【野球】強いカープの復活によって広島の人々は“誇り”を取り戻しつつある・・・23年ぶりのリーグ優勝へ、広島の街は本気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
“16年ぶり”の歓喜に沸いた広島の街が、今度は“23年ぶり”への期待で盛り上がっている。
古くから球界には「カープは鯉のぼりの季節まで」という言葉があるが、
今年はどうやら、そんな格言が当てはまりそうにない雰囲気が、広島を覆っている。

昨シーズン、97年以来となるAクラス入りを果たし、球団史上初のクライマックスシリーズ(CS)進出
を果たした広島東洋カープ。CS第1ステージでは、2位の阪神に2連勝。
ファイナルステージでは巨人に敗れたものの、その戦いぶりから、今季は23年ぶりの“リーグ優勝”
という声が、あちこちから聞こえるようになってきた。

昨年までは、軒並みBクラスが定位置だった開幕前の順位予想も、今年はほとんどの評論家が
3位以上と予想。
さらに優勝予想でも地元では春の風物詩となっている安仁屋宗八氏に加え、複数の評論家がカープ
を推している。
広島では正月のカープ関連の特別番組や、タウン情報誌などにも「優勝」の2文字が目に付くように
なった。もちろん、これまでも建前上は、その2文字を口にはしていたが、今年の場合は、
明らかにその本気度が違っている。

充実の投手陣と激しくレギュラーを争う野手陣
そんな周囲の期待通り、カープは開幕から快進撃を続けている。
5月1日までの10カード中8カードで勝ち越し。4月24日には、ルーキー・大瀬良大地の好投で
東京ヤクルトに勝利し、25年ぶりに4月中に貯金を2ケタの10とした。

その原動力となっているのが、投手陣の充実ぶりだ。チーム防御率はリーグトップの3.18。
同2位の巨人は3.99、その他の4球団は全て4点を超えており、リーグ断トツの投手陣と言える。
大竹寛が巨人にFA移籍して不安視された先発陣は、大瀬良、九里亜蓮のドラフト1、2位コンビが
開幕から先発ローテーション入り。
さらに懸念されていた左腕不足も、7年目の篠田純平が2年ぶりの勝ち星を挙げるなど、
安定した投球を見せている。
リリーフ陣もリーグトップの9セーブを挙げているミコライオを中心に、大竹の人的補償として加入
した一岡竜司がセットアッパーとして13試合で防御率0.00。6年目の中田廉も10試合連続無失点、
昨季復活したベテランの永川勝浩らと終盤の必勝パターンを形成している。
さらに2軍には今井啓介、福井優也、新外国人のフィリップスらが控えており、バックアップ体制も万全だ。

>>2以降に続く)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2014/columndtl/201405040002-spnavi
2れいおφ ★@転載禁止:2014/05/06(火) 15:44:26.04 ID:???0
>>1の続き)

打線では、来日3年目を迎えたエルドレッドが4番に定着し、打率はリーグトップの3割7分5厘、
10本塁打(リーグ2位)、32打点(同2位)と覚醒。
昨季後半、快進撃の原動力となったキラが死球の影響で離脱すると、ドミニカ・カープアカデミーから
入団したロサリオが、打率3割を超える活躍を披露。
“聖域”と言われた堂林翔太もスタメンを外れる機会があったサードと、膝に不安を抱える梵英心のショート
には、木村昇吾、小窪哲也、ルーキーの田中広輔らが、激しいポジション争いを繰り広げている。
堂林はライトで起用されることもあり、廣瀬純や松山竜平など、実績のある外野手でも、
決して安泰ではなくなっている。(今季の成績は全て5月4日現在)

競争が激しくなり好調なチームで、最も変わったと言われるのが指揮官だ。その象徴と言えるのが、
4月22日のヤクルト戦。
二塁ベース上のアウト・セーフをめぐる判定に、これまでは感情をあまり表に出さなかった監督が
帽子を地面にたたきつけて猛抗議。遅延行為として退場処分となった。
試合は劣勢の状況だったが、その姿に菊池涼介、丸佳浩らの打撃陣が奮起し、チームは逆転勝ちを収めた。

思えば、前回のリーグ優勝を果たした1991年、優勝決定直後のグラウンドで行われたビールかけで、
先頭に立って音頭をとっていたのが、当時はまだ入団3年目だった野村謙二郎だった。
喜怒哀楽をむき出しにして、チームを引っ張った選手・ノムケンを、今回の退場劇で思い起こしたファンも
多かったのではないか。


書店でも赤ヘル旋風、「カープ女子」も話題に
そんなカープの快進撃に、広島の街はいつになく活気づいている。好調なチームを背景に、
今年はファンを中心としたその周囲も、かつてない盛り上がりを見せている。
広島市内の書店に入れば、必ず「カープコーナー」があり、カープが特集された雑誌や、
選手やOBに関連した書籍が、驚くほど数多く並んでいる。

その半分程度は、地元の出版社から発売されたものだが、昨季限りで引退した前田智徳氏に関する書籍
が今年に入りすでに2冊発行されている。近年は大手出版社からの本も増えており、ぴあや別冊カドカワ
などのカープ特集号は、定番になりつつある。

そして最近、全国区になりつつあるのが「カープ女子」の存在だ。昨年あたりから話題になりはじめ、
特に関東地方の神宮球場や横浜スタジアムでは、赤く染まるレフトスタンドを華やかなものにしている。
昨年の12月には、東京で「カープ女子会」が開かれ、エース前田健太も出席した。
今季は、その存在を球団も認識し、5月10日にマツダスタジアムで行われる中日戦で
「関東カープ女子 野球観戦ツアー」を実施。このイベントでは、東京‐広島間往復の新幹線代は球団が負担するという。

>>3以降に続く)
3れいおφ ★@転載禁止:2014/05/06(火) 15:44:34.35 ID:???0
>>2の続き)

サンフレッチェ、JTサンダースも広島を盛り上げる
その盛り上がりは、野球だけにはとどまらない。4月12日には、サッカーのJリーグ1部でFC東京を
破ったサンフレッチェ広島が首位に浮上。サンフレッチェは、Jリーグ創立時10チームの1つで、
一昨年、昨年と連覇を果たしている強豪だが、カープとサンフレッチェ、2つのチームが同時に首位に立つのは、
史上初めての出来事だった。

さらにその翌日には、バレーボールのV・プレミアリーグ男子に所属するJTサンダーズが、
初のリーグ優勝をかけて、ファイナルラウンドの優勝決定戦に臨んだ。
試合は惜しくもパナソニックパンサーズに敗れ、準優勝となったが、こちらも日本リーグの専売公社広島時代から、
1度も2部降格のない名門チームが躍動したシーズンとなった。

首都圏や大阪、名古屋以外の地方都市で、これだけ古くから各競技のトップチームが存在するのは、広島ぐらいしかない。
かつては「スポーツ王国」と呼ばれた広島だが、近年はカープの不振もあり、そのイメージは消えつつあった。
「強いカープの復活」によって、広島の人々は“誇り”を取り戻しつつある。

「今年のカープは強いねぇ」

こんな街中での日常会話が、今年はいつまで続くのか。秋まで続いていれば、
近年は元気がないと言われている地方都市が、久しぶりに活気づくことになる。

(おわり)
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:44:56.11 ID:9EGszLLA0
大松「もう続けなくていいぞ」


サンキューマッツ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:46:01.17 ID:VvhY3HKa0
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:46:25.21 ID:HEN1z0bY0
ただ調子のあまりよくない巨人とあまり差がついてないんだよね
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:46:42.56 ID:R7+N5hWmO
ねぇよ。
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:47:16.67 ID:AtqPgKzJ0
>>1
記事出すのが4ヶ月早い
9月に入ってもまだジャイアンツより上の順位だったらまたおいで
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:47:41.80 ID:OATeMMg30
強いカープは強い阪神につながるで
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:47:54.25 ID:HHAkGCh60
サッカーで優勝しようが広島県人からしたらどうでもいいもんな
カープしか興味ねーしw
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:48:01.50 ID:h65JV0yv0
広島の人の誇りっていちいち野球に左右されるんですか?
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:50:32.49 ID:VMhl0ixuO
さてそろそろ鯉のぼりしまおうかな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:50:45.01 ID:7WCECESl0
有吉「おしい、広島」
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:52:16.85 ID:+gkZfbbx0
鯉のぼりの季節が終わると・・・・
って毎年言ってないか?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:53:07.77 ID:tnr7it2a0
『Vやねん!』の臭いがする
16熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/05/06(火) 15:53:47.39 ID:f8zkI4Q60
 
野球が好きな人はみんなカープが嫌いです!
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:54:02.04 ID:CQAr9GlOO
鯉のぼりの季節までは強いというのが毎年恒例だった気がするが
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:54:18.97 ID:uESCofGf0
Vじゃけぇ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:54:27.60 ID:vD8bCHD00
原爆スポーツで誇り()


「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」()
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:54:58.58 ID:gW2QF3D00
>>10
対立煽りお疲れだけど広島はサカ野球
両立しとるけえ意味ないよ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:55:15.56 ID:5sJ1QWNq0
>>17
アーセナルかよ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:55:45.28 ID:0GzOzHVzO
交流戦次第だな(笑)
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:55:58.56 ID:r1HJO2XY0
>今井啓介、福井優也
>らが控えており、バックアップ体制も万全だ。

え?
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:56:39.47 ID:LzdsXqwb0
巨人と阪神には3勝3敗なので優位性は持っていない
ただこの2チームより下位チームに取りこぼしをしていないだけ
おそらくシーズン終盤までこの3つ巴状態が続くだろう・・・
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:56:51.05 ID:uESCofGf0
>17
平成生まれは知らんかもしれんねぇ・・・
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:58:36.27 ID:F9WkWY7V0
唯一怪我人に悩まされてないチームなんだよな
27熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/05/06(火) 15:58:57.58 ID:f8zkI4Q60
 
ちょっと前までは、野球好きからは最も軽蔑されていた広島カープだが、
最近は、楽天だのDeNAだのの、野球のルールも知らないチンピラが増えたので、
「嫌われ王」の地位すら失った。

