【野球】競争率15倍!広島に招待された「関東カープ女子」148名を感激させた、広島球団の営業戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パラダイムシフト ★@転載禁止
【略】◆東京〜広島間約500万円を負担!
この日のデーゲームに招待された関東在住の「カープ女子」は148名。応募総数2,305名、およそ15倍の抽選を射止めた
“幸運の女神たち”にカープ球団は東京-広島間の往復新幹線チケットをプレゼント。概算の交通費500万円は球団が
全額負担という、前代未聞の超太っ腹企画だ。

試合前には彼女たちが陣取るレフトポール際のパーティーベランダ席に、サプライズゲストとしてOBの前田智徳氏が登場。
5時間以上の長旅もなんのその、カープ女子たちのボルテージは最高潮に達し、中には涙ぐむファンの姿もあった。
「一度は来てみたかった憧れの地」、「普段は限られた一角で応援しているので360度真っ赤なスタンドは夢のようだった」と、
参加者は興奮しながら“聖地”での初観戦を堪能した。さらに盛り上げ役として大手企業も参画したことから、
広島へ向かう新幹線車中での取材タイム(JR西日本)、前田智徳氏の見どころ解説や記念撮影(球団)、観戦しながらの
メイクアップ講座(資生堂)、前田氏との集合写真をレイアウトした特別号外のプレゼント(中国新聞)など
、単なる観戦ツアーにとどまらない、立体感あふれる体験型ツアーに仕上がった。

メディア各社からの取材を受けたり、神様・前田氏と対面したり、ビューティコンサルタントによるレッスンを受けた彼女たちは、
誰もが満足感あふれる表情を見せた。148名の「関東カープ女子」たちのチームに対する忠誠心が、わずか半日の経験で一
層高まったことは言うまでもない。投資500万円で、150名もの生涯顧客を獲得したカープ球団の営業戦略は秀逸だ。

晴天に恵まれ、およそ3万人のファンが訪れた球場正面のグッズ売り場は朝から大盛況。「東京から招待してもらった分、
散財します!」と笑顔で語った20代の学生は、紙袋いっぱいのグッズを購入して帰路についた。偶然にもこの週末、カープ球団が
直営する売店の視察に訪れていた某球団のフロント幹部は「試合開始前で既に1,000万円近い売上があり、本当に驚きました」と、
カープのローカル戦略に舌を巻いていた。

ゲーム展開も、彼女たちカープ女子に味方した。エース・マエケンが初回に中日・森野に先制3ランを喫したものの、終わってみれば
7回8安打4失点と持ち直して今季4勝目。お立ち台では「今日は関東からカープ女子の皆さんも来てくださって、
その前で勝ててよかったです!」と満点のコメント。昨年、同僚の影響でカープ女子となったファン歴1年のゆきさんは
「私が観戦した試合はこれで8戦8勝!」と紅潮した顔で、つかの間の夢体験を締めくくってくれた。(続きはソースで)

抜粋しました
【全文はこちらで】http://nikkan-spa.jp/640913
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:16:46.72 ID:s7R/inNH0
そうですか
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:17:30.10 ID:0iYhNBn80
例のコピペお願いします
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:18:45.88 ID://l8ITel0
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:18:59.44 ID:lr8kRByx0
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:19:38.16 ID:7MN78nfY0
カープ女子が握るのは太いバット
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:21:37.76 ID:QzYZp3wp0
いつになったらマイク・カープ獲得するの?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:07.34 ID:yTNYPY+d0
ホークスは昨日、女性限定でピンクユニを配布して360度ピンクに染めたぞ。ドームの観戦者の8割が女性客だった
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:14.81 ID:4M7uv3l10
>148名の「関東カープ女子」たちのチームに対する忠誠心が、
>わずか半日の経験で一層高まったことは言うまでもない。

