 ID:Yw7HjBvSO
>>1
深夜でも微妙だったのに…
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:33.50 ID:qtusnr2+0
ノゾミールってゴチ首になったら裏に出るのか
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:15.81 ID:2mqD1GoR0
戦国の給仕犬!
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:43:57.65 ID:ISWH/6lZ0
受けたのは主役のおかげでは無いだろ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:40.16 ID:fz6M1VGA0
深夜枠じゃないとちょっと力不足な感じ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:05:31.99 ID:7csjEWSg0
主演が玉森であること以外は深夜枠のイメージじゃなかったしな。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:08:05.47 ID:7kGe3gYL0
あの安っぽい時代劇風()のドラマをゴールデンに持ってきちゃダメでしょw
金曜のナイトという時間帯だから受けたのに分かってない
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:16:05.16 ID:AlNosOhG0
木8は京都枠なんだっけ。信シェフも京都撮影だし
動かすとしたらこの枠しかなかったんだな
というか動かさなくて良かったのにw
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:20:36.29 ID:NUrwAWCM0
ドラマ自体はいい意味でぶっ飛んでて楽しんだんだけど、
あの安っぽい作りは苦笑しながら見てたわ。
あんな低予算で時代劇どころか合戦シーンまでよく作ろうとしたよね。
原作者の人には全く不本意だろうけど、あの安っぽい制作とストーリーが妙にマッチしていい味に成ってた。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:21:13.87 ID:oc/DtXV10
また新キャスト豪華すぎる(笑)
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:22:45.95 ID:NryoXvW/0
>謎の女料理人・香蓮(かれん)役
原作に出てた主人公の恋人はどうなったんだ?前シリーズに出てたよな?
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:23:24.02 ID:q/IYI64B0
このドラマで何が一番驚いたって、「きゅいじーぬ」て何?て質問

2ちゃんに中学生がいるんかね
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:27:13.96 ID:nU2Dgr3A0
あんなもん夜やってたから良かったんだろ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:28.59 ID:04JTVll10
深夜で、しかも、なんたら教授のスタイリッシュな生活とかやってた枠で
ドリフみたいな安っぽさや兵のかつぐ旗が印刷感バリバリの低クオリテイで
JINのパクリを真顔でやってるからお笑いネタとして楽しめたのにな
ゴールデンタイムになったら、それ相応の物を要求されるからもう甘い目で見れないよ
安っぽさというお笑いネタを失ったら何の魅力もないのがこのドラマだけど、深夜と違ってゴールデンは万人受けに作られるから持ち味失うこと間違いなし
深夜ドラマのゴールデンタイム移行はトリック、ライアーゲームと同じくガッカリするだけ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:56.52 ID:NryoXvW/0
問題は、主人公がとても戦国武将をうならせる料理人に見えないところだと思う。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:37:47.02 ID:eDNIKVeX0
また家康は竹山がやるのか?
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:53:04.80 ID:gJm5O8gy0
テレ朝木曜8時に時代劇が帰ってきたか
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:56:22.65 ID:2nEljxg30
深夜枠だから面白かったんだと思うんだけどなぁ・・。
くの一役の人、妙にエロかったし。(たぶん酒飲みながら深夜に見てたから)

深夜枠から日曜昼に移行して、
失敗しちゃった『八万長者』を思い出す。
あれは深夜に見るから妙に切なかった。
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:57:13.12 ID:SfaAIDNG0
ミッチーは良い味出してたが、主役のケンのテンションが低くてイライラした
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:57:32.51 ID:/sQiGGqiO
ミッチーと斉藤由貴が夫婦役やるとか
わが輩は主婦であるじゃん
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:58:59.70 ID:i0arcuLL0
>>52
くりぃむナントカだな
あの深夜ならではのゆるさが良かったのに
岡本夏生を久々に見たもんなぁ
「ガチンコすぎるわよー!」って叫んでた
一晩中カラオケで長渕剛歌ったり
同期の大木前田アナがリングで喧嘩したり…