そもそも、野球なんぞ誰も見てないわけだが。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:59:00.51 ID:kETZTCKT0
前回優勝て第8戦までやったあたりか?つか割と5月までは普通に毎年強いよね。
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 15:59:43.83 ID:YprKutus0
交流戦でボコられなければあるいは
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:01:02.31 ID:2yUq6GWc0
>>28
それは昭和61年だ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:02:57.34 ID:D7W5tDSL0
【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:04:42.29 ID:k3iVvs83O
>>30
ピッチャー工藤のサヨナラ打、
秋山バック転の年だったね。
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:04:54.28 ID:JzYDjO2X0
どーせ最終的には巨人でしょ。
またアホみたいに補強してるし。
キューバからまた撮ったでしょ。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:05:21.79 ID:jUdnBLqB0
まあ野球のほうが盛り上がるわな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:06:40.30 ID:i/JFxRij0
去年CSまで行けたのが自信になったのか
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:07:33.36 ID:gDOHhaIj0
>>26
達川コピペに懲りたのか、マエケンのおかげなのか、ヤ戦病院の二の舞を避けたいのか・・・
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:08:02.86 ID:woaheF6K0
サンフレッチェでリーグ連覇してるけど。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:08:10.19 ID:mIPSxK0J0
体育で野球やらされてる女子達が こう↓言ってた
「ストライクゾーンってどこにあるの?  どんな形してんの?  誰が決めてるの?  あんた見えんの?  みんな本当に納得してるの?  欠陥ルールでしょ?」
「ピッチャー以外って ひょっとしてただの球拾いなんじゃ…」
「ピッチャー以外って あんまり球が飛んでこなくてかわいそーだね」
「攻撃陣って みんなベンチに座ってるね あれが攻撃???」
「逃げ帰ると得点なの?」
「たった4マスの双六みたいだね〜」
「プレーがすぐ途切れるね もっと長く続かないものなの?」
「しかもなかなか再開しないね 時間の無駄じゃないの? さっさと投げてよ」
「この待たされる間隔ってあと何回あるの? え!100回以上!? うそでしょ?」
「あ〜 バット見ると田舎の暴走族思い出すわ〜 凶器の出所って野球なのよね〜」
「へ〜死球ってほんとに死ぬことあるんだ〜 東尾理子のおじいちゃんはわざとぶつけるんだってさ 普通に殺人だよね」
「さっきからずっと同じ光景だね 変わり映えしないってゆうか… 展開に乏しい感じ?」
「そっか!プレーに選択肢が無いんだ!野球ってあんまり頭使わないんだね」
「野球やっても誰も汗かいてないじゃん ダイエットにはならないよね だから野球選手はデブなのね」
「やっば!退屈すぎて死にそう 人生で最も無駄な時間!  みんなで保健室いっちゃう?」

なにがカープ女子だよwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:10:04.70 ID:PZXSuILf0
Xやねんカープ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:11:25.67 ID:o3pdD9Wb0
西宮球場に見に行ったな…
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:11:29.08 ID:WLBdPqzi0
>>14
近年開幕直後に借金生活で鯉のぼりの季節も糞もなかったんだよ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:13:03.48 ID:/msYW/v+0
広島はどこにいってもジャージにちりちりアフロみたいなのとか、
決まって便所にはくようなサンダルを履いてるのとか。

あれは舐めてからかって逃げても、裸足になると結構足が速いからな。

薬物の影響だろうね・・・
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:14:29.38 ID:AUIicw250
3チームで3枠を争うリーグですね
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:16:09.26 ID:fgbza+IC0
広島は
サッカー見た後で野球見るという恐ろしいツアーが人気みたいだね
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:17:17.88 ID:/msYW/v+0
夜中に鯉の空騒ぎとかいう番組をやるのはいいが、もっとましな女を出せ。
どこからあんな年増、不細工ばかり集めたんだ??

それと天谷の嫁はん、番組レポーターに復帰してた。可哀相・・
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:17:51.72 ID:Lst+6LhN0
球場に見に来るヤツが増えると道が混雑して苛立つので万年最下位でいい
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:20:33.80 ID:SZCeuyXX0
広島はビジターに人気が凄い。

横浜、神宮なんか左半分真っ赤かw
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:20:33.63 ID:sAHEAMhAO
>>38
断言してもいいが、それ作り話やろ
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:20:45.02 ID:hMwRa+I/0
やきうんこりあごときで勝とうが誰も興味無いから(笑)
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:21:31.21 ID:ffRP81V80
“カープ女子”は全国規模!?DeNAが観客動員数23・6%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000029-sanspo-base

広島、首位効果で観客動員数も好調14・8%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000092-spnannex-base


サンフレッチェ広島のブレないマネジメントに迫る。“予算中位”でなぜ結果を出せるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140501-00010000-footballc-socc

偶然か。必然か。サンフレッチェ広島出身者から優秀な監督が続出
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140506-00010003-footballc-socc

「JFAプレミアカップ2014 supported by NIKE」は広島が制覇、世界への切符を手に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00187451-soccerk-socc
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:22:14.45 ID:N7mX4Mfn0
なんかもう必死 サンフレッチェを徹底的に冷遇して野球を守る団塊左翼ども
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:24:36.55 ID:pZFGHA/A0
今のFA制度考えたら昔みたいな長い天下にはならないよ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:24:57.90 ID:U7t4gCd80
早稲田慶応程度が九州大広島大と本気で競争するつもりなのかね?


九州大学の伊都キャンパス 275 ha(東西約3 km、南北約2.5 km)
筑波大学の筑波キャンパス 258 ha(東西約1 km、南北約4 km)
広島大学の東広島キャンパス 250 ha(東西約2 km、南北約1.5 km)
北海道大学の札幌キャンパス 177 ha

東北大新青葉山キャンパス 82ha
京都大吉田キャンパス 78ha
東京大本郷キャンパス 52ha




早稲田キャンパス  12ha

慶応三田キャンパス  5ha
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:27:11.37 ID:HHAkGCh60
>>20
綺麗事抜かすな
広島の実態に即したレスしろ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:29:48.39 ID:hJYhLD1K0
カープが強いのって最初だけだよな
そして交流戦で失速
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:29:51.22 ID:YA6aJAZLO
広島は見てて面白そうだと思うわ
やっぱ若手が生き生きしてるの眺めるの楽しいよね
自分たちが育てたみたいに思えるし
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:30:57.30 ID:RLPvlP2h0
【サッカー】J1第12節昼 仙台が神戸との壮絶な撃ち合い制し連勝! 大宮は終了間際の決勝点で8戦ぶり勝利、FC東京3連敗[05/06]
157 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/05/06(火) 15:36:03.18 ID:HHAkGCh60
GWで12000人しか入らん仙台は終わってるな
楽天にしか興味ないんじゃねーの??w

【野球】強いカープの復活によって広島の人々は“誇り”を取り戻しつつある・・・23年ぶりのリーグ優勝へ、広島の街は本気
10 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/05/06(火) 15:47:54.25 ID:HHAkGCh60
サッカーで優勝しようが広島県人からしたらどうでもいいもんな
カープしか興味ねーしw
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:32:47.47 ID:ofnlTREu0
>>8
交流戦が、間違いなく試金石になる。
優勝の2文字を出すには、まだ早い・・・・・
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:37:36.03 ID:AtqPgKzJ0
>>53
京大東大はともかく、九州大広島大の土地の値段は間違いなく早稲田キャンパスより安いw
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:40:32.42 ID:zf5AR2UFO
ほんとそのとうりだ。交流戦をいかにのりきるか。それが大事だ。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:41:37.61 ID:0XLw1/oX0
ピカが調子のりやがって。
また街を灰にするぞ。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:44:39.97 ID:UW7i00yz0
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-ケロ.イド- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.. --一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:45:07.26 ID:tHSxUDcR0
カープさんは5月の鯉のぼりの季節が終わるとチームも終わると聞いたことがありますが今年は大丈夫そう?
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:46:01.66 ID:cF6IX73Q0
また阪神に選手取られるんだろうな
可愛そうだけど
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:46:32.79 ID:DpjoVdOr0
ここまで良く頑張ったよお疲れさん。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:47:04.40 ID:WyiEloJn0
>>63
CSがあるから
それはない
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:48:55.71 ID:EmvJV/pI0
広島ファンだがニワカカープファンの奴らが球場で観戦してるとマジでムカつく
奴らにはカープファン名乗らないで欲しいわ。強くなったから好きになっただけだろ奴ら。
好きな選手がマエケンとか大瀬良とか堂林とか言ってる奴らにカープファン名乗って欲しくないわ。
前田といえば智徳だし野村謙二郎とかの現役時代を奴らは知ってるのかと
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:49:12.87 ID:vSmLwhp0O
>>1
403 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage 2014/05/05(月) 19:20:47.42 ID:/l0sVxLM0
芸スポの記者「れいおφ ★」

【速報】狼固定の伝美ゆうこ(元田中れいお)がストーカー行為で警察に捕まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399282139/

171 名前:名無し募集中。。。@転載禁止[] 投稿日:2014/05/05(月) 19:16:14.91 0
http://i.imgur.com/GCfgHki.jpg
パトカーの中の伝美ゆうこちゃん
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:49:42.35 ID:f2erL83d0
去年のCSだけど関西一桁なのに広島は3倍だからな
広島は野球が生活に密着してる

【野球/CS視聴率】 広島 24.1%  関西 8.7%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381847959/
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:50:12.31 ID:4eBrChwi0
は?5月になったばかりなのに気の早い話だな
いつかのメイクミラクル忘れたのかよ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:51:53.98 ID:RQHozLxC0
>「今年のカープは強いねぇ」