共産主義国家のプロパガンダ文章みたいでちょっと笑ってしまった
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:22.51 ID:OrMb2Q2b0
こういう無理やり作り出すのはどこかで歪になって少し綻びが出たら一気にマイナスまで落っこちる
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:23:17.78 ID:p+rTqXIi0
> 「試合開始前で既に1,000万円近い売上があり、本当に驚きました」
グッズ売れてるなぁ
他球団も見習わないと
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:23:33.12 ID:FLEcLIYjO
嘘つけ!ただのやらせだろ!
広島はサンフレ熱が高まってんだよ!
カープといってるのはマスゴミだけや!
132chのエロい人@転載禁止:2014/05/12(月) 23:23:53.23 ID:a+G59fhg0
どうしたんだ?
カープらしくない。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:24:52.43 ID:fPPGHKlU0
>>10
競争率15倍だぞw
全然無理やりじゃねーよ
むしろ潜在するニーズをたくみに掘り起こしてる
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:26:51.13 ID:r5FAnbD30
横浜が同じことするとハマスタだけ儲かることに
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:27:08.07 ID:26j7I4S80
やらせじゃないんじゃない?
わたし行きたかったもん。前田が目の前に現れるんだよ!

…わたしアラフォーだけどね。若くなきゃだめなんかな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:27:33.40 ID:ONyNW3rsi
>>4
杉作J太郎のパクりだとゆうことはわかりました
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:24.72 ID:NHfJeuZm0
広島は今年営業勝利は勝ち決定だからな
シーズン優勝になるかどうか知らんけど
最低でもCSファーストシリーズは広島でやれるだろうしそこで元はとれるだろ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:03.94 ID:pZ2TeisP0
これは面白い 全国から募集すればいいのに
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:05.47 ID:X3+q6O3X0
新幹線代出してもらって前田が解説してくれるなら、カープファンじゃなくても行きたいわ。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:14.01 ID:e8miMu7y0
ただで旅行できるってんだからそりゃとりあえず応募するわな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:42.41 ID:JI6YMcz60
>>10
2012年から既に人気だったんですがどこが無理やりなの

http://i.imgur.com/VUYQO3p.jpg
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:53.25 ID:fPPGHKlU0
おやおや
セリーグチームの鬼門、交流戦がまだはじまってすらないのに
早くもカープ2位以上確定宣言をしてる人がおりますよ
フラグかな?
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:37:12.82 ID:fcCXvfBa0
今カープって数十年ぶりの好調なんでしょ?そりゃグッズも売れるわ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:37:28.92 ID:7KHud9bzO
今日の夕方、広島ローカル番組で特集してたが
ある参加者の一人の言葉に驚いた。
「カープファンになりました」
ファンじゃないのにノリできてるやつがいる。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:38:40.81 ID:nC7qZnjR0
>>8
ホークスってかソフトバンクってチームカラーとかどう捉えてんのかね?
あの毎年ユニ配るやつとかみてても節操がないんだよね…
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:52.70 ID:q5OqT0xP0
ステマでギャラ払えば
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:40:51.47 ID:ocff/mjj0
>>6
ツチノコ型だな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:41:13.56 ID:le2XCp2y0
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:41:42.71 ID:fPPGHKlU0
女がファンになると独身の場合、彼氏を球場に連れてきてくれる
子持ちの場合、あるいは将来的に子持ちになった場合、子供を小さい頃からファンとして養成してくれる
ガキにサービスするより女にサービスした方が何倍もメリットがでかい
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:43:09.84 ID:le2XCp2y0
>>26
将来のファンを増やすってことはとても大事なことだと思うよ
結婚して父親だけが野球ファンよりも
母親も揃って野球ファンになったほうが球団の将来につながるでしょ
長期で見るとかなりリターンのある投資だと思うけど
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:47:25.95 ID:e24d/Xar0
昔東京でカープファンやってた頃は
上司に真顔で「そんなチームの応援はやめて巨人にしないと出世しない」
と説教されたw
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:29.55 ID:Ex7GdPQ30
>>29
サッカースレでもっと言ってあげなよ
野球とは比較にならないほど若い女子に人気らしいから
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:00:14.58 ID:M1Ylplly0
野球はもっとこういうことやればいいのに
親会社に出してもらって、非課税でできるんやし効率ええがな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:02:26.62 ID:Fx6tVzfN0
参加者がまた皆で集まって東京で応援しますと言って別れたが、結局ヤクルト
横浜を潤す結果になるんだな。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:04:31.69 ID:S8MnbSMb0
昔の応援の方が良かったよ。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:06:06.15 ID:2NmY/w2m0
資生堂のテスターになるのが条件だったろこれ
男の招待はないな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:09:10.53 ID:5MDfjjLpO
>>26
少なくとも女子高生デー、ガールズデーで配布するユニフォームは
以前からずっとピンク系。
乳ガン対策啓発のピンクリボンデーも兼ねてるし
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:10:28.05 ID:mAHjH/dq0
何だえらく競争率が高いなあと思ったら、タダだったのかよw
これ試合観ないで宮島観光とか行ってるやつ多いだろ
そこらへんちゃんとチェックしてるのかな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:15:21.27 ID:kmyHYpJ6O
>>39
たたじゃなく、格安な
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:18:50.67 ID:kmyHYpJ6O
訂正

