【音楽】エアロスミス「もうアルバムを作る意味がない」
1 :
北村ゆきひろ ★@転載禁止 :
2014/04/30(水) 22:32:06.56 ID:???0 エアロスミスのジョーイ・クレイマー(Dr)は、もはやアルバムを作ることに意義を見出せないそうだ。
彼は『Ultimate Classic Rock』にこう話した。
「アルバムを作るって素晴らしいことだと思うよ。でも“なんで、わざわざ?”って気もする。売れないし、なんにもならない。
(制作費を)払ってくれるレコード会社なんてないから、自分の懐から出すしかない。
特に、契約のないフリー・エージェントである今の俺らにしてみれば」
「かつて、俺らはアルバムでたくさんの金を稼いでいた。今はツアーが収入源だ。
アーティスト的には、アルバムを作るのは楽しいし、素晴らしいことだと思う。
でも、なにかの役に立つかって言われたら、わからない。この前のアルバムから判断するに、いまいち、やる理由が見出せない」
エアロスミスは2012年、8年ぶりにスタジオ・アルバム『Music From Another Dimension!』をリリースしたものの
セールスは期待されたほどではなかった。それに落胆したクレイマーは
「悔しいよ。個人的にはすごくいいアルバムだと思っているからね。あれはエアロスミスらしい作品だ。
昔と同じように作ったんだ」「いまの音楽は使い捨てだ。はい、これって出しても、5分後にはもう別のものが出ている。
俺らはジャスティン・ビーバーやニッキー・ミナージュとは違う。だから、残念だがアルバムは意味がない」と話した。
http://img.barks.jp/image/review/1000103044/001.jpg http://www.barks.jp/news/?id=1000103044
GET A GRIP
君、それはエアロスミスやがな。
4 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:35:31.76 ID:CTDm99m70
アルマゲドン、さんま御殿、ユマイエンジェーの三発屋
少なかったとはいえ、買ってくれたファンはガン無視
らっしゃぃやせぇ〜
7 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:36:26.23 ID:3rJ/qRWw0
もういいよ 引退で
ビジネスとして成立しないんだからこれは仕方ないわな。 今の時代に敢えてやるなら曲単位でDL販売かな? これでも赤字だろうけど。
9 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:36:43.36 ID:phjaWCOH0
上位クレイマーのたわ言
10 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:37:03.35 ID:vX3P+8tB0
ふえるアルバムでも売っとけ
11 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:37:10.99 ID:H6EJTU4l0
違法ダウソばっかだとつまりこうなる 供給側が提供をやめてしまう それにも気がつかない馬鹿ども
そのメロディーラインは君、エアロスミスやないか
クレイマーは過去に彼を虐待してた親父が亡くなって鬱になって 多少弱気になってる面があると思う この前の大阪公演はすこぶる良かったし、落胆はしないでほしい
コンビニの店員が一言
15 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:37:48.94 ID:/LdblczA0
いらっしゃいませ〜
CD出さずに新曲をツアーだけで回ってそこで売ったら売れるんじゃない? ファンはいるし。
18 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:38:26.32 ID:oPCEog6q0
↓以下、エロスミスが一言
19 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:38:28.17 ID:xEnoKvhl0
ストーンズも同じ事いってたな せっかく新曲作ってもファンに昔の曲やれと言われて、アルバム作るのが誰得なんだとよ。 志ん生、円生、文楽の落語みたいな域だからな、エアロもストーンズも。 小さんに新作落語やれと言うファンは居ないし。
20 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:38:46.88 ID:Om5lfvM50
ええな
エアロクラスでこれだと 細々と出してた人等はもうどうにもならんな つまんねー消耗品しか出なくなるのか
一昨年だかの来日もガラガラだったっていうし、引退すればいいのに
23 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:39:33.84 ID:rjzq2DJR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 もうアカンやん音楽業界
最新作はクソみたいな超駄作
25 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:39:48.40 ID:mEYByigJ0
ニックメイスンなんかはデジタルコピーされるから意味ないってもっと直裁的な表現してたけどな
26 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:39:54.79 ID:z/bY1Ou/0
もうええやろ
金儲けでやっているなら作る意味はないだろうな
エアロスミスもとうとうこういう発言するような時代になったんだな・・・・
29 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:40:26.70 ID:3rJ/qRWw0
握手券付けろ
walk this wayの邦題ってなんで「お説教」だったの?
31 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:40:46.72 ID:Vftf31RoO
これはあってる だからライブで稼ぐのが主流なんだよな けど、レコード会社との契約はアルバム発売が含まれるから悩みどころなんだろな
32 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:40:52.54 ID:rjzq2DJR0
>>13 そんなクソオヤジでも死ねば落ち込むって人間てのは複雑だな
33 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:40:52.76 ID:ASy3n3tB0
ジョーイ・クレイマーって昔からこんなヤツだよな
34 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:41:43.69 ID:ubGDfycm0
35 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:41:53.43 ID:1bdSNoXX0
セルフカバーアルバムだせばいんじゃね
エアロスミッス〜
>>1 > エアロスミスは2012年、8年ぶりにスタジオ・アルバム『Music From Another Dimension!』をリリースしたものの
> セールスは期待されたほどではなかった。それに落胆したクレイマーは
> 「悔しいよ。個人的にはすごくいいアルバムだと思っているからね。あれはエアロスミスらしい作品だ。昔と同じように作ったんだ」
悪いけど、今回はそれほど面白いとは思えなかったんだよなあ・・・
むしろ前々作のカバーアルバムのほうが今聴いてみるとカッコいい
ピンクフロイドも同じようなこと言ってたな
出来た曲詰め込んだだけの アルバムだったからな〜 パンプとかグリップみたいな アルバムを最後に作ってくれ
世界的に音楽がマンネリなんじゃね
41 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:44:19.31 ID:HSvK4c910
90年代までがギリギリかね 00年代以降のバンドて もう名前も知られないし昔の歌で商売することもできない だからライブもしれたもんだろ
言うほど良くなかっただろ 捨て曲が多すぎるんだよ
43 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:44:38.57 ID:swIt0siN0
↓以下、B'zの松本氏が一言
44 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:44:41.52 ID:AxNW7iS80
ストーンズとかエアロあたりはもうとっくの昔にアルバムとかどうでもよくなってるし、 30年以上のベテランオッサンバンドで めちゃめちゃファンってわけでもないけど一応新作出たら買って聴いてみるかなあと思えるのはU2ぐらいになった そのU2も前作は微妙だったし次も微妙だったら懐メロバンドの仲間入りだな
45 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:44:46.74 ID:haHaugsb0
世界の音楽市場自体が1兆5000億円まで衰退しているからな 一昔前のアメリカ市場1国分 おまけに売れるのは配信シングルのみ
そもそも「アルバム」という概念自体が揺らいでる
47 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:45:07.83 ID:phjaWCOH0
48 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:45:10.65 ID:OiGeoOYd0
プロミスでお金作ればいい
曲作るの自体やめて ロックンローラーコースターのなかの人をリアルでやろうぜ
50 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:45:25.46 ID:lsM3fVPe0
90年代以降のアルバムはどれ聞いても同じにしか聞こえない
51 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:46:01.11 ID:DK/1uvGN0
ジャーニーのニールが言ってたわ 俺たちはクラッシックロックだから、 昔のアルバムに忠実なライブを期待されるってさ
52 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:46:54.36 ID:K9PaNzlZ0
ライブで稼ぐって言っても収容人数考えれば影響力は限定的。 やっぱりラジオやテレビで曲が流れる事が最大の利益を生むわけで。 曲作らなくていいってことになるとクラシックとかジャズみたいに地味にやっていくしかない。 AKBとか馬鹿にされつつ支持されてるのも新曲出して売るっていうサイクルが無いと終わりってわかってるんだろうな。
ミスったか…
>>1 ベテランの新作アルバムは、
ツアーの理由づくりのためとはよく言われることですからねえ(・ω・`)
商業的に成功したバンドなんだから正直な気持ちだろうよ 年齢的にも、もういいんじゃないかな
56 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:47:39.74 ID:ZP2bxNih0
>>44 U2も新作が注目されたのってビューティフルデイとか売れてた頃までじゃねえの
あとはグリーンデイとのコラボとかそんなんでしか話題になってないような
ツアーで食ってけるならいいじゃない
58 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:48:24.43 ID:8e/Icm2hI
持ち歌じゃなくて全カバーにして売れば
59 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:48:25.72 ID:zYA8cfM+0
八っつぁん 入れ歯のじじぃぃ〜
60 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:48:35.06 ID:qYxGyO1I0
曲もほとんどが外部のライターが書いてるんだろ なら作んなくていいよ
ビッグ・ワンズのLDでタイラーが 「昔はかばんに荷物詰めて持って世界中にツアー行くのが夢だったでも今じゃ冗談じゃねえ!休ませろ!」 みたいな事笑いながら言ってたけど年取った今じゃツアーは楽しいもんなのかな
販売枚数言ってみろよ 日本のアニメの中には死ぬほど頑張って500枚くらいしか売れない円盤とかたくさんあるんですよ(´・ω・`)
ストーンズとエアロじゃレベル違いすぎだろタコ
>>57 ホント、新しいバンド全然出てこないな
今食ってけるバンドって、エアロ、ACDC、アイアン・メイデン、メタリカ、
おっさんばっかり
正直エアロくらいのベテランには新作とか期待してない。メタリカあたりももう出さないでいいよ
配信限定でいいじゃん アルバム1タイトル1000円ならスゲー売れると思うよ
要するに新曲を全く期待されてないんだな 過去曲の無限リピートでファンはOK 商業音楽の寿命を延ばすのは難しいな
68 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:50:43.15 ID:ph5SlGUN0
アルバムを作らない理由に勝る、作る理由がないんです。
69 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:50:43.91 ID:MLVh9zYu0
エアロ辺りでもレコード会社と契約無いんだ
70 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:51:25.67 ID:Xhd+gtFW0
ロックスターはコールドプレイで最後か
71 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:51:28.69 ID:1L8zgjCB0
金払うやつも曲ごとにDLしちゃうからな
>>62 DTMでソングライターがスタジオで演奏すらしないもんと
何ヶ月もかけてスタジオでサウンド練り上げるものとは
所詮別次元の話
どちらがいいとか悪いとかじゃなく
別の商売に近い
キミ、それは ↓
74 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:51:40.05 ID:2rrJ7OKi0
お金のために音楽やってました、って素直な感想だと思うけど バカに限って、より輪をかけてバカな音楽ライターが書いた音楽雑誌を鵜呑みにして たかが音楽に大仰な思想だとか哲学だとか人生観といったこじつけを信じ込んでてタチが悪い バンドが解散するときのお決まりの「音楽性の違い」なんざギャラ配分の割合への不満しかないだろ で、20年ほど経って蓄えも底が尽きてきて生活費稼ぐため解散したバンド再結成なんて情けないことしてるし 全部プロレスなんだよ
75 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:51:40.78 ID:pXs7lwOy0
>>46 違法ダウンロードさえもめんどくさくてyoutubeで最新シングルをチラッと見れればいいやって雰囲気になってるよな
考えてみればロックも既にクラシック、ジャズと同様、 過去の曲をカバーする時代に来たのかもな。
シングル買いたいのを我慢してアルバム出るのを待ってた時代が僕にもありました
こいつクビにしてアルバム作れよ エアロのドラムなんて誰でもいいだろw スティーブンとジョー以外のメンバーの名前を知っているやつが 日本に何人いるんだよ
79 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:53:27.92 ID:4MX92XKi0
ツアー毎にライブアルバム出せばいいじゃない
オリジナルアルバムよりベストアルバムの方が多い。
81 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:54:35.53 ID:YgwZ7dxL0
>>78 ジョーイ抜きでアルバムを作ったことはある。
ヒューイルイス&ザニュースみたいな(本人談)音になってしまい、
ジョーイを入れて作り治したそうだ。
まあ大御所が新作を作る意味ってないよな ファンも求めてないし
>>76 20年以上前からそう言われたよ
クラシックロックって結構売れたんだよな
84 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:54:53.47 ID:Z7JzLX790
iTunesでバラ売り、iPodでシャッフル再生の時代にアルバムなんて出す意味ないわな
85 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:55:16.15 ID:zYA8cfM+0
世界はインターネットを破壊し、レコード時代へ戻るべきである。
>>56 売れたのはその次のアルバム「How to dismantle〜」が最後だな。
シングルVirtigoがiPodのCMに使われてたのが懐かしい。
88 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:56:10.89 ID:5q+LmsaD0
この人ら「やんちゃで元気がいいにーちゃん達」って印象だったのに いつのまにやらロック界の大物扱いになっててビックリした。
途中で色々あったけどオリジナルメンバーってのは凄い
誰も新曲なんて求めてないしな。
91 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:56:39.45 ID:YgwZ7dxL0
ミュージックフロム・・・の欠点。 イントロのSE長すぎ。 でもちょうどよかった。 シーシェパードを支援してるというニュースを聞いて、 ファンやめようと思ってたところだ。 ジョーペリーのツイッターでは、 ポールワトソンとの記念写真がアップされてるよ。
でもエアロスミスはライヴ面白いからまだいいよ クソみたいなライヴしか出来ないの多いし
ZZtopとか、何年アルバム出してないだろ?
もう人の耳に心地よく聞こえる音楽のパターンはだいたい出尽くした しょうがないよ
95 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:56:55.75 ID:11h+kuFi0
しょうがないよ更年期だからヒステリー起こしてるだけ ストーンズのアルバムだって21世紀に入ってからのも聴ける曲入ってるし あ、でも自費で作るしかないのかw
96 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:57:06.14 ID:qMS3zsML0
レコード会社ってどうやって食ってくんだろうな。ミュージシャンとイベンターが居ればいいじゃんこれなら ニューアルバム作りたいなら本人が直接iTuneで売ればいいし
97 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:57:20.33 ID:haHaugsb0
>>74 まぁ、特にアメリカはエンタメ界隈も徹底した商業主義だしな
>>85 むしろカセットテープを手売りだな。今やるとなんか格好良いらしいじゃんw
もうバラ売りでいいよな 時代が変わった
こないだのストーンズのライブでも「シンキヨク・ダヨー」と言いながら演ったのが7,8年前の曲だったりしたな
101 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:57:43.88 ID:Xhd+gtFW0
>>85 じゃあまずお前からその目の前のPC]ぶっ壊して捨てろ
102 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:58:18.09 ID:ESs8YN4v0
曲作るの好きでバンドやってるんじゃないんだ? 演奏できるなら昔の曲だけでいいんだ?
アメリカもここ数年で一気に日本みたいにシングル売りがメインになってきてる 特に今年はアルバム売上が壊滅的で、今年に入ってからまともにヒットしたのがほぼレリゴーのやつしかないという有様 シングルはまだそれなりに売れてるけど100円の曲いくら売ったってアーティストは食えないんでライブとか他で稼ぐしかなくなってる
104 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:58:45.72 ID:c5wfUYaq0
1500くらいの正方形っぽい箱で、演歌歌手とかが芝居とコンサートの2部 構成で公演するような箱とかが、東京とか一部地方都市にあるけど そのうち ファン層が死滅して、代わりに、あーいう箱で熟年洋楽アーティストが3〜5 組ぐらいで組んで公演するような時代来ないものかと夢見ている
そもそも復活してからは外部ライターに曲書かせてなかったっけ?
106 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:59:32.67 ID:haHaugsb0
でもアルバム売れないと影響力もステータスも下がる 世界で1000万売れていたのが、今じゃ100万売れれば良い方 数字がスターをつくるから当然新しいスターは生まれにくくなる 音楽文化の崩壊
107 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:59:55.86 ID:rjzq2DJR0
エアロスミスがアンヴィルみたいになるのか
108 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:00:02.31 ID:gV8n+DrA0
スティーブン・タイラー ジョー・ペリー トム・ハミルトン あと一人、誰だっけ?
>>103 ここ数年なわけあるかと
ずっと前からだ
110 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:00:50.06 ID:haHaugsb0
>>103 100円の曲が100万DL売れてもたった1億だからな
1000万売れてもアーティストの取り分なんて知れているレベル
111 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:00:52.32 ID:Xhd+gtFW0
Katy Perryみたいにアルバムの中ほとんどシングル曲みたいな風じゃないと駄目なんだろうな
ジャスティンビーバーってこういうネガティブな使い方よくされてるな。 実名あげてディスられても問題ないと思われてるんだろうな。
ブラッドウィットフォード
それでもジャズよりは売れるだろ(´・ω・`)
115 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:01:28.74 ID:rjzq2DJR0
俺なんか、70年代、80年代の曲で十分だな
117 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:02:03.38 ID:swIt0siN0
セールス回復したいのなら もう一度Run-D.M.C.とやった時みたいなコラボが必要じゃないの
118 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:02:10.28 ID:lPeqDW0lO
ネットが一般化した時点でインディペンデンス、自作というのは運命づけられてる そういう意味ではそれを迎合できない世代は淘汰される 別に年齢の問題ではない 永遠に若い意欲があるかないか
ロックッスターって言葉がギャグみたいなもんになったからな 今はプロデューサーかDJがスター
120 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:02:35.19 ID:3rJ/qRWw0
AC/DCも引退だし時代が終わるな
121 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:02:45.53 ID:r3dnwPG70
ダウンロードっていうのは購買意欲を掻き立てないんだな やっぱ意地でもCDを売り続けるべきだったと思うね 「良い曲だったらメディア関係なく売れる」なんてのは幻想だったとわかったわけだ
122 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:02:46.48 ID:Xhd+gtFW0
>>103 結局、YAZAWAみたいに音楽じゃなくてタオルを売るみたいなやり方じゃないと
ロックスターは駄目なんだろうな
音楽じゃなくてキャラを売るみたいな感じじゃないと
123 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:03:01.98 ID:YgwZ7dxL0
124 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:03:25.27 ID:Vftf31RoO
>>102 アメリカ音楽業界は、そんな甘い事言える世界じゃない
契約がガチガチだし、それをこなせなきゃレーベルの負債になり、本人の負債になる
だからあんなに稼いだのに?って人がいきなり破産、税金滞納がよくある
>>102 商業的な折り合いがつかないって事だろ
エアロスミス位の地位なら個々で趣味のバンドやってれば不満は解消すると思うけどね
お前らが若い頃に今のお前らと同い年だった歌手は アルバム出すどころか、みんなハーフリタイア状態だっただろと言いたい
129 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:04:53.99 ID:UYrPVPUwi
ビーバーはもう終わってるだろ
130 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:05:13.70 ID:QbWXNz730
ベテランバンドになればなる程、ファンは新作には興味がなくなるからな でも出さなければその時点で.終る
131 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:05:19.63 ID:YgwZ7dxL0
>>102 ビートルズは3〜4曲カバーしてるし、
ヤードバーズ、JB、ドアーズ、
なにげに結構カバーが多い人たち。
132 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:05:29.45 ID:8ZUICT970
正直こいつら3月9日と南風ぐらいしかヒット曲ないんじゃ…
金かよ・・・・って思った
>>130 ACDCはけっこう新譜の曲もやってて現役感あったけどな
マルコムぅ。。
137 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:06:44.49 ID:ogu4coAr0
こういうのって、ファン抱えてファン相手にだけしてるポップ音楽家の宿命だよね。 みんな昔の曲だけあればいい。死ぬまでジョニーBグッドだけやってたチャック・ベリーの30年前と何も変わってない。 一方で、久石譲みたいなミュージシャンだと、新しい映画の曲はみんなの心に残り新曲も超心待ちにしてくれる そして、毎回新規のファンを開拓してる。 同じ音楽家でもだいぶ違う一生だよね
138 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:06:45.11 ID:ncB5wOzG0
この辺のベテランならカラオケ印税がバカバカ入ってくるだろ。 悠々自適で好きな曲書いてればいいんじゃないの?
139 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:06:54.13 ID:hItWxlpG0
ストーンズなんて30年前からライヴのセットリストの曲はさほど変わらない懐メロバンド。アレンジも演奏も相変わらず下手くそだし
新曲見切ってキャラで売るビジネスモデルなら同期のKISSの方が長けてるな。
141 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:07:02.00 ID:Xhd+gtFW0
I’m Down なんてくだらないポールの曲をカバーしてたな
うーん元ファンとしては悲しい発言だ しかし最新作が欲しいかと言われればw 聴いてもなかったや 今度聴いてみるか
143 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:07:28.42 ID:YgwZ7dxL0
>>135 ラブミートゥータイムズ、
ただしボックスセットだったかな。
大体年取ると感性鈍るし才能も枯渇するから大した曲作れないし。ポールマッカートニーだけは例外かも
エアロスミスについて昔から疑問だったんだが エア・ロス・ミス(失敗して空気が減った)なのか エアロ・スミス(人名)なのか どっちなんでしょうか?
