【芸能】草野仁 アルバイトのツイッターに激怒「帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★@転載禁止
ニュースキャスターで司会者の草野仁(70)が4日、日本テレビ系のバラエティー番組
「行列のできる法律相談所」に出演し、ツイッターで激怒したことを明かした。

 草野は「関東地区に台風が近づいている日のこと」として当時を振り返った。ある夜、
帰宅が遅くなったために家族と食事しようといつも行ってる店に電話をし、
「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認した。店側が「大丈夫。やってます」というので
出かけ、小一時間ほどで食事を済ませ、帰宅した。

 すると友人から電話があり、「ツイッターに出てるぞ」との知らせに気分は一変。草野は
「お店のアルバイトの女子大生がですね」と怒りを思い出したかのように厳しい表情になり、
「帰れると思ってたら突然お客が来た。やってきた草野仁はいったい何考えてんだ」と述べ、
ツイッターで書かれていたことを明かした。

 番組ではその時のツイッターを再現。「このすごい中、草野仁 来たんだけどどう思う?
マジあいつ馬鹿なの?超空気、読めねえじゃん!おかげさまで、あたしはピークん中、
帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!」との内容だった。

 これに番組共演者は「ひどい!」と草野の心中を思いやった。

 草野は「そんなこと私はしませんけど」と断った上で、「さすがにこれを読んで、しばいたろかと
思った」と苦笑いを浮かべながらも相当頭に来たことを告白した。

 その後、店長から電話があり「申し訳ございませんでした」と謝罪があったという。共演者から
「食事代はタダになった?」と聞かれると草野は「それはなってません」と答えた。

http://i.daily.jp/gossip/2014/05/04/Images/06933082.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/05/04/0006933081.shtml

1スレ 2014/05/05(月) 09:44:27.41
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399250667/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:59:39.28 ID:aQBAGeUA0
KBH(クサノ ボッシュート ヒトシ)
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:02:32.52 ID:o5jxr5pp0
草野仁はもうこの店にはいかないだろうな。
俺が経営者ならこのバイトをクビにして損害賠償を要求するが。
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:03:29.71 ID:hcVz62J40
テレビを見て記事を書く簡単なお仕事です
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:03:44.43 ID:MGhYvKbn0
またバカッターことバカ発見器がやらかしたのか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:04:37.01 ID:zStO318r0
バイトは糞だが
草野さんかなりのイメージ・ダウン
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:05:11.21 ID:8Z32m6oe0
バカ発見器ですしおすし。
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:05:24.01 ID:+wweMQ1K0
女子大生の気持ちもわかるが、
怒りの矛先を履き違えちゃってるのがなぜ理解できないんだろうか。
店長に直接言えばいいのに。言えないなら我慢しろ。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:03.65 ID:MASomJFa0
草野って意外に心狭いな
一流の芸能人なら謝罪文書いた手紙をそのバイトと店に渡すだろ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:15.23 ID:LbmxP1j50
そもそもこんなこと本当にあったの?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:30.66 ID:Ol07mqLi0
バイト中に携帯いじってもOkな職場か?トイレに駆け込んで書き込んでたとか?
有名人の名前を堂々と出して、凄いな・・馬鹿を超えてる。
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:08:27.26 ID:GCevQjbc0
大体こういう話題は接客側の、鬱憤を晴らそうとする勢いが強いから客から見て理不尽な流れ
になる。
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:08:42.16 ID:smy/OUGh0
実名出さなきゃいいのに
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:09:13.12 ID:gJgXpw200
これは普通に怒っていいだろ、おまえら自分がこんなツイートされて平気でいられるの?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:09:29.02 ID:6pfiSMxY0
台風が近いのに、家族と外食ってえのが気に入らねえわ、わいは。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:09:59.55 ID:aQcMq3Tu0
バカッターの優秀なところはこういう>>9みたいな潜在馬鹿をもあぶりだすところ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:00.94 ID:5QlJ4T7F0
閉店間際の店員はかんじ悪いことが本当に多いね。ブックオフ的なハイテンションのほうが
嫌いだから少し感じ悪いくらいのほうマシだし、それが女だと若干興奮するから
我慢してるものの。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:05.87 ID:NqQyKahA0
名前まで出して批判してるならツイッターが特定されそうなもんだけどな
嘘だとまでは言わないが話を盛ってるだろ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:15.40 ID:DemIZLUX0
早く特定して
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:16.50 ID:vTlsCjBR0
>>14
ほとんどの奴がバイトがクソということで一致してると思うが
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:21.17 ID:TC5JlRs10
こんなことを呟いて何の意味があるんだ…と言う奴が腐るほどいるのがツイッターだよな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:41.53 ID:Bv12MJnM0
面倒くさい仕事の愚痴を言うのはセーフ 心境も誰でもわりと同情できる
しかし
それを店や個人を特定できるカタチで晒すのはアウト
たとえバイトだとしても仕事人としての常識と責任が欠陥してると責められて当然
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:10:49.04 ID:/PDm6agO0
>>9
脅迫してんの?それ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:11:31.87 ID:i1XxAv7V0
店バレする書き込みした店員はアホ。
店の信用問題に発展する事考えてないよな。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:11.32 ID:GwWcKB7l0
お前ら、
まだ特定出来ないのか?
おせーぞ!!
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:24.27 ID:QH+t2rsx0
女だし
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:41.56 ID:GXNyJV/o0
てか、草野仁ぜんぜん非がないんだし、怒るのは当然。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:47.78 ID:xbEZdROC0
馬鹿な学生  q
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:49.56 ID:8Z32m6oe0
最近はわざとバイト先の評判を落とす闇バイトとかあるらしいし、
そういう目的で書いたのなら良い仕事をしたということになるな。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:54.66 ID:mgAkfLcq0
ツイッターはバカ発見器で
2chは基地外発見器

ざっくりそんな感じに見えるんだが
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:27.20 ID:9wvFuhWD0
東京人っていつもイライラしてるよね
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:30.29 ID:Y/OKXcQE0
バイトを学生ばっかり採用してるから悪い
所詮学生の時だけの腰掛けだからやる気なし

仕事の無い中高年を採用すれば良い
危機感が違うからバイトでも真面目に働く
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:42.69 ID:TesdRRAf0
スレタイが 「草野仁 アルツハイマー 」かとおもた
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:57.21 ID:QSmdTBhV0
つーかそのツイートと女子大生の特定ができないのは何故?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:14:28.13 ID:RRBd0DT70
草野は人間ができているなぁ。俺だったら
とことん追い込むけど。当然バイトは首にさせる
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:14:46.96 ID:PAbf8MeI0
非道な行いを告発する行動は悪ではない
災害時に草野がとった行動は常識はずれの非道な行い
草野の非道による被害者が、泣き寝入りすることなくネットでこれを告発
これはネットというメディアの正しい使い方

これに対し草野はテレビという公共的なメディアを使って
メディアの威をかりて被害者を恫喝

店に対し客
ネットに対してテレビ
自分の非道を棚にあげ権威を振りかざす草野
極悪
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:32.04 ID:yYN+tAPJ0
だから誰なんだよ

はやく晒し上げろ矢
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:36.20 ID:Icok4ITg0
過去ログ漁っても関連スレ無し
Twitter検索しても全く触れられた形跡無し
本当にこの女子大生は存在するんでしょうか?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:40.41 ID:GCevQjbc0
草野の方が悪いなら店の名前を出せばいいのに。
客も選択の自由が与えられる。
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:50.45 ID:ZmZx3c6R0
バイトも糞だがこの草野っていうジジイも糞だな
台風なんだから早く帰りたいの当然だろ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:53.17 ID:737BVJIMO
草野が乙武みたいに言われててワロタ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:16:24.39 ID:+BAB6jEh0
スレ延びすぎwww
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:16:33.72 ID:LLlMDfTS0
日テレの台本かもしれないのにパート3
おつかれさまです
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:16:51.14 ID:MyTj4irA0
やっぱバカッターやってる奴ってバカしかいないんだな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:17:00.33 ID:WtIpIIIl0
こういうのは書かれた側が、書いた奴の親の顔を公開要求できるようにしようぜ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:17:24.49 ID:dFBXUM3t0
草野も空気読めよ
ちょっと想像したらわかるだろうが
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:17:36.21 ID:71O6AQfU0
今回のケースは温厚な草野氏でしたからこの程度で済んでいますが
相手が相手であれば、下手をするともうやっていけなくなりますよ。
このアルバイトのような者は少なくとも業界内では実名を晒してブラックリストに載せる必要があります。
店舗、あるいは会社そのものを潰される危険性もありますしね。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:17:51.56 ID:LNjFTju5I
芸能人だから台風でも店開けて貰えるという特権意識だな。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:25.80 ID:mQVVK9DT0
店も糞な対応だなw
きちんと教育しとけやw
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:27.72 ID:pmo/vxxBO
ただのデブにしか見えないが筋肉自慢をしてるのはどうなんだよ?
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:37.81 ID:6lE7DhG50
香山リカ女子「筋トレする男は弱さの裏返し。筋肉の鎧でコンプレックスを隠そうとしている。」
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:54.17 ID:outANEYv0
あほだろ
SNSでバイトとか仕事の愚痴をつぶやくなよ
お客さんの名前を出すな
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:57.77 ID:A1Yq01gK0
ひとりごとでリアルにつぶやけばいいものを
なんで世界に向かって履歴残るようにつぶやくのだろうね
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:25.20 ID:pmo/vxxBO
>>51
年齢を考えても脂肪まみれのデブにしか見えないわ。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:28.12 ID:gjsYXwzS0
女のアカウントか魚拓はよ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:29.72 ID:o9s+V/Ii0
ニートにバカにされるフリーター
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:38.69 ID:GCevQjbc0
俺も草野さんと同じ行動をとりそうなので、そんなので客が恨まれるのだったらその店には行きたくない。
ぜひ店名の公開を。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:47.99 ID:9r81+rqvO
まだやってたんかwwww
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:21:07.69 ID:PAbf8MeI0
台風警報、台風注意報、大雨洪水警報…
気象庁はなんのために災害警報を発令するのか
ニュースはなぜそれを繰り返し伝えるのか
草野がとった行動はあまりにも非道
下手したら人命に関わる過った行動

テレビ報道あがりの草野には、ありえない非道
店にどうか伺う以前の問題
災害とはそういうもの
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:21:34.47 ID:5QlJ4T7F0
>>51
似非心理学だろ。一般的傾向としてみればガリガリのほうがコンプレックスあって
弱いじゃないか。学問って大多数を論じるもんじゃないのか。屁理屈こいて裏かいて、
この視点どうよ?と腐れマンコをコスコスするためのものじゃなくて
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:21.34 ID:NqQyKahA0
>>53
残ってるはずの履歴が見つからない不思議
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:39.82 ID:PMYHDjZi0
>>46
空気読んだから来店前に店へ電話したんだろ
文句は店長に言えよバカ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:45.74 ID:oCHFZw6eO
草野さん叩いてるのって俗に言う「ゆとり世代」て奴か?
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:46.11 ID:g9KUmwI00
>>53
しかも署名入りでね
あれは理解できん

まだ2ちゃんに書き込んでる方が理解できる
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:55.10 ID:t56JsxGW0
実名をさらした女子大生がクソだが
台風なのに家族で外食する?
草野さんとこほとんど作ってないのかな。
仕事場の近くでサッと食べて帰ればいいのに。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:22:55.95 ID:F7Hsl6qR0
来たんだけどどう思う?
おかげさまで、あたしは

厄介なババアになりそうな子だな。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:23:02.18 ID:+wVAgUX20
バカッターの人気に嫉妬
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:23:45.37 ID:9FKzVupF0
<お店のアルバイトの女子大生がですね


どうやって女子大生って知ったの??
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:06.92 ID:sKqCtC3v0
>>38特定されて炎上しないように話に手が加えてあるんだろ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:11.09 ID:09dBQDqW0
たかがそんな事で、簡単に「恨む」なんて言葉を発する事じたい、その子を避難するね。
どういう育て方されたんだろって。草野さんは、人生の大先輩だぞ。礼儀もちゃんとし、
最初に断ってるじゃないか。帰りが心配なら、断りをいれ帰れば良かったじゃん。
なに様だ!!
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:23.58 ID:M5jxVGoU0
昔から腹黒そうと思ってた
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:29.28 ID:3ItlqB3g0
名前晒して愚痴ったのがマズかったな。だから簡単に本人バレしたんだろうし
まぁ当てつけしたかったからわざわざ名前出したんだろうが
ネットで愚痴るんならやっぱある程度フェイク混ぜんとな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:25:11.21 ID:km2UAV6Q0
台風きてんのに、無理させて店開けさせたあげく批判されたからってそれをテレビでさらすとか
チップも払わずに? タダにしろ? 粋じゃないねぇ
ネタにしろまずかったなw いい人キャラなのに意外と小物w
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:25:26.89 ID:hcbstCHu0
電話までしてお邪魔して
台風が来てるのに拘束してんだから
アルバイトさんに心付けは必須だね
有名芸能人なんだしさ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:26:00.95 ID:Wvs2MVIJO
店開けておいて来た客に文句言うとか
「こんな時に」
とか言うならまず店閉めとけ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:26:42.67 ID:cpg+Sn9J0
恨とか日本人じゃないだろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:03.36 ID:lFagTo7k0
その書き込みを見せて、店長さんにアルバイトを早く帰してやるように言えばよかったのに。
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:14.01 ID:ImjrlUCli
>>11
帰宅中だろ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:26.57 ID:iT0Fpa7V0
じじい呼ばわりとはサービス業の風上にもおけんな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:48.41 ID:Yx3nuknq0
お店側が臨時休業するとかスタッフを車で送るとかせにゃならんのじゃなかろーか?
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:28:16.67 ID:4OQKu8yc0
草野さんは優しいけど強いぜ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:28:38.98 ID:PAbf8MeI0
下手したら家族全員死んでるぞ?
台風ってそーいう災害だから

だから気象庁は危険を知らせる警報を出し
ニュースは「外出は控え、早めの帰宅を」と繰り返す

ニュースキャスターの草野がこれを認識していないはずもない
草野の行動は人に二次的な危害を加える恐れのある危険行動
明らかな常識を逸脱した非難されるべき行動

芸能人、客とう立場をふりかざし
非道を店に了承させてる時点で犯罪的
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:29.37 ID:YxK3Ls2J0
この馬鹿女だけは同情できねえな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:36.13 ID:8jZ3FUyO0
店長とバイトのお客に対する意識のギャップだなw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:39.12 ID:HelxxpUY0
>>1が全部事実なら
確認まで入れてちゃんと店側の了承得て向かってる以上、草野に落ち度はないわな。
この女が文句をいうべきは店長であって草野ではない。

連絡入れずに行ったならちょっとは空気読んでもいいんじゃない?とは思うけど、
仮にそうだったとしても、それでも悪いのはアルバイトの馬鹿女だわ。
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:43.80 ID:Yx3nuknq0
>>77
この文の書き方なら閉店して帰宅中に呟いたんじゃね?
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:43.71 ID:/G3LCfzf0
バイトは働く時間決まってるだろ。
「帰れると思ったら突然客が来た」ってどういう事だよ
台風だろうが時間内はきっちり働けよ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:29:48.34 ID:j+XmcUmO0
だから聞いたんだろ?
勝手に不機嫌を恐れた店に誠意がない
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:30:15.50 ID:S5FJ+smq0
まだやってんのかww
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:30:24.55 ID:PAbf8MeI0
テレビ局が工作員使って
草野擁護展開はじめましたか
GWにご苦労様です
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:30:34.81 ID:oyalaJWSO
いや店が悪いんじゃないか
従業員が安全に帰宅できるように配慮してやれば店閉めるだる
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:30:44.59 ID:eD0eu+TMO
草野は仕事にプロ意識持ってやってるからこそ余計に怒ったんだろうな
あまりにていたらくだもん
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:08.60 ID:q8US8+Ke0
ツイッターに激怒してテレビでクレーム。
どうなよ?草野さんも大人げないよ。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:15.72 ID:PAbf8MeI0
草野擁護の
単発工作員がわいてきたなwww
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:27.50 ID:osC0cQuo0
                  【欧米の派遣労働】           【日本の派遣労働】
            (´・ω・`)人並みの生活はできます ('A`)ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金    → 必ず正規以上と法定        正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間          → 2年超だと直接雇用義務      期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率         → 10%未満と法定          ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り      派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合  → 巨大全国組合がある        全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限   → 事業拡大時などにのみ使うと法定  正社員をクビにしてどんどん
                                        派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:34.92 ID:E+fYvEg3O
>>57
そういう人はどこ行っても少なからずこんな風に思われるから(震え声)
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:31:36.58 ID:6F7Q9RCRO
草野さんはあざみ野に良く出没するよ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:08.74 ID:Ch/qyqof0
店側も草野も普通の行為をしただけ
バイトの女だけがルール違反をやらかした
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:17.51 ID:ajxFP75f0
また馬鹿女か
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:37.21 ID:5CcUAwKi0
怒らせると アトミックボム→フライングクロスチョップ→ダビングエルボー→バンド演奏〜スイートチンミュージック→片エビ固め のフルコースを食わされる
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:40.31 ID:BOxvBADC0
閉めなかった店が従業員に配慮が足りないと責められるならともかく
営業しているのを確認して出向いた客にすぎない草野を責める道理はない
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:59.78 ID:H68GRS/f0
>>90
この人恐い
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:33:04.84 ID:km2UAV6Q0
なんかあからさまな草野用語で逆にからかってやりたくなるよな
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:33:11.82 ID:5EV8JsBp0
芸能人オーラは無いと思う
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:33:14.37 ID:1CKjd46j0
電話かけて予約してるのに 何で空気読めとか言われるんだ
ひでー店だな しかも常連客だろ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:33:58.06 ID:ZzMLf1QHO
バイトのバカ女がバカだなんてのは当たり前の認識なんだよ
そんなものはどうでもいい
今更それをテレビでペラペラ喋ってしまう草野にガッカリ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:06.21 ID:uh+CE3PS0
そのバイトまだ働いてるの?
特定まだか???
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:18.33 ID:Wvs2MVIJO
バイト女本人来てる?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:36.06 ID:hdx9YsQf0
台風の日に家族を外に集めて食事、ってそれはそれで凄い気がする。
自分だけじゃなく家族を危険に晒すし。早く帰りたく無かったのかな。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:37.36 ID:ubNLjYtd0
草野☆キッドは面白かったな
えがちゃんが肛門に小麦粉入れておならで吹き飛ばした時は腹抱えて笑ったわ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:43.91 ID:9DtEzTJI0
台風が迫いくる飯屋で立ち仕事のバイトするより
PCに向かってカタカタ援護するバイトの方がはるかに楽だよねw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:53.81 ID:5M4lvzSn0
台風が接近中に、客が草野一行しか来なかった状況なら愚痴りたくなる
気持ちもわかるぞ。
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:53.67 ID:PAbf8MeI0
台風警報聞いてから川を見に行く老人をバカにするいつものお前ら
草野はそれ以上にキチガイ行動だろwww
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:57.55 ID:a9eAE5xS0
これ、バイトの気持ち自体はごもっともなんだよね
こんな天候だし早めに店閉めようかみたいなとこに
なんか電話予約までして草野がきやがったわけだし
店の都合で短縮だからバイト代は普通に出て
ちょっとラッキーみたいなとこもあったかもしれんし

でもそれを心の中や同僚同士の会話や友達相手の電話で
愚痴るんならまだしもツィッターはもう馬鹿すぎて駄目だわ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:10.01 ID:gHQU3ELH0
大学生が小学生レベルにまで劣化してる
25才までは未成年だよ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:09.85 ID:melafTao0
>>106
テレビっつうか、バラエティってそういうものだろ
何をいまさら
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:13.47 ID:7n1ja8bs0
こういうバカなバイトには賠償金を払ってもらえ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:14.73 ID:CzGbQbm10
> 店に電話をし、
> 「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認した。

これなければ草野叩かれてたろうが
きっちり確認取ってるじゃん
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:26.48 ID:km2UAV6Q0
お客様は神様です、ってか。まじで勘違いしてるのかwそれともワザト?
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:42.03 ID:uh+CE3PS0
>>112
Twitterで愚痴るなよwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:47.82 ID:ID9+LuKD0
>>90
お前は誰と戦ってるんだ?
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:36:17.60 ID:cFOSIhU7O
バイト女性、日本人ですか?
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:36:42.66 ID:j+XmcUmO0
>>112
だから聞いたんだろっての
124 ◆J8GGzwQS4c @転載禁止:2014/05/05(月) 16:36:47.32 ID:EzQM1ITt0
おい

バイト本人!

スレ降臨乙!