広島ってまだこんな事言ってんの? 大阪でも誰も阪神の話題なんか出さんぞ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:52:07.72 ID:X65EhWNwO
1996年のシーズンを見てた者としては、今調子が良くてもうかれられない。
正念場は8月9月だよ。
と言いつつ、今から神宮球場でヤクルト戦を観てきます。
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:53:09.35 ID:KDR1ePIa0
いい加減反日教育やめろ
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:54:38.64 ID:Od3DN6KW0
中日ファンだけど今年は優勝は無理そうだし
巨人に3連覇されるぐらいなら広島の優勝が見たい
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:55:14.88 ID:f2erL83d0
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:55:51.53 ID:JIiByHEy0
>>67
鯉組が追放されたと同時に、
お前みたいな石頭偏屈老害爺さん連中も球場から永久追放が妥当だった訳で
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:57:51.33 ID:cyAlm/1GO
交流戦が終わるまでは浮かれるのは止めようと思ってる
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:59:21.22 ID:GLkaFc850
>>77
お前が浮かれなかったら勝ち続けるのかよ
楽しめる内に楽しんどくのがファンでありスポーツ興行だわ
心の保険とかかけるぐらいだったら見ない方がまし。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 16:59:27.15 ID:vr6Ni5t70
安仁屋が春の風物詩になってるとは知らなかった
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:01:40.22 ID:teSyF6A+0
7月までもつかね
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:09:50.71 ID:7tTqFziX0
>>77
クライマックスが終わるまでにしとかなきゃ
何なら日本シリーズが終わってから。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:10:36.77 ID:o+KDs7ldO
「カープは鯉が登るまで」とはよく言われたが、
ここ10年くらいは鯉が登る前から最下位クラスでまともにAクラスになることも少なかった。
去年のCSだって奇跡みたいなもんだった。
それが今年は開幕から1ヶ月以上経ってもまだ首位なんだ…
これだけでも嬉しいよ。
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:12:25.46 ID:EGSu1mnZ0
去年まで誇れるものはカープうどんだけだったからな
でもいつも連休の頃までか、オープン戦は好調。まだまだ安心できん
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:12:49.38 ID:oklsIDKl0
>>74
巨人が優勝するくらいなら広島に優勝してもらいたい
他の4球団も広島に協力して、巨人にエース級をぶつけてほしい
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:12:50.61 ID:Xc7cXg800
広島みたいな地方都市でこれだけ古くから各競技のトップチームが存在するのは凄いとは思う
カープは60年ぐらいだったかな。サンフレもJTも日本リーグ創業時からの名門じゃなかったか
たいがいの人は生まれた時からチームが存在してるんだから
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:14:53.89 ID:YhGDogtdO
一月くらい調子いいってのは、ベイスターズでもたまにあるからな
今回はそれが4月ってだけで、9月だったら大して注目されない
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:18:01.07 ID:zW6OKWsX0
エルドレッドいったいどうしたの?

誰がなんのアドバイスしたの?

カープファン教えろ。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:21:44.03 ID:f17fK4os0
>>86
広島は去年の後半戦以降ずっと調子いいよ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:24:36.48 ID:RTyxXf/S0
カープ女子は誰を狙ってるの?
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:29:00.53 ID:vytatiRyO
パリーグファンだが広島応援してるよ!
CSが楽しみ!
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:31:50.06 ID:e5dmJzhO0
>>89
老婆
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:32:09.03 ID:04bzeGSA0
とりあえずいつもの

昔、カープの選手を東京駅で見た時、??俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。??

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。??
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、??
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで??幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。??

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの??衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:35:03.17 ID:f2erL83d0
じゃけえの
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:36:39.38 ID:mTg3VBgi0
>>67
ブシロード木谷「すべてのジャンルはマニアが潰す」
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:49:39.27 ID:zW6OKWsX0
>>94

毒のある考えるプロレスをやる時代は終わった。


ひょっとしてガチ??はプロレスにはまったくなくなった。
日本にはそれよりも頭が空っぽな女、子供キモヲタ、童貞等が五万といる。
いわゆるジャニーズやAKB層である。
それらを相手にアメプロをベースにした寸止め丸出し組体操を展開する。
女、子供相手に腰を振る
これが手っ取り早く儲かる。

マニアは恥ずかしくて会場へは行けないのだ。
女子供相手に拡大再生産された今の新日プロレスは、三流アイドルの口パク学芸会と同じだ。


しかし、それは飽きられるのも早く、語り継がれることはない。
心に何も残らないし語りあうこともないのである。
マニアを切り捨てた代償はもうすぐそこまでやってきている。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 17:54:20.60 ID:kFwRiaaBO
鯉のぼり、しもうたら終わりじゃけんのお。祭りも。

じゃあの。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 18:55:25.53 ID:ifq9g45W0
>>96
ヘタクソなエセ広島弁乙w
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 18:57:54.21 ID:v+TtS2uO0
逆指名廃止の効果は大きいな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:07:49.69 ID:cIIOaWQV0
選手が通好みだわ。爽やかでもなくチャラくもなただむさ苦しい
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:29:46.50 ID:bQXt5rzJ0
たった6チームの争いの中で
23年1位になれず
16年真ん中より下の成績なんて糞っぷりで
どうやって誇りになれるんだ?

ただの恥晒しだろ
さっさと消滅した方が喜ばれるんじゃねーの?
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:45:58.98 ID:hY1IV/ru0
広島太郎も喜んどるんか
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:59:40.92 ID:NJ8iA1IT0
広島の老人か(笑)

子供はやきうんこりあに興味なし(笑)



【調査】「小学生が今やりたい習い事トップ9」1位サッカー17人、3位水泳9人、6位バスケ6人、9位スキー・スノーボード3人…野球は2人で圏外★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398585609/


【調査】キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)を訪れた子供達の将来の夢 男子1位はサッカー選手!以下、電車の運転士、消防士、警察官、テニス選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398715657/
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:03:08.46 ID:Wlp/K/tq0
投手陣もあるが、菊池の存在がなによりもでかい。
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:08:20.75 ID:gsa9uenj0
阪神と巨人のファームなのにこの成績w

駆け出しから伸びて行く選手を見られるのが広島野球のいい所。

出来上がったら上記2球団へw
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:28:41.19 ID:T/EfHfNM0
野球ファンでない俺もオリックスや中日みたいに優勝争いしている大事な試合でも客入らない地域より広島の方がなんとなく嬉しい。
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 21:02:03.02 ID:84T+/zf70
たかが野球で誇りとかなんとか大袈裟すぎにも程がある。
もちろんサッカーもね。サンフレッチェもそう。
単なる娯楽のひとつやん。
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 21:43:11.28 ID:VJ4EAKw30
てゆうか、ヤクルトと中日がどんどんダメになっていって
まだ広島の方がマシってことでのAクラス予想だろって。
短期決戦ならまだ可能性もあるかも知れんが、ペナントレースで
巨人に勝てるなんて本気で思ってんのかな?
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 22:33:29.60 ID:K0lcRLRs0
【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 22:35:24.49 ID:K0lcRLRs0
カープすごすぎ存在感ありすぎぃwwwww
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 22:48:17.35 ID:5gqwM66s0
野球とサッカーが共存している稀有な地域
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 22:49:56.96 ID:qL4n5zHI0
糞島ケープ(笑)
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:02:34.61 ID:aqeMTjFK0
>>110
横浜も名古屋も大阪も共存してるだろ
共栄というかケミストリーがないだけで
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:10:45.05 ID:IkPGWE8Y0
>>106
ならはオリンピック五位ならいいんだな?
なお、現在の本拠地は大阪だが。
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:12:53.64 ID:1o10+bbS0
まだ30試合そこそこだろw
弱小球団がちょっと勝ち出すとすぐこれだ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:14:39.92 ID:Os+/ZUsV0
>>67
ニワカに来てもらえなくなったら、プロスポーツチームは死を迎えるよ。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:16:24.97 ID:ZCtszLF60
>>11
年寄りの寿命だって左右されるよ@親戚一堂広島出身
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:16:52.98 ID:YqaqN+j70
かつての「鯉のぼりの季節までは〜」の姿までようやく戻ってこれただけだろ
梅雨があけてもこの調子を維持しているのなら話は別だが
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:20:56.07 ID:OZ4P5TAa0
赤ヘル旋風でファンもかつてない盛り上がり!

なお2014ホーム観客動員一試合平均
巨人 41,473人
阪神 37,075人
ソフバン 33,188人
中日 28,103人
広島 23,920人
日ハム 23,130人
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:22:24.67 ID:wuSP8FeP0
こう言うのは今の時期はあまり騒がないほうがいいと思うんだけどねぇ・・・。

GW期間中に入ってからは3勝4敗と、
シーズンスタート時ほどの勢いがなくなって来ているだけに、
騒ぎたい気持ちはわかるけど、
ここは淡々と日々の試合を追って行く方がいいと思うけどねぇ・・・。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:22:29.92 ID:q58z/BJb0
今年はカープが優勝するのがいいかもな
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:25:08.00 ID:OQpexuq00
前回優勝時はちょうど入院してて学校を休んでたから
毎日日本シリーズを見ることができたなあ…
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:28:28.39 ID:A+3J2HcD0
ここにきて計算できる先発投手が3人だけになった
状況はかなり厳しい
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:29:16.72 ID:Ft7xM4Ze0
サッカースタジアムがやきうんこりあの球場の跡地に建つらしいな
しかも広島の一等地らしいじゃねえか
邪魔者だったから叩き出された豚双六は広島の街からいらないって言われて
かつての栄光の場所も未来を背負う大人気サッカーに奪われる
なんてみじめな糞レジャー
跡地にスタジアムが建てば広島の焼き豚の断末魔が響くのか
ざまあねえなw
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:31:16.81 ID:X9gKtzKf0
>>79
安仁屋さんの予想が的中するとカープは100勝くらいしちゃうからなww
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:31:55.99 ID:X9gKtzKf0
>>87
ノムケン
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:33:39.36 ID:F1WSXj5m0
>>123
市長に壮大に皮肉られててワロタよ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:34:50.11 ID:lWyQ6QBr0
>>118
ソフバン、中日ってすっかり序列付いちゃったんだな
阪神、ソフバンのほうが差が詰まってるじゃないか
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:35:09.07 ID:HuXWTWwa0
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:41:05.51 ID:9GxjC5Gn0
去年までは
「優勝?どの口でそがあなこと言うんなら?恥ずかしい思わんのか。寝言はAクラス入ってから言えや」
ずーっとそう思ってた。

今年はむしろ優勝を狙うと公言しないと却って格好悪い。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:42:49.53 ID:OEPr1JV/0
広島極道は芋かもしれんが、
旅の風下にたったことは、いっぺんもないんで。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:47:30.35 ID:HuXWTWwa0
「おやじさん云うとってあげるが、あんたは初めからわしらが担いどる神輿(みこし)じゃないの

組がここまでなるのに誰が血流しとるんや

神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや、のう!