146 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:07:39.61 ID:W3zEUq3G0
ドローザラインは好きだなあ
147 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:07:56.20 ID:IiSIqGrT0
Nine Livesから自分の洋楽歴は始まった
リアルタイムで聴きまくったのはPermanent Vacationだけだな。
>>115 低迷期ひどいアルバムジャケットの一枚だけ頑張った人 (*^_^*)
作る側は曲の順番とか色々考えてアルバムだしても 買う方の大半はそんなことどうでもよくてバラでダウンロードして満足
空山がセクシーロボイラスト描いたジャケのアルバムまでは買ってた Pinkとかそのアルバムでも好きな曲あったよ でもその後買ってないや 最後に行ったドームも十何年前だなぁ
153 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:10:13.33 ID:AlyQrvjW0
握手券つければいい ブスでもCD売れる魔法のわざ
>>56 U2の過去3作はこんな感じ
それなりに売れてる
2000年 オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド - All That You Can't Leave Behind
1位1週 2xプラチナム(UK)、3位 4xプラチナム(US)、世界総売り上げ1,200万枚
2004年 ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム - How to Dismantle an Atomic Bomb
1位3週 4xプラチナム(UK)、1位1週 3xプラチナム(US)、世界総売り上げ1,000万枚
2009年 ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン - No Line on the Horizon
1位2週 プラチナム(UK)、1位1週 プラチナム(US):世界総売り上げ500万枚
実演業者の録音作品なんて名刺がわりだろ。 ステージで稼ぐのが筋なんだから、 理想的な状況じゃないのか
>>133 あたりまえだろw Permanent Vacationで復活した連中にロックがどうの語られても困るし
159 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:12:28.82 ID:3rJ/qRWw0
発売日につべでFULL聴いたらまんぞくしちゃうCD売れんわ
>>157 でもロバートプラントみたいな事されても
うーん…てなるw
161 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:13:01.36 ID:YZH1msMC0
たしかに配信が一般的になるとアルバムって価値ないかもね お気に入り曲でマイリスト作られて終わっちゃうだろうし 好きじゃなかったりインパクトの薄い曲でも聴いてるうちに歌詞や曲が好きになってくるパターンあるけど、 今はそういう聞き方する時代ではないわな
切り口がおんなじ曲ばかりじゃな。 ボンジョビしかり、アイアンメイデンしかり。
163 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:13:13.55 ID:Xl8V5mFA0
レコード会社を通さずにアルバムを作り そのアルバム内容をメインとしたライブをし ライブ会場でアルバムを売る というスタイルが今後の歌手の活動と収入になるんだろうけど 新人の発掘や新規ファン獲得が難しくなるわな
164 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:13:22.18 ID:ZIOnp2sc0
今じゃ新譜出すより、昔のヒットアルバムをリマスターしてオマケ付けて売る方が売れるからな
価値は変わる。 てか、たぶん昔は稼ぎ過ぎてたバブルだった。 それにいまだにツアー行けるってすごいこと。 これからは一発屋が今まで以上に増えるんだろうなぁ。 もう個人の趣味の多様化でどうにもならないよ。 なんか皮肉だねぇ。 コンピューター化で人の余暇時間が増えるとか、 高速道路できれば都会から地方へ人が来るとか、 インターネットで世界に顧客ができるからもっと儲かるとかw
166 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:13:30.74 ID:ESs8YN4v0
曲増えてくると結局ツアーで1度演奏して終わりってのも多いもんな
どこかの二人組がすぐパクるからな
168 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:14:23.19 ID:iecmIkxOO
12年にアルバム出てたの知らなかったし
169 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:14:36.60 ID:dTZWyJPF0
もはや晋作なんか期待してねーよ。 昔の足あとを汚さない晩年よろしく。
170 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:14:46.26 ID:U7zMH/nh0
はよシルバーストーンの画像はよ リブタイラーでもよし 二人がイチャってるのがよし
172 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:15:00.78 ID:YgwZ7dxL0
>>145 マジレス。
金細工の職人をゴールドスミスと言うのと同じ。
>>167 その二人組が一番えー!て言ってたりしてw
もう一回、PUMP作ってくれ
175 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:15:27.38 ID:eHUAikzO0
>>1 歌手ではヒットが出ず、コンサートではまるっきり客が入らない。だからホリプロは、アッコこと和田アキ子(63)をお笑いタレントにしているのだ。CD売上は年に200枚。
が、本人はそれでも歌手の肩書を外そうとしない。NHKの紅白(86年以降昨年末まで連続出場の計37回。なぜ、出れるかは以前述べてます。(接待と賄賂)に出たい一心からだ。
まあ、それは今回は置いておく。
和田アキ子は過去、私に2度注意されている。そして直している。
一つは、たけしやさんまが急激にのし上がって来たころだ。アッコはテレビで「たけし、さんま」と呼び捨てにするのをみかねて、
私はある日、目黒区の権之助坂の喫茶店で(当時、ホリプロも私の事務所も目黒だった)一緒になったアッコのマネージャーの富永くん(私が現在のオリコンの前身・芸能市場調査編集長のころから知っている)に注意した。
「富永くん、アッコに男の名前を呼び捨てにするのを止めるようにいいなさい。子供たちが家で真似するだろ!? 教育上良くないよ」
というとと富永くん、困った顔だ。
「君たちがいっても聞かないんだろう。渡邉正次郎がいっていたと伝えなさい」
これでアッコは呼び捨てにしなくなった。
もう1つは髪が生えるとかいう「リーブ21」のCMソングだ。アッコのこのCMソングを聞いた瞬間、せっかく生えた髪の毛が吹き飛んでしまうと感じた。リーブ21はまるで効かないと客から訴えられて敗訴したインチキ毛はえ薬だ。
176 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:15:33.31 ID:Vftf31RoO
>>137 アメリカ音楽業界は、かかる金が桁違いだから
何年か前にマライアが150億くらいで契約して、アルバムが200万しか売れなくてレーベルが違約金30億払ってでもクビにした
マライアはツアーで稼げないから
177 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:15:35.10 ID:TasEA0nw0
今後はもう新しい音楽を作る意味は薄い 古い曲を演奏してライブで稼ぐだけ よって過去に知名度を上げたアーティストほど有利
178 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:15:51.87 ID:W3zEUq3G0
Kings And Queensはカッコイイお
179 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:16:04.86 ID:ozOXgrRB0
180 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:16:40.22 ID:bygx7QKT0
今の日本で新アルバム出せば一番売れるバンドって誰だろ。
181 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:17:01.89 ID:zYA8cfM+0
エアロの最高傑作はナイトインザラッツ 文句あるヤツかかってこいゃ。
>>169 バンド揉めてスティーブン脱退騒動やって既に汚してるからw
そこで距離置いちゃったわ
183 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:17:34.32 ID:YgwZ7dxL0
フォリナーなんかは、 完全に懐メロのドサまわりバンドになってるみたいだから、 それに比べればまだいい方。
184 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:18:35.66 ID:qnOgKELW0
自分の中では70年代の曲とPUMPまでのバンド それ以降の路線にはまったく興味が持てなくなった
186 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:20:18.37 ID:W3zEUq3G0
ナウな70年代ヤングはエアロスミスとクイーンとキッスを聞いてたお
アルバムはせめて2年間隔で出さないと、よほど固定ファンのいるアーティストじゃないとすぐ忘れられるよなあ 3年でギリギリ、4年は長杉。5年以上空くのは論外
ニッキーシックスがいるな
オジーももう昔の局しか無いからな。 もう出す気無いんだろうな。 超えられないとはいえ・・・ 完全に枯れた小室よりはまだ行けるはず
190 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:22:26.90 ID:rjzq2DJR0
191 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:22:58.11 ID:YgwZ7dxL0
>>181 「チキータ」のギターがジミークレスポだと知ってショックを受けました。
アルバムの女性コーラスはイマイチだったよな
ここで開き直って自他のヒット曲のカバーのみでツアーやったらそこそこ稼げるんでね? 例えばエアロがAC/DC、キッス、ガンズとかカバーしたら面白いと思うけどな。
194 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:23:57.46 ID:JvI7MMKP0
>>19 どんな歌手でも晩年は自分の全盛期の時代の曲しか
ライブでしなくなるな 需要がなくなるんだろうな
ミックジャガーが40年ロック歌手して来てわかった事が
観客はライブで新曲を聴きたがらないって
195 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:23:58.54 ID:oEn4G8/D0
エアロスミスが77年に来日した時、武道館に行ったぞ
やりたい気持ち(うわうわ)
197 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:26:39.73 ID:dLa08BvY0
80年代90年代に売れまくったアーティストすべてが抱えるジレンマだな。 メタリカの人もピンクフロイドの人も似たようなことを言っていた 去年といえばデヴィッドボウイの最新作がかなり話題になって 世界中のチャートで1位になってたけど あれでもセールスは合計でたった120万枚ぐらいらしいし。
198 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:26:40.23 ID:ZIOnp2sc0
>>193 そんなんやっても喜ぶのはおっさんだけだろ
エアロスミスってフリーエージェントなの? それなら、昔の歌やるライブの方が金になるわな あと、リアリティショーとか
エアロのライブアルバムはどれがおすすめなんだ?
201 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:27:53.55 ID:vRuQJYAa0
老いたるロックの大御所もチューリング・マシンが世に出てからこのかた 現在に至るまで日々進化する情報産業のロック具合についていけない模様
202 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:28:03.00 ID:zq4vVU8R0
音楽における隙間がもうないんだよ あとはAKBみたいに発想で売ってくしかないのかな
203 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:28:10.81 ID:3rJ/qRWw0
去年の世界興行収入1位がBONJOVIだもんな おっさんROCKのLIVEは需要あるんだな
204 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:28:18.42 ID:QvvCuGU00
>>1 iPodとかで曲きいてて思うんだけど外出中に1000円イヤホンできいてたら音なんてどうでもよくなるよねぇ
Youtubeに公式なのか非公式なのかすらよーわからんPVがゴロゴロ上がってて消されてない
音質は良くない。でも別にこれでいいやーって違法DLする人は多いんだろうね
(俺は音楽きかないけど)
CDを売る意味がない、ってのはある意味事実じゃないかな。ネットに上がってるので十分、って
CCCDみたいなクソ音質でも売ろうとしてた国があるし、音楽業界自体がそう思ってるでしょ?
違法UPだからダメなんだよって?そんなん視聴者は分からんやろ。Avexとかよく公式がPV上げてるし
206 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:29:15.69 ID:fuU67x9G0
エアロスミスのアルマゲドンのPVかっこいいよな そのイメージで本編見たら話がグダグダで「なんじゃこりゃ?」ってなった
208 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:30:14.32 ID:QfwRdkMU0
ロックスで終わってた
209 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:30:17.89 ID:qnOgKELW0
>>189 オジーは昔からライブの2/3はランディ・ローズ時代の曲とサバスの曲
ジェイク・E・リーが「セトリに俺が書いた曲をもっと入れろ」って主張したらクビになった
210 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:31:15.37 ID:b0bVt4Tj0
ストーンズもニューアルバムを制作しないのは売れないからだよね 新曲を1曲、2曲を収録したベストアルバム出した方が売れるんだとか それにツアーで世界を回っても求められて盛り上がるのは過去のヒット曲だそうで
211 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:31:22.86 ID:fhALL4YM0
オジーだかロブだか、歌詞が覚えられなくて 見ながら歌っていたような気がする
212 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:31:24.57 ID:TasEA0nw0
マイケルジャクソンも神の様に扱われてるけど 生前のインヴィンシブルとか思った程売れなかった。 それでも2001年頃はまだCDが売れる時代だったんだけど。
好みはそれぞれあれどアルバムなんて個人的な捨て曲の方が多いからな もうそういう時代なんだからコンスタントに3年に一回くらいシングル出してけばいいじゃん
214 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:31:41.33 ID:Qvbx3WXm0
>>200 俺は Live Bootleg が原体験だったりするけど、今の若い子にはどう聴こえるのか興味あるなあ。
オジーは最近も頑張ってると思うよ 最近ではペリーメイスンが好きだなぁ。つっても10年以上前かw
217 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:32:20.02 ID:SawAM7qu0
> そもそも「アルバム」という概念自体が揺らいでる そういえばジャーニーのニール・ショーンが、 「これからは好きな曲だけを配信からダウンロードして、それらを合わせてCD-Rに焼く方向に行くんじゃないかな」とか語ってたな。 ちなみに10年以上前のインタビューでの話です。
>>189 オジーの近年のライブ動画見たけどキーは下げてるしテンポは遅いしで全然別物
メタル系HR系は60超えるとダメだなやっぱ エアロは頑張ってる方だけど
219 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:32:57.12 ID:Vftf31RoO
>>197 ボウイは資産がかなりあるから、何も困らないみたい
つか、一時の享楽の為に曲の版権手放した人は困るだろうがガッチリ自分で版権確保した人達は何も困らない
結構ヘタレなメンタルなんだね もう金あるからどうでもいいんだろうな
>>216 オジーのペリーメイスンって、20年近く前の話じゃないかw
ちなみに新作では『Scream』って曲がいいと思う。
>>218 えーでも去年のサバスの様子つべで見たけどやっぱ別格だったよ?
あの年にしちゃあ良く声出てるしかっこ良かった。
自分たちが歳だから、タイラーの声聞くだけで疲れるんだろう
>>212 あれだけキャリアが長い人がアメリカだけでダブルミリオン売ったのに
思ったほど売れなかったとか、完璧に感覚がマヒしてたと思う>マイケル
スリラーが売れすぎたのと、そのあとのアルバムも何千万枚も売れたのにスリラーと比較されてこき下ろされたことで
頭おかしくなっちゃったんだろうな。かわいそう
226 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:34:30.87 ID:Z//IZ8QU0
アメリカでも売れているのはアイドルなんだよな
>>226 ワンダイレクションとかだろ?どこがいいんだあんなの?w
228 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:35:10.00 ID:JvI7MMKP0
エアロスミスは70年代で事実上終わってる
>>209 そのセトリってやつは芝居の脚本みたいなもんだから、
当たったセットをロングランするのは当然。
実演業者ならわかりきってることだけど、
芸術家根性が邪魔をする。
230 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:35:39.64 ID:DY4H3w/m0
もうロックアルバムが1000万枚以上売れることはないだろうな
231 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:35:50.50 ID:yQ0KfnNcO
出てるん知らんかったから、今つべに上がってるMusic From Another Dimension!聴いてるんだが… jack whiteのパクりみたいな曲ばっかで微妙なんだが(笑)
233 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:36:23.32 ID:5dfgCNw20
どうせアルバム出しても曲単位で買われちゃうしな。 シングルで○年ぶりの新曲って扱いの方が買ってもらいやすい。
236 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:37:39.49 ID:W3zEUq3G0
エアロスミスで一番最後に買ったCDはJust Push Playかな これでも10年以上前なんだな
>>198 確かにw でもオラが付いていける新しモノはクリード迄だな。
日本人は外人と比べるとまだCD買うからな 外人どもはplz!plz!言ってマジで全部タダで手に入ると思ってる
239 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:38:12.71 ID:TBYla+f50
実に率直な意見だな でもこの方向は変わらんよ この状況からそれに即したやり方していくしかないだろうし メガヒットを狙うようなバンドやら歌手はいらねえってことさ
240 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:38:26.33 ID:NjFCZy3x0
>>187 ○年ぶりとか○○年ぶりの新作ってのはアメリカやイギリスのバンドじゃそう珍しくもねえべ
だったらやめろや 愚痴は鬱陶しい
243 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:39:01.85 ID:/bKQ1f/U0
バラでDLされはじめるともはや何のためのアルバムかすら分からなくなるわな そりゃ作る方も空しかろう
244 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:39:16.79 ID:TmpFIsoT0
多分 今は テンション低い
245 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:39:51.53 ID:JvI7MMKP0
>>187 厳しい世界だな
プロはお金が儲かるけど プレッシャーが
半端ないとか
売れないよな ZZTOPやACDCみたいな自分らの音楽性一筋になれないし、 自分らでいい曲作れないからやる気も起きないだろうし。 Jade it 聞いたときグランジかと思ったもん
>>227 毒にも薬にもならないのがうけるのはいつの時代も同じだな
その傾向がずーっと続いて衰退するのはつまらんが
>>240 エアロスミスが登場した時代はそうでもないだろ
ウイングスとかエルトンジョンとか毎年のように新作(下手したら一年に複数)出してたし
フリートウッドマックが噂→牙で2年ちょっと明けただけでかなり長いインターバルと見なされてた
249 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:41:45.83 ID:W3zEUq3G0
>>228 まあ80〜90年代はパッとしなかったな
突然再ブレークしたんだよ
>>242 アデルの21が3年前にアメリカだけで1000万枚
世界で2000万枚以上売れてる
251 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:42:10.96 ID:TBYla+f50
音楽をやる意味、音楽をプロとしてやる意味なんかが極めて真摯に考え直す時期なんだろうな
252 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:42:15.27 ID:Vftf31RoO
>>225 マイケルは、ツアー中止でスポンサーから賠償求められた事があるのが大きかったと思う
自分の都合や体調でツアー中止すると、ツアーの保険会社と契約し辛くなりツアー自体ができなくなる
アメリカ音楽業界は怖い
253 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:42:20.88 ID:JvI7MMKP0
>>230 稼げない業界に人材は集まらないからな
ロックは衰退してしまうな
>>228 な。 80年代に復活できたのはLAメタル勢が名前を出してたのが元になって、ランDMCがトリガーを引いた。
でも今思うとランDMCのカバー企画って、大人の裏事情がありそうだな。
255 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:42:46.87 ID:IVsqF9D10
10年位前は、レコード会社を通さずに自分たちでアルバム作って売ったほうが 売り上げが10分の1でも儲かるって言ってたな
事実でも金儲けの話でされても醒めるがな 金のない若手がいうならともかく
オジーなんかだいぶ昔から駄目だろ それに引き換えディオが死ぬ前にサバスのメンバーと出した最後のアルバムもライブも凄かったよ
258 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:43:29.41 ID:TasEA0nw0
あんまりアルバム出されても買わないだろ。 デヴィッドボウイだって 久々にアルバム出したから歓迎されたけど、 毎年出してたら話題にならないだろう。
音楽を金儲けの道具にすることが元々間違っている 音楽というのはみんなで一緒に楽しむから音楽なんだ これからは演奏役と聞き役で一緒に楽しむ音楽の時代 金を出すまでもない
261 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:44:28.95 ID:5s4oNnhA0
>>255 10分の1でも売れる人の理屈だよ
こういう連中は過去の栄光が悪い意味でも強くて10分の1も売れない
262 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:44:44.09 ID:rX+U1oXd0
ブラッククロウズとクワイアボーイズはどうなってますでしょうか?