ゴールデン行って打切りになったあとも
SPやったりしてたけど、ダメだったね
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:01:46.71 ID:vAwYzGTw0
足利義昭の人が一番輝いていた
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:03:21.82 ID:ZG23parp0
ゴールデンとかやめてくれ
予算考えながら頑張ってたのが見えて良かったんだし
ゴールデン行ったら衰退して継続が難しくなるパターンもあるんだし
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:06:44.74 ID:qbAJ8ELU0
深夜だからよかったのに...
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:10:21.63 ID:bG0Flbeb0
どこから佐々木希が推されるのか
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:11:19.99 ID:7VI0N9v40
ニノの彼女ささききの女優業ごり押し凄いな
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:15:31.37 ID:2nEljxg30
ただまあ、深夜食堂をゴールデンに持ってこなかったのは認める。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:18:10.02 ID:7eO2548e0
ハガネの女の失敗を忘れたのか
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:23:38.53 ID:bG0Flbeb0
香椎が産休育児休暇で使えなくても
代わりはもっとまともな奴いるだろうに
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:30:52.45 ID:iQ8SkdYZO
またジャニタレの学芸会か
テレ朝はもう終わりだな
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:33:28.95 ID:j9O0x1T40
ゴールデン降格に佐々木希
ぁあ・・・終わっちまった。あの枠だから良かったのに
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:35:23.54 ID:bG0Flbeb0
顕如さん佐々木希にもエロく迫って下さいよ〜
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:42:20.03 ID:uisKdX5y0
どう考えてもこれは深夜でやるドラマだろ
しかし産休の香椎の代わりに佐々木希ってどうなんだ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:46:12.59 ID:YCAPKqtq0
深夜だからよかったのに
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:27.73 ID:hg4QmVpj0
結構バカバカしい内容なのに全力演技の
志田未来嬢を微笑ましく見守るのが楽しいドラマ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:48:54.50 ID:FHge8cZz0
ぴんとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:50:49.36 ID:0F0c4lDC0
>>205
代わりに旦那のオダギリ出すのは?
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:18.11 ID:3Jp6C+TJ0
このドラマの癌は主演w
他はイイ感じなのにここだけが惜しいんだよ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:52:46.41 ID:ek7X/p1S0
名取裕子や沢口靖子のドラマ見てる人がこれ見るかな
深夜のままの方がよかったと思う
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:57:12.79 ID:UO/yJ9eo0
香椎由宇の代わりで真っ先に思いつくのは芦名星なんだが既に出てるんだよな
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:58:19.99 ID:hwW4CZoT0
面白かったけど深夜だったから面白かったわけで
ゴールデンにしたらつまらなくなりそう
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:58:21.70 ID:FGVdXsGf0
深夜だから見たのにw
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:03.55 ID:XyvZhTl3O
>>202
ミッチーファンだが、このドラマの玉森くんは悪くないよ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:02:13.67 ID:2mqD1GoR0
脇が濃すぎて主役が空気になってるからジャニでも気にならんよ
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:02:27.46 ID:Q4/G9ld/0
まさかあの安っぽさそのままでゴールデンに持ってくるんじゃないだろうな。
今回ドラマ化される部分は三方ヶ原の戦いとかあるんだが。武田徳川あわせて
4万人規模の合戦とか大河ででもなけりゃやれるとも思えんがどうするんだ。
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:08.95 ID:T7DFJjR+0
これはゴールデンでやっちゃダメなやつだと思うんだけど…深夜のゆるさだから通ったというか
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:04:12.44 ID:A2nPlqRR0
>>1
>木下藤吉郎秀吉役のゴリ

紀里谷和明のGOEMONみたいになりそう
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:06:32.82 ID:wGa9YN790
深夜アニメ見てるとこの人たちのCMがあってきもい
朝鮮人みたい
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:00.25 ID:Z/TJIT7zO
局アナが勘違いしてフリーになるのと一緒だな
深夜枠相応の分をわきまえておけばいいものを…
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:11:58.13 ID:UYHELbqw0
安っぽい作りだから深夜で楽しんでたのに
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:16:23.84 ID:YFFlUmZM0
歴史全く興味ない嫁がこれだけは見てた
もう歴史の教科書だなw
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:16:46.24 ID:PB6l1HZv0
キスマイだからイケメン扱いされるレベル
良く見ると魚類顔
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:17:51.19 ID:AdVVVQ5tO
せめて今、小栗がやってる時間帯だろうに
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:18:56.43 ID:8+3MvZNl0
深夜からゴールデンいって失敗なら数知れずだが成功したドラマorバラエティって何があるんだ??
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:19:45.02 ID:bG0Flbeb0
>>224
ウチではほっしゃんと言われてる
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:20:50.41 ID:eEnVgs8f0
急に配役が豪華になってる…
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:20:58.92 ID:fSTcLBF9O
面白いんだけど、
主演が下手くそ。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:42.91 ID:eEnVgs8f0
>>219
や、あれよりははるかにマシだった
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:26:05.54 ID:9IpOdZOW0
香椎由宇の代わり佐々木希にするぐらいなら
紗綾にすればよかったのに
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:26:46.49 ID:08QbEOnx0
いやいや、あの時間だからもろもろアラがあっても生暖かい目で見られたのであってw無茶するなあw
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:27:15.39 ID:O0mlyauk0
歌舞伎のと同じひと桁の運命だな
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:10.88 ID:o5uKyrR/0
東映京都製作で、人もセットもお金掛けてんじゃないか
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:48.85 ID:YFFlUmZM0
強い女忍者がクソエロイ衣装だった
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:25.10 ID:AadtsXpKO
給仕犬の大出世
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:42:56.05 ID:PQhS7uyx0
タイムスリップ+医療 → 仁
タイムスリップ+グルメ →シェフ