・・・・

おやじさん

喧嘩は銭がなんぼあっても勝てんのですよ!」

 

 
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:55:32.77 ID:lIdkrZKH0
広島の人達が誇りを取り戻しつつあるのは大河ドラマ黒田官兵衛のおかげ
毛利がアメリカ(織田)に対する中華かロシアばりの大国に描かれてるからな
あれはテンション上がるだろ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:56:42.48 ID:Zl+lrSjCO
今日の敗戦は痛いのぉ
へでも今年しか優勝できるチャンスはない
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:05:50.83 ID:uGwKxofn0
知らないものは取り返せない
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:16:20.54 ID:ECXFJSZO0
広島市中心部の国泰寺住みだけど別にそれほど盛り上がってはないよ
去年のサンフレとかと同じ、好きな奴はざわざわしてるけど市民の八割は興味ないんじゃない?
ただカープの方がテレビなんかはこれでもかってくらいカープアゲアゲアゲアゲ
芸スポではよく広島は野球サッカー仲良しとか言われてるが実際は他県とそんな変わらんよ
じじーは野球好き、ガキはサッカーオンリー、それ以外の年齢層のほとんどはどちらも興味ない
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:19:16.40 ID:hGRoaZOr0
広島ファンはノムケンのことを名将だの知将だのと誇っているようだけど
他球団ファンから見たら変な采配が多いんだよな
それで助かることもあるからいいんだけど
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:30:37.49 ID:GIVn/E330
>>135
www


【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:37:26.62 ID:xsgn8B0pO
こどもの日も終わったしねぇ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 00:48:21.02 ID:qq/9sENyO
なにいってんだか
サンフレの連覇もあったし、今さらカープだけに期待してないわ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:04:38.36 ID:pG406zQa0
むしろサンフレは連覇しても全く盛り上がらないことが判明しちゃったからなぁ
市長もそこ皮肉ってただろう、スタジアム乞食はされるが見返りが無さ過ぎる
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:05:18.45 ID:vaH4zEYW0
>>63
今年そういう事言ってる奴は内容を見ていないだけだ
今年は単純に戦力揃ってるから強い
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:19:18.15 ID:c+uoorVi0
今年のカープは選手全員から猛虎魂を感じる
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:20:42.47 ID:Sdsxzu0a0
はいはい珍虎魂珍虎魂
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:23:56.38 ID:P4+AyrNx0
優勝しても給料は上がらないんでしょう?
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:25:58.66 ID:qnHF9PmT0
広島駅の土産屋とかカープグッズいっぱいあるしいいよな
密着ぶりハンパない
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:30:11.98 ID:qeBJYAV80
マエケンがいる今シーズンが最後のチャンスかもな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:32:43.09 ID:P4+AyrNx0
7月には定位置に戻ってると思うけどw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:33:41.17 ID:WAIj5xFk0
黒田って疫病神だったのかなw
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:38:58.31 ID:beaR+67i0
>>145
スーパーでもカープグッズが売ってるレベル
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:40:29.45 ID:pG406zQa0
地元だけど経済効果半端ない
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:46:34.53 ID:1RSaG9wT0
優勝しちゃったら給料払えなくてみんな阪神に出て行くんでしょ?
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:47:19.65 ID:ExIqVyqi0
大竹引き留めとけば優勝行けたのにな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:53:56.75 ID:Ahz/Y1h70
カープファンの応援態度は相変わらず改善されてないようですが。

ちゃんと、球場は対応してもらいたいですね。
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:54:44.90 ID:4y2nep0A0
>>152
いちおかの方が有能な件
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:26:47.82 ID:eaOUbk9G0
広島カープ最強時代
http://www.youtube.com/watch?v=NLW2LuDy9lQ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:31:06.60 ID:6xF0fuvGO
たまに優勝しないと興行としてなりたたない
さらに今年優勝させると来年から前田がいなくなるから他球団も納得
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:37:41.13 ID:OLCBuK2z0
誰が見ても、最後に巨人は勝つと思うのだが・・・

単独2位はありえても、優勝できないとまずシリーズは無理だし、
できる訳がない。

結果的に、ここ15年のマスコミや周辺関係者の不作為はとんでもないからな。
裏金10億、原監督愛人騒動、清武スキャンダル・・

絶望の2ステージに入っただけ。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:39:54.36 ID:L/1/PblMO
もう子どもの日は終わりましたよ〜ww
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:41:00.64 ID:ITUggmon0
鯉のぼりの季節までは好調
夏には大失速でメイクドラマw

毎年その繰り返しやん。原爆は学習能力ないの?
今年もどうせ巨人だよ。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:44:47.14 ID:+gmb6r220
球場効果きてるね
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:51:46.58 ID:OLCBuK2z0
サンフレもとんでもない。あれチームが出来て20年ぐらいだけど、
試合応援に行ったことのない広島市民って相当いると思うぜ。

マツダスタジアムも去年の4月に初めて行ったけど、何か若者にとっては
1日のバイト代が丸々吹っ飛ぶ感じだな。
飲食もほんと高いし、案外見づらい。
おそらくもう行かない。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:51:46.49 ID:j/bS2PR8O
>>152
大竹が投手陣の雰囲気を悪くしていた
若手投手たちは、大竹がFAで出ていったときに祝杯をあげた
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:52:51.01 ID:eaOUbk9G0
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:54:58.46 ID:d/qyfGlJ0
最近広島ファンが感じ悪いくなった
強くなると何かを失うんだなって実感した
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:55:57.38 ID:9ziMUPsP0
>>161
マツダスタジアムが高いとか見づらいとか
もう家にいろよってレベルやで。
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:56:42.02 ID:ITUggmon0
>>164
阪神と同じ道を歩んでるよな
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:03:28.64 ID:eaOUbk9G0
栗原もうやめたの?
ゴルフのパターみたいな打ち方する選手
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:07:41.59 ID:eAn6MgoQ0
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:13:58.11 ID:xv7b7V4c0
カープが強くなったというよりは皆がカープレベルまで降りてきたんだろうな

資金力のある1チームだけが強くて後はどんぐりの背比べな状態が
セパともに定着しちゃうんじゃないか
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:17:47.03 ID:yEu7ybZQ0
>>28
序盤は調子いいけどキャンプから練習キツ過ぎて夏場にバテるみたいな話聞いたことあるなあ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:19:59.27 ID:OLCBuK2z0
元々、球団を長く持ってる企業って内需系の食品や新聞社だから、
昨今はデフレ不況の影響で、業績が芳しくなく例えば食品とかだと
公募だの増資だの証券市場で資金を調達して海外進出しなければいけない。

そのため、球団に必要以上の肩入れが許されなくなってきてる。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 03:36:07.59 ID:NU5mDnZN0
GWマツダスタジアム初めて観戦したけどスゴイ良かった
色んな席あるから色々いってみたいわ
カープファンになってしまいそうな島根県民ですた
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 04:36:44.91 ID:uWaU4R9+0
人気すごすぎ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 04:48:01.67 ID:ZvyqYjOL0
鯉のぼりの季節までとかいってるやつは総じて的外れなことばかり言う
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 04:58:45.49 ID:xAufj9LY0
こういう外套記事が出たら、まず優勝争いするだろうね
お前らよく考えろよ?
阪神大震災→がんばろう神戸掲げたオリックス優勝(イチローは有名だったが、オリックス自体は万年下位チーム)
福島大震災→東北に拠点がある楽天が優勝(万年Bクラスだったハズ)

もうね、野球も相撲と同じで八百長まみれw プロレス要素入れすぎだろwww
こんな下手糞な台本書いてるのはナベツネか? そりゃ6球団で戦うスポーツならイカサマ楽勝だろうしなw
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:17:50.05 ID:HbY9vK0D0
>>1
まあ、昨日までですけどねw
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:28:22.12 ID:gq9wuhGl0
100試合位まだ残ってるんだろ?さらに上位3チームでの闘いもある
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:32:55.61 ID:FgvUDkNoO
>>176
そう思ってたけど昨日の中日見たら相対的にそれは無いな
どう考えても上3つが下3つより落ちる事はないな
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:40:23.80 ID:YV8M7N3+0
>>144
浦和や阪神に移籍すれば給料倍になる
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:42:27.37 ID:YV8M7N3+0
槇原敬之がカープ男子をカミングアウトしてるし
これから広島はハッテン場としても発展していくかも
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:47:34.65 ID:8IRFHC6q0
>>175
不吉なことをいうなよ。
広島にいったい何が起きると言うんだ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:56:39.50 ID:FQAG7GtZ0
広島の親戚がやたら熱いんだよね
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 05:57:53.33 ID:5b1bIpz70
>>85
広島「みたいな」ってなんだよ
つい数十年前は日本の軍部の拠点置かれてた主要都市なんだぜこれでも
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 06:03:15.99 ID:ncU/qfZi0
>>175
例は2つだけかよwしかも楽天は2013優勝だしw
野球はいいから空気のサンフレッチェを応援してやれよw
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 06:15:46.72 ID:yvxZAKIn0
>>182
もし優勝でもしたら、是非遊びに行け。なんでもおごってくれるぞ。おそらく
金銭感覚振り切っているから。
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 06:23:16.46 ID:yvxZAKIn0
広島ジモティ。昨日初めて神宮球場でカープの応援して分かったんだが、カープ女子は
確かに多いわ。ほとんどユニ着てるんだが、7番はそれほど多くなかった。1とか26とか
けっこう着てた。イケメン大好きミーハー的なものでもないようだ。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:09:21.80 ID:0V/X9k5C0
>>172
雨が少ない瀬戸内海で、且つ雨降ったら中止に出来る
野球ならではのオープンスカイ球場だもんな

ドームは観客にとって快適だし
千葉マリンやフクアリや仙台スタジアムみたいな
360度屋根で囲まれてるスタジアムが
一番中途半端な気がする。

雨降ったら結局は塗れるし
視界は屋根ばっかで景観は良くないし
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:13:29.12 ID:ncU/qfZi0
中日もナゴヤ球場に戻ればいいのに
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:21:28.80 ID:U1U/Jioo0
今年のセリーグはパより面白いと思う
夏場になれば巨人有利だと思うけど、主力に故障者が1人2人出てくれると
一気に混沌としてくるぞ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:23:29.32 ID:kygCnevl0
カープは応援がすごいからなあ
阪神ファンよりすごい
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:25:09.44 ID:OwwqJbGb0
たかがプロ野球で誇りをもつとかw