263 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:46:08.57 ID:Z//IZ8QU0
ただアイドルって若いじゃん 若い って魅力的なんだよ もう理屈じゃないんだ
>>257 オジーはソロはどうでもいいけど、サバス復帰作は結構好きだけどな。
「リユニオン」と、最近の「13」とか。
>>252 まあ他にもいろいろあったしね。
ただアルバムが売れないのは黒人差別だとかレーベルの陰謀だ、とか言い出すようになって
ああマイケルは完璧に耄碌してしまったんだなーと10年前から思ってた
266 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:46:46.98 ID:QhBpl+1P0
ミーグリに金出すなんてアホらしくて出来ない ファンサなんてタダでやるもんじゃ
ほとんどの人が同級生や知り合いに1人や2人楽器を弾けるのがいるだろう? そういうのを集めてみんなで音を楽しむ時代 プロの手を借りるまでもない
268 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:47:15.48 ID:d5u1ZcsV0
80年代は商業ロックとか言ってボンジョビらへんを小馬鹿にする風潮があったけど、 まさか商業したくてもできない時代が来るとはな。
インターネットが何もかもぶっ壊してるな 音楽業界だけじゃなくマンガもアニメもゲームも花火のように爆発するだろうな
2000年以降で1000万枚以上のセールス 2000 ビートルズ、リンキンパーク、ブリトニースピアーズ、NSYNC 2002 エミネム、ノラ・ジョーンズ 2004 アッシャー 2012 アデル 1000万枚にこだわらなくても、アメリカで1年にもっとも売れたアルバムが ロックだったのは2001年のリンキンパークが最後
272 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:48:01.01 ID:js17F84gi
まぁでもライブでTシャツとかのグッズばっかじゃあれだからCDも出さないとね
273 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:48:26.26 ID:/M4Ber+Q0
もう過去の名曲だけやるツアーしとけばいいんだよ
>>259 割と近いこと思ってる。衰退するならすりゃいい。音楽というもの自体は人間の原初的表現として残るんだから。
なんてこと思うものの極端にいきすぎるのはなあ。
人が集まらないと技術の蓄積とか継承も途切れるだろうしな
80年代後期にブルース・フェアバーンをプロデューサーに起用して売れ線目指して 再ブレイクして、90年代も商業的に何とか凌いだって感じ。 また金のためにプレイすんのかって思うよな 創作意欲もないし、もういいだろってなるわな
タイアップも昔ほどセールスに繋がらなくなってきたし、 最近は新曲使うより過去の有名曲って感じだな。 結果的に若い世代も昔の曲を聴いてたり・・・・ネット(無料)で。
>>260 でもガチ左翼的な発想が死滅してる現状でロックなんて道化でしかないと思うんだよな
ブラッククロウズは活動中止クワイアボーイズは去年新作出した
280 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:50:01.59 ID:0BGuEJn/O
初心にかえれよ
ジャンルを問わずアルバムが売れなくなってきてるのは痛いな ビルボードだと、2003年ぐらいまでは年間70枚ぐらいミリオンセラーが出てたけど 2005年ぐらいになると50万枚売れれば年間チャートで200位ぐらいに入れるようになって 2007年にはハーフミリオンで100位以内にランクインできるようになって 2010年ぐらいからは年間100位ぐらいで25万枚ぐらいしか売れてない状況が続いてる アメリカではゴールドディスクを達成すること自体もはや至難の業 他の国ではゴールドディスクの認定基準はどんどん下がってるし
284 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:51:03.62 ID:5s4oNnhA0
>>274 三行目、実際津軽三味線の第一人者も似たような事言ってんだよなあ
良い聴き手がいないと良い演奏者も育たないって
誰だったかな どうせライブで過去の曲入れてないと苦情来るから 新曲書く意味ないって言ってたの もうDLでバラ売りな上にライブで稼ぐわけだもんな 海外ってカラオケ印税とかどうなんだろ
286 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:51:29.82 ID:3bLgAFI60
日本は、亡くなったミュージシャンを利用して食い物にしてるよね
287 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:51:34.34 ID:SbIVUc6f0
ストーンズも似たようなこと言ってたな もうアルバム自体が価値なくなってるのかもな ロック界もどんどん衰退してるし 世界的に有名なロックバンドってgreendayあたりが最後だろ
>>274 趣味でも十分プロレベルのことが出来る時代だから
技術レベルは下がらないし継承だってプロが全員絶滅するわけじゃないので途切れない
289 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:51:59.72 ID:Vftf31RoO
>>265 マイケルは自分も大好きなんだけど、宣伝費は回収しなければレーベルに返せないし、ワールドツアーってのは保険に入らなきゃ出来ないってもっとわかってくれれば良かったと思う
だから稼いでても、ケチケチしてる人も多いのに
290 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:52:48.90 ID:TasEA0nw0
素人の演奏をタダで聴きたいなら ニコニコ動画でも見てればいいじゃん。 メール送れば友達になれるかもしれないし。
音楽で食えないとなると目ざす者が少なくなる→音楽のレベルが下がる→さらに悪化、の悪循環永久ループだな 音楽業界は終わった
kissはアルバム作ってほすい ボンジョピはもういらね
293 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:53:16.36 ID:Z//IZ8QU0
>>285 カラオケってめちゃくちゃバカにしてたよ
映画でもテレビでもインタビューでも
だけど半端ない収入がもたらされるのがわかって
一切そういった描写や発言はタブー
294 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:53:26.10 ID:5s4oNnhA0
>>288 単純に演奏だけでならそうだろうけど、ライブ興行では個人の趣味レベルじゃムリなのも多いからなあ
I dont wanna miss a thing なんて歌、 エアロスミスが書いた曲じゃなってすぐ分かったしな、 なんかエアロスミスって必死だなぁって思った
296 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:54:22.79 ID:bdJH03xD0
>>286 日本の場合もミュージシャンに金が届くまでの間に
JASRAC、事務所系音楽出版社、放送局系音楽出版社、制作委員会など
4つも5つも介在して金を搾り取るから、海外アーチストのこととやかく言えないわなw
頑張って作ってもAKBと同じ値段じゃやる気なくすわな
299 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:55:12.38 ID:ZINiwtN10
天国への階段だっけ。あの曲は名曲だと思う。
>>275 逆に言うと当時の音楽ってバンド云々というよりプロドューサーありきだな
今の時代才能あれば1人で何でもできるし
>>294 プロの演奏を生で見たいという需要はこの先もあると思う
が、今後は仲間内などで気軽に音を楽しむ時代になっていくんじゃないかな
プロレベルの演奏ができるアマチュアが多いから
>>220 でも十年くらい前にスティーブン・タイラーが俺たち稼ぎまくってるとみんなに思われてるけど
実際の額知ったら驚くみたいなこと言ってたからキッスみたいにマーチャンダイズとかでも
売りまくるバンドとは違うんじゃないかな
というかここでエアロスミスに比べて最近の音楽は〜とか言ってる お前らの父母だって、今のお前と同い年だった頃は、もう最新の音楽なんか聴いてなかっただろ
新曲出しても売れなくなったら、自分が終わった人間になったってこと。 ビートルズだって、ローリングストーンズだって終わりは来たんだよ。 諦めて、過去の遺産で食って行けよ。
305 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:56:57.80 ID:I1a702HP0
B'zが困るからなんか作ってくれ
>>288 趣味でプロレベルなんているの?
おれは見たことないぞ
最近のバンドでも如何にもな姑息な仕掛けでくぁーwwと思いながらも ザ・ストライプスが嫌いになれない俺がいるw
308 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:57:58.50 ID:5s4oNnhA0
現状インディーズでも他に仕事持ってる人が趣味・副業でやってるのが多いからなあ。 レベル云々よりピンポイントで趣味に合う音楽を見つけられるかどうかって感じ。
ドローザラインを演奏してくれるだけでいいわ
311 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:59:07.20 ID:5s4oNnhA0
>>306 そもそもプロ=ハイレベルな奏者ってわけじゃないだろ
ちょっとは音楽聴けよ
>>306 演奏技術だけなら上手いのがゴロゴロいるよ
舞台としてちゃん見られるレベルはさすがに少ないけど
>>308 そんなこと言ったって日本で売れてる音楽を見たら歌が下手なアイドルと
プロレベルのバックバンドの演奏しか残ってない
ネットに規制をかけろ! ネットのせいで何もかもだめになるぞ!
315 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:00:58.35 ID:zMiK7ORF0
2012年のアルバム日本盤は曲数多すぎだったわ 12曲ぐらいでいいのに
316 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:01:12.71 ID:QFYQq9xX0
最新曲で盛り上がるマドンナぐらいか
>>314 もう遅いだろ
2ちゃんでもこの件については妙に認識が甘いけどな
つべに動画を置いておくことが販促効果につながるとか言われたり
いつでも聴ける状況でCDが売れるわけないわ
318 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:02:47.20 ID:WqWpyly10
>>1 アルバムは増えていくものだぜ フエルアルバム
319 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:02:48.64 ID:Z//IZ8QU0
>>307 ストライプスは音から入ってさ
あゝ俺好みだ
って写真みたら糞ガキじゃねーか
背後の大人の思惑が見えちゃって萎えた
>>298 AKBには消費音楽としての確とした開き直りがあるね
そっちの方が正しいのかもしれないと時々思っちゃうぜ
321 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:03:06.16 ID:fhALL4YM0
>>302 でも、エアロスミスはジェットコースターまで
あったような
乗ってみたいな
爺なんだからもう引退しろよ ジミー・ペイジなんて最近見たらドクター中松みたいになっててショックだったわ
CDを買わない=遺法ダウンロードをする だと思ってる時点で日本のおっさんは10年くらい遅れてる アメリカのおっさん、おばさんは普通にダウンロード販売でアルバムを買う
324 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:03:59.91 ID:cP5N0ADN0
>>271 クリードやニッケルバックやグリーンデイやエヴァネセンスも
1000万枚売ってなかったか?
この人、以前から冷めた発言が多かった気がする
326 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:04:34.88 ID:okESvSOr0
ロックってジャンル自体がもう懐メロの域に達したんだろう。 聴いてる方のアンテナも錆び付いてるから昔のヒット曲しか求めないし。 この次に若者を驚愕させるような音楽が出てくるとしたら、全く違うジャンルの音楽だろうな。少なくともジジイの聴いてるロックではないし、頭の悪い今の若者が聴いてるラップとかヒップホップでもない。 ひょっとしたら音楽ですらないかもしれない。
>>312 プロの曲をプロ並みにコピーする連中は見かけるけど
それはプロレベルってことだとは思わない
ボンジョビに負けた★エロ★スミス
>>324 おそらく
>>271 はダイアモンドディスク(アメリカだけで1000万枚出荷)を示しているのでは
80年代な曲が聞きたいなあと思ったら 当時の音楽聴くしかないんだよね 若いやつも音楽で食えないし 新しいジャンルが生まれる余地がないほど やりつくした感じはする
>>310 そういえば70年代エアロで速くてヘヴィな曲ってあったっけ?
332 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:06:17.49 ID:hHswUm7dO
>>322 自分たちより稼げる人らが出てこないと、引退出来ないと思う
大物だとレーベルの株式持ってる人も多いから
333 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:06:24.36 ID:JvHPQyP40
アルバムらしい曲で構成だからDL関係なくぱっとしないと思う人が多いんじゃないかね 楽曲がまとまりすぎていたのも裏目で、もっと荒々しい曲を求めていた人が多いと思うw レコード会社が求める、ド派手で分かりやすくて目立つ曲がなかった 良いアルバムだと思うけど、商業的に売れるか?というと時代関係なく違うと思う これが代表曲だよ、シングルカットするんだ!、売るんだという曲は弱い そういうレコード会社とのしがらみからは離れた アルバムを聞いてくれよ!というアルバムなんだよね(サービスしすぎて曲数が多すぎな気もするw)
334 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:07:23.29 ID:BcW8iIN40
既得利権の養分さんのよく調教された奴隷根性がちらほら垣間見えますな
335 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:07:34.38 ID:dHD+ouuz0
ビーズが困るだろ
337 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:08:09.29 ID:Bf6g3jpO0
Google killed the music star
シングルでできたのからポンポン配信すればいいじゃん アルバム形式なんてこだわらなくてもネットの時代なんだから フットワークよくさ
339 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:08:51.99 ID:hMehF0NSI
リヴタイラーが衝撃の告白 ↓
341 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:09:04.45 ID:Zu1JCPPk0
まあ金太郎飴ライブバンドはそうなっていくわなそもそもエアロは駄曲が多過ぎるバンドだし プリンスやディラン、ポール、バーブラ、マドンナ、エルトンあたりとは違うわな
>>319 全くその通りなんだがあの音は嫌いにはなれないw
そしてあいつら人形にしてはマジで巧いんだよこれが
それは君ry)
エアロスミスはベスト盤だけ聞けばいい
346 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:10:12.92 ID:30PQmcKz0
どこがいいんだかいまだにさっぱり分からない
347 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:10:27.94 ID:W8r8/tY50
>>341 ディランやポールだって新曲が求められてるとはとても思えんが・・・
>>282 ふつうの六畳に住んでれば物理的にCDの置場は飽和状態に決まってるじゃん。
椅子取りゲームだからネット移行するほうがいい
決まってるじゃん。
>>341 えーそれには同意出来んな
プリンスやマドンナやエルトンの方がタルくて一曲通して聴く気もしないのばっかだわ
350 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:11:00.28 ID:ozn4j6970
アホで貧乏な層が、アーチストに騙されて金を貢がないと成立しないビジネス モデルなんて、そもそもおかしくないか? なぜ新しい構造を作らないんだ? ビジネスモデルが安定していると、バカはすぐその現状に胡坐をかいて 新しいアイディアを作ったり、提示していく必要を感じなくなるようだけど それこそが、今 役員や幹部やってるジジイ連中の知的レベルの限界でしょ? 現代の20代の若者レベルでの 「 普通の知能 」 があればさあ、普通はいくら ネットの普及で流通の形が大きく変わった後も、幸い自分らの業界のビジネス モデルは安定しているとは言え、他所の業界も似たような状況にあって、しかも どこも景気はよくなっていないとしたら・・・・ あるビジネスモデルが提示される→いいアイディアだから他所も真似る →真似されることで消耗され、その仕組みが一般にも知れ渡る こうなった時点でもう、新しいアイディアを提示するしかないって分かりそうな もんだろ? そん時、ソイツらは、一体どこで何をやってたんだよ! とwww バカな自分たちにそれが出来ないのであれば、他人の才能を借りて来てでもさあ 新たなビジネスモデルに乗り換えるべきだって気づけなかったか? 新しいものを提示できない、可能性のないバカが、何もしなかったクセに 大物気取りでいい気になってふんぞり返って、偉そうに文句言ってる状態が なんか許せないんだよなあ・・・・
たい焼き食って思い直せよ、なあエアロぉ
353 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:11:46.36 ID:phX2pVUbI
eat the richとdream onだけ聴ければいい
354 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:12:35.65 ID:R6DR93Mw0
アルバム丸々再現するようなライブをするアルバムは出てこないってことか
356 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:15:09.62 ID:50xtLS+60
年取ってからのロックミュージシャンは基本いいもの作れないよ まだメロディセンス枯れないブライアンは化物だ 去年のボウイとポールも悪くはなかったけどさ
357 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:15:13.45 ID:18Iw2Ns+0
>>350 そうだな
まあ、実際ネットの影響で今の音楽ビジネスが維持できないってことなら
それはどんどん崩壊してもいいわ
メタリカのツアーみたいな奴か?
359 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:15:29.77 ID:9Zs06aIg0
もう新しいものを生み出せないって正直に言っちゃえよ
>>348 今の全米チャートはオリコンと違ってCDと配信の売上を合算して統計している
それでこの数字だから、どう解釈してもアルバムにお金を出す人の総数は激減してるってことだ
アルバムではなくトラック単位で見れば数百万売り上げているヒット曲はやまほどあるが
配信だと単価が安いからいくら売れても収益はたかが知れているだろうし、
いずれにせよかつて数千万枚もレコードを売り上げた経験のある
ほとんどのアーティストにとってはやる気を削がれる状況であり
音楽で一山当てようという若手だってほとんど出てこないだろう
>>315 入れりゃいいってもんじゃないよね
楽曲弱かったから曲数と初回限定で誤魔化そうとしたのかな
362 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:16:17.36 ID:ezSkJb3V0
Honkin' on Boboみたいなのでもいいから作って欲しいな
363 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:16:41.66 ID:WfQKRdOU0
364 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:16:57.07 ID:phX2pVUbI
365 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:17:40.83 ID:hHswUm7dO
>>360 配信どころか、YouTubeの再生回数とストリーミングも加えてるから売り上げでランキングしてないよな
本当の稼ぎ具合が分からない
366 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:17:54.70 ID:50xtLS+60
>>360 ロングテールなんだからアマチュアが機会を増やしたとも考えられる。
パソコンがあれば個人でレコーディングして配信もできる。
昔は一部のアーティストと会社が潤っていた
その利権が縮小した、これが正解。
ジョジョスレじゃないのか
371 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:19:43.73 ID:ezSkJb3V0
>>364 What It Takes聴けば聴いたことになるよ
>>365 ビルボードとは別にセールスは数字が出るでしょ
昔のビルボードのチャートだって、ラジオのOA回数も混みだ
ビルボードで売上げがわからないとか
当たり前だ
374 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:19:47.71 ID:KPUkMQuL0
ピンクフロイドも去年だったか同じようなこと言ってアルバム作らないって言ってたな およそ誰かが金を払ってまで自分の曲を欲してくれることくらい 心を満たしてくれることはないんじゃないかな?
375 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:19:50.96 ID:bm+EHMEz0
376 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:20:26.91 ID:mnUltwkn0
復活以降は他人の曲詰め込むだけのビジネスだったからな、日本のアイドルと一緒 割り切ればそれでよかったんだろうけど、もうそれも飽きちゃったんだろう
お、懐かしいな 久しぶりにBig Ones 聴いて寝るか
378 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:20:33.35 ID:9Zs06aIg0
ボウイのアルバムは去年アナログの売り上げ1位だったな
ボラーレヴィーア
ついにたい焼き職人になるのか
>>365 ビルボードは数えきれないほどいろんなチャートがあるので
わけのわからないHot 100とは別に、単純にCDの売り上げやダウンロード数だけを集計するチャートも一応ある
382 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:22:45.08 ID:hHswUm7dO
>>372 昔は、もうちょい売り上げと稼ぎがリンクしてたと思う
アデルがアルバム売り上げブッチギリだった年に稼ぎで11位だったのを見て、あぁ…と思ったわ
>>365 、
>>372 ビルボードだってアルバムは売上のみの順位
てか日本だってアルバムチャートに配信売上は入ってるんじゃないの?
皺だらけのアヒル
日本のオリコンとかいうのと、 ビルボードは設計思想が違って、どれだけ人気になっているかを、セールスとエアプレイのバランスを調整しながら見るチャート だからyoutubeが含まれるのは自然なの おっさんらが若い頃に信仰してた小林克也とか渋谷なんとかとかいうのは解説してくれなかったのか
386 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:24:23.14 ID:WfQKRdOU0
ブライアン・アダムス ブライアン・セッツアー ブライアン・メイ ブライアン・ジョーンズ ブライアン・ウィルソン
ロンドン五輪のクロージングイベントに出てきたアーティストが全部ボーカル、ギター、ベース、ドラムといった これまでのバンド音楽と変わり映えのない構成でどれも全部同じに見えたし音楽もさっきのと何が違うの? みたいな感じでつまらなかった。大衆音楽は過去と決別して全く違うものが出てこないと衰退あるのみ。
>>359 受け手が期待してないだけで、作るだけならいくらでも作れるだろ
クリエイティブな仕事したかったらバンドの名義捨てた方がいいんだろね
389 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:25:04.93 ID:eWKkYr7J0
明らかにYouTube辺りがただ乗りしてるから作り手まで回らないんだよな。金が。
390 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:25:06.06 ID:l14PT1+C0
洋楽好きの俺ですらエアロスミスはベスト盤さえ手を出せずにいるしな
391 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:25:32.29 ID:e5IkBeW+0
オフスプリングは新作出して欲しいよ 買うし メタリカもかっけーリフの曲だったら買う
プリンスの悪口はやめろ!!!
394 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:27:03.28 ID:Aw1F2y6r0
Toys InThe Atticがあればもう満足だよ
395 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:27:29.79 ID:G8G8ntIR0
じゃあ誰が儲かってるかって? 例えば孫正義だよ
ケアレスミス
だからメンバー増やして握手会で売るんだよ。
>>350 正論と思うが、それを低学歴バンドマン連中が考えられる訳が無く、それはレーベル経営陣の仕事でしょ。
2,000年頃だったか、いち早く媒体を変更すべくCDの代替でUSBメモリを売ったヤツは居たが、その後の目まぐるしいITの変遷度合に付いていける筈もなく、
DLもビジネスモデルまでは成立せず、今はツアーのみという状態。
昔はツアーが赤字が当たり前だったのに、それを黒字化できたのならそれはそれで凄い事だけどな。
でも何故出来たんだ? ドリンク、フード、Tシャツ、グッズで??
