【サッカー】豊田陽平(鳥栖) 初のW杯かなわず「切り替えるいい機会に」急きょ会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変えてみよう ★@転載禁止
 豊田(鳥栖)は、初めてのW杯出場はかなわなかった。メンバー入りしなかった場合は記者会見しない予定だったが、
「僕に少しでも期待してくれた方々にメッセージを残さないと」と、佐賀市内で会見。
「残念だったけど、僕のサッカー人生がこれで終わるわけじゃない。しっかり切り替える、いい機会にしたい」とはきはきと語った。

 発表時は自宅で家族とテレビ中継を見ていたという。J1得点ランキング3位の7点を挙げているが、
「自分の実力が足りなかった。アピールしきれなかった点は、今後の糧にしないといけない」と受けとめた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/12/kiji/K20140512008147400.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:04:09.35 ID:1zLAuKXi0
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:04:48.34 ID:kvoTLu030
晒し者にするのはやめて差し上げろ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:04:56.43 ID:b5bgSgoc0
ザッケローニの目は節穴だからしゃーない
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:05:50.75 ID:sNR+7Fe10
動画

サッカー日本代表 2014ワールドカップ メンバー発表の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=jP0ng9KwHP8
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:18.80 ID:MJhXTubi0
後輩の本田とピッチに立てなかったか
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:25.17 ID:1C5vTM7q0
鳥栖って地味だもん。大阪とか横浜とかに居たら選ばれてたかもしれん。
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:30.73 ID:2E+jpf3d0
監督しだいでは中心選手になっていたかもな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:19.96 ID:pCh6lrZuI
>>7
マリノスが地味でないとw
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:21.30 ID:SssPqka30
大久保よりは豊田だろ。ザック見る目なし。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:21.70 ID:zIDQMM2o0
鳥栖は豊田よりも林の存在のほうが大きいような気がする
躍進の立役者
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:31.00 ID:JRNNe6+40
>>3
自分から開いたんだが
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:39.36 ID:Gp/BZykr0
鈴木師匠の凄さが際立つな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:08:03.13 ID:kvoTLu030
大迫か豊田かって論調だったけど
このふたりが揃って出た試合は結構連携も取れてて合ってるように感じたけどな
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:08:18.72 ID:ZAepXX9J0
これやらんといけないのは前田のはずだったんだがなあ
落選がサプライズにならんぐらい構想外の空気だったな
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:08:19.05 ID:keezsnbk0
Jリーグ1位なのか そのチームから誰も選ばれないって何をがんばればいいのかわからなくなりそ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:08:56.95 ID:JRNNe6+40
鳥栖は監督が韓国だけあって韓国代表みたいなフィジカル全面押しのプレーなんだよな
豊田にしろ細貝にしろマイクにしろ、韓国代表だったら普通にスタメンだったかもな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:10:28.39 ID:gjum6SRL0
予備登録がまだあるだろ。怪我したらあるぞ。
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:11:04.92 ID:O/IDyXA10
豊田にW杯に行ってほしかったけど、あと1ゴール・あと1試合足りなかった・・・

ここは豊田を正々堂々と正面から差しきって切符をつかんだ大久保を称えたい
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:11:27.48 ID:Om3Mi6aY0
トヨクバ()
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:11:42.84 ID:b5bgSgoc0
>>16
かと言ってレイパーを選ぶ訳にはいかんしのう
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:11:55.06 ID:a1LynnZw0
集まってたマスゴミのためにやったんだろうな
人が良すぎるぞ豊田
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:12:39.11 ID:hYDtsBXa0
次のワールドカップに向けて、予選とか選ばれて活躍しそうだけども、
1年前に今回の前田さんと似たような感じになっちゃったりするかもしれん予感がする・・・
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:12:57.43 ID:xLnt+Mo6O
外人相手でボールを収めれことができるかは未知数だからな。
まぁ斉藤よりは使い道あると思うが。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:13:17.48 ID:ZAepXX9J0
>>21
無免許運転もいるw
鳥栖の面子ってカオスだよな
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:13:33.26 ID:y98jTVhy0
容姿が内柴に似てるから落選したんじゃ?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:15:24.51 ID:EXoT0Akw0
トヨグバ選手が外れたが?

ドログバ「ヒューッ」
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:15:49.53 ID:kZF5D4ri0
鳥栖が韓国船の募金やったからそのせいだよ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:16:00.06 ID:rgqk68X20
>>14
大迫は当確で、豊田は元々大迫のライバルでは無く完全な別枠
ハーフナーも居ないし結局ザックにはこの手のタイプのFWが必要無かったって事
豊田はついてなかったね
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:17:55.95 ID:iBSYEJhc0
>>25
ある意味再生工場だわな
菊地や金井とはカオスの分野が違うが、安田もブクブク太ってオワコン扱いだったのに完全に蘇ったし
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:20:06.53 ID:qcqp2oLlO
これも法則発動になるのかな?
まあ、募金で買ったサッカーボールで練習して四年後を目指そうよ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:20:16.77 ID:fVkUQXSl0
まぁ豊田呼ぶならハーフナー呼ぶわな
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:20:53.33 ID:XjddsL/m0
差をつける程の活躍じゃないし、若い奴が優先されるのは仕方ない
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:21:03.44 ID:/FT4AFWg0
トヨホフというニックネームだったら良かったな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:02.49 ID:peGtH+7p0
>メンバー入りしなかった場合は記者会見しない予定だったが、
>「僕に少しでも期待してくれた方々にメッセージを残さないと」と、佐賀市内で会見。

プロとして立派だわ。
都合が悪いとインタビューにも答えないアイツとは、別の生物かっていうくらい違う。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:20.06 ID:4hJWTLOY0
高校時代に先輩風吹かして本田をイビってたんじゃないのか。
それで本田に嫌われて、ザックに通報されて外されたと。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:26.91 ID:x9jnO0Zy0
つか基本スタイル1本だけでW杯戦うんだな。
パワープレーとかのオプション無しで勝ち進めるのか?
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:39.32 ID:LM1L1Daf0
海外でやらないからこうなる
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:54.16 ID:X3akI8C50
斉藤はいいプレイヤーだけどどっちかいれるなら豊田だわ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:23:04.99 ID:EfwLOnJd0
鳥栖はここからかなり有利だろうなあ。
代表に誰も取られないし、
海外移籍の心配もなさそうなメンツ・・・

浦和もか。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:23:13.63 ID:ZWzpvrmG0
控えでも、前田と豊田は選んで欲しかったわ。
細貝もね。
残念だわ。
柿谷と清武は要らないよな。

   豊田

香川 大迫 岡崎


  本田 長谷部

長友     酒井

 吉田 田中

   川島

こんな感じが良かった。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:24:01.63 ID:MRjussXr0
糞チョンチームで糞詐欺募金活動をやらされた上に
これかよ。
ッ糞チョン!
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:24:41.67 ID:T/3QpVqJO
とよ君は予備で選ばれるからマウスピース忘れないでね
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:24:52.57 ID:mOa+RIA/0
>>37
パワープレーのオプションで点とれた試しがないから
得意な分野で割り切ったんだろ
それも又いいと思う
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:25:19.54 ID:UEZRIotd0
>>29
ザックが必要なかったわけじゃない。
元々ザックは豊田みたいのを必要とする戦術者。
しかし、本田も香川もでかいポストを利用するプレイを好まず、いくら
指示しても絶対にそう使わない。常に足元でしか崩そうとしない。
ハーフナー出しても豊田出しても、絶対に頭に合わせない。
本田、香川の趣味で選ばれなかっただけ。これが確実に徒となる。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:25:21.24 ID:wduntHCk0
糞クラブを首位にまで引っ張ったのにごり押し柿谷、糞ドリブル斎藤に負けるのかよ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:25:34.27 ID:gXIYQOFV0
最期の大迫の発音がおかしかったからドキドキしたと思う
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:26:29.14 ID:o0bjaMWC0
>>36
本田は先輩だろうが呼び捨てタメ口だったらしいが
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:26:50.39 ID:vGgLThiGO
チョントス気持ち悪いデ〜ス
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:27:11.64 ID:z3ry8/Ky0
清武OUTでもよかったと思うが、まあ仕方ないかな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:27:25.93 ID:JsHibv2J0
確かに清武なら工藤や細貝入れてほしかった
清武が活躍してんの想像できない
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:11.85 ID:V6jqSHid0
>>8
どう考えても無理です
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:48.85 ID:FVp+eF9c0
最初に豊田が呼ばれたとき豊田にいいパスを出していた山田はそれきり呼ばれず。
途中出場したハーフナーの頭を意識したクロスを出していた憲剛も落選。
高さのあるFW入れたのにショートコーナーをやる本田や香川が監督から注意されないあたりで、
空中戦の枠はなかったということだろう。
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:49.81 ID:YVdqLbWq0
大宮完全にオワタ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:29:03.86 ID:PccJepiW0
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:29:28.33 ID:zsqN2u270
もうパワープレー要員入れてもクロス上げないじゃん
中心選手はそういう戦術嫌いなんでしょ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:29:31.16 ID:M6ihKbdL0
そんなスター選手でもないんだし
落ちたなら会見しなくていいよw
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:29:38.31 ID:UEZRIotd0
>>44
パワープレーのオプションを「実行」されたことなど一度もないよ。
本田と香川が徹底して拒否してきたから。
誰が見ても、残り時間少ない時間で点が欲しい時に背が高いFWを交代で入れても、
絶対に絶対に頭に合わせず、ずっと足元だけにボールを預けた。
そりゃ柿谷を絶賛するわけだよw
個人的に柿谷好きだし応援してるが、オプションとしてのパワープレーを
一切拒否するのは論外だと思う。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:17.06 ID:nXnE39Zj0
>>36
名古屋でも同僚だったんだが
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:36.79 ID:H1CO2EKs0
>>48
だからと言って豊田が本田を呼び捨てタメ口してイビっていいわけないだろ
豊田信者は馬鹿なのか
実力のある後輩にはコビうっとくという選択がない馬鹿な豊田
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:50.89 ID:xxSkbCpQ0
本田と同時に出さなきゃいいいだけなのに
マイクも豊田ももったいなさすぎる
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:30:56.14 ID:B3GF9l890
はっきり言って当落線上ですらなかったと思うけど
会見準備してたんだね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:31:10.40 ID:McWIbXdx0
パスワークにノッキング起こす奴要らんって感じのメンバー構成だからな
両ゴール前の強さ買って入れて欲しかったけど
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:31:45.78 ID:OrMb2Q2b0
で、豊田が本戦でポストやパワープレイ出来るかというとNOっていうのが全てだったな
ハーフナーは論外。あれはでかいだけで劣化岡崎。
本人も足元もらいたがるし普段からやってない事を代表、しかも本戦でいきなりやれとか言っても不可能だからな。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:32:14.01 ID:A74qG6FkO
ザック無能
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:04.67 ID:ez56eOSj0
いや、そこまで律儀に対応しなくても(´・ω・`)

まあ残念だったね
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:24.27 ID:SRJSZhW+0
>>60
ゼロから人間関係を作るなら媚を売ればいいけど
年下で格下と思ってた奴が成長して自分より上にいってしまって
立場がなくなったんだろ。
昔と同じように接してたら向こうは相手にもしなかったってことはよくある。
同じ高校だったのが逆に仇になったのかもね。
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:33:26.32 ID:uCvWq++s0
ザックは鳥栖(韓国)嫌い
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:34:23.34 ID:Hya/wG7T0
フィフィ、テレビ捨てたってよ。
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:34:25.64 ID:ZAepXX9J0
年齢的に南ア前の前田と似てるよな
W杯終了後に招集されるようになって本大会前にサヨナラ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:34:53.85 ID:cfCyAYU90
豊田もハーフナーも本田に好かれてないからね
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:35:07.32 ID:5MMyQEHy0
出ても通用せんで帰ってくるだけ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:36:34.79 ID:UEZRIotd0
基本的にメンバー選出について、協会の意見をかなり受け入れる監督かどうか。
協会はでかいバックがついている選手を強行落選させたトルシエの経験から、
監督選びの時点で協会のメンバー選出にOK出す監督しか据えてないんよね。
前回の岡田は、突然の就任要請に応えてもらうために、その条件を飲ませることは
できなかったけど。
ま、つまりザックは協会に逆らわない監督。
協会は金をもたらす香川・本田の好みに異をとなえない。
その二人が好まない選手はいらない。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:36:39.47 ID:vGgLThiGO
捏造の自虐歴史で金はらえ
気持ち悪い吉松も鳥栖
まともな日本人じゃない気持ち悪い地域のやつ選ばなくて当たり前
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:36:53.03 ID:lHVVsIhe0
当落線上ですらなかったような
なぜ記者会見?
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:37:35.39 ID:bo9TgPQl0
予備登録には入るだろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:37:50.36 ID:oZHbDgG90
本田が高校時代いじめられたから復讐で絶対選ばれないように圧力かけたらしい
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:38:03.90 ID:okRx/pIj0
電柱枠がいるかどうかであって、大迫や柿谷との競争ではないよね
ちょっと前は前田、李、ハーフナーが候補だったけどハーフナーがあまりにも駄目だったからな
それもハーフナーが悪いんじゃなくてこのタイプのFW入れてもチームで活かせないという問題だった
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:38:33.14 ID:6+8uHQTH0
>>18
同意。そもそも今回の日本代表には怪我人や不調者が多いし、
まだJ1やACLの試合で負傷するFW等が出る可能性もある。

とりあえず、明日の予備登録メンバーの発表が楽しみに待つ。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:15.77 ID:mOa+RIA/0
>>58
いやいや、放り込めと言えばいいだけだよw
どこからでも前に放り込めとそれをしなかったのはザックだよ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:32.33 ID:dkX44SDi0
>>58
屁みたいなパワープレーなんぞオプションにもならん
半端にパワー要員入れるぐらいなら
得意なスタイルに合う選手を増やすほうが合理的
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:46.11 ID:lHVVsIhe0
予備登録の当落線上ね
じゃあなんで今日やったんだ?記者会見
明日じゃね予備登録発表
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:40:24.96 ID:mOa+RIA/0
>>64
マイクはワントップも無理だし足遅えし
運動量ないし
外されてとうぜんだったな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:40:37.62 ID:G5bvtlRC0
本田や香川に好かれてないとか言い出す妄想丸出しの女々しい人たちと違って
豊田は潔くかっこいい男だな