広島の人間は何十年前の時代に生きてるの?
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:29:49.74 ID:9ziMUPsP0
金満裏金ドラフトが正常化したからな。
インチキで獲った選手の遺産も薄れてきたし。
そうなると地道に育成してきた球団が
上がってくるのは自然な成り行きやな。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:33:44.57 ID:YV8M7N3+0
広島もインチキはやってる
ただ、大学時代栄養費あげてた二岡に巨人に逃げられるなど
間抜けでチーム強化につなげられなかっただけ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:34:03.37 ID:N3gab5MG0
パ・リーグの試合はつまらん
球場も屋根つきのチームばっかだし
やっぱりセリーグだわ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:35:24.85 ID:kygCnevl0
>>193
一場にも栄養費あげてたよな                           2000円だっけか
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:38:15.48 ID:wGD1EQm50
>>193
あれは二岡の方から大学行きたいから援助してくれって要求した
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:43:22.45 ID:7KtT1qds0
サンフレッチェじゃ誇りどころか埃だもんな
世界相手にCWCで醜態晒して
アジアでは手抜きで日本のイメージを雑魚にする
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:48:11.08 ID:1VLIQaUY0
レイソルとマリーンズ同時優勝の方が早そう。
天皇杯含めなら実現済みだし
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 07:55:29.12 ID:mKnMFlWP0
>>67
コアな古参ファンは執拗に口出しても金は出さない。更に新参ファンを排除しようする。経営者としては厄介なタイプだわな。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:12:22.02 ID:GSnytvR00
>>197
CWCではACLチャンピオン殴り合いして叩き潰してるんですけど
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:13:50.10 ID:YV8M7N3+0
>>200
アフリカ王者倒して世界3位になってこそ本物
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:16:11.88 ID:YV8M7N3+0
04年に西武と浦和とさいたまレイナス(現浦和レッズレディース)が優勝してるんだが
浦和はステージ優勝だけど
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:21:16.25 ID:WETR8bQ70
福井優也って早稲田の3バカ??
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:34:31.87 ID:FEc3eUzr0
ナベツネが余計な事してくるんだろうな
また勝手に飛ばないボールに変更させたり
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:12:07.67 ID:siirVDF00
有吉のおかげやな
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:26:12.43 ID:sycFtVXD0
貧乏球団とか言ってるけどサッカーで一番金満クラブの浦和より
年俸高いんだよな。Jリーグで5000万〜8000万って代表クラスだよ?
野球だと中堅クラスだもんな。うらやましいわ。つーかサッカーは
選手にもっと金掛けるべきだろ。だからみんなドイツ行くんだよ。
中国より待遇悪いって・・・・
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:32:15.13 ID:U9ox2sfB0
客の反応を外からチラ見する限りじゃ、地元の広島がいちばんボルテージ低いように見えるが
広島に仕事がないからって若い奴はみんな外に出て行って、もうトッショリしか残ってないんじゃねーの
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:38:49.21 ID:3AbTY6QGO
カープ女子って
んなアホなと思ったが
昨日のニュースで神宮なのに
カープファンだらけでビックリ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:39:20.06 ID:HzZA0ae00
>>207
【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:43:06.98 ID:YV8M7N3+0
>>206
どこにそんな金があるんだよ
セレッソもフォルランの給料ひねり出すために何人も選手クビにしてやっと払ってるってのに
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:44:14.82 ID:CwQxUwgUO
鯉の季節はもう終わったので後は3位になってくれれば実質優勝です
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 09:49:36.39 ID:HzZA0ae00
>>210
フォルランは国から金が出てるんじゃなかった?w
政府に感謝します、ってフォルランが言ってたらしいね
税リーグ
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:20:54.17 ID:l7aorK0H0
>>175
あの頃のオリックスは阪急時代の流れでAクラスの常連でしたが
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:25:57.04 ID:4jXRps3m0
( ゚∀゚)o彡°カ〜プ♪カ〜プ♪カープ広島♪広島カ〜ァ〜プ〜ゥ♪
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:33:51.45 ID:l7aorK0H0
>>175
イチローはオリックスの優勝への快進撃とともに全国区になっていった
リンドバーグの歌の歌詞になるほど
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:33:56.26 ID:eI9T+8f00
二年に1人は主力が抜けていくのに良くもってるな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:34:20.55 ID:xLoiPuLh0
こいのぼり終わったしよくて交流戦までかな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:35:36.60 ID:/q9jpu8g0
エルなんとかさんは来期阪神かSBやろ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:36:57.64 ID:/OQUodZ/0
優勝争いの経験がないからどこまで持つのかはわからない
楽天みたいに勢いに乗ってそのまま優勝するのもあるかもしれんけど
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 10:56:14.09 ID:wjk0iftL0
鯉のぼりの季節は終わったけど?
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 11:50:11.29 ID:UQEPm97H0
野村謙二郎で優勝するイメージがどーーーーしても湧かないw
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:43.12 ID:QRzAPWx10
16年ぶりの貯金8とか浮かれないで冷静に考えた方がいい
18年前何位だったか
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:49.74 ID:ISgP2Zo90
鯉の季節は終わりました
熊の季節はこれからです
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:08.33 ID:Wq7AVXIJ0
たった6チームなのに20年以上優勝なし
たった6チームの中の優勝ではしゃぐバカ
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:52:52.75 ID:OL5wfzM00
広島の人はカープサンフレ両方応援してるのが大半だから、そういう煽りは通用しないんだ残念だったなw
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:48.98 ID:gMzlGxRI0
マエケンって
地元では人気あるのかね
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:01.26 ID:PxUYCoWW0
>>27
なのに必死にコメする馬鹿w
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:46.30 ID:jdG2etQ70
<丶`∀´>   誇らしいニダ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:03.61 ID:c91XzZoA0
連覇したサンフレッチェは完全空気だもの
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:37.35 ID:c8Jmfizn0
男前田が引退したから、ノビノビとやってるのか
生え抜きベテランの扱いは難しいというか、死球で壊れてよかったんじゃないか
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:37.32 ID:UorW8ahD0
失速必至の春の突風
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:21.85 ID:TToV5thT0
なお本日の激盛りサンフレッセ

5/07(水) *8,423人 サンフレッチェ広島×ウェスタンシドニー@広島広域公園陸上競技場(ACL)
http://pbs.twimg.com/media/BnBul94CcAIBjIc.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnBqAX6CMAAiF5P.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnBn6fDCQAAiCx1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnBy4UXCIAAu0hq.jpg:large?.jpg
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 22:55:37.23 ID:lMlJkrzO0
>>54
興味がなくて優勝パレードや優勝報告会に万行くかよ。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:48.07 ID:BsskHYMl0
ちょっと落ちてきたら「はあカープはダメよ」「○○は球が高いんよ」「ストライク見逃してボール振りよって打てるわっきゃ〜なあで!」「コージがおった頃はのお」「江夏が」みたいな感じになる
そりゃもう容易く変わる
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 23:00:49.20 ID:oJ+jpi1s0
>>225
両方応援してると書くとたまに中立装ったサカ豚とか言ってる朝鮮人がいるけど、だったら広島アスリートマガジンみたいなカープもサンフレも扱う雑誌が何年も続くわけないだろとw
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 23:00:54.90 ID:7KtT1qds0
>>232
1000人?
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 23:01:41.92 ID:YCfr4Wwh0
小学生から社会人になる頃まで何度も優勝して
強いカープしか知らんかったから
この20年て余所の球団見てるようだわい
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 23:01:59.25 ID:J+yv656H0
野球がすべてなのかよw
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 01:47:46.06 ID:XV7t53GW0
30前後は東京とかに出てるのは、昔より多いだろうね。
八丁堀界隈はやはり昔よりとんでもなく人が減ってるよね。
H&Mのエレベーターの中で、カップルの女が眺めながら人が少ない
ね〜確か、金曜の7時ぐらいだった。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 01:51:14.22 ID:tg26UIMK0
広島の夕方
16:00 アタックNo.1
16:30 妖怪人間ベム
17:00 トムとジェリー
17:30 一休さん
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 01:53:13.22 ID:CKid4pAX0
広島みたいな何にもないド田舎の球団が優勝しても
全国じゃ何の経済効果もないもんな〜
もみじまんじゅう食っても不味いだけだしw
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:54.66 ID:xoeRaBW70
勢いで優勝したとしても、CSで巨人に負けて微妙な空気になりそう
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 01:59:29.43 ID:3T6wEvk40
まだ5月・・・
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 02:00:27.15 ID:tg26UIMK0
広島のイカすナウい場所

・リゾートでグラタン
・並木パラスト
・桃丘のカレー
・モッズファッションのステレオタイプ
・廣島百貨店地下のゲーセンおよび大衆食堂
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 02:01:10.92 ID:euQ4kFjE0
23年前って衣笠、山本浩コンビに若い大砲な江藤
あとホプンスみたいな大型助っ人もいたし
投手陣も福士、山根、北別府、大野、佐々岡、津田と充実してたよな
オールドカープファンからしたらほんと懐かしいわ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 02:06:42.40 ID:XV7t53GW0
パルコが初めて広島進出したときに、スカパラがオープン記念で前で演奏したよね。
当時でもさして東京でパルコがどうとかないわけだし、田舎丸出しではあるが。
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 02:07:53.50 ID:gdacfJK80
奈良
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 02:13:23.89 ID:XV7t53GW0
国際ホテルの方の、ラウンドワンの所っていっぱい汚げな飲み屋が
密集してたような気がする。
近くの●本屋でよく昔エロ本を万引きした。さすがに20年以上前だから
時効だろうね。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 03:26:37.65 ID:tTRoek8Z0
>>232
ファーwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 03:31:52.40 ID:XV7t53GW0
サッカースタジアムがどうのこうのという馬鹿どもはまだほざいてるのか??
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 03:42:18.84 ID:LYBGlTIi0
カープの優勝は横浜が阻止する
今年も貯金15くらい巨人に献上するから
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 04:39:43.78 ID:P02EN7U80
カープ女子とかマツダのステマだろ
くっさ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 04:41:35.71 ID:UGxD+B7e0
と不人気税リーグファンが申しておられます
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 04:55:58.36 ID:uv3UurBd0
無理。だって広島だし
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 04:57:09.95 ID:+/VVLGzE0
昨日の試合を観る限り無理だな
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 05:06:56.22 ID:mNZEjfKK0
球蹴りや棒振り球団に依存しないと誇りも持てないの?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 05:07:14.03 ID:UKaQkgi70
巨人には横浜銀行が付いてるしなw
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 05:22:27.34 ID:SVw8fg7uO
>>241
巨人や阪神が優勝しても経済効果はありませんよw
実際は広島が強い頃の方が経済良かったしw
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 06:25:46.86 ID:9pfls0cu0
最近はカープ女子だけじゃなくてカープホモもいるのな

