【サッカー/W杯】日本×コロンビア戦会場で感電死 W杯準備さらに遅れも

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本―コロンビア戦会場で感電死 W杯準備さらに遅れも


 サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で日本戦も行う中西部クイアバの競技場建設現場で8日、
男性作業員(32)が作業中に感電し、間もなく死亡した。地元メディアが伝えた。

 W杯開幕まで1カ月余りに迫る中、クイアバ、サンパウロ、クリチバの3競技場が未完成で、観客席の設置
作業などの突貫工事が続いている。この日の事故で開幕準備がさらに遅れる可能性もありそうだ。AP通信
によると、12カ所あるW杯競技場の建設作業中の死者は8人目。

 ブラジルのルセフ大統領は8日、度重なる事故で完成が大幅に遅れているサンパウロ東部のサンパウロ・
アリーナを視察、突貫工事に当たる作業員らをねぎらった。

 男性は通信設備の敷設作業中に感電し心肺停止になった。現場で救急隊員が蘇生を試みたが、約30分後
に死亡が確認された。建設会社などが詳しい事故原因を調べている。

 クイアバの競技場では6月24日の日本対コロンビア戦など4試合が行われる予定。(共同)

[ 2014年5月9日 06:34 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/09/kiji/K20140509008125310.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:46:35.97 ID:crOX/AZ10
来月なのに、間に合うのか?
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:46:36.57 ID:Cj+4p68+0
ブラジル電気保安協会
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:46:46.29 ID:n8gRyZla0
2ならWカップ優勝
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:46:50.09 ID:iDo2Dkjz0
もう無理だな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:47:10.15 ID:BDlpeRn70
どうしてこんなに死ぬんだよ危険すぎるだろ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:47:14.33 ID:4qO/NOUZ0
死体の上でやるWCは楽しいか?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:47:45.06 ID:SPpEy4hy0
ブラジル酷すぎだろ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:13.44 ID:3APjvcHk0
ブラック企業ってレベルじゃないだろうな現場は
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:15.21 ID:i52wqBS+0
ここまでの突貫工事だと客席が崩れないか心配だわ・・・
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:15.61 ID:3Ox0xXpB0
どうせこっちはテレビ観戦だし観客席はどうでもええ
芝さえ根付いてたらええ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:18.35 ID:ovcHiL/H0
ファルカオより怖い敵はブラジル国民だったでござる
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:20.42 ID:O/8VsB430
うかつに近寄れば♪
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:25.67 ID:DEYVm6xy0
8人死ぬとかひどすぎだろ、もうW杯やめちまえよ
人命とお祭りどっちが大事なんだよ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:31.62 ID:P49PiQCm0
えまだやってんの
点検じゃなくて???
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:48:49.11 ID:mq+l6yG50
犯人はブランカ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:49:23.74 ID:bMWXbMld0
電気工事士の無免許だろ。日本にも多いぞ、モグリ職人。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:50:10.99 ID:jLJ8XzO5i
芝生もヤバそうでコロンビア向きだな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:50:14.58 ID:Zme4uxzH0
人が死んでんねんで!
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:50:23.39 ID:fpKj3dNO0
み、南アフリカの時だって遅れてたし!
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:50:53.87 ID:TmL/aent0
シビレル試合になるわけですね
わかります
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:50:54.71 ID:a8pqigdJO
ショックなニュースだな
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:51:21.23 ID:jFus1cc30
観戦中にスタンドが崩落しそうで怖い。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:52:01.83 ID:5wO0p2tp0
ブラジル人が反対5割超えもわかる
やめたほうがよかったかも
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:52:23.94 ID:ZSaF7/eEi
敵に13人目がいるのか
恐ろしいな
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:52:40.06 ID:ai1rZsie0
観客席の崩落とか普通にありそうだな
キックオフと同時にサドンデス
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:55:01.76 ID:6k83gHxx0
日本も土方が少ないからなあ。あんまり笑ってられん。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:55:25.55 ID:AfJfiNZ00
>>16
あれはブラジルの実態を表していたのか…
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:48.43 ID:z+pw/MrW0
ロックマンのステージみたいだな
日本代表も試合中に感電したら面白いわ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:43.61 ID:IePi5KTc0
この会場に観に行くのに(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:04.05 ID:4VWexIS00
え?もう開幕だよ?とっくに完成してなきゃダメじゃねえ?
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:04.85 ID:ybYegpkT0
>>14
あと3人でチームができる
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:36.85 ID:yb2jlzCt0
来月だぞ開幕…
観客席普通に壊れそうだな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:02:12.58 ID:oHpl0WVP0
こりゃもうかんでんにダメだな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:05:23.56 ID:QWcewzdN0
カタールはさらに上を生きそうなんだよなぁ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:04.84 ID:bCIWF7W70
ピッチの下は墓地だな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:07:25.96 ID:2UxDm2jb0
全試合喪章つけてやろうか
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:18.52 ID:O6wKbmxi0
もう1回感電させれば、蘇生できたかもと思ったのは俺だけ?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:01.08 ID:OaSJ7dqH0
作業員 「ここでW杯が開催されると思うと、しびれるねぇ〜」
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:42.07 ID:Xv8qO/0Q0
稲葉ジャンプしたら崩壊しそうなスタジアムだな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:08.80 ID:8r9Wv95P0
日本の建築レベルは世界一だから他国がお粗末に見えるのは仕方ないよな。
特に後進国は。でもそれが世界の常識なんだし危険だと思うなら行かなきゃいいだけだ。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:13.74 ID:EEyFCwkg0
一ヶ月前でまだできてないてどういうことだよ 安全確認とか間に合うのか
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:35.82 ID:6o0WrUBx0
中継で何か映りそうだな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:50.25 ID:O6wKbmxi0
満員御礼になると崩れるとか、コンクリート生乾きとか、チョンが建設に拘わってるとか