399 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:28:25.43 ID:JvHPQyP40
アメリカンロックらしい良いアルバムだと思うけどな だけど70年代の音を今のサウンドでやったらこうなりましたが受け入れられてないw 回顧厨かよ音が古いと思う人と、一方で70年代は荒々しいのが良かったんだ 楽曲が丁寧すぎでエアロじゃないという双方からの拒否 ロックは音質が良くなりすぎたのがマイナスになってる 歪んだ粗暴な音が消えてしまった
Woman of the worldがいちばんすきかな
401 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:29:30.46 ID:v+MbAZJ80
ツアーで客が求めてるのは過去のヒット曲だしな 新曲作っても定額制のまとめ売りで消費されるだけだしモチベーション無くなるわ
敗北を知りたい
403 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:30:44.05 ID:Zu1JCPPk0
ソロの連中の方が取り分多いし自由に作れるから結局モチベが続くんだろう
エアロに限らずいいアルバムなんてほとんどない 10曲中これいいな!という曲は1曲 しかもその1曲のサビ部分だけとか これでは買わない
405 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:30:56.55 ID:hHswUm7dO
>>393 プリンスも好き勝手やった上に最近ワーナーと契約したけど
あっさり戻れたのは何でかというとマスター音源をガッチリ自分で持ってたから
ワーナーはそれを販売出来る様になると言う事で
握手券つけたら?w
407 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:32:42.12 ID:biXknaMW0
過去のヒット曲だけでライヴやってたらすぐに飽きられるんじゃねえの
408 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:32:52.45 ID:8+76dn510
安全地帯と昔スラッシュメタルでB級レベルだったバンドは 昔演ってた曲を以前よりもカッコ良く演奏していて 素晴らしいけどな
>>404 気にいったのだけitunesかなんかでバラ買いすればいいよな
いらない歌に金払いたくない
410 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:33:37.74 ID:WfQKRdOU0
それでもやる価値があるかどうかだな ヒッピーみたいなアマチュアもいるしな
日本の年いってるミュージシャンは新曲でたらファンがちゃんと買ってくれて ライブでやっても盛り上がるから良心的かもしれんな
413 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:34:37.60 ID:8+76dn510
この人本当に音楽好きなの?
今はSpotifyとかが普及してるから、CD買うどころか楽曲をダウンロードすらせずに 定額制で聴いてる人のがアメリカは多いのでは そしてミュージシャンの手元にはほとんど儲けは行き渡らない
415 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:34:59.55 ID:Aw1F2y6r0
417 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:35:59.23 ID:EdJgM3+w0
Get a Gripは捨て曲無かった
418 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:36:16.09 ID:8+76dn510
419 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:36:17.02 ID:AT8xvJ4c0
Toys in the Attic以外は糞
おれは未だにブライアン・ウィルソンの新しいアルバムを心待ちにしてるけどな。まあ今どきではないけど
421 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:37:33.18 ID:8+76dn510
>>420 ミュージシャンには新作だし続けて欲しいよな
>>407 客も過去の曲しか求めてないんだから何の問題もない
再評価でもされない限り、尻すぼみにはなるけどそれは仕方ないな
423 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:37:50.24 ID:JvHPQyP40
ヒットチャートに入ってくる曲はヒット曲としていい だけどアルバムに入っているシングルカットされない曲も大事(だった?) 噛めば噛むほど味が出るスルメイカのような楽曲というのある いやいや、もうスルメイカなんて流行らないんだよーですかね いまは一口目からガツンと来る濃厚な曲じゃないとダメですよ
424 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:38:31.66 ID:5dlYTqO+0
大体ロックバンドに永続性を求める方がおかしい
425 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:39:04.78 ID:hHswUm7dO
>>416 お金を稼げなきゃ、世界のファンに答えられない
「セレブ」っていっしょくたにするけど、金銭ははプロデューサーとかが考えてくれるハリウッド俳優とかと違って、歌手は自分で稼げなきゃ終わり
金が大事だよ
80年代後半の曲ので、最後女の子が橋の上から中指立てながらバンジーするPVって何だっけ? あの子めちゃくちゃ可愛い。 調べようと思ったが曲が分からなくなった。、
新譜出来たからってセットリストの中心に並べられても知らんがーなの世界 ヒット曲だけでリスト組めるようなアーティストなら新曲は肩慣らしの1〜3曲目ぐらいで 後は「じゃあ本番いくぜ!」って客が喜ぶ曲オンパレードにすればいい
>>426 cryin'
アリシア・シルヴァーストーンは他のエアロPVにも出てる
429 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:41:50.16 ID:8+76dn510
自分は元プロだけど音楽では食っていけないミュージシャンを ずっと応援してた そいつも頑張ってオリジナル作ってたけど、生活がキツイのか 客が入るコピバンオンリーになってしまった もうライブ行ってない、すごく残念だけどしょうがないと思ってる
430 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:43:21.50 ID:jlcO8O8tO
>>428 あの頃かわいかったな!今は太ったオバチャン°・(ノД`)・°・
>>176 あのアルバムはいい曲が多くて、音も良いんだけどなぁ
映画はアレだけどw 同時多発テロと重なったのも不運かも
432 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:43:38.23 ID:BhAF1cer0
曲ができたら配信でその都度リリースしてけばいい
>>422 そんなこと言ってるのはニワカだけ
ファンは普通に新譜を楽しみにしてる
あるわな CDやらレコードを「所有する」ってところが抜け落ちると音楽への執着も薄れるもんな いやDLは便利だけどさ。
435 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:45:47.71 ID:MSlaLVWS0
TOTOとかフォリナーはどうなの
>>428 即レスありがとう。
画像見てきた。
14,5才の頃がピークだったんだな…
>>435 TOTOはそもそも30年前の時点で英米ではそっぽを向かれてただろ
日本含む他の国ではそれからも長いこと人気あったけど
438 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:46:58.00 ID:6S2p0qit0
鬼奴のせいだな
439 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:47:07.83 ID:9Zs06aIg0
60歳過ぎても第一線でチャレンジしてるおっさんはたくさんいるよな ブライアンイーノとかデイヴィッドバーンとか
>>435 フォリナーは日本のTOTO目当ての旅行者が増えてる
441 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:48:05.00 ID:8+76dn510
>>433 そのニワカを無視したら食えないって事が言いたかったんだが
夢想家ですねあなたは
>>404 あなたには音楽と此処から離れることをお奨めする
>>442 来日公演も行ったことないのかよ
普通に新曲が大合唱w
毎回定番曲だとみんな飽きるよ
お前みたいなニワカにはわからんんだろうが
445 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:51:43.84 ID:WfQKRdOU0
イーグルスもまだやってるね グレンフライとかもうおじいさんって感じだけど
TOTOは初来日の際に日本の記者に「日本にはあなたたちと同名の便器があるんだけど どう思う?」って聞かれて冗談抜きの激怒して、それ以来かなり長いこと来日しなかった しかも帰国後に本国メディアにその怒りをぶつけてた これマメな
44マグナムのボーカルて生きてんの?
Queenはもう何もしなくていい
youtubeとかで公開してライブで稼ぐようになるのか?
450 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:55:33.90 ID:tE3lE7zy0
ツアーで客入るならエグザイルみたいにCDつければいい
さすがにもうドームツアーは厳しいだろうなぁ。 80年代から90年代、ちょっとチャラい方に走り過ぎたと思うんだよね。 ストーンズにもAC/DCにもキッスにもなれなかった。
ルー・グラムはヒキガエルみたく太っちゃって 声も昔のように全く出なくなってるけど tubeで検索するとまだ歌ってるな 病気らしいから仕方ないけど。
KISSも似たようなこと言ってたな そのあと全米1位のアルバム出したが
ロックは現代の演歌
DL販売のみにすればどうだろう
457 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:03:09.24 ID:biXknaMW0
それでビルボードNo.1になったらアメリカ人がどういう反応するのか知りたい
458 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:04:15.74 ID:fBb18WfR0
どんなアーティストでも5〜10枚のアルバムが限界だと思う マンネリだったり路線変わり過ぎだったり
>>422 ライヴで稼がなきゃいけないっていうけど毎回おんなじ曲のライヴなら何回かで飽きると思うよ
460 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:05:33.66 ID:HgjnVU2+0
井上陽水が5年前に全く同じ事を云って 小さいライブとかしかやらなくなったね 嫌いなNHKには特番みたいなので出たけど w 陽水も、もう自分にも他人にも曲書かないだろう
>>458 同じアーティストで5枚もアルバム持ってるのって少ないだろうなあ
>>314 音楽はもう駄目だな
ライブしかないがベテラン以外は超不利だし
オワコンだ
世界はakb48商法に走るしかないのん
465 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:07:37.32 ID:913GrmPa0
ハハハw 音楽バカ ロックバカ涙目wwwwwwざまーみろ
466 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:08:02.64 ID:W8r8/tY50
>>460 陽水が過去10年でだした2つの近作は1〜2万枚しか売れていない
今のさだまさしや吉田拓郎の半分ぐらい
やる気がなくなるのもむべなるかな
隠居の年でしょ、いい加減 それに30年の同じメンバーでやれるなんて奇跡に近い 他にやりたいことがないんかね
音楽レコード出して大金を稼ぐって発想は戦後ある時期ある国だけに起きた特殊な現象だったんだと後の世に解釈されるだろうね
470 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:09:26.72 ID:TV8y6Lq60
確かに もうアルバムなんていらんと思う
そもそも音楽に金使うという発想がない
472 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:10:48.27 ID:MrTMQP5j0
>>458 クイーンは晩年でも輝いてたけどな
ライブも新しい曲ばかりで希有だったな
473 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:10:53.21 ID:IHniSOZv0
70年代のエアロもKISSも好きだったけど 数年前に観たオデッセイでエアロは嫌いになってしまった。 何方かというと演奏が上手いエアロの方が先にダメになっちまったか・・・ ストーンズだってまだやってんだからな まだ若いエアロが先に爺になってどうすんのw
474 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:12:00.79 ID:fBb18WfR0
>>462 逆に聞くわ
お前の好きなアーティストって何?
10枚以上アルバム出しててどれも高評価ってスゲーんだろうな
>>473 アルバム制作についての話でしょ?
それならストーンズはいち早く手を引いてるじゃん
来年でビガーバンから10年だよ
>>466 基本バンドって新譜出してツアーの繰り返し
ファンも新曲はキッチリ覚えてる
セトリ変えないとすぐ飽きられて動員落ちるよ
その辺はキッスもエアロもさすが十分わかってる
>>460 うん
過去あれだけヒット曲があればもう懐メロバンドでツアー回って稼ぐしかないし、稼げるからいいよね
今の若いバンド連中は初めから無理だもんね
音楽で食う、作曲で食うって言ったらアイドルに曲提供するしかない
>>467 過去の繁栄期を知ってるからそうなるのかな
規模に応じてこじんまりとやるというわけにはいかんもんかね。難しいことはわかるけど
479 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:14:34.21 ID:Aw1F2y6r0
>>458 大体のバンドが5作前後で完成しちゃうんだよね
んで次作で方向転換してやらかしちゃうっていう
>>472 あの辺は流石やね
480 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:14:38.58 ID:ciaMM0B00
トレントやシェアとかファイル共有のせいだなw
>>474 俺はハードロック好きだから
エアロ、BONJOVI、キッス、AC/DC、オジー、ホワイトスネイク
デフレパード
20年以上聴いてるバンドいくらでもいるわ
>>469 ジェリー・リー・ルイスとかリッチー・バレンスの映画で
ラジオから自分の曲が流れてきて喜ぶシーンとかいいよね
483 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:16:35.18 ID:5XTPHH1a0
それでもツアーやって稼ぐために新曲の入ったアルバム出さなきゃ生きていけないんだよ 大抵のミュージシャンはな
484 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:17:21.41 ID:IHniSOZv0
>>475 イヤ、ストーンズのメンバーはこんな弱音は吐かない
メンバーの一人でもこんな考えがいたらオワコンや!
邦楽でも90年代くらいまでなんとか成立してたバンド達、 うまく金があった時期にセカンドビジネス初めて軌道に載せてたらいいけど、そうでない連中は悲惨みたいだよ
アルバム10枚っていい線いってると思う いま、思い返してみたけど、なかなか素晴らしいアルバムを10枚出してると思えるアーティスト思い当たらないな
488 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:18:41.08 ID:MrTMQP5j0
>>473 >>475 ストーンズが音楽シーンの
第一線に居たのは1981年の
Start Me Upまでだろうな
>>434 メモリー内にアルバムのフォルダー作っても愛着は湧かないからね。好きなミュージシャンの新作くらいはCD買って良い曲悪い曲含めてアルバムを楽しんだ方が絶対にいい。
さっさと取り込んでシャッフルで聴く方が今どきの人には楽かもしれんが
小室哲哉の当時の金満ぶりは凄かったよね。金持ち道楽見せびらかすためだけの番組さえあった。「哲にいさん」っていうんだけど
491 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:20:06.47 ID:Z/n2lDwl0
492 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:20:18.37 ID:RXwgAkW60
アルバムって点では スプリングスティーンに現役感があるのは 手堅い購買層があるからか 人気があるのは、アメリカとヨーロッパに偏っていて、日本では売れないが
493 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:20:37.80 ID:WfQKRdOU0
494 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:21:18.70 ID:cqe4Ea+M0
金にならないから意味を見出せないってか。 酷い言いっぷりだな。 ここ数枚クソみたいな作品じゃねーか。 金出して買ってる身になってみやがれ。
495 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:21:33.76 ID:fBb18WfR0
>>486 いくら好きでも信者化しないとキツイと思うんだ
アイコとか好きな方だけどどれも同じに聞こえてくるし
496 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:22:11.73 ID:cznLMp9BO
ライブ会場ごとに録音して売れば 今は簡単に配信できるだろ 万単位で会場にくるなら十分
>俺らはジャスティン・ビーバーやニッキー・ミナージュとは違う。だから、残念だがアルバムは意味がない いまひとつ言ってる意味がわからない。
>>486 ビートルズでいいじゃん
イエローサブマリンやレットイットビー抜いても10枚ある
>>495 どれも同じに聴こえてる時点でファンじゃないんだよw
ライブに行くような人はフツーに新譜もきっちり聴いてる。
それどんなジャンルでも共通だからw
500 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:23:23.21 ID:GFrhYCnE0
>>486 俺は3枚だと思う。
エアロスミスだと「Toys in the Attic」→「Rocks」→「Draw the Line」あたりがピーク。
んじゃ、ファンイベント招待の抽選券か 握手券かチェキ会券つけようずwww
502 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:24:00.28 ID:5XTPHH1a0
やっぱりライブ中心に活動してるやつらの方が息長くやっていける時代になってきたな といってもブラッククロウズなんかいいライブしててこの間もいいアルバム出したりしてたんだけど 頻繁に活動停止になったりするのは苦しいからなんだろうな
503 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:24:04.13 ID:MrTMQP5j0
>>458 天才が死ぬほど努力しても15年ぐらいが
限度って言われてるよな
エアロとかかなり持ってる方だよ
505 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:25:51.38 ID:IHniSOZv0
>>491 ミックの場合商売人だからそれは計算です。
506 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:26:02.42 ID:Bs+rB1Fv0
日本人は誤解しているが とにかくアメリカは金金金の世界だからな エンタメ業界ほどシビア 逆に日本は金に対して無責任な連中が多い 儲からなきゃやらないよってのは アメリカ的には当たり前のスタンス
507 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:26:50.09 ID:W8r8/tY50
>>486 10枚はさすがにハードルが高いだろう
ストーンズやビートルズの時代ならともかく
そんなコンスタントに量産するような時代が続いたわけでもないからね
キャリア云十年のバンドでも4枚とか6枚しか出してないバンド居たりするし
10枚も出す前に時代に合わせて路線転換図るバンドも多いだろう
508 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:27:16.44 ID:5XTPHH1a0
しかしこの人らは外部のライター使ってるのになぜ楽曲が劣化するのか
エアロスミスですらそうなら 他のバンドはどうするんだY
510 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:28:00.08 ID:iZTX2r690
ライブ行く事があんまり無い人間としては 音楽の楽しみはやっぱアルバムがメインなんだよな まあ10枚とかいくとキツいのは分かる気も …ystkとかよく正気保てるな
511 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:28:13.46 ID:5XTPHH1a0
ぜpでも10枚もアルバム出せてないからな
>>460 陽水、NHK嫌いか?
長年NHKホール使ってコンサートやってるんだが
>>472 クイーンが真の創作活動をしてたのは、ホットスペースまで
ワークス以降は、焼き直しっぽい感じ
エアロのドラマーなんてコアなファン以外誰も知らねーよ!
>>505 ビガーバンはアメリカでは100万枚も出荷したのに半分ぐらいしか売れなかったという事実もあるし
それ以来はベスト盤のおまけとしてしか新曲をリリースしていないので
どうせ聴いてくれる人が少ないなら、新しいフルアルバムを作る意義を見出せないってのは
打算でもなんでもなく偽らざる胸の内だと思うが。
>>507 高校時代に洋楽に出会って
アラフォーで今だに応援してるって全然珍しくないだろw
517 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:29:08.99 ID:j6vDYha10
糞みたいなアルバムが売れるわけないだろ
今は音楽って何かにくっ付いてくるオマケだからな オマケだけで商売するのは厳しいわな
イングベー全部同じ
あ
521 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:30:37.05 ID:IHniSOZv0
>>515 だからソレは弱音じゃない。
ジョーイ・クレイマーのとは違うな。
522 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:30:44.88 ID:5XTPHH1a0
いいアルバム作ろうとしたら基本は金かかるもんな 機材にこだわったり何回もボツにしたり録り直したり そんなことしても大して売れないんだからレコード会社は安上がりで済まそうとする そりゃ作る気なくなるわ
523 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:32:02.00 ID:co2fi4Am0
ところでエアロといえば至高のアルバムは78年Live! Bootlegなんだが この話ができるやつは居ないだろうな パンプやゲット・ア・グリップあるいはアルマゲドンは知ってんだろうが
ありがたがるのもあんましいねえわな たかが六区だし
ラン・DMCのとアルマゲドンの歌しか知らん
528 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:34:24.13 ID:5XTPHH1a0
>>523 ん?Lord of Thighsの下手糞なアウトロが最高だという話をすればよいのか
529 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:34:27.20 ID:cgBWo0R/0
レーベルとの契約は? 何年で何枚のアルバム作る、ってのが契約の肝やで、ビックネームとメジャーレーベルの契約って そしてアルバムが作れないとなればベストやライブ盤で無理やり契約ノルマ消化するというのもお約束
>>523 そんなとこで止まってるのがニワカなんだろw
エアロあんだけたくさんアルバム出してるのに
どれが一番なんてこんなとこで軽々しく言えないわw
531 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:34:28.24 ID:hIMoFTM+0
>>503 プリンスがデビューから一時名前変えるまでの期間と大体一致してるな
>>521 ストーンズの場合、ピンクフロイドやエアロとは違って
バンドの中心人物どころかリードボーカリストが言ってるんだから
むしろ同じニュアンスでも何倍も切実で重い発言だと思うけど。まあいいや
>>530 いや、いい、いいw
無理しなくていいよw
>>533 意味わからん(笑)
ずっとLive! Bootleg聴いてろよw
535 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:37:29.15 ID:nCg1KAki0
もうアルバムという形態が古いんだよ。 LPの時代はA面、B面があってCD時代になってそれがなくなって iTunes時代になって1曲1曲買えるようになったというだけ。 レコード発明以前に戻ったとも言える。 ハードの変化によって音楽の売り方も変わっていく。 将来はLPやCDがあった時代が特殊だったと言われるだろうね。
536 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:37:48.26 ID:BckfjJbk0
Motorheadのレミーはツアーも基本的に赤字で大変だから アルバムやグッズ買ってもらわないと困るのにみんなインターネットでタダで聴きやがってって怒ってた
537 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:37:54.28 ID:mnUltwkn0
>>488 俺はスティール・ホイールズはストーンズの中でもかなり上位の出来だとは思うが
当時の第一線って感じではないわなあ
プロツールスなどのデジタルレコーディングになってから 音の(楽器)の分離が良くなりすぎて音のかたまり感がロックには欠如したな アコースティックやフォークなどの音楽には合うかもしれないが ロックにはアナログレコーディングがいいと思う よって、デジタルレコーディングの90年代中半以降のロック全般はつまらん エアロのアルバムも綺麗すぎてロックの匂いがしないんだよ Rocksで頂点を極めたが、それ以降は数枚だろ?いいのは
エアロスミスが売れないなんてショックだ
なあ、44マグナムのボーカルどうなったのよ ウィキにページないんよ
541 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:40:06.33 ID:RG5yfuZY0
>>523 結局 ナインライブズ が最強でしょ・・・。
あれ以後の作品でまともな曲ってあるの?
542 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:40:50.25 ID:5XTPHH1a0
エアロとしては94年のウッドストック出てたあの辺りがいろいろとピークだよね
543 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:41:18.08 ID:/rwsI52eO
ライブの実力あるバンドはやっぱ底力があって長持ちするな ニルヴァーナは適当でただの流行りものと思われてたけど 実は徹底的にクラブサーキットをやって鍛えぬいた実力があったから あそこまで熱狂的なファンが付いた 今でもカートが生きてたらまだ人気保ってたと思うよ
>>488 名盤Under Coverを知らないのか?