【野球/歌手】カープ愛の槇原敬之が5月11日中日戦(マツダ)で始球式
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399041605/l50
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 06:29:40.47 ID:4sqEX/hu0
昨日、神宮球場で試合観てきたけど、レフト側のほうがはっきり
客多いのにワラタ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 06:32:41.03 ID:Yd5xTcT/I
>>232
無観客試合ですか?
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 06:38:13.72 ID:FOCfXxe70
>>258
高度経済成長期 → 巨人V9
バブル絶頂1989年 → 巨人日本一
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 07:06:31.73 ID:ejiqNePF0
>>259
そりゃ選手にもイケメンパティシエゲイが居るからな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 07:26:51.30 ID:CtnvCM4K0
神宮は何年も前からそんなもんだろ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 07:30:44.73 ID:RqKxBeie0
>>240
トムとジェリーは、18:50ぐらいじゃなかった?

子供にとって退屈でしょうがないニュースの時間に唯一の清涼剤だった。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 08:06:35.42 ID:iqea3NUL0
ちなみに広島は今年のドラフトで指名する選手は決まってるの?
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 08:19:37.65 ID:18JRvPF70
実は広島は日本の首都じゃけん
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 08:35:00.60 ID:9pfls0cu0
菓匠茶屋は全国でうけると思う
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 08:36:24.10 ID:RMvCvWnG0
輝いてるよ、ピカピカに
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 08:44:05.93 ID:FSCoUvw20
>>267
日清戦争に従軍された方ですか?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 09:39:52.89 ID:9pfls0cu0
カープ、サンフレッチェ両方優勝したら
広島シリーズはキックベースで勝負つけろや
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:21:28.69 ID:lFpVcKtA0
サンフレッチェって何?
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:22:44.07 ID:id7MSYtP0
俺は焼き豚とサカ豚の争いに興味がないのであえてこういう事を言うが、
ちょっと強さを取り戻したくらいで誇りが何だとか言う前にJリーグ見てみれば広島が無双状態で二連覇してるのに
カープだけを街全体の誇りみたいにマスコミが扱う状況は明らかに不均衡に見えるけどな
まあ文化としての定着度が違うってのは見てて充分わかるが
それにかこつけた報道の偏重は良くないと思うぞ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:23:25.20 ID:hx6DCIKa0
んっ?
野球人気バリバリやん
いいこっちゃ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:25:54.86 ID:4IrCElQs0
広島もオリックスも夏場で落ちると思う
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:26:06.01 ID:M1XJ9Al70
野球で前半カープが強いのはいつものこと
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:26:58.04 ID:mZNQtfCa0
>>273
週1試合と毎日試合をやる差

Jリーグは話題にしようがない
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:38:33.97 ID:jLMskBoY0
広島はもう落ちかけてる

広島と阪神は統一球復活で落ち目
ヤクルトと横浜は上げ目

最後はなんだかんだで巨人
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:49:49.94 ID:9DShavXW0
>>155
長い動画だが結局は同点になった所までしか映像がないって何なのさ?
>>206
広島はJR広島駅が貧乏臭い。車両も貧乏臭いし。少なくともJR岡山駅よりショボイ。
JR神戸駅よりは大きいかもしれないが。
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 10:52:46.13 ID:KLQODwYN0
>>277
ホーム試合は2週いちw
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:14:21.39 ID:O5lAHCN00
>>277
それは問題の本質と違うでしょ
サンフレッチェが無双してもマスコミは広島の誇りと思わないけど
カープが好調だとそう思うって言い出してるわけじゃん
試合の頻度は関係なくね?
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:17:41.17 ID:cRw9VlTP0
なんだここまで広島人は誇りを持ってなかったんか、卑屈だったとか可哀相に
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:18:53.55 ID:JGxAarSF0
サンフレッチェが2連覇した途端に優勝争いしてることを不思議に思うべき

ヤオだろw
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:19:00.33 ID:mZNQtfCa0
>>281
いやそこだよ
その上
Jリーグはリーグ戦・カップ戦・ACLと混ざり合ってと何やってるのかわかりにくいし
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:20:56.25 ID:HFFIw6RU0
毎年ケロカスは5月の鯉のぼりまで(笑)
たった6チームで20数年も優勝出来やしないこんな雑魚を応援してる奴らって・・・・・・
脳味噌スカスカなんだろう
サンフレッチェは今年もリーグ優勝濃厚
無能ハゲハゲ市長の言い訳が楽しみだなおい
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:23:22.54 ID:mg4RDEDs0
今は6チーム中3位までに入れば日本一のチャンスあるもんな
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:24:20.26 ID:I3Mwq5Lc0
優勝できるといいな 優勝できればプロ野球が変わる気がする
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:30:11.13 ID:96URX82qO
>>279
JR西日本がどうとか、カープやサンフレッチェに全く関係ない
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:34:56.94 ID:JAsPu/Ah0
>>281
サンフレッチェが優勝するとスタジアムが乞食されるだけw
マスコミも市民も無関心ってだけw
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:39:12.81 ID:oiXsP5X90
>>44
真面目に、旧市民球場跡地にサンフレッチェの本拠地を移そうという運動に賛成する市民の意見の中に
「(サンフレッチェの本拠地が交通の便のいいところに移ったら)カープとサンフレッチェのはしご観戦が楽になる」
という意見がいくつもあるのが広島
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:45:48.68 ID:p78qXYa80
キン肉マンみたいに野球場の外野でやれば?
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:46:16.68 ID:mZNQtfCa0
>>290
でもその場所はスポーツ施設は駄目なんでしょ?
その上コンサートとは禁止だし。
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:47:36.42 ID:mZYTWK/J0
>>290
年10試合くらいなんだから梯子なんてやる気の問題だろ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:53:03.37 ID:IrpOAmmv0
>>284
日程がややこしくて試合数が少ない競技には誇りを持てないの?
ちょっと言ってる意味がわからん

WBCだってレギュレーションややこしくて試合数も数えるほどしかないけど
ほとんどの日本人は侍JAPANの二連覇を誇りに思ってるでしょ
誇りの有無と競技日程に何の関係があるの
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:53:14.98 ID:7KE5KqkO0
>>1
スレタイが韓国くせえなwwww
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:56:45.30 ID:mEWXQHWB0
福井優也は斉藤と多いしの動機だから期待しちゃいかんよ
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:58:31.84 ID:Dg+OD3Qt0
鯉と塵がペナントの覇権をかけてシノギを削り、珍が暗黒って時代が一番セリーグはおもろかった
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:59:10.38 ID:0CixbMxU0
パ・リーグも落ち目なのかなんかつまらん。セ・リーグの試合は例え大差がついてても楽しめる
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 11:59:56.46 ID:3d56IipU0
せめて前半戦終わって首位なら騒げよ
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:01:59.06 ID:mZNQtfCa0
>>294
Jリーグは代表の強化リーグと最初に謳ったのが失敗じゃないの?
試合をやるだけが目的だし
その上考えもなしにクラブ数増やしてるし
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:03:52.83 ID:mZNQtfCa0
>>294・・・・書き直し
Jリーグは代表の強化リーグと最初に謳ったのが失敗じゃないの?
その上考えもなしにクラブ数増やして
試合ををやるだけが目的になってるし
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:05:14.11 ID:rycNVSus0
>>14
鯉のぼりの時期まで強いとか言われてたのはずっと昔の話
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:06:39.51 ID:GUrjWFjI0
>>302
最近マタ持ち直してきただろ。
ここ最近はろくな試合内容じゃないし
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:18:59.17 ID:sXPaohl00
日本は野球の国だな
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:19:50.30 ID:oiXsP5X90
ID:mZNQtfCa0
キチ害でチョンの全ソナは口出してくるな
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:20:33.95 ID:Bj+s4plz0
>>290
そんなのは詭弁やな。
一日で野球とサッカーが時間かぶらず、待ち時間も少ない日が
年間何日あるんだよw
それに行政側からしたら公共の交通機関使って貰ってなんぼ。
利便性よくするメリットがないわな。
サンフレの観客動員数少ないのも根本的にそこではないしな。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:23:02.34 ID:mEWXQHWB0
福井KO即2軍!1軍登録されたばかりで…鯉首位キープも指揮官に危機感
斉藤裕樹 2軍で6回6安打4失点4四球と精彩を欠く
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:28:49.71 ID:15l8t6410
Vやねん!!
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:29:34.86 ID:mZNQtfCa0
>>306
だな
毎日ならともかく
週1で動員できないなら
交通機関ではないなw
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:40:23.21 ID:iJolepmt0
V?優勝??