もんだい山積だな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:36.27 ID:8r/TLa7y0
観客席がウエーブしながら一周して崩れ落ちるヨカン
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:46.32 ID:g5KWMvaP0
11人目のストライカー(霊体)
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:38.53 ID:O6wKbmxi0
FIFA勧告

一年延期して、スタジアム補強工事しなさい
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:49.28 ID:bCIWF7W70
チケットの問題などあるだろうけど4試合なら代替会場用意できないのかな?
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:40.09 ID:kllImy6r0
毎度毎度なぜこういう大会を途上国で開催するのか理解不能
まあ途上国に有名選手多いから仕方ないのかもしれんが
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:59.18 ID:vN549rDa0
なんでん感電
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:21.29 ID:z07smAMd0
>>13
乾電池〜♫
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:34.90 ID:HLN4X5mfO
なんでん感電
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:44.98 ID:WEmnL8OE0
何だかんだで間に合う間に合うと思ってたソチもあの有り様だったが、
何かソチ五輪の時より、状況がさらに酷いように見えるw
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:52.29 ID:1URNgRdc0
遺族は遺影もって決勝の場に
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:53.05 ID:BDlpeRn70
>>32
そういえば8人以上なら試合できるんだっけか
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:12.32 ID:O6wKbmxi0
ジャンプパフォーマンス禁止の看板設置しなさい

一瞬だが3倍の重量になる
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:41.20 ID:PmX1lMHj0
観客席大丈夫かよ
大人数が飛び跳ねる可能性もあるんだぞ
抜けたら大惨事なんてもんじゃない
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:17:08.89 ID:A5R+tls90
欠陥競技場で試合か、熱くなるな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:16.12 ID:O6wKbmxi0
昔からブラジルはプレーするのも、見るのも命がけなんだけどね
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:16.94 ID:6o0WrUBx0
やばい香りがぷんぷんしやがるぜ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:21.82 ID:WiMSp6bP0
>>57
マジでこわいな。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:43.88 ID:+La74zLc0
犯人はブランカ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:02.48 ID:6tvUq8hCI
>>16
クッソこんなんでw
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:02.28 ID:IVWgy7ZC0
野球では聞いたことがない話だなwwww
球蹴りらしい話wwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:08.94 ID:n6IgVw5I0
>>56
そんなことしたら、やり出すだろ。特に現地人。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:52.42 ID:/vXPL7SI0
>>49
途上国だった日本が東京五輪や大阪万博と言った
国際的イベントに必死になってたこと思えば別に不思議じゃないだろ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:02.65 ID:T3CvGO4x0
実に南米らしい
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:00.05 ID:7oKW/p+J0
あと一ヶ月で始まるのに盛りあがってないな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:10.76 ID:tygeRLbT0
インテルの一重コロンビア野郎が↓
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:38.79 ID:o7TJwZdk0
>>66
2020年の日本は衰退途上国
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:29.87 ID:EIbfnAH20
死人まで出てるとか異常だろ
土人国家で開催するのやめろよ

