【横浜】中村ノリ(40)、「走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに相談したら登録抹消されました」 [5/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @花粉症 ★@転載禁止
中村紀洋 Facebook
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=647695825310748&id=385738221506511

こんばんは。
もうご存知のみなさんもいるとは思いますがきょう7日付けで出場選手登録を抹消されました。
いつも心配かけて、ファンのみなさんには申し訳ないです。

きっかけは6日の巨人戦でのことです。作戦上のこともあるので詳しくは書けないですが
打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに
相談させてもらいました。

そうしたところ、今朝になり連絡があり登録抹消だということでした。この時点で監督には直接、
お話したわけではありません。コーチに相談することが監督批判になってしまった形です。

きょう、中畑監督から「チーム方針に従わない言動があった。(抹消は)懲罰的な部分がある」という
説明が、取材陣にされたようです。その上で、必要な戦力だと言っていただいたようですが…。

キャンプでの2軍スタートを経て、開幕も2軍スタートなった今季。僕はその時点である感覚に
襲われていました。「自分は必要とされていないのか」。

チームとして勝つために最善を尽くす。これは野球選手として当然のことです。チーム方針に従い、
歯を食いしばって2軍で調整したきた。いつかチャンスはあると信じて。それでも、今回の相談する
という行為が「批判」と映ったならば寂しいことですし、自分としてはどうモチベーションを保つべきか
苦悩しています。勝つために1軍のフィールドに僕は必要ないのだろうか…。

言葉足らずの自分が悪いのかもしれません。
こういった場でみなさんに意見を求めることもおこがましいですが、いつも応援していただいている
ファンのみなさんに申し訳なくて…。自分が監督を批判したことになるのか、自分でも整理がつかなくて…。


関連スレ
【野球】DeNA中村紀が登録抹消、中畑監督「チーム方針に従わない言動あった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399449164/
2花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:05.46 ID:ATWERGfQ0
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

ノリさん、やっぱりそんなに悪くなくてかっけええええ!!!!

とにかく、また這い上がってきてほしいで。できれば他チームで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:13.15 ID:JvKpU3eO0
3です
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:28.41 ID:YpC5WHZp0
ブラックノリさん登場か
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:31.94 ID:fM2vjiJs0
もういいよ引退しろクズ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:45.23 ID:O70MWMhR0
ダメだこいつ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:00.54 ID:46MhcbmhO
真っ黒 黒ノリ出てきたぞ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:16.42 ID:SrAwjloyO
何でこんなこと言っちゃうんだろうな。
抗議もそうだけど、こういう事があったって公表することをさ。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:49.95 ID:GL719QzO0
中日に戻ってこい。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:50.54 ID:uDWCpYRy0
拾ってくれた恩を3歩で忘れてる
もうやめたら
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:53.00 ID:MBYkLXo+0
ランナーが走ったくらいで集中できないとか
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:54.89 ID:DdgFG0J70
こういうことは表に出さずに首脳陣に直接言うことやろ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:57.49 ID:/2q0vgjR0
ハイ?オメ〜は何様だ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:59.41 ID:oS55B+Rc0
なんだかなあ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:04.20 ID:QcPb8lFh0
敵を増やしてどうするのさ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:06.46 ID:5dnm7TYO0
こんな切り方をした中畑も無能だな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:06.80 ID:zxEptRgt0
そうそう黒が白になるはずないのです 黒に白を塗っても無理なんです
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:15.55 ID:bTVofOOO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:17.21 ID:EGt9I7XW0
どんな言い訳しようが同じ事例で問題起こして懲罰くらった前科あるのに、同じ事例を言いだすとか正気か?
しかも監督代ってチーム方針が変更されたとかならまだわかるが、同じ監督だろうに
こいつはもうだめだ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:37.51 ID:osDieorbi
コーチの言い方ひとつでどうにでもなりそうだったな
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:01.79 ID:JSiwWAaJ0
ブラックノリさんキター!
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:01.89 ID:kS/6xguT0
これはちょっとノリが可哀想だろ
コーチがハッキリお前にそんなことを言う権限は無い勘違いするな豚野郎と言ってやればよかっただけ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:05.79 ID:EfxzwXym0
選手は駒であることに徹しないと駄目だろ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:22.77 ID:hrSOqi+CI
女々しい野郎だなwwやめてしまえ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:24.61 ID:n2nhTBQA0
んー聞いたところでどうすることもできない
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:27.51 ID:wvCoMIZM0
一選手が言うことではないな
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:38.15 ID:uBYFKc3E0
こんなことネットに載せたら、さらに二軍の期間が増えるだろうな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:53.28 ID:hSINBNt/0
「俺が打つ時は盗塁させるな」って言ったら二軍落ちになったと
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:54.34 ID:219Yt+QX0
監督の指示に従わなくなると、チーム全体の士気に関わるからなあ
こいつ一人の問題じゃない
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:58.10 ID:YEXu5xyl0
怒りのメジャー再挑戦や!
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:10.68 ID:ASC13XES0
ノリ落としたなら絶対勝てよ
なに負けてんだよ
無能の極み
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:15.31 ID:bA8QNdep0
ここまで書いちゃあベイとは今季でオサラバというかクビだな
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:23.61 ID:UBz/sGW20
コーチ伝てとかブログでぶっちゃける前にまずキヨシと腹割って話せよ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:27.31 ID:H5hBeMEa0
いえるだけの結果残してればもんだいないとおもうんだが、どうなの?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:40.22 ID:uDWCpYRy0
自宅とバッセンで野球どうぞ
何度も輪を乱すのなら辞める覚悟で
でも契約にはしがみつくノリさん最高
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:40.54 ID:jt5ZlUf00
グレーだな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:42.66 ID:hGRoaZOr0
たかが選手がw
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:43.79 ID:JNjbde5A0
>>32
もうどこもとらないから

自動的に引退だな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:50.61 ID:/zDgWA8l0
初犯なら同情できるが前科あるので懲罰度合いが高くなるのは仕方ないと思う
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:56.36 ID:EGt9I7XW0
ちなみに忘れてるやついるかもしれないが、前回の同じ事例での懲罰食らったのは内村賢介のやつな
戦力なるつもりなら方針に従えや・・・こういうこと言い出してベンチを腐らせる元になるから懲罰で落とすしかないってなんでわからんのだろう
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:02.44 ID:SDz24soc0
>>8
どうしても納得がいかないからだろ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:05.03 ID:FC26nfVPO
これは仏のノリさんでも納得いかんわな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:06.06 ID:ogPMfh9+0
モチベーション保つべきか苦悩してるならサヨナラだな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:08.00 ID:2BF40QiD0
まだ執行猶予期間だった
よって実刑
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:18.69 ID:k2frN/tZ0
ネラーは本当に体制側が好きだな
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:43.25 ID:AjJelZIx0
打席に入っているときは写真撮影や鳴り物応援をやめさせ、打撃に集中させてほしいとコーチに
相談させてもらいました。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:52.48 ID:hGRoaZOr0
>>30
渡辺や坪井たちの同僚になったりしてな
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:57.49 ID:QGhG+qng0
これで抹消はないわな
アホか中畑
これが采配批判と言ってる奴馬鹿か
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:14.58 ID:B5p4XBHp0
ていうかどの程度活躍してるんだ?
それがわからんから何とも言えん
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:17.57 ID:ArscSBty0
チームのために協力するのがノリの役目だろ。
この言い方だとノリのためにチームが協力しろと言ってるように聞こえる。
これじゃあかんよ。
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:27.75 ID:GgIf5rR50
これが本当なら酷いな
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:34.89 ID:3Yq2ZDi40
たとえば、現役時代の落合が>>1のセリフを言ったら監督もOKしただろう

つまりは、そういうこと(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:39.09 ID:lc8Obk4w0
AAはよ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:39.44 ID:8dyHYHpk0
こいつが各球団に腰をすえることができない片鱗が窺えるな
こうやってチームを分裂させていくんだろう
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:44.65 ID:Xrgd/5fA0
ところで実際問題、この特例(○○が打席の時はランナーは走るな)を持ってる選手って、いるの?
聞いた事ないんだけど
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:46.84 ID:Rc/32ie3i
コイツは結局成長せんかったな
今までの人生で直面した困難の原因が
自分の至らない部分のせいだったなんてただの一度も考えた事がないんだろうなあ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:48.59 ID:SDz24soc0
相談されたコーチがその場できちんと
「チームの方針である」と
諭して納得させればそれで済んだ話じゃないの
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:08.24 ID:5w+gsEUn0
最下位を爆走する雑魚チームらしいゴタゴタだなw
ノリも球団もゴミ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:09.76 ID:+knD9Fac0
くそワロタwww
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:24.72 ID:a5Nl/CyJ0
4番打者ならそういう配慮もあるけどお前は信頼を落としてるロートルなんだぞ、という程度の説得もできない監督か。
選手と対話しろよ。
意見交換しつつ自分の方針を納得させろ。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:29.37 ID:UR+G/tus0
こういうとこが横浜のダメなとこだよ。
議論の余地すらなく2軍落ちw
一生最下位やってろ。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:37.25 ID:EgNU44du0
すかさず外に垂れ流す

だからダメなんだよてめえわ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:37.27 ID:LeHKdj++0
まだ自己中発言とかしてんのかよw
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:45.79 ID:G5DWD4pk0
解雇しろよ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:51.89 ID:hGRoaZOr0
江夏を思い出した
引退後も似たような感じになるんだろうな
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:05.19 ID:rJ9VZMyM0
らしくてええやん。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:09.11 ID:kS/6xguT0
>>57
そうだよ
コーチがしっかりしていればわざわざ上に持ち込む話じゃないよこんなの
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:19.39 ID:qpPbpHfS0
黒くなりすぎ
チームのためにいくらでも
やらせてくださいといえばいいのに
そこで黒ノリが出るのがノリのぶれないところ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:35.63 ID:dE0uOXvc0
バント拒否ってこと?
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:39.59 ID:eWACi5yl0
ノリのような屑を入れたのが間違い。
早く首にした方がいい。
首にしてすっきりしたら勝てるでしょう
こんな疫病神のゴミどこもいらないだろう
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:42.71 ID:VqZdZHmg0
落合さんでも諦めた位だから。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:51.27 ID:e2ZytIVp0
体育会系だと相談も批判となるんだな
しかしノリさんは空気が読めないのかも
あるいはゴマスリが苦手かもな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:54.32 ID:CZyGSnq50
仕方ないと思うよ
俺だってバッターボックスに入ったら、自分の打席に集中したいし
確率が悪いセカンドからのスタートなんてやめてもらいたい

今週末から町の早起き野球開幕するで!
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:55.01 ID:O5cJi5va0
ノリは悪くない
俺はノリのプレーが見たい
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:00.66 ID:DT9x2PdY0
 
意見しただけで降格とか、一位を爆走中とかならともかく、最下位の分際でよくできるな
中畑って何様なんだよw
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:04.06 ID:ioQevsTJ0
右打ち上手いから首脳陣としてはエンドランもしたいだろうし
その戦術やチームプレイに従えないって言う年齢や立場でもないだろうに
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:06.93 ID:3LIlGW9y0
内村のときの前科がある
そのときに何の反省もしてなかったわけだな

一度納得行くまで中畑と話し合った方がいいわ
その上で現役続けるか否か決めるべき
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:12.18 ID:vxiv1t900
相談の仕方がこんな言い方じゃなかったんだろ 二軍に落とされるぐらいなんやから
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:20.11 ID:CPutfhfc0
>>1
てか、これを監督に直接言うべきで、Facebookに書いたら批判に成るだろw
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:20.16 ID:1JNgkLhV0
今オフ移籍やな。
次はどこや?阪神か?
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:23.38 ID:jQqSjbjo0
これを公表することで、コーチも敵にまわしてしまったな。。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:37.28 ID:MMT1bdhs0
いままでの行いが悪いな
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:38.79 ID:kspTUefx0
まさに小物
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:40.91 ID:F9C8H0He0
>>57
ランナーだった奴に間接的に言うからなw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:44.42 ID:SDz24soc0
こういうのは他の横浜のチームメイトがノリへの対処を
認めるか認めないかなんだよね

監督としての中畑に求められるのって求心力みたいなものだと思うんだけど
どうなんかねぇ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:44.95 ID:vxiv1t900
>>80
韓国リーグ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:45.60 ID:umEQgaBb0
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:46.65 ID:eI9T+8f00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   「わしは育ててないぞ」
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:50.25 ID:EGt9I7XW0
なんか懲罰で落としたの文句言ってるやついるが、こいつは数多くの前科があるんだよ
盗塁すんなよって意見なわけねーだろ、かなりゴネたにきまってるだろう
チームメイトに盗塁するなよってベンチで試合中に文句言うやつだぞ?
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:55.12 ID:6abp/wj50
黒海苔△

  
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:01.46 ID:PeefrYAZ0
これでノリさんその通りとか書くのはさすがに想像力がないといえる
これはかなり自分にいいふうに書いてるお得意の技で
実際はとんでもない態度や罵詈雑言言ってるはずw
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:01.79 ID:wvCoMIZM0
>>44
上手い喩えだな
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:02.74 ID:3JjkeukE0
8回表 DeNAの攻撃
1:ピッチャーセドンに代わって七色の変化球を繰り出す久保がマウンドにあがる
2:梶谷 センターへのヒットで出塁 1塁
3:中村 低めのフォークボールを打つも5-4-3のダブルプレー 2アウト
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014050601/text

この試合後に言ったの?
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:05.42 ID:6qUUf4JD0
グダグダ言うなら海苔巻きにして喰っちゃうぞ。
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:06.13 ID:Z7oRwK9+0
祖父母の代で帰化してんのかな。

まわりくどい言い分がチョンの血そのもの
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:08.25 ID:aJ0mEVqh0
ブランコ帰ってきたら居場所ねーよ、いらねーよ。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:09.75 ID:HI/trOwP0
>>1
コーチに相談することが監督批判になってしまった形です。

いや、普通にお前の勘違いだろw
たかが1選手でなんでそこまで勘違いできるんだよ?

何年プロやってんだよ・・・・・
98花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:23.32 ID:ATWERGfQ0
>>34
ノリ13試合10打点
ブランコ13試合9打点

ノリ4番 6勝7敗
ノリ不在 4勝13敗(今日もさらに負けそう)


ダントツ最下位から4位争いまであがる勝ち運あったのになああああ!!!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:29.47 ID:mzYo5uPc0
まだ理解してねえんだな、自分はもう近鉄の四番でも日本を代表する打者でもないってことを
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:42.07 ID:j0VlBQQa0
>打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに
相談させてもらいました。


何様?
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:43.74 ID:/2q0vgjR0
なら走者いないときは打てるんだろうな  こやつはアホやで
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:44.30 ID:VEYv+GIR0
厳しい世界だな。
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:45.63 ID:VyJoony1O
監督批判じゃなくチーム批判にあたるがな
どっちにしろ面に出していい事案じゃないな
お互い陰険、どっちもどっち
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:45.93 ID:qpPbpHfS0
走者は勝手に動くな
俺の打撃に集中させろ
黒ノリですわ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:51.04 ID:WD3TKKAT0
馬鹿だなあコイツwww
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:00.58 ID:bwOY+9Qr0
間に入ったコーチが監督に報告する際、オブラートに包んで報告してやれば良いのに
馬鹿正直にノリが自分に相談した時の口調そのままに中畑に伝えたんだろ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:05.90 ID:L6+dnzJr0
内部のゴタゴタをポロポロ言う奴は。もうだめだろ、これ
使ってもらえないだろな
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:09.80 ID:DTgcfIMv0
そして代わりに出場選手登録された後藤が4番でHR
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:11.04 ID:GL719QzO0
ノリの不器用さはチャームポイントだと思うんだけどなぁ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:12.99 ID:rE/PgC0f0
別に2軍に落とすのはいいと思うけど、監督もまずこのブタとサシで話すべきだったんじゃないのか?

先にマスコミに発表っていうのはチームをまとめるものとしてどうなん
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:21.09 ID:ye3Ubdb00
予想
コーチ「ノリが自分の打席のときランナー走らすなって言ってます。」
中畑「なんだと、采配批判かよ」
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:21.39 ID:rlqhNaK+0
ワロタ。

さすがある意味スーパースター!
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:23.84 ID:/H2k5mGI0
でも前回もあったんだろこれ
そこでどういう解決方向にもってたんだろ
中畑からしたら、またかって事かね
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:24.83 ID:BVbOvd0g0
これが事実でる、とするならば

コーチなにしてんだ?ってレベル
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:29.66 ID:SYnJ8mvaI
これ追い出されるな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:30.34 ID:KLSnd+mI0
要約すると
俺の打席のときは盗塁させるな
エンドランのサイン出すな

ってこと
中村本人は何が悪かったかわかってないみたいだけど
これの何が悪いのかわからない人は
中村と同じくらいの馬鹿
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:34.07 ID:KmKcutf10
どーせクソみたいな言い方してんだろ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:34.72 ID:UQr4iSvG0
普通に考えて相談だけだったら監督にまで話が回らないはず
実際は相談じゃない、口の聞き方、態度が悪いなど日頃の行いが悪かったんじゃないのか
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:37.43 ID:Hne8V2yfI
話半分としてもブラックじゃなくってグレーだなw
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:45.96 ID:5NkMOGAi0
ベイが駄目ならもう行くとこないのに馬鹿だなぁ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:46.19 ID:skxS+4dy0
横浜の打撃コーチ陣
総合兼内野守備走塁 馬場敏史(49歳)
打撃兼作戦担当   進藤達哉(44歳)
打撃 小池正晃(34歳)

打撃実績無い奴らがコーチしてるからなぁ。
ノリに言われても強く出られず、バカ畑にいいつけたんだろう。
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:47.44 ID:3x2tWflN0
相談……俺が打つ時はランナー動かすな。うっとしいんじゃ、ぼけ。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:47.92 ID:eDJ0Pb9q0
中畑は今年で解任
ノリさん兼任監督あるで
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:50.26 ID:w5l7UvX30
ノリさんは現代最後のロックンローラーだよ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:54.52 ID:umEQgaBb0
こんなデブなおっさんができるようなのが野球
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:55.60 ID:CZyGSnq50
こういう事ブログで暴露するような態度だったと予想

監督の決定にブログで暴露するなんて異例でしょ(^_^)ノ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:57.68 ID:aaoQWy7J0
鶴岡にして心底よかった
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:04.35 ID:Nvt3xwYe0
まあ、酷い気もするが
プロなんだし結果出せてないやつがグダグダ文句言ってもダメだろ
自分がチームの主砲とでも思ってんのかね
打てないのは集中できないから!
って言い訳にしか聞こえない

チャンス与えてんのに何いってんの?って思われても仕方ないわ
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:04.90 ID:deZUyxYmO
こんなこと言う時点で一流じゃないよ
プロ失格
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:05.02 ID:LlP469MI0
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:08.48 ID:9J9mwfjv0
ノリさん!サッカーに転身や!
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:08.91 ID:TIFw9dbz0
この人いつも問題起こすけど自分が間違ってるとか思わないのかな?
133花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:09.36 ID:ATWERGfQ0
>>108
でも内野でいつも投手を励ましたり守備の支持してるノリさんがいないと

ノリ13試合10打点
ブランコ13試合9打点

ノリ4番 6勝7敗
ノリ不在 4勝13敗(今日もさらに負けそう)

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:13.58 ID:L/8M0C6M0
どうせベンチに戻ったときに大声で不満を呟いたとかだろ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:17.43 ID:0dxNcJeq0
プロ球団でそんなこと言うからだよ。
草野球チームなら大丈夫だよ。自分の思い通りのプレーが出来ると思うけどな。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:23.05 ID:mmnTUUIN0
ノーサインで何もかも任されてる選手じゃないだろ。
バントのサインが出ても、やらなきゃいけない訳だし。
そこで俺はこうしたいという主張はわがままと捉えられても仕方ない。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:26.98 ID:h0CN/atWO
外部に言う前に中畑に直接言えよ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:30.23 ID:mzYo5uPc0
>>91
これだな
自分有利に書いてるブログでもこんだけアレなんだから実情はもっと醜いはず
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:37.25 ID:hGRoaZOr0
横浜の場合、足でかき回すしかないからな
ノリの望むような横綱野球はむりだ
やっぱり風格のある巨人か阪神に移籍すべきだな
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:43.54 ID:WbRNKZDD0
>>50
仰る通りです
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:45.45 ID:qg/rINb20
横浜ってサイン無視して盗塁アウトの横浜だよね