どはは!
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:07.37 ID:5M4lvzSn0
>>118
馴染みのしかも芸能人から電話かかってきて「すみません、今日は早く
閉めようと思ってたんですよ」と言える店があるとも思えんしなあ。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:16.14 ID:vr75/03G0
バイトに何を求めてるんだか。
そりゃブラックもなくならねーよな
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:16.60 ID:ZzMLf1QHO
>>116
草野にはそういう醜い事は似合わない
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:47.00 ID:3ZdUuMm40
バイト女を擁護してるやつは頭おかしいのかな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:48.07 ID:BOxvBADC0
>>121
汚いものに素手で触ったらだめだよw
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:17.53 ID:melafTao0
>>119
酷い店長だな
まあ、そういう店で働いてる奴も大概だけど
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:23.99 ID:PAbf8MeI0
単発ばっかwww
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:35.99 ID:4lZs9HTJ0
草野さんは芸能人としてやってますか?と聞いたのではなくて
一般人として電話かけた上でやってるって言ったから行ったんだろ。
もちろん芸能人特権をいかんなく発揮して何が何でも店を開けさせ
料理を提供させたのかもしれませんがね。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:36.94 ID:guEhdbZz0
草野は店に確認を取ってから行ってるので店側が悪い
店長は謝罪をしているので問題ない
草野がいつも行ってる店というのだから結構な金額を使ってるだろう
バイトはクビにして損害賠償ものだろ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:38:49.43 ID:HKpzxWR50
ひどい話だな。

台風の日、アルバイトからしてみれば、
家に帰りたいだろ、
下手すると、帰れなくなるわけだしな。

草野だって、
バイトで店員をやっていたらそう思うだろ。

何もおかしくはないわな、
草野にしてみりゃあ
「そりゃそうだね」と言うのが筋だろ。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:31.70 ID:+wVAgUX20
そら、草野さんも怒るわ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:42.39 ID:R0h/cwnc0
店長が無能だろ
そんな悪天候で残業上等の職場ならいざ知らず
さっさと帰らせりゃいい
件のバカッターバイト女はそもそも接客業に適正無いのも確かだが
そんな能無しを雇ったのも店長の責任
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:45.99 ID:48VRpjpS0
>>125
無理なら普通に断る
無理じゃないから断らなかっただけ
実際無理じゃなかった
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:47.68 ID:uh+CE3PS0
>>134
愚痴り方と表現が不味いんだろ?馬鹿?
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:50.12 ID:2ZiZEnr2O
>>90のあなた、妄想の世界から現実に戻って。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:03.54 ID:jcqu278cO
バイトの女は台風が来ると分かって居ながら何故バイト先に行ったのか
何故店長に台風が来る前に閉店するように頼まないのか
何故台風が来る前に自分だけ帰らせてくれるように頼まないのか
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:18.61 ID:ukEoAKBd0
バイトの言う事の方が分かるよオッサン

何かと言うとしばいたろか目立つよこのジジイ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:19.20 ID:UerQW6sz0
個人飲食店を経営してるんだが、ある日店に電話が来て、予約か持ち帰り注文かなと思い受話器取った。
まだ学生みたいな女の子の声で
『アルバイト募集してますか〜?』
アルバイトは募集してないからごめんねと言っておいたけど、アルバイト募集していても採用は慎重になるし、採用してもこの子はちょっと常識の教育から必要だなと思った。
先ずは挨拶して、きちんとアルバイトを探していることを言って、そちらでは募集していませんかと言えたら印象も違うのに。
いきなりアルバイト募集してますか〜とか言われても、客商売でこんな電話しか出来ない人は簡単に雇えないわ。
今時はこういうレベルの若い人がよくいるんだろうし、本人は別に悪気は無くきちんとやってるつもりなんだろうな。
草野さんの事を批判した店員も、こんな日に来られて自分は帰りたいへんになったと、自分は完全に被害者だと思ってるからこういう批判をしたんだろう。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:19.76 ID:4RQJDLJu0
バイト君が必死なスレですね
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:29.54 ID:A8IdiyNf0
>>14
きんもーっ☆
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:44.57 ID:mzxKCF+e0
>>100
いろいろ違うのはわざとなのか
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:41:21.58 ID:G6PI5jul0
店の名前出せばよかったのにw
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:41:41.10 ID:6JOv1P0f0
>>6
草野はもともとこういうキャラだろw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:41:47.80 ID:G5ymcOYI0
こんだけバカが多いとサービス業の経営者はめちゃくちゃ慎重に人選しないとダメだな
バカ一人で閉店なんてこともあるわけだしなぁ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:03.58 ID:T3uIGo4w0
バイトがバカ。営業してんだから文句は店長に言え
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:16.38 ID:vr75/03G0
店からすりゃ断れねえよ
乙たけ見たいに断られたら晒すやるもいるんだしw
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:16.50 ID:uh+CE3PS0
>>140
結局さ、自分でやれることはしないで棚に上げといて他人任せ、その上に溜まった鬱憤を爆発させてるだけなんだよなあ。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:38.33 ID:MtSlYPJb0
バイトがゴミと言われる所以
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:09.11 ID:a9eAE5xS0
>>148
その辺わかってない経営者多すぎると思うわ
客のテロは同情するけどバイトテロって人を見る目のなさ故の自業自得とも言えるし
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:10.07 ID:mdgwSAx70
そもそも、ここ数年東京で台風が原因で交通機関マヒなんてないでしょ。つまりは
働いている人は台風が休みだからと会社も仕事も休めない。当然、店の店長だって
人件費や食材費を無駄に出来ないから、少ない客だろうが店を開かざるを得ない。

それに文句が有るなら、店長にバイト休みますと言えばいいだけ。

バイトだろが、一回店に来たなら金を貰っている以上は甘えちゃだめだよね。
つーか客に文句言わないで店長に言えよ。

たまにあるんだよね。暇な方がいいからと、客として入ると嫌そうな顔する
バイトの店員とか。客には店の内部事情なんて関係ねえよ。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:30.25 ID:oPxgRVQp0
Twitterは世の中をつまらんくさせてる
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:43:56.95 ID:dJ4/984f0
これ本当だろうか・
台風のさなか店を開ける店も店、しかも女の子を残すかよ先に返すだろ
作ってるか盛ってるね
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:08.46 ID:km2UAV6Q0
せっかくのイイ人キャラなのになぁ 「そこは無理行ってごめんね」っていくべきだろ
本人しまったと思ってんじゃない?w
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:19.68 ID:7n1ja8bs0
>>140
お前頭悪いな
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:24.56 ID:PAbf8MeI0
>>154
朝鮮人ですか?
昨年の首都圏の台風二ュースみてないんですか?
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:35.15 ID:qjsJBU3U0
草野は息が臭野
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:47.36 ID:4lZs9HTJ0
もし草野を悪人にしたいやつは何が何でもこの女を特定するべき。
そうすればテレビでベラベラしゃべったことによって一人の女が追い込まれたという
事実が出来上がる。だからまずは店と女の特定、これが急務なわけです。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:45:20.22 ID:rPur7QlC0
暴言気味の身内向けの愚痴を一番聞いちゃいけない人に聞かれてた

あるあるネタだろ。Twitterが舞台なだけで
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:45:26.03 ID:6cmO8wFFO
誰かに愚痴をこぼしたいって思う事は当然あるよね。客商売なら常日頃だと思うし。2〜3人に聞いてもらえるだけで気がおさまる。Twitterやる奴は馬鹿者
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:45:43.62 ID:LLlMDfTS0
日頃ソースソースうるさいお前らが・・・
すべらない話が記事になり、それについてレスしているのと変わらないだろ
草野叩きが加速すれば、日テレが「台本でした」みたいな展開になるかもな
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:03.23 ID:qjsJBU3U0
バイトを責める馬鹿が多い
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:07.12 ID:vr75/03G0
>>154
ちょっと雪や風が強いだけでいっつもうわあああああああああああって
なってるだろw東京の貧弱さは異常
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:17.81 ID:JzHxevLU0
>>112
愚痴りたくなるのはみんな理解してる
ただそれを名指しでツイッタ発表したので批判されてる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:27.11 ID:guEhdbZz0
個人のプライベートを個人名入りでツイートしてはいけない
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:49.15 ID:sMUHyNA+0
草野さんは悪くないけど、芸能人ならチップぐらいやらなきゃ
ハリウッド俳優なら100ドルぐらいのチップはずんでたよ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:59.78 ID:4RQJDLJu0
>>164
加速するわけないじゃん
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:01.72 ID:hcbstCHu0
バイトが愚痴る気持ちは、皆、普通にわかるでしょ
ツィッターでバカッターなので非難されてる
あと、草野氏は、まぁ真面目な人なんだけど天然も入ってるからなぁ
善人なのは明らかなんだけど
細かい気づかいとか、そういうの
できる人ではないのも、たしかだろうねえ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:09.10 ID:PAbf8MeI0
草野擁護のテレビの腰巾着が
一般人晒せ特定しろと犯罪煽りですかwww

草野擁護はさすがですね
まさか個人情報を暴けと犯罪すいしょうするとわww
そんな人間のクズには私はなりたくありませんね
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:11.56 ID:cX+pc2D+0
TVの得意な、




174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:45.72 ID:PtVqV7Qw0
今時、バイト先の出来事をネットに載せる行為を禁止していない時点で経営者として終わっている
そんな店の衛生管理も信用出来ない
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:52.14 ID:FauzRIjz0
草野がクズだよなこれは
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:02.96 ID:yZ1xQatL0
これで草野も悪いっていうヤツ
かなり気持ち悪いなww
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:27.39 ID:PAbf8MeI0
草野擁護=個人情報特定厨の犯罪煽り

キチガイはどちらか良く分かりますねwww
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:36.00 ID:hdx9YsQf0
>171
>あと、草野氏は、まぁ真面目な人なんだけど天然も入ってるからなぁ
>善人なのは明らかなんだけど

明らかなの?
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:14.44 ID:kYAcL+uN0
こんな店員絶対嫌だわ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:25.97 ID:DVR7k9HP0
ここまで詳細な文面が出てるのに
ツイッターの書き込みが見つからないのは何故なんだ?
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:28.97 ID:q8+FKxkm0
同番組のこちらも元のツイート発見できず

アンジャッシュ・渡部引っ越しを業者にTwitterで暴露され激怒、無料にしてもらう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399252299/
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:44.60 ID:NqQyKahA0
>>172
特定できないって事は草野の話の信憑性に関わるんだよ
草野は芸人とは立場が違うからこの手の嘘は許されない
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:51.71 ID:PAbf8MeI0
ここで魅せ特定しろバイト特定しろといってる者のログはとっておいて下さいよ
それ、犯罪ですから
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:56.51 ID:km2UAV6Q0
>>161
うーむ…?!
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:56.84 ID:MRmfktHY0
接客は人間が好きな人じゃないと。こんなバカ女が何で接客選ぶのかね
「こういう日に行ってもいいですか」って聞いてるんだし
店長もそういう電話があったことをバイトに教えてなかったんだな
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:08.51 ID:mdgwSAx70
そもそも、客に文句言うのが間違えている。金を貰っている以上は、どんな職業だって
客が違法な行為をしなければ、商売をやっている方が我慢して商売をやっているからね。

それが嫌なら、仕事を辞めればいいし、バイトもしなければいいだけ。

どこ行っても嫌な客や同僚なんているものだ。部署に寄っては1日中客の苦情を
受けるための部署だって一定規模以上の会社にはある。まあ、電話を録音して
いるけど。

しかも、レストランで食事しただけの草野さんが、ここまで言われる理由がない。
上記のお客様相談室とかに来るようなクレーマーでさえない。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:09.72 ID:hcbstCHu0
>>178
悪人か?
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:40.59 ID:TJqCBkOi0
>>140
誰かが何とかしてくれる、って潜在的に思ってるんだろ
ゆとり世代に限らず使えない奴、馬鹿な奴は文句は一流、仕事は三流、人格は韓流
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:57.72 ID:PAbf8MeI0
>>182
令状はおもちですか?
必要なら裁判所へどうぞ?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:57.60 ID:g/ZL3HZ70
本当のつぶやきだから仕方ない
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:51:13.96 ID:WtIDjcYi0
このネタ秋田
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:51:23.19 ID:HKpzxWR50
草野からしてみりゃあ、
テレビ局内では殿様なんだろうが、

そりゃあ、
一般人からしてみりゃあ
ただのジイさんだぜ。

そら、
台風で帰りたい一介の学生のアルバイトからしてみりゃあ
あのジジイだわな。

そら、自動車やタクシーで悠々自適の草野の行動よりも

電車と徒歩で雨の中を歩いて帰るアルバイトのほうが大変な立場やろ。

草野も自分の息子は自分のプロダクションの社長にするんに、
相手のアルバイトを思いやる度量はないんだな。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:51:23.75 ID:YO+k2e9V0
そんな日に客で来てゴメンと謝りチップ払え
芸能人だから1万円払え、という擁護はどこの朝鮮人ですか
だからバイトはバイト止まりなんです
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:51:39.95 ID:wZzrjuXE0
客に文句言う店員
それを大人気なくテレビで言っちゃう草野
どっちもどっち
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:08.03 ID:dYDf7nkH0
前スレ1000取った者です。

★3 wwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:32.22 ID:cLXggOq2O
草野はちゃんと断りを入れて
店に来店してる
このバイトの糞女は、仕事をなんだと思ってるのかな
考えが甘すぎるし、こういうバイトは即刻クビでいいわ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:57.84 ID:km2UAV6Q0
今度は朝鮮人かw
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:53:04.65 ID:R6lT2dOe0
バイトは嫌ならば辞表出せよw
草野は腐れ吉本の下世話芸人の番組でひけらかすなやw
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:53:11.09 ID:6BrM97LNO
バカッターのバカ発見機能が優秀すぎて怖い
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:53:41.03 ID:4lZs9HTJ0
該当ツイートが無いってまさか捏造か?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:53:43.12 ID:sn+BkfjtO
どこまでバカなんだろ
しね糞女
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:53:52.27 ID:PAbf8MeI0
こんな個人的なウサを晴らすために
総務省は放送を認可してるんですかね?
タレントの個人的な恫喝道具にテレビ電波使っていいんですかね?
総務省さん
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:06.50 ID:d1CpzOwy0
なんで閉店までいたことになってんの?
1みてもどこにも閉店間際に行ったなんて書いてないんだけど
バイトが上がる時間にちょうどぶつかっただけだろ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:11.35 ID:dmuSquXT0
バカだねえ とことんバカだねえ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:37.59 ID:zSQtmFtj0
普段の俺らのことなんて「あいつラーメン食ってるwうけるーw」とかそりゃひどいことつぶやいてるんだろ。
まあ倍賞とかなかったのは運が良い、社会勉強になったと思って反省なされ。
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:05.34 ID:/1F9sq8F0
草野さん70かよ
もう少し弱れやw
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:10.28 ID:+tkU398n0
客少ないなら、バイト要らないだろ
店長に頼んで早めに帰らせてもらえよ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:20.22 ID:lOGhn5Zx0
もし恨むなら
草野じゃなくて
電話かけてきた草野を断らなかった店の責任者だろうに
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:24.20 ID:o1qr2LM60
神王リョウ、投資で月収3000万円
http://www.infotop.jp/click.php?aid=246513&iid=52877
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:57.07 ID:PAbf8MeI0
気象庁はこの草野の行動推奨するんですかね?
台風警報発令したら、
店に一本電話かけてから行ってくださいって意味なんですかね?
大雨洪水警報は
気象庁さん
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:19.83 ID:PVEl//g00
>>191
普通は雇用主が考えなきゃいけない事だろ
客に店員の通勤事情なんか分からんのだから
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:20.01 ID:MZEeqZx3i
結局愚痴を言う相手が友達からツイッターに変わっただけなんだよな
いかんせんバカだから自分から恥を晒してるのに気づいてないだけで
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:30.46 ID:km2UAV6Q0
最近のモンスタークレーマーは断れないのをいいことにつけこむからなぁ
なんとなく思考が…似てる? どうなの草野さんw
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:31.78 ID:PBwCmwhS0
キムチコンビの千原とキムなら
「考えられへん」
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:46.01 ID:54FuGqwyI
0183 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/05 16:49:51
ここで魅せ特定しろバイト特定しろといってる者のログはとっておいて下さいよ
それ、犯罪ですから
ID:PAbf8MeI0(8)


こいつのかきこみwww
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:57:07.95 ID:DVR7k9HP0
店員 バカ 名前出したらダメ
草野 大人気ない 怒るのは当然だが、バイト女の気持ちも分かるはず
    TVで言うほどのことでも無い
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:57:08.44 ID:5CcUAwKi0
>>145
あーごめん
フライングクロスアームだっけ
アトミックもスクラップかな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:57:13.92 ID:bvzvW8mk0
>>208
そう。
絶対キレるとこ間違ってるって。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:57:14.73 ID:PAbf8MeI0
>>215
なんですか?
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:57:51.43 ID:HKpzxWR50
草野の工作員がおるしなあwwwww

>>196 たわけぬかすな嘘こくな、たわけ抜かすな嘘こくな。

電話されてOKだすんは
店主、経営者やろ。

バイトは手足、奴隷の立場。

「台風だから帰ります」なんて言えるわけないやろ。

弱い者の立場を思いやるのが人としてのあるべき姿。

天下のNHKアナウンサーで殿様商売、

フリーになってみのもんた同様にテレビ局ででかい顔をしている
草野からしてみりゃあ

「俺を誰だと思っておる!
そこらのジジイと一緒にすんな。
」なんだろうがなあ。
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:58:04.19 ID:hVZFP3KyO
ツイで書いたらだめでしょうが
穴でも掘ってそこで不満いえ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:58:06.32 ID:4lZs9HTJ0
>>196
断れない断りだったかも!
店が無理しちゃったかも!
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:58:42.93 ID:g/ZL3HZ70
おまえらもポンタカードにボロクソかかれてるよ。そんなもんだよ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:59:03.64 ID:At2TeKnE0
これは、草野くんも悪い
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:59:30.44 ID:83EuhT4z0
事前予約ありでクレームとかつけるバカがいると
「乙武が正当化」されてくるからやめて欲しいわ

今回は完全に店側の判断による責任。客を責めるのはお門違い
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:59:56.45 ID:PVEl//g00
矛先が店主じゃなくて客に向かってるのが意味不明
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:05.79 ID:oCHFZw6eO
確認の電話入れてやってると言っているからその店にいくって当たり前だろ?
台風前だからとかバカ女が上がれなかったは店の問題で草野さんになんの責任もないだろ?

テレビでいちいちつるし上げたことに大人気ないならともかくやりとりに対して草野さん叩いてるやつの基地外ぷりはなんなんだろ?
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:20.64 ID:a9eAE5xS0
>>216
>バイト女の気持ちも分かるはず

いや、これは絶対ないと思う
世界が違いすぎて理解できないと思うよ
理解できてたら彼女の気持ちもわかりますがみたいな事言うでしょ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:42.30 ID:EyzdDWW70
草野が悪いと言ってるバカは

同じバイトなんだろうね。常識では考えられんわ。

まあ、非常識だからバイトしかできんのだろうがねw
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:54.22 ID:melafTao0
>>225
それが分からない馬鹿がこんなにいるわけよ
もしくはバイト側の人間に近い奴ら、かな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:01:02.57 ID:2cy7CCDs0
これ草野仁じゃなくて一般人が客だったら、バイトだけでなく店主も同じに考えてたんだろうね
下手すりゃ「来るな」と断られただろうと思う
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:01:24.35 ID:CFhSTvT40
>>192

アルバイトを思いやるのは店長の役目
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:01:34.09 ID:S5FJ+smq0
バイト根性丸出しの奴が多すぎるなww
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:01:50.63 ID:PAbf8MeI0
これはマスメディアによる一般人への恫喝
タレントに刃向ったらメディアで叩くという恫喝
断じて許すことはできません

総務省はしっかりチェックお願いします
災害警報出てるとこへ家族連れて外出した草野の行動を
マスメディアが擁護しているという事実を

総務省がそーいった行動を推奨しているのでしょうか?
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:01:51.81 ID:SXY7KKjD0
草野さんの下品さが際立ったな
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:02:09.66 ID:/BkAiAhbO
アディオス女から変わってねえんだな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:02:15.11 ID:HlLd9QW50
ぼくアルバイトおおおおおおおおおお
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:02:52.86 ID:izk+Smz30
だからさ、こんなくらいのこと流せないとかどんだけ器量せまいんだっつーー話よ
心の内で二度といかないくらいで済ますだろ、普通はなw
あと客とバイトは従事関係じゃないっつーのw
最近の消費者はほんと頭悪すぎだろw
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:03:28.06 ID:sR5FcdxF0
なんで「確認の電話」を、「常連&芸能人を盾に、開店を強要した電話」って
曲解したレスが絶えないの?
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:03:58.44 ID:jcqu278cO
今は怖い時代だな
店長や社員がどんなに頑張って店の評判上げようとしても
バイトの中の一人がちょっと馬鹿な事するだけで簡単に店が潰れる
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:02.94 ID:S5FJ+smq0
>>239
バイトの人間が多いからww
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:16.85 ID:km2UAV6Q0
有名税ってことばは過去のもんなんかなぁ タレントの悪口かいただけでぇ?
まぁ特定できるような情報だすなやってとこかなぁ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:21.54 ID:c+vO54ti0
あくまで>>1の文章だけでの推理だが

> 小一時間ほどで食事を済ませ、帰宅した。 すると友人から電話があり

女子大生のツイッター書込みから草野氏に伝えられた時間が、かなり短時間で行われているようである
伝えた人物は本当に友人なのであろうか?
もしかしたら草野氏は、ネットで自分の悪口が書かれていないか
常にチェックし、そういった処理をしている人物を雇っている可能性があるのではないか?

> その後、店長から電話があり「申し訳ございませんでした」と謝罪があった

これは店側が女子大生の書込みを発見し、謝罪に赴いたのか?
それとも草野氏側からアクションを起こし、それで謝罪に赴いたのか?
私は後者ではないか?と思うのだが

常々草野氏について思ってた事は、草野仁最強伝説といったネット上でやけに好印象な事が書かれている印象があった
もしかしたらネットの印象操作にかなり気を配っているのではないだろうか?
もしかしたらここの書込みも、草野氏陣営によって細かくチェックされているのかもしれない
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:33.44 ID:CFhSTvT40
>>238
>あと客とバイトは従事関係じゃないっつーの

バイトは勤務を命じた店主じゃなく、何故か客である草野を罵倒してるけどな
客とバイトは従事関係じゃないないのに変だねぇw
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:56.27 ID:4lZs9HTJ0
実情知らんからなぁとりあえずツイートはありえないけど。
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:05:05.91 ID:melafTao0
>>238
バイト女が心の中で愚痴ればよかった、で済む話だわな
今回の件で、馬鹿なのは店側だアホ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:05:28.38 ID:amgHfSff0
.
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  ツイッターでバカ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   バイトの女子大生はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(女子大生/::::/  チャラッチャラッチャーン
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:05:32.03 ID:QSmdTBhV0
>>240
実際に昨年アイスボックスに入ったバカ息子のローソン
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:05:38.13 ID:SV3nQEZx0
ゆとりバイト脳は怒りが雇用主じゃなくて客に向かうから
永遠に底辺労働者なんだよ
物事を順序立てて考える力に乏しい
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:06:07.54 ID:PAbf8MeI0
>>239
災害時に家族連れて外出する時点で
常識はずれの危険行動で
電話云々以前の問題ですよね

草野が常識に則った行動をとっていれば
何の問題も起きず、誰も嫌な思いをしなくて済んだ

諸悪の根源は
災害時に家族を連れて外出した草野の行動
ですよね?
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:06:20.12 ID:SQIYgNlG0
バイト 草野ウザイ

草野 バイトウザイ

視聴者 バイトも草野もウザイ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:06:30.86 ID:izk+Smz30
バイトの契約時間内でのできごとなら店側の責任だけど
労働時間外での書き込みは管轄外
店側は一切わるくないな、悪いとすれば一個人の女子高生のマナー違反
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:06:41.59 ID:QSmdTBhV0
>>240
実際に昨年アイスボックスに入ったバカ息子のローソン
バカッターで晒した老舗の蕎麦屋

どれも閉店に追い込まれたからね
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:06:46.03 ID:oLlLJlNb0
帰りたいなら店に言え
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:07:06.95 ID:oCHFZw6eO
>>239
頭の悪さと芸能人に対するコンプレックスでしょ

ツイート見つからないから嘘だろとか言ってるコらに聞きたいんだがツイートてそんないつまでも残ってるものなん?