545 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:43:16.62 ID:8+76dn510
>>51 さっきまでイングヴェイのジョーリンがVoの時の
レニングラードのライブ見て、やっぱり曲が素晴らしいから
この時のアルバム絶対買おうと思ってる俺に謝れw
>>544 アンダーカヴァーが30年以上前とかもう言葉出ないわw
イートザリッチが大好きです
548 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:46:07.65 ID:RG5yfuZY0
アルバム作っても意味ない ってキッスは15年前から言ってたよね。 俺はにわかだから、もっと前から言ってる奴もいると思うし
>>548 名作たくさん作ったから言えるセリフなんだろうな
でもちゃんとしたファンはいつまでも新譜待ってるよ
エアロの新曲なんかいつ聴いてもワクワクするわ
551 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:47:59.50 ID:iZTX2r690
>>535 曲の並びとかも含めてアルバムって形態好きなんだけどなあ
まあ古いタイプの人間なのは認める
553 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:50:35.59 ID:85UlMGvJO
最近は名アルバムなんかないじゃん ロックは80年代までだよ
554 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:50:40.58 ID:MrTMQP5j0
>>513 1986年頃にクイーンがアルバム作曲しててフレディが
最近の音楽業界は競争が厳しく難しいって
若い新人バンドは新しい技術入れて参入してくるし
若手バンドの曲 たくさん聞いて勉強してるって言ってたな
555 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:51:19.50 ID:n2t/+bDs0
だって洋楽は特にアルバム名前.rarで検索するだけで手に入ってしまうしな こうなると本当にファンのアーティスト以外金出してアルバム聞く気がうせる
マイク・ポートノイ<俺なんてしばらくアルバム作るのやめようと言ったらクビ切れられたぜw
>>552 俺はアルケミーまで好きなんだよ
それ以降はノーサンキュー
そんなことより今年もベンチャーズ来るよ
海外は知らないけど、日本は新作アルバムを中心にセットリストつくって ツアーやるよね。 逆に、アルバムなしでよくツアー成立するなと思う。ワールドツアーだからこそ 昔の曲だけでやりくりできるのかな。同じ地域は滅多に行かなくて、 久々に戻ってきたときには前とおなじ古い曲を求められるっていう。
561 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:55:32.32 ID:+pPgIz9b0
作る必要ないだろ 過去の曲だけでも生きていけるバンドだろ スマパンとか見てみー、tonight×2一本や
562 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:55:45.74 ID:v5LZIpN00
新フレーバーな曲だと思って聴いりゃ駄作だし ヒット曲はどこから切ってもキンタロウスミスだしな 最高傑作はPUMPだろ、次点許容範囲はGRT A GRIPあたりだなToys in the Attic、Rocksもいいにはいいが やはりGEFFENの黄金期を彩ったモノクロのクールなアルバムジャケも文句のつけようのない一作、は残したわけだな〜思えば
まあ残念ながらiTunes使いはたぶんアルバム丸ごとのめくら買いは しなくなってるからなあ。
564 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:56:06.26 ID:JpGGpT7u0
>>271 Limp Bizkitの3rdも1000万売れなかったっけ?
ってかあのバンド売れまくったのにクッソ叩かれてたけどそんな糞だったか?
565 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:56:06.61 ID:XBwrGmYN0
今のCDはファングッズだからなぁ 音楽はオマケ。お菓子についてくる玩具と同じ 音楽はオマケの付属になりさがったお菓子ね だから、ファッションバンドやアイドル、アニメしか売れない だって、ロックバンドの音楽とか、youtubeで聞けばいいものね 代用品もたくさんあるし
566 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:56:10.30 ID:/rwsI52eO
クイーンUなんてホワイトサイド、ブラックサイドとあって あれこそアルバムならではの芸術品だと思うんだけどな ああいうのを聞くとアルバムも悪くないと思う さすがアクセルが俺が死んだら棺桶に入れてくれと 言っただけの事はある
浜崎あゆみにも言ってやってください
568 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:57:52.27 ID:mFV3LgfgO
最近は金がかかってないからしょぼい歌ばかりだな 世も末
日本人は真面目だからか、腐るほど金もってるベテランも当たり前みたいに 作れる立場の人は作り続けてるな。
>>566 さすがに古すぎw
何十年も洋楽聴いてそれが一番かよw
571 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 01:59:35.56 ID:2RRyiZEB0
この前のアルバムはちょっとパっとしなかったとはいえ エアロスミスくらいのバンドでもアルバム制作に困窮するような状況なの?
572 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:00:27.44 ID:qPXPNNF80
アップル恨め
walk this way とか dream on が聞ければOK
574 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:00:40.36 ID:n2t/+bDs0
>>569 どさ周りするにも国土の広さ的に限界あるからな
575 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:00:48.27 ID:HgjnVU2+0
>>512 そりゃ単に「小屋」を借りてるだけ
金払えば誰にでも貸すでしょ?暴力団
とか日教組の集会には貸さないだろうけど。
同じ様に昭和女子大の学長は嫌いだけも
人見記念講堂は借りるんだよ、小屋として
仕事する為だけのこと あっちだって俺が
嫌いでも余程の反体制集会でもしなきゃ
笑って貸してくれるさ
576 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:01:40.46 ID:iZTX2r690
>>569 まあ海外でもポール・マッカートニーなんか普通に作ってますし…
趣味=仕事=音楽みたいな人はずっと作るんじゃないかねえ
最近、つべのライブ動画で見るのはジョー・リン・ターナーばっかり 本当に今でもうまい!時々最前列のおっさんとディープキスとかするけどw
578 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:06:33.10 ID:Bs+rB1Fv0
>>567 あの辺の連中は別の意味ラッキーな連中だろ
ネット時代前に欧米のアーティストのコピーキャットやって成功した連中
今は日本のアーティストの実態がバレたからな
ビジネスとしては非常に厳しくなっているな
YouTubeですべてわかってしまうものな
ナツメロでドサ回り公演しても儲かるから新曲要らないだろもう
580 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:06:58.32 ID:n2t/+bDs0
エアロ級に人気あるならメジャーと契約せずに 自分らでスタジオ借りて作ってネット経由で販売したら 普通に良い小遣い稼ぎできるんだろうが そう簡単には身動きできない大人の事情に縛られまくりなんだろうな というかジョーペリー以外はもうのんびり老後暮らしたいな的気分じゃないのか
581 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:08:46.05 ID:MFzAwRQG0
>>1 なにが原因なんだろうね
・こいつらが年食ったからか
・ガキがCD買わずに動画閲覧かダウンロード購入してるから
・単に良い曲作れなくなったからか
まあCDの市場が1/3くらいまで減ったんだっけ?
個人的にはジャケットやブックレット含めそういう所有欲を書き立てるモノがあるから買うんだけどね、
若者にはそういうのもはや理解不能の域なんだろうか
ローリングストーンズより名曲多いのにね
>>572 海外だと、Appleと言うか音楽チャンネルが普通に配信してるからな
タダで、どういうカラクリに成ってるのかは知らないけど
>>582 ストーンズはそもそも日本人に合わないからな
585 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:09:47.31 ID:pD8qbogU0
>>1 「金を稼げなければ意味がない」と聞こえるのだが…、
金は手段だろ?目的はなんだったんだ?
手段と目的取り違えていないか?
最近そう言う奴多いけどな。
586 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:10:57.44 ID:Bs+rB1Fv0
>>580 単価安いからな
大抵のアルバムは10ドル前後
じっくり時間をかけてアルバムつくって
プロモーションしてってなると
どうにも儲からない
588 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:11:24.33 ID:2t90/luk0
アルバム制作ってそんな金かかるか?ゲームや映画のサウンドトラックなら安く作ってる しかも映画は2時間でアルバムは1時間。映像も有りと無し。音楽は割高すぎ
589 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:12:22.76 ID:SOWgM0vg0
ツアーだけで稼げるから金銭的リスク負ってまで新作を作る気力がわかないんだろね
>>588 メタリカなんてかれこれ6年アルバム出してないけどなw
591 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:13:09.31 ID:qyK1PoHP0
結局は新譜を作りたいっていう創作意欲があるかどうかの問題 ポール・マッカートニーだけだな 創作意欲があるのは。 ストーンズやエアロスミスがこういう発言すると 「あ〜 やっぱりね」って感じになるわな
592 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:13:15.67 ID:Bs+rB1Fv0
>>585 アメリカは映画も音楽もドラマもスポーツも全部金のためだよ
学生スポーツですらまずは進学のためって理由が多い
競技が好きだからとかいう問題でない部分が多い
日本人とは根本から違うんだよ
だからビジネス面で大いに発展しているんだが
593 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:14:11.17 ID:n2t/+bDs0
>>581 音楽なんて移動中に聞いたりネットとかやりながら聞くもので
ラジカセにしがみついてアルバムの世界観に浸るもんじゃなくなったんだろ
いろいろ理由はあるんだろうがここ15年でそんな風に価値観が変わった
>>581 まぁ全部な気がする。
海外はモノ、パッケージがホント売れないらしいからねえ…。
俺もDLは味気ないし音も何となく…で嫌なんだけど。
>>585 むしろお前みたいなガキがまだいるんだって感じだな
いい加減現実見ろよ
>>576 ポールの場合はそもそも、80〜90年代のアルバムがもっとも売れていた時代に
そんなにバカでかい成功を収めたわけじゃないからな
フレイミングパイとか、チャートの順位を考えれば若手ならクビになるレベルの売上だった
ウイングスには、エアロみたいに1000万枚単位で売れたLPはおそらく一枚も無い
それ以前の時代はいくらヒットしたといっても枚数はたかが知れてるし
まぁ昔はCD買わないと聴けなかったわけで 高い出費してでも毎月何枚もCD買ってたよな 今はつべで無料で聴けるし よほど好きなアーじゃないと買わないわな
レコードからCDなった時点で購入欲薄れていったな・・
599 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:18:14.87 ID:n2t/+bDs0
>>588 産業商品であるのも事実だがやはり芸術でもあるしな
映画と違って制作に関わる人間が少ない分いくらでも金出してこだわったもの作れるのが音楽制作の魅力だな
>>446 5年くらい前に来日中のルカサーが同じ質問をされて一応答えてやった後
「ったく今まで何回同じ質問されてきたと思ってんだ申し訳ないと思ってんなら今すぐ最高級の便器をここに出しやがれ!」
とキレ芸やってた。
601 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:19:55.76 ID:MFzAwRQG0
>>593 コンポって言葉すら死語になってるしな
山水とかオンキョーとかもう無くなったのかね
日本の音楽市場がロックをないがしろにしだして急速に市場が終わった感があるんだよな、なんか
>>594 なんか寂しいよな、揃える楽しみとかジャケットを見る楽しみも理解されなくなったのはさ
>>598 それはない
針飛びないし選曲楽だし音いいし
売り上げが格段に伸びた
603 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:22:02.82 ID:qBvdlZ390
spotifyが上陸したら日本も終了だな
ベスト、リマスター、リミックス、カバー、ライブ、テレビで毒舌 今は新しい曲作るよりこっちの方が儲かるもんな
数年前グラフィックイコライザーが壊れたんで秋葉原に買いに行ったら 何処にも無くてみんなパソコンショップになってた しょうがないからヤフオクで買った
>>602 まぁ俺自身はCDなってからジャケ買いは無くなった
607 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:25:40.40 ID:Bs+rB1Fv0
>>603 あれはトム・ヨークですら
あまりに報酬が少なすぎて音源ビジネスが終焉すると
いよいよ反対を口にするレベルだからな
ストリーミングサービスの時代になると
新しい音源自体がさらに激減するだろう
これだけ漫画の無料DLが野放しになってるのに、ワンピースだの巨人だの 売れるものはちゃんと売れるのが不思議。音楽と違って絵という形あるものだから 形ある状態で手元に置いておきたいと思われるのかな。 音楽はCDだろうと所詮ダンボールと同じ容器だもんな。DLのほうが手っ取り早いし、 それが無料で出来るなら金払わんよそりゃ。
609 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:27:19.23 ID:n2t/+bDs0
AVも60分で3回戦構成のビデオテープ時代が一番楽しかったな
>>609 AVなんかそれこそネットで見放題じゃんw
611 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:29:58.53 ID:qyK1PoHP0
映画産業はユダヤが頂点で仕切ってるから めちゃくちゃ守られてるよな
612 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:30:47.75 ID:jbyOtt290
今まで、1ドル稼げてたのが、音楽配信で10セントになって、 定額配信で1セントになったんだろ? もう、エアロみたいな知名度があってライブで人呼べるベテランは別にして、 若いミュージシャンは食っていけなくなるなw
>>581 CD買わないのはガキだけじゃないだろ
ガキがエアロとか聞くのもおかしなもんだし
614 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:32:39.16 ID:kiaCiJQF0
日本人なんて音楽はカラオケの題材くらいにしか思っていない
こいつらの最新アルバム超絶駄作だったぞ あとボン・ジョビも ガンズも終わってたし もうメタリカぐらいしかまともなのいない
616 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:32:52.88 ID:Z3R9q+s90
>>603 >>607 そんなのあるんだ
調べると無料か少額で聴き放題みたいだね
今の時代のミュージシャンは大変だな・・・
Permanent Vacationのツアーは最高だった 数千人のさほど大きくない箱で エアロと客の一体感があり、今まで観たライブでもトップクラス PumpはNYにほど近い、ニージャージーのアリーナで、 スキッドロウが前座でそこそこ良かった。 Get a Gripも一万人クラスのアリーナ 更にパフォーマンスが落ちててがっかりした。 それ以降エアロのアルバム買わなくなったわ。 初期のライブは映像でしか観てないが 生は良かったんだろうな。 観てみたかった。
619 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:33:57.29 ID:iZTX2r690
>>608 まあ書籍は電子形態と紙の差が大きいってのはあるだろうね
音楽は乱暴に言っちゃうとアンプ通してスピーカー通せばほぼ同じだからな
こだわる人的には圧縮音源が〜とかはあるだろうけど
620 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:34:04.50 ID:/rwsI52eO
新しくて良い曲を聞きたいという欲求は 結局今も昔も変わってないと思うがな それを発表する形態が問題で足引っ張ってるってだけでさ
621 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:34:26.74 ID:kiaCiJQF0
飛行機のラジコンだろ
622 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:34:40.15 ID:MFzAwRQG0
>>613 CD買う買わないはエアロスミス含め全体的な話で入れた要素な
新曲出してもライブで盛り上がるのは昔のヒット曲だろうしな。
>>620 そうそう
まともなファンは新しい曲を求めてるだろ
ニワカがヒット曲しか知らないだけ
>>615 ガンズのアルバムは好みだった
メタリカはリフが酷いし曲も酷い
つまらん上に長いという苦痛
626 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:39:55.53 ID:vcG8kU7m0
ツアーが収入源だって言うけどさ ニューアルバムも無しに何度も日本来たってそう何度も見に行かないよ だって前回と同じようなライブをまたやるんだろ? ポールマッカートニーだってこないだ来たばかりなのにまた馬鹿みたいに高いチケット代取りやがって どうせ前回と同じだから行かない
627 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:40:34.19 ID:qyK1PoHP0
ユダヤの、自分たちが頂点に立てないポップ音楽界に対する嫉妬もあっただろうね ポップミュージシャンの価値はガタ落ち エルヴィス・プレスリー登場以前に戻ってしまった
628 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:41:19.34 ID:MFzAwRQG0
>>615 2000年代でもマルーン5の「This Love」とかマイケミのブラックバードみたいなミーハーだが名曲もあるんだよな
そもそもドロー・ザ・ライン以降のアルバムってあまり聞く価値がない
>>625 チャイデモは俺も好きだけど
評価低いよね
音楽「だけ」で時間を消費する時代は終わったんだよ 昔は娯楽がなかったから「音楽鑑賞」なる趣味が存在した 今はそんな音楽だけ聴いてる時間なんてみんなないんだよ もちろんゲーム、アニメ、ドラマ、映画などのBGMとしての音楽はこれからも重宝されていくけど 今は動画時代 みんな暇を潰す時にするのは音楽鑑賞じゃなくて動画鑑賞 コンテンツとしての価値は大きく下がったからミュージシャンの収入が激減のも当然
>>626 ポールのライブ全然わかってないなw
毎回セトリ変えるからポールなんだよw
633 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:43:58.13 ID:9mc0rYdp0
「かつて、俺らは仕事で金を稼いでいた。今はナマポが収入源だ。 社会人的には、仕事をするのは楽しいし、素晴らしいことだと思う。 でも、なにかの役に立つかって言われたら、わからない。 この前の仕事から判断するに、いまいち、やる理由が見出せない」
634 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:45:01.89 ID:MFzAwRQG0
>>625 ガンズはなぜか2枚組みまで良かったよな
メタリカもエンターサンドマンまで良かった
日本人が好むメロディってミスタービッグとかイングヴェイとかハロウィンとかアングラとかクイーンなんだよな
それは理解出来る
>>612 安い制作費になる → 品質が下がる → 売れない → 制作意欲の低下
安い制作費になる → 品質が下がる → この時点で、制作意欲の低下
上でも下でもいいけど、やっぱ金が投入されないとねえ
どちらかといえばおれは稼げないならそれなりの規模でやれば、って考えだけど
それでも悪循環は予想できるな
636 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:46:30.14 ID:UPPN62d+i
今はボカロ
637 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:47:08.40 ID:hIMoFTM+0
サンタナとミッシェル・ブランチのThe Game Of Loveは2000年代を代表するポップソングだな
エアロホンダ
639 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:48:58.78 ID:zkFm8+HgO
アメリカのアルバムって今でもそこからシングルカットしていく方式? アルバムが嫌ならシングルを年三回出せばいいのでは 同じ曲で毎年ツアーって飽きるわな
640 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:50:00.22 ID:qyK1PoHP0
>>631 >昔は娯楽がなかったから「音楽鑑賞」なる趣味が存在した
>今は動画時代
>みんな暇を潰す時にするのは音楽鑑賞じゃなくて動画鑑賞
元々、1950年代後半にプレスリーが登場す以前は
映画産業がエンタメ業界の花形だったんだよ
それがプレスリー、ビートルズの出現で形勢逆転したんだけど
元に戻っちまったな
>>632 ポールのライブは作品数を考えればセトリの変動が少ないほうだと思うが
同じ多作家でもエルトンみたいにドがつくほどマニアックな曲を思い出したように演奏することはほぼないでしょ
>>639 プレイヤーはそう思ってもコンサート来る客が昔の曲だと盛り上がり、最近の曲だとイマイチって状態だと難しいんかな
特にここまでキャリア積んだバンドだと
>>2 Yes!
ゲット・ア・グリップが最高。名盤。
最終的には昔は良かったなる
>>634 gunsのuse illusion1,2
metallicaのmetallica(black album)
日本人は印象のあるメロディアスな歌物が好き
サビメロがハッキリしてるのが好き
だからな。ハロウィンよりピンククリーム69の方が好まれるんじゃね
646 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:57:07.13 ID:MFzAwRQG0
>>643 イートザリッチは聞けば聞くほど名曲だと思う
時代のせいとか、違法DLのせいとか言ってるけどさ 実際のところ、その最新アルバムの出来はどうなの?って思うけどな 作ったんだから買え!とか、どこの押し売りだよって話だろ
>>626 みんな名盤再現ツアーやってるな
昔の名アルバム全曲やります。的な
649 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:01:28.22 ID:fvbpZEC/i
残る大物はボンジョビさんくらいか、、
>>647 俺はイマイチだった
というかもう聴くことはないw
【音楽】ジョーイ・クレイマー「もうアルバムを作る意味がない」 っていうスレタイだったら50レスで落ちてただろうな
おじいちゃんのロックwww
そうか! だから今年のサマソニは糞なんだ!!!
654 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:14:50.53 ID:7FRyuroZ0
rocksをこえるもん作ってから言えよ
>>631 >昔は娯楽がなかったから
魔法の言葉…
>>650 ども
やっぱそうなんだよね
そもそも、俺は音楽ってのは、芸術作品なわけで
イイもんってのは、理屈抜きで色褪せないものだと思うんだよね
「情熱も才能も枯渇してしまった」ってんなら
いや、よく頑張ったよお疲れ様、今までの遺産があるじゃん!それだけで充分!
って返したくなるけど
「時代ガー、違法DLガー」とか、それって矛盾してるだろと
シェケナじゃないけど、ロックじゃねえだろと
言ってる奴の脳内が、もろ産業ロック思考じゃねえか!って思えてしまうね
音楽で金稼ぎたいってんなら、時代に合わせてシノギ方も対応していけって話だよ
タオル販売業はじめるとかさ
657 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:22:50.02 ID:Gb64noXf0
違法ダウンロードってよりYouTube (=Google)が諸悪の根源だと思う。 奴らまともに著作権者に金払ってないっしょ。殆ど違法物じゃんあのサイト。 盗品ビジネス一人勝ちって感じ。
聞く方も40代にもなると、新作が出れば買うことは買うけど、 そのまま封も切らないで積んどくだけってアーティストの1人や2人、いるよな
少なくとも一位は取って言ってるんだろうね?