ノリさんの言うとおりじゃん
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:48.59 ID:Gyn0RqPE0
なんでこうやって表に出しちゃうかね
火に油を注ぐだけじゃん
これがあるからノリさんをみんな敬遠するんだよ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:49.81 ID:L6+dnzJr0
同じデブでも村田とノリでこうも違うかな・・
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:56.08 ID:TFfxHbkq0
>>1
ノリの言うとおりだとしたら首脳陣が過剰反応じゃないか
チームの作戦には従えって諭せば良いだけでしょ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:05.76 ID:m9B6Mmmh0
「自分は必要とされていないのか」

成績だけじゃない。人間性の問題だよ
何度もチームプレイの輪を乱すのはダメ。プロスポーツではなく中小零細も同じ
むしろ今まで温かく優しく見守られていた事を感謝しなきゃね
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:05.77 ID:nZnf+zsf0
小保方さんだったら応援しちゃうけど、ノリさんだと無理
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:07.46 ID:+H3BZSbN0
この成績じゃ、選手内から采配に不満が出るのも当然だろw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:16.41 ID:aFhv1/8y0
facebookに書いてやがるのか 無能な中畑とノリさんどっちが去るべきかな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:19.67 ID:/oeGKQXHO
そもそも偉そうなこといえる立場身分じゃねえだろ気持ち悪い部落チョンづらが
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:22.43 ID:yXUvaX300
こいつは昔からこういう奴だろ
チームよりいつも自分が中心だと思ってる
実力がズバ抜けてる時は周りも見て見ぬふりするけど歳取って衰えても態度改めないのは馬鹿すぎるわ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:29.19 ID:uhDqJXDx0
意訳するとそうかもしれないが
もっときつい汚い言い方したんだろう
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:31.54 ID:afoYZQi4O
>>107
中畑だしすぐ忘れそう
水に流すという意味ではなくほんとに忘れそう
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:32.44 ID:jQqSjbjo0
組織にいれば、誰に相談するかはその後の死活問題
相談相手がうまく立ち回ってくれて、上司にうまく説明してくれるか、、
それとも上司に告げ口するか、、、
それを見極めないとね。。
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:32.85 ID:3Yq2ZDi40
監督の意見に100%従うYESマンばかり集まっても、セウォル号の悲劇を招くだけ

つまりは、そういうこと(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:47.90 ID:Olnc3wVh0
ノリさん必要ですねん

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014050701/stats
DeNA2−7巨人
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:51.49 ID:+knD9Fac0
何様?www
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:55.21 ID:KmKcutf10
>>144
なんでこのクズの言うとおりって選択肢があるの?w
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:55.14 ID:qjzChtx70
中畑やコーチにも言い分があるからな。
人間は自分に都合のいいように物事を考えがちだし、
ノリの言い分だけじゃ中畑を悪者にできない。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:58.18 ID:UNP9gjIP0
DeNAに戦術が有ったとは驚き。
だから勝てないんじゃないのw
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:59.77 ID:mzYo5uPc0
コーチに相談ってのが意味わからんからな
監督に話通さなきゃ采配なんて変わらんのだから
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:01.01 ID:B5p4XBHp0
成績見てきた
打率も打点も本塁打も残してない
今期に限らずこの成績でいる人間が言える事じゃないだろ
ただでさえ数字残してないんだから作戦に口出せる立場じゃない
まあ横浜だからどっちもどっちだろうが
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:05.11 ID:8HTphSRd0
やっぱこの人はちょっと感覚がずれてるんだろうな。。
相談が監督批判になるかは、実際何があったか知らないから
何とも言えないけど、この公表は紛れもなく監督批判だろw
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:06.96 ID:rFE29KVk0
綺麗なノリさん帰って来てくれ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:06.99 ID:eS7PjFhW0
デーブも要らないんでやめてください
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:08.88 ID:XY0RutZZ0
近鉄時代はそれが許されてたとかあるのかな?
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:29.65 ID:r+S57Anf0
ん…コーチが一番悪いなコレ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:31.37 ID:ihI0q2ct0
数年前も全く同じことやってなかったっけ?
168花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:38.65 ID:ATWERGfQ0
>>152
中畑は全然忘れてへんで
今年出した本でもネチネチネチネチと一昨年の懲罰のこと詳しく書いてたしな。
明るさは表面だけでずっと根に持ち続けるタイプやろ(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:39.74 ID:/21Jh9IsQ
ノリ(40)⇔松中(40)


トレードしたら・・・・球団的には「損」は無い。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:48.51 ID:KmKcutf10
監督からフリーパスをもらうことはあっても逆はありえねーよww
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:55.73 ID:3BDrz7wP0
必ず2年で黒くなる
っていう特性を何かの製品で活かせないかな?w
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:04.17 ID:y2QLs0RX0
近鉄に戻って来い。
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:05.64 ID:q/StYfW80
ファンのみんなはわかってくれるんですって内部の事をペラペラ喋るやつって実社会じゃ絶対信用されないw
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:15.37 ID:m9B6Mmmh0
>>144
何度も首脳陣批判で首脳陣も我慢の限界だったんだろ
一発抹消なら同情もあっただろうけど
文句があるなら辞めろの世界だよ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:16.27 ID:QuA0wiWz0
黒ノリさん現れたなw
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:20.14 ID:e5SjUkyh0
盗塁トップを走る梶谷に動くなってのも無理な話だろ
サイン無視して盗塁してアウトになる荒波や飛び出して
アウトになる石川なら分かるが
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:23.68 ID:aMKHElbk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5045674.jpg

中村紀といえばこいつwwwwww
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:25.08 ID:S9mERC450
なんだこれ、全然黒くないじゃん
自分は走者が動かないほうが打てるから
自分が打者の時はお願いできませんかってニュアンスじゃん
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:28.90 ID:Kgp7tXnQ0
常にホームランを打てば走らなくなるよ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:32.69 ID:yXUvaX300
大した成績残して無いのにこんなことやってたら今年でクビだろ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:33.05 ID:qpPbpHfS0
おい俺を信用していないのか!
あんなやつを走者に置いて!
ふざけるな!ちょこまかするな!

まさにヤクザノリですわ
怖くて懲罰2軍ですわ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:33.40 ID:DXCdEcsu0
シーズン途中だけど解雇でいいんじゃないか?
引退後ならまだしもシーズン中にブログでこういう事やったらどこの球団も取らないだろ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:38.98 ID:4I+efgbI0
DENA関係で問題起きると、DENAに逆らった側を一方的に叩くレスが続くよなw
やっぱアルバイト多数雇ってこういうことやらせてるのかね
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:41.81 ID:TwXn2G0x0
>>116
中村「俺の打席に盗塁させるな、エンドランのサイン出すな」
コーチ「ダメだ」
中村「分かりました(俺は指示の中できることをやろう)」

コーチ「中村のやつが、中畑のサインが糞っていってましたよ」
中畑「なんだとー!?二軍だ二軍」
中村「え!?」
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:47.93 ID:SPBygNsY0
気になるからランナー動くなとか2流か
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:55.79 ID:Ehu9m/9v0
ノリ「打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい」

コーチ「(…なんやねんこいつ、引導渡したろか)」
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:02.94 ID:QGhG+qng0
なんか馬鹿が多いよな
まず打者優先が当然だぞ
打者が走者に合わせるなんてもってのほか
走者が打者に合わせないとあかん
エンドランならエンドランでいいんだぜ
それは作戦だし打てという指示だから
だが盗塁は違う
盗塁は個人プレーでしかない
そして盗塁というものがモダンベースボールではリスクに見合わない行為と忌避されているという常識くらい知っておけよ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:13.43 ID:/tZO2ur70
そういうことは打率350に本塁打50本打ってから言わないと
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:15.87 ID:VEYv+GIR0
走者を走らせる時にバッターはどういう対応すんの?
二塁に走者がいたとして、打てるゾーンが
@ファーストとサードだったのが
Aファーストのみ
になるから嫌だってこと?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:16.00 ID:Gyn0RqPE0
監督批判したらそらダメでしょ
しかも直接いうんじゃなくネットで批判とかそんなもん懲罰くらって当たり前だろ
自分の戦術を批判する選手なんて使えるわけないしな
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:16.08 ID:4wR5ZQbo0
相談したコーチが
監督に主観を交えて話したくせーなこれ
こんなの戦術批判でも監督批判でもなんでもない
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:24.88 ID:dUJzxkVJ0
何様?テメエの成績考えろや
とやかく言える立場やないやろ
監督の指示に従えないなら自分からやめろ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:30.99 ID:KmKcutf10
>>178
こういう奴っていろいろアホ過ぎてよく生きてると思う

日本ってすげーわ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:34.03 ID:LYfbWZsh0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / バカ畑こら
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  <  視界でチョロチョロされたら集中できへんやんけ
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:45.09 ID:xBEHuosU0
平社員が課長に会社の経営方針に異をとなえて
それを社長に報告したら謹慎されたようなもんか
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:48.04 ID:qjzChtx70
>>162
疑問に思うなら監督や球団関係者に言えばいいんだよな。
事情説明を求めてもいい。

外に向けて公表するのは、完全に監督批判であり、球団批判だよ。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:51.01 ID:CQsxyWp10
ルーズヴェルトゲーム見て出直せよ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:53.48 ID:oJ+jpi1s0
4番打者ってこういうタイプ多いやん
外国人なんかだとチョロチョロするなと露骨に怒る選手いるし
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:53.30 ID:ZKFtVew10
来年は独立リーグかな?
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:55.20 ID:RLjVqnK70
Facebookでじゃなく監督に直接言え
中畑も取材陣じゃなくまず中村に言え
大事なことだからこそ直接コミニュケーションを取る
こんな当たり前のことも出来ねぇ組織に成功なぞありはしねえよ

悪いこと言わないからDeNAは両方ともクビ切っちまえ
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:55.50 ID:GFL1ntuW0
>>116
セイバーメトリクスだと盗塁やバントは否定されてるけどね
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:56.78 ID:gSAYPtCX0
わがままが通るほどの成績かね(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:00.05 ID:sPxYimOe0
ブランコが言うなら許されるけどなw
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:09.95 ID:CZyGSnq50
ノリ居てもさあ、、負け確定てしょ?

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014050701/stats
DeNA2−7巨人
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:15.83 ID:EKZ/FZUzO
自分の打席に集中したいだなんて言える立場かよ
絶対的な4番とかならまだしも、首の皮1枚繋がってるようなギリギリの選手だろ
近鉄時代とは違うんじゃ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:20.02 ID:YEKJaWni0
流石にコーチに相談するくらいはいいんじゃねーの?
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:27.06 ID:mzYo5uPc0
打撃に集中させてほしいって打撃コーチにそんな権限あるわけねえだろ
コーチ叩いてる奴はアホか
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:33.93 ID:DTgcfIMv0
相手P「ノリか・・・・・じゃランナー走らないな」
ってことになっちゃうじゃん
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:33.94 ID:j0VlBQQa0
今年入団したルーキーが こんなこと言ったら怒るよね ノリさん

おまいみたいな使えない ひよっこ小僧が 何を調子こいてるんだって


それと同じなのです

おまいみたいな 超ロートルの使えない豚が 何を調子こいてるんだ

首脳陣は そう思ってるのですよ 豚野郎 
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:39.51 ID:tB5qp2DP0
誰が無能かってこんな事言わせる中畑だろ
中村の性格考えたらちゃんとすぐにケアしとくべき
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:40.71 ID:6IQexvPD0
中畑クビにしてノリさん監督にしろよ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:48.00 ID:jI+CSXl50
わざわざ同情してもらおうとこんなオカマの腐ったような泣き言をベラベラ垂れ流す時点で
相当に根腐れしちゃってるなあ……

ハマ海苔さんももう潮時だな
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:49.91 ID:L2XPyTdq0
バカvsアホwwwww
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:52.09 ID:Vco8CvPq0
だいじょうぶ
坊主にして謝れば許してくれるよ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:53.72 ID:Pa9KU8cl0
場面によってはっていってんじゃん
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:10.89 ID:KmKcutf10
>>206
ハァ?
采配についてコーチに相談?w
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:11.05 ID:DKef9/zM0
俺が打席の時にうろちょろするな、の前科持ちだぞ
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:17.64 ID:d9/k+8i10
プライドが高すぎるのかこれ 正直そこまで圧倒的な成績残してないだろ
コーチがその場で諭して納得させられなかったんかな
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:18.16 ID:lhMmWS9x0
×相談
○意見
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:29.23 ID:yXUvaX300
前のバッターが盗塁王
自分は今シーズンまだホームラン0長打2併殺3で長打打つよりもゲッツーの方が多い成績で何様だよ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:31.88 ID:5lyV3WRD0
選手はコマなんだよ
監督の言うことができなきゃクビだ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:32.56 ID:FzQPauH10
>>202
ランナーがちょろちょろするからこの成績なんだよ
打撃に集中させてくれたらもっと打ってるって
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:35.15 ID:xQj1al5i0
今日も酷い試合やってるなベイス
内部もゴタゴタで救いようがない
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:39.47 ID:SWidjeux0
結果出してないバカ畑の方が悪い
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:41.75 ID:W9GujyQY0
盗塁させようとしたら集中できないような戦力じゃ
普通にクビだろ。意見する以前の話
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:46.21 ID:skxS+4dy0
>>202
「チームの方針に逆らった」って言えるほどのチーム成績でもないがな。
>>133みたいに、ノリ復帰後は5割近い勝率だったし。
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:47.25 ID:GfEg32OS0
晩節汚したが、金本が如何にすごかったかよくわかるだろ
常にフルスイングでもゲッツーなし、赤星のためにツーストライクまで
動かないこともできる。まじで制約ありなら歴代トップの3番だろうな
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:47.73 ID:r2SaVM7p0
>>1
これは中畑が悪い。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:50.07 ID:DV1PCtlu0
ブラックノリさんwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:51.42 ID:PUeOm3hG0
ノリは集団行動に不向き
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:52.77 ID:QGhG+qng0
これを文句と言ってる奴は馬鹿だろwwww
駄目なら駄目といえばそれで終わりなだけなんだがwwww
相談って日本語知ってる?要求じゃないんだけどwwwwwwww
相談も許さないってどこのブラック企業だwwwwww
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:06.73 ID:SDz24soc0
>>196
まあ先に「采配批判したから懲罰で落とした」って言われたからな
感情的に対立してんだよ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:22.65 ID:2q4XRLIz0
このての事はもう言ってないだろうと思いきやw
これがブランコやバレンティンの発言なら擁護するやつも現れるだろうけど、
引退間際のロートルが放つ発言ではないな
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:25.03 ID:EnsLpDuZ0
もうずっと最下位でいればいいじゃない
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:36.01 ID:sVp2+J7s0
ノリさんも打率2割5分切ってホームラン0本じゃ
何も言えないだろ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:38.59 ID:kwzBFa6O0
年間30本打てるなら通った意見かもね
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:39.12 ID:DTgcfIMv0
ランナーを走らせるな、ってことになると、
相手Pも打者ノリさんに集中できるわけだ。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:40.60 ID:JTWCIJRz0
ニュー速+で飛びぬけて面白いAAがある。ルーピー鳩山だ。
だが芸スポ+にも負けないくらい面白いAAがある。それは中村ノリだ。
このスレにはAAが足りない。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:48.92 ID:zcQ5i8LE0
前も走った選手恫喝してなかったっけ
それで懲罰食らってたような
もう自分中心ではなくチームが中心であって自身はチームを活かすための人材でしかないということを自覚すべきだろ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:54.65 ID:EGt9I7XW0
ノリは前科があるから
これが全て
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:14.40 ID:F9C8H0He0
>>201
否定ほどじゃないよ
シチュエーションを考えない場合な
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:14.66 ID:HiHGC7xp0
>>147
監督のせいにしてる場合か

チーム打率   最下位
チーム得点   最下位
チーム長打率 最下位
チーム出塁率 最下位
チーム失点   最下位
チーム防御率 最下位
チーム失策   最下位
チーム守備率 最下位
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:15.97 ID:bI4pKU0U0
結局は併殺打になったのを1塁ランナーのせいにしただけでしょ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:19.26 ID:vTmNTp3M0
ランナーがプレッシャーをかけてくれたほうが、バッターが有利になるもんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:22.78 ID:GfEg32OS0
>>232
これは内部できちんとコミュニケーションとれてないってことだからな

あと4番ってのは基本的には、ある程度打撃に集中させるべきだとは思う
中村の主張が正当だとは思わんが、全くの的外れな主張でもないだろう
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:23.84 ID:kVghnP+d0
とにかくさネットや新聞を通して言わないで直接話し合うべきだよね
キヨシもノリさんもさ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:25.77 ID:YEKJaWni0
>>216
どうした?キチガイ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:27.51 ID:tB5qp2DP0
>>116
原が村田や阿部にサイン出しても内心はどうかわからんがこんな事にならんよ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:32.03 ID:co5NbYPX0
自分の過ちに気が付いてないんだな。
駒は棋士に従って黙って仕事すること。
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:32.46 ID:DcBp8c5l0
ノリさんとキヨシギクシャクしてるなあ
251花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:38.58 ID:ATWERGfQ0
ノリ「すみません。走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてもらえませんか?」
コーチ「わかった。監督に伝えておく。その前にトイレっと…」
ノリ「カキーン!あちゃー」
コーチ「ふう、すっきりした。あ、ノリ!やべ!伝え忘れてた!」

ちゅうことならコーチも落とせや!(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:40.87 ID:c8RKELds0
>>55
特定の選手の時にあまり走らないってケースはあるけど、そういう情報を表に出すと相手に有利に働く可能性があるのでおおっぴらにはしない
80年代までのプロ野球でクリーンナップの打席で走らないことは珍しくない、バッティングカウントで走ろうものなら怒られる

盗塁は失敗の可能性以外に打者の打撃の幅を狭めるデメリットもあるし、普通は盗塁だけで得点することはできないので
点差、打者が誰か、アウトカウント、ストライクボールのカウントなど状況を選んで実行しなければいけない作戦なのだけど
それが分かってないファンは意外と多いみたいだ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:41.98 ID:wl8FdZHJ0
これはノリさんは悪くないな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:45.63 ID:W+YV1aYw0
相談するくらいで懲罰ってのもなあ…
盗塁とかが頭にあるとなかなか打てないからどうにかしたいって悩んでたとも取れるよな
少なくともいきなり登録抹消じゃなくて話し合いくらいすればいいのにと思うが
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:46.24 ID:HTrTT0Oi0
これが事実なら意見すら言わせてもらえないのはおかしいと思う
ただ、前科が多過ぎてイマイチ信用出来ないけど
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:54.06 ID:pMhA84s40
監督が星野や落合でも同じこと言ったのか?
原や秋山に対してもこんな事は言わないだろう
中畑を舐めてんだよ
それが中畑にも伝わってんだよ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:59.92 ID:Kgp7tXnQ0
>>231
片方の主張だけで判断してる奴も相当だよ
自分に都合のいいことしか発表してないかもしれないだろw
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:00.18 ID:JTWCIJRz0
DeNAって名前を捨てて欲しい。正直、何処の球団かさっぱり分からん。
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:00.99 ID:yXUvaX300
3割30本以上の成績残せる選手じゃないとこれ言う資格無いわ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:03.50 ID:5lyV3WRD0
春田オーナーに直訴して兼任監督になればいい
できなきゃ中日に帰れ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:13.96 ID:Gyn0RqPE0
野球じゃ注目集められないベイスを気遣ってノリさんが悪役を買って出てくれたんだろうな
人間の鑑だわ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:23.73 ID:mzYo5uPc0
まともに成績残してない選手がこんなこと言い出したら「ちょこまか動かすから俺が打てない」と言ってるようにしか取られないわ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:29.16 ID:cjMOtIGK0
>>1
こういう場合にどちらか一方だけの話を鵜呑みにするのは危険。
この話が本当にそのままなら可哀相に思えるが、ノリは今までの行動があるから眉唾っぽくなるんだよなぁ。
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:31.33 ID:KmKcutf10
>>247
ぷっw
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:39.61 ID:sycFtVXD0
ノリさんってずっと白いままだったらどれだけの選手になってたんだろな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:49.99 ID:aoiwhV+x0
中畑に直接相談する形で話せば良かったのにね
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:55.77 ID:xS+z1o3N0
「立ち合いは強く当たってあとは流れでお願いします」
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:55.93 ID:j0VlBQQa0
>>233
彼らは期待値が高いから 首脳陣も あんまりランナーを動かさない
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:58.17 ID:O25JwWgXO
大リーグくずれはこんなもんだ
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:03.29 ID:rq4MFt0R0
選手が作戦に口出せないって、なんか異常
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:03.89 ID:PeefrYAZ0
いやこの文章だけ読んで厳しすぎるという人もいるのもわかる
ただそれはこの文章のままであるという前提の話
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:06.87 ID:YEKJaWni0
>>264
ぷっw?
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:10.13 ID:Vco8CvPq0
まあもうこういう時代じゃないんだよね
4番にバントやスクイズも求めるのが最新野球だよ それくらい投手が進化してる
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:10.75 ID:JpSGbAaD0
自分勝手で自分を客観的に見る事が出来ないある意味ガイジ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:12.11 ID:ji10gQlQ0
>>1
いや、野球ってチームプレー第一だろ?
お前がやろうとしてるのは個人プレー
そりゃ疎まれるって
何を自己正当化してんだかwアホだなwww
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:18.27 ID:3PpYf8iV0
恩を仇で返すこいつは本当に日本人なのか?
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:19.22 ID:VBg6RD2t0
再びノリさんが球界のド真ん中
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:22.76 ID:3zUpZ/Qe0
前も走った選手を恫喝したんだっけ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:25.97 ID:ja19PCPO0
何でこんな事書くの?
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:28.00 ID:WYd0vrL70
これ西武移籍で今シーズンだけまた白ノリ化あるで
でまた契約更改から黒ノリ化しそう
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:42.90 ID:wl8FdZHJ0
相談しただけで、即抹消じゃ相談も何もできないじゃん
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:56.95 ID:wBavVxUU0
チームプレーできないんじゃ干されて当然
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:59.50 ID:awQhVNhJ0
>>246
直接話し合う場がないからこうなってるんだろう
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:00.12 ID:5NkMOGAi0
首脳陣にノリに対して溜まりに溜まったものがあってこれ幸いとばかりに登録抹消したんだろう
ノリがどういうニュアンスで言ったのかは知らんが自業自得だよ
しかも経緯をネットに晒して同情を誘うようなことまでしてるし