ただじゃなく、格安な
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:22:00.87 ID:5LsenHIX0
あのドけちオーナーがこの企画によくOKしたものだな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:23:38.28 ID:O6TNv9Qn0
>>11
ヤクルト見習えよ
グッズショップないのはここだけやろ
あそこはネット公式もサボったりするし
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:21.15 ID:2NmY/w2m0
>>42
資生堂が金出したんだよ。球団単体でやったら大赤字だろ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:26.84 ID:RXUxjOHp0
女は将来的に良いとか言うが、あのミーハーヤクルトファンは何処に行ったんだよw

最近の野球は、男のファンを虐げる座席とかあるし、楽しくないわ。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:25:57.56 ID:O6TNv9Qn0
>>12
おまえは一回広島に来てから物言えよ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:01:09.18 ID:8ucMXtOu0
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:13:17.41 ID:JV/AOfV70
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg

カープとバッティングすると悲惨だな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:23:13.83 ID:CJoTy78q0
>>10
4〜5年くらい前しょっちゅう神宮行ってたけどいつも♀多かったぞ
言葉は最近作られたのかもしれんが存在は依然としてからだ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:28:00.44 ID:MttHhP3v0
>>48
市長を筆頭にアクセスのいい所にスタジアム
作らないように努力してる成果なんだろ?

カープは勝たなくても優遇されるからいいよな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:36:05.61 ID:JV/AOfV70
>>50
作らないように、じゃなくてJじゃ作れないんだろw
だって年間5000万しかサンフレッチが自治体に払えないんだもんw
今の僻地スタですら大赤字です・・・
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:19:46.76 ID:kmyHYpJ6O
>>49
同意
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:52:24.25 ID:EIDJeLc90
セレ女とはなんだったのか
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:00:06.17 ID:OEhpTGNLO
ほとんど
堂上ファン?
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:02:36.45 ID:9tBHaoK70
広島カープといえば選手は全員パンチパーマ、客はヤクザだらけ
という時代があったよな。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:48:11.86 ID:qUF2i5KP0
>>1
資生堂とタイアップして
「カープ女子」を宣伝したことが営業戦略であって
「500万で生涯ファン150人を獲得した」ことじゃないから。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:54:25.89 ID:ml4+7c+u0
>>56
安くて良い宣伝だなーw
さすがカープ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:54:48.58 ID:uKMNx5Nq0
堂林きゅんは骨折で、試合には、いなかった
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:06:49.65 ID:0lRSo9K20
>広島へ向かう新幹線車中での取材タイム(JR西日本)、前田智徳氏の見どころ解説や記念撮影(球団)、観戦しながらの
メイクアップ講座(資生堂)、前田氏との集合写真をレイアウトした特別号外のプレゼント(中国新聞)など