>いまの音楽は使い捨てだ MTV全盛時にも良く言われてたことだね エアロスミスが時代の潮流にも乗って華麗に復活した半面 商業主義に魂売ったなんて言われてたのが今にしてみれば面白い
RUN DMCが居なかったら居なくなってたんだろ?
>>581 手軽さ。俺はこれだと思う
というか、CDでもレコードでもカセットでもさ、
適度な不便さが逆にそのコンテンツを長持ちさせる
コンポにでもCDを一度セットしたらとりあえず聴くだろ?
セットして精神が音楽を聞くモードになって聞いて感銘を受けてファンになったりしてた
今はあまりにも手軽すぎる。だから非常に価値が安くなったんだと思う
ジョーイも62か もういいだろw
664 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:48:29.72 ID:MFzAwRQG0
レオンラッセルの「a song for you」聞くたびにガンズのアクセルローズの歌い方はこいつのマネなのかなと思ったりしてた
665 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:56:04.07 ID:kp/B8IX40
Bz 「見本がなくなるのでそれは困る。 金は出すので僕たちだけにアルバムを売ってくれないか?」
666 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:57:11.30 ID:SzQ/sXSP0
いや、君 それはエアロスミスや
>>662 まったくだね。
レコードの時代なんて、選曲できないから、アルバム一枚装着したら嫌いな曲も否が応でも耳に入ってた。
そのうち別の視点から考えるようになって、嫌いだった曲が好きになったり。
音楽を聞く行為にそういう深みが無くなったよ。
アルバム買ってきて初めてプレーヤーに装着して張りを落とした時、どんなアルバムが始まるのかワクワクする感じとか。
歌詞カードの隅々まで舐めるように見るとか。
結果、カラオケチューンやら耳当たりのいい曲しか聞かれなくなってる。
一曲300円とか言われたってありがたみない。
○○聞きたいからポチッとな じゃ出会えない音楽もある。
10曲2000円、選曲不能のワントラックでアルバム出してみるといいかもね。
668 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:04:16.10 ID:MFzAwRQG0
>>662 >>667 そうそう
今の時代はじっくりジャケット見ながら歌詞見ながらっていう聞き方をする時間が無いのかなと少し心配
いやだいぶ心配だね
669 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:05:10.42 ID:vcG8kU7m0
最近ライブのチケットが異常に高いのってやっぱりCDが売れないから? 一回のライブがCDの五倍の値段ってやっぱり異常だわ
レコード通しで聴いて同じアルバムでも以前は好きでも無かった 曲が30年聴いて好きになってる場合もある幸せ
アデルって何で1000万枚も売れたんだろ?良い曲だとは思うけどあそこまでヒットするクオリティでもないと感じた 日本で馬鹿みたいに宇多田が売れたみたいな音楽界の空気感でもあったの?
673 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:13:54.02 ID:ZV/0X8uy0
毛荒れスミスがちょっとしたミスで海女ロスミスった
みうらじゅん「未だにエアロスミスとか新人だと思ってるよね?」 山田五郎「思ってるよ」
>>664 アクセル師匠は
ナザレスのボーカルのパクリ
レオンラッセルを意識してるのは
ビリージョエルさん
676 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:22:58.87 ID:Gb64noXf0
>>675 アクセルはジャニス・ジョップリンが入ってる気がするw
677 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:23:20.38 ID:tqdgHvUh0
waveデータでの配信だったら買う気おこるんだけど。無いしな。
. >(Dr) . . .
>>593 ゲームについてもそんな感じだな
据え置き機のゲームが売れなくなって
今は携帯ゲーばかりで、さほど深く遊ぶものじゃない感じになってきてる。
日本のメーカも携帯ゲーばかり作って
据え置きの大作とかは見向きもされなくなりつつなってきたな
悲しいことに。
制作費宣伝費かかるのに売れないってのもな
681 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 04:58:03.00 ID:P5HT4HKoO
キミ、そんなことゆーたらリヴ・ラングレン・タイラーの父親であるトッドなんかどーすんねんな。
682 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:00:15.67 ID:P5HT4HKoO
683 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:08:29.03 ID:s2Ez6BgP0
>>187 今は知らんが10年ぐらい前までR&Bやヒップホップと言ったチャートを賑わしてたブラックミュージックは1年1枚ペースで出してた
ラジオ用のキラーチューン1曲2曲除いて他は全て捨て曲のゴミをね
たいてー1回聴いたら即ブックオフで換金レベル
でこの流れがポップやロックにも来て同じような状況になって
あまりに馬鹿馬鹿しくて面倒くさいからCDを買うと言う行為そのものを止めて今も買ってない
当時は二度と買うもんかと思ったな
684 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:09:03.27 ID:ht604DYK0
それは君、エアロスミスやないな このクラスのアーティストがこれでは、本格的にヤバイだろ 年齢的に、今から自腹で大赤字作りたくない気持ちもわかるが 単純に、そこまでして表現したいものがなくなったのか
685 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:12:31.70 ID:/igp1Ed0O
そういえばアラニス、モリセットってどこいった? デビューアルバム好きだった エアロはもうアルバムいらないだろ ライブやるのに過去の曲でじゅうぶん それよりアクセルははやくスラッシュやイジーとアルバム作れ
686 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:21:15.93 ID:vcG8kU7m0
そうだ! 握手券付ければいいんだ!
687 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:24:35.80 ID:0fIci5250
KISSも昔同じような事は言ってた結局新作は出たけどさ ツアーしても求められるのは昔の曲ばかりなんだしアルバムを作っても意味が無いと
もう古いCDしか買わないからわかんないだが、いまアルバム一枚に何曲くらい入ってるの? 昔は精査して捨ててたのも入れちゃってるからそれもクオリティ低下に拍車をかけてるのかなあ、なんて。 オリジナルアルバムにお得感はいらない。 せいぜい10曲あればいい。
689 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:30:34.58 ID:P5HT4HKoO
>>684 今の若いミュージシャンとか地獄だろうな
CDは売れない、ライブで食えるようになるのも大変だろうし
もうロックで成り上がるなんて過去の話
浜田の息子みたいな金持ちのボンボンしか出来ない職業になりつつある
いまだに有り難がる日本でライブすれば? ポールもまた来るよ アメリカで相手にされないベンチャーズも出稼ぎに来るよ。 知らない曲は白けるから絶対やっちゃ駄目だよ。
693 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:38:32.73 ID:+2JnBa5xI
>>667 演芸通の作家、色川武大もそんなこと言ってたな
寄せに行っても本当に上手くて面白いのはトリくらい
でもトリだけ見てもそれはそれであまり面白くない
下手な前座や下品な色物も我慢して見てはじめてトリが本当に面白くなる
それとマンネリの前座や色物も、何度も見ていると不思議に面白くなり中毒になるとか
捨て曲混じりのLPを我慢して聞くのに似ている
>>684 音楽業界がもう頭打ちなんだろ。なにも日本だけじゃないってこった。
タダで聞けたり違法DLされるから売れなくなって、提供側が衰退していくのは自然なんだろうな。
もうジャニやAKBみたいにアイドルオタ釣らないと駄目な段階。
メンバーと握手できる券を付けるのはどうかな? ダメだよね…そんな露骨に金を巻き上げる手段…
696 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:46:42.29 ID:A1lXEFM10
ヴァン・へイレンは売れとるけどねww
697 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 05:57:53.36 ID:zAq4slLB0
アルバムがないと意味ないよな 1個のアルバムの中でも物語もあるしデビューからの変遷で考え方や音楽性や世界観を共有できるからほんとのファンになれるのに
これからはベストアルバムぐらいしか売れない時代になるのかね 今は曲単体でメインのものだけが聞かれてサブ曲はほとんど知られないようになりそう アルバムの曲順構成とかでいいなと思ったりもするんだけどね
>>692 ミスタービッグが小林克也から「君たちは日本でベンチャーズのようになれるよ」と言われて、
ムッとした顔で「ベンチャーズが今何をしてるのか知らないけど俺らはうんぬん」と熱弁ふるってたわ。
700 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:11:06.88 ID:Y0UXKR180
>>590 故ルーリードが無理やりアルバムを作ろうと誘ったから
仕方がない
メタリカはレコード会社から原盤を全部引き上げて独立しようと
してた忙しい時期なのに付き合ってそれが遺作になった
ジョーイ・クレイマー、ついに本音が出ちゃったね アルバムMusic From Another Dimension!はとにかく酷かったぞ? 女性コーラス要らんだろうに・・・ 自身の才能の枯渇、と言うか皆誰でも才能は衰えるものだけど、だからと言って「もう作る意味は無い」ってのは酷いねw
702 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:14:43.21 ID:yyf2xfT60
ここ9年ほどCDなんて買ってないもんな 最近じゃ音楽なんて、つべですましてるし 俺みたいなのがかなり多いだろうから、もう音楽業界はかなり厳しいんじゃないの
703 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:17:03.37 ID:vcG8kU7m0
具体的にアルバムの制作費ってどこにそんなに掛かるんだ? いまやPROTOOLSで簡単に作れる時代だし、実際普通に聴く分には充分なクオリティのもの作れるだろ そんで売れないならプレス枚数減らせばいいじゃん それでも聴くやつは何かしらの手段で必ず聴くし、ライブへの呼び水にもなる ロックなんて良い音が聴きたいってより良い曲が聴きたいんだからそれで充分
今の歌手は某アイドル達のやり方も拍車がかかって某AKB商法を始め色々叩かれてるけど 昔の有名な歌手達も結構えげつない商法しまくってるよな。BEST版商法が一番有名だけど。 懐かし系の歌ってる歌手を尼で調べてたら出てくる出てくる似たようなアルバム。レビューもその手の批判コメで埋まってる。 何枚同じ様なBEST版出すんだよって。ある一曲だけ追加してるしてないだけでやりくりしてるアルバムが沢山あることあること。 昔のアーティストも大概だよね。
>>703 ペーペーならスタジオ借りる費用や、
ペーペーで演奏下手だからスタジオミュージシャン雇って、
プロデューサ雇ってエンジニア雇って数千万円らしい。
エアロくらいならスタジオ所有してるし
演奏上手いからバンドに使う音は自分らでいいんで、
アルバムの売れ具合に応じて、
自分たちのギャラを多めに経費申告すれば節税になるってとこ。w
それ以外の経費としては、
エンジニアやプロデューサを雇って、
ストリングス隊も必要なら雇って、
そいつらの拘束日数による。
拘っても数千万円だろうが、
CM費用は制作費よりずっとかかるから、
自費で作って全然売れないのが虚しいんだろう。
706 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:30:06.92 ID:eNYmXBJF0
Rockだへちまだの言ってても 昔は儲かったから作ったけど いまは儲からないから作らないってことか 正直だとは言えるか
707 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:38:36.16 ID:DyEEs2Fv0
AKBの握手券をつけろって
というか、金はもう腐るほど持ってるだろ 人生も残り少ないんだし、売り上げなんて気にしないで趣味として作ればいいじゃないか
709 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:42:36.84 ID:Y0UXKR180
>>704 エアロスミスも不満を言ってたけど、レコード会社を替わるたびに
バンドに無断でベスト盤を出されてしまうんだよね
日本のバンドでも最近「今度出るベスト盤は不本意だから買うな」と
言ってたところがあった
ヽ /⌒ヽ ( ^ω^)┐エアロスミスッ!!⊂二二二(( ̄ ̄))二⊃ ブーン ┌ヽ ノ┐ 彡 彡 彡 ┛ ┗
711 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:46:59.85 ID:QsuxaMG40
枯れたのか
712 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:49:02.25 ID:zLVuXjwr0
日本のだれかもこれと同じこと言ってたよな? もうシングルをリリースする意味はないとかアルバムを作る意味はないとか。 誰だっけ、ミスチルの桜井だか氷室だったと思うが
713 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:50:23.11 ID:RqJhhG+nO
エアロのアルバムってブクオフでなんであんなに安いんだろ?
714 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:53:32.17 ID:8vKxhXlXI
限定品を絡めて売れ 握手券とか
ドローザラインとバックインザサドル この2曲は名曲。あとはクソ。
716 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:57:02.22 ID:cbATheoy0
さすが商業ロック
>>696 それでもゴールドの基準に届かないぐらいだけどな。
まあ今のアメリカで40万枚も売れてれば立派だけど
エアロの新作は20万枚ぐらいかな?
718 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:57:13.64 ID:jtB8gZKN0
ジャスティンビーバーはともかくニッキー・ミナージュもこの扱いなの?
>>705 数千万円であんな集合アパートのヘッドホンでマスターアップしたような劣化コピペCDができあがるのか。
景気いいなおい。
でもアデルだけは2500万枚という別次元のセールスをw
721 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:01:36.28 ID:TciHbdfd0
裏ジャケットに曙が写ってるベスト版だけもってるわ
現代において、アルバムレコーディングにそんな金かかるか? デジタル機材ちょっととカラオケボックスでも作れそうな気がする
Draw the lineまでしか聴いたことがない
この広報は棒に取り付かれてる
ボンジョビとかメタリカは今でも最新アルバムも聴かれてるのにな
>>722 クラッシュの1stが制作費4000ポンドだから、昔から安く作ろうと思えば作れる
727 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:14:49.02 ID:6+KAVv+eO
B'zしかきいたことない日本の若者にエアロをきいてほしいもんだ。
728 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:14:53.25 ID:SnhGScOl0
>>694 ネットや携帯などのいままでなかったものにお金を使う+お小遣いは増えない
だからな
CDに使う金も厳選されてiTunesで1曲ごとってのがあたりまえになったらCDは売れないだろうな
ま、時代は変わるよね 彼らより前の世代は酒場で演奏してチップを貰ってたわけだし もっと前の世代は貴族のパトロンを見つけて、その人のために作曲したり
731 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:23:59.12 ID:r356QCrN0
エロス溢れる人妻アスミスにお説教されたいジャスギミアキーーーーッス
>>169 その誤変換で
チョーシュー5バンドを妄想しちまったじゃねーかー
どうしてくれる
Vo: 吉田松陰
Gt: 高杉晋作
Ba: 桂小五郎
key: 久坂玄瑞
Dr: 伊藤博文
733 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:29:01.59 ID:+sWRqi1h0
>>646 あの曲のリフのリズムがどうしてもわからない。
735 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:32:27.00 ID:XW9OWsWD0
前のアルバムは通して一回くらいしか聞いてないわ。
音楽のあるべき姿に回帰していると思ってる 音楽が産業として成り立ってたかだか100年 ライブ以外の音楽が商品化して300年くらいだ 表現者はライブ回帰するべきだし、一般人は自ら音楽を楽しむべきだよ
738 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:52:48.36 ID:80RFQVBu0
家にいるときは70s、80s、90sの洋楽のネットラジオをずっとかけてる。 本当に名曲ぞろいで、音楽はそこで完成しちゃったと。
>>156 そんなかでまともなアルバムは最初の奴だけ。
あとはタイトル曲+ゴミ曲のコラボ
U2はズーロッパからずっとそんな感じ
こりゃ新譜は当分出ないな
743 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:03:55.45 ID:Hvw6kMK30
前のオリジナルアルバムから間が開きすぎたんだよ アルバムが出たことすら知らなかった
744 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:07:50.23 ID:+sWRqi1h0
>>743 確かにそれはある。
俺も偶然タワレコに行って、
あ、出たのかって感じだった。
746 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:14:19.74 ID:f3CNM2VL0
とうとうナインライブスを超えるアルバムは作れなかったか
747 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:14:54.79 ID:dmK8tCLU0
748 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:15:41.15 ID:ebgkpZrH0
そうだなぁ 音楽は 購入した側が バックミュージックを 何十通りにも アレンジできるものを 売りだせばいいと思うよ
749 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:18:45.80 ID:dmK8tCLU0
>>540 ポールって昔嫁の両親と同居してて風貌のせいか向こうのお父さんとお母さんによく思われてなかったらしく、
食事時も一人だけ同じ食卓につけさせて貰えずぼっちでご飯食べてたそうだ。
750 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:19:23.38 ID:G4fLTvG00
エアロスミスは大物演歌歌手と同じで過去の十八番だけ ライブでやってりゃ食えるからな。 今の時代キツいのは新人や中堅のバンドだよ。
752 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:27:18.26 ID:W5BnGrhy0
いくら過去の資産があっても新曲が無きゃライブ動員もジリ貧だろ 音源販売に関しちゃグレイトフルデッドを見習えって もうそこは稼ぐポイントじゃなくてライブプロモーションだと割り切らなきゃ
>>405 そんな単純な話だったっけ?
>>417 あれ外部ライターに曲かいてもらったんじゃなかったっけ
アルマゲドンの曲よりもJADED?だっけ? あれが凄い好き
755 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:54:12.83 ID:THy/gSbRO
おおお 流石御大
CDの容量ってカラヤン指揮の第九がすっぽり入るように設定されたってマジ?
757 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 08:57:29.36 ID:W5BnGrhy0
>>748 何十通りどころか無量大数通りのアレンジが出来る初音ミクってのが売ってるよ
1枚のアルバムに15曲も入れるなよ。 「曲多いほうが嬉しいでしょ」ってサービス精神出してくれてるのかもだけど、 捨て曲入れられても全く嬉しくない。 質の良い曲を8曲くらいで十分なんだよ。 むしろ値段下げてくれ。
TMネットワークやXJAPANがアルバム作らずに昔の曲ばっかり昔からやってたが ある意味、時代を先取りしていたということかw
760 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:20:27.15 ID:W5BnGrhy0
これプリンスも言ってたし兄貴だか弟だか忘れたけどオアシスの奴も言ってたな 何千万枚も売ってた連中が軒並み売れなくなってションボリしてんのに若手はどうすりゃいいのさっていう
761 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:22:17.13 ID:djY8OwWu0
>>757 ミクはただのDAWソフトだよ
別にギターでも腹太鼓でも変わらん
762 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:23:07.88 ID:ZMa1p3Tg0
>>760 若いミュージシャンは最初からこんなもんだと思ってるから
おいしい時代を知ってる人がへこんでても、ざまあ!くらいにしか思ってなさそう
763 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:29:36.00 ID:3JmB/xcN0
レーベル調べたら、 「ゲット・ア・グリップ」までがゲフィンで、それ以降は古巣コロンビアか。 コロンビアとの契約が満了して、行く場所がないということだな。 エアロくらいのビッグネームがレコード会社移籍となれば、 かつては争奪戦になってただろうに。
764 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:32:17.59 ID:1zZ3SyuC0
どんなに大物でも、爺さんがロックやるのはカッコ悪い。 息切れしながらライブやるのは見てる方も辛い。 潔く引退してくれ。過去の素晴らしい作品が傷付く。
もうライブでしか発表しないでスタジオ録音音源ってTVとか映画の主題歌以外なくなっていくのかもしれないな 後は勝手に会場で撮るなりなんなりしてくれと
766 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:39:05.49 ID:W5BnGrhy0
>>761 ミクはDAWじゃねえよwwwww
まぁ最新版はDAWも付いてくるけどな
まぁ細かい事はともあれDAWの普及で一気に音楽制作がカジュアルになったよな
誰でも出来るとまでは言わないが努力すれば2割くらいの奴は一応形に出来るくらいにはなって
一部の天才だけが持つ特殊技能という商品価値は無くなった感じがするよ
好きな曲だけをチョイスしてダウンロード出来る今となっては、 アルバムという作品型はファン向けのアイテムにしかならんだろうね。 昔は聞きたいシングルを買い集める位なら、それが入ってるアルバム買った方がお得だったからみんな買ってた。 今はほしい曲を一曲単位で安く買えるから、コアファンじゃない限りアルバムは買わないよ。 だから、アルバムでもベスト盤は売れてるんだよね。
>>758 ほんこれ
最新作は捨て曲がめちゃくちゃ多かった
769 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:43:52.25 ID:djY8OwWu0
>>766 ごめんいい加減だったなw
でもミク自体がそうしてくれるわけじゃないのはそうだろ?