もう手に終えないわ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:02.92 ID:PwZnAMA10
前回と同じかよ
そりゃあ、みんな走ってもらいたく無いだろ
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:08.78 ID:CZyGSnq50
98年が懐かしい・・・
あの不動のメンバー達

大好きだった代打新井・・
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:12.99 ID:GfEg32OS0
>>273
それは大したことのない「4番目」の打者か、調子が糞悪いのに4番にそのまま置いている場合の話な
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:15.00 ID:zBRjmu8b0
台湾リーグが呼んでるぞ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:23.47 ID:8BmkWS3w0
ずんずんずんどこきよしが監督なんてどうかしてるw
巨人戦なんて常に八百長
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:30.04 ID:Kgp7tXnQ0
>>281
ランナー動いても集中できるように修行して来いってことだよw
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:33.75 ID:60+lG4jyO
中畑も直接話もせずに抹消とか酷いなあ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:35.11 ID:fy+Qg48Z0
相談ってのも怪しいと思うけどな
どうせ、強い口調で言ったんだろ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:39.45 ID:02daLK8eO
こうやってネットに書くこと自体
監督 コーチ チームに対する批判じゃん
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:40.41 ID:te2ZjLGp0
どんなに正しい主張でも表に出した時点で
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:43.26 ID:skxS+4dy0
>>242
去年までコーチをやってた高木豊でさえ、中畑批判をやり始めてます。

http://ameblo.jp/takagi-yutaka/
横浜が心配だ! 一つ勝ったとは言え相手の自滅もあり救われた。
こんなはずでは無かった。声が聞こえて来そうだが、全ては自ら招いてる事だ!
投手陣は崩壊、打てず守れず(^^;; キャンプでの緊張感、教え方が全てを物語っているな!
(中略)
中村ノリも我慢して頑張ってるよ(^_^)二軍でろくに試合も出て無かったのに、今や4番を任されてる。
ショートの白崎も一試合3失策してよく出れてるな〜(笑)
三嶋は先発した翌日投げてるし???

何が厳しくて、何が甘いのか? つじつまの合わないことだらけだな(^^;;
このままでは選手が可哀想だ!打順も日替わり、投手も行き当たりばったりで!!
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:51.30 ID:6abp/wj50
>>281
ノリの言い分たけで判断するなよ

  
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:54.98 ID:T2Anjq/GO
中畑監督が選手の話聞いてやる姿勢がないだけだろ
そりゃあチームが成績不振になるわけだ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:55.09 ID:B2d53H920
梶谷とノリさんの打順を入れ替えれば済む話じゃないか
ノリさん…ホームランを打てなくなった単打マンを3番
梶谷…チーム一のホームランバッターを4番
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:58.04 ID:q5QRjbH10
意見行っただけで懲罰食らったってのも
あくまでも一方的な言い分なんだよな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:06.16 ID:y1gAd8ft0
打撃に集中できねぇんだよ、コラって言っちゃったわけかw
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:07.71 ID:SDz24soc0
>>254
落合なんかもランナーが走るの嫌ったからな
視界に入ってくるから

でもそういうのが許されるレベルの選手というのがあって
中村はかつてはそうであったが今はそうではない(と少なくとも横浜首脳に思われている)
そこの差を指導者が埋めないとね

こういうのは外からじゃわからないから
横浜のナインがどっちの肩もつかで
中畑の人身把握能力が問われる
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:09.16 ID:ntNnMewD0
サラリーマン社会ではよくあること。自分のせい。
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:10.05 ID:bsLVuoBO0
アメリカでこんなことやったら即クビだよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:16.82 ID:WtKQUQDq0
どうせ両方今年で首だろw最下位で態度は一流どっちも含めてなw
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:17.68 ID:5lyV3WRD0
他の選手はどうなのさ?
コーチに相談しないのか?
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:23.50 ID:i5KqJ/AI0
>>1
言葉が足りないんじゃなくて実力が足りないんだよ、バカw
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:24.84 ID:FC26nfVPO
ノリさん拗ねるwww
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:25.21 ID:OOb7AA9x0
>>1
こいつ生きてたんか。
てっきり自殺してると思ってたわ。
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:43.22 ID:AJEWBZcl0
>>271
だなw

こないだ走者に激怒して噛み付いてたのを見る限り
コーチにも高圧的に挑んだんだろうねw
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:49.11 ID:bI4pKU0U0
打席中に走者に動いて欲しい打者って少ないよね
みんなそれがチームプレイだってわかってるから受け入れてるだけ
少し前に自分でチームプレイについて言及しておきながら
自分でチームプレイを否定しちゃそりゃ降格されても仕方がないな
しかも再発だし
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:01.11 ID:NS8NOVtn0
やっぱり地域的なもののせいなのか、べクレてるね
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:01.15 ID:zlQFRU+q0
仮に本当にただコーチに「相談」しただけだとしても
こんなもん完全に越権行為でしかない図々しい話
それにたぶん相談じゃなくて抗議したんだろ実際は
もう二度とこいつが一軍でプレイすることはないだろうな
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:01.79 ID:dtRu06MK0
チーフコーチ兼打撃コーチ 高木 豊 か?

このアホ 監督を狙っているな・・・・・
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:05.03 ID:mzYo5uPc0
.250 0本で自由に打たせろとか言ってくる選手が居たらまあ切るわな
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:14.23 ID:esjuG2tn0
こんぐらいのことで監督批判と受けとるとは・・・
中畑よっぽど精神的に追い詰められてるんだな

負けが込んでるときに恐怖政治で統制しようなんて、ジリ貧も良いところだぞ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:17.41 ID:yXUvaX300
こんなのノリ側の言い分だけで裏で何があったかなんて当事者しかわからない
ノリは前科が多すぎるしどうせもっと暴れてるんだろ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:22.14 ID:ynqOxqwq0
>>219
×相談
△意見
○文句
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:28.69 ID:rjrIdy/S0
絶対こんな言い方してないだろ
マスコミに対しては良い格好しようとするんだから
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:29.11 ID:Gyn0RqPE0
4番で走者動かすなっていうけど
ベイスの場合単なる4番目の打者ってだけだろ
梶谷の足ならグリーンライトでもいいし
ノリさんも悔しかったら打力で証明するしかなかったんだよ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:10.35 ID:HI/trOwP0
>>256
まともな選手は言わないだろう
落合全盛期でも心の中で思ったり、冗談めかして言うのはあってもさ


自分が選手っての分かってない、ただのアホ
ノリブランドとか過去に勘違いした事があるように、ほんとただのアホなんだよ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:11.14 ID:wCygmlpA0
記者はノリを応援して記事書いてるのに、何なんだよこの大半のクソレスは
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:14.52 ID:RLjVqnK70
この問題の本質は走者うんぬんじゃなく
中村、中畑が顔を合わせないままお互いのことを悪く言いあってること
中村は納得がいかないなら直接中畑に話をしにいけ
中畑は人づてじゃなく直接中村に言動の真意を聞きに行け
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:14.69 ID:PwZnAMA10
多分これだけじゃないと思うよ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:15.61 ID:N6TAlg01O
ネットなんかに愚痴書いちゃう時点でね。
さっさと辞めろよ、情けない奴たな。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:16.59 ID:bWWeIFua0
書いてる内容だけだと
まともな主張だけどな

普通、注意して終わりの話なのに
そうならないで抹消までされるって
言い方に問題あるんだろな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:17.22 ID:IoQnjniw0
前回の内村叱責事件の時は、ノリさん、フェイスブックで何かコメントしてた?
今回は、懲罰降格のみならず、その処分に対し、フェイスブックでさらに批判しているから、ノリさんかなりヤバいんじゃないか?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:19.56 ID:ARtPATek0
「場面によっては」ってエクスキューズのつもりで単にとってつけたんだろうけど、
とり方によっては、あの場面での盗塁指示(許可)の采配は間違いだって言ってるようなもんだな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:19.65 ID:MjLdgW4b0
>>301
掌握と把握の区別もつかない奴が2行以上書くなよw
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:37.61 ID:RHN137dI0
今のところグレーノリ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:41.05 ID:Ccs7WtgM0
黙って進塁打打てよ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:56.37 ID:YDPGes3M0
盗塁するからピッチャーはストレートが多くなり、打者有利になるという定説は嘘なの?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:56.85 ID:mzYo5uPc0
采配について権限を持たないコーチに「相談」することなんてありえないだろ
333エラ通信@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:04.90 ID:mkHzrSv/0
これって、監督批判に入るのだろうか?

中畑が成績悪くて、ブチ切れてるだけに見える。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:05.34 ID:QGhG+qng0
実際はもっと威圧的な言い方してたんだろと言ってる奴は馬鹿wwww
ノリは基本的に目上の人間には礼儀正しいんだが
中日の駄目外国人イビョンギュにでさえ、ビョンギュさんと呼んでたんだぞ
コーチに相談といったら、そのままの可能性の方が高いっちゅーの
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:05.73 ID:AJEWBZcl0
実態:コーチにつかみ掛かって恫喝

ノリ談:コーチに相談した
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:08.18 ID:fVqjQY3C0
言い方が悪かったんじゃないの?
チョロチョロ動かれたら集中できひんわ!
どなんかならんのかコレ!えっ⁈
みたいな感じで言ったんじゃないのかな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:18.57 ID:JrGaxEx70
こんな大物がフェイスブックなんかやってんのか?
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:25.58 ID:i+TYEGgA0
しかしこんな事をフェースブックとかで言っちゃう時代ってどんなだよって話だな。
うちの甥っ子も、まだ3歳になったばかりなのに
スマホでフリック操作とかしてるし、もうどんな時代だよ。
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:29.03 ID:shtv1bBR0
まあその程度の評価と信頼関係なんだろ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:34.70 ID:ep68jXci0
フェイスブックでネチネチアピール

この人間性が抹消の根本的原因
輪を乱すのならでろ。拾ってくれるところなんてないぞ
何度頭を打っても変わらない人間なんて稀すぎて怖いわ
感謝の気持ちが欠如してる
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:35.62 ID:QGhG+qng0
実際はもっと威圧的な言い方してたんだろと言ってる奴は馬鹿wwww
ノリは基本的に目上の人間には礼儀正しいんだが
中日の駄目外国人イビョンギュにでさえ、ビョンギュさんと呼んでたんだぞ
コーチに相談といったら、そのままの可能性の方が高いっちゅーの
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:40.55 ID:AQ6rBW7Z0
ノリは元メジャーリーガーだっけ?これだでも
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:43.22 ID:cbPT1cup0
だって、1塁にランナーいても今のノリ長打がないやん。その上、打率も低いわゲッツー多いわで、盗塁王を動かさないなんて負けに行ってるようなもんだ。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:49.94 ID:3j7xVeKZ0
お前のチームじゃねーんだよ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:51.52 ID:3JjkeukE0
打率.245 得点圏打率.333 本塁打0 併殺打3
チャンスに強くて併殺が多い、本塁打はない
誰が監督でも一塁ランナー動かすだろこんなの
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:55.29 ID:l+lMdoQw0
前科が多すぎてノリさんの言うことは信用できんな
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:50:57.47 ID:AJEWBZcl0
フェイスブックでチーム批判とか平気でしちゃうんだから、

コーチに暴力振るうくらい簡単にするだろw
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:00.63 ID:yXUvaX300
内村の時なんかベンチで本人に恐喝してるんしどうせ今回もこんな自分書いてるようなキレイな話じゃないだろ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:02.98 ID:jk2lEin30
まだこのクズ置いてやってんのかw
やさしいなあw
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:03.62 ID:hGRoaZOr0
他球団ファンはノリに同情的だな
ここはひとつトレードなんかどうだろうか?
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:04.22 ID:5NkMOGAi0
>>317
◎恫喝
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:06.14 ID:T2Anjq/GO
中畑ごときが川上の真似してワンマン采配しても勝てねえよ
半分ボケたノムじいさんが監督したほうがまだまし
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:09.51 ID:GfEg32OS0
>>331
視界に入るから嫌がるやつもいる。あと赤星金本の2、3番コンビの場合
金本は赤星が走るまで待っていたので、カウントが悪くなることもある
まあその分あんたが言うとおり、配球上ストレートが多くなることもあるし
そこは打者の考え方、捉え方次第でもある
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:12.20 ID:TJwCDXgg0
打てねぇんだから黙ってろよ豚野郎って言われなきゃ分からないんだろ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:14.12 ID:CZyGSnq50
中畑と一緒に今季で最後にしようや
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:22.42 ID:q7lbTgS50
ここに来て大阪気質出たか
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:31.03 ID:GIi1eV+P0
相談と書けば聞こえはいいが、実際は打席時にランナー動かすな的な事言ったわけだろ
仮に本当に相談のつもりだとしても、結果的に言ってる内容は采配批判だし
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:33.34 ID:gpg1qKYn0
なんで「走らせるのはチーム方針だから」って簡単な一言もなかったの
しかもすぐに監督に密告して懲罰とか小学生かよw
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:35.73 ID:xJejp4xd0
まあキヨシもクズだし真相はわからんな
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:52.18 ID:GxdBI3nQ0
>>22
去年もそれで干されて、散々言われた上での契約更改だったんだからしょうがないでしょう
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:55.70 ID:esjuG2tn0
ミーティングでの発言ならこういう処分も仕方ないと思うよ
でもコーチに1対1で言ったのなら、ここまで公の処分にする必要全然無いわ
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:17.79 ID:aoiwhV+x0
お前らの大好きな黒ノリさんのご帰還や!
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:17.89 ID:YbwZmUUn0
女々しいやつだなあwww
ほんとうに必要な戦力なら抹消なんてされないってww
単に力不足だよ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:19.46 ID:ttUtrMT9O
>>334
中日当時と立場が全然違うんだが
あのときは完全に全球団から干されてこたえてたんだろ
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:20.90 ID:KmKcutf10
しかしコイツがいまだにプロって信じられんな
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:27.30 ID:DTgcfIMv0
ノリさん、今、試合見てるかな・・・・・
巨10−2DeNA
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:28.94 ID:Gyn0RqPE0
またランナーに対して恫喝したんだろ
絶対こんな上品な言い方してない
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:38.81 ID:tafIpJay0
中畑解任して後任にノリがやればいい
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:40.52 ID:yXUvaX300
>>335
正解
どうせ自分より若いコーチでも脅したんだろ
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:45.24 ID:fyDU9B+90
>>11
打つことに集中できないってのは、
ランナーの為に待球サインが出てたら絶好球でも打てないとか
エンドランのサインが出たら悪球でも打たなきゃ行けないとか
そういう事だ。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:56.30 ID:GfEg32OS0
>>367
〜だろ の後に絶対つける馬鹿w
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:21.45 ID:M6RWoXAN0
打てないやつに合わせろとかw
ねーわ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:26.95 ID:jHe6wByU0
ワイが打席に入っとるときにチョロチョロさせんなボケえ!

2軍降格

病気ですわ。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:36.28 ID:k6z0QgJf0
コーチがクズすぎないか?
監督に密告して結果的に戦力低下
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:48.57 ID:Vco8CvPq0
ノリさんが監督する高校野球が見たい
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:51.06 ID:o5gHuNFY0
こいつ一人のために
なんでチーム全体が動かにゃならんの?
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:52.66 ID:wDiUG0yO0
中畑本人がノリと話しもしないで降格通知って異常だな。
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:56.59 ID:CZyGSnq50
少ないチャンスで着実に実績を積んで見直されたイチロー

どこで差がついた
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:09.42 ID:rZKCLRAC0
こういうケースで揉める場合は大抵言い方に問題があるんよね
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:13.34 ID:Aac1DqKT0
なんか風通しの悪い球団だなぁ
そらふいんき(なぜかryも悪くなって最下位だわ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:21.32 ID:cmXAVTtc0
これ2回目だよな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:27.29 ID:GFXsVoq00
提案とか進言だけで反逆とか、野球って古臭い組織なんだな
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:31.72 ID:sBjAtUGlI
阪神に行けこのクズ豚
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:42.66 ID:3JjkeukE0
ブランコ「俺の打席でチョロチョロすんな」
中畑「せやな」

中村「俺の打席でチョロチョロすんな」
中畑「何様のつもりだ?お前明日から二軍な」
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:51.31 ID:5NkMOGAi0
>>374
そもそも戦力になってたのかな?
まぁいないほうがチームの雰囲気は良さそう
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:53.14 ID:pJa9eNEs0
どうしても言い訳してしまうのが問題
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:52.85 ID:3j7xVeKZ0
>>322
いや、選手が直接監督に意見しにいくのもそれはそれで問題
コーチに相談した事自体は正しいと思う
が、こんな自分勝手な意見言われてもコーチも困るわな
コーチが説得した上で、自分の胸にしまっておけば良かったのかもしれんが
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:07.87 ID:Gyn0RqPE0
>>382
あほか
どんなスポーツであれネットで采配批判したら終わりだ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:13.60 ID:nsJ/4+h00
今回の処遇で自分の最期を悟ったノリさん
チームへの最後の奉公・・・クビになるついでに首脳陣を抱き込み無理心中
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:31.51 ID:Kgp7tXnQ0
走られたくなかったらホームラン打てや
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:31.40 ID:U7gKexT20
ぶっちゃけ今回の事だけでは無いんだろうなw
いろいろなものが溜まりたまってのことなんだろう
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:37.34 ID:RLjVqnK70
ノリから感じるオボコ臭
立場が悪くなったら自ら公の場に出向き同情を誘おうとする
昔からこういうやつって絶対いるよな
393370@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:39.07 ID:fyDU9B+90
でもそれもこなしてナンボだよな、良い打者でもこのクラスの打者は。
バレンティンぐらいなら自分中心にしろとわがまま言っても良いだろうけど。
あるいは近鉄時代の全盛期のノリぐらいバカスカ打てるんならね。
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:39.74 ID:CZyGSnq50
>>371
そういう人間関係なんだよ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:49.07 ID:3zUpZ/Qe0
>>313
お前の時間はどこで止まってるんだよ
口ばっかで責任取らない中畑の代わりに切られて辞めたよ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:52.37 ID:GYHCTNrR0
方針に従えって言ってるカスが多いんだけど、>>1すら読まない馬鹿しかいないの?
いや、中畑側の視点で書かれてる記事でその意見なら何も問題ないが、
少なくとも中村側視点のこの記事では方針に従えって…会話が成立しないぞ
頭おかしいだろ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:55.22 ID:GFXsVoq00
>>388
いや、処断後だろネットでどうこう言ったのは
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:55.19 ID:Yv8rFHix0
嘆願でも批判でも
結局言い方だと思うんだけど

1のように丁寧に言ってたら
登録抹消は無いと思うけどなあ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:58.68 ID:FIOnAJiX0
これ前回干されたときも同じ理由じゃね?
監督の指示にしたがってる走者の若手に注意したとかじゃなかったか
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:02.25 ID:rZKCLRAC0
言い訳のつもりが今度は球団批判かいw
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:15.11 ID:DjcPYFbp0
この件に関してこれが初めてではない
去年末本当は解雇だったが温情で再契約してもらった