観戦しながらメイクアップ講座?何すんだろ。
まぁ他は広島ファンとしてはうらやましいかぎりで、なにより。
初回に大量失点した日曜の試合じゃなくて良かったね。
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:17:00.26 ID:dFmiJGWt0
マエケン「(言えと言われたんで)今日は関東からカープ女子の皆さんも来てくださって、 その前で勝ててよかったです!」
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:22:52.64 ID:0lRSo9K20
>>60
プロの鑑だな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:41:45.72 ID:N9yQqjZz0
>>60
違わない?
マエケン「言えと言われたんで……今日は関東からカープ女子の皆さんも来てくださって、 その前で勝ててよかったです!」
だった記憶。
余計なこと言うなよと思いながら聞いてた。
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:13:54.72 ID:E+Hop6HU0
あーそれで無理矢理ヒーローとは言えないマエケンのヒロインだったのか
キムショーに言わせるよりはマエケンに言わせるわなw
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:42:27.93 ID:KyPSh7bE0
野球が、若い女に人気出てきたね
イケメンが増えたっていうのもあるけど
野球が面白くてハマる人も多い
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:45:52.74 ID:JrMW8GPp0
一部のファンを優遇するのは
市民球団のやることじゃない
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:43.41 ID:TLkh6aRL0
こういう時は勝つように相手チームに金払ってるのか?
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:08:09.01 ID:9yIYd6FK0
>>66
八百長サッカーのノリを持ち込まないでくれw
しかも日曜だか負けてるで
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:10:38.65 ID:7JbEtvHw0
カープ女子をパクった

セレ女ってもう消えたらしいなw
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:27:34.67 ID:9LuxUkRK0
カープ芸人第二弾やってくれよ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:30:26.52 ID:2c0gegFd0
犯珍タイガースがパクりそうwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:36:55.91 ID:7csjEWSg0
ローカル球団から全国的なファンを獲得するという意味では成功だろうな。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:38:27.17 ID:Qx9otmnw0
誤:150名もの生涯顧客を獲得したカープ球団は

正:150名もの数年後の生涯顧客を獲得した親会社の阪神球団は
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:39:40.92 ID:YzSLymn/0
広告代理店って変なフレーズとかブームを捏造するから気持ち悪いよな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:43:17.52 ID:lJIl1DvT0
ステマうざ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:47:12.97 ID:hFkPRN8JO
電通か?
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:47:21.69 ID:UibfJ9Jm0
>>43
ヤクルト2リットルペットボトルで販売してくれたら
箱買いするのに…
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:49:02.93 ID:j48O+TrPO
今回は製作会社の女を出すヘマしなかったのかw
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:50:09.16 ID:ckVx1QlZO
わざとらしくて気持ち悪いなもう
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:52:29.90 ID:tYqDPdZ40
今広島調子いいからな
勢いあるうちにこういう事やっとこ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:54:58.94 ID:1EzXlAmc0
カープファンだが人気が出ることは非常に良いことだと思うんだけどなんだかこういう盛り上がりかたは違うなぁと思ってしまう
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:56:59.96 ID:75K1frkl0
ふぅふぅの応援はみんな好きでやってんの?
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:10:04.37 ID:f/qZQgy20
あの応援は大嫌いだから絶対やらないよ。
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:13:10.11 ID:xIkXkfmf0
衣笠のド突き、江夏のシャブ打ち
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:14:32.62 ID:9yIYd6FK0
>>80
今年ものすごい客入り良いよなww
GWでベイス相手に完売してたのはワロタわ
中日相手にも昨年よりプラス1万増員してるしww
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:36:15.28 ID:2UNx3T8i0
カープ女子は前田に思い入れなんかないだろ
涙ぐむってどうせ雰囲気だけだろ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:58:09.07 ID:pFbzIk/X0
>交通費500万円は球団が
全額負担という、前代未聞の超太っ腹企画だ。