次に来るのは

タイムスリップ+○○  さて何でしょう?
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:44:22.00 ID:oc/DtXV10
8時台は家族みんなでみれていい感じ
何気に子供全話録画して見てたし
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:45:33.43 ID:380yYAOC0
>>237
風呂
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:47.73 ID:rwUiUmC00
>>237
刑事だろう
微妙に面白そうだし
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:00.08 ID:BEMd6LYI0
スレタイ、キンタマ玉袋にみえた
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:58.21 ID:fJlDPUdm0
とにかく及川がいればなんとかなる
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:56:49.75 ID:YCAPKqtq0
>>237
タイムスリップ+自衛隊
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:58:53.46 ID:5SdgZ5V40
>>237
剣道とか囲碁将棋はやりやすそう
今までもあるだろうけどインパクトある作品あったっけ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:04.64 ID:fBYkfRuv0
食材確保にもっと苦労してもらわんと
いくら調理技術があっても醤油や調理器具もない時代で
料理の腕をふるうのは難しい。
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:14.36 ID:Higx7VLr0
キスマイって韓流アイドルみたいなキモい不細工ばっかりだよな
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:03:38.48 ID:Z/TJIT7zO
>>240
DNAと指紋鑑定で10分ドラマになるなw
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:09:42.23 ID:Rr5FYVga0
>>244
囲碁はある意味逆タイムスリップのアニメが
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:11:50.79 ID:+faVTcGH0
刑事・医療モノはお腹一杯だけど
がっつりゴールデンで一時間見れるほどの
クオリティのドラマかと言ったら・・・
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:13:30.34 ID:3gN5ZOz30
ケンはもっと男臭いイメージなんだが
なぜに玉森

及川信長、ゴリ秀吉は意外と合ってた
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:24:14.16 ID:oc/DtXV10
脇あんだけ濃いのに主役も濃かったら見る気失せるわ
主役が空気だから脇とマッチしてていい感じに見れたよ
だがどうしても蘭丸だけは・・・w
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:32:21.64 ID:OR/vgJW3O
これ偶然見て面白かったから続編が楽しみだったんだが
あの空気感に佐々木希は合わないような・・・
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:47.53 ID:q/IYI64B0
ケンはどうしてもジャニというなら松岡だな、と思ったが
みてる内に慣れたよ

非常時に動じない、肝が据わってる男、じゃなく
ぼんやり天然な男ってことで
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:42:25.46 ID:Q8AL7/S50
深夜帯の番組をゴールデン進出させるのって月刊青年誌連載漫画を週刊少年誌に移籍させる様なもの

グダグダでインモラルな事が許される時間帯に30分だけやってるようなのが評価されるのであって
あれやこれやの制限付けたらクソ化するのは目に見えてるだろ 逆ならともかく
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:43:25.00 ID:7csjEWSg0
持ってきた時間帯が8時台ってのは良いと思うけどな。
もともと子供向けみたいなドラマだし。
ほとんどの深夜枠ドラマはお色気や危ないシーンでもってるのに、それを取っ払ってシフトしてきたのは失笑ものだったけど。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:44:32.48 ID:jZC79i8Z0
これ前回見たけど結構面白かった
でもG帯となるとうーんどうだろまあ見るけどさ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:48.22 ID:5DvP7pRJ0
あーあ、テレ朝名物ゴールデン降格か

残念だったな、コケるぞ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:49:56.89 ID:2Oz5xeXR0
一度見たことあるけど
主人公が台詞何喋ってるか全然分からないドラマだった
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:09.07 ID:Z9ZeiFpn0
ゴールデンで降格とか無いだろ
スポンサーの数や質がゴールデンと深夜じゃぜんぜん違うと思うが
実際新キャストがすごい増えてるしそれがどう影響するか分からんけどね
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:52:10.77 ID:JeLQ8+PUO
つか舞台演技でさえジャニヲタから酷評されてる玉がドラマ主演ばろす
飯島女史のお気に入りはいいよなー
苦労ないから
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:09:41.27 ID:oc/DtXV10
>>260
しょうがないだろ、キスマイで一番ましなのはこいつだもんw
実際ほかメンバーがブサイクすぎてこいつがまだマシに見えてるだけなんだけどなw
てかキスマイ本当ブサイクばっかだよな
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:19:04.66 ID:TWjKReXy0
木曜ミステリー枠は、東映京都の枠だと思ってたら、この番組、最初から東映京都
製作だったのね。15年ぶりくらいに、木曜東映時代劇枠の復活ということか。