っかこんなツイートあったらその時に問題になっててもおかしくないんじゃね?って疑念も実は持ってたりするけど
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:07:28.97 ID:a9eAE5xS0
>>240
そのバイトをちゃんと教育したり一定以上の良識・常識を持ち合わせた人間を
雇うってことも頑張るの中に必要な事項じゃないの?
もしくはバイトを完全に排除してきちんとした正社員だけで回すかさ
バイトをろくな面接もせず安易に安く使おうとするってのはそういうリスクがあるのは当然
257チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 17:07:52.86 ID:CjRB+25Z0
【芸能】草野仁 アルバイトのツイッターに激怒「帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!」★3

草野仁 アルツハイマーに激怒

に見えた
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:02.99 ID:4lZs9HTJ0
>>239
それだけ草野さんが超vipなんだよ!!!!
不幸にも本人に自覚がないのかも知れないが。
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:32.36 ID:YxK3Ls2J0
村本が起こしそうな事件だ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:50.39 ID:PAbf8MeI0
>>251
全く公共の電波で垂れ流す話ではありませんよね
総務省はなにやってるんでしょうか?
こんなタレントの個人的な愚痴聞くために税金払って電波維持してるのではありません
総務省はしっかり管轄団体を監督して
公共の利益になる放送を行ってください
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:56.56 ID:vrjTpYFE0
有名人は名前出されるだけで損なのに
このクソ女の名前も晒せよ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:09:06.26 ID:SAOdUVho0
草野はいきなり押しかけてきたわけじゃなく事前に「今日こういう状況ですけどやってますか?」と問い合わせの電話をした上で「やってます」という返事をもらって来店したんだから、
何の落ち度もないだろ。
なのになぜ叩かれてるんだよ?
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:09:26.34 ID:SV3nQEZx0
極端に頭が悪くないと、今時飲食店のバイトなんかやらんだろ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:09:34.05 ID:sR5FcdxF0
>>250
電話内容の曲解の件とどう関係するのか、さっぱり分からんレスなのだが。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:09:40.23 ID:/PDm6agO0
当日台風来てたってどこにも書いてなくね?
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:13.22 ID:38YvKZiT0
バイトの子にもそりゃ問題あるけど、
草野さんもなんだかな…と思うわ
芸能人のお得意様から電話来たら、店側は断れないだろ

店長が気を使って、バイトを先に帰してやればよかったね
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:20.40 ID:izk+Smz30
>>256
あのなw
いまや民間以上の資質を求められる公務員ですらあの体たらくだぞw
ましてたかだか数百円のバイトになにもとめてんだよ・・・
賃金と資質は伴うべき
日本は低賃金層のやつに求めすぎ
268チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:47.94 ID:CjRB+25Z0
>>263
オチンチン出して踊るお笑い芸人が人気の職業なんだぞ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:12.94 ID:PAbf8MeI0
>>261
問題作ったのは草野自身で
これを公に垂れ流したのも草野自身
誰もそんなツイートに気づいていませんでしたから
去年の秋あたりの話ですよね、早くても

一般人の個人情報を晒すのは犯罪です
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:18.09 ID:SQIYgNlG0
愚痴で金儲けできる草野はバイトに感謝だな。

馬鹿なバイトのおかげでテレビで話すネタを提供してもらったのだし。
痛み分けだろ。
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:35.74 ID:3ZdUuMm40
ID:km2UAV6Q0
こいつキモイ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:41.47 ID:yJF/fg3e0
雇うときにSNS教育されるところが多いが、この店が怠ったか、こいつがバカなんだろ

ラインやメールでとどめりゃいーのに、同じ感覚でTwitterする奴の神経がわからん
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:44.50 ID:j+XmcUmO0
>>266
マジで?
じゃあ夜中でもやるのか?
断るだろ?
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:01.26 ID:3qHQ8h1Q0
アルバイトの程度に期待するからこうなる
バイトの努力なんざ別に評価や賃金に反映するわけじゃあないからな
まぁマトモなヤツだったらバイトでもアホッターでこういう愚痴は垂れないけどさ

台風でも店に行きたい草野、お得意様の為ならどんないい顔でもしちゃう店
最低限の時給で働いてるバイトには関係なかったってこったな
使い捨てのバイトを社員と思って使ってるからこうなる
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:02.06 ID:S5FJ+smq0
バイトの採用時に「ツイッターで会社(店)の不利益になるような事は書き込まない」って念書を書かされたりしないのかな。
俺はこの前書かされたけど。
このスレ見てるとバイト自体が怖くて迂闊に使えなくなるな。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:02.31 ID:83EuhT4z0
店を利用するのに
店側の判断を聞き入れたのに
客側の「自己判断で行くのをやめろ」とか言われてたら
結局乙武みたいに勝手に「自己判断で突入しようとした」やつらが正当化されていく
バイトがバイト自身の首を絞めてるのがわからないかね
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:16.27 ID:EyzdDWW70
>>262

草野さんは常識人、今回の行いに落ち度が全くない。

つまり、草野さんを攻撃してるのは

同じ境遇の常識のカケラも無いアホなバイトたちだと思う。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:17.07 ID:izk+Smz30
>>262
TVを見てるのは馬鹿な層
その馬鹿がTVを間に受けてクレーマーになるからな
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:20.68 ID:zpKARNhh0
バイトとはいえ、何度も記事になって店が潰れたりしてるのに
社会人として学習能力がなさすぎだろ
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:23.29 ID:ZVloXQ270
草野の嫁が普通に家で夕食作っておけばよかったんじゃないの?
ナゼに台風の夜にわざわざ外食すんの??
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:30.00 ID:Uz7GoMli0
これは客に対する店側の弱みに付け込んで迷惑を掛けた草野が悪い!

いやたぶん
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:41.40 ID:SjyUhDuo0
>おかげさまで、あたしはピークん中、 帰宅中なんだけど!

…どうやら公共交通機関は動いていた状況なのではないか
悪天候のピークなら、そもそもつぶやけないだろうに
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:53.34 ID:wtQZlQW30
テレビや芸能の連中は特権気取り
テレビなどのメディアに飼育調教される家畜の群れを除いた
世間の多くの人たちからは「何様のつもりだ」と
嫌われまくっていることの自覚すらない鈍感さのようだ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:57.09 ID:a9eAE5xS0
>>267
いやだから俺は求めてないよ
低賃金の飲食バイトってそんなもんだろうし
だから数多のバイトテロに対しても経営者かわいそうみたいな同情なんか全くないし
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:58.98 ID:km2UAV6Q0
>>251 正解
>>261 読解力が…ワザト?
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:00.42 ID:Do9rSVKPO
本当だったらとっくに非公式RTとかキャプチャーされて炎上してる

まぁ草野さんは台本どおりの仕事しただけだろ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:11.38 ID:HKpzxWR50
帰宅が遅くなったために家族と食事しようと
いつも行ってる店に電話をし、
「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認した。
店側が「大丈夫。やってます」


店が駄目ですなどといわないことをわかってのこと。
常連の上客に店は駄目ですなどとは言えないわな。

帰宅が遅くなったために家族と食事

自分は帰宅が遅くなったので外食、
アルバイトはより一層、帰宅が遅くなることへの配慮がゼロwwwwww

得をしたのは
店のオーナー経営者と草野だけ。

アルバイトはいいように使われておしまい。

平均年収1200万円のテレビ正社員
平均年収300円の制作会社社員

草野仁年収数億円wwwwww
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:21.81 ID:VbEbNf5Q0
大学生のバイトってこういう人多いよ
俺みたいに生活かけてバイトしてるフリーターは一生懸命働いてるけど、学生バイトはやる気ないやつ多い
自給分以上は働かないと平気で言う人とか、
長期希望です!なんて言ってバイト始めたくせに、奨学金がもらえる時期になったら突然辞めたやつもいたし
それも安い金で働くぐらいなら奨学金借りたほうが賢いとか暴言まで吐いてた
獣医学生がそんなに偉いのかね

そういやバンド活動してる大学生もひどかったな
でもそんな奴でも一流企業に就職してった
真面目に生きてる人間より、要領よく生きてるリア充が社会では成功するみたいだけど、ほんと俺みたいなのは報われないわ

店長からもリア充たちのほうが受けいいし辛い
あいつらって本当要領良い
疲れきって事務所で眠り込んでた店長にメモ帳にメッセ書いて、栄養ドリンクを置いてた奴もいたわ
それだけで店長の交換アップ
そいつ普段はやる気ないくせにそういうとこだけは気が利くんだよな
そしてこいつも誰もが知ってる企業に内定してた
フリーターの俺がいる前で内定先を報告とか嫌味かよ

そもそも店側って若い人しか雇う気ないからな
真面目な中年男より、不真面目な若い子をみんな選んでるよ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:24.01 ID:wEtWXUbTI
どっかの電力会社のCMで
関東一円分の二酸化炭素を吸収するとか
吹聴してたよな、これ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:42.70 ID:PAbf8MeI0
>>277
災害警報出ているのに家族連れて外出するのが常識人?

それは総務省、気象庁の見解でしょうか?
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:57.77 ID:3qHQ8h1Q0
>このスレ見てるとバイト自体が怖くて迂闊に使えなくなるな。

本来バイトを使うってリスキーなんだよ
考えてみろよ、例えば製鉄現場でバイトを使うとか
正気の沙汰だとか思えないだろ?
所詮は使い捨てなのにそんなもんに期待しすぎなんだよ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:06.85 ID:SQIYgNlG0
草野が絶対的に正しい。

草野はそのネタで何十万と貰える。
後、何回使えるかな。
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:24.04 ID:b+Rknuoh0
書き方の問題だよね。うまく表現しておけば「有名人のせいで危険な目にあわされた
アルバイト学生」と言うシチュエーションを演出できたのに。と言うか、実際その通
りなのに投稿者が悪者になってる。

やっぱり短文投稿のような文盲ツールにゃ限界があり過ぎて。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:53.30 ID:83EuhT4z0
客に責任負わせて「客の判断」に任せるのがどんなに危険か分からないかね
乙武みたいなのが増えるだけ
文句があるなら、判断を間違えた店の責任者を責めるべき
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:07.46 ID:O0jb7aIu0
草野は一人の女子大生の人生を台無しに
しちゃったね。
老人が若者苦しめてどうするのよ。
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:18.06 ID:melafTao0
>>293
いや、この場合は無理だろ
良くても「店長のせいで危険な目にあわされた」だ
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:35.91 ID:S5FJ+smq0
低賃金だったら何をしてもいいって事になるのかね?
まるで貧困国家から生まれる犯罪組織やテロリストの発想だな。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:39.32 ID:EyzdDWW70
>>290
お前、東京に住んでるのか、何度か台風きたけど
ちょっと風が強い程度だった、カス
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:09.89 ID:HKpzxWR50
>>288

橋下市長に言ってやれよ。
「民間人校長の離職率が高いことをどう思いますか」

橋下「職業選択の自由です。何も問題ありません。」

橋下さんははっきり言ったで。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:12.81 ID:LyUYDnIy0
草野にも思いやりの心が足りないな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:18.34 ID:FHEst8N70
台風の日に営業中の店にうっかり入ったらバイトにツイッターで晒されて文句言われる時代
しかもそれがなぜか擁護される時代に突入しました
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:33.57 ID:SAOdUVho0
>>272
Twitterを個人の部屋だと思っているから「自分の部屋で何やっても勝手だろ〜」という気分でバカをやる。
実際は、そこは周囲全体が外から丸見えの、ガラス張りの檻だとも気づかずに……
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:48.74 ID:SC/U3tGJ0
バイトが怒るべきは客じゃなくて経営者に対してだな
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:50.57 ID:wYNIHpEeO
それほど恨むなら、バイトは草野に直接文句を言えばよかったのに。
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:16:54.24 ID:4lZs9HTJ0
引き寄せの法則、思考は現実化するって知ってますか?
つまり草野が常日頃からこういう事態を創造しまくってたから
それが現実化したわけであって結局草野が悪いわwww
自分で引き寄せといて他人のせいにしちゃいかんだろ。
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:17:01.43 ID:vVg/hdjS0
その女その後クビ?
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:17:07.64 ID:YO+k2e9V0
仮にバイト女の主張を優先すると
今後、客は入店したら店のバイト全員の予定や気持ちを
確認してからでないと飯が食べられなくなる

「本日は花火大会ですが、花火見物に行かなくて大丈夫ですか?」
「本日はサーフィン日和ですが、行けずにブチ切れてませんか?」
「後期試験で追試の貴女に、バイトさせててすみません」
「我々ばかり食べて、貴男にあげなくて申し訳ない」
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:17:16.32 ID:oCHFZw6eO
バカ丸出しのゆとり世代が必死だなぁ…某コメンテーター気取りの姉ちゃんが「一緒にされたくない」と声荒げるのがわかるわ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:17:57.84 ID:SQIYgNlG0
思いやりなんてどうでもいいだろ。

草野が正しい。
そのネタでバイトの100倍以上稼げるだけ。
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:00.23 ID:j+XmcUmO0
>>300
なかったら電話しねーわ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:03.63 ID:HKpzxWR50
帰宅が遅くなったために家族と食事しようと
いつも行ってる店に電話をし、
「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認した。
店側が「大丈夫。やってます」

今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認

今日、こういう状況だから店に悪いからやめておこうかと思うのが

人としてのあるべき姿。
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:06.02 ID:gOG+4DOL0
かわいそう
相手が男ならいいけど、女の子なのに何いってんだか
女の子は労われって教育受けなかったのかな?
草野って好きな芸能人だったけど、これで一気に嫌いに為ったわ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:19.18 ID:QSmdTBhV0
>>288
お前は何故彼らと同じようなことをしようとしない?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:19.34 ID:TvVa3efg0
店側から謝罪受けてもう済んだ事なのにTVでウジウジ言うのは大人げないなあ
もし報道番組とか出てたら「今日は台風なので外出を避けて〜云々」とか言うくせに
テメーは台風の日にわざわざ外食するような基地外だから芸能人なんかやってるんだろうけど
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:22.45 ID:ZVloXQ270
>>307
災害とイベントの区別がつかないんだなぁ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:56.00 ID:j+XmcUmO0
>>311
やってるかどうか聞いてるだけだろ
頭おかしいんじゃねーの
やってるなら行きたいだろ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:19:05.10 ID:HKpzxWR50
女の子は時給1200円

草野仁はこのネタをテレビで披露して1分5万円
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:19:11.86 ID:gLSvwphc0
有名人が来店って情報だけでも炎上することあるのに、全く炎上の形跡ないのな
まあ、話盛ってんのか完全にネタか
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:19:19.52 ID:wYNIHpEeO
なんでバイトは、草野に面と向かって文句を言わなかったの?
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:11.73 ID:qjsJBU3U0
>>192
正しい見識だ 臭のの負けが決定した
思い上がる草野
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:21.82 ID:3qHQ8h1Q0
>低賃金だったら何をしてもいいって事になるのかね?

というよりも所詮は賃金なりの働きしかしてもらえないってこったろ
ツイッターテロなんてのは、やる方も想像力の無いアホだが
万事にあまりに敏感すぎる潔癖社会も充分に異常

>コメンテーター気取りの姉ちゃんが「一緒にされたくない」と声荒げるのがわかるわ

そういう奴が案外他人に対して無神経だったりするからなんとも・・・
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:26.92 ID:3ZdUuMm40
これ行列スタッフが作った作り話だったらまた別の方向で荒れるな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:43.25 ID:melafTao0
>>311
お前の理屈で言うと、台風きたらそのたびに、
全ての小売・飲食は店じまいしないとダメだなwww
一回社会に出てみた方がいいよ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:44.91 ID:izk+Smz30
>>297
いやそれは消費者側が肝に命じるとこだと思うよ
安物にはそれなりのデメリットあるってな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:47.48 ID:j+XmcUmO0
今日は台風だから外に行けない
ピザでも注文するか
電話かけるだろ?
無理ならそこでわかんだろ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:49.91 ID:yHeOov1Y0
これだけ経ってるのに何の形跡すら掴めないとは・・・
これ本当の話なのか?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:51.80 ID:PAbf8MeI0
>>298
気象庁は15日午後より、関東地方に接近・上陸する台風としては10年に一度の強い勢力として、警戒を呼びかけた[2]。この台風によって、伊豆大島(東京都大島町)では土石流により大きな被害が発生した。

関東地方を中心に、多くの路線で強風や大雨によって運休や遅れが相次いだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC26%E5%8F%B7
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:21:00.15 ID:HKpzxWR50
>>316
帰宅が遅くなったために家族と食事しようと
いつも行ってる店に電話をし、
「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認

常連の上客の俺が行くから台風だけどよろしく!
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:21:05.05 ID:sdLn5ume0
まぁ、多分、店の方も、こんな天気じゃ客も来ないから
帰って良いよというとこだったんだろうな
そのとき、上得意さんから電話が来て
悪いけど、残ってくれとなって・・・
そんで暴風雨の中、帰って行った。。。
ずぶ濡れの怒りをつぶやいたんだろな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:21:25.10 ID:q8+FKxkm0
>>255
Topsyで7年前から遡って見てみたが、無かった
当人が削除しててもリツイートの形跡ぐらい残ってると思うけどね
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:21:50.15 ID:eB3BFQUU0
>>290
ゴミクズしねよ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:21:59.22 ID:ZVloXQ270
「今日、こういう状況ですけどもやってますか」
草野の常識から考えて店がやっていなくても不思議はないような荒天だった
飛び込みで店に行ったら、閉店していたり早じまいしている可能性も十分想定できた
だから
「店やってるの?俺、今から行くから閉めるなよ。さっさと食べられるように準備しといてね」っていう
電話をしたのだった
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:02.21 ID:khCWP6tt0
>>288
お前もそうすればいいだけだろ
なんで他人のやり方妬むの?
結果が悪いって事はやり方間違ってるってごく当たり前の話じゃん
学校で理科の実験した事ないのか?
悪い結果ばかり出てるのに自分が正しいと思うってどんだけバカなんだろう
「出来ない」と言うなら出来ないんだから当然成果も無いに決まってる
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:07.66 ID:j+XmcUmO0
>>328
なんで強制に決め付けてんだよ
じゃあ休みだけど芸能人が電話したらやるのかクソボケ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:14.04 ID:vNA0m2KZ0
最近のガキなんて、皆こんなもの
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:35.49 ID:At2TeKnE0
>>225
そこまではいいよ?
でもTwitter見て、自分のせいで女の子がずぶ濡れになったんだな、済まない事したなって思うのが普通の神経。
しばいたろかって神経疑う
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:37.78 ID:VbEbNf5Q0
学生バイトって本当やる気ない
あいつら親に学費出してもらって、仕送りまでもらってるから、働ける有難味がわかってない
嫌なら辞めればいい ちょっと怒られたらばっくれ
ふざけんな
こっちは生活かけて働いてるんだ 小遣い稼ぎのクズと一緒にするな

俺も今年で26歳
あいつらには負けない
金貯めて資格取って俺も勝ってやる
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:42.31 ID:DVR7k9HP0
ふと思ったけど、何で日テレはツイートの書き込み内容を詳細に
知っていたんだろう?

店長から草野に謝罪あったってことは、店側からバイトは
注意されてるよな
だったらツイートはとっくに削除されてるはず
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:23:04.83 ID:SdYV+Nl50
バイトは帰宅難民
草野は高級車で帰宅

バイトはアホだけど、わざわざ台風の中出かける
草野も相当アレだな
行列なんてお下劣な番組出てる時点でお察しだけど
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:23:36.79 ID:j+XmcUmO0
配慮配慮言ってるけどよ

てめえが一番配慮強制してんじゃねえかバカタレ

www
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:23:59.22 ID:w+FLNQyD0
草野さんに落ち度はゼロ%
事前に電話確認の上、小一時間で退出。
完璧ですね。

飲食やってたらバイトの立場なら
弊店間近に来られたり、ラストオーダーぎりぎりに来られたりすれば
あまりいい気分しないのは確か。
ヘタするとサービス残業なるからね。

この女子大生は責める矛先を間違えてるな。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:24:24.13 ID:melafTao0
>>334
なんで店長じゃなくて、客側に怒りが向くんだろうなw
草野叩いてるのが、バイトに近い境遇だからか?
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:24:38.84 ID:N+CnIY6+0
給料ボッシュート
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:24:48.92 ID:sdLn5ume0
まぁ、ここで、女子大生に
悪いことをしちゃったな・・・と言えたら
草野の株も上がっただろうにな
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:24:51.12 ID:CxyAlyWs0
>>252
っても、勤務中の内容を言ってんだから店側の責任問題だろ。
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:07.65 ID:sR5FcdxF0
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:24.20 ID:lCdRsS3u0
コーヒーチェーン店とかで見ていても意識の高い人はまさに接客という感じ
なのに、底辺のほうは客に番号札渡して待たせているのに作るのを忘れてたり
とかひどいのも居る。バイトなんて、そんなものだよな。それにしても個人名を
出して芸能人に文句を言うツイートはやりすぎだろう。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:26.33 ID:ZVloXQ270
ずぶ濡れ徒歩の若者を見ながら高級車で帰宅する
「俺は人生の成功者だ」
後味がずいぶんアップした事だろうね
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:33.02 ID:EyzdDWW70
>>327
だから、お前の情報はウィキからの情報、オレはちゃんと東京で経験してるのwwww
電車は間引き運転だったが、暴風雨でもなんでもなく、普通に行動できた日。
だから、草野さんも外食に行ったんだよ。 東京に住んでないヤツが
偉そうにいうもんじゃない。 天気予報が過剰だったんだよwwww
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:44.40 ID:iB+rHr0Z0
この産廃は勿論の事、モラルの欠片も無い産廃をアルバイトとして雇っている時点でその店自体の程度も知れているな
公共の電波を通じて文句をつける草野も大概だが
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:55.79 ID:TvVa3efg0
常識人は皆草野氏の方を叩いてるんだな
まあ日本もまだまだ安心だわ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:26:46.52 ID:IhagfjavO
ボヤきたい気持ちはわかるけど名前出さなきゃ良かったのに
有名人が来たってことはアピールしたいんだな
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:27:01.83 ID:km2UAV6Q0
店は普通は安全第一なんだよね。スタッフが帰宅困難な場合は店しめるし(客こねえってのもある)
この時もそういう流れだったんだろ、そこへ草野君が… 
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:27:05.28 ID:SQIYgNlG0
「一緒にされたくない」

「(バイトと)一緒にされたくない」

「(乞食のバイトと身分が違う高貴な私が)一緒にされたくない」

「(テレビに出ている選ばれた私は、ゴミ庶民と)一緒にされたくない」
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:27:15.71 ID:QSmdTBhV0
>>330
Topsyというものを教えてくれて有難う
昨年9月を検索しても出てこないね
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:04.83 ID:F7Hsl6qR0
草野叩きが釣りにしか見えない
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:14.58 ID:83EuhT4z0
>>336
で、それをなんで客側が考えなくちゃいけないの?
濡れてもいいと判断したのは店の責任者だろ?
客の判断に任せてたら、濡れるだけじゃ済まないよ。店がほんとうに潰れるレベルの
負担をかける乙武2号3号が出てくるよりましだろ
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:25.14 ID:Ckp887rC0
これ嘘っぽいな
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:48.59 ID:TvVa3efg0
>>349
鉄道各社が間引き運転してる時点で「普通」じゃないね
お前基本的に頭悪そう
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:19.20 ID:PAbf8MeI0
>>356
それはバカッターは反射的に叩くという単純行動を繰り返しているから
物事の本質はしっかりみないと
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:24.06 ID:lCdRsS3u0
スタッフの帰宅が遅れるのがいやだったら、「大丈夫、やってます」なんて
言わずに「今日は早く閉めます」と言って店じまいすればよかったのに。
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:29.65 ID:SjyUhDuo0
たぶん大いに作り話、よくて話盛り盛りで
ツイッタ―は噛んでないのかもね
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:37.48 ID:YHcfUCJIO
草野はアスリートとして元祖武井壮みたいな人らしいな