無料で観光したかっただけですねw
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:02:39.36 ID:9yIYd6FK0
>86
はて、税リーグに可能ですかな?w
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:26:23.59 ID:Bg8EYdv80
広島はグッズも充実してるし、金がない分知恵があるんだろうな
他球団も見習わないといかんなこれ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:29:45.78 ID:tZhtgS+j0
カープオヤジもこの中に入れておくれ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:36:17.71 ID:9Xv00wL4O
>>80
これって数年前から県外のカープファンの為に球団がファンクラブを作って、
地道にサービスを年々拡充してきた流れの一環なんだけどな
去年から「カープ女子」って急に脚光を浴びて、こっちの方が
戸惑っているw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:22:32.48 ID:ckVx1QlZO
カープは関東球場でよく入ると威張ってるようだが、そんなの阪神も中日もソフトバンクも何十年前から普通だっつの
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:51:35.48 ID:qo0gBNy10
視察に訪れていた某球団ってどこだろ
セリーグの球団かな
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:28:46.31 ID:kmyHYpJ6O
>>84
神宮とか完全にカープのホーム化してる
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:29:56.87 ID:uKMNx5Nq0
>>91
阪神はわかるけど、中日?w
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:56.24 ID:pTsidsv00
無理矢理感が…笑
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:31:49.98 ID:kmyHYpJ6O
>>92
それはわからんけど、
前、オリックスがカープガールにならって
「オリ嬢キャンペーン」やるっていうのは聞いた
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:39.88 ID:GRMwXntX0
衣笠は子供の頃助っ人で動物いれていいんだと本気で思った
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:23.20 ID:kVGzhqxU0
 テレビで宣伝してステマだよね これw
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:14:08.71 ID:oOINQSPM0
>>98
セレ女じゃないんだからw
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:47:59.98 ID:cUmCnG9ai
広島はのんびりした雰囲気で若干都会

休日イベントやデートを楽しむにはまあまあ楽しめる街だと思う

人混みも少ないし ストレス溜まりにくいから
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:40:41.52 ID:O6TNv9Qn0
>>94
中日はちょっと前は確かにまあまあ入ってたけどね
ここ5、6年徐々に、いやかなり少なくなってますわ
浅尾出てきたときだけちょっぴり増えたけど一年限りだったし

広島は中日と入れ替わる感じで増えた
神宮横浜では巨人阪神より多いと感じる
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:46:20.23 ID:F4vjDM8f0
中日が神宮で広島より客入ってた時期なんかあるの?
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:57.97 ID:OfwCXdzf0
マエケンにあの場で言わせなくても
試合帰りにハイタッチとかで十分だったろうに
試合内容を無視して強引にシナリオ通りにせざるをえなかった企画が悪い
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:14.40 ID:oOINQSPM0
去年同カード同時期と比較すると
休日なんて+1万増員で入ってたりするからなぁ
やべえっすわ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:01:46.11 ID:xuMszXPi0
「○○さん、プロ野球どこのファンだっけ」
俺「カープだよ」
「にわか乙w」「カープ女子とか目当て?ww」「○○さん流行りモノに弱いよねwww」
……アイルランドの乱闘を目撃した時からカープファンの俺に向かってなんて無礼なっ……
まぁ「なんでカープ?」と疑問顔されてたここ数年よりかはマシかもしれんw
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:20:56.91 ID:kmyHYpJ6O
>>102
ないないw

カープファン阪神ファンは全国にいるけど
中日ファンは名古屋だけ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:05:48.67 ID:R/MkH0C+0
>>91
ここ数年はずっと阪神戦より広島戦のほうが関東の試合は客多いからな
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:21:14.43 ID:ckVx1QlZO
ビックチームはみんな通ってきた道 カプンはしゃぎすぎ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:14.83 ID:n3qNAmyY0
>>47,48
なにこれ、マジ?w


なんで2ちゃんではJリーグ人気が凄いの?
マジレスお願いします。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:44.54 ID:7JbEtvHw0
サカ豚嫉妬発狂w
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:40:43.05 ID:q+6L00BB0
>>105
オールドファンはでかい飛球が外野に飛ぶと
「ライトライトルフライトル」と言ってしまうw