老け込む歳でもないし、アジアカップのメンバー入りを目指してほしい
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:40:56.61 ID:Nq37c9RS0
あんな原博美の海外厨JAPANなんかに選ばれなくてむしろラッキーだったよ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:41:45.66 ID:AQXMPgre0
こいつ性格悪そう
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:41:48.91 ID:44YQFkWM0
こいつがいると本田が萎縮するから?
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:41:59.02 ID:81D9M14K0
>>9
は?地味じゃないだろ
日本有数の都市横浜
J初期からの強豪
年俸額日本最大レベル
スタジアム日本最大レベル
レジェンド俊輔の存在
斉藤も日本代表選ばれた
これで地味とかありえん
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:10.81 ID:URZe/OAk0
鳥栖のサッカーは日本が苦杯をなめてた頃の韓国サッカーみたいなもんだからな
今の代表とは全く別物
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:32.01 ID:ShUG+sgE0
本田がどうしても豊田が必要ならメンバー入りはあったかもな
多分高校時代化け物だった豊田は後輩本田を結構さんした扱いでいびったり
してたんだろう 豊田が一瞬代表入りしたとき本田は意識的に豊田にパスを出さなかった
つーかハーフナーのときと同じで追い出す気まんまんだったような気もする
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:58.58 ID:UEZRIotd0
>>80
のこり時間わずかで長身FWが入ってきて、
香川・本田「だってぇ監督が放り込めっていわなかったんだもぉん」
ってこと? この2人、サッカー何年やってるの? バカなの?
俺は、この2人が、そんなバカだったり、素人以下の知識とは思えないよ。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:43:29.03 ID:y+R5Oynx0
誰もカズのコメント取りに行かないのか
記者会見場を自分でおさえて、白のタキシードでずっと待ってるぞ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:44:53.23 ID:N2GF1NVd0
斉藤よりも豊田が見たかったな
大久保入れるなら斉藤はいらなかったと思う
斉藤は次もあるし
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:44:56.68 ID:dtCMZR2K0
>>92
4年振り5回目の落選だもんなぁ
でも追って雑誌とかでコメントを求められるんじゃないかね
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:45:52.67 ID:Nq37c9RS0
伊野波、今野、斉藤なんか
Jの試合をちゃんと見てたら絶対選ばれないからな
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:46:16.02 ID:poXEL2Xk0
2位じゃなきゃ
ダメなんです
3位じゃダメなんです
民主党
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:46:25.48 ID:UEZRIotd0
>>84
最低限のサッカー知識があって、ちゃんと試合を観てたら、妄想とは言えないと思うよ。
のこり時間わずかで長身FWが入ってきて、ほりこまないのをみて、
凄まじい疑問とストレスを感じないでいられるのは、サッカーを知らん人間だけだと思う。
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:46:32.19 ID:ZAepXX9J0
>>94
なんか毎年東大受験し続けてるタレントみたいだな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:46:46.68 ID:URZe/OAk0
>>84
長身フィジカル系は30前半で全盛もしくは円熟達観期が来ることも普通にありえるし期待している
次の代表もある程度ショートパスを繋ぐサッカーになるだろうけどそこへの対応力がカギだな
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:47:19.45 ID:ocJ7vbTz0
斎藤はネギ星人
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:47:42.31 ID:dOwHNaPT0
最初から用意してたんだろ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:48:09.77 ID:ocJ7vbTz0
全盛期の久保が理想のFW
あんな怪物居ないないまの日本は
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:48:44.77 ID:x9jnO0Zy0
プレースキッカーを考えた時、清武が残ったのはある意味で当然なのではないだろうか?
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:48:53.64 ID:lKwmZlH60
豊田腐るなよ絶対お前が必要な時が来る
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:49:42.28 ID:kJi7aScj0
豊田と田原どこで差がついたのか
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:49:43.20 ID:cRaqYB/O0
カタール目指すしかねーな
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:49:54.19 ID:Nq37c9RS0
>>102
ダイジェストでも見てればそんなアホなことは言えんよ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:50:19.36 ID:mOa+RIA/0
>>91
バカはおまえだ
事前にマイクや豊田が入った時の話を監督がしてないと思うか?
そもそも戦術が、マイクや豊田を入れても足元なんだよ
本田や香川だからこそ戦術をしっかり最後までやれるんだろ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:51:19.11 ID:lHVVsIhe0
今年がラストチャンスじゃね?
発表前で当落線上外だったけど、最後だから情勢理解できず周りが期待しすぎちゃったのかね
それでなんかやっちゃったと
次もまた同じことやると伝説になるけど、やらんだろさすがに
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:51:34.85 ID:x9jnO0Zy0
>>102
ヤング・ボーイズの久保 裕也が化けるかもしれない
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:51:41.00 ID:rvumd26v0
豊田には入って欲しかったなあ。本田に嫌われているみたいだから仕方ないか・・
本田と豊田ってフィジカルが強くてキャラが被っているからお互いに反発しあう関係だと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 23:51:42.36 ID:CZfEY8Nt0
まあ可愛い子供もいるし十分に人生では成功者だからな
ブレずに自分のスタイルを極めて行けばいいさ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:52:34.00 ID:O/IDyXA10
ラスト5分10分死ぬ気で守らなくちゃいけないところで、ガンガン電柱放り込まれて死亡だけは簡便

ドイツオージー戦の悪夢ががが
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:52:43.95 ID:McWIbXdx0
日本はパワープレーより繋ぐ方が得点の確率高いからな 
終了間際に吉田か森重上がらせてこぼれ球拾ってシュートならありだけど
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:52:54.43 ID:mOa+RIA/0
>>97
おまえは残り時間わずかで長身FWをいれて点とれるくらいなら
最初から長身FWいれた方が良いと思わないのか?

もう、おまえのサッカー感が古いんだよ
モイモイの放り込みサッカーをみて世界はどう感じた
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:52:55.51 ID:okRx/pIj0
前線の面子見てもザックは完全に高さ捨てて足元重視にしてるからな
豊田一人入れて中途半端な事するより最後までこのやり方で行くってこと
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:53:19.41 ID:oZHbDgG90
本田は陰険な男だからな。
豊田がいると威張れないから追い出した。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:53:31.69 ID:x9jnO0Zy0
>>111
このレベルで個人の好き嫌いで外されたと思うなんてどんだけ頭弱いんだよ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:54:31.58 ID:Nq37c9RS0
>>114
つなげばいいってもんじゃない
一番確率高いのはどんなチームでも相手の守備が整う前に攻めること
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:24.31 ID:rvumd26v0
兄貴のハーフナー・マイクはトラップとか全然出来なくてセンスない。
次のカタールにはDFで弟のハーフナー・ニッキが育ってくれないかなあ。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:24.25 ID:fVkUQXSl0
>>115
それは違うよ
残り時間が少なくなれば敵はリスクを犯さないで出てこなくなるから
だから中盤を制してパワープレイがしやすいんだよ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:32.29 ID:okRx/pIj0
>>118
でも、柿谷選出は本田の好みも多少は関係あるんじゃないか
他のFW批判のあとの柿谷絶賛だから
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:50.56 ID:UEZRIotd0
>>108
ワロタw
ザックが今までの監督経験で、どういう戦術をしてきた監督か、
どういう戦術しかしてこなかった監督か、を知ってれば答えはひとつw
そもそも、足元入れたいのに、なんでその2人を入れるんだよw
まぁ、思わず笑ってしまったから、礼を言っておくがw
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:56:10.48 ID:Nq37c9RS0
>>115
とはいえ名古屋の釣男大作戦やマリがあってたクナン大作戦がそれなりに結果を出してるのも事実だからな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:56:13.41 ID:mye+vfCj0
本田ってさ、案外人間がちいさいよな
豊田をさ、まるで四年前の俊さんみたいに毛嫌いしてハブって追い出したからね
これはいいリトマス試験紙だよ
態度はでかいが中身はリトル
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:56:33.01 ID:zgv4n42f0
普通に大久保との争いに負けただけ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:56:44.82 ID:mOa+RIA/0
>>121
アホ
ひいてる相手へのパワープレー
いわゆるタテポンは一番対処されやすいんだよ
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:56:49.66 ID:4px//aRS0
同じ実力なら若い方っていってたから大迫と比較して落ちたんだろ
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:57:00.44 ID:Mb7YrNlW0
選ばれるとみてマスコミが詰め掛けてたのか残念だったな
本田のわがままを牽制できる唯一の人でもあるし俺が監督なら選んでた
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:57:23.45 ID:oZHbDgG90
今の代表を実質決めているのは本田だからな。
本田に嫌われたら選ばれるのは無理。
ザックは置物。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:58:05.93 ID:mOa+RIA/0
>>123
ここは日本代表ですよ
戦力によって戦術変えるのあたりまえじゃん
スリーバックも最後までひっぱったが結局あきらめたじゃん
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:58:11.93 ID:NZ+ihwTnO
もっと結果出してないのに選ばれてる人もいるのにね
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:58:14.30 ID:4yNGHF6V0
本田とか言うゴミを外して豊田を選んでほしかったわ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:58:22.36 ID:F5Y4mtlD0
ザックは長身枠を切ったのは大きいな
まあ今まで結果も出てなかったけどクラブで頑張れ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:59:00.94 ID:s9hl0d140
選手間の好き嫌いのせいだーとか言う奴らと違って潔いな
鳥栖好調だしがんばってくれ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:59:23.63 ID:U/d0SZZcO
予備登録の7人の中に入ってるかどうだな
23人の中に攻撃的な選手多数選んでるけどFWも1人は選んでるだろ
豊田じゃなくてハーフナーかもしれないし、岡崎のサブ扱いになる工藤かもしれないが

CBも吉田以外小さいしオプションとして豊田なりハーフナーは欲しいんだよな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:59:32.63 ID:c4Y/bw560
もう少しイケメンなら押されてたな
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:59:39.24 ID:UEZRIotd0
>>131
残り時間も足元でいきたいのにその2人を入れる理由を教えてくれw まずw
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/12(月) 23:59:51.68 ID:O/IDyXA10
>129
大久保はやれないんかな、その役
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:00:15.85 ID:rvumd26v0
豊田は海外、ドイツブンデスリーガにでも行って欲しい。
岡崎には適わんが、普通に通用するんじゃないかと思う。
そうすればカタールW杯で呼ばれる可能性が無いわけじゃない。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:00:26.24 ID:fVkUQXSl0
>>127
じゃあ残り時間少なくて負けている状況でも後ろでパス回していればいいのか?
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:01:15.43 ID:ShUG+sgE0
>>130
良くも悪くもその意見は大方間違ってはないだろうね
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:01:16.63 ID:bS36po240
ごりおし柿谷
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:01:56.59 ID:WY4ocuUJ0
>>104
来季はKリーグでスターになるからな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:02:00.96 ID:N2GF1NVd0
年齢的に今回がピークだったと思うが腐らずに頑張ってほしい

こういう苦労人タイプは報われてほしいよ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:02:28.60 ID:p5ME2L7K0
大迫と豊田が空気になった本当の理由
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/senjyutu/article/71

・不幸のみなもと
もちろんだが大迫も豊田も、クロスを受けるだけが能というわけではない。豊田はスルーパスを受けられるし、
大迫は裏へ抜けても足元に収めてもフィニッシュに持ち込むことが出来る。
それなら他のパターンでゴールを奪えばいいという話にならないのが、大迫と豊田の不幸なのである。
問題は本田のプレースタイルにある。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466965.jpg
本田のプレー集を見てもらえば分かるが、本田のパスによるアシストは、
だいたいゴールから40メートルくらい離れた位置からのロングパスが多い
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466969.jpg
ペナルティエリア手前のゾーンでボールを受けた場合、そこからFWへスルーパスというパターンは、ほとんどない。
なぜなら、この位置までゴールに近づいてしまうと本田圭佑という選手は、
ミドルシュートを打つことしか考えなくなってしまうからだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466970.jpg
本田がバイタルエリアでスルーパスを出すのは、あくまでもミドルシュートのコースを消された場合の
セカンドチョイスに過ぎない。スルーパスは、図のようにサイドから飛び込んでくるアタッカーへのモノのみである。

・詰んでる二人
つまり本田がバイタルエリアでボールを持っている時に、豊田や大迫がいくらDFラインの裏へ飛び出してもボールは来ないわけだ。
だからといってボールを受けに下がると、その動きに本田が連動してDFラインの背後へ飛び出してくれたりはしないので、
バイタルエリアで交通渋滞が起きる。
スペースが消された敵味方密集状態で、どうこうできるほどの個人技は、大迫にも豊田にもない。
本田がトップ下でスタメン起用されている時点で、彼ら二人は最初から詰んでいるというわけである。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:02:41.22 ID:lHVVsIhe0
29歳だぞ
いまから海外でやるの?
ていうかラストチャンスでしょ?まさか次狙ってるの?
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:03:09.96 ID:rvumd26v0
中山みたいに30過ぎてからピークに達する人もいるし。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:52.28 ID:n1/twHN90
>>146
本田はトップ下じゃなくてワントップがいい。
トップ下は香川、サイドに大久保と岡崎。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:57.60 ID:5AfljP3v0
偉いな立派
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:06:00.31 ID:SRJSZhW+0
>>139
大久保とは違う意味で豊田は昔の本田を知りすぎてるからな。
偉くなった自分を格下&後輩扱いできる唯一の存在が豊田。
だから余計に本田にとっては煙たい存在。
大久保が注意するのとは意味合いが違うでしょ。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:07:18.85 ID:JrMW8GPp0
本田のトップなんて南アのような戦術じゃないと無理だから
それに香川トップ下だとボランチが競れないから中盤の守備が終わる
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:08:20.59 ID:NkJFEBvH0
単純に実力と実績不足だろ
国を背負う代表に選ばれたいなら何よりも実績重視
中田や本田みたいにチームプレイ<<<オレのプレイじゃないと無理だよ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:08:37.08 ID:NgnhGvKTO
逃げ切り要員をことごとく切ってるよな。
やべーわ。
細貝、豊田こそ残りの期間でフィットさせなきゃならなかったのにな。
ドイツワールドカップのオーストラリア戦みたいにならないことを願うわ。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:10:06.35 ID:EK5QfZ7i0
>>140
当たりの強いリーグじゃ無理だろう
豊田はフィジカルで相手より優位でないと相手ボールを追い回すくらいしかできる事がない
KリーグやAリーグなら勝負できるかも知れない
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:11:12.41 ID:9VIZFwbP0
豊田だけじゃなくて、池田圭や水沼も
首位の原動力になってる。

3人ともテク、フィジカル揃えていて全盛期
なんだがなあ。今回はタイミングが悪いな。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:11:33.14 ID:TLZE96yW0
>154
豊田にしろマイクにしろ、攻めでは効果薄でも逃げ切り狙いなら効果抜群なのになぁ
本当にギリシャ相手に8年前のオージーみたいな真似はしてくれるなよ?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:11:39.92 ID:Oplr+kbK0
代表の人たちにはタテポンとか単純なふんわりクロスとか
してはいけない決まりでもあるらしいから呼ばれても大して活躍できない
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:12:53.86 ID:jLQAsodc0
長身FW入れればそれだけでパワープレーができるというものでもないからね
要はそのFWにピンポイントで合わせられるパスを供給できる選手がいなければなんの役にも立たない
日本代表にはその選手がいないからね
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:13:17.73 ID:xuzvqBzU0
例の法則発動
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:14:45.95 ID:/L8jy0zB0
高さが通用するかというとなぁ
むしろ守り切る時のオプションならば
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:15:18.18 ID:HsyCxlft0
http://www.football-lab.jp/files/columns/475/62195bbd60a9ae803aeb7b246df07488.png

豊田と言ったら有名なコレ
異常な使われ方をしてるのが一目で分かる
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:15:25.68 ID:5Ron9sXC0
妄想も大概にしとけよ ほんと糞だなお前ら
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:16:34.42 ID:ENiaRF7x0
>>159
遠藤と本田は「岡崎の頭」には合わせてるようですが(コンフェデ他)
http://i.imgur.com/0L04swm.jpg
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:17:51.54 ID:DUc566jU0
FWもう一人選べるとしたら豊田を選んでいたと思うよ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:19:24.85 ID:jLQAsodc0
>>164
それは岡崎の裏への動きに合わせたパスでしょ
それはちょっと違う
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:19:28.50 ID:7DfSeXHl0
実力が足りないというより今の日本代表のサッカーに合わなかっただけという自信が本人にあったから会見を開く余裕があったんだろうな
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:20:04.82 ID:w2arc3hL0
鳥栖の金民 友ってやつも外れたか。いい選手なのに。ザックの目は節穴。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:22:31.96 ID:R/MkH0C+0
豊田はプーマだしね
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:07.10 ID:/ZcIn2xsO
>>168
これは酷い
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:29.60 ID:5Bp4fpdi0
清武、斎藤よりも豊田と憲剛だと思うんだがな
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:49.28 ID:TLZE96yW0
ああ、あのプーマのハチマキが致命傷だったのか・・・
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:25:15.49 ID:uOOx+j4m0
豊田が落選したのが問題なのではなくて
劣勢の時のパワープレイ要因を外したってのは問題があると思う。