今回だけだろうなあ。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:23:24.69 ID:/if7YmWui
信長がミッチーとは安上がりだなあ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:17.39 ID:y+QOYUqP0
佐々木希がでてるとつまんなくなりそう
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:43.88 ID:6JWDdUak0
>>1
>後7:58〜8:54

日テレの浅知恵がテレビ離れを引き起こした元凶だが
そろそろ各社が話し合いをして00分開始に揃えろよ

それと、裏番組つぶしの拡大スペシャルは消耗戦だ。
これも自分の首を絞める事になるのが解らんか?
9時ドラマが10分延長になった時の視聴者の行動は
今まで生で見てた層まで録画し始めるってことだ。
録画してCM飛ばす快感を覚えさせたら生で見られる
ドラマまで録画させスポンサーにメリットが無くなる。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:01:52.78 ID:dheaYBEV0
キムタクの宮本武蔵の失敗は無かった事になってるのか
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:11:40.00 ID:tqplzlE00
これ主演が棒演技で役作りもしてないからケンが全然別人になってるんだよね
268名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 20:18:27.46 ID:XHI2ONHT0
ゴールデン進出の要因だけど、良く考えたら金曜ナイトドラマの裏でフジって草なぎ司会の音楽番組やってんだよね。それも一因かな?
稲垣出てるから同じグループと同じ派閥の玉森主演だからその裏被りを避けた。前回は草なぎが声だけだったからできただろうけど、今年の4月から顔出しで出演になったからな
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:30.53 ID:LGTV/eun0
ゴールデンとかアホか。空回りでコケるな
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:18.83 ID:mLLLyd/g0
深夜ならではのチープさがよかったのに
でも観るよ
猿之助さんの一人大河テンション演技がまた観たい
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:29.33 ID:vYFgqWPg0
馬鹿じゃね
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:58:37.77 ID:XbWIq9fD0
信玄はすぐるちゃんかよ
また顔芸の人だw
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:01:24.05 ID:MVGZYTOw0
これドラマ結構面白かったけど展開がワンパターンで最後らへん見てないや
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:01:57.07 ID:3Jp6C+TJ0
>>246
俺は初めてキスマイとやらを見たときにハイスクール奇面組が実写で出来ると思ったよww
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:32:04.10 ID:Bnlxtuw60
そう、ひとりだけ大河みたいで浮いてるのが面白かったよ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:38:43.79 ID:0k8FpuQ40
下克上ってどう下克上なんだw大げさな誰と戦ってるんだ
キスマイはヲタですら容姿が良くないのを認めてるようだよ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:39:22.19 ID:MTG/VzEM0
通称ブサマイだもんなwww
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:22.66 ID:EXoaZwM+0
これは面白かったからおK
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:32:49.80 ID:dIj042rK0
>>274
じゃあおまいは奇面組でならキスマイ全員の主演を許すのだな?w
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:14.65 ID:PKktb0GE0
ケンて30過ぎの体格のいい男じゃん、なんで20代のジャニなんだ。
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:24.59 ID:r31CG9rN0
戦国時代の材料で現代の料理を作る料理番組。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:09:30.69 ID:8H33TEok0
一人だけ異世界の住人なのが良かったのに同じ時代からのタイムスリップ女が出てきてから一気につまんなくなったな
「仁」があんだけヒットした理由がわかってないアホ原作
283石榴優 ◆abiru3G2/g @転載禁止:2014/05/13(火) 23:09:55.73 ID:3yEQrVKD0
『信長のシェフ』はミッチーと石田未来目当てで見てたけど
俺的にめっちゃおもしろいドラマだった。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:35.51 ID:AmPCmAu00
森蘭丸と森可成が親子だと
初めて知った人も多いだろう