確かに今年からカープファンはなんか胸張って言いにくくなったな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:02:28.88 ID:3NOmpF+n0
ってかこれタダで東京から招待したの?
それで逆に15倍ってショボいだろw
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:10:14.36 ID:1fNwi1KG0
ホントお前らって何にでも文句言わないといけないんだなww
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:12:37.01 ID:kmyHYpJ6O
>>112
ただしゃない
格安
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:16:32.08 ID:z1Gsl2hd0
ズームズームスタジアムの売り子は
えろいで
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:18:51.54 ID:U8jpcQCDO
カープ=北朝鮮
カープ女子=ロドマン
「おぉ、スゲェ接待!」
と、いうことだな。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:20:29.40 ID:54j1tA0Q0
広島のマスコットはスライリーだけど、カープ女子はあれで良いのか?w
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:21:42.90 ID:q+6L00BB0
>>117
いがでかい
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:24:37.96 ID:uKMNx5Nq0
>>117
12球団イチCawaii!(‘∇‘ )ノ”・:*:・゚'☆
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:32:56.24 ID:5MDfjjLpO
>>117
スライリーじゃないよ
スラィリーだピロ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:41:52.23 ID:IVC1Y7bB0
>>63
あの日は共に猛打賞のキラとエルドレッドの二人がヒロインかと思ったら何故かマエケンとエルドレッド
外国人二人じゃカープ女子なんて言われても「what?」だろうからなw
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:19.77 ID:XCVLZeO/0
>>97
おっさんワロタw
ええ歳して糞のようなカキコミw
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:15.34 ID:LYTYSV780
ドン引きするくらい厚化粧の姉妹が来てたのをニュースで見たわ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:09:15.99 ID:1fNwi1KG0
>>123
あれ飲み屋の姉ちゃんかと思ったww
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:52.61 ID:D3KjME+30
2011年ごろにはすでに森ガール、山ガール、カープガールとか言われてた
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:03.92 ID:VjsA3qoH0
>>125
そのころから神宮はカープ多かったな−
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:47.16 ID:8Uy/Sm8m0
忘れた頃にカープ女子(笑)
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:45:16.59 ID:DEDYO4tr0
>>43
ペンギンに力入れてるで
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:52:33.78 ID:gMqUAOys0
>>8

そう。鷹女子の方が絶対多い。
九州の高速のサービスエリアのホークス関連エリアも女性の方が多い
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:54:10.59 ID:R/MkH0C+0
>>129
それは地元だろ
地元のファンがつくのは普通だから話題にならないんだよ

カープが盛り上がってるのは、なぜか縁もゆかりもないやつらが
関東の球場を埋め尽くすから話題になってるわけで
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 06:54:49.61 ID:sGq7hCiC0
カープのユニは前のやつも今のやつも女の子が着てかわいいのがええな
新幹線一両丸ごとカープファンだけとか、道中も楽しかったろうなと思う
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 07:40:42.86 ID:KxVfqupz0
カープユニはいいよな。
ソフトバンクユニは最悪だわあんなもんよく着れるわ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:11:55.80 ID:itRHsljeO
ユニ応援ていつ頃から一般的になった?
10年前はあまりなかった気がするが…
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 08:19:18.67 ID:FTYl9A3o0
>>133
昔はハッピと野球帽って感じだったな。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 10:45:42.29 ID:bVLqx4W70
動員数上がりすぎぃ!
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 11:20:40.53 ID:/61uq/w80
>>133
10年前はもうレプユニ当たり前の時代。
レプユニがポツポツ出始めたのは90年代後半から。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 12:27:58.55 ID:VHUAy5/70
>視察に訪れていた某球団のフロント幹部
がどこのチームか気になる
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 13:30:41.00 ID:KDM2Iz5x0
プロ野球界はもう何年も前から女性ファン獲得のためにいろいろやってるのに去年韓国を視察してからステマを始めたとか頭悪すぎ
巨人だって9年前からジャイアンツ・ヴィーナスネットという女性向けサイトを立ち上げたり色々やってるわ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 19:59:22.89 ID:3jjnFWC00
>>117
なんかフィリーズのとかぶってるし微妙だな
ユニフォームもレッズみたいだし
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:05:49.21 ID:vDru8FKG0
サンフレッチが空気すぎるw
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:07:18.23 ID:w+rQb/MU0
すげー人気だな
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 16:16:49.74 ID:JZ2DET7H0
週末の東京ドームのレフト側が真っ赤に染まりますね
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 17:03:03.92 ID:A7SW8Q4D0
>>133
昔は人気のある選手のしか売ってなかったんだよね
今はみんなあるから買いやすい
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:59:25.13 ID:EySxS4hI0
>>143
全選手コーチ監督あるのはカープくらいじゃないの。
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:35.41 ID:HKeFGlwq0
すごC
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:31.89 ID:6UG0mI7J0
【野球】広島カープファン、関東に増殖中・・・「ファン同士の一体感、ファンと球団との近さが好き」「ミーハーでも大歓迎」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399970908/
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:11:45.17 ID:YAMMUnqN0
>>144
そうらしい。まあ普通育成やコーチまで全員はないわな。在庫管理すんのも大変だろうし
でもあると嬉しい
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:46.48 ID:1zVC183+0
>>147
しかもホーム&ビジターにハイクオリティと廉価版の2種類の4商品、それぞれS.M.L.Oの4サイズだからな。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:05:48.16 ID:Mdrl/tZC0
東京ドーム多かったわ女子
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:08:20.95 ID:oXxFUIkR0
広島若い選手が多いから成り立ってんだよな
中日なんかイケメン浅尾もいないしドラゴンズ女子なんてありえないし
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 08:39:05.65 ID:NAF1FAJB0
興行系マーケティングの鉄則