ターゲットマンがいないということは、この役割をするのが大迫だということ
大迫がジョーカー的な使われ方をするということはスタメンは柿谷だということ。

中盤の底のプレイメーカーも遠藤しかいないし、清武が選ばれてるところを見ても
中盤を厚くして押し上げて、パスワークで崩していくサッカーでいくことは明白
しかし同時にワントップ柿谷で、裏抜けの動きオンリーでポストプレイがなく
パスは回るけどPA内で仕掛けるところまでいけないgdgdサッカーに終始する事になるのも明白。

そして前がかりになったところをボールを奪われて
カウンターを食らって今野の対人の弱さ、吉田の鈍足が露呈して先制されて
後半になって大迫を投入するもターゲットマンとしては力不足でそのまま終戦するビジョンまで見えてしまう。
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:25:37.55 ID:rhquTTdD0
>>36 >>48 >>60 >>67 >>77 >>90 >>111 >>117 >>125 >>130
自分サッカー素人なんで、関係者様の意見は参考になります
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:25:48.78 ID:DUc566jU0
>>171
全くだ

そして伊野波より塩谷
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:28:31.13 ID:JrMW8GPp0
ザックの中で豊田の評価は低かったと思う
最後の1枠はアタッカーのバックアップとボランチの控えで迷って、前者をとったらしい
アタッカーのバックアップはおそらく斎藤でボランチの控えは細貝
豊田はその争いにも割り込めなかったことになるわけで
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:28:53.62 ID:d1jPL8nz0
動画

W杯サプライズ選出を知った瞬間の反応 大久保嘉人
http://www.youtube.com/watch?v=0Q1_fwQIzaE
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:28:54.70 ID:KrhmA7y+0
豊田ざまあw
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:29:08.63 ID:LENs3gkh0
東アジアで大迫と柿谷はゴールを決めた
豊田はノーゴール
その後も出番はあったが、岡崎の邪魔をしたり活躍出来ず
大久保みたいに中盤も出来るわけじゃないし、しょうがないね
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:29:17.81 ID:0KwLX7gnO
テンション上がらんわ。

予備登録も辞退しろ!
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:30:38.04 ID:9IZ8deVk0
J1首位の鳥栖を韓国のチームと言ってるのはあいつらか
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:30:46.49 ID:vO+8pcr50
豊田のこういう対応には好感持つわ
逃げ切り時のパワープレー、セットプレーの守備に必要だと思ってたんだがなぁ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:31:08.74 ID:Z02uWw+20
遠藤の被害者。
 
ハーフナーもそう。遠藤は日本の癌
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:31:36.90 ID:HhDSQep/0
今回の代表は完全に戦術から高さはずしたんかな
せいぜいセットプレーで吉田使うくらいか
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:31:48.03 ID:CdFeYwSm0
可能性ひたすら0だっただろ?
なんで記者会見?
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:32:30.94 ID:G/A1n0ry0
遠藤って仮面をかぶった朝鮮団が実際に私服を肥やしてるだけだねw


183のようなのはリアル窃盗団を用語するためにわざと沿道なんていってるw
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:33:14.93 ID:3EsG1x+y0
こういう代表選びの時はどこに所属してるのかは大事だよな欧州でプレーしてるってだけで実力が3割増しで評価されるからな、豊田はカッペのクラブじゃなく浦和や鹿島みたいな名門に所属してたら代表入りしてただろうな
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:33:47.08 ID:Nfw4AY2x0
大迫はボール持ってない時に中盤まで下がってプレーして
2列目をあまり邪魔しない動きが出来てたけど
豊田は得点の要であるザキオカのプレーエリアと被ってしまったりが多かったからな
前田みたいにスカスカになりがちな左に行くタイプだったら多分生き残ってたと思う
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:34:23.90 ID:XAnhzCVG0
アディダス-プーマー戦争の被害者
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:35:05.92 ID:W6ck67+y0
ワールドカップで日本を救うのは
鈴木(SUZUKI) with 松田(MAZDA)
本田(HONDA) with 長谷部(VW)

だからこそ 豊田が嘱望されていたんだけどな
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:35:20.41 ID:Gcc09KK00
途中から入ってもまったく中盤の選手が使ってくれなかったもんなぁ

多分2010年に同じ活躍してたら確実に選ばれてた
チームの中心があの中盤っていうのが不幸というか時期が悪かった
192、@転載禁止:2014/05/13(火) 00:36:30.84 ID:AARb5GKz0
>>41
すげー強そう
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:37:49.83 ID:CW0gTrIGO
これがダメでカモメッシ()だもんな
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:39:02.03 ID:Z7PKmOVg0
ポテンシャルはある癖に海外に行かないから・・・
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:39:41.81 ID:BOAzFfln0
昼間にやってる番組で
RKBという地元局が会見強要したから
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:41:02.78 ID:WUiT/LF30
今の代表はシンプルな高いセンタリングを頑なに入れないからな
豊田の良さを生かせない、ハーフナーがいるときでさえも下でつなぐばっかりだったし
長友がイカルディに上げてるようなシンプルなセンタリングを入れてくれてれば
代表でも点取れてたかもね
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:41:13.51 ID:lwWVmVFQ0
>>10
点のとれないポストプレーヤーが役立ったことはない
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:41:20.92 ID:15tksUml0
>>194
覚醒したの2年前じゃなかったっけその時で27だっけ
25超えて実績ないのにいけるわけねえだろ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:41:31.63 ID:Buw+Mxej0
豊田の人柄はすごい良いんだろうけど鳥栖に残ったのが失敗だったと思うよ
大迫よりも豊田こそ海外2部でも行って、外人相手でも競り勝てるんだぞってとこを証明しなければいけなかった
前田や寿人ほど点を継続的に取ってても外国人監督から見たらストライカーとして見てもらえないんだからね
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:41:51.94 ID:15tksUml0
>>197
つ師匠
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:42:12.19 ID:S81icMRU0
>>12
マスゴミがおしかけるからだろ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:42:35.32 ID:W6ck67+y0
>>196
低めの速い弾道をボレーくらいできないといらないよ、
って言わんばかりだもんな 今の日本代表は。スゲーわ。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:43:09.46 ID:07MDikqT0
ハーフナーもそうだが背が高いだけじゃダメなんだよ。
イブラヒモビッチにでもならないとなw
次頑張れ!時間はある!
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:43:15.12 ID:0KwLX7gnO
元々コネコネJAPANの戦術に合わなかっただけなのだただそれだけなのだよ。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:45:03.18 ID:07MDikqT0
本来、ザッケローニは長身FWは欲しかったはずだよ?
ただオランダ戦で見方を変えた可能性はある。
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:45:11.01 ID:+TdI4KC00
日本代表がパワープレイで成功したことってそんなあるかね?
結局ドリブルなんかで切り込んだほうが成功してる印象がある。
普通に最後の1枚は豊田ではなく斎藤を選んだ、あいつはなんか知らんがシュートも上手いし。
大久保は1点取られたら後半から香川か本田と変わる。ヨザコ先発でそのまま勝ってくれるのがりそうだが、
     柿谷
大久保 本田か香川 岡崎
   遠藤
結局これ、最後誰かと斎藤の交代。
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:45:13.48 ID:SoPatmSI0
出てもパワープレーしないから意味ないんだよな。
負けてても陳たらボール回す代表だからしょうがない
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:45:37.92 ID:6aVghQ1+0
豊田は残念だった。セットプレイや終盤の守備に期待したんだが...
クラブの為に頑張れ、傭兵になれ!
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:47:02.00 ID:uOOx+j4m0
>>196
ハーフナーはウイングとして使われていて
ターゲットマンとしては経験がほとんどなかった。
でも豊田は生粋のターゲットマン。

実際に豊田にハイボール集めて点を取るかどうかは別として
選出から漏れて、選択肢からなくしてしまうのはどうかと思うんだよね。
ビハインドの後半に豊田を出して相手にハイボールを警戒させといて
足元で崩すっていう形だってありえるわけだし
まあ岡アが好調だから、右で使える清武を残したんだろうけど。
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:47:15.86 ID:Jk58o/MF0
本田は癌だよな。
次回は本田はもういらない。
今回も本田はボランチで良いと思う。
長谷部と本田のボランチか、本田と今野のボランチ。
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:47:53.89 ID:eXsyvRpF0
マリノスのCB相手に毎回苦戦してんだからあれ以上の屈強揃いの相手だと厳しいだろ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:48:20.93 ID:lwWVmVFQ0
>>203
もうないだろ。
今回がラストチャンス。
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:48:53.66 ID:uNjlb5wU0
>>97
豊田が本田の横にいてもパス出さなかったよ。
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:49:13.19 ID:Tt2KClgq0
>>7
もともと名古屋の選手なんだけどね
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:50:02.02 ID:jLQAsodc0
>>199
本人もあまり望んでいなかった山形から京都への移籍で酷い目にあってるから
海外にさえいけばいいなんて安直な移籍は絶対しないよ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:51:21.19 ID:qzRjR2Oe0
ザックジャパンはパワープレーを最初から捨ててるって感じだもんな。
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:51:31.22 ID:uOOx+j4m0
劣勢の時の選択肢

1)大迫投入
2)岡アを最前線に上げて右に清武か大久保
3)本田を最前線にあげて香川をトップ下にもっていき左ウイング斉藤

こんなとこか。
豊田投入による攻撃力を100とした場合
1〜3でも100と遜色ないっていう判断なんだろうな。
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:51:31.88 ID:xUSEO0Ek0
>>97
パワープレイが苦手なハーフナーをデコイとしていれたからチームとしてそういう動きしてただけだろ
ちゃんとサッカー見ててハーフナーもどういう選手か知ってたらストレスも何もないわ
あれは代表厨が騒いでただけじゃん
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:51:45.72 ID:VwE8m4kv0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ マナブ、おめでとう
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /|ミ/
      ヽ、___, '  `
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:52:11.18 ID:+/A/JWbw0
豊田はがんばったよ。鳥栖1位だしいいことあるさ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:53:42.75 ID:W6ck67+y0
>>216
試合終了7分前、1点取らなくちゃいけない場面があったとしたら
それは岡崎様!って手を合わせる時間を指すというだけだったしなw
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:54:40.42 ID:gwYL6YfX0
>>218
デコイw
デコイなら数本入れて、相手の頭にもちょっと刷り込めよw
一本もいれないで、背だけでデコイとか、どんだけ相手をバカにしてんだw
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:54:51.73 ID:gNTNHh8D0
ブンデスで二桁取ればよかったんだよ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:56:02.11 ID:q2+PT7r50
豊田見たかったなあ
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:56:22.44 ID:rxyADUrVO
2018ワールドカップどうなるか知らんけど、これからの親善、予選などで代表起用の可能性はあるっしょ(^O^)
森本、李、ハーフナー、前田とかも結局は2014ワールドカップには選ばれなかったなぁ。
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:56:54.57 ID:07MDikqT0
実際パワプレーで日本が結果出した事はここ数年無いんだよなw
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:56:55.02 ID:mIxNyEpn0
4年前の南ア大会の時、当時の豊田は代表にはかすりもしなかった訳で・・。
万年J2の鳥栖の躍進の立役者だし、豊田自身大きく成長したし。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:58:16.15 ID:lWhCmF3s0
漢らしいな
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:58:42.14 ID:07MDikqT0
>>216
そういうことだと思うよ。
オランダ戦見たいな感じで行くぞ!
っていう決意表明だと思う。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 00:59:47.81 ID:W6ck67+y0
>>225
前田はホントよく日本代表の一翼を支えてくれたよ

森本は2010終わった時は未来を嘱望されていたのになあ
アフリカの歌うたってさあ

でも大久保選ばれたのは正しいわ あいつは戦士だ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:00:44.42 ID:vwp8loeu0
クラブが張り切って会見セッティングするから、こういう選手が必ず出てくる
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:00:52.33 ID:b7QFmRErO
>「僕に少しでも期待してくれた方々にメッセージを残さないと」と、佐賀市内で会見。

選ばれなくて落ち込んでショックだろうに見た目に反して律儀な人なんだね。こういうの見ると選ばれてほしかったな〜と思うけど、しょうがないね・・・
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:00:52.59 ID:5CADuXLm0
残念ながら使いドコロ無いもんな

そりゃ柿谷大迫に負けるわ
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:01:39.95 ID:zTgzwjfs0
でも、豊田にしてみたら、一度消えた選手扱いもされたから
代表争いまで戻ってこれたというのは素直に嬉しいんじゃないかな
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:02:17.33 ID:HhDSQep/0
スタメンのワントップって今んとこ柿谷なんだろ?
柿谷、香川、本田が中心の攻撃だから長身FWは構想外ってことか。
でも攻め方かえたいときとかにコマはあったほうがいいと思うんだけどな。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:02:39.59 ID:W6ck67+y0
まああれだ
はなわにエレジーでも作って歌ってもらえ

豊田豊田豊田〜〜ブランドは日本一〜〜 とか言ってさ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:03:09.59 ID:K9dj/WwT0
今年もちゃんと結果残してたし本人的には結構手応えあったんじゃないかな
もう少し早く代表に絡めたらチャンスもあったんだろうけど
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:03:26.48 ID:ENiaRF7x0
ビハインドもしくは0-0で日本に高い選手がいないとすれば
相手はDFの交代カードを切らずそのままゴール前を固め
フレッシュなFW、MFのカードを切れるわけだ
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:06:03.31 ID:Nfw4AY2x0
>>200
師匠は要所要所でゴールしてるだろいいかげんにしろ!
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:10:10.76 ID:Nwn3Zx+l0
守備固めで絶対高身長FWは必要だと思うんだけど・・・

ギリシャとかセットプレーが強いって情報ザック知ってるのかな?