にもかかわらず同じ間違いを繰り返した
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:16.91 ID:PwZnAMA10
Facebookでチーム批判はもうダメだろうな
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:22.63 ID:hGRoaZOr0
>>366
ノリ、今ごろ英雄気取りでしょうw
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:32.11 ID:yXUvaX300
このノリの言い分だけまともに信じて球団批判してノリ擁護する奴って詐欺に合いそう
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:33.76 ID:0QdlxPdK0
これは真っ黒だろ
自分は打つことでチームに貢献するので走者は動かさないで欲しい
一見理に適ってるようだがこんなのいちいち聞いてたら組織として成り立たねえし
社会人失格
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:45.33 ID:GfEg32OS0
>>378
レギュラーじゃないし下位打線だがw
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:58.04 ID:TJwCDXgg0
>>393
まだ打てるつもりだからプロやってるしこんなこと言ってるんだろう
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:02.89 ID:Alw0kCt6O
本塁打30本以上打てる奴が言うセリフだ
今のノリにそんなデカい口叩く資格はない
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:12.61 ID:r06Pj6Qh0
コーチに相談ってのが、まず額面通りに受け取れんよな。
相談する態度に誠意があれば、いきなり抹消なんて事はないだろ。
もし、そうなら監督やコーチ指導者が大人げない。

恐らく選手としての実績を威張って、コーチを格下扱いするような物言いをしたんだろ。
しかもネットで世間に表沙汰にするとか、やってはならん行為に及んでるし。
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:27.26 ID:S6UJW9DG0
実際、こんな切られ方したら次はないからな。
黙って消えるか、喋って消えるか。
俺も機会があるなら喋って消えるわ。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:37.34 ID:7vt0QWxn0
んな事言うノリもノリ
そのまま(かどうかわからんけど)監督に伝えるコーチもコーチ
本人と話もせずに二軍に落とす監督も監督
さらにそれをFacebookに書くノリもノリ
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:39.35 ID:GFXsVoq00
>>405
却下して、駒として働けって対応でよくね?
意見をすること自体が罪なの?
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:42.77 ID:lldnFzWM0
中畑も監督の器じゃないと思うが、
ノリのfacebook見たら、精神レベルは中二病だわ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:43.26 ID:zW9MzQSn0
それ集中できてないやん
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:46.39 ID:4Fsyp1j+0
この程度の発言で二軍幽閉されるんだったら斎藤佑樹はどうなるんだよ・・・
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:51.51 ID:mlM28mPp0
>>377
楽天の時みたいに若手を舎弟みたいにしたり、他の主力選手の活躍に舌打ちしたり
内部に悪い影響出てんのかな・・・
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:52.70 ID:vsiJ/Coo0
役に立たんなら引退しろや!!
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:53.96 ID:ONJpACc/0
素で全然チームの事考えてなくてワロタw
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:57.98 ID:X+O0NB9A0
コーチが中村のこと嫌いなんだろ。

シメシメ顔で中畑に話し盛って伝達→降格だろ。相談ぐらいで懲罰って異常だよ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:59.76 ID:HTrTT0Oi0
これが事実だと仮定して、自分の意見を言っただけで降格させられる事はおかしいと思うんだが、当たり前だと言う人が多くてビックリだわ。
疑問に持つことすら、許さないっておかしいと思わない?
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:00.95 ID:DAmjBER70
コーチが監督に告げ口したって事やろ?
ノリの行動の良し悪しやなくて、こんな相談が筒抜けなるコーチには
選手は相談せんようになるやろね

チームバラバラなるな
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:01.11 ID:DTgcfIMv0
ノリさんがもしどこかのチームのコーチになって、ある選手から「俺の打席でランナー動かすな」
って言われた日にゃ、どーすっかな?
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:09.01 ID:KLSnd+mI0
>>382
サッカーに例えると
俺がキーパーのときはDFをペナルティエリアに入れないでくれ
って言ってるようなもの

こんな提案したらそりゃ懲罰くらう
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:10.36 ID:AFkmMIipO
モバゲー日記に書けばよかったね
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:11.25 ID:pvxiu2VN0
>>405
俺の流れにしろって言ってるもんだしな
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:15.53 ID:eWACi5yl0
どうしたらいいかなんて考えるよりすぐ首!!
組織のためにはそれが一番
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:15.96 ID:2FFiGrfo0
わからんでもないけどこれ言っちゃ不味いんじゃね?
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:19.31 ID:DJQM8Wq80
ワラタ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:25.82 ID:K7tt5Ty60
中畑もさすがにもう今年でクビじゃないか
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:31.30 ID:VBg6RD2t0
清とノリさんじゃノリさんのほうが格上だな
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:34.41 ID:KmKcutf10
>>419
異常だと思うならなぜ発言を疑わない?
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:44.52 ID:IoQnjniw0
>>381
しかも、今回はさらにフェイスブックで球団批判しているから、今年はもう2度と1軍には戻って来れない。
2軍ですら出場させてもらえず、完全に飼い殺される。
もちろん、シーズン終了後に解雇。
2軍ですら出場させてもらえず実戦感覚が無くなってしまったため、来季獲得する球団はなし。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:46.65 ID:IKAa0fM70
会社と同じで各チーム各会社に色はある
それに何度も文句をつけるなら辞める覚悟でお願いします
居座るけどケチだけはつけ続けるとか人間性終わってる
トップ営業マンなら分かるけど自分の成績で何度もケチつけるとか凄いわ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:51.39 ID:FnCaNTk00
試合中に監督の采配に従うのは絶対だが
試合外で作戦のことでコーチに相談→懲罰はないわ
むしろミーティングの議題に挙げて活性化をはかるべき。
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:58.84 ID:fDpzhoWI0
打撃に集中って別にお前にバントのサイン出してる訳じゃねーんだろ
自分が打ちにくいからランナーはじっとしてろって言うのはダメだわ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:06.26 ID:st6JOdlSi
盗塁した時あからさまに嫌な顔してたもんなw
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:13.93 ID:GFXsVoq00
>>423
アホかって却下するだけでいいじゃん
選手ごときが監督に意見するなど
って組織構造はスポーツチームとして遅れてるなと
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:14.62 ID:wDiUG0yO0
>>405
気になるからランナー動かさないで欲しいってよく聞く話だし
打者のタイプによって配慮するのは当然だと思うけどな。
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:16.23 ID:hGRoaZOr0
>>422
コーチなんかに呼ばれるわけないだろw
こんな奴w
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:23.10 ID:1Rw7NPtl0
悪ノリwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:37.72 ID:CwQxUwgUO
>>415
球界の宝であるハンカチーフプリンスと口だけのロートルじゃ立場が違う
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:49.77 ID:HUmEo0SA0
コイツは慣れ過ぎ何だよ、
これ言ってコイツの援護が出ると思ってるのも幼稚だわ
てっ言うかベイスターズ何かもはや、どうでも良いわ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:52.12 ID:UQr4iSvG0
大体コーチに相談がおかしい
コーチに采配の権限がないんだから
だから要望けど態度なりが悪かったから大事になってるじゃないか
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:11.44 ID:shtv1bBR0
まあこの1件だけじゃないんだろうね
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:21.15 ID:sGVrP3W+0
>>409
それが穿った見方過ぎだと思う
野球経験あれば判るけど基本的に野球は軍隊式の絶対服従で口ごたえすら許されない
選手は駒だから与えられた仕事をキッチリこなす事を求められる
作戦や起用法に口出しするのはタブーだよ
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:21.69 ID:X+O0NB9A0
>>431
発言権くらい与えてやれよ。相談も出来ないのはおかしいだろ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:24.49 ID:oSvIgbt+0
ニートや無職には理解できないかもしれないが
会社では当たり前のことだ
上司に異論なんか言えないぞ
ほんとやきう脳はアホだな
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:33.35 ID:B2d53H920
>>412
そもそも駒になりたくない、俺の思うようにやらせろっていう話なんだから…
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:40.60 ID:2op9rGJM0
本当は
相談?
命令○
だろw
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:41.27 ID:YuPKj1Qm0
ノリもクビ覚悟で書いたのかw
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:44.10 ID:GfEg32OS0
>>443
世の中には作戦コーチってのいるし、投手コーチに継投任せてる監督がいたり
一筋縄ではいかんのだよ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:04.36 ID:eH8a2qbX0
金髪ブタ野郎w
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:04.65 ID:NjV79bcd0
そのまま引退しちまえよ。不要なんだから。

つーかついでに死んでしまえよ。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:10.93 ID:vpxaVCLV0
ノリさんも、中畑さんも好きだから悲しいなあ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:17.41 ID:fitbb2ru0
イランこと言いにも程がある
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:21.37 ID:GXac6DCl0
この人面白すぎぃ!
前も同じ事で揉めてたよね?
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:22.80 ID:ky8jyt2r0
落合いるし、中日に帰ってこい
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:33.19 ID:k+8gFbFp0
>>388
ネットで采配批判したから登録抹消されたわけじゃないんだが
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:39.80 ID:skxS+4dy0
>>443
そら「打撃兼『作戦担当』コーチ」という肩書き持ってるコーチがいるんだから、
まずそこに相談するだろ。
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:40.11 ID:Df7kxTaR0
普通は直接話しあうことであって
こういうことやったら更に首脳陣から総スカンだろ。

それでもわざわざ自ら情報発信するってことは
悲劇のヒーローぶって同情を得たり首脳陣批判の流れにもっていきたいのが見え見えなんだよなぁ。
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:39.94 ID:8qzn2ka10
絶対ノリに問題あるなこれW
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:42.93 ID:GfEg32OS0
>>447
まあそういう会社はレベル低いけどなw
指示に従わないことと、異論をいえないこととは話が違う
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:47.34 ID:Tgcz3Abe0
偉そうに
豚はいつから自由に打っても良い立場になったんだ?
余程の選手以外は、その都度サインを見ながらってのが基本だろ
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:48.63 ID:rZWPK4ZS0
またかよw
ノリさん、本当に懲りないなあ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:56.86 ID:U6y+sUlu0
自分が打つときはチョロチョロランナーが動くなと。
全盛期の王、長嶋でもこんなんこと川上さんに言わんぞ。
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:57.81 ID:FlNHNB0A0
>打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに
>相談させてもらいました。



絶対こんな柔らかな言い方してねーだろバカが
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:58.58 ID:3aTLVbB80
「文句言った」のが本当で絶対に「相談」なんかしてないくせに
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:00.92 ID:WTvk0QsI0
いいわけくさいな
自分に非があると思ってるんだろう
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:02.10 ID:DTgcfIMv0
>>439
いやいやわからんよ―
日本代表でもあったし、メジャー経験もある超一流選手だお
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:03.70 ID:q1pvNven0
>>429
そうかな、勝つ気があるなら今年も中畑なんて
ありえないし
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:05.16 ID:nRbv+hOi0
>>50
んだ
この画像を貼らずにはいられない
http://livedoor.blogimg.jp/takanomerde/imgs/e/3/e3d55cc8.jpg
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:10.29 ID:9eVYdmkd0
こんな終わりではコーチとかで球界に残るのも無理だろう
解説者…うーん
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:12.68 ID:GFXsVoq00
>>447
上司に意見や提案もできない職場って、その程度のレベルの仕事しかしてないんだなって思うわ
それか、ソルジャーとしてしか見られてないんだなと
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:16.05 ID:4WCc0Bmd0
また同じことやったのか
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:15.90 ID:zW9MzQSn0
これは3割30本100打点くらいの選手が言うことだろ
梶谷は盗塁できるんだから動いて当然
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:22.06 ID:tamIWJsi0
走者が動いても集中できるようにしなさい

これで終わりだった
ノリも含め全員しょぼい
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:24.01 ID:215j9EAB0
もっとえげつないこと言ったのかと思ったら、こんな事で?
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:28.34 ID:v9vvBUH+0
これは間違いなく黒ノリさんだわw
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:32.61 ID:/pNFinY50
これはノリさんが悪い。
中畑の目指す野球と違うことをやろうとした時点でダメ。
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:42.29 ID:yXUvaX300
ノリが本当にこんな丁寧口調でコーチとまともに相談したと思ってる人がいるのだろうか
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:43.80 ID:+v1PHRNv0
パンチ「うっひょー盗塁したったぜ!」
門田「ワシの前でちょろちょろすなや」
パンチ「はいわかりました、すいませんでした、金輪際大人しくしときます」
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:47.98 ID:EfxzwXym0
これで日本ハムとのトレードあるかもw
小谷野離脱で近藤アピールしてはいるがノリさんの打点力期待で
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:55.91 ID:eWACi5yl0
>>457
中日がこんなバカ取るはずないだろう!
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:56.69 ID:J0Gz+sBr0
>>422
そもそもノリさんをコーチで雇おうとする球団があるわけない
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:24.49 ID:Vco8CvPq0
おれはこういう議論はオープンにしてもいいと思うけどな
上司にただ従うだけの時代はもう終わってるよ ただ今回は中畑に分があるノリさんは長打の結果残してないんだから
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:33.45 ID:gbHsuhlO0
オマリーも似たようなこと言ってたな
一塁に走者がいた方が一、二塁間が空いて打ちやすいから走らせないでくれって
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:35.34 ID:4+pMFm8Y0
これマジの場合、チームで作戦について相談が一切出来ないからもう終わりじゃね。
最下位なんだから、色々と挑戦してチームを変える必要あるのに提案や相談一つで懲罰って。

黙って凡退や炎上する選手のほうが一軍にいけるようだと終わりだろ。
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:35.68 ID:MbqDIOC30
前科もある上に、どうせこんな丁寧な言い方しなかったんでしょ。
ちょっと成績あがるとすぐ調子に乗るのは治らないなぁ。
ここクビになったら流石にもう拾ってくれるところないでしょうに。
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:41.25 ID:tamIWJsi0
走者が動いても集中できるようにしなさい

これで終わりだった
ノリも含め全員しょぼい
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:42.87 ID:Y6hopxYE0
>>420
話し合えばいいわな

以前からかなり苦々しく思ってたんだろうけど、今回は自らの野球観を批判されたと受け取ったんだろう
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:45.73 ID:bI4pKU0U0
昨日の8回の打席が一因なのは間違いなさそうだな
1点リード 無死1塁、走者梶谷、カウント1-1から打ってサードゴロ併殺打
1塁コーチの蓬莱が1塁を指さしながらノリになにやら一言
ノリは逆ギレ顔でコーチへ一言
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:47.54 ID:a0nHZreF0
アホ同士どっちもどっちでバランスがとれてていいじゃん
むしろファンが一番かわいそうw
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:57.72 ID:yh7dfXn40
40にもなって情けない、仲間が試合中だったんじゃねーのか
494喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:58.73 ID:A6SdaJpP0
前も盗塁した選手を怒鳴り付けてたもんな
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:00.42 ID:L882Qfsy0
根本的な集中力の欠如
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:02.86 ID:QwejPviL0
原さんも松井が打席の時に盗塁させなかった風潮を
改めたからね。
松井でも一発より単打の確率が高いからって。
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:11.21 ID:oSvIgbt+0
>>462
ほぅ〜
じゃぁ 上司に異論を言っても平気な素晴らしい会社を教えてくれ
っで 上司の対応批判をネットでしても 許してくれるそんな会社はどこだよ
早く答えろよ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:21.45 ID:HiHGC7xp0
意見くらい言わせろとかいってる奴、これが初めてじゃないって知らないのか
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:33.79 ID:NAZ5PjaD0
流れを文章にしたらそうなっただけで
実際には「うろちょろさすな。邪魔なんじゃぼけ」とか言ったんだろうか
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:40.32 ID:Gyn0RqPE0
こんな上品な言い方する人間ならころころ球団変わってない
つーか前科が多すぎる
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:40.38 ID:vgpRM6hS0
>>491
どっかに動画ない?
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:40.62 ID:5NkMOGAi0
>>473
だからベイは弱いのか!
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:41.81 ID:EMrLnm6v0
何で自分でトドメ刺しちゃったんだろうか。
こんな企業秘密みたいな事を勝手に暴露しちゃダメだろ。
もう横須賀から出られそうにないな。
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:43.26 ID:3JjkeukE0
そもそも最大で2点差だった昨日の試合後にそんな話が出るのがおかしくね?
大量得点差の時は動かさず集中させてくれって思うのはわかるけど
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:44.15 ID:KmKcutf10
>>446
だからなんで相談だと思うんだよww
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:56.61 ID:WpC3EMFm0
コーチに相談だけなら、ここまでにはならないんじゃないかな
普段からの態度もあるんじゃない?
首脳陣からしたら、そういう部分でベテランの彼に期待してる役割もあるだろうし
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:58.25 ID:Kgp7tXnQ0
もう歳だし十分稼いだんじゃないの
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:58.35 ID:QGhG+qng0
ノリは悪いに違いないと言ってる奴こそ、いい人を演じてる腹黒いやつを信じて詐欺にあいそうwwww
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:58.50 ID:zW9MzQSn0
>>487
弱いチームなら動かないと
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:04:58.98 ID:JH/XvZaV0
チーム方針に口出すことは選手の仕事じゃないな。
ランナーに自由に走らせるのは戦術的にもおかしくないしw
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:08.60 ID:ky8jyt2r0
>>483
堂上直より打てるし、森野より守れる
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:12.13 ID:wDGyWySp0
自分で野球チーム作って、好き勝手やれば?
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:33.10 ID:DXCdEcsu0
同じ内容で前科有り
監督は当時と同じ中畑

過去に1度この件で中畑と話し合って納得したはずなのに、再び同じ事を言い出したんだから2軍に落とされるだろ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:33.42 ID:5nkjgeM40
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 中畑清www  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |   無能・軽薄の上にお調子者で選手より目立ちたがる!! 
  |     ‥     |      
  |   ┬┬┬   |   監督不適格を絵で描いたようなオッサンやなwww  少年野球でもバカにされるでwww   
  ヽ    ̄ ̄   ノ      
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:36.32 ID:U6y+sUlu0
>>484
そりゃどうだろ。デーブみたいなケースもあるからな。でも星野はマンション
まで紹介したくせに来なかったノリと野球はもうせんだろな。
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:39.95 ID:oSvIgbt+0
>>473
お前も 上司に異論を言っても平気な素晴らしい会社を教えてくれ
っで 上司の対応批判をネットでしても 許してくれるそんな会社はどこだよ
早く答えろよ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:45.94 ID:Qbwdy0KA0
他にサイン無視した選手いたよね
そいつは懲罰で2軍落ちたの?
でないと不公平だよな
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:46.09 ID:PeefrYAZ0
みんなノリが何度も何度もやらかしてる前科者であることを忘れてるよ
人格者が誠意を持って相談に言ったらこうはならないんだよ
こうなるには原因があるわけ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:50.03 ID:ctAjBdjR0
ちとチーム側の対応が早すぎるな
他に問題となる案件でも抱えてたのかと疑いが浮かぶ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:50.30 ID:ASC13XES0
ヤフコメが予想通りの反応でワロチ
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:54.51 ID:BtfETTDM0
コーチ飛び越え監督と直談判だったら余計問題だけどな。
>>303
ラルーサならセーフ、マニエルならグレーだろうなあ。


ま、鶴岡の処遇にしろ、うるさいベテランは要らないってことだろ。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:54.57 ID:bI4pKU0U0
>>501 どこかに貼られてたやつ
http://www.youtube.com/watch?v=Qn2PXdd8RIw
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:07.48 ID:XrOdoU3F0
近日中にウェーバー公示されそうな予感
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:12.34 ID:RtxjvBee0
そもそも、試合中にFacebookで監督批判も酷すぎる
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:14.92 ID:6eQyerph0
もう黒くなったの?
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:14.72 ID:QGhG+qng0
駒にならないことが悪いというなら、盗塁するなのサインを無視した荒波がお咎めなしなんだがなwwwww
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:19.13 ID:8qzn2ka10
ノリは常習犯だから言い訳不能
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:41.85 ID:tamIWJsi0
無能なやつほど意見言われるの、嫌うからな
ノリはイメージ悪いが、そこら辺差し引かないと
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:48.58 ID:OHSDHFvN0
>>8
そりゃ内心自分は悪くないと思ってるからや
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:51.37 ID:MTTVmKz80
現在横浜は社会人のENEOS並みいや富士重工並みの戦力でリーグ戦を戦ってるのにわがまま言ってはイカンがな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:06:55.28 ID:UGGGklbp0
反骨の相有り
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:00.56 ID:GIi1eV+P0
采配に意見言うの肯定的に言ってる奴居るが、そんなの認めたら
好き放題言って出鱈目になるだろw
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:03.73 ID:TkStlh1f0
>>33
たまにしか一軍に上がらないレベルの選手が監督と直談判なんてできるわけないだろ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:05.72 ID:0QdlxPdK0
>>412
今までそれをさんざん繰り返して学習した気配がないからだろ
会社員だって最初は上司からの注意ですむけど繰り返すと・・だろ?
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:08.48 ID:a0nHZreF0
ノリさん、いまだにチームの主役なんだろうね、自分の頭の中では。
だから自分が気持ちよく打撃ができる体制をとってもらって当然と思ってるんだろう。

悲しいね・・・
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:12.66 ID:ZKFtVew10
というかFacebookなんか使わないで親会社のSNS使ってやれよ
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:20.47 ID:NuF8MLqG0
やはり騒動を起こしてこそノリさんだわw
こういう選手が居ないと面白くない
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:21.24 ID:g6zogv7g0
ノリさん抹殺の陰謀が渦巻いている  俺等が行動しないとイカン
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:33.18 ID:5NkMOGAi0
>>523
ウェートオーバーの略?
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:40.46 ID:rZWPK4ZS0
2000本安打してて、ここまで人間性を疑われる選手っていないだろうな
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:43.19 ID:rOy12fjZ0
>>341

小池コーチ(34)
嶋村コーチ(33)

この辺りの目下を相手に威圧的な態度だったと予想
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:45.32 ID:jIuj/Tg00
コーチに相談は一般的な会社で考えると普通じゃないかな
直属の身近な上司って感じだろ?