音があるだけで、発想するのは全部自分だ
デジタルで配信とかになって、有難味がなくなったね。 ネットは破壊的だ。 しかし、確かにCDは場所を取るからな。本もだけど。 でも、物理的にあった方が良い場合もある。まぁ、データがあれば 自分でそれなりに作れるか。
771 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:51:48.44 ID:W5BnGrhy0
>>769 1からDAWで作曲するのは確かに大変だけど素人でも出来ない事ではなくなっちゃったんだよね今は
そんでアーティストの仕事が天才の偉業じゃなくて音楽の得意な友達のやってる遊びって印象になったってのが肝
だから金爆やヒャダインみたいな娯楽系とかセカオワやボカロPみたいな内向的世界観がうけてるし
>>748 みたいな発想も出てくるんじゃ無いかなと
そりゃわざわざ金出さなくもなりますわ
>>767 シングルの売り上げも激減してんだろ
音楽自体が売れなくなってんだよ
773 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:57:24.50 ID:/PHSXs0g0
飛び抜けた才能がある人以外はもうアルバムは売れないもんな。 いい曲がなくなってきたのは、表現するのが難しいくらい辛いし、残念だ。
774 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:58:37.61 ID:5xxFShE80
775 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:01:02.01 ID:3JmB/xcN0
>>774 マルコムヤングが引退らしい。
バンド自体は続けると聞いたけど。
776 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:01:11.28 ID:djY8OwWu0
>>771 ちょっと脱線するが、内向的世界観って今に限らなくね
俺、三十代のオッサンだが内向的世界観っていうと内省的って連想して初期ヴィジュアル系やレディへとか浮かぶわw
777 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:01:53.96 ID:xlDQsUzS0
778 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:02:02.72 ID:W5BnGrhy0
つべでどの時代の音楽も簡単に聞けるようになったのも大きい気がする 今週の新曲なんてもんがそうそう何百年も勝ち抜いて来た選りすぐりに勝てるわけねーって ビートルズやチャーリーパーカーやバッハに勝てる奴が毎週出てきたら大変な事だよ
779 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:03:25.58 ID:3JmB/xcN0
>>778 ストーンズやフーやキンクスなんかの昔の映像、
「きっと当時のイギリス人だってそんなに見てないぞ」っていう映像が、
バンバン見れるのはすごいよな。
780 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:04:16.22 ID:lbRHqG4r0
PUMPの頃はかっこいいと思っててよく聞いたけどアルマゲドンの主題歌あたりからアルバムチェックすらしなくなった
781 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:05:41.90 ID:S/ISKANh0
エアロスミスだから売れるって考えるほうがおかしいだろ。 カバーしたくなるような名曲はもう最近のアルバムにはないよ。
>>778 録音技術を含めた複製技術が今ほど発達してない頃はその時点で目の前にある最新流行がすべてだったから話は楽だよな
今はそれこそ楽に参照される過去の膨大な遺産とバトルしなきゃいけないのだから
>>771 別に昔から、音楽作るだけなら天才の偉業でもなんでもなかったけどな。
DAWだって90年代くらいから素人でも出来るもんだったわ。
今でもDAW使ってもプロとミク程度の素人じゃ腕が全然違うし、楽器の演奏にしたってそう。
ただ一般人はそういう違いを気にもしないってだけ。
だからジャニーズもAKBも売れた。
今と昔の違いは、下手くそでもネットによって発表する機会を得るようになったというだけのこと。
そして一般人は、その下手くそを気にしない。
784 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:10:43.13 ID:djY8OwWu0
>>778 そういやdir en greyが
「海外公演してもCD持ってるファンは半分くらいで、残り半分はyoutubeで聴いてるから
PV付きの曲が特に盛り上がる」って笑ってたわ
そういうのは国内外問わずありそうだな
785 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:11:10.60 ID:W5BnGrhy0
エアロで一番聴くのはサードアルバムだな 今調べたらもう30年近く前じゃん 当時から今のスタイルはほぼ完成してるし単にもうネタ切れじゃねえの?
786 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:13:17.53 ID:vWP9NY300
Music From Another Dimensionてのは何枚売れたの?
787 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:14:29.43 ID:W5BnGrhy0
>>785 修正
30年じゃねえや40年だwwwwwww
そりゃネタ切れもしますわ
788 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:14:37.41 ID:djY8OwWu0
>>783 アレンジや音作りに関してはプロはプロでいられるだけのモノはあるが
演奏に関しては上手くなくてもやれる世界だからなあ
勿論上手いからこそ得られる機会もあるが
この辺のビッグネームだと 新譜作って、往年の名曲を演奏するツアーの口実にしてる感じだよなw
790 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:16:35.09 ID:C+heiTuB0
よくわからんがビーバーさんが愚弄されてるの?
791 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:17:29.81 ID:vWP9NY300
>>1 >(制作費を)払ってくれるレコード会社なんてないから
>>8 >今の時代に敢えてやるなら曲単位でDL販売かな? これでも赤字だろうけど。
どういうことなの? 別に仕入れもない、倉庫もいらないし、宗教と一緒で一番元手のない商売だろうに。
792 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:18:42.71 ID:S/ISKANh0
聞き込んだのはゲット亜グリップまでだな。 ストーンズもスティールホイールまで。
793 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:19:56.52 ID:j6nUEAEY0
単曲掻い摘まんでBGMとして聴くような忙しい(笑)人はまずコース料理なんて食べたくないんだろうね
794 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:21:31.36 ID:djY8OwWu0
>>787 そのジャンルやスタイルに需要があるなら同じ事ずっとやったらいいんじゃね
俺の好きなバンドの一つも既にそうなってる…30年くらいずっと似た様な曲ばかり作ってる
訂正 ハルマゲ丼の歌も聴いて、あまりの変わりように腰抜かしかけたことがあった
798 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:23:57.60 ID:ygy08RY60
新譜という言い方は 楽譜を売るビジネスが強すぎて好きじゃないな その楽譜の権利をアーティストじゃなく所属事務所やレコード会社が抑えたりして だったらメジャーにも行きたくなくなるわ
799 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:24:58.67 ID:Bs+rB1Fv0
>>627 映画俳優のギャラも落ち込んでいるみたいだぜ
今は稼ぎならアーティスト>映画俳優だな
ただアーティストが肉体労働じゃないと稼げなくなっただけで
800 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:26:07.82 ID:0N/5s4sD0
>今はツアーが収入源だ 真っ当な形に戻っただけだと思うよ 歌手は人前で歌ってお金を貰う、能力差もやっぱLIVEでモロに出るし
801 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:28:21.26 ID:nMSot/0d0
いらっしゃいませ〜
802 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:28:52.14 ID:3JmB/xcN0
>>785 Walk this wayが入ってるからな。
あの時点でヒップホップというのは斬新だったし、
(アメリカの事情は知らんけど)
未だにさんま御殿のエンディングに使われるくらい、
古くならない曲。
S・タイラーやJ・ペリーが言うならともかく、クレイマー、お前がそれ言うのか
804 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:32:03.40 ID:W5BnGrhy0
805 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:33:27.05 ID:JycnBWdi0
音楽が好きで音楽がやりたいからアルバム作るんだろw なんでビジネス目線でしか考えてないんだコイツw マイケルシェンカーなんかよくわからないアルバムばんばん作ってるぞ
>>779 そこらへんはほんとにねえ。かつて死ぬほど聞いてみたかったけど手に入らなかったものとか
海賊版でえらい高いやつとか、まったく知らなかった珍しいものとか
最初にコンセプトがあってそれに沿った曲を作り適切な位置に嵌めていくのならアルバムの意義もわかるけど、 たいていは10数曲できてから適当に順番を決めてもっともらしいタイトルをつけたりするんでしょ?
8年ぶりにポッとだして売れなくても仕方ない。 ビッグネームだがレジェンドではないエンタメバンドだから。
>>802 アメリカの事情を話すと、Walk this wayは別にヒップホップではないw
そもそもその時にはヒップホップというジャンルは存在せず、
後にヒップホップが出てきて、Walk this wayを使ったことによってこれが有名になった。
結局、Walk this wayを使ったヒップホップより、オリジナルのエアロスミスのWalk this wayの方が歴史に残ったのはある種の皮肉。
youtubeは人類共通の資産とも言うべきデータベースだからな。 音楽に限らずありがたい動画がテンコ盛りだわ。
811 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:43:48.29 ID:W8V0+tBk0
>>805 そもそも70年代で本人達の作曲の才能は枯れちゃってたからな
あとはイメージ戦略でビジネス的に成功したわけなんで、
本人達も復活以降は音楽が本当に好きだったのかどうかも分からんのじゃないか
ツベにはツェッペリンの大阪公演のブートまで上がってるからなw
813 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:45:20.00 ID:dmK8tCLU0
たまにはジミー・クレスポのことも思い出して上げて下さい。
最新ライブがあっという間に上がるのもすげえな。年寄りのおれにとってはライブ行く動機も失われるわw まあライブはその場にいてこそだろうけど
816 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:49:44.19 ID:vcG8kU7m0
817 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:50:19.18 ID:W5BnGrhy0
>>812 今の新人はそんなのと比べられてそれでも良いと思われた時に定額DLサービスで10円分くらい買ってもらえる
90年代までの新人はその週のチャートに居る他の曲より良いと思われたら1000円のシングルが買ってもらえた
ビジネスとして難易度高くなりすぎたな
ベスト版に未発表1曲入りとかシングルのB面がアルバム未収録ってくらいで買ってたもんなあ
819 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:54:35.92 ID:1TmLkHRE0
今だからというわけじゃなく音楽アルバムというパッケージのありがたさが分からない ベストアルバムだったらシングル買うよりお得じゃん!って思えるけど、他の普通のアルバムCDのことな 曲の構成とか順番とか考えぬかれていて通して聞くと意味が繋がるとかいうけど通して聞いても全部バラバラの曲としか認識できん
>>740 そうわめいたところで、ズーロッパもアトミック・ボムも売れた上にグラミー受賞してるんだがw
>>819 ヒット曲至上主義(特に悪い意味では書いてない)だと、アルバムの意義がわからなくなるのは確かだろうなあ
822 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:59:14.70 ID:6X2DV2eO0
赤字でなければアルバム作れよ。 赤字なのかもしれないがw 捨て曲がなければアルバム買いもいいんだけど最近外れも多いから、 アルバムに食指が動きにくいよ。
823 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:59:52.08 ID:Klg7kzRA0
Nine Livesはいい仕事したな いい曲が2,3曲であとは数合わせみたいなアルバムはもういらんよね
824 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:01:00.28 ID:NXoljGU30
>>821 テレビでの曲の使われ方を見ていても思うけど、そのうち曲を通しで聴く意義も分からなくなる時代になるかもね
ある意味小室ミュージックのその先の姿というか
825 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:01:29.33 ID:W5BnGrhy0
>>819 アルバムとDLシングルの違いは映画と写真、アニメと一枚絵みたいな関係だな俺の中では
好きなアーティストが作るトータルな世界観に浸る意味ではやっぱCDアルバムは良いよ
一瞬だけを切り取ればそりゃ一発入魂の一枚ものの方が絵的な完成度は高いけどな
826 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:01:58.16 ID:Dk1tJXO10
エアロスミスってBZのコピーバンド?
>>819 例えばお前、1000円のシングル3枚と、そのシングル3曲入ってる普通のアルバム3000円どっち買う?
今だからというわけじゃなく・・・と言うが、昔からそういうことなんだが。
828 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:02:16.18 ID:6X2DV2eO0
話は違うかもしれないけどミスチルとか山下達郎とかでも シングル曲、タイアップ曲が溜まったらアルバム発売とかいう感じで オリジナルアルバムっていうより期間の短いベストアルバム出してるという感じだしな亜。
>>819 まあ、鑑賞スタイルが違っちゃったしな。
昔みたいにステレオの前で腰落ち着けて聴いてれば、
アルバム単位で音を聴くのにも慣れるんだろうけど、
自分も最早、PCの前か、車中で聴く際にはシャッフルで聴いてるし。
830 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:05:22.67 ID:6X2DV2eO0
>>809 俺の中ではRUN DMC バージョンのほうだけど。
あれでエアロ生き返っただろ?
ファンでもなんでもないけど。
831 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:09:15.22 ID:NXoljGU30
>>830 世代によると思う。アメリカの場合、オリジナルは映画のイメージが強くて
run-dmcヴァージョンよりオッサン向け
832 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:12:42.65 ID:vfR6i9VT0
エアロって人気復活してからやけに巨大化したよな そんな大物っぽくなかったのに どうも違和感がある
ビジネスとして成立してないならこの発言も仕方ない たださだまさしが言ってたがベストなものが収録されるのがCDだから ライブに演奏力よりもノリを求める人たちばかりでないと ミュージシャンとしてバランス取れない側面もあるね
>>830 もちろん当時はそれでエアロが生き返ったんだが、
時が過ぎて今、世の中で例えばBGMとして使われるのはオリジナルの方のWalk this wayだよ。
それが皮肉なことだと思う。
新作を買うのは少なくなった Amazonでの評価を見て数年後に買う 新作ではボズスキャッグスのは良かったけど カバー集みたいなもの クラプトンもそう 良い曲を集めるのも大変だしな エアロのビートルズ集とか ストーンズ集だした方が売れるかも
ファンなら全曲知ってるし 新譜だって普通に毎回楽しみにしてる 新曲もライブじゃ大合唱だし 往年のヒット曲だけダウンロードするような上辺だけのファンはごく一部だよ
>>832 そんなこと言ってたらボブ・ディランなんかもっとそれだぞw
838 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 11:37:26.49 ID:Bs+rB1Fv0
過去にビッグヒットもない若手が高額チケットライブは無理だから 90年代までのスターが引退するときが音楽ビジネスの終焉だろうね
つべの広告料て食えるようなるのがベストだな
洋楽のライブはお得だよな 邦楽とそんなに変わらん そこらのチンピラとギャルの ライブでも四千円くらい取るしw
>>827 ビートルズの全盛期は、正しくその”1000円のシングル3枚”を買う人が大多数だったよね
>>835 > エアロのビートルズ集とか
> ストーンズ集だした方が売れるかも
それに近いのが前々作で出した、ブルース/R&Bのカバーアルバムだよ
こないだ久しぶりに聴いたらすごくカッコ良かった
843 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:14:30.53 ID:64a/ZV6Q0
>>839 YouTubeが正当な著作権料を払わないからこうなってんだよ。
あの会社は基本ただ乗り。
844 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:29:06.43 ID:iUkmiin70
>>783 >>別に昔から、音楽作るだけなら天才の偉業でもなんでもなかったけどな。
もちろん昔からそうなんだけど、それに気付いた人が圧倒的に増えてしまったって事だろ
楽器とかしない人達もYouTubeで素人の高校生がプロ並みの演奏してるの見たら
「なんだプロの演奏なんて誰にでも出来るもんなんか」って思うよな
845 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:29:57.80 ID:UfzfYGnzi
タイラーさんはボンジョビさんみたいにキーを下げてコンサートやるの?
ポールマッカートニーが新アルバム出してツアーしたとき、どこに行っても 昔の曲しか受けなかったのに、日本では新アルバムの曲も受けたから 喜んだとかいう話があったような。
>>844 それは極論過ぎる
素人がスタジアムは満杯に出来ないしw
>>791 youtubeで聴けるじゃん。買わないよ。
商売として成り立つか?
>>848 配信市場は拡大してるから、アーティスト自身は昔より稼いでる人の方が多い
再結成が盛んなのも、食えるようになったから
困ってるのは中間マージン取ってた連中だ
Mike Oldfieldも最近アルバム出したけど ニューアルバムよりDiscoveryのリマスターはよ!とか思っちゃったなぁ、そういや
851 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:40:36.51 ID:iUkmiin70
>>847 >>素人がスタジアムは満杯に出来ないしw
それこそ極論だろw
まあ60〜80年代に比べてミュージシャンの存在価値が低くなったのは間違い無いって話
それはミュージシャンの質が落ちたからじゃなくって、聞く側のレベルが上がったからなんじゃないかな
>>851 つか、素人のオリジナル曲が話題になることなんてまず無いし
アメリカン・アイドルみたいなのだって言わばカラオケ大会
聴くがわのレベルは格差が付いたってのが実際の所
知らない人はまるで知らない、関心のある人はすぐにリソースがある
もっと言えばその「ちょっと歌が上手い素人」でもデビュー出来てたのが昔だったのかもね 今じゃ動画投稿サイトの片隅でオナニーするぐらいしか道が無いわけで でも、実際にはデビュー者数って昔より今のほうが数倍多いらしい しかし結果が出ないと瞬殺で首切られる
854 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:55:26.94 ID:Bs+rB1Fv0
>>849 それはただの妄想
音楽市場自体が2000年代初頭より大幅に減少している
2000年代初頭のアメリカの音楽市場≒今の世界の音楽市場
このくらい衰退している
855 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:55:30.95 ID:NCgyD/mN0
最近のロックミュージシャンはCDで稼げないからツアーで稼ぐしかない ツアーするには体力がいるから日頃ヨガやランニングで健康維持に励み 酒やタバコはNG、ましてやドラッグなどもっての他らしい もはやぜんぜんロックじゃないw
もう、音楽は昔の聞いてればいいよ ユーミンとか
857 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:58:50.77 ID:Ej/AejPZ0
>>839 素人が違法アップして広告料稼いでる状態で
それはないわ
858 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 13:01:31.36 ID:VzAgntlS0
CDなんてしばらく買ってないけれど アルバムというコンセプト、世界観が完全に無くなってしまうのは寂しい
自分的にはロックスやドローザラインで終わっバンド
860 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 13:06:52.04 ID:64a/ZV6Q0
>>849 ユーザーが配信市場まで行き着いてないと思う。
無料もしくは限りなく無料でYouTubeに流されて終わり。ユーザーはそれをダウンロード。
広告載せる上に制作費もかからず印税もばっくれる泥棒ビジネスYouTube最強というオチ。
ファイルストレージサイトを見せしめに摘発するよりYouTube摘発するか適正な使用料を義務付けないと制作者サイドは間違いなく崩壊の一途をたどるだけ。
紅白でも、昔売れてた歌手が最近出した曲歌っても白けるよね やっぱり大ヒットした誰でも知ってる曲を歌って欲しい
Youtubeでアルバム丸ごとタダで聴かれたら、そりゃ作る気無くなるだろうな
863 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 13:19:23.30 ID:64a/ZV6Q0
>>862 完全に野放しなんだよね。あれ。
つか、金を払わなくてすむそういうの目当てで運営してるよ間違いなく。
あれやられたら制作者は死ぬ。
40年も同じ事やってるからなぁ
>>854 レディオヘッドのトム・ヨークが言ってたんだよ
イン・レインボウズ以降の稼ぎがそれ以前の稼ぎを圧倒的に上回ってると
ビョークも収入は増えていると言っていた
つまり格差が生まれているのと
LIVE市場はまだまだ拡大してるだろう
単にCDというメディアが後退して水増しされたぶんがしぼんでいるだけでな
でもアメリカじゃドラマや映画の無許可ダウンロード数がなによりの 宣伝になるとか言って国内取り締まりもしない。 拡散する事は誰にも止めようがないのであれば積極的に拡散させて それで得られる実を取る方向に向かうのは自然だろうな。
ピクシーズみたいなバンドが再結成して新アルバム作れる幸福な時代なんだぞ今ってw マイブラッディバレンタインも完全復活してコンスタントにツアー回ってるし だから、人気に格差が付いてるって事なのであり 総括して論じることは難しくなってるよ
>>703 マジレスすると実質的に破局すべて優秀なアレンジャーが作ってクレジットパクるだけだから
その分アレンジャーに金払うってことだろ。
日本でもP2PのIP丸出しのTorrentユーザーは和物を避ければ まったくのおとがめなしだから音楽や映画は金を出すものと 言う認識はまったくなくなっている。
871 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 13:55:31.35 ID:Bs+rB1Fv0
>>866 いやいや、実際に市場規模が落ち込む一方なんだよ
市場は壊滅的に縮小中
データで出ている
30年分ものCDが世に出てる訳だし 聴く方も新作が無くても困らないしなあ
>>871 もういいよ
成功してるミュージシャンに対する嫉妬が見苦しいわ
874 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:20:18.35 ID:Y0UXKR180
やはり「ROCKS」が頂点だったのかあ 知ってたけどw
こういうときになんかあったらジャスティン・ビーバーが槍玉に上がるが、 ワン・ダイレクションはなんで免れられてるの?
>>871 過去のリマスターとか再販除いて、
新譜のアルバムってどんだけ売れてるんだろう?
全体の何パーセントなんだろうか。
むかしのレコードやCDを収集するという癖がある世代って、
これまでもリマスター、未発表曲、ライブ完全版、紙ジャケ・・・・。
なんどもなんども同じ音源ベースの商売が続いたが、
そういうものをありがたがるのはせいぜい40代ぐらいまで?