早稲田大学出てる私でも知らなかったし
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:11:09.50 ID:IGbc6Rz00
なんかミスキャストのレオパレードやな
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:05.60 ID:qZDN3v6e0
この時間に来たらまた最初からやれよ、続編じゃなくて
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:15:56.56 ID:EVKP0xpY0
あの時間枠でやるからこそなのに…勘違いしちゃったな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:23:18.79 ID:lv70Cfvd0
>>1
あれ?重要な人物が一人足りないような
またオダジョー頑張ったん?
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:06.42 ID:AanMiiDr0
ようこもまだ一応生きてる(?)のに別の三角関係的なのを入れるって微妙じゃね?
ささききはそういう役所でしょう?wこのドラマにそういうの入れちゃうとまたおかしくなるよ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:34.99 ID:dcjTTwaV0
同じく東映京都制作の「メイド刑事」は二作目ないの?
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:33:26.44 ID:lv70Cfvd0
>>289
家族計画の概念が無い奴を使うつもりは無いって事でしょ
クロコーチで迷惑かけた人とか
ホモなのにイヤイヤキスしてまで頑張った人がいるのに
プロ意識の無い奴をいれる必要はないと
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:34.37 ID:y14wRQu70
>>237
タイムスリップ+イージス艦
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:36.09 ID:AanMiiDr0
>>291
そういう意味じゃなくて内容的に別の恋人見たいのが出て来るって
前シリーズの設定が崩れてないか?ってことw香椎とかどうでもいいし
また別の恋人って主人公って色男かよwwwってそういうドラマちゃうでしょ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:45:37.51 ID:AN6s4Fu7I
八時なんて見れないよ……。深夜だからよかったのに、滑りそうな悪寒。
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:16:23.13 ID:yn/qjXZv0
NEWSの山下がソロで売れたように、この人もその路線になりそうだな
グループ自体はNEWSコース
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:00:40.45 ID:rULAZv3R0
この子歌下手だからそれはないよ
グループでも脇に支えられてる感じ
玉森ってキスマイあっての話なんだよね
八時台は家族みんなで見れるからうれしい
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:08:01.81 ID:i591lBW10
玉森は「黄金伝説」で覚えて「信長のシェフ」で好感度が上がった

志田未来は「アナザースカイ」で好感度が上がりまくった
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:09:48.08 ID:/yr05dDH0
時間枠移動

「これで最後」という言外のメッセージ。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:31:36.85 ID:2Cbxo7X40
楽しみ ただし、竹山の家康は無し
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 02:23:17.22 ID:PZ5eM69C0
クロコーチでオダギリの奥さんの代役を芦名星がやったからこっちもそうすればいい
2役でもこっちは全く問題ないw
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:42:09.01 ID:mL33PLZT0
ジャニーズ・飯島三智チーフマネージャーの圧力でゴールデン進出
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:44:25.78 ID:Xfid6AlzO
駄作フラグたったな
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:48:32.01 ID:O+HS8/LbO
始まるまでわからないよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:52:46.71 ID:2h5tlhUp0
>>296
山下も歌は下手でしょ
多分この子の場合はピンでやって行くメンタルが皆無だろうからソロは無理だと思う
本来エースタイプではないんじゃないかな、キスマイの中だからこうして前面にでてるけどw
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:59:09.47 ID:Zk95cZ0O0
えーw
テレ朝木曜8時台なんか出たら役者としてお終い、って喚いてた若手ヲタたちは何て言い訳するんだろうww
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:07:53.95 ID:Zk95cZ0O0
あれ、ていうか同じ時間に時代劇がふたつぶつかるんだな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:14:12.26 ID:RdTu44coO
>>306
銀二貫やってるの木曜だったか
小栗旬の信長協奏曲はいつ始まるんだ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:17:40.05 ID:D+YEhlwB0
>>305
主演は若手俳優じゃないし問題ないんじゃ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:24:02.38 ID:6BGw8D6e0
>>264
深夜枠だったら香里奈さん続投だったのかね
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:36:14.08 ID:RfGVEjv/0
>>309
ん?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:37:09.44 ID:O97s4wCx0
佐々木希じゃまさに深夜向きだろうに
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:58:48.08 ID:WPt9RFwX0
佐々木希ワロタ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:06:09.06 ID:pMnVPjpL0
元料理頭のきたろうと足利義昭の正名僕蔵が非常に良い味を出してた
このドラマは脇役を観るためと割り切ればかなり面白い部類に入る
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:08:16.10 ID:fdCdRvIU0
年寄り相手の時代劇とは到底思えんし、どういう層を狙うんだ?
塾帰りのお子ちゃま僧? 深夜で見ていたそこそこ若いつもりの層は下手すりゃ家に帰ってないだろ
まあ、良い目で見ればテレ朝としては時代劇復活を目論んでるのかもな。ナンチャッテではあってもきっかけくらいにはなるかと
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:20:00.34 ID:aM8zpQXx0
>>307
10月期だってさ
これとは比べものにならんくらい豪華キャストらしい
まあフジで村瀬だしな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:42:49.70 ID:9EUU8KHk0
あーあ、ゴールデンか。
誰が望んでるの?深夜枠だから良かったのに
落ち着いて観たいのに観れないじゃん!録画しかないな。
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:56:46.86 ID:HUju0QNG0
寒い決め台詞要らんからな。
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 09:37:21.56 ID:9s3cMlM10
映画化するんじゃなかったのか?
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:43:50.65 ID:pgHN/qEg0
深夜だから馬鹿にしながら観れたんだよな
こんなもんゴールデンでやられても・・・
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:49:18.16 ID:rULAZv3R0
意外と本格的になってるかもな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:52:37.53 ID:n7rHCw6f0
キスマイチンポ2だっけ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 17:05:25.52 ID:8w9LwZlL0
信長のシェフはオレが育てたw
ipodに入ってる数少ない曲の一つがこのドラマのエンディングのやつだ。
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 19:15:00.38 ID:mMW1HR3i0
なぜか人気の番組
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 19:39:55.97 ID:LBJEKteY0
足利義昭の人がハマり役だと思ったw
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 19:45:39.76 ID:rT+wG1mn0
これは及川の信長が濃くて濃くてなんて漫画ちっくなんだと
思ってたら原作が漫画だったでござる
でも以外に面白かった正直主人公は覚えていない
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:46:25.68 ID:aIjv3OJf0
深夜だから良かったのにww
ゴールデン進出でダメになった番組いっぱいあるやろ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:48:39.98 ID:pOUdu5GNO
>>296
キスマイは10年以上あるグループだから山ピーがいた頃のニュースとは事情が違うよ
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 22:32:53.06 ID:VomlUFll0
北畠具教の「炒めてん…にぎる」がツボだったw
顕如もイイ