しかも東大卒だっけ?
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:41.24 ID:lLvZ8t6n0
草野さんの方を批判しているバカが結構多くてワロタw
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:48.34 ID:SQIYgNlG0
草野「オレ車だから関係ない」とかいいそうだねw
ニヤニヤ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:29:50.24 ID:SNfvg1NX0
ネットで事実を言われただけで発狂して店にクレーム入れて謝罪させて
それでも飽き足らずにテレビでアルバイトを一方的に批判
だいぶ傲慢な人ですね
ネットで悪口言われたくらいでそんな大事にしないでスルーしとけよ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:03.45 ID:g/ZL3HZ70
草野もこんなしょうもないネタでギャラ貰えるんだからしめしめって感じだよ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:22.51 ID:melafTao0
自分の境遇の悪さを、全部外に向けてるからいつまでも底辺なんだよ
文句言うのなら、まずは自分の雇い主に言え
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:33.20 ID:leS2yPyT0
じゃあ正社員雇えよ
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:39.33 ID:9/99co/Ti
>>359
キチガイしね
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:14.71 ID:eziT/O5DO
俺も切れ易いほうだから他人の事は言えないが、大人げないな
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:28.26 ID:vKQIf4KbO
ジャップの民度は凄まじいな(笑)

海外に拡散して貶めてやるか(笑)
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:37.79 ID:SQIYgNlG0
スイスの最低賃金2000円以上
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:38.88 ID:WNC3pQKg0
大人が大人でない時代だな
善悪はともかく孫のような子供を金儲けの道具にしてどうする
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:40.21 ID:zRqcWGp60
状況的なことを言えば店側が丁重に断ればそれで済んだ事だし、
店が受け入れたのをツイッターでぶちまけるバイトは論外
なるほど、これでもなお草野批判する様な感情的なのが多いから
こんなバイトのツイートが出てくるわけか
ツイッターってのは世間のレベルの鏡でもあるわな
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:45.70 ID:Q68evbXc0
検索したらすぐばれんだしこういう作り話しなきゃいいのにな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:54.10 ID:PAbf8MeI0
>>357
台風警報等を発令しているから
外出は控えて下さい、早めに帰宅を
草野も当然それを聞いているから確認の電話いれたわけで
台風が迫る中、確認してること自体が常識はずれ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:12.12 ID:l3JbNI410
天気が悪い日には下手に店にも行けないわけか
普通に飯食いに行ってバカ扱いクズ扱いされたらたまらんなw
店も店だな、草野クラスなら大事な客だろ、それをこんなクズに接客させるとか
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:14.83 ID:Jgz9e8Fy0
草野さんって今リハビリ中なんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:17.59 ID:UdKcYqIE0
この女子大生バイトは、これがてめえの好きな芸能人なら嬉しげに今日、○○来たてツイートしそうだな。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:18.44 ID:KUwlRkxs0
これは草野が悪いわな
店としてはいつもの営業時間だから台風なのでやりたくないとは言い辛い
それに付け込んでメシ食いにいくとか
ここは空気読んで遠慮するのが当然の気遣いだろ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:32:47.73 ID:SjyUhDuo0
「上」とのケンカのしかたを知らん奴が多いわな、いきなりパチーンとキレちゃうの
それでもこの件では「バイトvs.店長」で草野仁は無関係ということになろうが
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:07.59 ID:QSmdTBhV0
>>337
残念ながらあなたは30歳過ぎても今と変わらないみたいだね
同情するよ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:21.17 ID:wxSGaY4y0
気持ちはわかるが・・・
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:29.87 ID:ADQ8UUyN0
台風なら余計な外出を控えるのが常識
草野さんは事前に電話確認したから非は無いとかそれ以前の問題だから
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:32.98 ID:oSMNopRz0
これ話盛ってるよな
都合がよすぎるわ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:43.68 ID:dsMAhwI3i
草野さん紳士だぞ、まぁゆとりの馬鹿女が悪い
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:52.40 ID:melafTao0
>>381
そんな店の考えなんて、客が分かるわけねーだろ低能w
逆に「台風で売り上げが少ない。客が欲しい」って考えてる可能性もあるんだから
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:34:25.57 ID:o9s+V/Ii0
こんな奴は接客業しないで内職してろと言いたい
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:34:32.00 ID:izk+Smz30
>>368
安い賃金で働いてくれる底辺がいるから勝ち組もいる
勝ち組ならそのへん考えろよw
もっとも自称勝ち組の金融やらのやつらはもっとえげつない糞野郎しかいないけどなw
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:34:42.06 ID:/jO2NqYx0
>>共演者から「食事代はタダになった?」と聞かれると


一番酷いのはこの共演者だと思うけど。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:35:11.83 ID:lngvHhL10
こういうのでっち上げで話題作りするやつも出てきそうだな
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:35:47.97 ID:izk+Smz30
>>387
それモニター側での視覚のみによる判断基準?w
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:35:49.46 ID:75Gt7iB+0
底辺DQNほど反射的に弱いものに攻撃するんだよな
客任せほど逆に自身が不利になっていくことも分からない
猿の知能だよ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:19.60 ID:kaK6cfovO
草野さんがびびる大木レベルにまで落ちてしまったな。

また発見されました…
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:22.99 ID:QSmdTBhV0
その勝ち組様がさらに進んだ社会
このときのスレッドもかなり盛り上がったよねw
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3488_all.html
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:27.52 ID:6hwBRy1wO
まあ、普通の女は感情を最優先に生きているからしょうがない
一部の例外を除き、こんなだからいつまでたっても社会で重用されない

たぶん、草野をさらに恨んだだけで、なぜ悪いのかも理解できてないだろう
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:33.55 ID:km2UAV6Q0
店長はプロだから草野君のために店開けてたんだろうよ
でもバイトはしょせんバイトだわね、面白くないだろうな台風きてんのに
そんな中店に行って最高のサービスをしてもらえるとか思いますかね?
ヒトシクンまずかったんじゃないw しかもシバクとかw
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:33.14 ID:izk+Smz30
>>391
芸能界ってそういう下衆な世界だからなぁ
よくこの女子大生を批判できるなと関心するわ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:34.41 ID:SFnsolQC0
なんで客がバイトの空気を読んで店に行かないといけない?
電話で行っていいかと問い合わせまでしてるし
そしたら名指しでジジイ空気読めと書かれたら、そりゃ超不愉快だろ

草野は発言力あるんだから、そこは控えるべきという意見もあるが
昨今は「テレビで草野がこんなこと言ってた」というスレ主と
あおるネット民の方がよっぽど世間に影響力あると思う。

バイトバカ女が可哀想とかで盛り上げつつ、バイト女の実名暴露まで
騒ぐとか…
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:43.11 ID:qqxOlXH7i
この人「しばく」とか使う人だったんだ
やさしいオッサンのイメージあったんだがな
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:37:49.64 ID:SQIYgNlG0
紳士「駄目だよ。お客さん商売なのにこういう事しちゃ。これから気をつけてね。こんな日に来る僕も悪かったな。」


草野紳士「公共の電波を使ってギャラも貰って言うぞ。お前は許さん。店には事前に電話したんだ。俺は電話したんだ。お前は全てにおいて悪い。」
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:37:58.73 ID:AcTVOKCs0
>>288
お前は無能で使えない上気も利かないからいい歳してフリーターやってるんだろ?w
お前より優秀なバイト達を理不尽に妬むなよ^^;
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:38:08.47 ID:PAbf8MeI0
>>391
もうテレビ局って狂ってるからね
常識外れしかいない世界
一般人が離れて行くのも良くわかるわ

総務省はなにやってるのかねえ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:38:15.38 ID:ibPXRdPkO
店もバイト店員も台風なら断れば良いんだよ。これは店側のバイトへの教育が悪いと思うけどなぁ。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:38:39.87 ID:fsbGJv0z0
しっかしこの手の話題ほんとおまえら好きだよな
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:38:54.97 ID:/jO2NqYx0
>>400
>>なんで客がバイトの空気を読んで店に行かないといけない?

バイトの空気を読んで店にいく必要はないけど、
店とバイトの空気を読んでツイートする必要はあるんですよ。大人ならね。
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:38:57.02 ID:wYNIHpEeO
本人が目の前にいるのだから、不満なら直接いえばよい。
なぜ直接言わなかった? 自制がはたらいたからだろう。
しかし、ネットに書くことについて自制がはたらかないらしい。
ネットに書くことと、直接言うことの、何が違うのか。
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:39:48.12 ID:TLJNarOvO
ろくに補償もなくボーナスもない時給たった数百円のバイトに高い質を求めすぎだよな日本は
バイトレベルで社員並みのプロ意識もって社員並みの仕事するのが当たり前だとバイトや客も思い込んでる
そりゃブラック企業も蔓延るわな
店長は草野が電話してきても断って閉店すべきだったね
バイトに台風の中働けとか言うなら危険手当てと帰宅のタクシー手配とタクシー代出さないとな
出来ないのなら閉店が当たり前
台風の中で食事したいと言って断られても当たり前な社会にしないとな
断ったらぶちぎれるようなブラック客は滅ぼさないといけない
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:40:12.18 ID:izk+Smz30
>>406
TVって権力に媚び弱者を叩く構図だからな
ネットでは弱者の見方についてやらないと世の中理不尽だろ?
そのネットがTV側の意図した構図に流されてどうすんだって
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:14.23 ID:xl5mIO8I0
でもこのバカ女も腹が減ってりゃ台風の日にピザとか頼むんだろうなw
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:29.75 ID:DVR7k9HP0
>>391
別の話題で渡部が引越し代ただになったってのがあったから
その流れでボケ的に聞いただけだよ
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:35.44 ID:HuUeU1Kg0
これは草野が悪いわ。
台風接近しているなら飲食店は早仕舞いするのが常識なのに、
有名人がお得意さんヅラしてわざわざ電話してきたら対応しないわけには
いかないし、拒否できない状況に持ち込んで応対させているわけで、
一種のパワハラじゃん。
もう草野の番組は見ないことにする。
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:39.25 ID:KUwlRkxs0
さんざん天気予報やニュースで台風の警報が出されてるのに
用水路の様子を見に行くといって外に飛び出していくアホジジイと同じだろこれ
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:41:51.28 ID:/jO2NqYx0
>>411
ワロタw
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:43:16.12 ID:eB3BFQUU0
>>411
そうそう
ここで草野叩いてる奴らほど、相手の事考えず行動するだろうな
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:43:29.90 ID:Whj/lsN40
客が来ないと売り上げが上がらないわけだが
自分のバイト代がどうやって生み出されているのかわからないんだな
こういうのはサラリーマンにも多いが
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:43:35.77 ID:PAbf8MeI0
>>410
本当は、テレビって一般に向けた広告でなりたっていて
一般人に優しい存在だったのにね

なぜか政治や官僚と迎合して
一般人とかけ離れた世界作ってるよね

これで視聴率稼げない、広告出してもモノが売れない
当たり前だと思うわ
消費者叩いて不快にする番組しか作らないんだから
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:44:26.56 ID:km2UAV6Q0
>>402 常識的な紳士だね。紳士の意味を知ってる人がいてほっとするヮ♡
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:45:00.54 ID:UnKhSNnW0
その当時この手のツイッターがネット上で全く話題にもならなかったというのも不思議だな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:45:11.58 ID:PAbf8MeI0
>>417
命かけてもらう金額でもないだろ?
台風ってホント、危ないんだよ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:45:45.99 ID:6hwBRy1wO
>>418
最近のテレビが政治家や官僚に迎合してるとか何のギャグや……
21世紀になって以降はとりあえず叩いてるだけじゃん
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:46:04.24 ID:B+MzUC5vi
>>413
短絡的だな。アンポンタンか?
電話で自分の名前あかしたかは定かではない
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:46:05.65 ID:wYNIHpEeO
バイトの人は、なぜ直接言わなかったことを、ネットになら書いてもいいと思ったんだ?
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:46:58.21 ID:SQIYgNlG0
草野紳士

twitterには店に抗議 謝罪されても許さん
twitterにはtwitter 金にならん
twitterには草野ゾーンのテレビだ ギャラも貰える

草野は全面的に正しい。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:47:10.09 ID:JpJqXfpe0
ソース無し?捏造?
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:47:17.94 ID:PoHFXcTp0
金持ちなんだから、雨の中悪いねと言ってバイトにチップ渡してやれば良かったのに。
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:01.42 ID:AUsR36kG0
>>413
じゃあ、お前は接客業はやらないことだな
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:05.15 ID:PAbf8MeI0
>>422
そうかな?
まあ、そこはいいや
見解の相違はあるとこだ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:39.13 ID:QSmdTBhV0
>>426
本当に探しているのだが、無いんだよ
鬼女なら見つけられるかもしれないが
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:49.40 ID:SQIYgNlG0
テレビ局
「国民の皆さんの声を反映するため、国民の声を反映する政治家のご家族を優先的に雇用してます。」
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:49:35.42 ID:Je8Ah5a10
ネタじゃないの?
一般人のつぶやきなんて普通気付かないぞ
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:49:39.14 ID:Whj/lsN40
>>421
だから草野はやっているか電話したんだろ
そんなのは店側の判断すべきことだろう
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:49:44.54 ID:zUatw2IL0
>>413
すごい空想力だな
作家にでもなってTV局に作品を持ち込んだらいいよ

誰も相手にしないがな
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:49:57.54 ID:vjYEKau2O
俺も飲食店で働いてるが、台風や大雪で食いに来る客は別にいいんだよ
そういう日は空いてるんだから、多くて5組くらいの日だ
そういう客よりも一番ムカつくのは、3時とか4時にランチ食べに来る客とか夜の9時半くらいから
食べにくる客だな。お前らの飯食う時間は一体何時だよって。すみませんまだいいですかの
一言があればいいものを、悪びれる様子もないからな
こっちはお昼休憩に入ったり閉店に向けて作業してるんだよなぁ。台風の日に来てくれるお客さんはむしろ神様だろ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:49:59.60 ID:/jO2NqYx0
客だって店や店員に常に気を使うのは当たり前だよ。

客である自分の帰宅だけ心配するのは、想像力の欠落。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:01.89 ID:KUwlRkxs0
面と向かって言ったわけじゃないし
店ではちゃんと接客した上で
そこでは言えなかった本音を愚痴のようにネットにこぼしただけじゃないか
ネットの役割はこれでいいんだよ
こんな一種のガス抜き行為まで許されないとする社会にすべきではないと思うね

飾らない・偽らない本音が見えたほうがいいだろ草野にとっても
これ友人からってなってるけど、実際は本人が普段から自分の評判気にしてて検索するのが日課になっててそれで見つけたんだろうしw
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:02.82 ID:4Wg39KJl0
まだやってんのか

そろそろ飽きろよw
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:23.72 ID:W2rQPP9M0
この人の友人が見つけるぐらいなのに
なんで他のツイッター民が先に見つけられなかったの?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:48.11 ID:h0zZFFsa0
>>427
金の問題じゃないんだよね
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:50.74 ID:SQIYgNlG0
総理大臣「旭日大綬章あげようw」
テレビ局社長「君んとこの甥をうちで雇用しよう。」
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:52:20.18 ID:wYNIHpEeO
結局、本人が目の前にいるにも関わらず、文句はいわず。
ネットにならば書いても問題ないと、なぜ思った?
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:52:52.44 ID:dsMAhwI3i
>>393
一般論

キモいからw付けるな
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:53:03.97 ID:B+MzUC5vi
>>427
「雨な中悪いね」ってまるで従業員を雨の中来させた言い方じゃねえかww
雨の中来たのは客の方だぞ
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:53:12.22 ID:km2UAV6Q0
スキ屋で高級レストラン並みのサービス要求するバカと一緒の匂いがするぞぉw
ヒトシクン まずったかなぁw 作家さんがオコラれるのかなぁ?
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:53:30.79 ID:SQIYgNlG0
本人いるとSPが罪状も言わず違法に連れ出すんだよ。
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:53:57.58 ID:MDr6LgkB0
>>435
開店してる間はきっちり仕事しろよ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:02.43 ID:LLlMDfTS0
Twitterの類似事件は、発覚→炎上→ニュース
草野と渡部は、日テレ発信だからなぁ
草野はともかく、渡部の件はファンが先に見つけるだろ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:12.43 ID:6hwBRy1wO
>>429
とりあえず、政治家や官僚に迎合する理由がない
テレビはスポンサーの味方であり、一般人はそのスポンサーのお客さん

スポンサーが都合のいい政治なら誉めるだろうし、スポンサーに都合の悪い政治なら叩く

ただ、基本的に政治は財界から税金を巻き上げ、規制で縛る存在だから、
テレビは政治に批判的になる

ただ、先の消費増税は増税前セールや、便乗値上げに都合がよく、
自分達の財布は痛まないから、珍しく政治批判をせんかった

迎合したように見えるのは、利害が一致したときだけだよ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:17.30 ID:xYFaU78M0
草野のパワーハンパねェ
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:20.41 ID:Izj7MvyB0
>>277
台風時に家族で外食に出掛けるのは常識人じゃねえよ
災害時には不要不急の外出はしないが基本だろ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:27.73 ID:ZVloXQ270
>>423
まともな電話応対なら相手の名前や場合によっては電話番号まで聞くけど
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:36.60 ID:crTuVIQMO
馬鹿発見機
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:44.80 ID:Je8Ah5a10
直接そのツイに反論のコメ残せばよかっただけ
わざわざ公共の電波使って晒すなんて逆に卑怯

まぁネタだろうけどな
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:44.97 ID:SQIYgNlG0
金の問題じゃない。

身分の問題なのじゃwww
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:54.85 ID:392ptXHO0
台風のピーク時にバイトを帰らせた店長の責任
何か事故に遭えば労災だろ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:55:02.03 ID:PAbf8MeI0
一番許せないのは
謝罪してきたときに怒ってやればいいじゃん?
草野自身が悪いんだけど、店は顔立てたんだからね
それをメディアにまで持ち込んだことが許せないね
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:55:33.50 ID:3TtxAIKE0
河原乞食に人権なし!!!!!
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:19.04 ID:eB3BFQUU0
>>452
名前聞くのは了解してからな
頭大丈夫か?
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:27.90 ID:SQIYgNlG0
草野紳士
「何を言うか!私のテリトリーはテレビじゃw」
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:28.98 ID:h0zZFFsa0
>>435
うるさいんだよ
こっちだってそんな時間に食いたいわけじゃないんだよ
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:30.14 ID:nPmFjGcx0
アルバイトの気持ちもわかるが「草野仁」って名前出しちゃダメだろ
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:02.07 ID:PAbf8MeI0
>>462
草野は反省してくれると思ったんだろうね
人を信じていたんだよ
でもとんだゲスだったな
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:05.34 ID:Qg59fo/x0
>>31
都会の連中はみんなそうじゃね。
生き急いでる連中だらけだもん。
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:09.67 ID:SQIYgNlG0
みのもん紳士
前「親の教育が悪い。」
    ↓
後「何で親の私が責任を取らなきゃいけない。」
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:34.55 ID:02vTHexm0
どこの店だよ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:36.48 ID:EbdB/TRCi
>>452
はい、営業してますよと言ってから最後に名前とか聞くけど普通は
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:45.36 ID:dGC9Rvm50
台風の日に早く帰れると思ったらわざわざ電話までして
おっさんがやってきてそのせいで帰り満員電車に巻き込まれたら
愚痴の一つもいいたくなるわなwバイトなんだし

で、実質100人か1000人に向けて1ツイートしたら
顔真っ赤にしたおっさんが何百万何千万人に向けて愚痴を言い返したと

どっちが大人げないかは一目瞭然
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:52.12 ID:wYNIHpEeO
>>462
書く前に自制がはたらいていない。
ネットは現実の延長ということがわからないのだろう。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:06.35 ID:Whj/lsN40
恨むなら台風の最中に営業していた店長のほうだろう
そこがこのバイトの馬鹿なところ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:13.27 ID:ltR6CT1g0
わざわざ名前までツイートしたのかよ、アホ女だな
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:45.53 ID:gvGD3f1V0
このバイトもいずれは就職して正社員になるんだろうけど
仮に採用されても試用期間でオサラバになるだろうな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:56.03 ID:1GYGDBlw0
これ企業コンプライアンスだからな。
注意で済ませてたらなくならない。
きっちり損害賠償させろ。
そんな時間ならば未成年じゃなかろうし
言い訳は許すな。
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:01:00.11 ID:SeI7Zn/R0
>>451
だったら台風を理由に店閉めてればいいだろ
店開いてるんだから、客が行っても問題ないはず
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:01:11.87 ID:t9YkoS0D0
酷いアルバイトだな
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:03:03.93 ID:PAbf8MeI0
>>469
常識はずれのクソのせいで
一人だけしわ寄せきて台風の中に放り出されたんだ
一番下のポジにいる奴はどこに吐き出せばいいんだよって話
自制してたらぶっ壊れるわ
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:03:36.12 ID:SQIYgNlG0
共演者から 食事代はタダになった?」
共演者から 食事代はタダになった?」
共演者から 食事代はタダになった?」
共演者から 食事代はタダになった?」
共演者から 食事代はタダになった?」
共演者から 食事代はタダになった?」
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:03:38.61 ID:km2UAV6Q0
店長わるいって奴いるけど、この文面だけじゃ一つもわるくねぇだろw
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:03:48.80 ID:Je8Ah5a10
>>464
このスレ見ただけでもほとんどの人間がイライラしてんだろw
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:06.85 ID:dYg03t160
仕事の愚痴は家族や同僚に直接愚痴る程度にしろ
アホみたいに何でもかんでもツイートすんな
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:19.54 ID:3ZdUuMm40
オンエア後20時間も経って特定もされず炎上の形跡もなし
創作かもな
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:49.87 ID:PAbf8MeI0
日本人はこーいったストレスを底辺がためたらすぐ自殺するけど
死ぬくらいなら頭にきたクソ晒せって思うだろ?
それをやっただけの話
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:55.96 ID:bWpxho0o0
普通のアルバイトの子
こんなにバカじゃないよ

>>1を見て大学生バイトの代表みたいに思ったら気の毒
真面目にやってる子はちゃんとやっている
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:05:14.66 ID:qqVEJIjc0
これテレビ局お得意の捏造くせえなあ。
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:05:15.41 ID:/qtX7cKE0
バカッターに書いた時点でバカだけどこれはバイトの気持ち分からんでもない
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:05:42.44 ID:HkvShdDI0
食事代はタダになった?じゃねえよ

そのバイトはクビになった?だろ
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:05:48.16 ID:TabLeP6xO
草野「いかに(台風の)パワーが凄かろうが我が肉体の前では無意味」
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:02.21 ID:eB3BFQUU0
>>476
1人だけしわ寄せとか訳わからんこと言ってるが本人か?w
ゴミクズしねよ
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:03.97 ID:dGC9Rvm50
>>319
自制が働いたからだろ

まさか70すぎのおっさんが自分の評判気にしてツイッターを逐一チェックして
店に文句行った挙句テレビでドヤ顔で発表するとは思わなかったからだろ
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:07.95 ID:Do9rSVKPO
いやいや、むかつく店員の話題に丁度よく出て来るのが不自然だろ
こんな作り話に向かって議論する必要ないよ

台風で外食に出掛けるとか不自然だし、台風が過ぎたなら出前でも取るだろ
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:21.52 ID:wYNIHpEeO
>>476
それほど不満ならば、目の前の本人に直接いえばよい。
ネットで愚痴を書くなら「ある有名人」など、書きようがあるはずだが。
なぜ目の前の本人に言わないことを、ネットならば実名で書いてもいいと思うのか理解できない。
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:32.86 ID:dImfUTS20
これって前TVでお気に入りの店とかいって
紹介してた仁の自宅のある横浜の確かイタリア料理店かな。
ここまで丁寧に予約まで入れてる大得意の客に迷惑
掛けたらまずいだろう。せめて料金全額ただにしろよ。
それにしてもtwitterって馬鹿発見器かよ。
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:54.81 ID:bWpxho0o0
>>482
あんたはバカだからストレスがたまるんだよ
気の毒に。

困った時は、八つ当たりじゃなくて
然るべき相手にしっかり話をするの
それをやってない
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:07:29.08 ID:wLQcwgsB0
タレントの名前だすってのが可笑しいよな。

こうなりえるの想像出来そうなもんだが・・・・。
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:07:40.13 ID:SQIYgNlG0
共演者から 食事代はタダになった?