ロスタイムに放り込みで追いつかれたら一生恨むぞ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:14:28.23 ID:Tt2KClgq0
豊田に本田に鈴木大輔に川崎って選手がいればな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:15:18.54 ID:zS3xMZsK0
>>235
だって長身FW入れても他の選手が頑なにハイボール入れねーんだもん
ザックも諦めるわ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:15:21.35 ID:sCzISqqo0
本田と同じ高校でプロも同じチームでデビューしたのに

不思議なくらいに絡みが少なかったな
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:15:56.22 ID:Nfw4AY2x0
>>240
高身長つっても185だからどうしても欲しいなら
実際にドイツでも空中戦で勝ってる大迫とか宏樹投入して終わりじゃね
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:18:02.27 ID:Nwn3Zx+l0
>>244
守備固めとして

内田→ゴリ
柿谷→大迫

ここまでは確定か
遠藤→山口もあるかな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:18:46.56 ID:b6YM++K40
でもトヨグバは日本人相手だから体格で勝って戦えるけど
外人相手じゃ同列で戦えるとは限らないよね
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:20:09.40 ID:Tt2KClgq0
簡単に言えば川又なんかはザックの趣味じゃないんよ
豊田はもっと趣味じゃない

ザックはちびっ子がかき回して崩すサッカーを日本代表にやらせたい

豊田はいい選手なことは間違いないから腐らず自分のフィールドでサッカーをやれよ
とりあえずJ1優勝目指して頑張れ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:21:11.78 ID:b6YM++K40
間違いなく遠藤長谷部内田今野あたりはザックが終わったら
確実にもう代表には呼ばれないよね
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:21:20.57 ID:ao0gDOha0
本田さんに嫌われてるから仕方ない
先輩がいると本田さん的にもやりにくいだろうしな
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:22:35.04 ID:pTsidsv00
豊田がこんなシュート上手くなるとは思わなかった
まあ代表はクロスより、岡ちゃん、香川が中に入って来る戦術だから今一噛み合わなかったな
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:23:21.20 ID:Tt2KClgq0
>>248
内田以外はお役御免だろうね

豊田はザック後の日本代表のエースになる可能性すら持っている
このまえの自分でヘッドで競った後の左足アウトのシュートとかハンパねえわ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:23:47.52 ID:bX/gb2db0
>>246
この前の試合で豊田は中沢に吹っ飛ばされていましたが
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:25:01.23 ID:khkOW1WjO
スレ伸びないし人気ないんだな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:25:02.41 ID:Nfw4AY2x0
>>248
内田はシャルケ首にならん限り呼ばれるだろ
欧州カップ戦で戦える選手を手放すやつは流石に居ない
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:27:35.64 ID:jLQAsodc0
>>252
森重なんか簡単なロングボールの競り合い誤って長谷川悠にぶち抜かれて決勝点取られてたけど代表だもんな
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:28:42.27 ID:9KUkOC5F0
こんな時に堂々と会見できる豊田は素晴らしいと思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:29:13.33 ID:Ur3xryJr0
>>252
吹っ飛ばすつか豊田が身体預けたところを上手くすかしてた感じだろ
豊田はボール見ながら、中澤は出所とボールと豊田を同時に視野に入れられる状況だったから
中澤の方が有利だったな。2回くらいあったな
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:31:23.87 ID:Z62jvAHu0
気にするな俺も代表から漏れた
テレビで名前呼ばれるかとドキドキしてたが呼ばれなかった
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:32:20.19 ID:LyK/Xa4D0
>>245
オランダ戦とベルギー戦の戦い方が基本ベースだろ
つまり大迫と柿谷は序列に優劣は無い、練習で調子いい方を使う

中盤はもはや山口が軸。パートナーは長谷部、遠藤はゲーム展開次第で投入になる
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:32:51.77 ID:Nwn3Zx+l0
セルジオ

>例えばリードして終盤を迎える、相手がパワープレーに出てくる、そうしたときに、このメンバーから守り切るイメージは沸かないね。
>セットプレーやクロスに対する不安は、抱えたままの戦いになる。

ほんとその通り
一番重要なのはリードを守りきれるかってとこだろうに
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:32:58.38 ID:K27u+mw/0
豊田は年齢的に最後のチャンスだったな
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:35:05.47 ID:LyK/Xa4D0
ただ、ベルギー戦を見ると大迫は途中出場ではどうも試合に入っていけない

逆に柿谷は、細いがアジリティと身体能力に長ける上に抜け目なさがあるから
途中出場の方が良さを出しやすいかもな
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:39:22.70 ID:Nfw4AY2x0
でもセットプレーでやられた数って今までの代表に比べると格段に減ってる気がする
どちらかと言うと中央ぶち抜かれてゴールが多いよな
ベルギー戦ぐらいか直近の試合でセットプレーから決められたの
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:41:31.60 ID:8CNjozMh0
>>197
いや、そのポストがちゃんと出来てればもうちょっと可能性あったと思うぞ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:43:42.19 ID:hsFbSVEd0
CBに電撃コンバートあるで
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:43:48.71 ID:ENiaRF7x0
>>263
本大会でガチンコの攻め合いになると思うのか?
序盤様子見→相手に良さ消し→ベンチワーク勝負
だろ

昨年のオランダ・ベルギー戦を持ち出す奴はアホ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:45:25.93 ID:mIxNyEpn0
>>258
お前なんか最初からねーんだよ早く寝ろよ森脇。
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:47:28.11 ID:6GYXm1Q30
伊野波、斉藤、清武は不要だなホント
細貝、憲剛、豊田に入れ替えて欲しいもんだ

途中から出る選手は何か分かり易い武器を持ってる選手の方がいい
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:47:36.27 ID:LyK/Xa4D0
>>263
あれは闘莉王や中澤居ても無理だったなw
アルデルヴァイレルト1mくらい飛んでたろ
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:50:38.42 ID:8CNjozMh0
>>240
そういう使い方限定なら中澤でも呼べばいいんじゃねえの
パワープレー限定って事なら言うこと聞くなら闘莉王呼べばいいし
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:51:14.74 ID:SwESjC7MO
豊田が通用してるのはJリーグだから。海外に移籍して結果だしてたら違っただろう

大久保は妥当、斎藤は場違い
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:51:41.95 ID:YUCcHiv70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23540579

ザックのせいで大迫の親が・・・
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:52:10.57 ID:Nfw4AY2x0
>>266
ギリシャ以外はそこまでセットプレー巧者じゃないから
普通に研究してたらセットプレーで攻めるより
中央突破しかけたほうが効率が良いことに気づいてるはず
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:54:06.48 ID:8CNjozMh0
>>271
だわな
どうしても出たいならできればデカくて強い選手の多い国、少なくともACL出場クラブに移籍して高さとフィジカルが通用する事を証明するしかなかっただろう
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:55:08.90 ID:jLQAsodc0
まぁザッケローニには何も期待してないからどうでもいいんだけどね
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:55:43.72 ID:uCeeCgMr0
チョンばかりの詐欺クラブの報い
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:58:28.54 ID:PBWrBVXw0
おれが監督でも大迫を選ぶね
プレーの幅が広いもん
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 01:58:44.28 ID:9b3iA+po0
豊田は本田の先輩とはいえ
高校の頃から本田に指示されてる立場だったのに
何もしらないんだな
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:03:37.21 ID:rc2uEkE/0
大迫、斎藤連れて行くなら豊田出せばいいのにな
東アジア選手権なんか初顔合わせとは思えないくらい呼吸があってたのに
オランダ戦みたいなマグレに縋ってどーすんだろ
あれ相手の監督が何故か予告先発した謎の八百長試合でしょw
ちなみにコンフェデブラジル戦も予告先発あったのに惨敗だったのにはワロタ

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?123922-128381-fl
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:04:28.62 ID:6RVL/LDU0
>>136
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/09/kiji/K20140509008125330.html

この記事がガセじゃ無ければ
細貝抜いた残り6枠だな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:09:29.40 ID:KrhmA7y+0
ざまあw
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:11:18.09 ID:LyK/Xa4D0
>>273
ギリシャも今はデカいのばっかりでもないからセットプレー強くはないぞ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:14:52.72 ID:3/QMInuR0
豊田はニアで勝負できないから岡崎と被るんだよ。
前田はニアに行けたから良かったけど。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:15:31.22 ID:pZXbvhh90
大迫豊田のラインを見たかった
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:21:22.90 ID:yviWa7Vy0
残念だね
当確線上にはあったと思う
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:26:18.15 ID:J6FEF8Rx0
東アジアで点取れなかったのが痛かったな 動きは悪くなかったけど
大迫2G、柿谷3Gだったな
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 02:30:52.00 ID:Ur3xryJr0
>>263
直近とは言えないがコンフェデでメキシコにもブラジルにも
思いっくそやられてるだろ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:34:51.07 ID:ZTJi20Tb0
>>41
田中とは?闘莉王?
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 02:38:29.97 ID:Ur3xryJr0
>>282
往年のセットプレー無双っぷりはレーハーゲルの特殊な手腕だった面もあるのか
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:38:30.93 ID:urnDXZZx0
>>17
汚いプレー満載のドカタ朝鮮サッカー
 
そもそもカードもらい過ぎ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:39:08.90 ID:/NOfnJGvO
足元がなあ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:39:22.74 ID:P3TCVzJ20
パス出さない本田のせいだな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:43:18.26 ID:P+pK8kd/0
斉藤は一生分の運を使わなきゃ途中からの短時間で結果出せないだろう
それなら豊田で高さを利用した方が実効的
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:44:29.93 ID:FCP0b6D+O
戦術オプションをアレコレ欲張っても
ダメってザックに思われちゃった(思わせた)
時点で豊田とハーフナー(前田も)は
選ばれない運命だったんだな。

ハーフナーや豊田にパス出さないから負けたって
世論に言わせられなかった訳だから。
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 02:49:50.23 ID:yMFD+vKrO
最低点連発鈍足下手糞口田圭の被害者の一人だな
一生恨んでやれ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:01:00.27 ID:gkp6tcJJ0
パワープレーないのわ…と思ったが
日本のパワープレーじゃ通用しないから
バッサリやったと思えばいいか…
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:03:41.23 ID:Ur3xryJr0
>>283
日本は2枚のターゲットをゴル前に入れる時に大きい動きで
本当にニアとファーに分かれるが
鳥栖は大きめ2枚をどっちもファー気味の比較的近くで
ちょっとクロスさせたり、スクリーンやブラインドにさせたりとか
流れの中でもセットプレーみたいな動きの組み合わせでマークずらしてくるな
 
代表でその手のパートナーをやるとなると工藤かマイクくらいか
もしくはCBを加えたセットプレーやパワープレー
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:04:04.47 ID:n33Alj7E0
今のメンバーとフィットしてないと言うか豊田にパス出さねーんだよな
パス出せよ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:10:01.98 ID:4Gmt2pcv0
大久保のユーティリティと比べると使い方が限定される
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:11:04.66 ID:5DvP7pRJ0
実質新しいFWのテストだった東アジアで点を獲れなかった時点で豊田は詰んでた
点を獲った柿谷、大迫、そして欧州遠征でも二人とも活躍、全ては東アジア選手権だった
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:27:43.11 ID:/NOfnJGvO
>>298
ああいうの見ると若いのに数々クラブを渡り歩いてるのも
なんとなくわかるなという気がするね
本田だけを責められないと思う
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:30:03.51 ID:YAWboEnC0
豊田もハーフナーもパワープレーで外人相手に無双できる訳でもないしな。中途半端なんだよ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:30:37.76 ID:Hw2Q4zUE0
高校時代に頭が上がらなかった先輩でもあるし
代表じゃやりづらいんで今回は…とザックに
△さんが言ったとか言わなかったとか
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:31:06.07 ID:bZdBJaY20
代表無得点なのに
なぜ呼ばれると思ったのか
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:34:30.85 ID:tiZhoAU+0
>>304
ゴリ押しでチャンスもらいまくって漸く1得点
リーグで1得点

のやつよりマシだから
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 03:50:26.02 ID:lRZnMBRT0
>>53
>>45
この辺同意
それにしても超新星フォワードゼロとは
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:02:15.77 ID:mpnsm3Mti
トヨくん漢らしい、応援するぞ!
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:18:15.20 ID:cgvOrV2J0
かわいそうに
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:18:56.00 ID:6Z665mLc0
>>45
>ハーフナー出しても豊田出しても、絶対に頭に合わせない。
>本田、香川の趣味で選ばれなかっただけ。これが確実に徒となる。

これはまさにその通り
点が取れなかったときの責任を1トップだからと柿谷と大迫だけ求めるような
偏ったマスコミ報道がされないことを祈る

この4年間、勝ったときは本田・香川が取り上げられ(得点に絡むかどうかは関係なく)
点が取れなかったときは1トップのFWが問題だと
延々と1トップFW探しが繰り返された
そもそも1トップの選手に得点をさせるようなシステムになっていたのか?
誰に最もシュートチャンスが多くなるシステムになっていたのか?
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:34:00.16 ID:b+o11P9JO
真ん中にどーんと本田に居座られると邪魔でしょうがない
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:34:21.85 ID:NbDgUWt/0
Yahooのトップページで今になっても

 豊田は落選
 5月12日20時48分配信日刊スポーツ

のままなんだが、何でYahooは豊田に拘るの?
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:48:42.33 ID:fXxLQPEr0
鳥栖みたいなサッカーはザックはやりたくないんだろ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 04:52:59.60 ID:OENMnkQy0
>>312
鳥栖のサッカーとかはもう監督の好みになってくるからな。

鳥栖は今Jで一位だし、オシムみたいにザック後に鳥栖監督が代表になった場合豊田も選ばれると思う。
ただ鳥栖の監督が代表になったら色々と不味いから絶対無いだろうけど
314あ@転載禁止:2014/05/13(火) 05:21:26.26 ID:nuSWK7iO0
本田の弊害は大きいなあ。
中田以上
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:28:55.86 ID:+R6KZo7+0
無念じゃ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:36:43.34 ID:+U6Ayq7l0
単純に選手として地味なのと鳥栖補正で選ばれないんでそ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:37:47.53 ID:7+197u+a0
トヨタがホンダに勝てるわけない
F1参戦しても最高位が2位
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:38:52.98 ID:Alov9C320
柿谷じゃなくて豊田だろ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:41:23.82 ID:x82j9Hxa0
>>278
豊田自身は、それまで松井秀喜が持ってた校内のあらゆる体力測定の記録を塗り替えるくらいの
フィジカルエリートだった
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:44:49.69 ID:x82j9Hxa0
>>313
彼は韓国代表の監督やるべきだと思う
日本より韓国に合ってる、って当たり前か
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:46:47.09 ID:tGUlvHBJ0
大久保が選ばれてよかったわ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:47:13.24 ID:IJJklrcV0
トヨグバ、フィジカル自慢、というわりに対外試合で競ると
??って場面も少なくなかったからなぁ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:48:17.36 ID:IFRbQbdm0
本当にw杯に行きたいなら海外挑戦するべきだったね
世界に通用するか未知数なのにj限定のフィジカルしかないのに呼ばれるわけないだろ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:49:32.18 ID:QlUr6djZ0
本田を選ぶ節穴だからな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:52:08.48 ID:EWHX1ZlU0
鳥栖は現在J1トップのチームなんだと?
そこのエースを選ばないなんてJリーグ軽視にもほどがある。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:52:23.12 ID:LJv5NjJA0
パワープレイ捨てるならスピード要員がいねーのはなぜだ?
裏取りはひ弱な柿谷でいいのか?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:53:14.12 ID:Q7Aq4I/R0
ザックが放り込め指示してもピッチの連中が放り込まないんだろ
豊田入れてもマイク入れても無駄
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:54:44.93 ID:S88aFvaF0
可哀想だが完全に法則だよ・・・
一方ザックは法則神回避でW杯での大躍進フラグビンビンだよなWWW
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:55:05.05 ID:HtcBFA890
まだ招集される可能性はあるんじゃないの?予備登録入ってFW陣に怪我人出ればスクランブル招集ある
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 05:58:59.64 ID:UCxanUJJ0
>>322
アジアの強豪のCBはフィジカルの強さだけなら欧州代表の攻撃陣も嫌がるくらいには強いからそう簡単でもない。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:12:53.99 ID:7fsWAfVg0
柿谷と斉藤辞退しろよ
恥ずかしい奴らだな
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:15:57.04 ID:IJJhNLWz0
オシムの代表だったら重宝されてただろうな
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:17:04.29 ID:HBQYoNUE0
豊田はやっぱ入れてあげたかったな…
J1でチームを現時点でトップに導いて、ゴールランキングも3位の豊田が落ちて、なんで今期12試合でまだ1ゴールの柿谷が選ばれるんだっていう…

しかもその理由がさ、監督の戦術にあわないとかならまだ納得できるけど(その代わり成績悪かったら思いっきり監督批判するがw)
豊田ハーフナー入っても遠藤とか本田がクロス入れようとしない、なんかじゃあ納得なんかできるわけない