もちろんどういった言い方をしたのかが不明だし大事な部分ではあるが
一般企業の中間管理職の俺から見ると
内容的には相談すること自体は何も問題ないと思う

野球は興味ないからわからんが、中畑って監督としてどうなの?
群れのボスとしていきがってないと気がすまない典型的な小心者の小物なの?
そういった系統の小心者は企業でも同じような態度をとるんだよね
異論反論は許さない、即解雇だ異動だ、頼むから俺のガラスのハートを揺さぶらないでくれ、とね
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:48.09 ID:jHe6wByU0
こんなやつをコマのように動かす落合の凄さ。
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:50.29 ID:H5m9H5r80
自分の打席は盗するなって、そりゃ怒られるわ
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:52.28 ID:GFXsVoq00
>>516
えっと、仕事のやり方を相談した位で普通の上司はクビだなんて言わないよ
あと、その後ネットで批判したらそりゃいかんだろ
その程度の問題の切り分けもできないの?
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:02.82 ID:ANQZxFZr0
学習せんなあw
駒が戦術に口出すなよ
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:03.57 ID:RAfI3ZUm0
野球なんて頭使わんでええんや
監督の言うこと聞いとけば億貰えるんや
簡単やろ
サッカーに影響されんな
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:04.10 ID:zW9MzQSn0
>>519
去年も同じようなことやyてる
常習
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:14.26 ID:hPJicmyx0
ノリの相談=くってかかるような文句
と想像してみた
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:19.03 ID:+v1PHRNv0
あのノリが
コーチすいません、場面によっては打席に集中した方がチームのためになる時もあると思いまして、
そういう時は個人的な意見なのですが、動かさないという策もあると思っています
とでも言ったと思っているのか
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:25.78 ID:+bvFyNaH0
元南海の門田とまったく同じこと言ってるな、本人は打ててもチームは試合には勝てない
結局、こんなの聞いていたら監督が首になるぞ
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:30.53 ID:RtxjvBee0
なぜ、中畑批判が起こるのか意味が分からない。監督の命令無視する選手が100%悪いだろ。試合の采配に口だすとか問題外じゃん。
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:31.44 ID:Xtp0vJyQ0
拾ってもらった身なのにこういう事をコーチに言っちゃう神経とか
登録抹消になった経緯までブログに書いちゃう神経とか
ほんと頭が悪い人だね
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:32.72 ID:GfEg32OS0
>>497
風通しの悪い会社はダメな会社なんて常識ですがw?

あんたこそどこのブラック企業にお勤めですかなw
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:36.31 ID:0QdlxPdK0
>>438
それだけの誰もが認める実力が今現在あればな
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:39.14 ID:10eEPsPL0
意見言うのは良いと思うんだが、
こんなにしおらしい態度かどうかは怪しい
あと、ベイの首脳陣が懲罰なんておこがましいと感じるのは
変だろうか?
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:46.91 ID:rsJA22V80
ノリもノリだけど、中畑も「2軍に落としてはい終わり」じゃなくて話し合えよ。
それでも自分の時はランナー走らすな、ってなれば2軍に落とせばいい。
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:52.93 ID:wDiUG0yO0
>>500
近鉄を出たのは球団消滅したから
オリックスを出たのは契約交渉
中日を出たのは森野にポジション奪われたから
楽天を出たのは成績不振
言い方は関係ない
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:53.68 ID:GIi1eV+P0
>>540
今年監督なり損ねた人やその学校の先輩やらは?
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:08:59.58 ID:Gyn0RqPE0
>>532
チームスポーツを理解してないよな
みんなやりたいことを主張したら収拾つかない
選手の好き勝手するならそもそも監督なんて必要なくなるわけだし
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:00.36 ID:Df7kxTaR0
>>487
提案するにしても態度とかやり方があるわけで、
監督からフリーパス与えられて盗塁(しかも成功)した選手を
自分が三振したからって八つ当たりでベンチで怒鳴ってチームの空気を悪くするような奴が
まともに提案や相談してるとでも思うのか?
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:00.91 ID:vCanJ15cO
代わりに上がってきた後藤がHR。
ノリさん逆風来てるね。
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:04.03 ID:jKlJC4jQ0
>勝つために1軍のフィールドに僕は必要ないのだろうか…。

年齢もあるし、前科もあるし、正直言ってそこまで必要とされてないだろ
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:11.34 ID:a0nHZreF0
近鉄時代の球団の顔的存在なら許されたんだろうけど
二軍からようやくあがってきたロートルに許される言動ではないわな。
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:18.87 ID:rxxiw+TC0
言いたいことを素直に言えるっていいんじゃない。

それでまた這い上がればいい。ダメならダメでもともと。

だって、腐っても野球選手だぜ。
サラリーマンじゃない。
実力だけの世界で生きてるんだから。
言って、結果だせば何言っても許されるし、結果が出なけりゃ言わなくたって消されるんだ。
言いたいことぐらい、好き放題言い放ってスッキリしろよ。
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:23.37 ID:lL5ZpS0q0
コーチがダメダメだな。潤滑油の役割できてない。伝えかたひとつで受け取りかたかわるわな。ロッカーに目安箱置いとけ。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:24.46 ID:DuzLF/zQ0
これイチローは絶対に思ってるな

絶対に口には出さないけどw
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:29.01 ID:oSvIgbt+0
>>542
相談ではないだろ 批判だろ
なに勝手に相談なんて決めてるんだよ
会社の批判したら終わりだろ
しかもネットで公開なんて 自殺行為だろ
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:30.60 ID:coTP9czc0
昔は居たけどな門田とか落合とか40発50発打つ選手だったが。
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:30.44 ID:la3FbGf80
一選手が盗塁禁止令w
うろちょろして走る真似して投手を撹乱するのはええか?
で、ほんまに盗塁しよったらベンチで渇いれたるんやろ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:40.46 ID:AQanh9VH0
>>41
だからってFacebookでそんな事言っても、余計に感情的に拗れるだけで、何の解決にもならないだろが。
ついでに言うと賛同意見が欲しいだけの文章にしか見えないしな。

> コーチがその場できちんと
ノリが強硬にゴネたんじゃないのか?普通に「相談」しただけなら、普通は落されないぜ?

ノリは嫌いじゃない、寧ろ期待してるんだが、なんだかなぁ・・・。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:46.90 ID:oB6xmLSm0
期待値が低いのにふざけたこと言う奴使おうとは思わんわな
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:47.52 ID:DBlIddw20
>>184

> 俺は指示の中できることをやろう

これが一行目に来ない時点でアウト
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:50.64 ID:Vco8CvPq0
采配や戦略に対し聞いたり提案したりするのはいいことだろ
ただいまのノリさんはそれが言えるほどの結果残してないだけで
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:52.31 ID:rr8Q6DsS0
荒波は盗塁するなのサインで盗塁してアウトになって何も無かったね
ノリは嫌われてるんだろう
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:09:54.47 ID:9AJWgMy+0
走る野球がチームの方針ならそれに従うしかないな
俺の時だけ走るなと言われてもな
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:10.81 ID:tamIWJsi0
中畑をはじめ、確かに小物臭プンプン
面白いからもっともめてくれ
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:14.31 ID:R9qdjHYW0
首脳陣批判キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!

造反キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:17.63 ID:Jw8d+K6k0
だいたい、ランナーが居るくらいで集中できないってどういうことだよw
なんのためのシードバッティングの練習してんだよw
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:21.34 ID:EFRAfZeJO
そんなに打ってるのか?打てないくせに口は達者だな
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:27.81 ID:XZZVLtJ70
コワイ顔して要求突きつけたから
コーチもビビったんだろ
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:37.35 ID:skxS+4dy0
>>541
むしろ、コーチ経験もまったくない小池(通算安打415本)をいきなり1軍打撃コーチにする首脳陣(おもに高田)がおかしい。
嶋村は通算112安打しか打ってないけど、2軍だから別にいいや。
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:50.43 ID:yXUvaX300
打率.250ホームラン0本の選手が言っても何も説得力無いわ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:10:55.72 ID:EujrOwa00
年俸の件やら2軍スタートやらで不満たまってたんだね。それが限界に達したか。
近鉄時代の栄光が忘れられないんだろう。自分が主力で優勝までしたし。チームカラーもあったし。
でもフェイスブックに書いてしまうとは。プロ野球人生はこれで終わりだけど本人も覚悟あって
したんだろうしいいかな。でもプロ野球ファンとしてはノリ見れなくなるのは残念です。
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:03.09 ID:Y/SdDWRli
野球界のレアンドロ・ドミンゲス
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:03.69 ID:+/2FDrZj0
>>1
そらアンタだけ特別扱いってワケにゃいかんだろ
いちいちそんなワガママ聞いてられるかいな
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:04.27 ID:7vt0QWxn0
このコーチって進藤かな?
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:05.10 ID:Ddzn6Q2B0
>>491
そこだろうね
結局ウロチョロすんな!っていうノリのワガママは聞いて貰えず
結果的に打てずに怠慢な走塁
首脳陣もこれじゃダメだろうと、2軍へ

とは言えベイスも他の選手も酷いミスやらかしたり
降格無しのぬるま湯でやってるとなんかアレだな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:05.34 ID:Y5enqLqw0
引退間際のベテランの扱いは難しいのだが、戦力として頭数に入れてるのなら、こんな落とし方はするべきではない。
もう、事実上の引退勧告だわ。
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:12.16 ID:IoQnjniw0
>>491
名球会選手・タイトルホルダーのノリさんから見たら、蓬莱なんて元プロ野球選手のうちに入らないんだろうなw
朝青竜が舞の海に言った「顔じゃないんだよ」を思い出す。
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:13.14 ID:AVBaTMBe0
これは中畑支持っすわwww
同情誘おうとしてんじゃねーぞ黒豚
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:13.55 ID:EGt9I7XW0
何回でもいうがこいつは同じことで問題起こした前科がある
ベンチがその時に腐りかけた
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:17.37 ID:YvVcO0HZ0
コロコロとサイン変えたり納得いかないんだろうなぁw
急にバスターだのバントだの最初からやらせとけよ、とかw
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:20.24 ID:QGhG+qng0
>>532
意見をいうならまともな組織ならありだぞwwwww
その意見を否定されても押し通したらアウトだがな
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:29.08 ID:DBlIddw20
>>412
執行猶予中に再犯したら実刑食らってもしょうがないだろ
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:29.74 ID:FiTDMdcs0
コーチが中畑に悪意ありまくりでオーバーに伝えたんじゃね
まぁ、それだけコーチにも嫌われてたんだろな
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:40.33 ID:Ie7JyFwu0
>>560
主張する、それを受け入れられなくても監督に従う
それがプロのチームスポーツ選手じゃないかな
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:58.59 ID:DBlIddw20
>>412
執行猶予中に再犯したら実刑食らってもしょうがないだろ
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:59.63 ID:2Ho4HUZM0
>>552
だな
拾ってもらった恩を泥まみれにしているのに解雇にならないだけまし
普通は何度か頭を打つと改心するんだけどね
ここまでの人間性はなかなかだよ
またノリ特集番組で自宅バッセンや家族を使って同情を誘うのかな
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:01.15 ID:LwfpTGdI0
これでこそノリさんや
白いノリさんなんてどこに需要あるんだ
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:01.30 ID:0lsrzxWy0
引退間近のノリに特別待遇が許されるわけないじゃん
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:02.97 ID:hGRoaZOr0
>>481
そういえば門田も球界には復帰してないな
まだ重病なのかね
それともノリさんみたいな性格だからかね?
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:04.08 ID:qJCHbV1g0
相談しただけで首かよ
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:04.31 ID:ixo3S13+0
ランナーがチョロチョロした方が、バッテリーの負担が多くなり
良いバッティングカウントになったりすることもあるんだが・・

これを言えるのは打率3割5分以上かHR40本以上の打者だけだな
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:04.60 ID:5nkjgeM40
. / /.⌒ー-"⌒ヽ .| 朝ズバ時代はTBSとの関係でベイスターズを応援のフリはしたけど、、、
`||へ_.=ノ..ヽ| ..ノ、
. (V>.・=-) .・=-<V.6|  ハッキリ言ってあの監督じゃいくら戦力補強してもダメだね!
  (  . ̄(_) ̄ .) ノ   
 |   ノ i..ヽ  .|  明るく振舞うだけで無能の上に軽薄だものなww 根性論だけでは少年野球にもバカにされるぞww
.  \.へ._.ノ⊃./     
.  /` mino |     選手より目立ちたがるあの性格は監督には不向きだなww  ノムさん待望だよww  
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:07.18 ID:oSvIgbt+0
>>554
風通しの良い職場って どこの話ですか
具体的に企業名挙げてくれないかなぁ
そんなもの存在しないだろ アホ
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:11.17 ID:sfylvKf70
>>569
門田も落合も今のピッチャーのレベルの球は打てないよ
落合なんて全盛期にセリーグで何本打てたって話w
608八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:12.36 ID:fvDBpi5J0
(´・ω・`)本当自己中なオッさんだなー…登録抹消は当然だろっ
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:30.03 ID:9dHGkswj0
>中村 紀洋 .245

3割切ってるんじゃ
ランナー走るなとか言える成績じゃね〜な
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:32.17 ID:FnCaNTk00
>>485
全盛期ならともかくな。

例えばツーアウトランナー一塁で走者の盗塁成功率5割で打者ノリさんなら
走らせた方が点が入る確率は高い。なぜそうなるのかミーティングで首脳陣は数字で示せばいいだけ。
それができないなら首脳陣が無能。
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:32.44 ID:wNAgKEfG0
黒「ワシがバッターの時は盗塁さすな言うとるんじゃ!」
白「走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい」
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:38.52 ID:7hOuSHkQ0
>>打撃に集中させてほしいとコーチに相談させてもらいました

どうせ「気が散るからランナーチョロチョロさせんなよなーあれ監督の指示なの?」

とか言ったに決まってんだよな
あのゴロツキが相談口調でしゃべれるハズがない
同じような事が何度もあって腹に据えかねて落としたんだろ
あのアホ、読者だまして同情買って監督批判させようっての?
それをするには今までの素行が悪過ぎるわww
誰がだまされるっちゅうねんwww
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:43.36 ID:IOqYDhVf0
ノリに兼任監督やらせろよ
さすがに自己批判はしないだろ
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:50.80 ID:a0nHZreF0
アメリカだとこういう性格に難有りだが有能な選手ってたくさんいるけど
日本だとここまでのはホント珍しいよなw
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:51.25 ID:Io+1+yXkO
ワロタ、相変わらず楽しませてくれるw
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:10.92 ID:T2Anjq/GO
まるで社蓄みたいなプロ野球選手みてて面白かった?
中畑とか中畑とか
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:14.74 ID:uWH3FHjW0
もう打撃に集中させてくれと言える立場じゃないってことだろ
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:22.89 ID:0QdlxPdK0
今こういう事言っても打てない理由をランナーのせいにしてるだけにしか見えない
まず黙って結果を出してから物申すべき
いい年してこんな事わからんかな
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:22.84 ID:nsJ/4+h00
>>542
ノリさんにとって、中畑監督は物足りなかったのではないか?
ノリさんはいわゆる名監督の下でプレーした経験が長いし・・・
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:26.06 ID:zJwo6nkv0
>>1
「俺が打ってる時にチョロチョロすんじゃねぇ、ボケカス氏ね」
を白ノリさんが表現するとこうなるんですね
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:29.00 ID:rIiQlfms0
将棋の駒が勝手な動きをしちゃいかんな
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:34.73 ID:AFbWdox+0
なんか日本的な懲罰だなあ
すごい息苦しい
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:43.48 ID:Df7kxTaR0
>>575
普段からの態度とかも加味しての抹消だろうね。

反省どころか>>1のような文章書いてる時点で、今までも普段から首脳陣批判してたのは想像に難くないし
そういうのはなんだかんだでどっかから耳に入る。
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:44.19 ID:hGRoaZOr0
>>557
再犯だからな
話しても無駄だと思ったんだろw
実際、ノリさんみたいなタイプの人は、何度話し合っても無駄だしw
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:46.52 ID:B2d53H920
荒波の場合はただのボンクラだからなあ
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:48.21 ID:F9C8H0He0
>>487
>提案一つ
これが間違ってる

前に提案じゃなくて他の選手に作戦を無視しろと言って降格している
また、その作戦を無視する提案をしたんだよ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:59.30 ID:tlbsnvrS0
YESマンはいらないよ。風通しのいい環境だからなんでも言ってくれ

社長、ご相談させt

はい、クビ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:03.78 ID:zYsG4K/M0
つか、監督の頭越しに自分の意見を公開したってのが一番ヤバイだろ
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:04.61 ID:Dc54UmJC0
コーチや監督が考える事だな、自分の成績の事しか考えてないのか?
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:22.40 ID:x6waZ8vo0
これはノリブランドにヒトカケラの配慮もないコーチが悪いね
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:34.95 ID:la3FbGf80
ノリさん活かしたいならもう盗塁すんなや
つうかノリさんの前に走者だすなや
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:39.16 ID:Ie7JyFwu0
>>606
ニートか無職だから、社会の企業や組織はみんなブラックだと思っちゃってるんだな
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:41.23 ID:970CNa800
まぁ今年はこのまま飼い殺しになるんじゃない
ノリがシーズン中の契約解除を申し込んでも、球団から任意引退公示で対抗される
他球団との交渉はまず不可能
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:44.29 ID:4KX6zMh90
ノリの言うこと聞いたら、相手ピッチャーが楽になるやんwww
打者に集中出来るし
むしろ衰えたノリにとってはピッチャーが気が散ってくれたほうがいいのでは
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:50.64 ID:KmKcutf10
>>622
日本は温いよなww
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:50.97 ID:tamIWJsi0
采配批判じゃなくね?
自分がしょぼい(一塁走者にちょこちょこされると、集中できない、打てない)んで、
こうして欲しいって思いが去年に続いてこういう結果に

それがノリの性格や態度から来るマイナスイメージ
、首脳陣の小物っぷりが相まった
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:53.22 ID:IoQnjniw0
>>589
代役ゴトタケもホームラン打ったし、ブランコもそのうち帰ってくるし、今年はもうノリさんの1軍昇格はないだろうな。
おそらく2軍でも出場機会を与えられず、飼い殺されて、シーズン終了後に解雇。
2軍でも出場機会を与えられないと、来季、他球団も獲らないだろうな。
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:14:53.57 ID:qUaOn5x00
まあ中畑辞めさせたほうが有意義だとは思う
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:00.97 ID:N1M/dYSU0
全盛期の頃は配慮されたけど、今のノリじゃね
ノリの言い分が正しいなら今回の抹消は厳しい気がするけど
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:03.53 ID:xOp/Zxum0
ランナーいると気が散るってのは落合もいってるくらい野球やってる人間なら分かる普通のことなんだけどな。
まぁおそらくノリの言い方が酷かったんじゃないかとは推測するが。