テレビに出てれば特別。タダになるのは当たり前。
商店街のロケでも零細商店の商品食ってもタダは当たり前。
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:08:39.25 ID:QSmdTBhV0
ちなみに2013年8月から10月を検索しても
ヒットなし
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:08:58.39 ID:gvGD3f1V0
ツイッターでつぶやいて不満をぶちまけて
フォロワーから同情してもらえるとでも思ったんだろうな
どうせならツイッターなんて中途半端じゃなくて
週刊誌の記者か芸能リポーターに「草野ってひどくねー?」って
話すれば面白い展開になったのに
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:03.46 ID:3dbaDChm0
草野はTVで店の名前を出していない
バイトの女はツイッターで草野の名前を出した

バイトの女がバカってこと
ゆとりか
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:04.55 ID:4+23O4hx0
つくり話だろ
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:11.66 ID:1evpL42I0
>>474
自分の判断で家族で外食はヤメるのが常識人の行動
自分1人が出先から食事に寄る、とかならまだしも家から家族を連れ出すなんてやってはいけない
店が開いてるから?そんなの関係ない、自分で判断しろ
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:19.60 ID:NS4rhHXu0
是非とも店名さらしてほしい!
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:25.22 ID:dImfUTS20
http://matome.naver.jp/odai/2139049301449679501
草野さんお気に入りの店
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:38.20 ID:Whj/lsN40
>>496
削除されたものも検索でヒットするのか?
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:40.39 ID:Je8Ah5a10
草野ごときの作り話に釣られる奴多すぎw
こんな事テレビで言ったら店にも迷惑かかるだろw
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:52.74 ID:FmUZw/oN0
ぐぐる先生のキャッシュによると、この番組を見た後に真似して呟いたものしか残ってないな。
一言一句番組の再現文字列のまま。
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:10:01.90 ID:1GYGDBlw0
誰か特定して、このガキがちゃんと処分されたのか調べてくれ。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:10:26.75 ID:bWpxho0o0
店の人いるの?w

作り話とか無理やりすぎ
もうちょっと上手くやれ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:10:40.63 ID:SFnsolQC0
今日、台風ですけどピザ頼んでもいいですかね?
とか、いちいち言う必要あるのかね?

ましてやピザ屋ではなく、それなりの高級店なら
「上客の権力をかさにきて台風の日にもノーと言わせず…」という批判は
何か違うのでは?
そういう対応サービスの努力で上客を確保してるんだから。

バイトが「店長は超高級店なみのサービスの心得みたいなの言うくせに、時給は
ファミレスと変わらん!」というのなら納得だが…。
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:10:59.30 ID:aaq6anyS0
そんでー
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:11:03.46 ID:PAbf8MeI0
>>493
話してもじゃあ辞めて下さいってなるのがオチ
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:27.39 ID:gvGD3f1V0
>今日、台風ですけどピザ頼んでもいいですかね?
>とか、いちいち言う必要あるのかね?

もちろん、ないよ
でもバイト擁護している人はそれどころか
「そんな状況なのにピザなんて頼むほうが頭がおかしい」って意見だから
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:38.24 ID:c3HFm43x0
ID:PAbf8MeI0
本日のキチガイ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:42.54 ID:NKM+eadS0
そりゃ台風来てるから荒れる前に早上がりで良いよって言われて帰ろうとしたら客が来ちゃって、
接客終わったら既に土砂降り強風になっててその中帰らされたら腹も立つだろうさ。

ここは草野がバイトの子にタクシー代でも渡してあげるべきだったね。
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:46.07 ID:Lnk7n13Ii
>>500
安全と判断したから家族を連れ出したんだろ
はい論破
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:58.70 ID:q8ZyWcNA0
>>495
この前に、他のタレントが引っ越し業者のアルバイトにtwitterでばらされて、料金タダになったって話があったんだよ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:13:47.44 ID:QSmdTBhV0
>>508
天気がヤバそうなときにピザを頼むときは
実際に確認する
517チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 18:13:48.60 ID:CjRB+25Z0
「じじい」という言葉にキレた説は、信憑性が高い

本人は「ダンディなおじさま」気取りだったんじゃないかな
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:14:29.25 ID:dGC9Rvm50
>>507
作り話なら釣られてしかも擁護してる君すげーかっこわるいもんね
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:14:53.76 ID:Whj/lsN40
>>513
そういうことは必要ならば店がすればいいことで、なぜ客が配慮しなければならないのか
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:13.51 ID:ub4fkXwtO
もしチップで多めにカネ払ってたら違う反応だな
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:15.10 ID:Je8Ah5a10
>>516
ピザなんか今はネット注文でしょw
522チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 18:16:48.13 ID:CjRB+25Z0
店員の女子大生にも「ステキなおじさま」と思われてると考えていたが「迷惑なジジイ」とコテンパンにやられたので「しばいたろか!」
モテるとか、恋愛対象とか、そういう気分でいたんだろう
それが「ジジイ」という言葉で胸にグサッと来た
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:17:44.40 ID:PAbf8MeI0
>>508
災害時に法的拘束力のある警報とか設定するべきかもな
営業を見合わせる業種指定して

そんなことまでして働かなくても
飯くえるようにしてあげたいね
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:17:44.39 ID:bWpxho0o0
>>516
何て聞く?

営業しているかどうか聞く
営業しているけど、頼んでいいの?って聞く
営業しているけど、頼んでいいか聴く事自体がもうダメですか?そうですかって聞く
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:18:45.50 ID:QSmdTBhV0
>>521
いや、ネット注文だとログやら何やら個人情報が抜かれそうだから電話注文
ダイレクトに人の声を聞いて確認をとらないとアテにならない
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:19:07.98 ID:PAbf8MeI0
>>524
台風だけど30分で持ってこれるよね?
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:19:42.40 ID:Ro1VRXBz0
いい人売りの芸能人なら
台風の中帰ったバイトの女の子ごめんなさいね
くらい言えよ
タヌキ度が足りなすぎる
ダメよーダメダメ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:20:05.85 ID:t9YkoS0D0
アルバイトだからといっても酷過ぎる
たぶん作り話
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:20:43.69 ID:QSmdTBhV0
>>524
天気が危ういけど、ピザの注文は可能ですか?

さすがに本当に暴風雨な場合はそんな電話は入れないw
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:21:05.38 ID:8GVJe+UYi
>>513
店に都合良く来る客ばかりでは無い
接客業を選ばず他の業種にするしかないな

で、このバイトは首になったのか?
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:21:23.39 ID:2Ovew/e30
これ、お気に入りの店の評判にも響くよねー
532名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 18:21:33.00 ID:83L6KJAl0
これを度の様に金にするか
アグネスは検討始めました
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:22:06.28 ID:LLlMDfTS0
ピザ注文して、住所、名前、電話番号を伝えているのに
何が「個人情報を抜かれそう」だよ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:22:11.48 ID:Je8Ah5a10
>>525
そんな事言ってたら今の時代生活できないだろw
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:22:13.68 ID:kGC4ggF00
こんなことで文句言うくらいなら飲食店でバイトすんなよ
飲食業はお客様第一なのは当然
嫌なら他の業種探せばいいだけ
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:22:14.83 ID:eB3BFQUU0
>>526
お前やっぱりキチガイゴミクズやな
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:22:23.25 ID:km2UAV6Q0
バイトもヒデーが、ヒトシクンも客だから何してもいいって訳じゃねえんだけどな
テレビでさらすとか… お願いウソだといってョ、ヒトシクン
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:23:03.56 ID:1xwYf3zP0
でもこの番組つまらなかった。
みんな、番組のために無理やり文句付けてる感じだったから
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:23:39.68 ID:ZVloXQ270
悪天候の中、ピザをたのむってことは
「ピザを食べられたら目的を達成」で
バイトが自分のことをどう思おうがかまわないというスタンス
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:05.70 ID:qjsJBU3U0
>>519
お客様は神様と勘違いしてる オオバカ
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:19.48 ID:Je8Ah5a10
>>529
営業中かどうかはHP開けばすぐわかるわけでw
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:21.03 ID:SeI7Zn/R0
なんで客が店員のことまで考えなきゃいけないんだよ
店員の肩持ってる奴は、台風の日に交通機関も利用せず歩いて帰ってるんだろうな?
おまえらが駅に居たら駅員も帰れないだろーが
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:23.71 ID:t9YkoS0D0
ついに客が店員に気を遣わなくちゃいけない時代になったか
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:28.03 ID:OEiPSeTT0
ゆとり世代って1分でも無償残業すればブラック世代だろ?????????
そのくせ世界1の正確さをもってる電車とか電鉄会社は超ブラックなのに
そこに勤めてがんばってるから世界一なんだよね
それを誇ってるゆとり世代みるとすげーむかつくわ!
お前ら世代は何もしてないし足を引っ張ってるのにそれをお前が誇るな
批判して何も貢献してないのにチョンかよってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:25:20.43 ID:Whj/lsN40
>>537
ヒトシクンは全世界の不特定多数にさらされた訳だが
店もバイトもさらされたわけではないよ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:25:31.29 ID:q3p9oxCn0
台風のときに店行くんじゃねえよ
バイトのことも考えてやれ
店長もバイトの通勤考慮して店閉めろ
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:25:56.96 ID:bWpxho0o0
>>529
「聞かれたら断れるわけ無いじゃん」
「飯ぐらい自分で作れよ」
「タクシー代くらい出すのが当たり前」
って言われるな
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:14.42 ID:FweQlJ6Ki
>>537
最初に全世界にねじ曲げて晒したのはバカアルバイトだぞ
草野は釈明しただけだ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:15.73 ID:t9YkoS0D0
店長だけでいいだろ
客は関係ない
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:28.87 ID:H/5/YZdZ0
アホバイトの女の顔写真出てるの?
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:30.67 ID:Ro1VRXBz0
>>545
証拠のツイート持ってきて
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:30.95 ID:SQIYgNlG0
バイトなんて糞だろ。

http://everyday-sokuho.com/geinou-news/kusano/

マネージャーとかまともな仕事しろよ
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:43.46 ID:pckjy0lf0
>>1
これはアルバイトの女子大生どうこうでなく、

店長がアルバイト店員への気配りが足りなかったってことだな。
普通なら、接近中の台風とアルバイト店員の帰宅時間との重なりを考慮して。
草野に対しては「申し訳ありません。今日は閉店させていただきました。」て答えるところだろう。
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:03.98 ID:QSmdTBhV0
>>551
だからキャッシュでもないんだよ
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:38.16 ID:Je8Ah5a10
ってか台風で休みになる仕事の方が少ないからw
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:43.38 ID:q3p9oxCn0
>>553
そう
店長が馬鹿
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:53.06 ID:t9YkoS0D0
客にアルバイトの事も考慮しろとか筋違い
店長に言えよ
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:56.47 ID:tmoaC5Wvi
台風や雪の日はピザの注文が減ってた。
やっと入った注文で配達すると
「こんな天気の日に悪いかと思ったんだけどね」
と言われた。
売れ行きが悪いと人件費削減で早めに帰らされ
給料が減るのでどんどん注文して欲しいのだが。
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:57.49 ID:WWic/3Lk0
低賃金のアルバイトの規範はどうでもいいが、
草野の方は台風前に外出するなんて社会規範に欠けてるし、
貧乏学生の愚痴をテレビで晒すなんて感じ悪い
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:28:07.83 ID:ZVloXQ270
店長はアルバイトを帰らせて、自分だけで客接待したらよかったんだよ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:28:20.72 ID:LD21+e5v0
バイト擁護してんのはバイトに立場近い底辺なんだろ
底辺同士のクソ共感
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:28:30.35 ID:sxj8ptaV0
ネットやバカッターが無かった頃なら身近な人間にちょっと聞いてーで
終わっていた話がバカッター利用して自爆が多いのが笑える
ネットの向こうにはそれこそ何億人という人間が居る事想像出来ないのかな
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:04.53 ID:km2UAV6Q0
最近、客の質ってのもダダ下がりだなw 金払いがいいんならわかるがむしろ逆だもんな
不況が続いたせいかねぇ… いやだねぇせちがらくてw
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:20.68 ID:dzi2c5CA0
まあTVの向こうも相当な人がいるけどなw
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:31:28.77 ID:QSmdTBhV0
>>547
大丈夫な場合「あ、大丈夫です」
不可能な場合「あいにくの悪天候ですので、本日の注文は締め切っています」

>>547みたいな返答をするところは未だに無いのだが
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:31:43.46 ID:SFnsolQC0
台風の日にも関わらず
なんかお得意が来ると言うので
当初の上がり時間を超えて接客し
混んだ電車でかえるハメになったが
クソ店長は時給にプラスなし 

なら、わかるが

こんな台風の日に来るなと名指しで言われ
ジジイというのは、そりゃ不愉快では?

バイトのイライラ気持ちはわかるけどね。
また接客の不愉快さとかはテレビより食べログの方が大きい。
草野叩くほど、草野はダメージ少なく
一方、そのバイト女の書き込みとは?で、結局、バイト晒しになるのでは?
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:00.18 ID:OEiPSeTT0
バイトだろうが正社員だろうが会長だろうが
お客からしたら関係ないし知らないから

ゆとり世代をやとった企業が悪いんだろうな
ゆとり世代を雇ってる所はいかないほうがいいわ
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:14.29 ID:ZUNmJhDe0
>>502
電凸かな
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:53.81 ID:Whj/lsN40
>>563
そういう時代に草野みたいな客を逃すのが店にとってどれだけ痛いことか、バイトには分からないんだろうな
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:33:44.33 ID:x7q6byfj0
つまり、知らずに閉店間際に入っちゃった時の妙な居心地の悪さは
特に気のせいではなく、やっぱり本当にこういうことで良かったんだな
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:06.54 ID:Jzeo0X1/O
アルバイトがアルバイトの擁護か(笑)
客は店がやっているといったから来店
↑なんの問題はないわな

あとは店とバイトの問題
使いにくいバイトは斬る
業種的にすぐ代役が見つかりそうだし
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:44.39 ID:c0Y0ptN70
おいおい客には関係ねーだろ
せめて営業してる雇い主に文句言えよ
どんだけゆとりなんだよ
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:54.42 ID:vpwtBuRc0
確かに電車もほとんど止まって、タクシーも拾えずみたいな日があったな。

まあ、そこまでなると店長にしろ草野にしろ予測むずかしいからな。

レアなイベントとして楽しむぐらいじゃないと、一生誰かのせいにする人生お疲れさまw
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:17.09 ID:IbgWTenG0
閉店の片付けしてるのにギリギリに来てぺちゃくちゃ喋ってる客は確かにムカツクw
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:29.34 ID:tkTt5wV4O
どう考えてもアホバイトが悪い。
擁護してる奴は働いたことがないガキ。
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:38.14 ID:LARWxQnA0
■日本代表春シーズン試合

5月10日(土)18:00 対スリランカ代表 愛知・名古屋市瑞穂公園ラグビー場
5月17日(土)12:00 対韓国代表 韓国・仁川
5月25日(日)17:00 対香港代表 東京・国立競技場
◎テストマッチ
5月30日(金) 19:00 対サモア代表 東京・秩父宮ラグビー場
◎パシフィックネーションズカップ
6月7日(土)18:00対カナダ代表 カナダ・バーナビー スワンガードスタジアム
6月14日(土)19:30 対アメリカ代表 アメリカ・ロサンゼルス スタブハブセンター
◎テストマッチ
6月21日(土)14:00 対イタリア代表 東京・秩父宮
※時間はすべて現地時間
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:38.56 ID:bWpxho0o0
ゆとりって言うけど
普通の子はこんなじゃないよね
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:36:47.76 ID:NU8EiB5Y0
ネタじゃないの
こんなフルネームでディスっていて祭にならないわけないもん
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:36:57.91 ID:N4qszgbm0
これは常識知らずの草野と常識知らずのオーナーと常識知らずのアルバイトの三者とも悪い。
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:36:58.48 ID:qjsJBU3U0
草野をさん付けで呼ぶ 田舎もんという構図だな
有名人やブランドに 非常に弱い 低脳だ
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:37:17.66 ID:Je8Ah5a10
まぁ百歩譲ってこれが実話だったとしても
草野仁が台風の中来店したら
俺だってツイッターなりブログなりでネタにするなw
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:07.67 ID:MpV17Spy0
ゆとり世代ってのは、もう20代半ばから30近いんでないの?
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:08.41 ID:SeI7Zn/R0
>>577
今は普通の子がこんなかんじだろ
だから、ゆとりは〜と言われる
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:30.74 ID:dImfUTS20
閉店1時間前に入店なんて別に問題ないだろう。
営業時間内に引き上げればいいだけ。
なんで草野さんが叩かれてるの?
テレビでも紹介してあげたりした店なんでしょう。
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:37.60 ID:km2UAV6Q0
>>569
うまいねwだから店長はがんばって店開けたんだろな
草野もその辺気づかってる風にしたほうがキャラ的によかったねw
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:38.38 ID:eB3BFQUU0
>>571
飲食業はキツいらしくて人気がなく人手不足らしい
忍耐力のないクズがすぐ辞めまた底辺のクズが入ってくる悪循環
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:52.04 ID:KYusavRR0
>>32
こっちは小銭稼ぎしたいの。
本気モードでフルでバイトなんてやられても困るわ。
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:56.85 ID:uXSBh85G0
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:57.64 ID:6kShjZwP0
台風がきたらイオンでも19時に閉店とかあるぞ
有名人だからってカッコつけて断わらなかった店長が悪いわ
電話で確認した草野は偉いし
危ない帰宅となった怒るバイトも正しい
店長がアホすぎただけ
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:40:05.91 ID:SeI7Zn/R0
>>584
同じゆとり世代が、自分が馬鹿にされたと感じて
草野叩きをしてる
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:40:17.66 ID:PWmUc0ea0
>>51
という弱者の強い者に対する恐怖・コンプレックスのごまかしか
592美香@転載禁止:2014/05/05(月) 18:40:25.78 ID:hvbJIdDY0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

     台風や大雪の日に、PIZZAを注文するのが良いことだと思いますか?
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:06.92 ID:OXP4mA3o0
ツイートした女子大生にはお腹をすかして待ってる兄妹が4人いたらしいよ
あの日は台風で怖いからお姉ちゃん早く帰ってきてって何度もお店に電話があったって
















  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:07.44 ID:Qs1E6tfw0
>>592
なら店閉めるか店側が配達休めよ
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:17.56 ID:NNrUGF+10
バカが調子に乗るとこうなる
早く特定されろゴミ女
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:44.79 ID:Je8Ah5a10
>>592
営業中なら注文来るのは当たり前
それが嫌なら閉めとけって話
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:41:47.80 ID:kiRqoFfJ0
>>566
店長に対してキレるならまだ百歩譲って分かるんだけどね
「こんな日なんだから電話が来ても断れよ」って
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:01.72 ID:w8WbwGC/0
流石女性様だな
働くことによって給料もらっていることに気がついていない
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:05.37 ID:eN4kecRp0
怒るのはいいから店に苦情でも言ってろよ
テレビいちいち言う必要ないわ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:36.72 ID:IdJcJrNu0
そもそも
こう言う性格の奴は
飲食店でバイトすんな
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:41.55 ID:p20t+59q0
>>570
そういう時は金持ちやジジイの常連はちゃんとチップ渡すんだよ。
しかも草野は台風と閉店間際と分かってやってる。

それをやってないケチだからバイトにここまで言われる。
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:51.55 ID:o2rp/qMa0
こういうのはたいてい経営者側の扱いが悪いから起こる

経営者が草野さんが来るから残ってとでも言ったんだろ
台風近づいててピークに帰宅させた経営者が悪い
女子大生は経営者が言い訳に草野さんを使ったからツイッターで当たったんだろう

経営者がアホだとこういうことが普通に起こるから
時給なり送るなり早めに帰宅させるなり
ラストオーダー絡みの時間帯とかしっかり決めないとダメ

女子大生は子どもだが
経営者は二人に謝って当然だよ
対応できないならバイトは帰しとくべきだった
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:52.84 ID:QSmdTBhV0
>>592
お前はこんなところに居ないで
14歳以下の子供人口、33年連続減少スレにでも行きなさい
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:55.80 ID:kiRqoFfJ0
>>584
ヒキニートのネット弁慶が発狂してるだけ

アイツらには祝日も平日も関係ないからw
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:43:12.51 ID:t9YkoS0D0
>>575
働いたことがないガキでもさすがに分かる
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:43:32.41 ID:iXGkVNBhO
飲食店に限らずだか、時給って忙しかろうとヒマだろうと同じってのが大体おかしいんだよな。
店によっては色をつけてくれたりするとこもあるだろうけど。
忙しかったら上げてやらないとそりゃやる気起こらないわなw
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:04.40 ID:SNfvg1NX0
同レベルの人はバイトがバカだと叩く
大人はネットで悪口言われたくらいで謝罪させて更にテレビでも批判ってそんな大事にしなくてもと思う
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:22.98 ID:tMZzHky70
こういう馬鹿女子大生は晒して叩いてやるというのも
優しさだよ。
叩くべき。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:26.92 ID:eB3BFQUU0
>>592
サービス業とは顧客第一主義だ
営業してるなら天候など全く関係ない
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:31.30 ID:sR5FcdxF0
>>601
閉店間際なんて、書かれてないだろ。
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:45:01.30 ID:AVLdW8akO
ま、ネットはバカ発見器。
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:45:53.32 ID:i8JmTfTL0
これが飲食業界の現状
負のサイクル
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:14.20 ID:DASTxHH8O
文句を言いたい気持ちは分かるけど名前出したらイカンくらい分からん馬鹿はツイッターやるな
店長も大変だな
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:18.46 ID:8HF6Vhxu0
江田駅中心に半径10km以内でいいのかな?
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:19.31 ID:cvcA3e6O0
原発の嘘を日本中に宣伝してきたクズ
利権の犬草野を恨むなら解る
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:49.24 ID:ge6XGZfg0
>>599
番組が怒った芸能人とかそんなテーマだったから言っただけだよ
客の情報をペラペラ喋って尚且つ逆恨みで逆ギレして悪く言うようなクズのDQNなんて
考慮する必要も無い
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:02.87 ID:Oa6kFEeuO
全世界に配信されてるのを分かってないバカッター
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:35.23 ID:bWpxho0o0
>>366
”発狂して”