どんだけ一部の選手が増長してるんだっていう
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:17:32.35 ID:y6hljhFN0
ザックは青山か豊田で迷ったと言ってるのに
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:19:52.39 ID:XUcUlLPQ0
>>327
それなのに酒井宏樹はなぜいれるのかわからん?ゴートクみたいに左右できるわけでもないし
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:19:59.17 ID:ZQy52TL90
遅咲きだったから次を狙っていってほしいな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:22:36.20 ID:i5q3nnpc0
まだ28だし4年後目指せばいいよな
今のチームにフィットしなかっただけで
監督次第では中心になっても不思議じゃない選手でしょ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:33:42.10 ID:cgvOrV2J0
12試合1ゴールでフィジカルの弱い 柿谷なら豊田だろ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:35:14.28 ID:n4O+FgKc0
0ゴール波かな?ベロチャットタナカユナイテッド機長香川真司1212便
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399893882/
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:35:57.03 ID:UCxanUJJ0
>>334
青山以前に前線に豊田と迷うべき選手がいるだろって話だけどなw
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:38:53.59 ID:moigsqOi0
清武か斉藤外して豊田入れといた方がいいと思うなあ
どうしようもなくなったらパワープレー出来るし
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:47:17.72 ID:enBC/tN50
豊田って顔は悪人だけど心は善人だよなぁ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:49:28.11 ID:EdCoTdNuO
>>341
代表では…評価されない項目ですからね。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:50:24.34 ID:EdCoTdNuO
>>342
俊さん怒りのニーキック
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:51:56.31 ID:9NSkrCRG0
柿谷怪我しないかな
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:52:34.97 ID:enBC/tN50
ビエルホフ大好き監督だったのに何でや!!
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:53:26.01 ID:WTDudNnh0
鳥栖ってことは朝鮮人だったのか
そら選ばれんわ
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:56:56.76 ID:k8rdP0b10
電柱「しか」能の無い奴は要らん、てだけの話。
好調時前田か、せめて絶頂期李程度にタスクこなせるならともかく、
電柱すら国内リーグレベルじゃ、使いようがないよ。
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 06:58:15.65 ID:o+X3HBal0
予備登録はされそう
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:07:49.20 ID:ADzimKK40
>>341
パワープレーは選択肢から切ったんでしょ
今までの長いチーム作りで機能してるとは言い難かったから
同時に守備固め逃げ切るという選択肢もきったっぽい
結果はどうなるかわからないけどメンバー選考できっちりと方向性を示したのは
俺は評価したいけどなあー
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:10:18.03 ID:Bbhtub9S0
最後の最後、どうしても1点欲しい時でも放り込みはしないということか
見てる側はイライラするだろうな
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:13:42.17 ID:9eON6gWn0
>>30

鳥栖は規律も練習も厳しいからな。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:15:23.44 ID:DTXNtz430
こいつはうちの天才岡崎の邪魔することしかできねえからな
おまけに本田香川のパスワークについていけない、身長もフィジカルも日本人にしてはちょっとある程度
豊田の実力なんてこんなもんよ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:15:35.82 ID:ndLaSySJ0
豊田は典型的なJ限定選手だよ
仮に選ばれていても矢野キショーみたいに、前線で球を追い回すしか脳は無いだろうけどね
ただCBで選ぶのはアリかもな
吉田の代わりに使えるから
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:17:54.13 ID:k8rdP0b10
そもそも、豊田ハーフナーレベルの電柱にマトモに放りこめる奴が、
遠藤、駒野、ゴリくらいしかいない時点で、パワープレーとかあり得ないわw
ゴリはスタメンじゃないし、遠藤ポジ的に難しいし、
駒野に至っては、代表落ちしてるしw
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:18:08.08 ID:9eON6gWn0
>>43

豊田のW杯仕様マウスピースは掛かり付けの歯医者がプレゼントするって言ってたから予備登録されたらプレゼントしてくれると思う。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:18:23.91 ID:Bbhtub9S0
残り5分の男として明確な使い方できるから入れといて良かったと思うけどねぇ
劣性なら放り込んで運頼み、逃げ切りならセットプレー跳ね返し要員
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:21:02.01 ID:g8xk9bLh0
>>197
>>10
>点のとれないポストプレーヤーが役立ったことはない

2010 巻
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:21:35.23 ID:1Dv8zLoe0
岡田がテレビで言ってたがこのチームは高さある奴入れても守れないらしいしな
寄せられたらミス連発のパスサッカーを90分やり続ける事になるんだろうけど不安しかねーわ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:26:23.63 ID:YV5x2b4W0
>>1
だから名古屋に戻ってこいって
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:26:34.71 ID:Bbhtub9S0
まぁチームの形を崩してでも1点取る、守りきるってことはしないってことだな
負けててもパス回し、押し込まれても手は打たない
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:30:41.24 ID:ht7BbCI3O
豊田は外れるべくして外れたと感じるわ
得意なのはわかるけど、ファーに消えてから、勢いつけて突っ込むのワンパターンではね
鳥栖だと、前線は孤軍奮闘で、マーカー振り切るためにも有効なのは解るけどさ
代表だと、そのスペースはザックが大好きなザキオカさんのホットスポットだからね
むしろ、ニアに飛び込んだり、マーカーを引き付けて、そのゾーンを開けるプレーが求めらてるわけだ
前田が重用されてたのも、この辺りの動きが出来るからであり
大迫にせよ、柿谷にせよ、そのスペースへの意識は感じ取れる
残念ながら豊田だけが、そのスペースを自らが埋めてしまっていたからね
豊田のキャリアを見れば一目瞭然だけど、脳筋サッカーでしか結果を残せてない選手だからね
ただ、今シーズンに関しては、明らかにヴァリエーションを増やそうと意識が高まっているのを感じるし
やりたいプレーだけでなく、状況や場面に応じ、求められるプレーも出来る、幅のある選手へと、一段階上がりつつあると思うね
大久保があの歳で、選ばれたんだから、次のW杯まで、今の意識を持ち続け、進化し続ければ、ワンチャンあるんじゃないかな?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:32:26.51 ID:QxEkenMz0
わざわざスレ立つ程期待されてたと分かるが
見てた方としてはそれほどの選手だとは知らなんだ(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:33:22.49 ID:tiZhoAU+0
柿谷のせいでJリーグが犠牲になったな
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:36:12.61 ID:Aop5It8t0
・2列目の選手で点を取る戦い方をする
・シンプルな放り込みはしない

全盛期にこういう代表チームだったのが豊田の不幸
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:39:17.91 ID:ORHw2N7r0
東アジアカップが事実上のラストチャンスだったのかねえ
大久保以外はJでの調子とか関係無い感じだし
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:39:22.04 ID:7vwoC2y30
>>361
なんだよそのパワープレイオアダイロジックwww
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:40:19.63 ID:Bbhtub9S0
最後5分、1点取ればor守りきればリーグ突破というシチュエーションも考えられる訳よ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:41:20.33 ID:E2jYaznV0
柿谷より結果を残したが駄目
これがすべてだね
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:43:57.45 ID:k8rdP0b10
まぁ、ジョーカーとしてすら、斉藤以下の評価ってことだよな。
妥当な評価だよ。
香川がブンデスで化けたように、外人相手に期待できるのは、そっちのスキル。
香川大迫柿谷斉藤をローテして、足が止まった後のジョーカーにするつもりなんだろ、
って、ほぼ確実に毎試合ボランチで交代枠使うから、
なかなか上手くいかんだろうがw
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:46:07.17 ID:gDukdhiJ0
サガン鳥栖ってKリーグだからやっぱハンデあるわ。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:47:33.47 ID:wYPPdJeV0
>>311
今年から鳥栖と野球のソフトバンクが営業コラボしてるからあやないかな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:48:05.22 ID:B9xjjH1e0
韓国代表目指せばいじゃん
兵役つかないといけないんだろうけど
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:48:48.16 ID:ADzimKK40
>>368
そういう状況でパワープレーしても機能しない。守備的にしても押し込まれるだけで逃げ切れない
っていう判断をザックはこの4年間で色々試してみて決断したんでしょ
それよりは形を崩さずフレッシュな選手を入れ替えるだけのがいいという選考じゃないかな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:49:45.45 ID:5lN4X9qA0
>>366
結局は代表で使えるかどうかだよ

Jの結果なんてたいして意味がない
W杯で対戦するのはいずれも体格かよくJでは経験しない外国人
アジアレベルの東アジアですら結果出さなかったのがすべて

佐藤が選ばれないのもそこ
大久保は代表での結果は残してるからな
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:51:21.86 ID:5DvP7pRJ0
>>369
豊田がいつ柿谷より結果残したんだ?

東アジアでも結果を出せず去年も柿谷より点数を取れずACL出場も出来ず
代表で0得点、柿谷4得点、もう勝負は去年付いてたんだよ
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:54:53.32 ID:7vwoC2y30
豊田選ばないなら何もしないんだね?はい分かった豊田選ばなくてもいいよ
一点どうなるかって時何もしないんでしょ?
みたいな所にツッコンんだだけですw
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:56:02.81 ID:fj7pF0Mr0
結局前の親善試合も出場機会あったのに結果を残せないのがあかんかったんでしょ。豊田はもう未知の魅力枠じゃないからな
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:56:29.37 ID:MYCCoh8Y0
柿谷より豊田入れろよ
点取れる奴をなぜ入れない
豊田なら体格も外人と見劣りしねーのに
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:58:01.61 ID:+W1Hj11y0
豊田には23人に入るチャンスは確実にあった
高さがあるから、守備時に役に立つからな

最後は選手と選手の組み合わせだったりするんだろうな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 07:59:42.35 ID:Vr/Nv2SZ0
何か誰かが怪我して代わりに入る顔してるなあ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:00:19.75 ID:7vwoC2y30
>>374
なんで豊田使わない場合形は崩れないって事になるんだよw
豊田中心に考えすぎだろw
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:01:27.10 ID:sScbtgBs0
最後までファーに流れる特徴がザックジャパンに合わなかったね。
大柄なFWは体で競りあうファーでこそ特徴が活きる。
クロスが多少ズレてもFWが合わせる余地が大きいから得点が量産される。
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:02:06.73 ID:/q5aZCKl0
選ばれようが会見とかいちいちするなよ
○○選手の地元みたいなのもこっ恥ずかしいからやめろ
んなもん試合で勝ってからやれよ
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:03:44.69 ID:E2RVl9UY0
別に豊田である必要はないけどさ、高さと言う分かりやすいオプションはやっぱあった方がいいよ
核になる面子が決まってる中で、局面限定なら合わせる時間も少なくて済むし
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:04:40.35 ID:yqYPXCxI0
大迫より豊田入れろよ
点取れる奴をなぜ入れない
豊田なら体格も外人と見劣りしねーのに
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:04:46.62 ID:9uo6AzwH0
顔が悪い
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:05:10.09 ID:S2Mw2BYK0
鳥栖なら権田の代わりに林が出た方が良かった。豊田はいい選手だけど今の代表では使い道が少ないよ。
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:06:06.03 ID:cbzc5biV0
>>97
放り込んでボール取られてみろ、後ろ守ってるの吉田だぞ。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:06:33.27 ID:k8rdP0b10
むしろ、豊田いれたら、何ができるのかを問いたいわw
ハーフナーより、足元下手。
香川より、守備しない。
本田より、キープできない。
岡崎より、ポジショニング下手。
前田とは、比べちゃいけないくらい脳筋。
大迫柿谷斉藤ほど、若くもない。
豊田にしかないセールスポイントって何なのよ?
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:10:08.60 ID:E2RVl9UY0
今の時期からスタメンFW探すバカがどこにいるか
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:10:26.47 ID:D2eRgLMt0
>>390
攻守でのセットプレイ対策。
吉田と二枚になる。
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:14:11.20 ID:k8rdP0b10
>>392
その役目なら、ハーフナーどころか、
現状の前田のほうが幾分マシかもw
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:25:46.64 ID:cbzc5biV0
>>392
高さに関しては柿谷か大迫が使える目処が立ったからだと思う。
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:27:34.60 ID:aq/Cyh//0
選ばれなかった奴を執拗に叩くのはどうなんだろな
残念だったでいいのにな
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:29:41.07 ID:9NSkrCRG0
韓国のサッカー協会に金渡しても仕方なかったね
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:29:44.20 ID:vgHOVn2lO
それをいうなら会見ひらかなきゃよかったのに
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:39:26.65 ID:9uo6AzwH0
せめてきったないヒゲそらないと
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:42:25.77 ID:r+zQvBT90
高さは捨てたからなザックは
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:53:16.34 ID:Ibt/LMsD0
>>225
年齢的に呼ばれない
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 08:59:20.39 ID:HGAfEno00
豊田は代表で一番点取ってる岡崎とポジションかぶって
邪魔になってたからないなあとは思ってたよ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:02:22.57 ID:hqjoYxPE0
>>392
割とこの意見あるけどこの役割は前線の選手じゃなくていいよね
長谷川アーリアあたりを呼ぶべきって声荒げたほうがいい
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:02:55.07 ID:5ApSa2me0
>>375
佐藤寿人は世界一のクラブを決める大会で得点王とったけどな
その年のACL王者相手に自身が点取って勝ったけどな
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:06:54.15 ID:HIBFjRB00
前田に拘りすぎたから、トップの試用期間が極端に短かった。
ザックの失敗のひとつ。
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:07:39.49 ID:F68bHn1qO
鳥栖は変わらず好調だが豊田一人に法則発動か
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:09:37.13 ID:c7/o6plT0
今の柿谷なら高さのある豊田が上のような気がするけどね
まあ夜雑魚が同タイプなんかな? なら夜雑魚を使うんだろね
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:11:25.92 ID:TtOqwm010
そんな佐賀
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:13:36.41 ID:TtOqwm010
名前を売らないといけないからね
会見するのは正解
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:14:22.04 ID:QxEkenMz0
ああ、謝罪会見やな(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:17:53.10 ID:C8Gq+2KwO
そろそろ移籍か
どこ行くんかね
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:19:54.21 ID:Twff92m00
サブメンバー?に入るとかないの?
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:23:05.58 ID:i5q3nnpc0
田中誠から茂庭に変わった例もあるから予備登録に入ればまだ可能性はあるからもな
特にACLあるチームはカンフーサッカーで破壊される可能性もあるし
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:25:03.91 ID:ozNKiGPV0
選ばれるには海外行って活躍するか
大久保より点とるかしなきゃならんかったな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:34:44.99 ID:vZXwqR1t0
同じようなタイプばかり連れていって向こうで絶対後悔するだろうな
ザック。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:35:46.43 ID:wfc3ePJQ0
確かに海外に挑戦してもよかったかもね
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:37:09.11 ID:9Uj9F6rf0
佐賀なら仕方ない
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:38:49.26 ID:TtOqwm010
落選一番手ならゲスト解説かに呼ばれるといいね
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:53.00 ID:QvmfYuYZ0
大久保って、実際にどういう使われ方するの??