ヒラマサ五輪はもっと悲惨なことになりそうだな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:51.29 ID:OBzDoRqN0
給料のための引き延ばし工作でもなくなってきたんか
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:16.55 ID:OK5g2cvw0
縁起でもねえ……
安全管理とかむちゃくちゃそうだもんなぁ(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:37.72 ID:DG5PRajM0
ここってジャングルの中にあるスタジアムなんだろ
しかも隣国コロンビアに近い場所
そこでコロンビア戦....
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:29.82 ID:Xv8qO/0Q0
結局ブラジル高速鉄道もgdgdで見通しすら立たんしおわっとる
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:48.92 ID:+QswdSIR0
アテネ五輪とか南アW杯でも「現地の労働者があまり働かず〜」
「作業員のストにより工期の遅れが〜」って良く報道されてたけど、
結局は開催前にはとりあえず会場は完成してた。
ホントにあと1ヶ月のこのタイミングで、会場の工事が終わってないのって
初めてか?
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:34.25 ID:Fu7TGJmc0
マルセロって感電した人みたいな髪型だよね
http://img.uefa.com/imgml/TP/players/1/2014/324x324/1900737.jpg
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:46.07 ID:9SSPjUc20
> あと一ヶ月で始まるのに盛りあがってないな

黙ってても開幕したら日本中祭りになるから安心しろ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:51.58 ID:+zXckFQi0
日本代表メンバー感電→覚醒
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:59.44 ID:q8wWYrsd0
カタールとかもっと酷いんだろ
分かってるだけで60人近く死んでるとか怖すぎ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:10.30 ID:IePi5KTc0
>>74
マナウスと勘違いしてね?
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:47.09 ID:LjoAhXqA0
死亡した人の家族はワールドカップが始まったらどんな気持ちで試合を見るのだろうか。


サッカーの国の民らしく、
ヒャッハーブラジル優勝だぜ!的なテンションになるのだろうか。
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:35.19 ID:Em3a5jXw0
へー
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:58.79 ID:q1kYFHin0
これ開催中に絶対トラブル起きるわ
大体ぶっつけ本番とか日本じゃ(つーか先進国じゃ)考えられんわ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:43.69 ID:58mPtVoD0
夏休み最終日に本気出すタイプ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:31.14 ID:ULatEVJD0
電流デスマッチか
大仁田体表に召集しろ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:09:45.94 ID:sW1ZcXMn0
南アフリカでも遅れてるって言われてたけどなんとかなったから大丈夫だろ(震え声)
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:10.90 ID:LZ+p2qiG0
一ヶ月前なのにできてないってどういうことだよw
普通半年前にはできてないとだめだろw
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:47.37 ID:qeRhWG/U0
治安最悪、日本のキャンプ地はデング熱が過去最悪とか言ってるし
問題あり過ぎだろ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:42.90 ID:LYCefJqF0
今TbSのひるおび!でやってたな
フィールド内にある選手ベンチの背面側にあるガラスの納品6月と・・
納品しても設置できるのか?
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:47.95 ID:MUx2EMz20
こういうトラブルがピッチ内にまで悪影響及ぼしそうな大会で言葉は悪いがどさくさ紛れに良い結果を期待したいな
こういう事態こそ中東や特アの劣悪な環境でやった数々の試合の経験が活かせるはずだ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:19.72 ID:ue3eAO2a0
まじで怖くてスタジアムに行けないよな
過去にもブラジルって客席崩落で死者すごい出してるし
今回も突貫&手抜き工事ですごいヤバそう
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:09.26 ID:+EGwfqxt0
ブラジルって本当に南米ナンバー1の国なのかな?