これ使うの好きな人いるよね
たいてい自分が過剰反応しているだけなんだけど
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:38.15 ID:km2UAV6Q0
そうおれのバーチャンなんかは家の修理に来た職人さんにチップ渡したりお茶入れたりしてた
昔のひとはわきまえてたよな。客だからあたりまえっていう態度はしない人が多いよねぇ
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:40.53 ID:p20t+59q0
芸能人や金持ちの我儘に店が合わせてやってるんだから
チップくらい払え。

他の芸能人はそうしているのに草野だけケチっているとう自己暴露w
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:52.36 ID:W8zcxRJqO
何やってんだよウスノロ共
はよ糞ガキ特定して同じめにあわせろや
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:54.87 ID:QFboHtMN0
まーたアホッターかよ
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:09.74 ID:jmHTLzvw0
これが本当だと仮定すれば情報もらしたバイトが悪いが
台風が来る中、家族で外食する方も馬鹿というか非常識だと思う。

やっぱり芸能人って、どこかずれてる奴が多いなw
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:52.26 ID:AHUy/FewO
草野さんバイトに何を期待してるんだか
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:59.45 ID:cvcA3e6O0
草野仁は東京電力の広告塔を勤めてきた点でとくに悪質

原発事故があっても何も感じない不感症なのか
事故後も度々広告欄に堂々と登場してきた

これこそ『世界ふしぎ発見!』だ
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:03.69 ID:iPCDEEAOO
>>606 え?ヒマな時は時給さげちゃうの?
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:11.89 ID:MYisaz7f0
社会の底辺はこんなもんだよ。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:13.93 ID:ge6XGZfg0
悪口だけじゃなくプライバシーの問題でもある
芸能人にとってみたら悪口よりもプライベートな事をバラされる方が嫌だと思う
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:18.55 ID:bWpxho0o0
>>619
チップなんていい方しないけどな
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:28.17 ID:i8JmTfTL0
これが飲食業界の現状
負のサイクル
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:50:54.04 ID:45MrXewP0
>>606
まあな アメリカはチップとかあるから
ハリウッドの近くにある飲食店はスターや映画関係者が来るから
チップくれたり スカウトがあるから 飲食店従業員のモチベーションが高いとか
スマイル0円で言うじゃん 海外の人がびっくりするらしいな
日本の飲食店はチップないのに必死に働いて従業員の愛想がいいって
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:03.92 ID:1J+cH7+80
チップなんて文化、日本に持ってくんなよ
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:29.48 ID:umB+4gfe0
とりあえず、女子大生はゴミって事で
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:34.67 ID:09dBQDqW0
彼女を擁護してるものは、バイトか学生だろうな。れっきとした社会人なら、草野さんの
方を擁護するであろう。バイトでも給料もらってんだから、少しは我慢しろ。それが嫌なら、
台風が来るという理由で帰ればいいだけ。あとで、ツィッターにコメント入れるなんて、
酷い話しだ。店長も帰らせるべきだろう、しかも女の子だし。
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:16.37 ID:q3p9oxCn0
その程度でツイッター書いちゃうバイト
その程度でテレビで蒸し返すじいさん
ギスギスしてるねえ
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:19.49 ID:eiLuBhKJ0
>>1
接客バイトってこんなもんだろ?
昔はそれを公にする場所が無かったからみんな助かってるだけで
これ叩いてる人こそバイト経験無さそうww
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:23.29 ID:/hQTsxZj0
>>631
つらい労働を強いるときはそれなりに対価払わないと、
いらない恨みを生むよね
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:23.98 ID:muZVfqtRO
平成クオリティやな
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:01.26 ID:qjCR/eiyO
チップなんか言ってるバカは海外で死ねよ
消費税がチップみたいなもんだろ
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:01.58 ID:p20t+59q0
一般人はチップなんか殆どやらないけど芸能人は常にやってる。

ていうか一般人でも余裕ある年寄りはやるで。
正月2日の新聞配達員には早朝待ち構えていてお年玉あげる人がいる。

宅配でも猛暑時に重い物の時に飲み物代と言って渡したり。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:36.85 ID:bWpxho0o0
>>636
愚痴なんかいくらでもあるけど
客の前で言うのはマズイって分かるよね
身内でやるもんだよ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:55:13.70 ID:i8JmTfTL0
介護業界と同じ構造だな

社会的地位が低い、仕事がキツイ、スキルが身につかない、ずっとできる仕事じゃない
給料が低い、休みが不定期

結局、こんな人しか集まらない
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:55:34.50 ID:ge6XGZfg0
>>636
バイトしかした事無いフリーターって可哀想
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:55:43.90 ID:QSmdTBhV0
ガジェット通信がアップしました。
2014.05.05 17:00
ttp://getnews.jp/archives/570973
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:16.35 ID:PjKPqv/N0
>>637
松山千春がこの前TBSの番組で「今の若い連中は何でも対価を求めすぎ」と言ってた。
本当にそう想うわ
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:17.70 ID:pK8NLtWA0
去年は大雪や台風や局地的豪雨で、帰宅困難に何度もあったんだよ。
このバカッターは問題外だけど、草野さんにもあの人に迷惑かけちゃったんだなって
少しは思って欲しかった。TVで吐き出すような人だったんだ。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:30.27 ID:1GYGDBlw0
チップに文句をつける奴は外国でチップを払った事がないんだろう。
チップ制の店のほうが気分よく食事ができる理由がわかってない。
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:30.28 ID:p20t+59q0
日本にはチップ文化が無いと言ってる人は
まともな旅館に泊まったこともないの。

若者はチップなんかやらなくていいがある程度の年齢になったら
金持ちは特にノブリスオブリージュとしてやるもんだ。
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:37.71 ID:24imEnzU0
バイト連中の意識なんてそんなもんだろw
正社員使わない会社が悪い
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:46.21 ID:woqQyNYP0
怒るんなら安うけ合いした店の人間に対してだな
草野は確認してるのだから断るという選択肢も店側にはあるわけで
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:58.51 ID:km2UAV6Q0
チップって言わないけど似たようなもんは日本でも昔からあるでぇw
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:00.44 ID:WdmQu62I0
バイトは友達に愚痴るぐらいにすればよかったし、
草野はこんなことをテレビで公開処刑するなよ。
どっちもどっち。
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:23.86 ID:/hQTsxZj0
>>645

それはそういう教育になってるんだろう。
若い連中がっていうなら、
若い連中がそうなった世の中は誰が作ったか考えるべきだと思うんだ。
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:30.40 ID:dnCPmw/B0
何で台風が迫ってる遅い時間に外食しようとしたんだ
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:39.94 ID:6NnOsg7W0
>>1
これはおあいこだと思う。
女の子は草野に対する不満を漏らした。
草野も女の子に対して不満を漏らした。
イーブンだよな?
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:58.90 ID:Je8Ah5a10
別にこのバイトは仕事は文句言わずこなしたんでしょ
ただいつものようにツイッターで愚痴ったら
相手が有名人だからバレちゃっただけで

まぁ草野の作り話だろうけどさ
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:58:10.40 ID:1GYGDBlw0
最近の2ちゃんは回転寿司しか食った事のない小僧とか
貧民ぶりがやたらと目立つようになったな。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:58:14.94 ID:GaDOrFho0
あ、こういうキャラなんですか
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:05.51 ID:bWpxho0o0
>>647
最近はヨーロッパもアメリカも
チップはなくなる方向へ
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:07.99 ID:uosfOJGQ0
名前を書いたバイトはバカ。
名前は伏せとけ。それぐらい社会常識。

でも、それ以外はバイトに同情する。
ねちねちとテレビで攻撃する草野のどす黒い性格も良くでてるわ。
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:15.23 ID:i8JmTfTL0
東大首席卒のエリートにバイトの気持ちなんて分かるわけないだろ?
無茶言うなよw
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:18.55 ID:PAbf8MeI0
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:22.62 ID:0il6Dh2W0
実際うざいんだからウザイって書くのは間違ってない
名前出さなきゃな
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:31.47 ID:priLGApFi
>>645
損得を価値基準にしてるのって若者だけかね?
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:37.88 ID:jpBn/MRH0
つぶやいたヤツが馬鹿っての当然だが、草野も台風の日の食事なんてコンビニ等で適当に済ませよw
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:39.06 ID:/hQTsxZj0
>>647

チップは弾んだほうがいいよね。

海外のリゾートののわりとリーズナブルなホテル止まってた時、
嫁がワイン好きなんで毎日1本ワイン入れてチップも余計に入れてたんだけど、
あからさまになんでも優遇してくれてた。
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:01.26 ID:p20t+59q0
>>659
チップと呼んだら強制的に思えるなら「心づけ」

心づけの文化なら日本にもずっとある。
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:01.78 ID:bWpxho0o0
>>655
店の名前出してないだけちょっとマシ
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:06.89 ID:UvpmaVLk0
なんJ民任せてどうぞ
670 ◆.tLiIXlIXI @転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:15.82 ID:+87K7+D20
まぁ恨むなら台風の中でもバイトしなければならない愚かな自分の境遇と社会的地位のなさを恨め

こんな思考だから万年アルバイトなんだろうよ
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:17.81 ID:QSmdTBhV0
>>660
20年前でも
ロンドン チップ制
リバプール、エディンバラ、他 チップ不要
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:34.53 ID:0il6Dh2W0
創作じゃなければそれなりに話題になってそうだけど、そんな祭り合ったっけ?
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:40.62 ID:sCgs53830
もうこんなん話題にすらしなきゃいいんだよ
そのほうがバカも減る
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:47.76 ID:WK0BTVaZ0
>>65
遠出の帰りに台風と直撃とかいろいろパターンあるでしょ
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:49.80 ID:dGC9Rvm50
>>648
ノブレスオブリージュの意味を間違えて覚えてるぞ
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:01:03.70 ID:t9YkoS0D0
店長に言えよ
客に当たっても仕方ないだろ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:01:48.53 ID:QSmdTBhV0
>>671
アンカーを間違えました
>>659でした
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:02:15.89 ID:w1Br34s90
これは腹立って当たり前
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:02:17.80 ID:6cxiDctmO
>>560
それにつきるね
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:02:39.54 ID:q3p9oxCn0
>>670
女子大生バイト
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:07.38 ID:i8JmTfTL0
>仁(70)
この爺さんもたっぷり数十億円貯めただろうから
後進に道を譲れよ
いつまでもしがみつかず
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:12.70 ID:p20t+59q0
>>675
日本語では「位高ければ徳高きを要す」

店側に余計に手間かけさせたと思ったら徳=心づけを渡して気遣いを示す

合ってるじゃんか。
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:13.25 ID:eiLuBhKJ0
>>664
そもそも雇ってる企業がって話だよねwww
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:30.25 ID:x7q6byfj0
チップなんて紳士ぶったことやっても日本にはそんなルールないから絵にならないし
そもそも飲食店はサービス料込みだからなあ
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:36.88 ID:Z/hUhHCg0
時給数百円のバイト使うリスクだろうな
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:57.42 ID:LZMb7GMF0
草野はツイッターなんかやってないよ
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:05:08.14 ID:km2UAV6Q0
氷代とかもち代とかこれでお茶買ってねとか、要は底辺の労働者へのリスペクト(今風w)だよな
くれる人には当然全力でお応えするよなw
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:05:47.57 ID:HrfuzoGt0
バイトなんてそんなもんだろうと思うけど
何故それを書くのかが分からない
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:06:16.36 ID:OUG3sZsB0
>「今日、こういう状況ですけどもやってますか」と確認した。店側が「大丈夫。やってます」

店側の本音「チッ、来るなよ」
無名のバイトさんにシワ寄せが
行くんです。草野さんは、そりゃ
正論では文句なしですよ〜〜〜
何せ、天下の草野さんですからね。
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:06:20.07 ID:45MrXewP0
>>637
学生の頃引越しのバイトしてて
引越しって ご祝儀(チップ)や昼飯が出るんだけど 引越しって言うのはそういう文化があるんだよ
その客の財力によって金額が変わって 
平均5000円〜高いと1万円 たまに0円の客が居て
帰りのトラックの中でご祝儀が出なかった事話題になって 社員が悪口言いまくってたな
あんな小さい団地の最上階まで荷物大量に運んでどないすんねんって
俺は嫌な予感がしたとか愚痴りまくってたな 笑 
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:06:33.92 ID:eXV/Mjaj0
バカッター相変わらずだな

店ごと叩き潰すべき
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:07:03.44 ID:SeI7Zn/R0
ここでバイト擁護してる奴も、自分がツイッターで晒されたらブチ切れるだろ
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:07:08.99 ID:dtGTUii10
又聞きネタじゃないだろうな。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:07:19.77 ID:iecM8fTc0
馬鹿発見器に引っ掛かったバイトも大概だが、草野も驕りがあるね
常連の芸能人を店側は断れないだろう
草野が常識的に判断するべきだった
さらにこの件を嬉々としてテレビ番組で話す愚か者
自分に全く非がないと思っている
芸能界に常識を求めるだけ無駄か
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:16.05 ID:eiLuBhKJ0
>>560
確かに普通の社員ならそうするわ
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:33.91 ID:Y0UA34Xq0
怒るのはいいが、

原発CMと、
麻原の親父取材に苦言訂した宗教学者のお爺さん無視したのは謝れ。
まあ麻原の親取材は俺は特別許せるが、
目上の正論シカトするな、犯罪組織メディアの犬、
空っぽの似非紳士草野。
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:47.11 ID:W8zcxRJqO
事前に店に電話して許可もらって
普通に飯食っただけなのにこんなことされてぶちギレない奴なんかいるのか?
お前らだってぶちギレて謝罪させろだろ?
綺麗事言ってんじゃねーぞ糞共が
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:07.00 ID:5T6A3W+l0
ゆとりと団塊は本当に糞クズばっかだな
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:19.01 ID:RWFn0kB80
スーパー仁君の恐ろしさをしらないガキめ

それ以前にこういうバイト最低だな
マクドナルドか吉野家に転職しろ
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:24.64 ID:uvQ5ne6i0
>>147
筋肉バカだよな
武井壮みたいなもの
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:46.62 ID:s7OYri4b0
もし草野さんが「嵐の中ありがとうございました。ごちそうさま」と言って
バイト女子に写メでも撮らせてあげたら「草野さん超いい人!」って
ツーショット写真付きでツイートされたんじゃないか。
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:10.02 ID:p20t+59q0
台風と分かっている時に行ったんだから
帰りにそろっとバイトに「こんな時に手間かけたねほいタクシー代」と言って渡しておけばよかったものを。
紳助ならやりそうだw
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:28.05 ID:qqVEJIjc0
ソースは?
なんで画像キャプチャーしてないの?
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:37.40 ID:MpV17Spy0
ジジイがサービス業の末端相手に大声で喚き散らす光景は日常茶飯事だからな
ジジイアレルギーが出来上がってしまってるのはわからないでもない
ただこの件に関しては完全にバイトが悪い
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:46.64 ID:sR5FcdxF0
>>665
コンビニ店員には、配慮しなくていいんか?
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:26.04 ID:fNhM2eYU0
愚痴をツイッターに書くバイトが馬鹿すぎるしこんなの雇った店の方も…って感じだけど
草野側にも自分の我儘で台風ピークの中帰らせてしまったという罪悪感もちょっとあっても良かったよな
だから晒す必要はないんだよ。そういう気持ちが皆無ということは傲慢な爺と言われても仕方ないね
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:38.45 ID:jcqu278cO
草野が店名晒したら潰れてたな
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:53.36 ID:/jO2NqYx0
>>697
テレビでこの件を話すことのあらゆるリスクを想像できない爺が愚か。
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:58.43 ID:5q1U05xo0
このじじい原発乞食だろさっさとくたばれや
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:02.75 ID:eiLuBhKJ0
>>704
まあ公にした時点でバイトが悪いよね
ただ内輪で愚痴るなら気持ちは分かるwww
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:11.79 ID:SeI7Zn/R0
>>665
コンビニのバイトがツイッターに書くだろ
台風なのにジジイがコンビニに来て帰れなかったって
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:30.15 ID:+Fu+dueC0
小さい男だ
こういう時は家で食えよ
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:53.35 ID:EyzdDWW70
 

まあ、草野さんは客だし、事前に営業してるかの問い合わせしてるし

料理に対し、ちゃんと対価を払ってるし、文句言われる筋合いは100%無い。


ゆえに


この女子大生が、常識の欠片も無い基地外


草野さんの激怒は痛いほど理解できる。
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:13:01.07 ID:i8JmTfTL0
留学している中国人とかが飲食店の
バイトで多いが、日本語が流暢でサービスが
日本のゆとり世代以降より良いので
この先サービス業は彼らにとって代わるだろうな
かといって、Fランの大学生ができる仕事は
サービス業のほかはなく、これから先
彼等はどうするんだろうと思った

こんな仕事だからこの程度でいいんだろうと思っているんだろうけど
じゃー他に君に何ができるの?っていう
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:13:03.48 ID:TOUmqaoNi
俺だったら女子大生に
そうだったのか、ごめんねって謝るなあ

なんか俺は客なんだぞ、いつ行ったっていいだろってふんぞり返ってる方がイメージダウンだわ
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:13:31.17 ID:/jO2NqYx0
>>710
Twitterで公にするのと、テレビで公にするのと同列。
どっちが先とかそんな馬鹿同士の議論ってことですよ。
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:13:54.06 ID:Ccgkpohf0
ゆとり教育の弊害
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:13:59.19 ID:wvgmxk5w0
草のマンセーは、鬼女とネトウヨの社会のクズのゴールデンコンビだなw
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:14:45.42 ID:bWpxho0o0
>>703
名前も見せもばれるのに
何でそんな事したいの?
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:01.26 ID:eB3BFQUU0
>>652
草野は公の人だから、全世界に悪者扱いされた事を釈明する義務がある
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:06.69 ID:Y0UA34Xq0
怒るのはいいが、
東電のCMの件は謝れ
あと麻原の親取材で宗教学者のお爺さん無視したのは謝れ、
麻原の親取材は俺は特別に許せるが、
目上の正論シカトするな、犯罪組織メディアの犬の、似非紳士。
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:10.18 ID:dGC9Rvm50
>>682
だからチップ渡すみたいなのは全然ノブレスオブリージュの概念とは違うんだって
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:17.94 ID:Jr7fDDDl0
バカッターの仕事っぷりには毎日毎日感心させられるばかりだなぁ
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:49.55 ID:x7q6byfj0
草野が店と従業員名まで公言して初めてお相子だからな
これはまだまだ譲歩してる方だろう
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:52.05 ID:qqVEJIjc0
なんで画像キャプチャーしてるやつが一人もいなんだよ。
おかしすぎるだろ。
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:11.89 ID:RQPly3OG0
>>412
そういうの書かないとまた誤解が広まるね
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:22.68 ID:SQIYgNlG0
草野紳士の言うことは正しい。

だからテレビでネタにして何十万と貰う。
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:17:01.37 ID:LL5/zbf70
怒りのあまりスーパーひとしくんに変身
世の中の、匿名だから俺知らねツイッターズを皆殺し
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:17:47.89 ID:p20t+59q0
>>722
欧米のチップの感覚でなく心づけと言ってるのに。
元からカネを多めに支払うのもそれに含まれるからググってみ。
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:22.37 ID:fvzKNkvQO
まぁ、バカバイトごときが人様に意見する事が間違いだろ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:31.35 ID:HvfVGCl70
ID:PAbf8MeI0

マジキチじゃねえか
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:35.58 ID:iecM8fTc0
>>715
しょうゆうこと
相手に謝罪リツイートすればいいだけ
それが話題になれば、人格者として褒め称えられたのにな
それを得意気にテレビで語る時点で、芸能人気質が現れているんだよな
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:03.55 ID:km2UAV6Q0
>>722
日本的にはあってるとおもうぞぉw
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:06.34 ID:RQPly3OG0
書き込み見てると日本にブラック企業が蔓延るのもよくわかるな
店員従業員になった途端に恐ろしい義務が生じるんだな日本では
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:12.19 ID:mdgwSAx70
大体、レストラン業ってさ、グループの社長が、店長に1日1回お客さまを感動
させて泣かせろ みたいな無茶苦茶なノルマを掛けている会社もある業界なんだぜ

だから、店長はお客様の誕生日を調べておいて、サプライズ景品を用意したり
とか、そんなことまでやっている会社さえある。

お客様からお金を頂くというのは、それ程大変なことという訳だ。

で、バイトが文句あるなら店長に言えばいいし、まず台風が気になるなら
最初からバイトを休めよ。バイトに、責任なんてないんだから

食事しただけのお客様に逆切れするなんて、100%この女子大生が悪い。
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:12.50 ID:U3N5xXbX0
つか普通にメール感覚でツイッターやってんじゃないの?
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:49.16 ID:1uJ2nAVS0
社会人なってもバイト擁護してる底辺脳はどうしようもないなw
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:20:03.92 ID:p20t+59q0
草野は何も悪い事はしてないと言われたらそうなんだろうが

ちっさい男 ってことだけは広まった。
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:21:10.22 ID:x7q6byfj0
空気を読むというのは弱者の所作だからな
読めねえんじゃなくて読む必要がなかった
残念ながらサービス業の扱いはそんなもんでしかないのが現実
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:21:24.08 ID:0UjaMNsq0
このオールバックは嘘臭い野郎だよ
朝鮮メディア界に長く居るという事はこいつも在○か?
もしくは在○に魂売った偽善者か?
大嘘の自称慰安婦ババアらに何か言えよ!真に日本人ならな
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:21:35.07 ID:1WtqC7ni0
だからツイッターでつぶやく馬鹿なんなの。。。
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:22:11.00 ID:dGC9Rvm50
>>729
違うって言われてんだからちゃんと自分で調べて覚えればいいのに

高貴な立場ゆえの責任っていうのは、心づけ払うみたいなものでなく
公への奉仕なの。だから公共財に金払うとか誰もやりたがらないことを
率先してやるとかは含まれるけど、金持ちがチップを多く渡すとかそういうのは
ノブレスオブリージュでもなんでもなくただのお金持ち紳士
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:22:11.16 ID:+EDDkkVzO
バイトはクビで、訴えられて
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:22:51.01 ID:AHzleYTM0
>>1
>「帰れると思ってたら突然お客が来た。やってきた草野仁はいったい何考えてんだ
>「このすごい中、草野仁 来たんだけどどう思う?
>あたしはピークん中、帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!」
まあつぶやいた奴も問題だけど
直撃?で直撃前に早終わり予定だったのが
草野が来て直撃状態の時に帰宅になったって怒ってるって事かな
それと草野も台風時に従業員に迷惑を掛けた事に関しては何とも思ってないのか?
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:14.68 ID:Y0onKzaV0
キチガイ草野早く死ね
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:35.50 ID:Rf2cJ4S+0
友達にメールとか店長にちょっと冗談ぽく愚痴るとかなら
ともかく、なんで客の実名入りで発信しちゃうのか
全く意味がわからん。
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:48.85 ID:15w9vi2S0
バイト女は死んだほうがいいな、これは
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:51.53 ID:kVCMJtcE0
問題があるなら店は入店を断ってたはず
この女子大生は何も文句は言えない
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:52.70 ID:ZVloXQ270
オーダーのスーツ着て来店。
食事して談笑して、親、すっかり遅くなったなと高級車で帰る
傘も裏返り、濡れ鼠になって家路を急ぐ若者の横を
水しぶきを上げて走り去る
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:24:15.01 ID:RQPly3OG0
>>744
まったく頭にないからテレビで言えるんじゃないかな
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:24:41.73 ID:LLlMDfTS0
草野も渡部も、全世界に配信された内容を本人(知人)がほぼ最初に発見して
クレームを入れた後に内部調査が始まり、Twitterが削除されるまでに炎上することなく終了
現在、痕跡が一切残されていない、はたして実話なのか
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:24:53.97 ID:fKMTVBBS0
>>715
誰もそんなこと言ってないのに
そんなこと感じちゃうのか
生活大変そうだなお前
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:04.45 ID:1GYGDBlw0
>>744
草野は電話まで入れてるし叩かれる筋合いはないだろ。
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:30.27 ID:qjsJBU3U0
 草野は「そんなこと私はしませんけど」と断った上で、「さすがにこれを読んで、しばいたろかと思った」と苦笑いを浮かべながらも相当頭に来たことを告白した。