「女子はね、どんだけ煽ってもすぐに飽きるんだよ。本当にすぐに。」
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 12:09:41.20 ID:rdYuEErz0
>>130
関東カープ女子として紹介されてたやつは東京の大学に来た広島土人だったみたいだぞw
上京広島人以外カープなんぞに興味ない
朝鮮人と同じで広島人はすぐに群れる
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 12:15:28.53 ID:rdYuEErz0
関東にある広島県人会ってのが一番人数多いらしい
広島人は朝鮮人や中国人と同じ行動パターン
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 19:59:55.15 ID:ee/jWKLt0
別にいきなり増えたわけじゃないんだがなあ
NHKが勝手に変な名称つけただけで。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:12.23 ID:o8aGnWkH0
なんで人気なの?
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:22:34.67 ID:0O0CwVA40
税リーグを応援してあげて!。゚(゚´Д`゚)゚。

【サッカー】Jリーグが昨年に引き続き、20歳の若者を試合に無料招待
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400209912/
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:25:42.01 ID:2cJVwwxF0
飽きっぽい女どもが、こんなワンパターン・スポーツずっと見るわけねえだろ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:27:07.52 ID:xMkKPWWHO
カープ女子には猛虎魂を感じる
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:38:25.08 ID:3fgOXX7h0
>>154
同意
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:42:31.77 ID:WQYSvE2j0
今日も完売満員
カープ様様だな
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:45:54.93 ID:vOsRULRxO
弱くなっても
いや、弱い時ほど応援してあげてと思う
おいらはロッテファン
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 00:01:04.28 ID:T6+Vx83p0
阪神なんて、ファンサービスとかやった事ないよアホが幾らでも来るからなw
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:34.54 ID:K+bTkBWFO
熱くなれるっていいことだよ。いまや野球女子多いもんな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:54.98 ID:58ISy648O
鯉女
巨女
虎女
竜女
浜女
燕女