ずっとベンチに置いておきそうな予感もする。かといって「精神的支柱」とはならないし。
途中交代で使いにくい選手でしょ。 
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:40:20.13 ID:Yr8R9swV0
えらいなあ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:47:49.11 ID:hqjoYxPE0
>>418
Jでトップの得点力爆発力、献身的な動き、2列目以上ならどこでもやれるユーティリティ性、W杯の経験

気性的な問題が解決しているかだけが気になるがどこが使いづらい選手なの?
スタメンクラス以外では真っ先に使うと思われるが
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:13.21 ID:j5y/Z4RV0
>>417
一番はケンゴウだろ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:53:03.34 ID:+tc88NDp0
>>418
香川の位置で使えばいいと思うよ
香川は後半からジョーカーとして使えばいい。

柿谷→豊田
清武→憲剛
斎藤→原口
伊野波→塩谷


こうだったら最強だった
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:53:23.66 ID:s5P11RXm0
北京五輪は唯一の得点が豊田だったな
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:57:25.64 ID:n1/twHN90
豊田は落選しても、ちゃんとした記者会見開いたのは偉い。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 09:59:49.76 ID:miA+FminO
23人目

ザック











「サミュラゴウチ」
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:02:29.21 ID:3M8urYPE0
>>404
まあ短くても柿谷、大迫は結果残してしまったからな
清武が呼ばれたての時、途中出場で結果残しまくって代表定着したのと同じ

ゴールが無かったのが悔しいな
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:03:56.68 ID:1hJ9t6640
とよくんは律義者だな。
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:37.37 ID:Cpggjmsd0
今の大迫なら強さのある豊田が上のような気がするけどね
まあ柿谷と別タイプなんかな? なら柿谷を使うんだろね
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:04:57.09 ID:c57W1ZW50
>>1
何処ぞの金髪ゴリラとは違うな。
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:06:52.58 ID:zdSmZmq10
豊田はそこまで力ないだろ
徳島相手に固め獲りしてるだけの雑魚専だし
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:08:55.97 ID:A+Xunhq4O
詐欺事件が足を引っ張ったカナ
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:10:02.77 ID:VHIxBprP0
豊田の飛行機パフォ
寿人のコーナーフラッグどや顔パフォ

結局この2人は最後までザックのパフォ嫌いを理解できなかった
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:10:46.49 ID:VsNFwYgi0
長身選手がことごとく落選して
代わりドリブラーの斎藤が入ったので
ザッケローニのやりたい事は明確になったよね。
1点ビハインドで勝ち点が欲しい状況になったら
放り込みはせずに、ドリブラー投入してPK狙いだろ
ただ、もう一枚くらいドリブラーが居ても良いような気はするが。
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:11:06.66 ID:+tc88NDp0
>>432
吉田「俺だ俺だ俺だ俺だ」
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:11:58.03 ID:n1/twHN90
豊田落選の原因はやはり本田とソリが合わない点だと思う。
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:13:33.29 ID:BsMgRLNX0
>>433
長身を投入したところで本田香川が無視して繋ぐんだもの・・・
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:13:33.35 ID:MJ5GbwaV0
豊田活かすにはボランチやSBが豊田に当てにいかないとな。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:14:43.13 ID:b+o11P9JO
トヨタにホンダじゃライバルだからなあ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:15:12.69 ID:n1/twHN90
まあなんだかんだいっても、ザックは中々狙いが明確で的確な人選したとは思う。
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:16:19.99 ID:j48O+TrPO
>>424
会見場用意して人集めたり、鳥栖市長も落選直後にコメント流したり
サガンの会長か副会長だかもローカルで生中継してたから
豊田もやらなきゃしゃーない状況だったんだよ
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:16:50.39 ID:c57W1ZW50
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>438
が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:19:23.02 ID:Xzrfm0v+0
韓国人並のフィジカルは貴重だしな

ぜひ選んで欲しかった
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:20:03.84 ID:a1Z6lJ/H0
身長でかいってもJリーグの中ではの話で外人には身長もフィジカルも通用しないってことだろ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:21:17.82 ID:sfGZIbn70
豊田は良い選手だけどスタメンタイプだからなー
スタメンは大迫か柿谷って決まってるんだろうな
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:32:36.95 ID:6IUDFMtA0
・東アジア杯でゴールという形でアピールできなかった事
・大迫柿谷が欧州遠征でも結果を出した事
・大迫柿谷大久保共に複数ポジションでプレー可能


東アジアカップの時点で豊田は競争から落ちていた
選ばれないのはしょうがない
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:39:17.32 ID:Bu3a5Xsi0
これだけJで頑張っても選ばれないんなら
海外に出る選手ばかりになるんだろうな
確かに外国勢と戦う経験値は遥かに海外勢の方が上だろうしますますJ衰退っすな
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:40:51.05 ID:tQdyLTNs0
ずーっとワントップ三番手だったからな。怪我人でない限り無理。
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:42:30.15 ID:tQdyLTNs0
>>428
来シーズンはまず間違いなく一部にいるぞ?
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:43:11.94 ID:XlRm2ReK0
>>15
柿谷と比較されて本田にdisられた時点でもう前田はなくなったからな
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:46:45.90 ID:6IUDFMtA0
>>446
そもそも柿谷も大迫も国内組の状態から当確勝ち取ってるわけで
豊田はチャンスを与えられた方だよ
東アジアカップで結果を出せなかったけどその後も喚ばれてたし
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:47:54.54 ID:KPBPRH/K0
高さだなんだ言うけど、こいつの高さなんてどう考えても世界レベルでは通用しない
JのCBが異常に軟弱なだけで
吉田レベルのCBすらほとんどいないのがJの現実
そら柿谷の可能性に賭けたくなるだろう
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:52:25.50 ID:KPBPRH/K0
そもそも豊田ってフル代表では1点も取ってないんだがな
選ぶ理由が無い
ハーフナーよりも無いわ
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 10:58:23.58 ID:NFyJ7DQv0
>>41
田中いれたらdfライン高く保てないだろ
中盤が間延びして崩されるのが目に見えてる
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:00:05.68 ID:uM8wZBIE0
豊田入れとけばってなるさ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:02:07.77 ID:pKU3mHUp0
>451
Jだからフィジカル無双できてるだけだもんな
W杯に出てくる国の代表DFにも勝てるならとっくに海外行ってるわw
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:04:33.54 ID:raHj+DB90
ガガントス
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:07:39.43 ID:dlSqQfFx0
豊田の魅力は点取るだけじゃないんだけどな。得点はあげられなくても、失点は減る。特に相手CKのとき活躍するぞ。
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:11:52.28 ID:6IUDFMtA0
>>457
そんなのはわかってるよ
東アジアでも防いだのあったし
ただ、それはゴールという結果を残した上での付加価値でしか無い
DFじゃないんだから
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:15:43.91 ID:n1/twHN90
>>458
今から豊田陽平をDFにコンバートしたいくらい(笑)
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:36:22.88 ID:sA9KcK/E0
>>450
"豊田はチャンスを与えられた方だよ "
ホントにそう思う、寿人、川又なんて呼んでも練習で見切られてる
工藤も一応結果まで出してるし、それに大久保なんて最後は収集されたが、
Jで結果を出してるのに呼ばれてすらいない、まあ呼ばれてないときもザックが
君は特別に考えてると連絡してたかもしれないけど
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:38:00.07 ID:fj7pF0Mr0
福岡県民だが、九州出身の選手を無視して九州所属クラブてだけの県外出身者豊田を
ここまで盛り上げようとした意味が分からない
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:46:11.91 ID:NOOo4ebF0
豊田いい奴すぎる 会見なんてブッチしとけばいいのに
高校時代本田との因縁とか何もないよ、どっちもそういう事するタイプじゃないし
ただ豊田が本田の事を「変な奴」って思ってたのは事実
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:49:15.66 ID:KPBPRH/K0
というか本田と不仲とかじゃないだろ
本田がザックに「豊田は外してくれ」とか言ったとか思ってるのか?
それをザックが受け入れるか?
ザックの構想に無かっただけの事
たぶんろくにスポーツやった事無いクズなんだろうな
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:56:02.78 ID:Ur3xryJr0
豊田はボックス入っちゃえば強さを生かせるんだけど
広いスペースで動きながらというか、いつ動くのか止まるのか判断して
足元を使ってボールを収めるとか、ミドルレンジのシュートには課題があるな
いくら強いと言ったって、攻撃側がボール扱う時は片足の不安定な状態なんだから
そこは駆け引きしたり工夫しないとな
 
もっとも、別に今さら細かいボールタッチとかの技術を追い求める必要はまったくないと思う
遅咲きのランバートあたりは、すごくいい目標になるんじゃね
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 11:58:52.14 ID:AhxtYzGM0
選ばれなかった理由は豊田が一番わかってるだろ
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:00:26.61 ID:1UhVBHLg0
海外クラブに所属してればクラブチームのサポにブーイング浴びてても代表に選ばれただろうに
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:01:43.53 ID:ZAaQ5XhlO
サギン鳥栖で糞募金活動したキムチ臭い選手は要りません(キリッ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:07:31.98 ID:exgoP3C80
>>375
大久保嘉人 国際Aマッチ 54試合 5得点
佐藤寿人 国際Aマッチ 31試合 4得点

wwwwww
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:15:51.15 ID:nZSCFjh8O
柿谷とかいう点取れないフォワードが選ばれてるとか意味不明
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:19:09.76 ID:DUzBrN8/O
柿谷、大久保、大迫は足元が豊田や寿人、川又とは雲泥の差以上に複数ポジションできる

つまり工藤や田中順の足元にも及ばない
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:21:40.51 ID:AE+KfuPO0
清武はマジで要らない
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:22:02.13 ID:WmRQUa1G0
ハーフナーにしろ豊田にしろ代表で結果出してないのに呼ばれるわけ無いだろ
会見とか恥ずかしくないのか
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:24:32.90 ID:q8hKnQOg0
マスゴミ最低と言ってるけど、鳥栖側が選ばれるに決まってると呼んだのかもしれんだろが
記者会見場用意してだと勝手にくるなんてことはねーぞ
向こうから言い出したことでも鳥栖が同意してだ
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:27:02.45 ID:sA9KcK/E0
豊田はまだポストでアシスト気味の仕事が出来るけど、
川又は去年得点量産した時の映像見たらもっさりで器用さもなく
鋭さや速さもなくウマイとは思えなかった
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:33:01.90 ID:6ddAs84i0
この代表にはパワープレーの選択肢は存在しないんだから
ハーフナーや豊田、長身FWの席は最初からなかったんだよ
招集しても徹底的にハイボール封印してるの見て
「それなら呼んでやるなよ」って感じてたけど、最終選考も案の定だよ
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:34:58.48 ID:0TwEvS/w0
まあ四年後目指して頑張れ
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:35:29.25 ID:l+t7+Shv0
残りの序列は
前田>ハーフナー>李>豊田じゃね?
代表でチャンスやっても結果残してない豊田に可能性なんてなかった
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:39:17.27 ID:DfCbpT8D0
ま ホンダの嫌がらせが原因だよね
かわいそ
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:39:22.25 ID:HHNbkXdq0
クラブサッカーだと、チームの勝利が給料アップだから、全員が勝利の為にマイク豊田にシュート打たせようってなるけど

代表サッカーでは、勝利より他人より自分が目立つ事が収入アップだからな
マイク豊田にシュート打たせて勝利しても俺得しねーし、ってなもんよ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:41:52.41 ID:WmRQUa1G0
>>475
点取れなきゃただの電柱だからな
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:13.07 ID:cOldEK/u0
豊田は戦術にマッチしないからしょうがないとしかいいようない
カウンターで結果だした川又が今年のポゼッションサッカーで死んでるように活躍できる条件が別物だからな
カウンターだったら絶対欠かせない細貝がポゼッションサッカーで死んでるのも同様
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:43:17.70 ID:HHNbkXdq0
だから本田香川みたいな得点力ない選手が、得点力のあるマイク豊田の為に働かない
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:43:52.86 ID:ymeSey+U0
ヒゲなんか生やしてふてぶてしいからダメだったんじゃね(てきとう
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:49:23.45 ID:gNcebNLe0
>>45
同意
ハーフナーと豊田は出るたびに気の毒でしゃーなかったな
485あ@転載禁止:2014/05/13(火) 12:52:51.96 ID:wlTET8mC0
社会人として会見は当然。
選出される可能性は充分にあった。
斉藤、大久保以上にね。

予備登録は、2時の選手の会見後あたりかな。

リーグ優勝を目指して、しっかり頑張ってほしい。
突然呼ばれる可能性が、一番高いのが豊田だ。
モチベーションをキープし続けてくれ。

柿谷がキプロス戦で得点しなければ袋叩きにあうし、
斉藤も出れば結果求められるだろう。大久保も
どれだけ代表にマッチするかわからんし、チェンジもあるぞ。
チェンジはきっと、ときふせられての病欠か怪我扱い。
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:53:31.55 ID:JlzjuJ6R0
清武や斉藤選ぶくらいなら豊田だと思うんだけどね
あんなナリだけどよく出来た子だ、ファンにはならないけど対戦相手じゃない限り応援しよう
487あ@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:28.53 ID:wlTET8mC0
>>479
本田にボールまわしておべんちゃらしてるのが
柿谷だろ。だったら本田が呼ぶわな。どんだけでも。
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:32.55 ID:3/QMInuR0
デカいのを前線に置いとけば放り込みがなんとかなるわけじゃないぞ。
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:16.83 ID:2Iy87kEi0
つうか豊田は李の後って評価が妥当じゃね
年も李より上なんだぜ
まあ李も可能性0だったが
490あ@転載禁止:2014/05/13(火) 13:00:29.22 ID:wlTET8mC0
斉藤と清武とマッチアップするのと豊田とするのと
どっち?って考えれば、豊田選ぶよな。

>>488
それも攻撃のパターンだってことさ。
相手に跳ね返されたボールを2列目がシュートが
あるだろ? 前線で相手を寄せてスペース空けたとこに
シュート。いろいろあるだろ?166cmの斉藤ネギや
キョ竹より、可能性を言ってるんだよ。
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:03:41.65 ID:SxNV1Z7b0
まあ斉藤はともかく清武は選ぶメリットはないわな
ここに豊田入れとけばほぼベストだったとは思う
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:05:08.65 ID:n1/twHN90
同じJリーグFWでも、豊田陽平は、佐藤寿人よりは上だと思う。
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:10:38.19 ID:wBHyHOAs0
前田はなんで呼ばれなくなったの?
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:11:49.04 ID:3M8urYPE0
>>493
ザック曰く「マエダは調子が悪いからほおっておく」
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:12:44.06 ID:2Iy87kEi0
ようするに豊田の場合は試される前に終わった
年齢が29歳で実績がないので新人扱い、復活の目もない
試すにしろ結果出したのが大貧者のタテポン特化鳥栖サッカーでなので、同スタイルでは今の日本代表にはフィットしない
地元が舞い上がっちゃって、本人も無理なのわかってたのに記者会見設定で大変だったんじゃね
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:07.59 ID:Ur3xryJr0
まあオーソドックスにCFWのヘディングを生かしたいなら
一番使えるクロッサーが清武なんだけどな
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:27.73 ID:exgoP3C80
足元云々言ってる奴いるけど
本当に上手い奴は周りがどうであろうと上手にそつなくこなすよなw
大迫と一緒にやってアシスト出来る以上は
豊田の足元が他の選手より劣るみたいな理由は無理があるでしょw

選考が矛盾だらけなんだよな〜
笑っちゃうよ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:28.81 ID:UW2QSko50
んで、チームの沈没船詐欺容疑での強制捜査まだ?
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:22:01.00 ID:sA9KcK/E0
>>477
こっちじゃないかな
ハーフナー=豊田>前田>李じゃね?
↑     ↑  ↑  ↑ 
欧州実績  好調 経験 なし 
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:24:22.05 ID:JrMW8GPp0
今の柿谷と豊田で豊田なら分かるが大迫と豊田なら大迫だろ
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:25:09.31 ID:cOldEK/u0
>>493
たぶん本田や香川からパスもらえないから
ミランやマンUで本田や香川がパスもらえないのと同じ
チームメイトからパスもらえない奴がいるならそいつを外してみようと思うのは普通のことだと思う
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:28:39.66 ID:q8hKnQOg0
豊田なんて身長高いだけ(と言っても180半ば)で、高さを使ったプレーなんてしないんだがwwwww
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:32:06.60 ID:q8hKnQOg0
そして高さを使わないポストはぶっちゃけ豊田より柿谷の方が上なんだよ
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:09.91 ID:2Iy87kEi0
国際Aマッチ得点

前田 10
ハーフナー 4
李 2
豊田 0

国際Aマッチ実績序列は前田>ハーフナー>李>豊田

あとは年齢で、前田(32)、ハーフナー(26)、李(28)、豊田(29)
豊田の場合、年齢29が相当なネックになってて、若い世代が出て来ちゃってるので、実績も皆無だから
今回の選外で代表候補は終了かな

ちなみに

国際Aマッチ得点
大久保 5得点
大迫 3得点
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:11.45 ID:XPG1R84V0
高さが通じないって言うけど、170より180、180より190の方が
ハイボールに届く確率がよくなっていくわけでさ、極論じゃないんだよね

今回、ザックは攻撃陣は高さを捨ててアジリティ勝負に賭けたからな
こういう極端な選定は嫌いじゃない
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:35:43.16 ID:RrRYeMy30
ザックは腹を括ったんだよ。
ポゼッションプレッシャーサッカーでひたすら突き通すってな。
引いてカウンターもないし、高さを使ったサッカーもない。