この程度の人物をさん付けで呼ぶ阿呆
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:41.48 ID:SQIYgNlG0
草野仁の名前を出すのは問題ない。

草野仁は自分の名前を広く売っているんだから。

草野が自分の名を売っていなければ、女子大生はあの筋肉馬鹿と個人名は分からないのだから。

草野は女子大生を訴えて、1万円ぐらいの賠償金を受け取ればいいよ。
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:59.27 ID:MpV17Spy0
電話で店の都合を確認してからの来店だから
草野には何の落ち度もないし、むしろかなり紳士的な対応だった
実名まで出したバイトの方がかなり悪質
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:40.07 ID:p2P+Oqci0
女子大生の客に対してムカつく気持ち分かるけどねえ
ただ実名出しちゃダメ!「客」なら単なる愚痴ですんだのに
自分ならこう書く
台風で帰れると思ったら客の糞じじいが来店マジ空気読め
おかげでピークの中帰宅、まじあの糞じじい怨む〜

多分傘さしてもずぶ濡れでさぞかし帰宅が大変だったのだろう
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:46.09 ID:WagljDDpi
>>745
お前がしねよゴミクズWWW
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:56.05 ID:ZVloXQ270
台風なんだから、家にさっさと帰って
冷凍コロッケかお茶漬けでいいじゃん
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:00.25 ID:NOPg9Vpi0
馴染みの店というのがポイントだな
失望も大きい
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:12.49 ID:rxOAamM90
スーパーも飲食店も混んでたら絶対行かないしやっぱそういう気をつかうの大事だよね
全然接客とか店員の雰囲気違うもん
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:28.97 ID:ssXAQV9Z0
有名人受難の時代やのう。。
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:43.11 ID:8p4UtArLO
ひとし君のマネージャーって息子じゃなかったっけ
仕事が遅くなって家族(息子)と食事ってそういうことだったのでは
この場合、店に確認の電話を入れたひとし君に落ち度はないだろ
・「大丈夫」と答えた店長
・実名で全世界に晒したバイト
この2人が悪い

ところでその後謝罪を受けたということは、店にクレーム入れたってことなのかね
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:28:09.27 ID:km2UAV6Q0
草野さん問答無用で擁護されるのは今までのイメージの貯金なんかなぁ?客観的に見てやってることはちっさいでしょ?
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:28:23.72 ID:P/JKEFXJ0
まあ嵐の中わざわざ飯食いに行くのは常識外れの馬鹿だわな
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:28:36.11 ID:/L79/DwR0
1を読んだけどその友人とやらはなんでバイトの女子大生のtwitterなんか見てるんだろう
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:09.27 ID:QSmdTBhV0
「ホントにあったの?」 アンジャッシュ渡部さんや草野仁さんの『Twitter』トラブルに疑問の声も
http://getnews.jp/archives/570973
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:13.41 ID:bf/jMeNi0
>>75
締めるつもりだったとしても常連さんが電話して来たら締められないし
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:17.45 ID:jcqu278cO
まあこういうのは学生とかフリーターの特権でもある
実際社会人になるとこれを気軽につぶやくとか出来ない
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:45.14 ID:NtndFuen0
知り合いがTwitterで「草野仁」を検索してるのに引くわw
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:58.03 ID:fKMTVBBS0
>>764
草野と比べ物にならないくらい相手が悪いから
それだけのことでしょ?
疑問に思うことじゃない
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:30:08.00 ID:SQIYgNlG0
草野仁は全面的に正しい。

ただそれをネタにしてテレビで儲けているだけ。
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:30:39.98 ID:+Gu9AkVl0
バイト女も草野もどっちも公の場で言うことじゃない
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:31:55.67 ID:bWpxho0o0
>>768
そうやって何でもかんでも人のせいにするからダメなんだよ
それが有効なのは本当に”弱者”の時だけ
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:31:58.72 ID:hOi1MIVb0
台風近づいてるのにバイト帰らさなかった店も悪い
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:13.85 ID:x7q6byfj0
閉店時間に被ったならまだしも
通常営業中で、それも確認済みだからな
パート労働なら勤務時間終わりと報告して帰ることだって出来るんだし
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:27.15 ID:io8RxAKx0
台風でも営業を止めない店、店長に文句言うなら分かる
なんで矛先が客に向くかね
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:36.13 ID:vuGdhUk40
>>773
草野はテレビ局の企画に乗っただけだろ
バカバイトのツイートは相手が誰だろうがやっちゃいけない最低の行為
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:44.82 ID:7EhRIKn+0
ここで自分の都合でこんな天気の日に悪いね
とか言って交通費でも出してやれば草野マジ紳士ってなったのにな
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:34:20.13 ID:SQIYgNlG0
>>778
金をやると言われペラペラ喋っただけだよな

一体何が悪い?
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:34:45.91 ID:WagljDDpi
>>764
事実を歪曲されて全世界に晒されたんだぞ
同じ立場にたったら皆嫌だし、報道に携わってた草野ならなおさら釈明せざるを得ないだろう
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:35:03.63 ID:EyzdDWW70
草野さんらの客がいて

てめえらのバイト代や店の利益が出て、おまんま食えてる事実を理解せえ。

客があっての飲食店だ。

客 >>>>>>> 店 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> クソバイト

分かったか?
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:36:18.69 ID:SeI7Zn/R0
>>779
ツイッターで馬鹿呼ばわりされた後で、交通費まで払ってあげる奴なんているのかよ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:36:19.12 ID:QzG79qxf0
店側から何かアクションがあったと言う事は草野が文句言ったんだろうなw
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:36:47.22 ID:1WtqC7ni0
しかしこれは草野仁のイメージダウンにしかならないのに、
どうして記事にしたんだろう。

要は店長の判断ミスってことでしょう。
アルバイトの考えは何も悪くない。ツイッターで世間に発信する行為はばかだが。
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:37:04.83 ID:fGXrlXY/0
草野仁の小物感wwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:37:39.91 ID:U+PCgugw0
このバイトを擁護してるヤツはただ単にどこまで無茶な擁護ができるか遊びでチャレンジしてるだけだろ。
こんなキ印と一緒に働いてたらとんでもないトラブルに巻き込まれるぞ。
絶対一緒にバイトしたくない。
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:37:45.39 ID:UB2rfL1t0
>>779
自分の都合で店を延長させたのか?
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:38:01.70 ID:7EhRIKn+0
>>783
1を読み直せ
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:38:07.05 ID:km2UAV6Q0
別に歪曲ではないんちゃうの? 書き方はヒデーがなw
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:38:11.86 ID:RGYkB1gb0
>>786
うんこ食い忘れたのチョン?
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:38:21.01 ID:jcqu278cO
草野が電話して行くぐらいだからチェーン店ではない
安い店でも絶対無い
つまり行き着けの店でそれ相応の値段の店だろうしサービスも良いであろう店で
この対応されたらショックだわ
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:00.44 ID:9u0YW3NB0
ネタだと思うが、Twitter云々の話が本当のことだと本気で思ってるやつはまさかいないよな
バラエティー生活笑百科の相談と同じでどうみても創作だろ
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:05.95 ID:1WtqC7ni0
>>788
それは、その通りだろ。
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:16.59 ID:yDVk6Jgb0
店の名前出せばいいのに
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:29.49 ID:+Gu9AkVl0
>>778
バイト女の話で金儲けたんならそいつにも金払うべきじゃね
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:42.03 ID:brpL5s3f0
階級あるし上に登るしかないの。恨んでも負け組は死ぬまで変らない。
考え方を変えないとバイトくんは世の中の殆どの人間を恨むことになってしまう。
公平と言うのはチャンスの平等であって身分の平等じゃない。
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:46.37 ID:eB3BFQUU0
>>785
お前頭大丈夫か?
アルバイトの考えはキチガイそのもの
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:52.76 ID:SQIYgNlG0
草野仁はイメージアップだろ。

頭の悪い視聴者が見てくれるおかげで
馬鹿をネタにして馬鹿を喜ばせて金を貰う。

馬鹿に馬鹿の話をしてお金を稼いでいるだけ。

金 金 金 金 金

一体何が問題だというのか?
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:39:59.93 ID:x7q6byfj0
問答無用でお客様は神様なんて考え方は糞であって、それでいい
そういうのは日頃からご愛顧の良好な間柄だからこそ成り立つもの
そして店は草野の行きつけで、店の電話番号も知っていて確認の電話までしている
この件で草野に落ち度はなく対応も紳士的
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:40:39.62 ID:Okh9t6CD0
>>784
当たり前だろ、何得意げに書き込んでんだよ馬鹿かw
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:01.85 ID:UB2rfL1t0
>>785
どこが判断ミス?
閉店時刻まで店を開けるという当たり前のことだろ
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:02.23 ID:a3tO/BT40
草野仁「空気読めねぇ」のツイートに激怒…「世界ふしぎ発見で空気読んで黒柳さんに事前に解答教えてます」と失言
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:22.17 ID:yXIlWoq80
草野仁の笑顔じゃない笑顔が気持ち悪い
笑ってるんだか怒ってるんだか表情を掴みにくいこの感じ
ドカベンで言うと山田太郎と同じ顔立ちで
裏の顔は人間性のかけらもなさそうなイメージ
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:22.90 ID:QzG79qxf0
草野の件はあれとしてもこの後の共演者から 「食事代はタダになった?」って
なるわけねえだろw
芸能人ってどこまで乞食根性丸出しなんだろうか?
クレーム入れれば飯がただで食えるとでも思ってるんだろうか
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:25.23 ID:Ro1VRXBz0
>>800
店が謝罪したのに全国放送で蒸し返すなんて紳士のやることじゃないな
店主の気持ちを考えられないクズ
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:47.86 ID:1WtqC7ni0
>>798
書いてあることが正しいという前提だけど、
台風のピークで帰宅って危険だよ。命の危険。
それに憤るのは当たり前。
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:42:04.23 ID:SQIYgNlG0
客が神と言うのは間違いだろ

それならテレビの視聴者が神になってしまう。

あくまで神はテレビに出てる人間だよ。
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:00.13 ID:n4MCTjUZ0
>>636
冷蔵庫に入る奴とか散々晒されてるのに
ついったーで晒しちゃうところが馬鹿だって話
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:14.29 ID:V78vfs+20
これがトンキンクオリティ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:15.05 ID:Fd4Lt/DG0
草野仁、NHKの取材で、アマとは言え、オリンピック選手を
ねじ伏せたおっさん。
しばかれたら即死レベル。
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:26.83 ID:xPdhFUOw0
いやいやwたかがバイト相手に何やってんだよw
バイト相手に正社員接待を求める時点で頭イカれてるよw
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:35.40 ID:km2UAV6Q0
なじみの店ならなおさら評判落とすようなことテレビで言ってまぁw紳士ではないわな
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:40.19 ID:kiRqoFfJ0
>>657
ゲイスポは特にゆとり世代の巣窟になってるから
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:42.66 ID:brpL5s3f0
人間がみんな同じわけが無いんだよ。
チャンスは平等に近くても能力に差は有る。
当然、人間は違うものになる。
自分と草野さんは違うと知るべきだ。恨むとか全くのすじ違い。
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:03.42 ID:1WtqC7ni0
>>802
行間を読めよ。
>帰れると思ってたら突然お客が来た
なぜ帰れると思ったか。店長がそう言ったからだろう。
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:05.11 ID:UB2rfL1t0
>>807
アホか
単に混んでて湿気強くて不快なだけだろ
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:17.24 ID:M4WOIz5K0
んー?
店の従業員の不平不満のつぶやきを客が聞いてしまった。
客は失敬な奴だとつぶやいた。

これでおしまいな話なんじゃね? 二度と行かないかどうかは客側の選択の自由
だし、その話を聞いてさらに店が客に謝るのも従業員を懲戒するのも店側の自由。

あえて第三者がどうこう言うものではないような気が。
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:24.67 ID:PFBplgYZ0
これは酷い話やな
無期懲役でええやろw
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:37.14 ID:z4s7yZyF0
「今日、こういう状況ですけどもやってますか?」
店側が「大丈夫。やってます」というので出かけ

京都のお茶漬け知らない田舎もん丸出しだな。
ここではなんですから家の中に入って茶漬けでも召し上がってゆっくりして行ってくださいと
言われてホントに上がりこむ不躾な奴みたい
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:00.15 ID:SQIYgNlG0
お前らこそ行間嫁よ

女は殴られて何ぼ

行列の初代からの慣わしだろ
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:35.52 ID:x7q6byfj0
>>806
店名は出してないしこの情報だけでは知り得ない
バイトにそれなりの処分が下るのは自業自得
学生の小遣い稼ぎで嫌々やってるのがバレバレだし、解雇でも問題ない
贔屓にしてた店でそんな嫌な思いをした方が問題
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:37.17 ID:eB3BFQUU0
>>807
何で客にあたるんだよ
もう少しまともな人間なら店長にあたるぞ
社会の仕組み分かってないガキか?
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:37.49 ID:kiRqoFfJ0
これが草野に対してではなく店に対しての不満だったら
草野も「ああこんな日に店に行ってしまって悪かったな」
と思うだろう
客の実名を出しての個人攻撃は普通にアウト
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:46:27.54 ID:UB2rfL1t0
>>816
客がいなかったからそう思い込んだんだろ
もし店長に帰れると言われていたなら
店長に文句をいうのが筋だし
客の情報を発表して非難するのはゲスの極み
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:46:50.98 ID:CnId0laxi
>>820
わざわざ電話確認している時点で客側の仁義は十二分に通しているだろ。
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:46:57.54 ID:1GYGDBlw0
>>812
客からはバイトも正社員も関係ない。
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:47:43.66 ID:1WtqC7ni0
>>823
「アルバイトの女子大生」なんだから、
まさに社会の仕組みをわかってないガキに違いないじゃないか。
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:47:59.94 ID:gz6jKF/L0
当然クビなんだろうけど下手したら損害賠償吹っ掛けられるよな
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:48:24.18 ID:SQIYgNlG0
普通は個人名出しても分からない。

草野は自分の名を売っていた。それだけのこと。
草野が自分で有名にしただけで
個人名を出したのは問題ではない。

例えば、高橋政十郎のじじいと言っても誰も知らない。
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:48:32.35 ID:cQxHURKp0
店側は台風に備えて早く帰らせよう(あるいは締めよう)としたのかもしれないが
芸能人ビッグネームで常連の草野の来店を断れるはずはない。

バイト娘に弁護の余地はないが
芸能人特権wとやらで、台風の中仕事をさせた草野も配慮足りないな。
一晩くらいカップラーメンとコンビニのおにぎりですませたからって体壊したりはしねぇだろ。
有名人の俺様意識がこういう事態を作り出すんだよ。
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:48:34.05 ID:Ro1VRXBz0
>>822
店主は謝ったのにグチグチ文句言うのは紳士のやることではないって話
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:48:39.34 ID:UB2rfL1t0
>>655
仕事だぞ?その程度すら受け入れないならやめちまえとしか言いようがないな
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:49:27.80 ID:Azn+fExI0
店長から謝罪があってそれを受け入れたのなら公の場で言う必要ないな
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:49:34.82 ID:eB3BFQUU0
>>820
例えが全然違うわアンポンタン
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:49:57.11 ID:dnCPmw/B0
>>811
こういうやらせで調子に乗ってるんだな
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:33.41 ID:JSEIQDBi0
しばいたろうかとおもったってw

草野プロレスマニアですげ〜ムキムキだから強そう笑
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:33.68 ID:qxVxSxN00
中国のコンビニの店員が、客が増えると仕事しなきゃならないので困るとこぼしていた
それと同じことだろ
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:34.59 ID:jcqu278cO
安い店ならこれ位の対応されたら文句言うだけ無駄
草野が行く店なら高い店だろうしコレはショックだろ
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:35.01 ID:GCevQjbc0
>>413
この辺にもどかしさがある。
草野は拒否してほしかったに違いない。
少なくともツイッターで暴言吐かれたら全員大損なのに。三方百両損だ。
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:36.51 ID:io8RxAKx0
>>832
店主に対して文句なんて言ってないじゃないか
それどころか店主の対応に対しては評価してるだろ
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:50:41.03 ID:UB2rfL1t0
>>824
実名だしたの?
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:01.62 ID:SQIYgNlG0
そうそう仕事

女子大生が飲食店で働くのも仕事

親のマネージメントするのも仕事

テレビで女子大生を批判するのも仕事

ただ下に行くほど収入は増えるw
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:06.64 ID:eB3BFQUU0
>>828
お前の事いってるんだよ
なんでアルバイトの考えがまともなんだよ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:14.79 ID:F9SBXaev0
そりゃカチンとくるし女子大生が悪いけど
昔っから底辺バイトの民度ってこんな感じだろ?
底辺バイトになに求めてるんだって話
2ちゃんも意外にバイト経験のないお坊ちゃまお嬢ちゃまが多いみたいだなww
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:34.60 ID:tjzsbnkI0
>>820
賢い子どすなあ
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:52:05.61 ID:Fn3Hv4q90
店のバイト女子大生

 イヤならやめろ
 カネ欲しいなら黙ってやれい
 おおたわけが
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:52:32.68 ID:qxVxSxN00
そうそう、日本人の底辺の民度が晒されるようになったって話
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:53:00.50 ID:vuGdhUk40
クレーマー社会だから店もテキトーに形だけのお詫びしかしないからな
この前、水のコップの内側に羽虫がはりついてたんで取り替えてくれって言ったんだが
「あーすみませんねぇw取り替えますね〜」って態度だったもんな、二度と行くか
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:53:10.13 ID:SQIYgNlG0
女子大生の仕事は
お酒を飲んで男の人の隣に座るのが仕事
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:53:43.15 ID:1WtqC7ni0
>>825
店長「こういう状況だし、時間が遅くなるとお客さんこないだろうねー。
   早いけど、今日はもう閉店しよっか」
アル「わかりました」
店長「危険だから早めに帰ってね、と、あれ電話だ。ガチャもしもし」
草野「こういう状況ですけどもやってますか」
店長「やってますよ。お待ちしてますガチャ」
店長「ごめん、今から来るんだって。草野さん。もう少し残ってね」
アル「わかりました。。。」


容易に想像できる。
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:53:47.54 ID:DoBQkxSi0
当たり前だけどツイッターが無かったら起こりえない事態だったんだなとしみじみ思った
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:53:56.74 ID:1GYGDBlw0
>>845
草野が電話掛けて行くような店のウエイトレスバイトとファミレスバイトを
一緒に考える貧乏人乙。
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:54:43.87 ID:UB2rfL1t0
>>831
草野関係なくまともな店なら定時まで開けとくだろ
台風だから今日は早上がりだ!とか事務の女の子かよ
競争激しい客商売だぞ
松屋ですらそんなことしねえのに
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:07.51 ID:58TmLZRp0
>>845
アホぬかせ
こんなん寛容に許してたら
日本のサービス精神が完全に崩壊するわ
こういうマネをしたら
速攻解雇&損害賠償という重い償いをさせてこそ
秩序は保たれる
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:17.99 ID:pezwfmng0
バカ女子大生の特定はよ
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:40.08 ID:NOPg9Vpi0
>>842
>>1に書いてるじゃん
実名出したから友人がツイートに気づいたわけで

「このすごい中、草野仁 来たんだけどどう思う?
マジあいつ馬鹿なの?超空気、読めねえじゃん!おかげさまで、あたしはピークん中、
帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!」との内容だった。
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:52.05 ID:eUk8fT+Gi
>>831
最初に名前を出したらそうなるけど、後ならそうならない
憶測はよくないな
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:53.75 ID:Je8Ah5a10
>マジあいつ馬鹿なの?超空気、読めねえじゃん!おかげさまで、あたしはピークん中、
帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!