スタジアム作る程度で一体何人の命を失ってるんだ?
工期も遅れまくりだしもう国民性で済まされるレベルじゃない
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:09.26 ID:lsFyfq2I0
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:28.12 ID:d3/G+W7a0
ワールドカップって開催国の問題点をえぐり出すイベントだな
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:21:15.12 ID:htmWkfZO0
国民性で済まされないけど
国民性でしか説明できないだろうなこんな体たらく
数万人の観衆が入っての振動とかで大事故→大会中止みたいなのだけは起きて欲しくない
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:22:46.09 ID:bCIWF7W70
もうコンフェデの段階で完成してなければアウトにしちゃえ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:33:19.18 ID:lGslXMzy0
>>30
遺書書いとけ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:39.47 ID:LM4S7brX0
日本コロンビアっていう会社はまだあるのか。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:49.95 ID:+AOPreD+0
ギャー
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:08.58 ID:kFPEQrOT0
なんで8人も死ぬんだよ
聖帝十字陵かよ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:47:45.86 ID:7//nTHCr0
既存のスタジアムじゃ全然足りないのか?
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:02:49.17 ID:OBzDoRqN0
>>99
アイマス本家やモバマス出してるだろ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:09:13.33 ID:ybYegpkT0
公共倒死
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:03.03 ID:xiH664WS0
韓国のF1GPとどっちが酷い?
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:10:39.64 ID:+zXckFQi0
ブラジル人がヨーロッパサッカーで人種差別されたことに対して、報復としてヨーロッパの国々の白人系の代表とか観客襲っちゃうとかあるかな?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:11:48.94 ID:6rYCyRnb0
建設すんのに何人死んでん ブラジルに行くことねえからまあええが
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:13:48.34 ID:axsA5uDO0
スタジアム作ってるだけでこんなに死ぬのかよ
スゲーなブラジル
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:41.08 ID:sXGd66340
だいたい五輪もW杯もいつもなんで
小学生が夏休み・冬休み終了の前日に一気に宿題やるような感じで
突貫工事するんだよ、
急にならともかくだいぶ前から開催決まってたってのに
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:17:20.96 ID:/I199eGX0
開催中にスタジアム崩落とかありそでマジ怖いんっすけど・・・
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:18:42.09 ID:aOTaTXQcO
万が一、大会中に崩落で数百人単位で死亡者が出たら大会どうなるんかな
W杯全体が中止?
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:25:36.51 ID:353Tokgq0
>>56
全員が座っているより
隣同士で逆のタイミングで飛び跳ねて続けて
半分の観客が交互に宙に浮いていた方が
総重量の負荷がかからないんじゃないか
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:46:10.63 ID:P+Cf+owr0
糞ワロタ
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:51:42.07 ID:4V+wSzD40
やばすぎだろ…
何人死んでるんや
怪我人も続出してそう
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:06:08.12 ID:pLSDTjdB0
ワールドカップといい戦闘機の開発といい
どんな物でも技術が進めば進むほど予算は跳ね上がっていくな
将来どうなるんだろうか
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:17:27.50 ID:SKnU/7dh0
ブリックスはやっぱ後進国だわ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:18:06.34 ID:ubNZ7AEm0
ブラックブラジル
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:19:59.61 ID:rifBcYAa0
呪われた競技場
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:21:25.88 ID:cSgSVCSS0
ひでえ国だな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:23:51.33 ID:pYnwVHrp0
何かしら起こりそうだわな
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:24:20.87 ID:1u/Zzh1A0
ECDいっそ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:27:07.89 ID:hWYIVG680
ウォシュレットが絶対盗まれるという理由で設置されないからな
投げた便器が当たって死人も出るし
やっぱ南米は危険やわ
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:27:17.03 ID:iHTS6i3V0
過去の東京五輪も周辺工事で人死んでたんだろ?ブラジル固有の問題でも無いだろ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:28:37.52 ID:6KEaGX800
>>109
開幕の時に完成してりゃいいんだろ?
最後に一気にやればいいじゃん。それまでは適当に手を抜きながらやろうぜ
何でまだ1年以上もある今のうちから本気出して作らなきゃなんねーんだよ、アホらし。