ひたすら攻撃ありきのスタイルで大会を戦いぬくっていうな。
勢いに乗れば、それこそ99年のワールドユースみたいにハマって
一気に行ける可能性もなくはない。
が、一つ歯車が狂えば修正する力はこのチームにはない。故にドイツ大会のような惨敗も容易にありうる。

完全に博打に出たな。
だが、まず疑問なのがポゼッション出来る面子がどれだけこの23人にいるのか?ってとこなんだけどな。
本田も香川もポゼッションで活きるタイプでは実はない。にもかかわらずポゼッションへの憧れが特に本田は高い。
「厄介」だわな。精神と現実とのギャップは。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:38:19.51 ID:exgoP3C80
本田も香川も関係ないでしょ
ポゼッションにこだわっているのは「遠藤」なんだからw
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:07.15 ID:DoOUackdO
>>488
バルサがたまに終盤負けてる時に、なりふりかまわず前線のちびっこ達に放り込みだすけど
あっさりポコポコはね返されて、泣きそうな面になってる光景は見てて切ないけどなーw
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:44:37.65 ID:3/QMInuR0
>>490
> それも攻撃のパターンだってことさ。
そんな単純な発想でなんとかなるなら苦労しねえよ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:52:55.67 ID:RrRYeMy30
>>507
本田は十分こだわってるよ。
遠藤の考え方にかなり感化されてる時期があったからなあいつ。
本田、遠藤、香川が何より不安だよ。
まあもう腹くくったんだからどうなるもんでもない。
ひたすらボール支配するしか道はなくなったわけだ。

高さもフィジカルも転換された戦略もない。
アジリティと狭いエリアでのテクニックと攻守の切り替えの連動性で
彼らにとっての攻撃サッカーで臨むことだけは確定した。
それが吉と出るか、狂と出るかはコンディションも重要になってくるだろうな。
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 13:58:25.35 ID:eYjmFPfP0
冗談抜きで清武選ぶんなら中村俊輔の方が
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:00:20.76 ID:36aX91KF0
最近、メールばっかりでポストは使わなくなったしな
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:01:58.93 ID:Z7cozbfi0
もう一回豊田と大迫のコンビを見たかった
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:02:34.99 ID:QAy7GfxK0
豊田やハーフナーみたいな選手を一人でも代表に入れてほしかった
やっぱり本田に嫌われてたんだろうな
ハーフナーなんて全くパス来なかったもんな
前田、豊田、ハーフナーは可哀想だわ
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 14:03:32.68 ID:Ur3xryJr0
つか今の代表は
歴代ブラジル代表が一貫してポゼッション志向
みたいな一般的な意味用法では同様にポゼッション志向だと言えるけど
バルサやシティのような近年のボールオリエンテッドな
いわゆるポゼッションサッカーてことではまったくないだろ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:58.21 ID:n1/twHN90
ザックの次の日本代表監督は手倉森で決まり!
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:21:41.23 ID:vK7Dny2F0
豊田さん見たかったよ、残念、男臭いのは大久保選手だけか
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:32:28.08 ID:AhxtYzGM0
久保に比べたら豊田もたいしたことない
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:34:13.22 ID:yz26x3bN0
岡崎のスペースを豊田がつぶしてしまうのが問題だったと思うんだけど
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:52:18.19 ID:eU1xUIDA0
まだ終わってないよ。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:57:11.34 ID:EbVqFme40
>>516
手倉森じゃ震災ジャッジが無いと勝てない。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 14:59:52.35 ID:xulEnUgz0
世界で通用するか分からないフィジカル ポストプレーより
ワンチャンスの機敏さ裏への速さにかけたほうがいいわな
523あ@転載禁止:2014/05/13(火) 15:16:07.42 ID:wlTET8mC0
そんな裏抜けばかりにこだわってるから、勝てないんだろう?
いろんな攻撃パターンが必要。同じワンチャンスならポストもあり。

てかね、ポストプレーで跳ね返されたボールで
カウンター攻撃されるのがいやなんだろうザックは。
鈍足DFが戻りきれずに何回得点されたことやら。
だったらポゼッションサッカーに徹するとか言って
それも、まともにできんのか。ろくでもないな。

まぁ、FIFA130位のキプロス相手に、どれだけ
形作れるか見るわ。あまりの格下で話にもならんが。
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:22:31.95 ID:PVt9WJBo0
苦し紛れのセンタリングに、FWはちっちゃい奴ばかりww
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:28:21.71 ID:XXW5qe4r0
>>523
手応え無さ過ぎて意味が無さそうだよな
問題点が炙り出せないままこれで間違ってないんだ!ってなりそう
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:34:36.28 ID:PDjnPuk3O
代表選ばれなかった選手でチーム組んで練習試合させよう
吉田なんて豊田や川又に競り負けるんじゃないの?
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:49.32 ID:ZqZwh+qp0
予備登録未だ?
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:46:36.59 ID:iDadGKB90
>>522
全盛期の中村俊輔がいるんなら、
豊田かマイクは呼ばれたんだろうけどな
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:49:52.77 ID:/uIbKfZr0
水沼ジュニアはそれほど伸びなかったな
アンダー世代では期待株だったのに
まあプロでやれているだけでも十分だろうが
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 15:59:25.10 ID:93fbxJJg0
水沼はバイタリティが凄い
オリンピック出たさに分けのわからん東欧のチームに移籍しようとするしねえ
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:00:12.27 ID:n1/twHN90
DFはハーフナー・マイク弟であるニッキが育って欲しい。
理由は身長が大きいから。たぶん無理かもしれんが。
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:48.08 ID:JkQ0wGGP0
Jリーグは韓国人が監督や選手やスタッフとして自己実現するための箱物だからな。
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:06.09 ID:n1/twHN90
4年後、CBハーフナー・ニッキ、CFハーフナー・マイク、
トップ下は豊田陽平、サイドMFに香川、ボランチは本田、左SB長友。

なんならニッキがFW転向してマイクとニッキでツインタワーもいい。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:10:52.09 ID:Xd+vYpV80
数字が取れるからって出させられたんだろ
かわいそうだったわ
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:14:14.21 ID:CbT8AyC30
これで全く点捕れなくなったら
それはそれで凄いと思う。
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:17:53.55 ID:Xd+vYpV80
>>529
各世代代表経験してるし、まだまだ遅咲きでも狙える。
つーか悪くないし

そもそも各世代代表+Jでもレギュラーで結果も出してるのに選ばれない選手多いからな。
パッとしないとかいう理由なんだろうけど
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:53:01.05 ID:KtzjHnqR0
予備登録メンバーに選ばれた
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:34.62 ID:jtKDyLm0O
水沼は最初からないわ
宇佐美とか乾でさえ問題外だったんだから
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:55:50.94 ID:NBhQCwBs0
豊田「ふぅ・・・これでW杯から切り替えてJに集中しよう」
ザック「予備登録で選んだから合宿こいよ」
豊田「え?」
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 16:59:02.81 ID:/VE1m1zG0
予備登録ってなにこれカズの逆版なん
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:00:55.90 ID:0xStMehB0
>>514
前田を豊田、ハーフナーと同列に扱うなw
前田は守備しか出来ないFWで論外
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:32:11.23 ID:W4Tq3JmL0
わざわざ自分から会見開いたの?
自意識過剰の気持ち悪い奴www
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:35:15.17 ID:5t8q1+qX0
人相悪い人は無理だな、新潟の川又も
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:39:30.86 ID:gpQYobpE0
【サッカー/日本代表】W杯予備登録7選手発表! 中村憲剛、細貝、豊田、南野、駒野、水本、林卓人[05/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399967221/
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:35.01 ID:5whDG7Fa0
予備登録入ったぞ!おめ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:41.85 ID:+MhlZC7+O
今の代表イレブンが本田プラス10である以上、色んな意味で本田が扱いにくい豊田の落選は既定路線でしかなかった
もう少し代表で存在感をアピール出来れば、戦力としてだけでなく
本田が独善に陥った時に〆る役としても有用だったんだが
本田さんが豊田が代表で生き残る可能性を徹底的に潰したからな
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:54:49.94 ID:2Qw4Fiml0
豊田は実は速攻向きの選手だからな。攻めのテンポが本田のコンディションで
大きく変わるこのチームの1トップは難儀を極めるよ
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 17:55:02.77 ID:Xd+vYpV80
>>542
見た感じ市役所とかふくめて地域がもりあがってた。地元テレビ局も大盛り上がりで中継してたし
豊田は被害者
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:20:17.22 ID:Hp7WkDVR0
http://i.imgur.com/vsbfWOl.jpg
短小 先細り ドヤァ
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:22:28.55 ID:jZC79i8Z0
豊田も本田も星陵出身ってのが凄いよなあ
野球の松井もそうだし
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:37:54.69 ID:sA9KcK/E0
豊田はこのオプションにしょうかどうしようか?の人間だから
斉藤、ハーフナーあたりとの競合だと思う
だから斉藤の先発は確実にないと思う
李の競合相手は柿谷、大迫だから完全に無理
あと大久保が本番前に攻撃陣にどこまで割って入るかが興味ある
ヘタすりゃ香川がベンチかもね、清武はベンチくさい
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 18:39:40.33 ID:NUmhdqbG0
予備か。後はFW陣のメシに毒を盛るだけか
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:20:52.12 ID:dxdVumcS0
松井日でえきみたいなきもいあほといっしょにすんな
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:21:15.33 ID:CZWiXHBG0
鳥栖なんかに居て満足してるからだよ
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:21:26.51 ID:XIkCrXjG0
もったいない
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 19:29:41.30 ID:KrhmA7y+0
正規のFWを壊して本登録勝ち取り〜
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:24:33.80 ID:/otnwRtA0
>>517
大久保はレスリングの伊調に似てる
どっちかいうとオバハン顔
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:30:07.20 ID:I0IIsk4M0
>>554 鳥栖なんか?

他にはどのチームが「○○なんか」に該当するんだい??
仙台?広島?甲府?
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:41:55.44 ID:n1/twHN90
>>558
+ 徳島ヴォルティスとか?
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:56.00 ID:LGNGwE+10
最近は自分が囮役になって相手DFのプレッシャーを引き受けて、その穴にキムミヌや
池田、水沼の2列目が飛び込んで点取ってるもんな。
そういう、2列目を活かすために自己犠牲を厭わないプレーが出来る選手は他にはない。

ただ、チームプレーに徹したのが代表選出には仇になったな。
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 20:53:35.68 ID:13maDfub0
>>557
女顔だよね
大久保のオカンは見たことないけど
何故か闘志剥き出しタイプは割と女顔が多かったりする
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:02:48.04 ID:KrhmA7y+0
鳥栖なんか
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:21:47.79 ID:Y8WpieNG0
エヒメッシ斉藤が選ばれて
豊田が選ばれなかったというのが何とも・・

まあ斎藤も愛媛在籍のままだったら代表はなかったな・・・
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:22:53.42 ID:5whDG7Fa0
鳥栖からは元所属含めてゼロ?
韓国代表も選出されなかったな
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 23:24:30.13 ID:ENiaRF7x0
本田が柿谷だけを褒める理由
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/senjyutu/article/72
前回の記事で大迫と豊田にパスが供給されない理由について解説した。クロスでは囮にばかり使われ、
スルーパスを受けようとしても、本田はミドルシュート狙いのため、スルーパスを出してくれない。
そういう状況でも、活躍できる選手となると、日本代表では柿谷しかいないのである。今回は、柿谷だけが本田から賞賛され、
ボールを受けられるのかについて説明しようと思う。

・ロングパスの受け手
前回も書いた話だが、本田のFWへのアシストは、ロングレンジの縦パスが多い。CSKAモスクワでは、
韋駄天FWドゥンビアが主にロングパスの受け手となっていた。
それでは日本代表FW陣で、そういうロングパスを引き出す動きを得意としているFWは誰か、というと柿谷である。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-467000.jpg
ご覧のとおり、DFライン裏へのロングパスは、柿谷にとっても得意なゴールパターンである。

・ワンツーの中継点
本田にはロングパスの受け手以外にもFWに要求したいプレーがある。ワンツーの中継点となる動きだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-467001.jpg
バイタルエリアでボールを受けた際の本田が持っている選択肢は、だいたい5つくらいである。
1.ミドルシュート
2.サイドから飛び出してきた選手へのスルーパス
3.ワンツーからのシュート
4.ドリブルでDFをかわしてからのシュード
5.サイドへ展開
この中でFWが関わるのは、3の“ワンツーからのシュート”のみである。これについては柿谷以外のFWにもこなせる。
けれども“ロングパスの受け手”と“ワンツーの中継点”の両方に長けているのは、柿谷ひとりだけだ。
トップ下の本田がいまのスタイルでプレーを続けるかぎり、柿谷以外のFWは、お呼びじゃないというわけである。

「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、
逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。
でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする」(本田談)
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:03:12.19 ID:JuC3I4WT0
斎藤とかチョコマカやったところでコロンビアの屈強なDFに吹っ飛ばされるだけ
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:07:10.20 ID:glVv15J/0
豊田、この前ダニルソンふっ飛ばして1vs1作ったからな
あれを決めていれば最高のアピールになったのに・・・
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:08:40.68 ID:x8r9kNMZ0
豊田が出ていた時に見たが完全に岡崎と被ってたわ
これは岡崎生かすためには豊田は外さざるを得ない
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 03:11:55.80 ID:oQcWuJtq0
「本田に嫌われてるせいで落選した」みたいなのってどういう層が書いてるんだろう?
スポーツ自体興味なかったけどワイドショーで代表発表やってて食いついた女の人とか?
地元チームがJ1に上がって応援し始めた超ニワカの人とか?
まあ興味ない人にも興味持ってもらえることはいいことだけどさ
芸能目当てにこの板訪れた人が茶々入れてるだけなんだろうか
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 03:17:25.77 ID:F5gaPfhY0
>>569
純粋に悪意をもってるやつに決まってるだろ
努力してる人間を妬んでるやつだよw
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 03:47:57.87 ID:M7fLRa8B0
代表の時の豊田と本田って絶望的に合ってなかったよな
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 10:39:20.69 ID:PfgEe+so0
W杯代表選出 「豊田落選」の裏に“大物”の意向があった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150167
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 11:00:32.50 ID:i591lBW10
>>469
C大阪指揮官 柿谷&南野に「あれではW杯では活躍できない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/14/kiji/K20140514008156330.html

C大阪ポポビッチ監督、柿谷に苦言呈す
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/05/14/0006957455.shtml
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 11:01:12.40 ID:3dg/YTmk0
豊田、ハーフナーを落とし大久保を選んでる時点で今の代表の戦術が解る
サイドの香川や岡崎はスピードを生かしてクロスを入れるタイプではなく両方とも中央に切り込んだり
DFの裏を取るタイプだからね
豊田やハーフナーを入れても意味がない
南アの時だったら大久保と松井がサイドでクロス入れまくってたから豊田も生きたかもしれんが覚醒が遅かった
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:11.17 ID:QgpcKqY80
大丈夫WC大会後豊田が居れば・・ってなると思う
なので切り替えてJで得点王目指せ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 13:24:35.32 ID:/ZoQk5p+0
>>125
昔にはもっと器の小さい中田というのがいてな…
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:00:26.76 ID:PfgEe+so0
中田英寿はやたら厳しい球足の早いスルーパスばっか出してたよなあ。
スーパースターFWでも絶対無理って怒りそうなパスを俺様気取りで配球して、
当然の如く受け取れない城や岡野を思いっきり罵倒してた。