あからさまに作りっぽいよねw
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:56:02.29 ID:SQIYgNlG0
すきやのバイト一斉辞職
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:56:50.86 ID:qxVxSxN00
ツイッターやらない移民労働者が一番無難だよな
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:56:59.50 ID:sR5FcdxF0
>>851
そういうのも可能性のひとつとして考えられる、程度でしかないな。

それにそのやり取りなら、危険だから早く帰れという前言を翻した店長に
文句言うべきであって、客に当たるのはどう考えても筋違い。
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:14.60 ID:F9SBXaev0
>>853
まあ俺の時代でさえ御三家ホテルが大学生をバイトで雇ってたけどな
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:14.64 ID:ZwmsyEmC0
こいつの根性の悪さは有名だからな。
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:19.41 ID:1GYGDBlw0
てゆか、そんなに荒れてる中帰る女の子にタクシー代を恵んでやらない
マネージャーがカスなんだけど、日本人の男尊女卑ゆえ誰もそれを叩かない。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:22.31 ID:swUaY21L0
アルバイトは帰らせろよ
社員に仕事させろ
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:37.53 ID:UB2rfL1t0
>>851
で?
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:58:05.70 ID:SQIYgNlG0
安倍政権は移民をどんどん増やし日本をよくします。
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:58:39.80 ID:iygOednL0
空気読めよとは思うわな
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:58:54.14 ID:UB2rfL1t0
>>857
ああ草野が出したのかと勘違いした
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:58:58.42 ID:ZwmsyEmC0
こういうときに、スマートな客はさりげなく心づけを渡す。
ドケチにはそれができないから嫌われる。
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:59:28.72 ID:7u1/iUS70
どんな店の店員でも客に文句のひとつもつけたくなるのはまあよくある
でも裏の厨房とか控室で愚痴ってりゃいい話を鍵もかけてないツイッターで名指しで言うのはクズ
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:59:35.94 ID:swUaY21L0
>>855
サービス精神崩壊させたくないならバイトの待遇上げるのが先だ
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:00:45.99 ID:NIeg1rm70
これは草野が悪い
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:01.50 ID:PsNzFQyC0
>>873
そりゃ店の問題だな
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:14.63 ID:BddXCRbS0
このJDを特定するのは誰かな?
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:16.16 ID:rxOAamM90
これでバイトするの嫌になってバイトやめますって言われたら店長は面倒だろうにそういうことは考えないのかな
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:21.69 ID:1WtqC7ni0
>>862
だから最初から店長の判断ミスだって書いてるじゃん。>>785

それなのに、アルバイトに対して「しばいたろか」なんて怒っているのでは、
草野さんのイメージにとって良くない。
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:27.33 ID:cQxHURKp0
>>873
そもそも、時給バイトに正社員同様のプロ意識なんていらないしな。
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:55.29 ID:N+CnIY6+0
普通にどう考えても女のバイトが悪いだろ。
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:13.11 ID:SQIYgNlG0
草野仁はケチではない。

http://everyday-sokuho.com/geinou-news/kusano/

草野は奢って奢って奢りまくりだろうねw
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:38.37 ID:ZwmsyEmC0
>>878
根が暴力的な男なんだよ。
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:58.64 ID:dYg03t160
>>873
これってサービス精神というよりはモラルの問題だと思う
モラルのない奴はいくら自給が高かろうが同じことをする
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:03.39 ID:jcqu278cO
店長や社員がどんなに頑張って店の評判上げようとしても
一人のバイトのつぶやきで店なんて簡単に潰れる時代
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:44.24 ID:PsNzFQyC0
まあたぶんこのアルバイトもサービス精神でやったことなんだろう
有名人の名前を出してあたしはそういう連中と関わりがある仕事で、今日は台風に巻き込まれちゃったのよー
て書けばすごいねーってフォロワに言ってもらえるんだろ
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:56.78 ID:rGjYR75x0
このバイト店員は甘ったれすぎだろ。
底辺土木3Kは監督の気まぐれで残業なんか当たり前。
さらに近所の住民が作業員のみなさんへ、と差し入れた飲み物を
監督がすべて持って帰る。
ガス施工のA創建、おまえらだよw
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:22.11 ID:SQIYgNlG0
>>884
頑張らないならなぜ入れる?
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:47.93 ID:ZwmsyEmC0
>>881
奢ってメリットのある奴には芸能界一のドケチ厄丸も気前が良い。
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:04:49.55 ID:swUaY21L0
まあ陰口がツイッターになっただけだから昔に比べてモラル下がったわけじゃないんだけどな
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:23.43 ID:fDwYwMZCi
仕事できねーバイトなんて切れよ

どーせ親も馬鹿なんだから
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:00.04 ID:eUk8fT+Gi
>>883
飲食業のバイトは安いキツいで嫌われてるからモラルのない底辺しか雇えない状態
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:13.17 ID:C5zHSYqY0
作り話か いくら何でもこんなバイトはいない希ガス
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:25.55 ID:7nUdmofR0
バカッターとは言ったものだな
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:03.76 ID:KAYrAkkZ0
草野がいきなり行って開いてるだろ?ってゴリ押ししたら草野が悪かっただろうが、
電話して、店側が了承してる時点で、草野は悪くない。迷惑かもしれないけど。
Twitterで個人名だして、どうこう言ってる馬鹿が一番悪い。名前出さずに、書くなら
愚痴程度で済んでただろうにな。それ位常識だろ。
バイトだ何だとか言い訳にならん。底辺バイトでも雇用契約くらい結んでるんだから。
895チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:04.76 ID:CjRB+25Z0
「じじい」という言葉に反応したんだよ

「ばばあ」と言われて怒る人もいる

晒したというのは、そんなに怒ってない
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:07:20.05 ID:PsNzFQyC0
>>878
どの判断が間違ってんのか言えよ
早く帰ろうねといったことか?でもそれはてめえの妄想だよな
それとも電話にOK出したことか?そんなもん店として当たり前のことだよな
いったいどこが判断ミスなのかね
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:10.28 ID:dnCPmw/B0
「しばいたろか」
脅迫?
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:16.17 ID:uMfnrtBT0
いっそもー移民に入れ替えようw
移民に言われるならなんとなく許せるはずwww
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:33.49 ID:yDCG518Y0
>>62
わざわざ電話して確認取られたら、店長も「あ、はい・・・大丈夫ですよ・・・」と、
台風だから今日は早めに閉店しようと思ってても答えるんんじゃないかな。

まあこのバイトもツイッターのフォロワー同士で会話したいなら草○仁みたいに伏せ字しとけば、
エゴサーチにも引っかからなかったろうに。
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:39.02 ID:woqQyNYP0
友人や家族相手に愚痴ってる分には同情の余地あるけど
客の名前を全世界に向けて叫んだ時点でバイトの負け
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:57.87 ID:ZwmsyEmC0
欧米なんか普通の店の店員なんてひどい態度だよ。
しかしだれも文句なんか言わない。
きちんとした応対をする店は従業員にもそれなりの待遇をしてる高級店。
安賃金の使い捨て従業員に高いモラル求めるなんて、無理な話。
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:00.54 ID:T6BYWeI8O
自分の身を守りたいなら早退するべき
あるいはピークすぎるまで店に避難させてもらう
この間の大雪もコンビニバイトから帰宅途中、凍死した方いたなあ
そういう対応してもらえないんたらさっさとやめて次いきゃいいんだよどうせバイトなんだから
903チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 20:09:35.14 ID:CjRB+25Z0
草野仁
あいつ
馬鹿
じじい

「あいつ」とか「じじい」とか「馬鹿」とか、口が悪過ぎる
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:10:19.30 ID:3XMfHMH30
その時点で直接草野に向かって言えば良かったのにTDNヘタレだな
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:06.73 ID:8KCjgD1f0
原因は草野
金持ってんだから従業員に酒でも奢ればいいのにw
しかしネットで実名を出してはいかん
店主は予約が入った時点で従業員を帰して
閉店準備しながら草野の相手をすりゃよかった
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:06.90 ID:du/UBSlE0
ぶっちゃけ
台風の中にわざわざ電話までして出歩くほうがアホ
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:17.08 ID:hdx9YsQf0
店長からも謝罪の電話があって、終わってることなのに(ってことはクレーム入れたのかw)
なぜ今公共の電波を使って蒸し返すんだろう。
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:23.83 ID:MjuFS94q0
>>899
答えるんじゃないかなって
それが仕事だろが
友達同士の会話じゃねえぞ
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:27.88 ID:W8zcxRJqO
>>877
自分がオーナーだとしてこんなキチガイいるか?
むしろ何事もなく辞めさせてもらえるとしたらだいぶ寛容だぜ?
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:20.72 ID:i4C/WC8w0
リメイクオルニチン
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:52.03 ID:ueBaBBxj0
店長判断で店閉めるべきだったな
912チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 20:12:59.02 ID:CjRB+25Z0
このすごい中、草野仁 来たんだけどどう思う?
マジあいつ馬鹿なの?超空気、読めねえじゃん!
おかげさまで、あたしはピークん中、帰宅中なんだけど!あのじじい恨む!

草野仁 馬鹿 じじい

さらに「あいつ」呼ばわり

東大卒業のプライドが傷つけられた
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:02.00 ID:1WtqC7ni0
>>896
そこだけ切り出すなよ。
一言でいうなら、店長の判断ミスだろうってことだ。なんせ店の責任者だ。
バイトにはバイトの都合があり、客には客の都合がある。それを調整するのが責任者のしごとだ。

>>851は確かに妄想だが、わかりやすいように例を挙げただけだ。
ほかの状況だとしても、店長の判断ミスということはかわらない。なぜなら責任者だからだ。
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:07.89 ID:ZwmsyEmC0
どんな安賃金の使い捨てでも文句を言わず高いモラルを保って懸命に働くべし、経営者や金持ちに都合よすぎる話だよなw
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:13:47.90 ID:yDCG518Y0
>>908
だから電話したからOKって無意味でしょ。
当然の答えなんだから。
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:22.90 ID:oeWeLOsu0
これはアルバイト店員に同情
草野ってバカだったんだな
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:14:59.23 ID:sBZFRL2YO
>>879
バイトだから〜ってのは単なる言い訳。
客からして見ればバイトも正社員も従業員には変わり無い。
まあバイトの不祥事は正社員の教育不徹底などの責任だけどね。
昔と違うんだからバイトを雇うときには約款を誓約させないとね。
守られない場合は解雇か最低保証賃金まで減額するとか弁済義務を負わせるとか。
職業倫理に任せていたらいつまで経っても無くならないよね。
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:14.46 ID:XQlV5N23I
>>914
あのな、時給何百円のバイトに高度な技術や危険な仕事を誰も求めていないが
ただ単に、ネットで実名を晒して客を悪口を書くなというだけだが
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:15:29.89 ID:4uxfs4Mt0
>>913
お前仕事したことないだろ
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:01.41 ID:sXp9qoE9i
>>907
お前がTwitterで悪者扱いされて全世界に発信されたら、知り合いに釈明したいだろ
草野なんてテレビに出てる人だから尚更
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:12.18 ID:Je8Ah5a10
草野は自信満々で作った話なんだろうけど
以外にも草野叩きが多かったという罠w
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:28.18 ID:yDCG518Y0
>>917
そういう感じだからサービス業のバイトって全然集まらないらしいよ。
社員もサービス業てだけでブラック企業扱いでやっぱり集まらない。
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:32.78 ID:ZwmsyEmC0
>>905
こういうときは心づけを渡すもんだよ。
俺も先月予約の旅館に到着が送れ、遅い夕食になったとき仲居さんに心づけをわたしたら
機嫌が良くなったよ。
大人は迷惑かけたら形で返礼せんとな。
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:02.65 ID:nlXMnqlh0
言いたい事は解るが、アルバイトがおかしいわな。
ツイッターでつぶやくのもおかしい

それとは別に、草野仁はおっぱい有田に政治献金しているんだよな。今もやってるのか?
昔のザ・ワイド絡みでやってるみたいだが、湯川のババァもやっているんだよな。
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:11.10 ID:oeWeLOsu0
まあ、元NHKだからなあ
これくらいズレてるのがデフォなんだろうが
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:17.23 ID:RGYkB1gb0
>>916
先に電話で確認してるだろ。
そこは、お前は無視するのかチョン
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:36.98 ID:XUhj8+ma0
人を身の危険に晒させてはいけない。
職業人の義務より市民、国民としての権利が優先されなければ民主社会とは言えない。
まあ、一番悪いのは店長だが。
その次に悪いのは草野。
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:53.24 ID:4uxfs4Mt0
>>915
そんなもん書かなくても分かるから
〜じゃないかな、なんてまるでどっちに転ぶかわかんないけど
あたし的にはこうかなあ?みたいな書き方するとアホだと思われるよ
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:23.62 ID:8KCjgD1f0
>>917
バイトはバイトだよw
責任者を呼べとは言うけどバイトを呼べとは言わんだろww
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:53.81 ID:oeWeLOsu0
>>926
断ったら怒るの目に見えてるからだろw
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:18:57.50 ID:woqQyNYP0
>>899
「バイト帰しちゃったんで・・・」とでも何とでも言えばいいんじゃないのと思うわ
どうしてもとゴリ押ししてくる客には自分だけで接待するとか。
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:16.96 ID:ZwmsyEmC0
>>918
一般人ならそうだろう。
しかしテレビで面さらしてあぶく銭稼いでる芸能人にプライバシーなんぞないがな。
梨本曰く「芸人のプライバシーは便所の中だけ」
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:19:51.09 ID:km2UAV6Q0
まだやってんのか…
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:42.89 ID:1WtqC7ni0
>>919
あるよ。
だいたい店長の責任じゃないなら、なぜ店長が謝罪しているのか。店長はわかっている。
アルバイトに対して憤る草野仁は、その謝罪を受け入れていないということ。
なぜ受け入れられないかというと、台風の中行ったことに、内心で引け目を感じているからだろう。図星を疲れたってやつだね。
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:54.16 ID:xqCi6VOpi
>>930
なんで怒るの?ねえねえなんで怒るの?
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:02.28 ID:z1UaYxx30
932死ね
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:05.04 ID:cQxHURKp0
>>917
無理。
待遇以上に働こうとするやつは損して終わり。

ちなみに客でも接客経験のある人はバイトに高等意識は求めないと思う。
理由は自分も頭を下げた経験があるからでクレーマーの大半は未経験者。
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:11.34 ID:5id3Nu9v0
シンプルに嫌なジジイだなオイw

店謝罪して和解してんのにいつまで言ってんだ

ネタにしてギャラ稼げて良かったなあ?w
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:19.75 ID:YwmSF23kO
>>916
お前が馬鹿なことはよくわかった
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:30.59 ID:ZwmsyEmC0
店のお得意の超有名人に「これからいくけどきょうはやってるよな」と言われて「外見ろよ、アホウ」とは言えない。
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:56.31 ID:sR5FcdxF0
>>913
> ほかの状況だとしても、店長の判断ミスということはかわらない。なぜなら責任者だからだ。

どうかな?
バイトが「天気悪いから早く帰れる」と、自分勝手に思ってただけだとしたら、自分の目論見が
外れて駄々こねてるだけのバイトが悪いんじゃねえの?
店長としても、「勝手にそんなこと考えてヘソ曲げられても。営業時間外のサビ残を強要した
わけでもないし」ってなるだろ。
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:59.76 ID:oeWeLOsu0
>>935
そんあこたぁ判りきってんだろw
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:07.57 ID:XQlV5N23I
>>927
百歩譲ってそんなに危険だとすれば、もう子供じゃないのに自分の身をきちんと自分で守れないバイト女がいちばわアホだろ
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:25.29 ID:3zA5X0wt0
店開けられてるんだし草野仁も来店できてるんだし店員も結局帰れてるんだし、
台風なんつってもその程度なんでしょ
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:34.37 ID:58TmLZRp0
>>923
ゴルフでは未だにキャディに売店で缶ビールを渡す悪習が
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:00.05 ID:4uxfs4Mt0
>>934
バイトの都合と客の都合を調整するのが責任者だあ?
おまえは頭おかしいわ
なるべく外にでないでほしいなあ
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:02.39 ID:96wkoaeoO
そこで実名出すからなこういう頭のゆるい馬鹿は
ある芸能人が〜くらいにしといて言いたけりゃ直接友達とかに言えばいいんだよ
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:07.14 ID:dnCPmw/B0
>>932
そういう番組の司会長くやってたんだもんなあ
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:09.53 ID:/hQTsxZj0
>>907
番組で法律問題話し合う為のヤラセだっつうの。
事実だとしても盛ってるよ。

じゃないと台風とか出てこないよ。
細かいとこまで設定が仕込んである。
生活笑百科の漫才みたいなもんだと思う。

逆に台風のときマジでこんなことあったら、まず2ちゃんに見つかってるだろそのバイトのツイート。
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:11.86 ID:8KCjgD1f0
>>923
オレは名前は出さないけど(笑)ある芸能人は
閉店間際まで店を使う時は酒を奢ってくれるよ
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:21.18 ID:/ZNZ55v+0
アルバイト店員はアホ過ぎるけど台風なんだから
断れなかったならバイトは帰らせて店長自ら対応するときゃしとけば良かったんでは
どうせ草野以外は来ないんだろうし
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:25.33 ID:XQlV5N23I
>>921
芸スポだからなw
ここを世間そのものと思ってはいかん
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:31.20 ID:3zA5X0wt0
>>932
そんな梨元のようなクズ中のクズが言った言葉を金科玉条のように語られても
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:37.62 ID:Pn/ix5kk0
>>938
どこの店か判んないしJDも誰だかわかんない
これで損したのって誰?
店が損したの?

お前もしかして当時の店の関係者とか?
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:42.88 ID:eB3BFQUU0
>>942
ぼくちゃんがそんな傲慢な人間だから?
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:03.82 ID:ZwmsyEmC0
ダイソーの商品に高級店の商品の品質求めるバカはいないのに、バイトに正社員と同じ能力とモラルを求めるやつは多い。
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:16.21 ID:gvGD3f1V0
チップ文化のない日本でチップをやると逆に怪しまれるけどな
ましてや芸能人が高級ホテルでもないのに普通の飲食店でバイトにチップなんてやったら
「草野仁、好感度アップのためにチップを渡してきたwマジ小物wwww」って
またツイートするだろうし
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:41.52 ID:oeWeLOsu0
>>955
何言ってんの?
草野だからだろ
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:07.27 ID:58TmLZRp0
まぁこういうバイトは速攻クビになってるだろ
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:08.24 ID:81t/YI7/0
>>937
そういう問題じゃなくて
ネットに客の情報を流すなっていう人として最低限のことだろ
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:26.11 ID:SeI7Zn/R0
>>944
台風のとらえ方が違うんだよね
大嵐を想像してる奴が反発してるんだろうけど
大嵐だったらピークの中を帰宅中なんてツイッター自体打てない
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:28.81 ID:XQlV5N23I
>>944
同意
「雨で濡れるとかあり得なくない?草野死ね」
そんなレベルのアホ姉ちゃんなんだろう
治水が悪い時代でもないのに首都圏で帰宅が危険なほどの台風なんていつが最期か?
963チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:42.08 ID:CjRB+25Z0
あいつ
馬鹿
じじい
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:25:54.01 ID:xOOmuQWn0
>>950
営業時間内なのになんでも客のせいにして酒奢られて喜ぶバカ店員か
>>1と同じレベルだわ
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:26:12.39 ID:8kwVobRF0
あほすぎ。この女も、草野叩いてるやつらも。
本来この女が矛先を向けるべきは、客を受け入れる判断をした店の人間。
電車が止まる可能性があったなら、バイトだけ先に帰らせても良かったんだし。

あとね、ホントのところはね、帰宅のピークの時間が通常の業務終了の時間
だったら、それに対して怒るのは本人がアホ。バイトに行くって言うのは、そういうこと
だからw
ちゃんと帰れたなら、店側も責められる筋合い無い。
この女があほなだけ。
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:26:36.25 ID:vFF0CVhA0
若者は労働の喜びを知らないね
こういうヤツらはオレらの周りに居て欲しくないし
居たら追い出す
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:26:53.55 ID:cQxHURKp0
>>960
そこは否定しない。
プロ意識というよりモラルの問題だね。
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:03.13 ID:XQlV5N23I
>>956
お前さんがダイソーの百円商品並みの中国産バッタもんだとよくわかった
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:17.12 ID:km2UAV6Q0
実名実名いってるばかいるけど草野仁ってタレントだよな?一般人じゃないんだし
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:24.42 ID:XouTemaH0
草野さんパン一でエアロバイク漕いでるから本気になったら恐いよ
971チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:32.56 ID:CjRB+25Z0
あいつ
馬鹿
じじい

東大卒のエリート人生で言われた事のない言葉
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:23.96 ID:C4zZVvLNi
>>956
当たり前だろ
客にとって正社員アルバイト、賃金なんて関係ない
同じサービスを提供するのは企業の義務
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:55.15 ID:gvGD3f1V0
相手が草野で良かったと思わなきゃな
これが大物政治家とかだと、マジで店潰されるぞ
銀行の融資とか平気で止められるだろうし
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:00.11 ID:J3FrROiG0
自分ならどうしても呟きたかったら「クイズ番組の司会で有名なオッサン某」って書くわ
くりぃむの上田と間違えられたってそんなこたぁ知らんw
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:16.30 ID:XQlV5N23I
金持ちなんだから、チップはずめ、タクシー代一万二万出せ、酒奢れ
乞食が何人か巣食っているね、ここ
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:17.29 ID:QSmdTBhV0
>>962
ここ数年、風速25kmを超えると多摩川を渡らない、という自主規制のため
JR、私鉄各線は台風が来るとストップする
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:28.84 ID:1WtqC7ni0
>>941
そこまでならそうだろう。だけど、もう一度ゆっくりと考えてほしい。
アルバイトは、ダダこねる馬鹿な人なのか。
それとも、普通の人なのか。
どちらの可能性が高いと考えるのが自然といえるだろうか。
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:07.11 ID:ZwmsyEmC0
>>969
だよな。名と顔を全国にさらしてあぶく銭もうけてる芸人が何ぶつくさ言ってるんだと言いたい。
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:33.57 ID:eB3BFQUU0
>>969
お前バカかw
ブーメランすぎる
草野仁は実名だ
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:35.66 ID:cQxHURKp0
>>966
無理だよ〜。
バイト終わった後の達成感も、待遇という現実にかき消されるww
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:49.12 ID:hRPtLGKl0
友達にメールで愚痴るくらいにしときゃいいのに、なんでツイッターなんかでやらかすかねえ?
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:01.09 ID:pY9BnoMFi
店に客が来るのは当たり前なんだからこの雌豚は客にきれるんじゃなくて店長にきれるべきだろ
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:13.54 ID:XQlV5N23I
>>976
この口の軽いアホ姉ちゃんのことだ
台風で電車が止まって足止め食らったならそう書くし、もっとギャーギャー罵るはず
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:45.39 ID:8KCjgD1f0
>>964
お疲れ様って奢ってくれるんだよw
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:07.39 ID:ZwmsyEmC0
>>972
そういう経営者に都合の良すぎる理屈が通用するのは滅私奉公の日本だけだねえ。
世界標準では対価にみあったサービスしか受けられない。
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:32:28.63 ID:yDCG518Y0
>>928
オマエみたいに当事者でもないのに断定的に書くクズと違うんだよオレは。
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:27.24 ID:km2UAV6Q0
>>979
読解力0乙
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:50.01 ID:XQlV5N23I
>>985
だからサービスの問題ではなく、
ネットで実名晒して客の悪口を書いたのがいちばんの問題
欧米の横柄な無気力な店員でも、ツイッターで同じことを書けばすぐにクビだ
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:00.59 ID:oeWeLOsu0
日本の芸能人はスケール小さいくせに
態度だけ横柄だから庶民に嫌われるんだろ
散々既出だろうが、そういう場合は
従業員の帰りの足を気にしてタクシー代くらいだしてやるのが筋ってもんだ
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:18.18 ID:Ro1VRXBz0
これツイートが見つからなかったら草野の作り話で草野サイテーだしツイート見つかったら店特定されて草野サイテー
どっちにしろ草野詰んだんじゃね?
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:20.49 ID:SeI7Zn/R0
>>983
間違いないな
無いことすら調子こいて大げさに書きそう
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:21.89 ID:AaLyad6D0
愚痴言いたい気持ちもわかる
イニシャルにしとき
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:28.11 ID:1GYGDBlw0
バカバイトを雇ってる店が叩かれるべき。
ちゃんと処分してないなら叩け。
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:36.15 ID:ZwmsyEmC0
>>975
乞食じゃなく大人としての常識だよ。
迷惑かけたら言葉だけじゃなく形で返礼するというね。
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:41.59 ID:LW+YnHyv0
バイトなんて仕事は楽なら楽なだけいいんだし
台風の時なんか店閉めて帰ろうよと思って当たり前、時給が上がるわけじゃないし
ただネットに晒すなよ、モラルが無さ過ぎだ
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:17.93 ID:sR5FcdxF0
>>985
対価に見合ったってのは、購入する商品や飲食物の値段だろ?
同じ店で同じものを売る場合、接客担当者の身分や賃金でによって、
受けられるサービスが変わる訳じゃあるまい。
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:18.83 ID:SkyPoR2K0
捏造じゃねーの?
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:04.27 ID:XQlV5N23I
>>994
乞食さんこんばんは
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:07.50 ID:kKN1yscsi
>>985
なにいってんだ
接客するのがアルバイトか正社員で値段が変わるなんてどこにもねえよ
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:33.77 ID:5id3Nu9v0
いいんじゃねw

たまには草野は批判された方がいいよ

勘違いしてっからよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。