深夜、のんびりゆるーくみてたから面白かったんだけどなぁ。
視聴率は無理か。

戦国の給仕犬、脇役の方たちに期待してます。
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 23:02:31.45 ID:LBJEKteY0
具教の息子の的確なグルメレポも笑えたw
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 01:16:51.29 ID:DDNtFLGe0
>>119
オダギリは今度ミッチーが「孝允のシェフ」をやる時、新島役で
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 01:39:39.95 ID:Jps0vRX10
これよく主演変えてほしいとか言う人いるけどさぁ
もしケンがごつくてどっしりした男で・・・みたいになると色々バランス崩れてくと思うんだけどな
最初は若すぎるしガキやなって思ってたが最終的にはいい感じになってたから俺の中ではこいつでOK
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 01:41:09.20 ID:Ny2AyE5e0
吾輩と赤パジャマ再び!楽しみ過ぎる
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 02:04:04.12 ID:ZKm6m5yD0
深夜ドラマっぽいチープな作りが良かったのに何でゴールデン降格させるかなあ
久しぶりの金11で面白かったドラマなのに別ドラマになるんだろうな
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 02:06:38.37 ID:QFsklKrEO
棒読み演技はおばちゃんたち嫌いだよ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 02:34:01.56 ID:FJzq/KuA0
なにげに吾郎ちゃんの光秀がいけているんだなぁw
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 02:36:25.24 ID:xvl1cyOg0
20時台だと
過激な描写もなくなって
つまんないだろうな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 05:09:23.73 ID:NBaNtOt10
待ってました。
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:00:21.99 ID:EEZiB4I40
まあ普通あの年でシェフは名乗れませんわな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:01:15.85 ID:EEZiB4I40
及川の信長はまんま光栄の野望の人っぽくていいけどね
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:16:29.58 ID:dLRerXc7O
イシちゃんの刑事110キロの後釜か
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:57.52 ID:1qFx/q7L0
>>284
つっこまなら

・当時の中学生では珍しくサイトをオープン「としまろの大帝国」
・その後「駄目人間血風録」と改称、薬袋黎爾(みないれいじ)と名乗る
・2chではおもに筑駒と三国志関係のスレで出没するも、たいていのねらーは糞コテ扱い
・政治思想について脈絡のない書き込み多数
・一時期児童殺害犯がコテ活動していたと噂のあったスレッドで、負けず劣らずの屑書き込み連発。一部では疑惑のコテハン=薬袋ではとも
・部活動は文藝部とクイズ研究会。クイズ研は会長も務めた
・しかしクイズ研は内部分裂してしまい、高校生クイズ優勝経験がある輝かしい会は解散。文藝部では頭角は表さず
・理数系教育に強い筑駒で、きわめて異例の理科一教科のみの選択
・所持エロゲー本数160本。新品を購入すれば100万円を超えるので、割れツール使用疑惑
・パソコン授業中、2ch半角板から数十メガをDL。保健室が第二の家。などただれた学園生活
・旧東ドイツの軍服で通学。その姿で読売新聞の取材を受ける
・高3の春、入学式でインターナショナルを歌い、丸坊主に
・自サイトや2chで東北大学法学部AO入試合格を報告
・AO一次試験の前々日風邪をひいているのにセフレとセックスにふけこんで悪化させた、と2chで書き込み
(なお、東北大合格はガセだとの説が支配的)