って国民性。
だから後進国。
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:30:18.07 ID:6KEaGX800
>>123
工事で死者が出た事以上に、あと1か月に迫ってるのに会場が完成していないことが問題。
南アフリカですら、1か月前には完成してたろ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:30:20.82 ID:svjdGcrP0
あんま言いたかないが、仕事を任せられる国じゃねえよなあ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:32:21.44 ID:iHTS6i3V0
>>124
ギリの突貫だと交渉で賃金上がるからわざとダラダラ遅らせてる説もある
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:33:09.97 ID:2NFT6HOH0
フィールドはまぁよいとしても、観客席とかあぶなさそうだよね。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:37:12.29 ID:V4/3SDkg0
工事が遅れてるってことは手抜きが蔓延してるね

満員になったら大丈夫かわからん
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:37:56.20 ID:OB66l/tt0
言っておくがリオ五輪はさらに地獄だからな。
W杯以上に金と人手が要る。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:40:22.80 ID:+Uh4LcRfO
BRICsは信用ならん
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:44:13.46 ID:aKcBta7r0
>>16
わらったw
あれも相手によっては人種差別とか言ってイケメン正統派ファイターに
キャラ変させられたりするんだろうか
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:53:00.29 ID:qf/sLki10
ワールドカップでこのザマ
この国本当に2年後オリンピックできるの?
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:00:40.24 ID:AhJvt1PFO
ワールドカップもオリンピックも返上で良い。
強行したら恥かくぞ。
アジア大会返上したベトナムを見習え。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:35:11.50 ID:azTNvW3h0
これってもう祟りや呪いレベルの話じゃね?
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:58:19.64 ID:LIpr/P8s0
昔、日本も黒部川電源開発に累計600人もの人命を犠牲にしながらも
国家プロジェクトの意地で工事を強行した
ブラ汁にとって後に引けない最重要国家威信プロジェクトであるなら
それくらいの覚悟は持ってやってもらいたい
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:03:55.56 ID:3MDAnsSt0
死者の数では歴史上特筆すべきW杯になるな
こんな工事でまともな客席なわけがない
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:54:27.40 ID:uBgiajXs0
>>41
日本の建設現場での死亡事故は特に少ないわけではないぞ
南青山での鹿島と三菱地所の件が一切報道されなかったように隠ぺいされているだけだ
そういう話はいくらでも聞いたことがあるし、俺も死亡事故を目撃したことがある
目の前から突然人が消え、ものすごい音が響いたあの瞬間は今でも忘れられん
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:49:21.26 ID:bQlasx6o0
こぇぇ〜〜なぁ。やばすぎる
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 05:16:26.84 ID:e0KJ4NrlO
W杯の試合で死者が視れるのか
楽しみだなw
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 05:45:00.22 ID:lZoXCnO7O
南アよりやばい地域というイメージが蔓延したら終了だな
社会体制とか抜きに安全性を理由にされたら言い訳できんぞ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:11:31.66 ID:ys0nEfux0
色んな事故や事件が起きて死亡してるな
事故物件スタジアム多すぎ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:14:04.51 ID:mTdnJN6L0
何、とびきりの美少女でもいるのか?
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:16:50.90 ID:0pi0ALbP0
なんか今回って、W杯の日本代表のメンバーがどうこうって
全然盛り上がらないというか、話題沸騰しないね
というか、W杯がどうこう自体が日本で盛り上がっていない