あははははwwww

ないない

アホか
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:43:30.30 ID:yLKfww7j0
カープほんと客はいるようになった
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:44:41.02 ID:P6HWq72d0
塩谷は水戸の誇り
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:45:50.45 ID:mZNQtfCa0
>>311
FAで痛めつけられボロボロ状態からの復活だからね。
広島ファンは喜んで見に行くよ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:47:39.46 ID:V52Qs//k0
税りーぐのアレなんかとは比べ物にならない盛り上がり方してる
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:51:03.03 ID:5j5YGy4A0
そう、問題は交流戦。
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 12:59:24.28 ID:7ZIHYmo10
>>314
GW終わったら客の入りは平常運転だろ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:10:06.91 ID:yLKfww7j0
>>316
その平常が底上げされているんだよなぁ
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:36:09.55 ID:oiXsP5X90
>>306
現実・事実に対して詭弁も何もないよホロン部チョン
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:39:16.27 ID:V52Qs//k0
カープ>>>>>>>>>>>>>>豚球(笑)
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:41:45.77 ID:mZNQtfCa0
>>318
サカスタには陸上トラックが選手を守るために必要

【サッカー】ガンバ大阪サポーターが選手に旗を投げつける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398852807/

【サッカー】J1鹿島、太鼓のバチをピッチへ投げ込んだサポーターに無期限入場禁止処分
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399294993/


投げ込みすぎだろw
選手が危険すぎ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:45:57.67 ID:7ZIHYmo10
>>320
野球の話をしないアラシ発狂中
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:49:24.22 ID:mZNQtfCa0
>>321
すいません
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:53:15.18 ID:ZGtvne0aO
Jができてからより顕著になったが、地域密着という名の下で田舎がでかい面するのがウザい。
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:57:48.36 ID:oiXsP5X90
大都市圏に住んでいるというだけで根拠の無い優越感を持ったまま
引きこもって仕事もせずネガキャンばかりやってるキチ害がウザいっていうか日本のためにならないから死ね
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:38.21 ID:9pfls0cu0
田舎だからという理由で、そこに住む人がおらが街を卑下しなきゃならないという
これまでが異常だったんだよ

田舎だっていいじゃない、ダサくたっていいじゃないか
ただし鹿島のインファイト、お前らはダメだ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:00:23.12 ID:O+DF+Xe1O
残念やけど高田が居る限り虚塵の優勝は揺るぎない
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:05:45.75 ID:V52Qs//k0
>>324
それ大都市以外お前のことじゃんw
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:07:03.79 ID:ZGtvne0aO
>>324
よう、生産性のないイナカモノw
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:07:08.76 ID:pvlaDoj70
>>306は正論だろw
サンフレはそもそも試合数が少なすぎ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:12:17.04 ID:r9cRtKyn0
サカ豚イライラスレか
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:16:34.71 ID:sOsm40QJ0
すでに失速気味じゃないの?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:24:42.56 ID:YJLiSk710
優勝争いできる戦力はあるけど
監督がダメだから優勝は無理
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:14:40.25 ID:wNYRj4W40
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:20:33.21 ID:F3FdIOtC0
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:02:44.15 ID:pO+wts380
>>67
お前みたいな奴は広島ファンじゃない。
本当の広島ファンはもっと懐が広い。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 00:37:10.21 ID:BhX+PwYY0
>>244
桃丘のカレーは広島の誇りだね。
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 00:38:24.52 ID:kvDToPJi0
広島球場ガラガラやん
トンキン広島県人会は山ほど神宮に来てたけどw
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 00:39:34.12 ID:gqnVGlqQ0
カープは初物に弱いからなあ。交流戦はツラいな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 00:40:25.76 ID:MjuSLesP0
金持ちの球遊びを必死で応援してる無職
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:04:04.91 ID:Hm9dx8DL0
>>329
4/1 韓国
4/6 愛知
4/12 広島
4/16 中国
4/20 新潟
4/23 広島
4/26 広島
4/29 佐賀
5/3 兵庫
5/7 広島
5/10 広島
5/14 豪州
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:06:23.72 ID:tHCJrOb10
仙台でもそうだったけどやっぱり野球の方が何百倍も盛り上がるよね

税りーぐとか誰も見てねーからwww
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:35:34.55 ID:DJBl1kHjO
広島 大阪 神奈川って
高校野球のときだけデカい顔してる土地柄で
プロ行くと情けないよな
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:43:40.72 ID:GNFvoVT2O
サンフレッチェに水を開けられてるからな

マエケンメジャー行くから今年がラストチャンスだろ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:44:20.82 ID:dR0GKx800
広島県はじまったな!
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:53:55.33 ID:fLdNPvzY0
>>337
【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:27:21.88 ID:2E+/8Qcs0
>>345
GW中は毎年入るだろ
平日は酷いもんだぞ

もっと凄いのがナゴド
休日ですらガラガラ

甲子園ですら満員御礼の日は
少なくなってきた

いよいよ底が抜けてきた感がある
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:31:32.64 ID:KpkB7G1n0
>>346
平日も別にヒドくない 
むしろ増えてるくらいだから
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:33:28.13 ID:2Wee1NF20
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:45:24.19 ID:wMYJ+OdL0
福岡はソフバンから広島に乗り換えた人多いよ
今のソフバン人気はあくまでマスコミが作った虚像であって実像じゃない
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:59:34.73 ID:Ki4reQ9BO
>>348
相手が大宮だから仕方ない
劣頭なら3万超えた
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:00:21.15 ID:ECuhY6pl0
パリーグは面白くない球場も多いからな、屋根つき多いし、ただ広いだけ。
セは東京D神宮ハマスタと試合と試合が荒れ勝ちだから見てて楽しい、甲子園やマツダもなかなか。ナゴドは駄目だがな
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:00:50.81 ID:XaeRYcki0
>>350 ID:Ki4reQ9BO
死ね気違い
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:01:51.39 ID:7REmLejk0
なんでロサリオ落としてまであげたキラを外すんよ…
これじゃあこいのぼりの法則発動してしまうわい
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:14:52.00 ID:zu01/bYUO
>>349
セとパでも乗り換えとかあるのか?
普通に両方応援出来そうだけどw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:18:46.19 ID:b2GyhJPT0
サンフレとかどうでもいい
勝とうが負けようが何の感慨も沸かない
やっぱ積み上げてきた歴史の差はどうにもならん
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:33:41.23 ID:ZnKUkElh0
ド田舎は野球しか楽しみがない

広島、トーホグ、福岡
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:39:04.89 ID:E9AoAJYm0
大瀬良大地はいいねぇ〜。投球を楽しんでいるように見えて、見ている方も気持ちが良い。
性格も素直で謙虚そうで、他の野手の信頼も高そう。マー君が登板する時のようで、野手
も何とか勝たそうと必死にさせる力を持っている。試合で勝っても負けても爽やかさがある。
選手の平均年齢も若くて、どっかの金満球団より遙かに若くて伸び代がある。
巨人が一岡竜司をプロテクトから外したのが不思議な位、カープで大活躍と
若手、外様にチャンスを与える首脳陣の采配を褒めたい。それに、菊池涼介
の守備を見に行くだけでも価値があるし、堂林翔太のスリリングな守備を見る
のも楽しめる。今、イチオシの球団だね。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:43:46.70 ID:jBUG8dowO
他球団云々はいらんわ
比べてもしゃーない
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:44:47.26 ID:Iso8PgZE0
サンフレッチェが一層空気になっちゃった
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:18:35.37 ID:7LqLHV5cO
>>356
これも分断?
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:24:07.66 ID:uuLX3YGr0
大都市圏ではやきうは空気になりつつあるというのに中途半端な地方都市は
相変わらずでなによりw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:30:53.83 ID:gZ6qxBxU0
税リーグ空気ワロウタ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 10:07:33.15 ID:QsYv7/Nt0
>>136
ウソつけ。w
そりゃ、あんたの認識不足だ。
2ちゃんではどうか知らんが、地域板のカープスレの方じゃ、ノムケンの事、去年なんかクソミソに言ってた人間が多かったぞ。
CS進出を果たした去年の終盤以降はカープが好調なんで、今は以前ほどにはあれこれと言われなくなってるみたいだけど、正直、有能な指揮官だとは思えないなぁ・・・
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 10:17:35.19 ID:7REmLejk0
菊池ならメジャーの内野でもやれそう
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 10:27:44.29 ID:gZ6qxBxU0
ウハウハですな
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 10:29:42.88 ID:VRUF9dQk0
カープは
球場360度真っ赤になるからな〜
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 10:39:47.71 ID:3WaJIrIS0
友達の鯉ヲタ曰く仕事が手につかないってさ><
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:09:44.68 ID:cJytUimC0
>>359
空気に失礼
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:20:52.06 ID:ua37qBqM0
来年は金満球団へ大量移籍
経営としては非常に合理的なシステム
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 11:28:52.75 ID:itG9L1fHO
>>363
脳無犬から普通にノムケンと呼ばれる程度には成長したよ。特に投手管理については文句ない。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:33:47.99 ID:9K6l5qxi0
>>348
それGW中だろw
サッカーなんかどうでもいいんだよ
最初から相手にしてないから

昨日までのナゴドでの阪神3連戦とか
マジで信じられん客入りだったんだぞ
少し前まではオープン戦でももうちょっとマシだった
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:38:48.86 ID:30b4v6hn0
きょうから守備力が上がってまた強くなるな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:56:34.60 ID:yE1NmKRq0
>>371
今年の下げ球団は日ハム、西武、中日だよ
全体で上がってりゃ御の字だわなぁ
カープとかベイスとか楽天とかバク上げっすよバク上げw
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:59:54.13 ID:VRUF9dQk0
>>373
観客動員の順位が下の球団が上がるのが
一番良いよな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:03:29.56 ID:yE1NmKRq0
>>374
本来はそうだと嬉しいけどね

ベイスは例外みたいなもんだろうなぁ
5位になるだけで盛り上がるチームだからw
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:05:53.36 ID:9K6l5qxi0
>>373
広島も昨日までの神宮とかは入ってたが
(甲子園にも例年よりも来てる)
この前マツダであった平日の阪神戦なんか
「なんじゃこりゃ?」という客入りだったぞ

パは見んから知らん
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:07:26.12 ID:VRUF9dQk0
>>375
親会社が変わったのが大きいよ
補強ちゃんとするからファンもついてきてる
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:11:10.93 ID:qeESF2O8O
課金ガチャチームも頑張ってほしいね
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:13:09.70 ID:9K6l5qxi0
東京や大阪には広島人が山ほど出てきてるから
カープが強くなると故郷への想いが強くなって
みんな球場に来るようになるんだろうな

地元では言うほど盛り上がってないんじゃないか?
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:15:05.69 ID:VRUF9dQk0
>>379
>故郷
じゃなくて
直接カープだよ。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:15:08.67 ID:yEiwnxIY0
昨日の神宮のカープ戦は、NHKのBSなのでどこともしがらみがないので、
、ホーム側の内野席とか映ってたけど、昔の川崎球場みたいな
客入りだったぞ。