という輝かしい武勇伝を持つ伝説のOB、52期太田豊史雄のことを語ろうよ!
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:55:59.59 ID:j/Y1wF/n0
>>1
とりあえず主演の男を変えてくれ。
ガキ臭くて、知識のあるベテランシェフという役にまったく合ってないし、
演技力も学芸会レベル。
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:01:21.69 ID:YjCIJCcs0
>>306
> あれ、ていうか同じ時間に時代劇がふたつぶつかるんだな

木曜は9時だとTBSの連ドラとかぶるんだけどな。
それでも火10みたいにTBS,フジ(関西テレビ制作枠)、NHKの3つ被りよりマシ。
水10の日本テレビとフジが連ドラ、テレ東が水曜ミステリーよりもマシ。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:12.03 ID:Hchks+IV0
信長って田舎育ちだったから塩辛いもんばっか食ってて
初めて上洛した時、あまりの料理の味の薄さに「馬鹿にされている」って勘違いしてマジギレしたんでしょ?
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:48:40.92 ID:NcCl40Wt0
周りが濃すぎるから主人公は薄くていいような気がする
特にきたろうと正名僕蔵がいい仕事してる
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:42.24 ID:9r9B5Gyx0
主役のキャスティングミス
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:57:55.30 ID:bFSp5/Yy0
裏小出恵介らしいね
こっちが小出の方がもう少ししっくりくるかもなー
まあでも文句言ってる連中もどうせ見るんでしょ?
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:23:50.59 ID:y11tWXEo0
>>257
もはやジンクスという言葉では片付けられんよなぁ
ゴールデンに行った人気深夜番組ほぼ打ち切りなってんじゃないか
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:50.77 ID:+IS1MC2z0
ストーリーはまぁまぁだったけど、ジャニの演技が酷すぎて最後のほう覚えてないや
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:36.36 ID:bE5NaNps0
>>348
多分、前例を覆す。如何せんドラマゆえ打ち切りはまずない
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:26.81 ID:jB7h8q5c0
せっかく美味そうなもの撮影しても視聴者がメシ食った直後に流れても意味がない
小腹が減る夜中だからいいのであって
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:16.81 ID:7qXStFaY0
ゴールデンやって映画化するに決まってるのに打ち切りなんてあるわけ無いだろ
深夜のほうが良かったってほどマニアックじゃなかったし子供は歴史の勉強にもなる
面白いドラマだと思うけどな
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 12:22:35.73 ID:amYsNGKE0
決まってないだろw映画は
映画化して人入るかね?DVDも売れてないようだし
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 12:59:39.94 ID:BEdPojhl0
この兄ちゃん黄金伝説で卵焼きも作れなかったのにいきなりシェフになっててワロタw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:03:12.21 ID:Aa7i+vIj0
テレ朝必死だなw
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:03:40.19 ID:fJV/tJgv0
あの明智光秀役も続投か?
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:04:09.86 ID:zKrOqJYT0
コケ
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:28:10.33 ID:33zwGS2O0
福島の鼻血の話は放送するのか?
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:44.97 ID:0KsP+oNq0
こいつは剛力
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 10:45:41.70 ID:xOn4UD8Q0
剛力顔似てるよね
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 12:48:32.92 ID:LQofDDn50
いや剛力よりはマシだろ
まず誰が剛力似?
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 18:42:27.13 ID:3vSrKHXK0
ゴールド玉だと……!?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 01:17:38.91 ID:uSGqaOV90
>>361
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 13:19:10.16 ID:CBt3viqL0
家康のカンニング竹山が気にいっているのだが…
(若い頃の家康はキレ易かったというし)
今回は三方ヶ原まで逝くだろうから
「あのシーン」が楽しみw
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 18:15:28.07 ID:h5RxM2oI0
新しいキャストも豪華だね
どんな感じに仕上がるのか楽しみ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 18:17:08.87 ID:B4pnN8B/0
またゴールデン降格か
可哀想
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 18:36:06.96 ID:cQKn34pv0
正直、俺にとっては金曜夜11時15分からの枠の方がゴールデンなんだが
休日前夜で風呂から上がって良い気分で酒を飲みながら観られるし
そもそも俺がリアルタイムでテレビを観るのはこの時間のドラマだけなのに