獅子女
波女
闘女
海女
鷹女
鷲女
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 00:13:25.29 ID:45aBfo+K0
>>1
広島にカキを食べに行ったってオチじゃ・・
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 19:06:35.06 ID:qM9jEK7/0
カープ女子とエルドレットから猛虎魂を感じすぎて仕方ない
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 12:46:38.30 ID:r66/SjFWO
今は弱いけど、同じ街にプロサッカークラブがあるから
一緒に応援してあげて!w
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 12:53:32.01 ID:jecwOIu10
広島の女ファンが増加ってスレに「かなり来てんの?」って書き込んだら
「関東の広島戦の左翼スタンド見てみ?若い女ばっかりだぞ」って言われたから
昨日の巨人戦の左翼見たら普通におじさんおばさんの方が圧倒的に多いじゃんか
若い女が増えてるのは事実だろうけど大げさに煽って期待させんな
タカの方が全然若い女多いじゃねーかよ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 13:35:33.50 ID:0jPl21/80
>>168
神宮やハマスタね♪・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆よろしく(^ー゜)ノ
170名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/19(月) 13:52:02.92 ID:B+A+nLbU0
>>3
最近、カープの選手を東京駅で見た時、俺は安佐動物園が東京に出張してきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でカピバラ風貌の今村が降りてくる。続いて、
量販店で慌てて調達した感じの服とフランク三浦の腕時計を身に着けたカピバラ風貌の
一岡と、コンビニスイーツを大事そうに抱えたカピバラ風貌の大瀬良が降りてくる。

さらにリスのような風貌の堂林とアルパカのような風貌の野村と巫女のような
ライオンが降りてくる。しまいには差し入れのバナナを上機嫌で手にした菊池と
石原が降りてきて、最後にペリカンのような風貌の野村謙二郎が降り立ったとき、
俺はもう上野動物園はオワコンだと思った。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 13:58:57.05 ID:LiN8XVE10
今強いからいいけど、弱くなったらいなくなるんでしょ?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 14:43:26.35 ID:huUmtt7z0
弱い頃からいたんですがw
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 14:48:54.76 ID:dB4DepQI0
TVで見たけどバックネット裏の特等席にカープ女子が座ってたのは
このおかげか・・・いいな
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 14:54:48.09 ID:0jPl21/80
>>171


むしろもともとあまり強くなかったところ
生え抜き重視なところが好き。

最近強くて嬉しいけれど
ちょっととまどっちゃう♪(ノ_<。)
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 15:19:02.52 ID:deQTr15A0
カープ女子のゴリ推し感は否めないな
もうスレ立てんなよ
やっぱ2CHも毒されてるな
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 15:20:05.37 ID:huUmtt7z0
現実だもんなぁ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 15:42:27.28 ID:hKhPHbhgO
カープ女子は昔からいた

最近さらに増えた

マスコミがそれを利用し煽っている


すべて本当だと思う
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 18:13:58.18 ID:JIDL52JJ0
中日みたいな年寄りばっりじゃなく
若い選手をあえて使うから、女子受けがいいんだよね。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:12.36 ID:Wv51UNzu0
【野球】観客2千人増、グッズ売上二倍、観戦ツアー15倍、特集雑誌完売…カープ女子の経済効果関東にも

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400480889/
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:09.82 ID:Wv51UNzu0
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 04:11:19.89 ID:4ZmtbweQ0
開幕前のセレッソ推しは何だったんだろうな

あまりに効果無さ過ぎて今じゃすっかりW杯の代表推しオンリーという元通りの宣伝工作になってる
柿谷や南野じゃ興味引けないから大久保推しになってんな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:34.65 ID:NqbopOCY0
各チームのハウスエージェンシー

巨人 読売広告社
阪神 大広
中日 中部日本広告
ヤクルト サンケイ広告 東急エージェンシー
広島 中国新聞広告社
DeNA サイバーエージェント

ソフトバンク 電通
日本ハム アサツーdk
オリックス 博報堂
楽天 楽天
西武 i&s
ロッテ 電通

日本サッカー協会
日本プロサッカーリーグ
共に電通とメディアパートナー契約
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 13:09:29.31 ID:OD1poxBpO
まあ推されてる時期に活躍できなかった柿谷やセレッソは情けないな。カープは逆に大活躍 勝ち負けばかりは八百できないからな…
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 13:25:35.55 ID:PwQljISf0
プロなんだからファンサービスの充実はどんどんやるべき
利益が出てるんなら素晴らしいことじゃないか
しかしこの企画した人と通した人すげえな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 13:26:52.46 ID:UHxjdabp0
>>1
あー くだらない
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 13:27:06.65 ID:PYpZ9WSP0
赤は韓国っぽくでダメよね
187名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>170
なんだこれ初めて見たw