とはいえノリに盗塁のサインだしてるとやり辛いってのは分かってるんだし、あの場面ならバントさせりゃよかったでしょって思う。
8回2-1のランナー1塁で盗塁サイン出す監督のほうが俺には「は?」って感じ
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:18.31 ID:bUTfkch60
ランナー動いたら、当てに行くバッティングになりがちだしな。
フルスイングが身上のノリにしてみれば、難しいのかも知れない。
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:25.93 ID:8z5VSQhq0
これ以外にもいろいろ問題あんだろ
まるでこれだけで解雇されたようにいうなよ
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:21.09 ID:qq6C3hyai
プロならモチベーションは保つしかないだろ?
何言ってんだ?
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:26.61 ID:D5YtIO+20
原さんも松井が打席の時に盗塁させなかった風潮を
改めたからね。
松井でも一発より単打の確率が高いからって。
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:33.23 ID:Mn/v5kk20
ランナーがチョロチョロしてると集中出来ないってwww
どこのベテランが言ってんの?wwwww
相手チームのピッチャーに、もっと牽制して走らせないようにしてくれとかお願いしてみれよww wwwwwwww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:33.10 ID:e5SjUkyh0
荒波も「俺様が塁に出た時はサインなんか出すなボケカス!」
とか言ってたなら二軍だろうね
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:40.87 ID:o5X8Ab0S0
>>582
嶋村ってオリックスで松山コーチと取っ組み合いの喧嘩して横浜に出されたヤツじゃないか。
そんなヤツがコーチをやる程人材不足なのか。
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:50.80 ID:uDfuP2B+0
監督でもないのにチーム戦術に口を出すとか
こいつサッカーの本田みたいだな
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:57.40 ID:5NkMOGAi0
つかノリが>>1の言葉をそのままコーチに言ってコーチもそのまま中畑に伝えたとしてもさ
監督の立場からすればなんだコイツと思うのが普通だよ
まして前科持ちの選手に言われれば怒って当然なわけで
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:16:24.64 ID:NhiY3zVA0
横浜追い出されたらもう韓国か台湾しかないな
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:16:45.02 ID:+GEG7JCW0
ノリの怨念が今日の東京ドームに届いているなw
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:07.17 ID:aNKbBGah0
今の時代にそんな…
ノリさんはあえて時流に逆らっているんだろうか?
もしやノリさんは昭和野球の香りを今に伝える伝道師だった?
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:11.02 ID:g4Ga7P+i0
単純に戦術批判ですね。
というか凄い事言ってますね。
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:12.45 ID:skxS+4dy0
>>626
結果が出ている組織(企業・チーム)ならともかく、
ベイスはダントツの最下位なんだぜ。

勝てないチームの作戦にいつまでも従うなんて敗退行為に等しい。
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:16.93 ID:oSvIgbt+0
会社の経営方針に従わず成績は悪い
しかも歳だけは上だから謙虚さがない
上司の対応にケチをつけネットで拡散
こんな奴はクビで当然だろ
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:22.23 ID:OYv65xys0
こんなん書いたらもう出るしかないな
中日に行きたいんだろうけど
落合はノリさんみたいなタイプは嫌いやで
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:46.13 ID:wDiUG0yO0
>>649
感情で2軍に落とす監督ってどうかと思う。
実際プレーでサイン無視したとかならともかく発言だけでしょ。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:53.38 ID:6DSaIDdB0
HR0本で何言ってんだこいつ
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:03.73 ID:8z5VSQhq0
>>654
勝てないからゴミを切る
当然じゃね?
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:07.56 ID:3/r6vdx00
中村ってやつも問題なければ登録抹消も問題ないでしょ
中村ってやつが自分の希望言ってそれじゃ使えないから切られた
互いの要望が食い違っただけ
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:15.89 ID:IkGA0DwW0
いちいち言い訳すんなよ
これは情けない
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:33.97 ID:AVBaTMBe0
まるで成長していない…
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:35.13 ID:jIAXDkiu0
facebookの書き込みだけだとノリ側の脚色も入ってそうだから
擁護することは出来ないな

逆にシーズン中にチームの作戦に影響するような話を球団の許可なしに
facebookでベラベラ喋っちゃってる選手って初めて見たわ

むしろそっちのほうが常識無いと感じた
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:37.05 ID:hGRoaZOr0
>>650
猛虎魂は?
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:38.61 ID:GfEg32OS0
>>606
そんなもんそんざいしないだろw

ほうw
http://www.sei.co.jp/president_blog/2008/08/post_80.html
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:44.59 ID:IUIhfCTx0
ノリを甘やかした近鉄バッファローズの首脳陣が悪い
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:48.26 ID:KibdzA4Q0
これも本当か嘘かわからんね
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:53.55 ID:F9C8H0He0
>>654
そこは作戦自体が悪いのかというデータがないと
ただのバカの虚言w
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:01.69 ID:8+GaTnuJ0
プロらしからぬ発言... もう引退だな
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:13.83 ID:tamIWJsi0
中畑も横浜も結果出してりゃまだ分かるが

ゴミがゴミを処分した
そういう風にしか見えない
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:16.36 ID:m8NplqQz0
一応、4番なんだな。
誰か今年のノリの全打席スコアつけてるやついない?
Facebookでこんなコメント出すくらいだから、相当ランナー優位のサイン出されること多いのかなと
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:23.07 ID:UNiGX+GF0
こうなるの分かってて獲るんだからどうしようもない
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:23.50 ID:oSvIgbt+0
>>632
早く具体的に企業名を書いてくれ
風通しの良い素晴らしい会社を教えてくれよ
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:31.20 ID:ojYHfq6o0
>>607
いまいれば今なりに対応して似たような数字は出すよ
逆に今のピッチャーを過去に連れて行っても今と対して変わらない程度の成績しか出せない
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:31.44 ID:4/GGKTfR0
やっぱノリさんを意のままに操れるのは落合だけだなw
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:36.03 ID:T2Anjq/GO
成績のこした監督なら誰も文句言わないから
みろこのあわれなベイ監督中畑の成績を
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:37.29 ID:zd836Com0
つまり足で揺さぶって盗塁していくタイプはノリさんに嫌われたわけだ
何にしても自己中な発言
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:45.05 ID:RBKcIwXo0
>>130
これ誰だよ
めっちゃ可愛いじゃないか
名前を教えてくれ
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:45.71 ID:wNAgKEfG0
>>659
そうしてイエスマンのうだつのあがらない選手が残るんですね。ゼッコーチョーです。
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:02.66 ID:0QdlxPdK0
>>654
勝てない組織だからって判断は経営陣のする事であって
選手のする事じゃないから
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:06.65 ID:p6DCKO6x0
いい成績であれば聞く耳持ったかもしれないが、大した成績も残してない落ちるとこまで落ちた選手にこんなこと言われても監督も困るだろ
拾った飼い犬に噛まれる気持ちだろ
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:26.29 ID:oSvIgbt+0
>>632
早く具体的に企業名を書いてくれ
風通しの良い素晴らしい会社を教えてくれよ
会社や上司の対応を ネットで晒しても許してくれる会社をね
早く教えてくれ
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:43.62 ID:Z2OMErc30
コーチもノリを嫌いだったんだろ
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:50.50 ID:hApKgzkt0
これは監督采配だから、結果がダメでも許されるんだが…。
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:52.55 ID:aamLHkFb0
1軍に昇格して確かにタイムリーを打っていたが
「1軍に上がって即4番というプレッシャーの中で結果出してる俺はすげー」みたいなコメントを発してたから
そのうち問題を起こすと思ってた
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:20:58.43 ID:4wR5ZQbo0
おまえらじゃん
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:11.02 ID:zW9MzQSn0
>>657
もう何回目だって話だ
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:14.67 ID:OaIOC6r60
FB見たけど擁護意見ばっかだな
いままで球団渡り歩いた経緯見ればどんな感じだったか想像出来るわ
場面によっては采配が変わるんだし1選手がああしろこうしろとか言える訳ない
何回も同じ事やらかすこいつがバカ
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:18.60 ID:t8aR9z+V0
バレンティンが言うならわかるけどね〜
こんなこと言われたら若手が委縮してしまうよ
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:20.06 ID:C07jq7Sk0
メジャーの方が個人プレーよりチームプレー優先。こんな何度も監督に
造反するやつはクビだ。やっぱり日米相当数の球団もめたあげく渡り歩
いてるのは本人の資質、性格に問題があるといわざるえない。個人競技
でもやってた方がよかったね。
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:21.54 ID:8z5VSQhq0
>>679
たいした成績ないのーのーマンだけのこしてどうしろと・・・
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:28.43 ID:iTf6Ape20
ブランコも仮病なんじゃないの?ww
 
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:31.04 ID:skxS+4dy0
>>659
それだとサイン無視で暴走憤死した荒波がお咎めなしなのはおかしいな。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:33.09 ID:GfEg32OS0
>>682
時系列すら把握できない馬鹿w

ネットに書いたのは、その処分後だろ(だから良いと言ってるんじゃねえぞw)
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:33.29 ID:Df7kxTaR0
>>654
結果を出してるならまだしも、その勝てない要因を作ってる人間本に言う権利があるとでも?

会社がクソで上司がクソだから僕も仕事が出来ないんですよ、ってかwwww
そういうことは自分自身他社のエリートと同じような成績を出してから言えってぇのw
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:37.32 ID:f5jTED/I0
>>682
おちつけよ
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:40.90 ID:En1EhTmY0
監督は公に「ノリは必要な選手」って言ってんだろ。
それを言いつつ降格させた。
それがどういう意味か汲み取れないんだろうな。
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:45.30 ID:S6UJW9DG0
他チーム強打者のこういう話がメディアに出ない時点でね
この成績で首脳陣批判とか出来る身分かよ
ネチネチフェイスブックで全世界に言い訳とかオカマかよ
理不尽懲罰なら分かるが、そんなのプロの世界じゃ稀だ
少しは自分が悪い、拾ってもらった感謝の気持ちを持てよ
子供が可哀想だわ
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:51.75 ID:InsRxkHu0
人によるよな。
ベテランで生え抜きならいいけど。
ノリもDeNA一筋だったら、アリかと思うが。
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:51.83 ID:nsJ/4+h00
ノリさんが今の球団で受け続けた仕打ちを踏まえて
自分がノリさんだったら・・・と考えてほしい気もするね
残念なことだ
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:56.26 ID:P/tl8I0A0
作戦を与えられる以上の結果を自分で出せる状態でもないしな
外から見てる分にはもっと暴れろと思ってしまうがw
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:56.91 ID:YW1K7J5mO
現実

ブタ「俺の打席でウロチョロさせんなよ!集中欠けて打率下がったら責任とってくれんのか?ああ?チッ!なに考えてんねんクソが」


顔本
ブタ「提案しただけで〜」
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:04.95 ID:7BHR+ini0
83の相談と誠意見せろほど怖い物はない。

相談といくらいっても恫喝まがいの相談もある。
その辺り動画で再現ビデオを投稿してくれないとのりの味方にはなれない。
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:15.56 ID:ADW3vFx20
こいつ、頭の中がどうなってんだろう?プロじゃないだろ。

脳内で自分勝手に野球盤ゲームやっておけ、と言いたい。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:20.66 ID:5NkMOGAi0
>>657
中畑は懲罰と言ってるぞ。まぁ感情込みだろうけどw
発言しただけでもヤバイのにそれをネットで公開するのは完全にアウトだよ
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:28.25 ID:bI4pKU0U0
>>671
3番の梶谷が盗塁13企画12成功でセ・リーグトップ
梶谷が盗塁後、ノリさんがセカンドゴロの進塁打を打って
試合後にこれがチームプレイって言ってたんだけどね…
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:32.76 ID:0vsTjj4W0
てか今やっと勝てるようになってきたのに
戦力削ぐとか間抜けな中畑に笑える
現状を考えようぜ?
最下位独走してるチームがやるべきことじゃない
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:34.71 ID:d26PGRpGi
猫より恩を仇で返すことに長けてるな

捨てられてガリガリで目ヤニまみれの猫を拾って親に怒られながらも介抱してやって
元気を取り戻した数日後に
布団の上に下痢されたうちの猫より酷い
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:44.96 ID:XtffFYOY0
懲罰する前に話し合えよw
いつまでも閉鎖的すぎるわ
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:48.01 ID:ojPJisx2O
俺の打席の時は走者を走らせないを許す球団に移籍すればいいんだよ
最初の契約で明文化しとけ
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:49.05 ID:qYStWOFo0
この人おっさんだけど中身はゆとりと同じだね
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:55.96 ID:tAiqoc5Y0
白でも問題児なノリさん。
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:02.51 ID:7D7XeeOI0
こういうことを書いちゃう時点でダメだと思う
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:04.84 ID:0WjG6RZd0
こういうところをビシッとするのが中畑監督のいいところだよな。

ノリはもう解雇でいいよ。
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:18.65 ID:WdbFZNwN0
ノリさんの野球の才能に俺の申し訳程度の処世術があれば
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:22.83 ID:2itdVRqri
ランナーが動いて足で揺さぶるって結構重要だろ
ピッチャーに精神的なダメージ与えれるし
結局チームよりも自分のことを優先してんだろうなあ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:28.35 ID:7D7XeeOI0
守秘義務契約みたいの無いのかな?
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:32.98 ID:T2Anjq/GO
まあ勝てない中畑ももうすぐ懲罰だけどな〜〜
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:34.84 ID:GfEg32OS0
>>711
案外二昔前のほうが、こういう強烈な個性の連中がいた
昭和の野球偉人なんて、ちょっとおかしい人が多い
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:46.24 ID:CKeTL7S70
今シーズン走者無しの場面が打率4割5分以上
なら聞き入れてもらえるかも
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:49.18 ID:wDiUG0yO0
>>687
何回だろうが意見くらい言ってもいいでしょ。
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:52.52 ID:xTwKQJji0
仲間内の話し合いすらろくにできない組織はもはやダメだな
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:01.56 ID:Pme7OnNI0
中畑は弱いくせに独裁者ぶってんのかよ。
こういうのは強くなきゃ意味がない。
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:09.10 ID:bbflTSQo0
落合も手に負えなくて首にされたノリだもの。
落合のノックを拒否したんだよな
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:33.84 ID:Df7kxTaR0
>>697
そうなんだよな。
これだけクズにも関わらずもう一度チャンスを与えてもらったというのに
自らそれを放棄するんだから馬鹿としか思えない。

二度と一軍復帰はないだろうし、取るところもないだろうから今年で引退だろう。
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:36.80 ID:oSvIgbt+0
>>665
リンク貼ってるけど そこが風通し良い会社ですか
どこのアホが 自分の会社は風通しが悪いって言いますか
馬鹿ですか 間抜けですか
全国の社長は言いますよ
私の会社は風通しが良いって そんなこと当たり前だろ アホ
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:42.90 ID:0QdlxPdK0
中畑の判断が正しいかどうかは選手がどうこう言う事じゃない
組織ってものがわかってない馬鹿多すぎ
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:05.79 ID:PcjRCsOv0
そういうのは監督のいない草野球でやればいいよ
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:09.99 ID:pMg/yNkl0
これは正論だな
日本人は走塁を重視しすぎ
本場からはアンチベースボールとして揶揄されてる
ノリはメジャー経験があるから、そういう悪い文化を正そうとしてるんだな
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:11.79 ID:rIiQlfms0
「おい絶好調!、中村ブランドを甘く見たらいかんでー」
くらい言ってるだろ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:14.08 ID:xHmAt8wk0
そもそもチームのためを思って声を上げたとかじゃなく
自分がやりやすいようにやらせろって話だからな
会社に例えるのは間違い
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:21.32 ID:EGt9I7XW0
>>721
意見で済むわけないでしょ
てか意見って言い方だったのかも疑問が残るし、このまま一軍残ってもベンチで恫喝するのが目に見える
去年一度懲罰食らってるんだぞ、一応恫喝したのが原因だが、ケースは同じケースで
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:22.27 ID:wL6tkxQr0
前に球団批判してトレードに出されたの坂元弥太郎だっけ
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:25.25 ID:bI4pKU0U0
駒田とか代打にブチ切れて無断で帰宅してたな
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:26.46 ID:g4Ga7P+i0
>>654
じゃあ監督はいりませんよね?
ノリさんの発言を悪意ある解釈にするとそうなるよ。

監督さんのやり方だと思うように打てないので、○○させてください
と、監督を通さずに言ってるのと同じですから。

ってな
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:36.02 ID:aTignj+k0
ブラックノリさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:36.68 ID:0XfQcTmZ0
これ書くことのほうが問題やろなぁw
自分のちからじゃ無理だから同上票集めていこうって魂胆かなー
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:39.67 ID:MN/kHOEGO
首脳陣と選手のコミュニケーションが上手くいってないのにチームがまとまる訳がない
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:44.87 ID:PHTgZIjD0
>>709
だって2回目だし

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/31/kiji/K20120831004008770.html

 発端は15日の阪神戦(横浜)。4点リードの7回2死一塁での同選手の打席で、
一塁走者・内村が二盗に成功。その後、中村は空振り三振に倒れたが、ベンチで
「なぜ走るんだ!」と内村を延々と叱責(しっせき)した。

 首脳陣は俊足の内村には自らの判断で盗塁ができる権利「グリーンライト」を
与えており、公の場での叱責は事実上の采配批判ともいえる行為。問題視した
中畑監督は中村を厳しく注意したが、翌16日に中村は右肘痛を訴え、試合途中
からベンチ裏に姿を消したまま欠場。一連の態度が造反と判断され、中畑監督が
決断し出場選手登録を外れた。
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:54.19 ID:aj+fCueZ0
要領の悪いデブだな
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:25:57.50 ID:p422hv5S0
>>727
ほんと、組織を理解してないよな。
Facebookに書くとか呆れてしまうわー、
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:02.92 ID:f7DpRnb10
デブのくせに生意気だ
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:03.08 ID:d55nLtlU0
ノリも悪いが中畑もいきなり2軍落ちはねぇだろ
まず話しあえや
こんなことやってっからよえーんだよ横浜は
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:19.00 ID:8z5VSQhq0
40にもなってまだ世渡り下手なんて首きられて当然だろ
せっかく拾ってもらったのに会社の愚痴いいだす40代なんてもうどうすくえってんだ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:22.28 ID:a5Nl/CyJ0
上に意見を言わせてもらえないって大洋ホエールズ時代からずっと
このチームに根付いてる風習みたいね
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:31.21 ID:GxpHqTEF0
小笠原が巨人時代にそんな相談をしたとは思えないし
村田の打席でも、盗塁、エンドラン、バントなんでもありの采配。

最下位のチームが勝つ確率において
中村紀洋というレベルの選手に一つの打席を丸々費やす価値があるのかどうか…
その判断を下す役割は、いちおう首脳陣だからな。
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:32.67 ID:970CNa800
横浜も他球団にノリが流出するような馬鹿な真似はしないだろ
7月31日の移籍期限が切れた後での、契約解除だろうな
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:35.21 ID:257IKf680
ブランド発言から、もう12年も経つんだな。
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:39.64 ID:Vj4iwjxy0
ベンチがアホやから野球でけへん
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:41.31 ID:GfEg32OS0
>>726
おまえのアホさ加減にはついていけないわw

その論理は正しいが、そうだとすれば、おまえを直接「風通しの良い」
会社に送り込んで実際に活動させないかぎり、証拠になんざならんのだからなw

おまえがそこまでいうなら、〜の会社は風通しが良いか証明しろなんてこと言うなw
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:45.55 ID:OYv65xys0
何度話し合っても直さないから落とされたんだろ
察しろよそれくらい
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:46.45 ID:1tYqPxrp0
そんなこといちいち書き込むなよ女々しいな
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:01.01 ID:h70Jpx690
>>717
あるよ
サイン漏洩や、投手の当番日漏洩と同じく疑惑の時点で一発アウトになる重罪
要は数チーム目だし詳しいサインプレー覚えてらんないから俺の打席では細かい
細工させんなめんどくせえんだよ
ってコーチに言ったらうるせえと切られました、てことでしょ
これだけじゃなく、他でもめんどくさい選手だったから単にこれが導火線に引火した
きっかけになったというだけでしょ

>>718
この悲惨な選手状況なのに、監督人気があって観客動員の増加数が全チーム最高だから
オーナーたちの覚えがめでたい
どんな順位だろうと来季も中畑続投ありうる
754名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:02.28 ID:K2RVsmIC0
ノリさんが嫌いなら話題にしなきゃいいのに。
好きなのかよ?
俺はフツーに好きだけどな。
前科があったとしても、活躍してるんだから文句は言えない。
そう思います。
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:05.05 ID:+ldKvuw20
鬼安西「お前の為にチームがあるんじゃねえ。チームの為にお前がいるんだ」
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:07.99 ID:wDiUG0yO0
>>732
2ちゃんねるに影響されて偏見持ち過ぎだって。
自分の中でノリをヤンキーみたいにイメージ作ってるんでしょ。
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:10.06 ID:hV2qS1tF0
必須aノリさん
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:13.99 ID:ReC+6VA40
直接監督に言えばいいじゃん
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:24.07 ID:q42MSg1a0
昭和の個性ある選手気取りだろうが
そこまで気どるなら直接ケンカするか記者にぶちまけるくらいのコトやれよ
なんだfacebookてwバカかよww
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:25.49 ID:aYvmyObp0
ソフトに言っているが要するに
俺が打つときに走らせんなボケ
って言ったんだろw
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:26.19 ID:VHvhOc5w0
やきう監督なんてやきう選手以下のアホなんだからしょうがない
762名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:27.29 ID:K2RVsmIC0
ノリさんが嫌いなら話題にしなきゃいいのに。
好きなのかよ?
俺はフツーに好きだけどな。
前科があったとしても、活躍してるんだから文句は言えない。
そう思います。
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:28.38 ID:lxGlRAcS0
今年のノリはチャンスでの勝負強い単打しか売りがない状態なんだから、盗塁はウエルカムじゃないとダメだろ
成功率が高い今の梶谷ならなおさら
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:29.97 ID:CO+YPGzj0
野球って下から意見を言ったらまずいのか?