そもそも、現代のマーケットは、45分〜60分のCDやらアルバムの規格じゃないんだろうね。
878 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:32:24.31 ID:CNvdMpWT0
>>849 配信市場なんか対して広がってないわ
とにかく音源ビジネスは駄目だよ
だからツアーで儲ける
879 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:33:10.31 ID:31/IIL/G0
発売した途端にネットにアップされるから 誰も買わないわな
880 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:34:17.48 ID:UXJJjq0u0
牛の乳にピアスしたやつをジャケットに使うセンスが凄いよな 日本でもカスチルあたりに真似してほしい
CD買ってもPCに取り込んだ時点でゴミになるからなあ。
882 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:46:06.08 ID:IY7T3K4T0
>>879 たまに「本当に欲しかったら買う」って言う奴いるけど
そういう奴らって試聴するつもりで違法DLして気に入らなきゃすぐファイル削除したりすんのかね
何回も聴いたりしてんじゃねえの?と疑ってる
>>882 ロスレスのTorrentがある時代にそれはないわな。
アルバム一枚二分も掛からず落とせるんだから気軽に落として
飛ばし聴きして気に入らなきゃ削除。
和物避ければ捕まらない段階で違法もクソもないわな。 だから洋楽雑誌は衰退したんだろうけど。
エアロは後続の音楽シーンに大きな影響を与えたって訳ではないのに名前は巨大なイメージ。 マーケティングの上手さでのし上がったという意味では非常にアメリカっぽいバンドだわ。
886 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 15:05:18.24 ID:BckfjJbk0
メタリカのカーク・ハメット、印税がかつてほどないためツアーをやり続けなければならないと語る
現在1991年の『メタリカ(ザ・ブラック・アルバム)』の全曲ライヴを含んだセットを引っ提げ、ヨーロッパをツアー中のメタリカは
印税では充分稼げないからツアーをやめるわけにはいかないと明かしている。
ギターのカーク・ハメットはできればもっと家族との時間を大切にしたいところだがそんな生活はもうまかなえないのだとしていて、
過去5年のうちなぜ4年はヨーロッパをツアーしているのか次のようにローリング・ストーン誌に語っている。
「2年間オフを取ってっていうサイクルはもはや存在しないんだ。そんなことを以前やれていたのは、
常に印税収入が入ってきてたからなんだよ。それが今じゃアルバムを出しても1度か2度くらいはお恵みにありつけるけど、
かつてのような、3か月おきに印税の小切手が届くようなことはもうないんだよ」
さらにカークはバンドとしてはツアーを少なくしていきたいのだが、それがもはやできない状態になっていると語っている。
「俺たちは元々ライヴ・バンドだったし、とにかくライヴ、ライヴ、ライヴってそうやるしかなかったんだよね。
でも、最近になってもうちょっと楽に構えたいというところもあって、家族との時間を満喫したいとかそういうこともあるんだよ。
でも、これはもうこういうものになっちゃってるからね、それを変えるわけにもいかないんだな」
http://ro69.jp/news/detail/68548
>>886 メタリカクラスでそんなわけないから、
ただライブやり続けたいっていう超絶かっこいいおっさんでしかない
>>885 スティーブンのスカーフ巻きマイクスタンドは八十年代のロックアイコンだろ。
いいこと考えた。 握手券を入れればCD馬鹿売れじゃない?
>>1 とみんなの意見を読んで、エアロスミスの新アルバム
『Music From Another Dimension』に興味が湧いてきた。
さっそく
youtube検索かけたらフルアルバム+ボーナストラックが
アップされてたんで聞いてる。いいねえ。
>>866 そうはいってもトムヨークはSpotifyの印税率の低さを批判してるし
そもそもアルバムの価格を決めるってシステムにしても
結局In Rainbows一枚きりで止めちゃったじゃん。結果的に失敗だったんだろ
892 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 15:30:24.66 ID:W8r8/tY50
893 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 15:34:02.68 ID:af78zMob0
カラオケのおかげで 日本はちっとはマシ?かな?
B'zが新曲発売出来ないんじゃないかな?
>>876 タイム100に選ばれたり
お騒がせネタが日本まで伝わってきたり
それだけビーバーの知名度(人気ではない)が図抜けてるんじゃないか
アルバムをつくる意義 あるあ・・・ないわー
まあこいつらとかクイーンは楽曲の良さ以外で成り上がったバンドだからな 意味がなくなるのも当然
もうダウンロードすらめんどくせえ ツベでチェックするのすらメンドクセエ 新しいバンドとか曲とか探すより気に入った昔の曲聞いてる方がいい みたいな状態に世界的になってきてる
899 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 15:44:32.26 ID:rsfGMR+r0
ジョジョの作品からバンド名拝借した連中か。
P2Pが潰れた後は、Youtubeにフルアルバムでアップロードされる時代だもんな 便利になりすぎだろ もはやネットに繋がれば、なんでも聞けるわ
質にこだわらなければ音楽もエロビデオも無料で手に入るもんなぁ
>>892 いや売上の話じゃなくてもう何億と貯金あるだろってこと
906 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:01:29.41 ID:+2JnBa5xI
>>779 キンクスがライブアルバムで初期の曲をやったけど、アレンジはプリテンターズ風。
理由は、後から入った若いメンバーが初期の曲を知らず、
初期のキンクスは廃盤だからプリテンターズのカバーで曲を覚えたからだと。
鮎川誠がレイデイビスとの対談で確認した話。
80年頃はイギリスでもキンクスくらいのバンドの古い曲を聴くのも大変だったと。
CDの登場で一気にリイッシューの廉価盤が増えたけどね。
今はそれが加速して無料でスマホで聴けると。
そうなると金出して評価未確定の新作を買う人はさらに減るね。
>>778 今の文学者は太宰治や夏目漱石と戦わないといかんからなw
>>782 プレスが手軽で安くて嵩張らないCDができて旧作のイリッシューがどっと増えた
その頃すでに、音楽も文庫本の時代、新作が安くて質の高い古典と戦わなくちゃならない、とか言われていた
クラシックロックとか言い出したのは、CDに入れ替わってからだね、少なくとも日本では
アフロにベルボトムのレニークラビッツが出てきて、新しい流行なんてもうないよという流れに。
>>785 エアロがブレイクした直後にストーンズのアメリカツアーの前座を申し出た。
ミックジャガーの返事は、「あんなヤードバーズの劣化コピーとはやらないよ」
エアロは既存の音楽の使い回しだから最初から新しさはないと思うよ。
社会人上がりの即戦力ルーキーみたいな。
>>905 ホラーとか特撮(ゴジラ)などオタク趣味につぎ込むから
いくらお金があっても足りないんじゃないかな
そういうのを買おうとする時、メタリカの人とばれると
2倍ぐらい値をつり上げられるのが悩みらしい
アルバムって抱き合わせ販売みたいなもんだろ
急に食えなくなったみたいに言ってるけど、 15年以上前から収入なんかだだ下がりだったろ
シングルもアルバムもその時代の技術に合わせて作られたわけで、 今の技術に則った方法を見つけるしかないわな
>>909 むかしサニー・ボーイ・ウィリアムソンがヤードバーズと共演した後ロビー・ロバートソンに「イギリスの若造が俺とやりたがってたからやってやったけどてんでなってなかったぜ」って吹聴したのを思い出す
というか何かと引合いに出されるヤードバーズの立場って・・
915 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:20:40.60 ID:+2JnBa5xI
>>907 漱石ならダイソーで著作権切れの文庫本が百円であったな
ネットの青空文庫なら無料か
日本語の長文をディスプレイで読むのはしんどいからまだ紙の本に需要があるけど、音楽ならCDもネットもアウトプット同じだね
916 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:20:40.76 ID:V0K19di70
>>905 スタッフいっぱい抱えてんだよ
会社を回していかないといけない
だってお前ら元々作曲能力ないじゃん。外注ばっかじゃん。
>>914 ロック界のビーバーさんなんだよ
メンバーコロコロ変わるしフロントマンのボーカルも小物だしカバー多いしでなんとなく小馬鹿にしやすいという
920 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:31:00.91 ID:Bs+rB1Fv0
>>912 2000年代中盤くらいまではまだ大丈夫だった
アメリカで年間No1ヒットクラスなら500万枚以上売れたりしていた
2007年くらいだろう
本格的にアルバムセールスが落ち込んできたのは
ミュージシャン多すぎるからね
マドンナ、メタリカクラスですらCDじゃ稼げないって言ってるからな もう無理じゃん
923 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:36:06.06 ID:Bs+rB1Fv0
まぁ、日本でも漫画とかは90年代までが全盛期で あとは市場が衰退する一方だったりするからな オールドメディアとなった側の衰退はしょうがないっていうか
925 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:39:37.83 ID:Bs+rB1Fv0
>>922 2000年代前半までは1000万枚以上の大ヒッを飛ばすこともあったマドンナが
今は最新アルバム世界で200万だからな
>>924 920じゃないけど忘れてた
休養でもしてんのか
今世界で一番CD売ってるのはAKB
単に人気なくなっただけなのに、違法ダウンとつなげて語る脊髄反射馬鹿の滑稽さ。 おまえらだって、違法ダウンしてなくてもエアロスミスなんて聞いてねーだろ?そういうことだ。
930 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 16:53:51.87 ID:+2JnBa5xI
>>929 レコードの時代でも古希近いマンネリのロックバンドなんてお払い箱だわね
ツアーで稼げるだけラッキー
CDという媒体が売れなくても音源は拡散してファンの手に入ってるんだから ライブをやれば客は入る。 奇特な客はお布施としてバラ買いしてくれる。 なんにも問題ないわな。
>>929 >単に人気なくなっただけなのに
日本の2.5倍の人口のアメリカの音楽市場が、いまや日本とタメだぞ
で、その日本とアメリカで世界市場の半分を占める
それほど今の世界はショボいんだよ
CDをガンガン売り続けてるのなんて、世界ではマジでAKB系とジャニ系ぐらい
セールス的に言えば殆どの奴が人気なくなってる
DL販売とかいったって、単曲なら例え1000万DL達成しても売上はせいぜい10億円
AKBが年4回ほど出すCDシングル1回分の売り上げの、半分にも届かない
付価値を付けてCDを売る秋元がいかに時代を読んでいたかという 悪魔の証明になつまてしまったというw
935 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:15:57.45 ID:7FRyuroZ0
最近はそのツアーもでステージ近くリハーサルにも入れるVIP席が流行り お値段10万円 経済力で客に優劣をつけるという特にakbと変わらない商法ね
936 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:18:24.13 ID:U4KCKkc30
チケット代が高騰してるよな 高いからその見返りを与えようと演奏時間もやたら長くなってきた そのうちライブも売れなくなるよ 高すぎる
937 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:25:00.44 ID:W2R397XLO
>>152 あれ?俺いつ書き込んだんだろう。
今、エアロの新譜聴きたいかって言われても「別に……」だもんなぁ
938 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:27:15.80 ID:rhAlKnpX0
J-popとやらの歌謡曲やらアニソンを英詞でエアロ味カバーすれば 日本限定でそこそこ稼げるんじゃね? オレはファンやめるけど
エアロ風味ってなにかね ヒット曲はランDMCの客演と外注ばっかじゃん
>>938 クレモンティーヌが日本アニメカバー出してる
バカボンが有名
>>939 外注でヒット出してアルバム売って何か問題あるのか?
そんな非合理的ないちゃもんつけるんじゃねーよ馬鹿w
942 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:47:49.70 ID:Y0UXKR180
でも、9月まで欧州と北米ツアーするし働き者だよね ツアー終わったら気が変わるんじゃないかな
943 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:49:43.81 ID:ezSkJb3V0
ヒカキンが共演したの思い出して またイライラしてきた
944 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:50:55.41 ID:3/jLq+iI0
昔からずっと第一線で活躍してるのってポールマッカートニーぐらいじゃないか 去年出したアルバムもそれなりに売れたんでしょ(´・ω・)
昔は新譜情報を心待ちにしてたもんだが
音楽にアクセスする環境ってのは昔以上に進歩してるにもかかわらず商業は右肩下がり たんに自由時間を浪費する環境が多様化しただけだな ほとんど余暇じゃネットしかしてねーもんw
947 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:00:08.13 ID:Bs+rB1Fv0
>>935 もう焼き畑農業だ
CDがメガヒットしていた時代のスターくらいしか成立せん商法
>>946 まあ座って音楽聴いてる奴って珍しいだろね。
>>935 「落語は寄席じゃなくてお座敷で見るものですよ」って感じの、
なんか古い時代に戻りそうだな
950 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:20:04.84 ID:AbUyV7Dx0
デビュー当時はストーンズのパクリって言われてたんでしょ?
951 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:25:15.20 ID:KrPQssiu0
んんっ、ん・・・
音楽からLPジャケットを取り上げた時点で終わりは見えてた。 CD時代にこれはすばらしいジャケットだなんてのは一枚もなかったでしょ。 コンパクトディスクを作ったのは日本。売る方の売りやすい所だけ値段をつけてしまう習性は 浮世絵の昔から変わってないんちゃうか。
でもエアロとかのベテラン勢は実はめちゃくちゃ恵まれてるんだよな CDを買って、プレーヤーで回して、アルバムを通して聞くような 暇な文化をまだ維持してる中高年の固定客がまだ多少は残ってるし 懐メロメドレーやるだけで大きなハコでいつまでも稼げる 若いアーチストなんて、ユーザーは音楽は使い捨てな奴らだから ヒットなんかまず続かないし、いくら才能あってもスタジアムで稼げるレベルになんか 到底到達できない 最も動員力のあるアーチストは いまだにポール・マッカートニーと、ストーンズだったりするからなw
>>46 おれも今日、たまたま「TheWall」聞きながらそう思ったところだ。
フロイドとかクリムゾンとか、存在していたこと自体が奇跡とすら思える。
956 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:45:50.89 ID:KIjdsZwz0
>>187 sadeも最近は10年に1枚ペースだな
1992年 Love Deluxe
2000年 Lovers Rock
2010年 Soldier Of Love
957 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:52:32.00 ID:c+sUzHKT0
ムード歌謡みたいなEDMでも出せば、ぼろ儲けの昨今w
>>954 それとやはりマダーナでしょ
ここ数年動員ずっと1位やん
若い人だとガガ
>>929 >>937 それは単にお前らがまともに音楽聴いてないだけだわw
エアロファンは普通に新譜楽しみにしてるし
ライブになりゃ新曲だって合唱になるよ
スティーヴン・タイラー(本名 スティーヴン・ヴィクター・タラリコ
961 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:04:21.27 ID:RqJhhG+nO
やっぱりコンセプトアルバムが若者に浸透してないのがネックだろ 名盤と呼ばれるアルバムはアルバム全体を通して聴く素晴らしさを教えてやって欲しいな 90〜00〜と全く音楽業界が面白くなかったからベストアルバムしか売れないのは仕方ないけどね コンセプトアルバム推進会を立ち上げて頑張るしか無いんじゃないかな?
962 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:15:57.97 ID:c+sUzHKT0
スリムシェイディ
コンセプトアルバムって多分CDになった時点で終わってんじゃね? 昔のコンセプトアルバム聴いても気分的にレコードとは全然別物に感じる。
964 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:23:05.82 ID:rsfGMR+r0
レコードなんて30代の俺でも見たことねえよ。爺さん集まり過ぎだろう
965 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:25:32.41 ID:KIjdsZwz0
いや30代だったらDJブームがあったからみんなレコード集めてたけどな
>>964 おいおい今レコード買っているのは若い世代だぞ
967 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:27:49.71 ID:fWfOf+vy0
ダイヤモンドユカイさんが好きだったバンド
>>964 今でもマジに音楽聴いたりやったりするのは五十代以上だから仕方ないw
ヘビメタ雑誌の表紙が普通に六十代だぞw
そんな俺らでさえCDなんてイラネなんだから推して知るべし。
>>966 嘘つくなw
俺はレコードまぁまぁ好きだからたまに買うが、
レコファンもユニオンもレコード買いに来てるのは40代以上の
おっさんしかいないぞ。
もちろんクラブ系は別だが。そもそもレコード使うDJじたいも減ってる。
>>965 んな事無いw
それはごく一部だけ。
とにかくレコードはおっさん。ていうかCD買ってるのもおっさん。
おっさんによって支えられてるのが今の音楽業界だろ。
>>914 米英のブルーズ/ロックの関係はなかなかに複雑で(・ω・`)
972 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:37:24.06 ID:KIjdsZwz0
>>966 それはさすがにないww
今はDJもmp3使ってるし
そもそもDJ自体かなり高齢化してる
国内の有名どころは40代ばっか
AKBでさえ四十代のおっさんが幅きかせててガキなんか隅っこで 小さくなってるのになに言ってんだw
974 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:39:16.73 ID:KIjdsZwz0
>>969 若いのも中にはいるけど昔みたいなイカしたナウでヤングではなくオタッキーな若者だね
>>959 同意だな
好きなアーティストのニューアルバム聴くなんて基本中の基本
シングルとか過去のヒット作しか聴かないなんて
もはや音楽好きでもなくただ流行追ってるだけ
CDを買うのはエアロとD・ボウイだけなんで、頑張ってくれ エアロスミスのバンド名を考えたのあんただろ
977 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:46:06.96 ID:CnLHlqSXO
新曲ライヴでやってよ。
>>961 無理無理www
昔みたいにスタジオに1年篭って、1音1音に拘ったコンセプトアルバムを作ったところで
そのコストを吸収するだけの市場がまったくないし、いまどき誰も評価してくれないよ
半分リタイアしたような大金持ちが、全部手出しで趣味で製作でもしない限り
最初からレコード会社が許してくれない
そんなものより、5分の曲を2分で打ち込んだようなゲームのBGMを
ゲーオタ向けにCDにして売った方がよっぽど売れるし
そっちのほうがある意味ピュアなコンセプトアルバムだったりw
ミスチルっていまだに配信無し CDオンリーなんだっけ なんか考えがあっての事なんだろうが
980 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:03:22.86 ID:EggHIdEa0
既得利権を守りたいジジイは配信拒否宣言した奴多かったけど世界的な スマホの流通で翻意して、ここ数年で配信可能になった音源がいっぱいあるな。
982 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:04:43.00 ID:akOx0Gie0
>>758 名盤と言われるRocksなんて30分ちょっとしかないからな。
983 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:24:46.19 ID:c/kO6NOO0
いやホントに正しい ストーンズとかエアロの最新作なんて買う奴は御布施程度にしか思ってないだろ
シングルB面ですらあからさまな埋め合わせ捨て歌 誰が買うんだよ
>>500 俺もその当時はリアルタイムで聞いて無いけどその3枚がエアロのベストだなぁ
ほとんどコピーしたしたなぁ
>>983 そう思った時点でニワカなんだよw
お前は好きなバンドとかいないの?
いや、お布施だろ。ただで聴けるものを買うとかかなり奇特な行為だ。
988 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:50:44.89 ID:aKE7+avZ0
エアロスミスはアルバム製作費がツアーでも回収できないからな ロードーランナーに売り込みしたけど門前払いだし
B面とかアルバムとかは捨て曲抱き合わせ商法的な部分もあったわな 昔買った某グループとかシングルで出てたのはそれなりに独自性があったけど カップリングとアルバムは好きだと言ってるバンドの露骨なパクリ曲だらけで萎えたことあったな
>>987 もう音の悪い音源なんかに耳が慣れちゃってんだろうなw
ただ無料で聴けるからそれでいいやって群がるから
結局ヒットシングルしか聴こうとしない
んでライブでレア曲やってもポカーンってなるんだなw
>>990 今のTorrentはFlacが標準だが何か?
ところでベンチャーズって毎年日本にドサ周りに来てるけど客入ってるんだろうか
>>992 商工会議所が付いてるベンチャーズは堅いw
994 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 21:28:58.30 ID:dmK8tCLU0
>>992 佐渡島で公演のポスター見たときはびっくりしたなー。
まあ来日すれば自ら街でて宣伝するしたいしたもんだ
アルバム作らなくていいから、コンサートの値段下げてたくさんツアーしてくれればファンは嬉しいよな
998 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:40:38.09 ID:RqJhhG+nO
>>978 だからまず昔の名盤を浸透させたいんだけど 時代が違うんだよな
昔は携帯もパソコンもゲームも普及してない時代だからレコードの話題になる事も多かったけど 今は娯楽が分散化されてるからなぁ テレビや携帯やパソコンを消してアルバムの音だけに集中する文化が無くなったんだろうな
身近に音楽情報を持ってる人も少ないんだろうな
999 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:49:11.84 ID:/QRBGVLS0
チケマスと戦う
1000 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:52:41.75 ID:sHChHGiQ0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。