大体、木曜日の夜8時からリアルタイムでテレビなんて観るわけないじゃん
そんなの時間の無駄使いだし、そもそも帰宅すらしてないし
これは下克上じゃなくて降格だろ

まあ、新シリーズも観るけどさ、リアルタイムでの視聴じゃなくて録画で
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 18:38:11.51 ID:6oEPcmVoO
設定や時代背景が無茶くちゃだがそこが良かった
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 18:42:38.34 ID:fnRISp+vO
あの時間だから良かったのにと何故思わないのか
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 19:10:05.91 ID:2/Mfl8ls0
>>367
完全同意
わかってねーわテロ朝
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 11:50:05.26 ID:gGZkvFE+0
玉森君
少年の頃は可愛かったのにな。。。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 11:55:06.87 ID:KahRnm920
ピカルの定理みたいに打ち切りで
返り討ちになるんじゃない
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 11:59:16.30 ID:KahRnm920
下克上ならキスマイ内でそのうち起こるんじゃない
ブサイクのほうがそのうち売れるだろう
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 12:03:08.52 ID:I559axV3O
深夜でやる方がいいなぁ
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 12:36:27.99 ID:u9ihthbbO
いざまいらん 戦国の食い死ぬ
あれ香椎由宇は?
出ないなら見ないぞ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 12:47:16.04 ID:2S9NN3Hi0
こんな時間に誰が見るんだよ
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 13:03:19.32 ID:BC1cmaocO
女シェフとかは原作にも出てくるのかね?途中までしか読んでないんだが…
なんか、かなりオリジナルな内容なのかな?
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 13:13:43.01 ID://iuuo+E0
>>373
それ以前に全員ブサイクだしな。。
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 15:13:37.87 ID:mDAT0TFz0
もうこいつは黄金伝説の「天然おバカさん」としかイメージできないわw
それがシェフになって平然とフランベしててびっくりした
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 17:49:35.83 ID:VB74WFJR0
>>367
禿げ上がるほど同意

劣化するのが目に見えている
CM盛りだくさんでウゼーになるんだろう
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 20:48:02.09 ID:kGXPcA7X0
BUSAIKUの山本裕典みたいな千賀のほうがイケメンだと思うが
までも玉森のが人気あるのはわかるけど
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 23:53:07.96 ID:+HZreqdY0
玉森って光ゲンジの托卵された人に似てね?
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 16:56:03.87 ID:3z1yJ5PG0
>>354
深夜にこいつ含むブサユニットの番組で
具合の悪い彼女に料理を作るってのを
見てたら、それなりに上手くなってたぞ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 17:03:24.25 ID:3z1yJ5PG0
>>356
稲垣メンバーは続投
ほとんどのメインキャストは出る
香椎由宇が産休くらい
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 17:47:12.02 ID:OC81hTix0
>>383
なに作ってた?まぁシェフ役ってことで一応勉強はしたんだろうな
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 19:24:53.52 ID:SyJMgZ/40
ゴールデンじゃなくて7時枠ならバラエティもしくは特撮枠として楽しめたのにな。
昔の「赤影」とか「快傑ライオン丸」とかと同じ感覚で見てたのに・・・
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:04.52 ID:kbDO8r5n0
そういや、泉ピン子の「天誅」って、どうなった?
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:30:00.86 ID:OFGlSt8p0
下克上じゃなくて普通に面白くなかったから。

あの時間帯での続編が失くなりジャニがしょうがなしに買っただけよ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:33:19.06 ID:85K5Asx/0
ジャニーズが視聴率取れるわけない。マジでこいつらみんな視聴率取れない。
名前のみで取ってたのは全盛期のキムタクだけ。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:37:58.03 ID:Bkm8anRD0
だから進出したらダメなんだって
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:08.51 ID:uMy64Ky2O
>>389
ジャニより本業の奴等が取れてないのに何ほざいてんだ?ただアンチしてーだけの塵が。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:38.08 ID:j1FElVIs0
ないわー
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 22:26:24.40 ID:tMkPKbFZO
>>387
うちの子供達(小学生)、「天誅」と「三匹のおっさん」を毎週楽しみに見てたよ
どっちも録画でだけど
信長のシェフも結構気に入って見ていたな
ゴールデンならわざわざ録画しなくてもいいからよかった
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/21(水) 00:15:14.78 ID:jJuiA8Dd0
オダギリの嫁は?
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:23.39 ID:xEaLdbZR0
>>393
夜遅くまでテレビが見れない子供とかにとってはゴールデンは嬉しいんじゃないか?
実際俺も子供たち寝かせないとならん時間だったからな
録画しようとしてもやり方まったくわからんw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>385
包丁使いが褒められてたなと思って、
ググったら玉ねぎのみじん切りしてた
プレートに3種のパスタだった

ttp://touch.dailymotion.com/video/x1p50gh_140418-キスマイbusaiku_lifestyle