サッカーだと監督とも意見交換するものだが、文化が違うのかな。
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:56.28 ID:m8NY4PCs0
思ってたよりはひどい展開ではなかったけど、これって前と同じ展開じゃないか。
本気で学習能力ないんだな…。
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:11.18 ID:0WjG6RZd0
>>747
とる球団なんかないからw
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:11.04 ID:8fO7bwKf0
まあノリの気持ちも分かるが、
1位のカープの能無犬のサインなんてもっと酷いぞ
カウントごとにサインを変えまくって敵じゃなく味方を混乱させてたからな
あと、開幕1軍外れてた時点で、ある程度はもう若手にシフトチェンジしたいんだよ、
だから2軍に落としたってのは、あくまでも口実だろうな
そこらへん自覚して、黙々と自分のやれることをやるべきだ
中畑が責められるべきは正面切って落とす理由を明かさないことだ
監督ならコミュニケーションはちゃんととるべきだろう
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:23.67 ID:PwZnAMA10
チームが試合中にネットで批判の書き込みとかダメだろ
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:31.85 ID:J0fUFgjk0
お前らさすが安倍さんに尻の穴掘られて喜ぶだけはあるな
権力側に従順な犬で結構結構ww
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:34.92 ID:hW8nIP330
つい黒ノリさんの口調で言っちゃったんだろ?
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:36.84 ID:wEQYTwdx0
この人は引退したらとんねるずの番組に出てそう
男気ジャンケンとか
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:37.75 ID:zxOKx6rg0
バカ畑最低や
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:45.55 ID:8H4TcD/9O
楽天ファンだけど
とりあえず金返せよ。

また、二軍で年俸詐欺するのか?
またか?また泥棒か?
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:47.96 ID:wdXKxgp6O
黒いというか女々しいな
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:59.30 ID:8alu6Fe10
これはノリがいってることが正しい



本当にそう言っているだけだったらな
こいつの性格からして絶対それ以上のこと言ってやりすぎて登録抹消されて
全部明かさず自分が悪くないようにFBでとりあえずごねまくってるだけなんだろうけど
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:02.62 ID:970CNa800
>>766
ああ、確かにそうだなw
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:03.36 ID:aamLHkFb0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014050601/stats
1点リードの8回表
ノーアウト1塁からゲッツーを打ったことに
「ランナーのせいで打ちたくない球を打ったから」と文句を言ったのだろう
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:05.55 ID:iS9st0Lt0
中畑がダメだと言えば終わりじゃね?
いちいち抹消することなのか?
ノリは提案しただけじゃないのか?
提案するのもダメなのか?
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:09.35 ID:+knD9Fac0
2回目だぞ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:12.40 ID:8z5VSQhq0
>>764
下の意見じゃねーよ
中古品を慈悲でやとったらたいして働かないし文句だけいってんだぞ
誰だっていやだろこんなの
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:14.60 ID:GfEg32OS0
>>767
のむけん見てると、監督なんてもんより戦力だなと思う

まあモチベーションの維持は大事な役目だとは思うが
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:19.57 ID:Y5enqLqw0
まあ、年をとったオッサンやらじいさんがイガミあったらみっともないよな。
高齢化社会だよ
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:33.93 ID:Ddzn6Q2B0
>>719
おっと、某ミスターの悪口はそこまでだ・・・
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:37.59 ID:h70Jpx690
自分の打席で走られると、バッターに戦術的な義務が(流し打ちやらなんやら)増えるんだよ
自分の利益にならんからっていう理屈だから監督激怒でしょこんなの
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:39.66 ID:rIiQlfms0
マンセルがセナを殴り、セナがアーバインを殴ったように

中畑が王をワン公呼ばわりし、ノリが中畑を貶めると。
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:44.01 ID:96Hh5R8P0
自分は2軍落ちとはいえ
1軍の試合中にSNSで監督批判とか擁護のしようがないな
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:14.96 ID:skxS+4dy0
中村紀洋の打撃論は前回の懲罰のときに広沢がフォローしてたな。

DeNA中村の“懲罰二軍”に思う
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45854300X00C12A9000000/
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:22.47 ID:OYv65xys0
サッカーでも監督の戦術に逆らったら干されるよ
この間も外国人がクビになったやん
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:22.66 ID:Ngm6sG7B0
29日の梶谷2盗、3盗した後のあっさりした見逃し三振
http://youtu.be/vv8SvXJnddY?t=12m25s

確かにやりにくそうにしてる
なんか微妙に態度に出てると思われてたから中畑も一発アウトにしたんじゃなかろうか
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:26.49 ID:B2d53H920
ネット企業のチームに対する不満を選手がネットに書く
当然その意味合いはチラシの裏レベルではないわけで
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:38.16 ID:OjCIYeOBO
2012年開幕戦当日ミーティングにて

中畑「長いシーズン、場合によっては各々思うことも出てくるだろう
監督批判・・・(大きく手を広げてセーフのポーズをしながら)オーケー!!
コーチ批判・・・絶対に許さん!
それから選手同士を非難するやり取りも絶対に許さん。
そういった行為が見られた場合、その選手には下(2軍)に行ってもらう」
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:40.53 ID:lEpGauBD0
今回やらかしたヘタレ直訴も、それを「僕って可愛そうでしょ」と公表してことも、
前科のある40男の取る行為じゃねえだろ
ふんぞり返っても回りが配慮してくれて当たり前な「中村ブランド」の価値なんてゼロなんだからな
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:41.88 ID:9p7j0GFh0
長打率3割切ってて、OPSも6割前半の4番がなんか言ってんな
は盗塁王梶谷を動かすなとか馬鹿じゃねーの?しかも今年の阿部はほぼフリーパス

なんとか追加点が欲しい
打席にゲッツーの確率の高い長打のない4番
盗塁王(2014年の成功率9割)
盗塁阻止率1割台の捕手

走らせるのはは妥当な采配だろうに
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:44.03 ID:HUQhSTjw0
今日ヤクルトの川端の打席で走者比屋根は2度盗塁を成功させ、そして川端は2打席とも即座にタイムリーを放って打点2を稼いでる
ノリの打席で走らせるのはノリが立っている間に得点圏にランナーを進めて、その上でノリにその走者を還して欲しいからに他ならない
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:51.55 ID:RKaRjeZl0
これだけが原因と思ってそう
豚は体は大きくなるが内面は全く成長しないね。
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:58.82 ID:bI4pKU0U0
>>745
逆だよ 監督を舐めてみんな好き勝手にやるから強くならない
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:17.71 ID:EIUvq9Az0
>>607
落合・門田をまともに見たことないくせに無理するな
せいぜい動画サイトでチラ見したくらいだろ ?
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:23.28 ID:zW9MzQSn0
>>756
何回チーム代わってるんだよ
そこそこ打てるのにDENAが拾うときどこも手をあげなかったのが物語ってるわ
バカ畑も今年で首だがもうノリをとるチームはないだろう
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:27.48 ID:8fO7bwKf0
女々しいとかそういう発想自体が陳腐だし差別だよ
上の命令にただ従ってればいいんだとかいう感情とか考えに陥るやつよりはノリの方がマシじゃないかな
あくまでも扱いにくいだけで人間として最低限の心構えみたいなのはあるからここまで成功できたんだろうし
ただ、自分のやれることというのは限られてるからな、1−2軍の入れ替えは監督に権限がある、それには逆らえない
自分のできることを生活の為にやるしかない
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:28.75 ID:C4Rk51fL0
とりあえずノリさんには定期的なお仕置きが必要なんだろ
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:29.12 ID:wL6tkxQr0
そんなことないよ!ノリさんは間違ってないよ!僕は私はノリさんの味方だよ!
とか慰めてもらって
監督批判の流れに持っていきたかったんだろうな
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:33.62 ID:IozXac2P0
中畑嫌いだから消えてほしいわ
ネチネチ言い過ぎ 女々しい
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:53.19 ID:ReC+6VA40
オレの打席の時にはこまけぇ作戦いらねえから
能無し監督は指くわえて見てろってことですね。
そりゃ干されます。
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:00.57 ID:UrTPPSYHO
去年のバレンティンやブランコ並みの成績ならOKだろうが…ノリの長打率や本塁打数は?
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:00.90 ID:GvoHRx9uO
油注いでんな〜

他の選手よりも、著しく不当に扱われているといった、事実があるなら話は別だけど
この主張内容では、特別待遇を要求してる、越権行為である、規律違反であると捉えられても致し方ないね
加えて、わざわざそんな内容の文面を、勝手に公開しちゃってるわけで、更なら規律違反ととられ、
シーズン中の契約解除の可能性も小さくはないんじゃないかな
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:21.55 ID:2V/b7Svm0
こいつを雇ってる球団は、はっきりとした理由を公表してないのに、
なぜコイツは公表してるの?バカなの?
こんなことしたら、余計印象悪くなるだろうに。
今シーズンで終わりだろうな
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:26.43 ID:quJN+OXD0
乙女みたいな言い訳するね。
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:29.49 ID:T2Anjq/GO
中畑なんかに全権監督させたら永久に勝てないってw
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:29.88 ID:Mu7DWj6z0
こいつ終わったなww
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:37.12 ID:6YGew0Za0
>>144
ちなみに2回目だからな前回は盗塁の動き見せた選手にちょろちょろするなって言って2軍に落ちてる
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:32:42.96 ID:1R3l6uHW0
私はいやだな!
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:05.32 ID:8fO7bwKf0
メジャー遺跡で揉めてた時はあれは完全にノリが悪い
今回のは多少は同情できる
まあ今年のザコハメみたらとてもじゃないが順位を気にする状態でもないし
未来を見たチーム作りをしなきゃならんから仕方ない
はっきり言うと必要とされてないんだよ、だけど腐らずやるしかない
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:23.38 ID:EsMO+I3a0
さすがDQN脳だぜ
解雇されたらどこの球団も手を出さないレベルまで登り詰めたな
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:32.24 ID:h70Jpx690
>>764
良くも悪くも野球は攻撃面では「一騎討ち」的なスタイルが基本
サインプレーでの連携が唯一のチームプレーなので、逆にプロ野球のレベルでは
そういうサインが無数に張り巡らされてはじめて戦略として機能する
だから一人だけ「特権」が与えられるのはよほどの長所であり、それを生かせない
(もしくはそいつだけズルいとか言い出すアホが出ると)プロチームとして戦っている
場合じゃない完全崩壊に簡単に陥る

監督がなにもできずにほとんど選手の個人能力と自主性で決まるサッカーとは全然違う惑星の競技よ、野球って
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:42.59 ID:aNKbBGah0
>>739
これ何度みても笑ってしまうわ小学生かと
つまりあれだノリさんは脳が若すぎるんだ
たぶん脳年齢は10歳くらい
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:50.13 ID:wDiUG0yO0
ノリは水谷コーチが信頼して選手預けるくらいの人格者だから。

【阪神】「わからなかったらノリに聞け」 中村紀洋(40)から天下一品の右打ちを伝授され、
2番センターの座を確保した大和(26)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397312677/
>水谷コーチは体調を崩し、1年でユニフォームを脱ぐことになったが、彼が最後に大和に伝えたことは、
>2ストライクと追い込まれた時、センターを中心に右方向に打ち返す技術を覚えろということだったという。
>「わからなかったらノリ(中村)に聞け」
>と言われた大和は今オフを中村と共に過ごし、教えを乞うた。
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:33:59.95 ID:PDIc5qWa0
そんなに走者って気になるかね?
チームバッティングせずに
自分も勝手に打てばいいだけちゃうの?
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:00.35 ID:cwLfpvaL0
もう糞名の分かってんだから首にしろ
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:01.68 ID:tamIWJsi0
俺はこの話、組織論じゃないと思うけどな〜
ノリの伝達能力の低さと、首脳陣の汲み取り能力の低さかなって
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:03.86 ID:GfEg32OS0
>>787
この中で、広沢が「監督かコーチに言え」って書いてるのが皮肉だな、今回w
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:18.91 ID:7CDc+cbE0
出る喜び噛み締めたいんだろ 虎ひろったれや
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:22.13 ID:aamLHkFb0
局所的にだけ見て偉そうに語ってる
>>767は馬鹿だな
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:32.99 ID:IoQnjniw0
ノリの野球人生の歯車が狂ったのは、メッツに言いがかりを付けて、入団契約を反故にしたことだよな。
これが全て。
これが無ければ、その後のドジャースマイナー契約や2度の浪人など経験せずにすんだ。
あのまま、メッツに入団していれば、今頃は松井秀喜のような国民的英雄になっていた可能性があったんだよな。
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:33.24 ID:fIcFyqqi0
内村の時に同じ事言って監督から拒否されて反省してただろうに何で同じ事で文句言うんだよ
今のノリに作戦を縛ってまで全部を任せる価値はないってわかってないのか?
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:39.46 ID:PHTgZIjD0
>>796
尾花はこう言ってたな

「バントも一発で決められない。無死二、三塁なら、右方向にボテボテでもゴロを打てば1点入るなんて
誰でもわかることなのに、ヒットを打ちにいったり。そういうところから教えないといけなかった。そういう
話をしても、試合になるとどうしてもみんな自分の欲に負けてしまう。勝って年俸が上がることがないから、
自分の成績を上げて年俸を上げようとする。弱いチームの典型だよね。強いところは選手がそういうプレー
も評価されると知ってるんだけど、弱いところは個人成績がすべて。凡打でいいのに、安打やきれいな
犠飛を打とうとする。しみついたBクラス体質がなかなか取れない」

http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53462451.html
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:45.71 ID:v3Ql3hzm0
中畑が監督やれるチームだからいろいろ察しなければならない
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:50.64 ID:skxS+4dy0
中畑
「ブランコとバルがいるからノリは2軍でいいや」
 ↓
ブランコが離脱
 ↓
「ノリ助けてくれ。頼む」と直接電話して1軍に上げる。
 ↓
最下位のくせに作戦批判されて懲罰2軍。

手のひらクルクルさせすぎやろ。
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:52.24 ID:TwJSlqQB0
>>1
中畑、器が小さいわ
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:52.97 ID:M1CHHDYL0
2000本安打達成したし、本塁打数も打点数も申し分ない数字なのに
まったく尊敬されていない。希有な存在
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:59.45 ID:mfgv06LW0
ノリさんコーチに「意見」→わかる
中畑ノリさんを懲罰二軍→まあわかる
中畑その際一切コミュニケーションなし→うーん?
ノリさんFBで内情暴露→はあ?

どっちもどっちだがどっちか決めるならノリさんが悪いかな…嫌な組織だな
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:02.03 ID:HTst+l5R0
雇われの人、フェイスブックなどのネットで社長や雇い主の批判してみてよ
もちろんきっちり特定出来て匿名ではなくね
セレブだろうがニートだろうが不満がない人間なんていないよ。それを殺してみな生きてるんだよ
ノリなんて金はあるのになぜネチネチと
これは人間性の問題だろ。人生やりたい放題の人でも何度かどでかい鉄槌を喰らうと改心するのにね
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:14.41 ID:xHmAt8wk0
>>746
ブランコレベルの選手が相談してくるなら耳くらい傾けてもらえるだろうけど
今のノリじゃな
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:21.01 ID:c3Oq9n5N0
横浜を出る喜び
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:33.01 ID:wvCoMIZM0
こんなこと許せば他の選手だってどんどん自分仕様の注文を付けるようになる。
勘違いもここまで来ると笑えるな
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:51.19 ID:norb+iEO0
>>486
ご存知だとは思うが、オマリーは左打ち…。

しかもノリさんは、バッテリーの注文通り引っ掛けてサードゴロ…。
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:55.63 ID:zOak5j3oO
ブランコがいなくなって二軍から上げてそく四番。
この時は、中畑が頼んだって記事があったよな。
普通四番打者の時に走者は動かさないって暗黙だと思うが。
こんなことで降格ってこの監督アホやのう
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:18.45 ID:EujrOwa00
貯金あるのかな?このまま引退して野球に関わる仕事にはつけないだろうし。
かといって普通の仕事なんてできないしな。
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:20.69 ID:h70Jpx690
>>833
もう次のチームはないよ
今回の入団だって横浜一球団だった説が濃厚だったし
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:22.89 ID:pXyJuCwW0
こいつって
いっつも問題起こしてるよな
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:32.12 ID:armT569T0
レジェンドクラスなら言ってもいいがノリ、おめーは駄目だ
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:45.16 ID:uto8kVcF0
この発言でノリを叩いてる奴は野球を知らなすぎるわ
スラッガーのよくある意見を要望として言っただけで即懲罰なんて他の球団ならありえん事。

資金力が無い訳でもないのにずっと最下位な理由がよく分かるわ
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:02.03 ID:B2d53H920
一言でいえば、末期的
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:36.54 ID:q42MSg1a0
>>836
別に暗黙でもない
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:40.55 ID:GfEg32OS0
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:45.45 ID:EsMO+I3a0
>>836
>普通四番打者の時に走者は動かさないって暗黙だと思うが。

そんな牧歌的な野球は古臭いんだよ(´・ω・`)
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:48.49 ID:fIcFyqqi0
>>841
その要望は過去に提案して否決されてる
その時にノリは受け入れて反省の意を表してる
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:56.04 ID:cHXyPMKD0
もはや戦術にものを言えるような
選手ではないからな
ふて腐れるし
ならいない方がマシという判断
当たり前
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:37:58.17 ID:AVBaTMBe0
ヤクルトにくれば白ノリになる気がする
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:06.61 ID:6YGew0Za0
言いたいことがあるのはわかるけど1軍の試合中にやっていい事じゃない
ノリの言い分だけ鵜呑みにして組織がとか会社だったらとかいうのはおかしい
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:06.96 ID:ozpSxF9gO
二回目じゃん
面倒臭いな
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:13.89 ID:Ngm6sG7B0
>>836
ただの4番目の打者扱いだからな
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:20.23 ID:HTst+l5R0
>>841
スラッガー!?
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:21.01 ID:IoQnjniw0
>>800
今回はフェイスブックで球団批判もしているし、「定期的なお仕置き」では済まされないレベル。
今後、ベイスの1軍で出場することはない。
2軍でも出場機会を与えられず、シーズン終了後に解雇。
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:22.98 ID:ReC+6VA40
>>841
スラッガーwww
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:26.91 ID:gv2gmCPH0
わざわざFBに書くって事は実際はもっとキツく監督批判したんだろーな
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:29.82 ID:9p7j0GFh0
>>841
今のノリがスラッガーとかギャグですか?
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:33.03 ID:z4zxERjT0
一流と思ってるのは本人だけだな
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:38.90 ID:zDGpFba70
小保方さん並みに可愛かったら、
お前らSTAP細胞はありまあぁす。って言うんだろ?
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:46.69 ID:QGhG+qng0
まあ見てろよ
これからノリを擁護する元プロ野球選手が続々出てくるからよ
お前らブラック企業に染まりすぎて、ブラック企業が正しいと思ってるだろ
こんなことで日本国は大丈夫か
日本が衰退するわけだ
これはノリとDeNAだけの問題じゃないよ
日本のブラックな労働環境の問題だ
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:47.95 ID:udIQhAQx0
別に強打者としては普通じゃん
落合だって現役時代
自分の打席の時はランナー動かさせなかったぞ
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:54.12 ID:EsMO+I3a0
>>848
登録名