ドイツW杯@ジーコを見るに、チームワークって大事なんだなあと教訓が再確認できた。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:29:34.09 ID:ut8iU6yH0
スレ違いでただ選手罵倒してる人間がチームワーク語ってるワロタ
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 14:45:55.28 ID:Y5CXjNPR0
誰でもブラジルまで行って
カレーパン買に行かされたくないだろ。
本田だってメンツがあると思う。
俺はそこまで本田を責めれないよ。
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:00:53.83 ID:vGlxjQ4A0
本田と豊田は星稜では仲良かったの?
先輩後輩程度?
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:03:07.33 ID:8oQSosEa0
本田って中田と俊さんの悪いとこだけ受け継いでるよね
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:04:28.79 ID:7gM8Ca4nO
仕方ない、タイプ違えどJで一番得点してたのは大久保だったわけだし

で、サガンは町田の火事に対して募金しないの?チームに日本人いるよね?
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:08:59.08 ID:6aZXAlr10
売名うぜえ

誰だよ、こいつ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:10:04.96 ID:PWPEHE7q0
腐らずにJで頑張ってくれ
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:14:15.64 ID:eXbdMKdA0
ザックジャパンオワタ
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:32:16.87 ID:Riigj0IY0
代表じゃ全然ダメだったし落選当然でしょ
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:45:40.09 ID:X27/FzTl0
そもそも代表格でもないくせに会見やってて笑える。
凄く上手で落選なら分かるがペラペラDF相手に競り勝ってるだけで日本屈指のFWとかwww
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:51:31.76 ID:X4wJpGLjO
>>587
予備登録の30人までに選ばれてるんだから代表格だろ
だからどこ行っても馬鹿にされるんだよお前は
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:51:51.83 ID:AI4GzkW60
まぁ、しょうがない
豊田が選ばれるにはJで文句なく活躍する必要があった
ぶっちぎりで日本人FWナンバーワンと言えるだけの活躍を
そのくらいやって手の届く切符だった
そしてあと一歩足りんかった
しょうがない

これからも鳥栖のために頑張れ、豊田
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 20:58:43.67 ID:X27/FzTl0
>>588

試合に出れないのに何が代表格なの?
馬鹿にされてるのおまえだろwww
お前みたいな気持ち悪い奴がいるから鳥栖サポはキモがられるんだよねwww
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:00:21.81 ID:2nfWvGRl0
日本代表のメンバーって電通が決めてんだろ?
「日本代表でどれだけ金が儲けられるか」しか考えてないわけだし
そんな糞システムだから海外の実績ある監督は日本代表監督に興味ないわけよ
で、ザッケローニみたいな訳分かんない奴しか来ないわけだな
自分の主張を押し通すタイプのトルシエやオシムは成果出してもクビにするしな
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:00:27.85 ID:Y1EsQ+NM0
>>580
先輩には嫌われて、同級生も当初1人しか味方が居なかったとか
後輩は体育会系特有のアレだから一応慕われていたみたい
豊田とは昔からサッカー観や戦術面でソリ合わない話
でも豊田のJ内定練習に強引に混じって、そこで注目をしてもらった間柄
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:08:55.53 ID:PRIz+b280
>>590
豊田は一応代表の試合には出ているんだが
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:13:40.43 ID:zQHIZzzd0
>>583
サッカー興味ない人がなんでここにいるの?
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:20:46.01 ID:ZathrQLJ0
>>590
>試合に出れないのに

呼ばれた代表戦では出場してただろ?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:22:41.03 ID:CSSPWjNE0
事実すら把握しないで叩いてたら
そりゃ馬鹿にされるわな
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:32:48.43 ID:jCYm7O990
>>590
NZ戦出場、今年の試合なんだが、ご存じない?
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:33:10.59 ID:WdQoDLKH0
サッカー詳しくないけど・・・


GKは3人選ばなきゃいけないみたいだけど、

MF2人でFW7人とかでもいいの?
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:36:39.96 ID:9goB1BSL0
>>591
釣りだろうけど
ザッケローニがよくわからんとかいっちゃう時点で
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:39:01.23 ID:gCBXf8C00
>>590
馬鹿丸出しww
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 21:42:27.01 ID:PRIz+b280
>>590
まあ、代表格≠ニは一応言えると思うぞ
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 22:10:22.23 ID:umeJsBGx0
>>591
トルシエ、オシムとかザックに比べたら雑魚すぎ
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 23:08:40.83 ID:X27/FzTl0
文章ちゃんと読もう。

予備登録に選ばれてるから代表格とか言ってるから、試合に出れないのに?って返したんだろ。
代表の試合に出ただけなら代表格なんてたくさんいるじゃない?

つか、出た試合で他の選手の動きを邪魔してた時点で豊田の代表入りはなかったな
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 23:27:51.61 ID:ORkZPHcx0
ガガントス
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 00:22:17.11 ID:8YYIBJs5O
>>603
お前のいう「代表格」っていうのは23人だけなの?
予備登録に選ばれてる時点で当落線上の選手だけど
当落線上の選手は代表格とは呼べず、会見もしちゃダメなの?
「試合に出れないのに」の試合ってのはW杯本選のことなの?

「凄く上手で落選ならわかる」って言ってる時点で当落線上の選手の会見をお前は認めてるし
言ってることが一貫してない糞ド低脳だからお前はこのスレではもちろん、どこ行っても馬鹿にされるんだよ
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 02:37:43.70 ID:f1AmhHsB0
これはしょうがない、代表監督が変わったら、やるサッカーによっては30超えてても
選ばれることもあるので腐らずにがんばってほしい、動けてたらなんとかなると思う
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:08:37.71 ID:NRxDh+wJ0
>代表の試合に出ただけなら代表格なんてたくさんいるじゃない?

「たくさん」かどうかは主観の違いだろうけど、
俺にとっては予備登録以外の工藤などを代表格と呼んでも
それほど違和感はないんだが
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 05:07:27.19 ID:YNnpix7a0
まぁ代表格ってのは主観の違いだわな、工藤は日本代表の試合でも結果を一応は出してるから代表格でもいいんじゃない?

>>605
代表で豊田は結果出してないよね?
Jでは結果を出してるけど、日本代表の試合に出て結果出してるんなら代表格だと思ってる。
つか、2010年の香川、2006年の久保、2002年の俊輔、みたいに代表でそれなりに結果を出してて落選して会見ならわかるって話、豊田が彼らみたいに代表で結果を出しましたか?
ただ単に一部のサポーターが呼べ呼べ言って担ぎ上げただけの選手だろ。

まぁ、豊田大好きみたいで感情論で相手を罵倒するくらいしかできないからこれ以上は話にならないようだけどね。
WC本選って俺に予備登録が云々言ってる奴との会話をみればわかるだろ。
まず便所の落書き風情にムキにならずに冷静になることが大事だな。
ここは豊田大好きが集まる応援スレじゃないんだから。

まぁ、正直豊田の足を引っ張ってるのは俺みたいに嫌いな奴じゃなくて、豊田大好き連中の方だとわかってよかったよ。
お前らのおかげで豊田が落選したようなもんだな、直接会ってお礼を言いたいくらい
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 05:13:44.94 ID:aUs21ZXj0
もう29だろ
最初で最後のチャンスだったな
もう次は無いな
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 07:36:11.08 ID:NRxDh+wJ0
>>608
まあ、工藤を評価してもらえるのは大変ありがたいことだが、
君の主張は代表格の言葉の定義一つとってもコロコロと変わるし、矛盾も多い
こういう言動を自覚できない人間は社会でも通用しないから、少しでも改めた方が良いよ
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 07:47:10.97 ID:mOfZbAUq0
昔から、どうしても国際大会や国の代表、W杯には縁がないアスリートは世界にたくさんいるからなぁ。
世界陸上みたいに2年に1度ならチャンスが巡るかもしれないけど。しょうがないな。
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 09:02:34.04 ID:MoiU9Y7E0
工藤じゃなくて、南野が予備登録選手に選ばれたのは意外だった
ザックの考えでは、工藤<南野なのか
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:22:52.70 ID:ecZhSVvB0
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:25:51.19 ID:iBsMdzwkO
今年は前線が豊作過ぎて色々と可哀想な代表だったな
DFは残念だったが
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:36:43.39 ID:YEsGa96d0
J1トップの鳥栖

どんなに国内リーグで頑張っても無駄ってことか〜
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:38:57.74 ID:ecZhSVvB0
誰一人豊田アンチにまともな反論できてなくて草不可避
だいたい豊田の実力が無い=代表格では無いって話なのに、代表格の枠組みを豊田だけではなく他の選手にまで拡大させて論点ずらし、揚げ足とり。
しまいには予備登録で代表格と言うか言わないかで、NZ戦には出ましたよ?
これは反則www

おまけに豊田叩いてる奴も代表格の定義が曖昧出しなwww
結局実力があれば代表格なのか代表に選ばれて結果を出せば代表格なのかよくわからんし。
まぁ大体、代表格なのかはここにいるド素人達が偉そうに言える事では無いのは確かだな。
お前豊田よりへたくそやろってwww ろくに外に出ないでネットやってる引きこもり風情が代表格を偉そうに語るなよwwww

まぁ、同類のうえにろくに文章も読めずに低脳だの社会で通用しないだの人に改善を要求する前にこの人間のクズが集まる場所から卒業したらどうだい?
みんな同類なんだよ?
ここにいる連中はみんな馬鹿にされてるんだよ世間からね
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 05:05:18.66 ID:qpaZat3V0
豊田は鳥栖の傭兵
興梠は浦和の心臓
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:25:41.90 ID:iyqLgIIP0
外人だろうがふっとばすくらいだったらなあ
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:53.41 ID:auEnTyjJ0
豊田も4年後大久保みたいになるかもしれんし選ぶだけ選んで欲しかったわ
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:30:17.02 ID:9QFDDylA0
てすと
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 10:07:09.42 ID:jbhD6uoU0
12試合1得点のゴリ押しのせいで・・・柿谷は恥を知って辞退しろよ
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 10:08:37.19 ID:hq3uhXYx0
こ〜なったらACミランでレギュラーなって後輩おいだしちゃいなよ!
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 10:46:51.81 ID:BlpZIdy20
豊田をDFにコンバートしよう。
CBは今野と豊田。吉田は控え。
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 11:24:10.40 ID:x3LbellyO
ファンが韓国に募金してるのにこいつは年収の一割も寄付してないんだよな
数万ぐらいは出したのかな?
それにしてもふざけてる話だ
(こいつが年収いくら貰ってるのか知らないが)
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 11:28:52.92 ID:9QFDDylA0
>>624
韓国の人災に寄付する必要ない
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 21:12:43.51 ID:iWjCJTS60
>>624
なりすましすんなよクソチョンwwww
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 05:21:56.50 ID:5SJoKLLi0
サカダイによると
鳥栖は選手全員の年俸合せても3億320万円
豊田はJ選手トップ100のランク外
3500万未満のようだ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:34.62 ID:XlxGaE3B0
馬鹿にされてる事もわからずに相手をチョン認定www
豊田信者気持ち悪い。
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:04:17.77 ID:TrjRFCGe0
ネトウヨマジきめぇwwwwwそりゃ人減るわwwwwww
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:17:13.36 ID:3R8b+MWL0
チョンと馬鹿にしながらやってることはチョンの諺どおり。
工作員乙!
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 06:34:11.43 ID:TUVOGO2s0
やらないか、応援団長
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:21:46.95 ID:QlxD3K/B0
>>504
出場時間数は?
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:38:12.70 ID:xXEDlIcpO
あーあ高さ皆無だからセットプレーの守備でやられまくるな
前田豊田は得点攻撃よりセットプレーの守備面で大きな役割果たしてたのに
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 07:45:50.76 ID:TUVOGO2s0
セットプレーとか、言葉聞くだけで寒気がするのは確かだw
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 10:12:38.69 ID:oVNBh6v+0
豊田は、大久保-中村みたいないいパサーに恵まれれば日本代表に選ばれたかも。
堅守速攻のチームでは選ばれ難い。
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 16:09:35.78 ID:3NY6mnrz0
現状に不満をもつ愛国者って特定アジア共通だよね。
しつこい。         100年近く前の商業トラブルを蒸し返す。決着した問題を蒸し返す。批判されて早期終了したのに蒸し返す。
愛国無罪と思ってる。  路上で暴れる。ネットで暴れる。ネットで暴れる。
吾のみぞ正義。     共通して意見を聞かないでひたすら主張。
差別用語を用いる。   小日本。チョッパリ。チョンチャンコロ。

日本人のレベルがほかの極東アジアの低さに近付いているのか。
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:38:03.91 ID:XlxGaE3B0
なんか、このスレの攻撃的な奴らって人の文章をちゃんと読めて無いよな、代表格って豊田に代表に入る程の実力が無いって言われてるだけじゃん
それを低脳だの社会性だの引きこもり風情だのチョンだのと全く書いてる内容と違う事言って相手を叩いて恥ずかしく無いの?
正々堂々豊田がどれだけ上手いかをアンチに言ってやれば良いのにね。
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:06.27 ID:pd/FdADYO
今日もゴールしたのか

このまま好調維持してると神様も見ていて柿谷が怪我して選ばれるかもしれないな
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:54:36.74 ID:z8vTqfVm0
>>638
PKではじかれたのをなんとか押し込んだだけ
QBKもあったぞ
早野に「切り替えできていない」って言われてた
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:45.70 ID:oVNBh6v+0
本田も香川も柿谷も吉田も内田も長谷部も調子が下降線なので嫌な予感がする。
調子がいいのは長友と岡田と大久保くらい。豊田は土壇場で入る可能性が未だある。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:30.05 ID:oVNBh6v+0
訂正。岡田じゃなくて岡崎。
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:16.06 ID:W0ZiCZWc0
ザックに高さ捨てるって言われたらどうしようもないもんな
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:24.21 ID:9C8AmhYr0
今日の豊田は正直大ブレーキ
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:36:59.99 ID:oVNBh6v+0
昨晩の川澄の4点目シュートはおおぉぉと思った。
あのゴール前で余裕こいた狙い済まし度胸が男子にも欲しい。
ふわぁ〜っとゴール隅に決めてゴールキーパー脱力。
今あれが出来るとしたら岡崎くらい。
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 01:52:51.39 ID:pCDS3lky0
豊田と宮市は素直に野球やってれば良かったんだよ。
今より稼げたろ。二人とも身体能力高いのにもったいねー。
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 02:01:03.91 ID:aNttTgrB0
思ったほど悪童ではないんだよな。
でも俊さんのニー喰らったけれど。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:13:52.16 ID:nFavHCsp0
>>646
あれは俊輔が悪い。あれは本来ならレッドカードもの。
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:14:54.19 ID:2t0T1O0N0
サギン鳥栖
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:17:24.59 ID:pg+0e79t0
>>645
金だけじゃないんだよやきぶた
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:19:02.41 ID:M300ph5s0
豊田はJで無双してるのに代表に呼ばれなかったのが謎だな
ザックが高さを生かしたセットプレイを切り捨てたのがW杯で裏目に出なければいいがな
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:19:49.16 ID:OmNtCG5K0
テレビで捜査員がASUKAの自宅から犬連れて出てきたけど
犬なんかも覚醒剤の物証になるもんなのかね
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 10:22:36.25 ID:zJYiTbjd0
昨日の大宮戦なんかが特に豊田を象徴するような試合だったな
ここ一番のやらかし方が半端ない
素質はあるが一発勝負では使いにくいもんな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 01:47:38.64 ID:jdmZIU2V0
所詮はその程度の男豊田wwww

J2時代にちょっとぶつかった位でキレて相手の顔を踵で蹴るような奴なんだよ。
柿谷より達が悪いよねwwww
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 10:53:11.14 ID:huQYt20o0
>650
JのDF相手に無双してても評価無しってことだよ
各国代表のガチムチDF相手に同じことができるなら確実に呼ばれる
655名無しさん@恐縮です@転載禁止
実際出してもらった試合全然役にたたなかったなww

天才岡崎の邪魔にしかならなかった