日本代表だけは視聴率が稼げるコンテンツだったのに
とうとうA代表すらも人気がダダ下がり?
まぁA代表の試合そのものがほとんどないってこともあるけど
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:16:53.60 ID:RqnHzMP90
スタジアムの客席けっこう埋まったら崩れ落ちそうで怖い。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:18:29.78 ID:EKGj4Fh30
本田のおかげで、クソWCになったな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:32:28.27 ID:MD2ZvqVl0
五輪はもっと酷いそうだな。
トライアスロンで泳ぐ予定の所の水質がとんでもなく酷いとか
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:42:41.37 ID:QWPIbuXL0
死者「あと3名必要だよ〜〜」
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:44:39.55 ID:+CEImt930
マジで試合中にスタジアムの屋根とか落下しそうだよな
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:51.60 ID:sHraAov50
まさかグアリン砲で観客席壊れるとかないよな
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:52:14.95 ID:2erKm3ND0
とにかくとびきりの スタジアム
うかつに近寄れば 感電死
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 06:58:58.35 ID:wBIxflHz0
>>70
衰退発展国じゃないだけマシじゃね?
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 07:11:46.75 ID:xFVgE/Nj0
本番は岡崎がダイビングヘッドでゴールしたが
勢い余って電気のながれるゴールネットに突っ込んでしまい
感電死とかじゃないか多分
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 07:21:12.49 ID:dGOm+N5u0
チームに対する懲罰じゃなくて、安全面を考慮して無観客試合という可能性もあるのかね
わざわざブラジルまで出かけてパブリックビューイングとかだったら笑えないよな
賠償問題に発展したら大変だ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:17.36 ID:JSnldwPE0
>>144
協会が電通とガッツリ組み出したから
吉田麻也筆頭に実力ないのに電通の力のみで代表入りできるのが何人もいるんだよ
やらかしまくってるのが出たってどうせ大量失点するの目に見えてるし、しょぼいやん
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:41:10.72 ID:zQZataQY0
さすがにこれは「いつもの恒例行事」って話じゃ済まないわな、だいじょぶかよ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:44:48.99 ID:lgvm2rKGI
日本で開催しようぜ。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:46:58.50 ID:XhTD9+oU0
つうかマジで延期有りそう
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:48:06.72 ID:4P8LU+pl0
とにかく、とびきりの美少女さ〜♪
迂闊に近寄れば感電死〜♪
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 03:53:33.16 ID:5APe8kSw0
ブラジルでも工事の死人とか気にするのか
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:00:15.40 ID:aF33TEl7I
のんびりとしてる国だな。W杯の次はリオ五輪あるんだよな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:02:42.53 ID:MYXfk5iI0
死に過ぎわろた
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:08:46.81 ID:kqRJvjK/0
土人でも作れるような簡素なスタジアムにすればいいのにFIFA基準の先進的なスタジアムを作ろうとするからこうなる
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:28:36.71 ID:xkupHSJ90
準備、治安、運営の全てが南アフリカ以下のブラジル
何で立候補したんだよ
百歩譲って立候補したのはいいとしてももっと早い段階で無理だって自覚してFIFAに言えよ
もうこのタイミングじゃ違う国の代理開催も厳しいじゃねえか
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:33:47.34 ID:5Azcmqx7O
2回に1回はヨーロッパでやったほうがいいよ
どさ回りしてるうちにコンテンツの魅力が下がる
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:35:37.14 ID:zWqlQyOv0
なんか慌てて雑に作って事故起きそう
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:35:43.71 ID:iDPMR7X60
一月前にまだスタジアムできてないって常識では考えられないのに
みんなブラジルなら仕方ない的な温かい目で見すぎだろ
いくらなんでも危機感が足りなすぎる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:41:04.88 ID:vw7A3sT+0
ギリギリからの手抜きでいつか開催中の大事故が起こるな
ブラジルで起こるかは分からんけど
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:45:15.70 ID:EL3HIBuM0
>>166
観客が一斉にジャンプしただけでスタンド壊れそうで怖い
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:46:41.30 ID:BoQuppO50
>>138
>南青山での鹿島と三菱地所の件が一切報道されなかったように隠ぺいされているだけだ
>目の前から突然人が消え、ものすごい音が響いたあの瞬間は今でも忘れられん


以上の2つ、もっと詳しくお話聞かせて下さい。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 04:55:27.52 ID:eYdOpPx00
172名無しさん@恐縮です@転載禁止
32か無念だな