ホワイトノリ

これでいいな
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:38:56.83 ID:qrf+7cZI0
>>55
2003年、阪神移籍初年度の金本は、コーチから「赤星が走るのを控えさせようか?」と相談されたが断ったよ
逆に金本は前の打順の赤星の盗塁を積極的に援護した
赤星が塁にいるときは2ストライクまで振らず、スタートが遅れた時はカットして援護
そのせいで金本の成績は例年に比べてかなり悪かったが、赤星は盗塁王そしてチームは優勝
阪神ファンは金本こそ影のMVPだと褒め称えた
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:05.81 ID:8z5VSQhq0
>>841
お前ギャグセンスあるなwww
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:08.31 ID:C4Rk51fL0
>>829
性格に問題なかったらONやイチローに次ぐとてつもない選手になってたんじゃないか?
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:09.50 ID:0EPruig00
中畑が無能でアホなのは素人でも分かるw
でも一応あれでも監督なんだから例えコーチにでも作戦面にクレームつけるのはおかしいぞw
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:13.68 ID:ImTt1TKi0
球団の考えにたてつけばそうなるわな
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:17.13 ID:PHTgZIjD0
>>860
今のノリさんは強打者じゃない
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:20.32 ID:CZ+v3P+X0
前から思ってたんだが
横浜は大規模な血の入れ替えが必要
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:27.17 ID:5XTqhcZT0
40にもなってこんなこと言い出すんじゃあな
チームプレイしなくてもいいとこに行けばいいじゃない
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:27.84 ID:hGRoaZOr0
>>816
さあ! 猛虎魂だ!!!
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:28.49 ID:8fO7bwKf0
これが例えば1位を快走してるチームなら言い出せないだろうなチキンだから
まあ俺は言えるけどな、つまはじきにされても自分が正しいと思えばな
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:42.52 ID:y7ML4yH90
うるせーな。でなくていいよ
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:39:47.92 ID:OjCIYeOBO
>>837
プロ入りしてからざっと25億くらいは稼いでると思うが、
そんな奴が貯金無いなんて考えられんし一片の同情の余地もない
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:12.43 ID:h70Jpx690
>>856
メジャー行く前の幻の姿しか知らない老害の書き込みを本気にするとか正気かね君
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:25.19 ID:wl8FdZHJ0
ノリさんは4番で出てたんだぞ、4番がチームバッティングとかないし
普通は4番打者のときに走ったりなんかしないよ
見たことあるか?4番が打つときに走って盗塁死する場面とか
4番に全部任せてチョロチョロ走ったりしないのがお約束
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:29.38 ID:kxt9oo300
>>830
横浜を出る喜び
これに尽きる
ベイス出身選手はことごとく活躍してる
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:29.84 ID:tamIWJsi0
>>862
こういう連携があるかないかの話だよね
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:41.71 ID:0vsTjj4W0
なんか中畑って最初とだいぶ違うよな
顔やつれて疲れてるし
選手の使い方とか雑だし

無駄に石川にチャンスあげて
他の選手にはチャンスあげず
そんなんじゃ今後出てくるはずの選手も
出てこれないし

トレードした瞬間活躍するのも当然
藤田とか典型的なソレ
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:43.79 ID:z4zxERjT0
相手が中畑だから言ってるだけ、人見て言ってるだけの小物
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:46.89 ID:aTM2ys1Y0
ノリが好きだし見たいけど打たんからな
バントする4番扱いでも仕方ないんじゃないか
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:48.40 ID:FD8J20jw0
これって「自分は走者が気になって打てない無能です」って言ってるようなもんだから2軍に落とされてあたりまえだよ
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:40:57.15 ID:7bI81l/E0
あー職場にいるわ、こういうやつ。
左遷させられたけど。
基本的に自分を中心に物事が回ってると思ってるんだよ
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:03.60 ID:iS9st0Lt0
まあ海苔がいてもいなくてもどうせ最下位なんだろうけどねw
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:10.94 ID:y7ML4yH90
大洋ホエールズの歴史を汚すな!
中山だけでいいよ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:19.55 ID:GfEg32OS0
>>876
今年の我が最下位西武もなべちょくとひちょり居なかったらエライことになってたわw









なってるけどw
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:24.57 ID:h70Jpx690
>>837
今までの行状が超有名だからほぼ全球団に敵がいて、コーチ就任なんか半永久的にありえん
解説者としても期待薄
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:25.24 ID:Df7kxTaR0
>>862
あの頃の金本はホント凄かったね。
チームプレイの精神を言葉だけでなく自らのプレイで阪神全体に浸透させた。
マジで影のMVPだったと思うわ。

晩年はちょっとあれだったけども。
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:39.73 ID:hcuGeyXs0
全く同じこと前に言って揉めたのにまた言ってりゃこうなって当たり前
頭おかしいだろマジで
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:49.98 ID:5IToPiEOi
黒ノリ大好き
エンターテイナーですわ
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:52.06 ID:3UIWb2bb0
   巛彡ミミミミミミ彡
   巛巛巛彡彡ミ巛
   |::   ─   ─ | 
   |::  =・-,  =・- | プクー
  (6.   ⌒ ) ・・)'γ ⌒ヽ   カタカタカタ
   |    ┃  3ノ    i .______
    ヽ   ┗━ ゝ ___,ノ |  | ̄ ̄\ \   ノリさん頑張れ!☆ フロントシね
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:54.01 ID:c1ixKxPX0
デブ
さっさと引退しろ
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:01.96 ID:NikQDwDJ0
本当生き方の下手な奴だな。自己中だし

でも嫌いになれないぜ
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:09.04 ID:WHuz9CzW0
そういうレベルの打者じゃないだろ
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:16.15 ID:EstQUlCd0
>>1
毎回ゴタゴタ起こしても元大リーガーでしかも名球会の末席に身を置いてるし
相変わらずプライド高いんだろうな…

あんまり球団内が安定しないと親会社の「GREE」が撤退するんじゃないか?
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:19.24 ID:fIcFyqqi0
>>875
3番打者で盗塁王取った井口は
4番松中の打席でもガンガン走ってましたよw
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:21.15 ID:8fO7bwKf0
最下位独走中のチームだとちょっとした采配批判でも周りへの影響力がでかいからな
これは恐怖政治的なやり方はやむをえないところはあるだろう
これが好調なら多少は許されるかもしれん
逆に言い出すほうからしたら好調の時のが難易度は高いだろうが
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:30.27 ID:Z3CmC4760
AA職人の最後の仕事?
ノリラーの最後の祭り?
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:42.95 ID:wNAgKEfG0
>>820
ノリ「広沢さんが言うてたから……」
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:43.51 ID:jIAXDkiu0
>>873
プロ入りして結構稼いでるはずの人のありがたいお言葉
http://livedoor.blogimg.jp/kamisiro77/imgs/7/5/755276df-s.jpg
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:43.81 ID:z4zxERjT0
メジャーなら即解雇レベルだな
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:55.32 ID:RzQthjJI0
こういうやつに限って自分が指導者になると独裁者になる
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:16.87 ID:IoQnjniw0
巨人だって、4番の時にランナー走らせたり、バントさせたりするからな。
今の日本でランナーを動かさない方が良いレベルの打者は、バレンティン・ブランコ・おかわり中村くらいじゃないか。
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:22.89 ID:+75M+TJK0
ベテランが今更こんなこと言うのってどうなの
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:35.11 ID:quJN+OXD0
>>195
社内で片付く話じゃなく、自分の会社の悪口をよその会社で
言って笑われてるレベルでしょ。
ふてぶてしく女々しい豚。
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:39.52 ID:AyYnGbmm0
最近秋山監督が、西武時代に清原とデストラーデの打席では盗塁を自重するよう監督にいわれたとか発言してたな
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:40.31 ID:98VYPXba0
俺達のノリさんが帰ってきた!

てな感じですか
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:44.49 ID:GfEg32OS0
>>899
ネタでいってるのかもしれんが、「勝ち負けの貯金」ですなそれ
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:45.94 ID:xTRXevqJ0
白いノリさんはナゴドの二塁に封印された
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:59.11 ID:WHuz9CzW0
落合はいかってたな
その分打てればいいけど
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:59.94 ID:p596wsqK0
猛虎魂を感じる
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:08.01 ID:03CnnxSF0
そんなんできるんですか?
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:09.27 ID:jKlJC4jQ0
>>491
ホームラン打って「盗塁なんて必要ない」って言ったなら格好いいけど
併殺打でフェイスブックで愚痴ってw
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:36.96 ID:z4zxERjT0
弱小球団のロートル4番がなにいってんだ?
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:57.74 ID:GfEg32OS0
>>905
スポーツマスコミやらOBのせいで勘違いしてる奴が多いが
西武って黄金時代ですら、結構イケイケ野球やってんだよな
バントだのしてのたのは小兵だけだし

あと広岡は管理野球とか言われてるが、今じゃ常識レベルの
ことしか言ってない
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:00.72 ID:ERe7N9fi0
未練がましい奴
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:11.64 ID:DV+QlvUF0
さすがノリさんや
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:13.09 ID:XF7KdCSJ0
言い訳豚野郎
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:21.99 ID:br7n0GPi0
チーム内での必要度が梶谷より下ということを自覚しないと
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:31.29 ID:skxS+4dy0
広沢も言ってるけど、「スモールベースボール」が日本の主流やからな。
もう、大きいのを打つ4番なんかいらないんだろう。

そんなチマチマした野球は少し寂しいけどな。
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:35.35 ID:Wyetrie90
ランナー関係ない
オマエが打てばいいだけw
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:37.46 ID:EInQupMU0
こんな素直じゃないだろこいつはw
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:38.58 ID:RtxjvBee0
日本のどこの会社でも、トップの経営方針に口だしたら懲罰や白い目で見られるのは当たり前。
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:56.11 ID:wNAgKEfG0
>>862
移籍初年度って金本三番だった気がするんだが……
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:58.82 ID:Lkz/ZQO60
「打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい」ってのは、実際には
「監督は何考えてるんや、ほんま。ちょろちょろされるとうっとおしいんや。何とかコーチからも言ってやってくださいよ。」とか言ったんだろうな…
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:11.36 ID:WHuz9CzW0
>>919
スモウベースボールがやりたいんや
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:33.41 ID:h70Jpx690
>>914
ていうか秋山は当時、むしろ機動力担当だったんですが…
当時あんまり走ってないのは清原とか数名だけで、他はほぼ全員がガンガンに
走るから当時の西武はむちゃくちゃ強かったんですが
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:40.29 ID:9p7j0GFh0
>>913
中村紀洋というブランドを弱小球団の4番で終わらせていいのか

という意味の遠回しの移籍希望だろ
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:41.90 ID:zXtJwCGG0
もう出ろよ

ノリは横浜には勿体ない
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:46:55.02 ID:yJZPOM+80
さすがノリさん!
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:12.39 ID:n4Rlb9x0O
缶コーヒーブラックのCMが殺到やで〜
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:14.99 ID:XF7KdCSJ0
なぜ中畑に直接言わずにコーチだったのか。

コーチが中畑にどう伝えたかでまたニュアンスが変わりそう
むしろ一緒に言いに行けばよかった
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:30.60 ID:jHe6wByU0
フェイスブックでフロント批判のダメ押しして
もう解雇じゃないか?
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:34.01 ID:m5Gy7mlw0
これはノリさんは間違ってない
これを首脳陣批判にとられたらイエスマンしか居なくなるぞ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:47:57.63 ID:jPFZuVpl0
横浜DeNAはもうだめだなw
内紛勃発してるんだもんw
早くもペナントレースどころじゃなくなったじゃないかw
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:11.98 ID:GfEg32OS0
>>923
当時は今岡1番赤星2番3番金本4番アリアス(これは違ったかもしれんが)

因みに金本の移籍後OPS 03年848 04年995 05年1044(小数点省略)

だからガチで凄い
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:17.41 ID:iS6xQxMG0
>>905
当時のあの2人ならまあ走るの自重してくれっていわれるのもわかるわw

しかしまあ自分からコーチにこういうこというのはあれだわなー。
1選手であってコーチ兼任選手でもないし干されるのもしょうがない。
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:40.05 ID:WHuz9CzW0
>>933
いやこれは自分の私欲だろw
チーム改善の提案ならいいけど
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:46.97 ID:GfEg32OS0
>>926
あんさん、秋山がいつHR王になったかしらんのかいな?

盗塁王より先やでw
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:55.86 ID:PrMQnXuj0
これって要約すれば
「俺の打撃成績が落ちるから、他のやつの行動は制限しろ」だろ。
そりゃ、懲罰食らうわ。
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:56.02 ID:mHNF5bOr0
これで批判してる奴が意味わからん

サッカー選手の本田なんて毎度のように
監督に抗議してるし交代させられたらハイタッチも無視だぞ
戦術無視も当たり前
相談どころか規則を破りまくり

まあ、サッカーが指揮系統がないゴミ競技ってことなのかもしれんが
相談しただけで二軍に行かされるノリが可哀想
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:16.52 ID:9p7j0GFh0
>>923
1番今岡
2番赤星
3番金本

おかしいところは何もない
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:29.14 ID:pO9SbNEL0
この>>1キモいです
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:37.02 ID:z4zxERjT0
最下位チームの勝利より自分の成績が大事なんです
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:39.48 ID:wvCoMIZM0
>>806
落合はそんなことしてませんが?
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:44.11 ID:ZVp+bISG0
ノリさんの今までの言動を考えると、相談なんてとても信じられないw
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:48.42 ID:jKlJC4jQ0
>>931
ベンチで年下のコーチを恫喝してるのを監督が見てたんだと思うけど
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:50.37 ID:yMdeJ7a60
本当に自分の立場わかってないな。
成績にしても、今までの己の言動・行動で招いた事態にしても。
どーしよーもないな、野球辞めたら垂直落下で落ちぶれて事件起こすのが関の山。
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:49:52.45 ID:hGRoaZOr0
>>914
そのヒロオカも江夏は全く使いこなせなかったっけな
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:06.09 ID:WHuz9CzW0
>>914
秋山がバントさせられて切れてたな
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:22.61 ID:NsSXZb9yO
黒ノリ発動か
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:30.58 ID:GfEg32OS0
>>948
まあ江夏は日本野球史上でも指折りの一匹狼だからなw
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:36.03 ID:xv7b7V4c0
相談されて受け入れたらその途端に図に乗るタイプだから仕方ないね
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:51.05 ID:h70Jpx690
>>938
は?
個人成績の話なんかしてねーし
話逸らしてんじゃねーよバーカ
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:56.34 ID:224tUvwZ0
40のベテランプロだろ
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:50:57.70 ID:Z3sW1POY0
>>914
そら、石毛、平野、秋山、清原、デスト、田辺、安倍、伊東、辻じゃイケイケになるわな
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:23.21 ID:bI4pKU0U0
ブランコの怪我で中村ノリに期待されてる役目は繋ぎの四番なんだよ
本人もその自覚があって進塁打を狙って打って試合後にチームプレイについて言及してたのに
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/28/1p_0006908412.shtml
フォアザチームに徹した中村は「自己犠牲ですよ。どうやって勝とうか。それしか考えていない」と話した

わずか一週間後にこの有り様である
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:33.90 ID:xMT1qZXU0
落合もランナー動かされるの嫌がってたって言ってる人多いけど、
それ作戦失敗したときに落合のせいにしようとした星野のデマだぞ

高木の時も長嶋の時も、落合の打席でもランナー走りまくってっから
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:34.62 ID:XF7KdCSJ0
明日もっと揉めそうw
クビあるで!
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:41.34 ID:WHuz9CzW0
>>955
いや意外と緻密だったよ
結局デストラーデが決めるけど
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:51:47.93 ID:GfEg32OS0
>>953
おまえアホだろw

秋山が走塁担当だとしても当時は既に主軸やってたんだよw
3番としてな
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:03.70 ID:IoQnjniw0
>>932
それは間違いない。
ただし、すぐ解雇ではなく、飼い殺されて、シーズン終了後に解雇な。
2軍戦も出場させてもらえないぞ。
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:10.64 ID:+fWZ9JSp0
メッツ「ノリの言うことはデタラメばかり」
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:18.16 ID:GIi1eV+P0
>>935
成長ホルモン3倍…
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:18.25 ID:7Vkt25CV0
梶谷がトリプルスリーやれば誰も文句言わない
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:20.58 ID:mHNF5bOr0
野球は競技としてまともってことだな
サッカーの場合は選手の方が監督より立場が上の欠陥ゴミ競技だもの
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:25.28 ID:wNAgKEfG0
>>941
いや、これって四番打者の暗黙の権利っていう話だったからさ。
三番打者はそういうアシストするような打順じゃないの?
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:29.06 ID:xZyImt/n0
勝つためになんでもやろうって
チームの意思をコイツの我儘で曲げて
どうするよ?

いい歳こいてんだからバカみたいな
ことを言って空気悪くするんじゃねーよ。
しかもFBで愚痴ってガキか!
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:30.88 ID:Arx3pH+n0
意見はわかるんだけどFBで自己弁護すんなw
少しは投稿するのに躊躇してよw
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:31.59 ID:WHuz9CzW0
>>957
いや動画があるでしょ
露骨に怒ってるのが
落合くらいなら怒ってよい
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:32.40 ID:myvOSOzD0
采配批判は弱小チームでも御法度だからね
4番打者の前でチマチマ走らせるのは見てる方もイライラするわ
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:03.82 ID:iS6xQxMG0
スレチだがバク転ホームインやりまくったのって秋山だっけ?
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:25.70 ID:hikDGWHI0
ずっとトラブルメーカーだったなw
もう行くチームないぞ
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:34.44 ID:quJN+OXD0
嫁もノリブランドがどうのこうのって高慢ちきな豚発言してなかったっけ?
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:36.79 ID:GfEg32OS0
>>971
2回だけな
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:46.24 ID:xdYB/gN40
自分からバラすあたり、もう横浜でやる気ないだろ
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:46.83 ID:6+pgdEbr0
フェイスブックに書くなww
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:55.25 ID:aJaOxtJp0
今年はエアキャンプどころか
エアシーズンの予感・・・
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:53:56.70 ID:lNJTLhKy0
波なんとかが去年社長ともめてめでたくクビになったばかりなのに、
こういう増長造反は許さないだろ。しかも2度目だからなw
せっかく監督も中村は必要な選手(棒読み)とたててくれたのに。
中村がフェイスブックに書く必要は0だろ。乙女かよ。
誰にわかってほしいんだw 文句があるなら関係者に直接言えよ。
インターネットで公開する必要はない。
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:04.72 ID:P/tl8I0A0
>>971
そう
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:15.74 ID:q9PEN+5l0
猛虎魂を感じる
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:26.14 ID:iS6xQxMG0
>>974
2回だけなのか・・・ありがとう。すげえ印象深かったわ
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:54:30.05 ID:vNGobhKp0
コーチがノリ嫌いで誇張して清にチクったんじゃねw
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:55:25.77 ID:F9C8H0He0
>>978
>文句があるなら関係者に直接言えよ
言ったら懲罰くらったんだろwww
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:01.72 ID:mHNF5bOr0
本田なんて何度もセードルフに采配について
不満を言ってるのに
ノリは采配について相談しただけで二軍とか可哀想

サッカーは監督と選手の境界線がないゴミ競技でいいよなあ
ノリが可哀想
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:02.96 ID:OKBrUuTK0
>>935
4番は怪我するまでは浜中
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:04.19 ID:GfEg32OS0
>>981
ちょっとまて、やりまくってはいないが、2回かどうかは微妙だw
調べてくれw
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:06.79 ID:yMdeJ7a60
>>970
それはまともに打ってる4番が言うセリフだろ。
他にいないから座ってるだけの、現状のノリが言えるセリフじゃねぇよ。
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:07.77 ID:sSWO8qlg0
バッターとして信用されていないのが分からないかな
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:30.39 ID:N384q8hT0
監督とコーチが正しいか一番揺らいでるチームだからなw
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:33.31 ID:IoQnjniw0
死ね柳を批判した元中日の森岡は、干されて、シーズン終了後に解雇。
まだ若かったから、ヤクルトに拾われて良かった。
ノリさんは、どうだろうね?
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:39.97 ID:pO9SbNEL0
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:41.33 ID:Fd37h9010
因果関係はっきりせんなー
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:45.50 ID:jPFZuVpl0
(巨人のにとって)横浜DeNA銀行、早くも内紛勃発w
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:47.51 ID:GfEg32OS0
>>985
訂正どうも
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:56:58.58 ID:8z5VSQhq0
たいした仕事もできないおっさんが中途採用されたのにチームワークも考えずに
文句だけは一人前にいう

どこいっても通用しないわこんなの
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:02.88 ID:qvEqxqjB0
これで懲罰なのかよw
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:11.73 ID:q9PEN+5l0
100000000000000
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:15.78 ID:HTst+l5R0
打てない責任転嫁
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:19.80 ID:mHNF5bOr0
サッカーは監督批判とか監督をバカにするのは当たり前だからな
サッカーほどの欠陥競技はないね
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:21.70 ID:ASC13XES0
1000なら中畑クビ、ノリさん選手兼任監督就任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。