左翼席だけが赤シャツで埋まってるだけだからな。
ヤクルト自体が問題あり過ぎるんだろうな。

でここって巨人戦が結構埋まるとかいうのは、巨人ファンで野外の空気を
感じながら観戦したいニーズじゃねえのか??
試合前に外苑の公園とか散歩したり時間をそこそこ有意義に潰せるからね。
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:16:37.54 ID:Eiparl9g0
カープ 優勝
サンフレッチェ J3連覇 ACL初制覇

広島始まったなwww
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:17:04.77 ID:VRUF9dQk0
>>381
だから
ヤクルトは静岡に移転すべきなんだよ
顧客作り失敗してるし
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:18:10.41 ID:Qzdww83m0
古くから鯉のぼりの時期までと言う
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:22:18.18 ID:EvxS6uQv0
江藤から始まったが
4番とエースを育ててもすぐに巨人にとられてしまうw
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:33:36.64 ID:yE1NmKRq0
そらGW明けの平日の観客動員なんて言及したらキリがないw
これが真実

【悲報】サンフレッチェーマリノス3連戦チケット完売
https://www.youtube.com/watch?v=uH1Kk4Pg_8c
https://www.youtube.com/watch?v=fhfddTgLRtU
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:43:17.54 ID:9K6l5qxi0
>>386
阪神は年がら年中満員だったからな
暗黒時代明けからは
シーズン前の前売り段階でチケット完売
平日の6時から満員御礼というのが長らく続いた
その感覚からすればあの本拠地での客入りは
「えっ?」となる
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:51:20.64 ID:uuLX3YGr0
それにしてもやきうの応援って気持ちわるいな
どっかのカルト宗教かよ

超絶ダサいw
そんで風船飛ばして喜んでるバカw  マジでやきうだけは無理っす
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:57:12.48 ID:yE1NmKRq0
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:57:54.56 ID:yE1NmKRq0
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:48:01.04 ID:sFa5bFdp0
4月くらいにテレビでチラッと見たオリックスの試合がガラッガラだったんだけど
あそこはいつもあんなもん?
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:26:35.06 ID:yE1NmKRq0
平日はガラガラ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 00:14:34.82 ID:wRzZGvzF0
2万近く入ってるから問題ない
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 03:30:04.71 ID:EhkuGXmD0
昨年は平日だと12000人レベルのカードだったのに今年は23000人
やべえっす
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 03:30:56.70 ID:EhkuGXmD0
あ、中日戦ねw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 04:13:47.98 ID:ViGqpwcx0
サンフレッチェとか連覇したって完全空気ってことがわかっちゃったからな
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 04:17:04.07 ID:EG9RijSM0
やっぱり強いと楽しいな
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 04:17:06.48 ID:y5teopAu0
まあ、優勝はない安心感があるね。広島の経営陣もそれだけは
やめてくれと思ってる。
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 04:22:14.19 ID:iKATjaGU0
優勝しなくても儲かりまくりのカープ
優勝してくれと市長に応援されるカープ

優勝しなければ赤字まっしぐらのサンフレッチェ
優勝しないでくれと市長に皮肉られるサンフレッチェ

なんという皮肉
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 04:31:25.31 ID:zDlpGH4t0
>>301
代表の強化リーグだったけど今や役目も終わって
逆に日本サッカー強化の足枷化しちゃってるからね
フィジカルも弱い選手量産してACLでも勝てないしガラパゴスリーグになってる

有望な若手はどんどん欧州行ったほうが良い
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 05:07:44.41 ID:izY1M09G0
まあカープが優勝は無いよ
終わってみればいつもと同じで讀賣無双
100%分かり切ってるのに
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 08:50:24.05 ID:7BAl8KaW0
昨日とか23000人動員だからな
去年の中日戦の平日なんて12000レベルだったのに
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 09:16:47.82 ID:Wk0HwuTx0
サンフレッチェと言う愛称がよくないもっと簡単にしないと
ほんとはサンフィレッチェなのかな?年寄りでもわかりやすい新しいの考えよう
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 09:49:01.12 ID:+2LA6ZND0
今日はカープとサンフレ被ってるな
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 11:11:15.94 ID:hvMCZnFp0
はよぉカープとサンフレのコラボユニを出してくれんかのぉ
その日だけカープが紫、サンフレが赤ユニで試合するんじゃ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 11:12:39.53 ID:Him8PvNa0
今年の日本シリーズはホークスVSカープか

どっちも地元の思い入れはすごいから、とてつもなく盛り上がりそうだな
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 11:14:30.73 ID:ZB902dMFO
広島って、スポーツレベルが高い都道府県だからな。なんでも強い広島
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 11:15:26.68 ID:3HVYraY60
>>405
よそ者だけどそれいいなあ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:02:16.42 ID:8fAUc4gL0
もし優勝したらマエケンに給料払えなくなってメジャーに売るのかな?
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:06:53.74 ID:y7wGOgYVO
>>409
しなくてもマエケンは今オフにメジャー行きだよ。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:20:51.52 ID:d8nhQJJi0
例年ピッチャーがへたれてくる夏場に完全に終わっている広島
交流戦でどれだけ他の球団と差がつくかが勝負

パ・リーグは多分広島にはやさしいだろうな、巨人が日本シリーズに出てくると厄介だから
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:26:52.91 ID:7IoBYqpgO
日本シリーズでマエケンと金子の投げ合い見たいな
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:27:47.48 ID:0ZPmy6MH0
優勝したら年俸上がるから身売りしちゃうぞ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:29:15.19 ID:8fAUc4gL0
>>410
そのクセ、広島帰ってきてくれとヤンキースの黒田と交渉しようとするんだろうな。
>>411
パリーグチームとて金勘定からしたら巨人との対戦の方がイイんじゃねぇ〜の?
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 15:35:03.07 ID:rZF5my7N0
とりあえずJリーグで優勝なんてしても価値も権威もないって事だわ
これが自然な反応
有望な日本人がどんどん欧州移籍して空洞化
プレスもスカスカだからフィジカルのない貧弱な小手先のテクニックだけはある選手ばかり
アジアの中でも低レベルな糞リーグなんてイラネ
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 17:13:48.03 ID:jnok9aJU0
基本的には弱いチームで、たまたま強かった時期がちょっとあった、ってのが広島の歴史
強いカープの復活、って表現は間違い
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 17:17:30.95 ID:ecIeB+ey0
今年の日本シリーズは
広島×オリックスか
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 17:30:18.64 ID:qhD+i1aS0
アジアでリーグ戦したら面白そうだけどなあ
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 17:30:24.37 ID:RDDp9wBJ0
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg

カープとバッティングすると悲惨だな
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 17:38:55.25 ID:cHZfC3Fg0
>>1
今年に入ってやけに広島押しが醜かったけど
まさか球界全体でヤオるとは思わなかったわ

断言するけど、CS決勝は巨人広島で日シリは例年通り巨人だな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 19:41:08.82 ID:HMnSVCnX0
>>399
存在価値ないのがサンフレッチェ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 20:28:09.77 ID:2t3EFz920
>>75
青色が見当たらないんですが…
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:06.58 ID:0Bsv+0ts0
ホント最高じゃけぇー
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 20:31:32.01 ID:wRzZGvzF0
>>416
1975〜1997年の間で最下位1回含むBクラス4回しかないのを
たまたまって言い方は妥当なのか
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 21:02:51.77 ID:sphtKXhn0
絶好調で1位のカープと、パっとしないけど2位のジャイアンツ。

広島もご多分に漏れず、夏以降に競り負けるだろう…
ペナントの流れを知っているメンバーで構成されている常勝チーム相手に
年齢においても勝利においてもカープは特に経験がなさ過ぎる。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 22:14:28.42 ID:2GqamXic0
>>419
うわぁ・・・
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 22:15:48.81 ID:GUi7JEdz0
>>419
市民球場跡に拘るのがわかるな
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 22:21:55.80 ID:2GqamXic0
スタジアムガー
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 22:22:23.65 ID:KPDzng140
福岡の方のチームだけど、強奪もない強さは凄いし羨ましい
こういうチーム作りがいいんだけどな
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/10(土) 23:37:43.00 ID:2GqamXic0
>>419
wwwwwwww
431名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:40:13.58 ID:NlG5JYU80
>>429
一岡も大瀬良も九州出身なのにね
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 05:35:41.50 ID:pxXUYGyh0
>>419
あらまwこりゃ可哀想
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 06:27:24.62 ID:DqBuDtYd0
誇りを持って脱税ジャパンに代表を送り込んでください
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 12:31:02.56 ID:LWM66re/0
アメリカに原爆落とされ、なんの罪もない20万人が虐殺されたのに
そんな国の国技に熱狂とか誇りもクソもないだろ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 12:39:26.63 ID:FkmO/x6P0
↑じゃあマイクロソフトとかお世話になってないんだな?
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 18:25:51.45 ID:y2pF3fK80
JR東海が313系デビューさせた99年に中日が優勝した事だし、
広島口走る新車が今メーカーで造ってるらしいし、ひょっとしたら・・・
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 18:33:41.52 ID:UbwtnyWz0
>>429
ホークスの今日のスタメン、内川、李、鶴岡以外の6人が生え抜きなんだけど・・・
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 18:37:50.91 ID:md8n0vAV0
>>419
アウェイゴール裏をメインに映す工作ですねわかります
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/11(日) 19:10:53.74 ID:6TsbCeiR0
>>438
工作で言ったらサカチョンの平日試合前や
守備練習時の画像工作のほうがアウトだと思うが
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:11:40.06 ID:wjvOcLyZ0
誇り(笑)
別に市民やファンの力じゃないからw
好調の理由は選手が頑張ってるだけだからw
自己投影したい、心に隙間風が吹いてる人間大杉でしょ今の世の中
市民やファンの影響ないからアホかったく
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/13(火) 22:21:06.71 ID:c2L246jRO
サンフレッチェとカープ女子なんていう話題造りの影響でしょ!
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 00:28:43.37 ID:NXCV06yN0
>>441
例え話題作りとしても、これだけ話題になってるなら成功だろw
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:02:44.16 ID:7u6o6FURI
かーぷ かーぷ
ぴろしま ぴろしま かーぷー
サカ豚死ね 笑
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/14(水) 01:05:05.89 ID:yn/qjXZv0
大河ドラマとか見てると織田軍と張り合ってる毛利って超カッコいいじゃん
あれこそ誇りを取り戻すだろう
445名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>336
桃丘は今でもあるよな
マジで昔からウマい