【プロレス】ノアを退団のKENTA、WWE入りが浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載禁止
ノアのKENTA退団 WWE入り浮上 2014年4月30日

ノアのKENTA(33)が30日、東京・有明で会見し、退団を発表した。
4月半ばに申し出て了承され、30日をもって専属契約解除となった。

14年間、所属として奮闘してきたKENTAは団体やファンに感謝しつつ
「33歳となることで、環境を変えて新しいことに挑戦するには今しかない」とコメント。
今後について具体的には明かさなかったが、かねて希望しているWWE入りが浮上する。
ノアでは5・3ディファ有明、5・17後楽園ホールの2試合にフリーとして参戦する。

KENTAは1999年に全日本に入門し、同年5月にデビュー。
2000年のノア旗揚げに参加した。小柄な体ながら、キックを武器に闘志あふれる
ファイトで頭角を現す。05年7月に金丸義信を破り、GHCジュニア王座を奪取。
その後もライバルの丸藤正道らと好勝負を繰り広げた。

13年1月には森嶋猛を下し、GHCヘビー級王座を獲得。年間9度防衛の同王座最多記録
を更新した。14年1月、森嶋に敗れて王座から転落したが、人気No.1の大黒柱として
団体を支えてきた。

デイリースポーツ on line
http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2014/04/30/0006921661.shtml
ノア所属最後の日に、色紙に感謝と記したKENTA
http://i.daily.jp/ring/2014/04/30/Images/06921811.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:45.19 ID:W/NuKjUC0
誰?
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:46.04 ID:WaurdC8V0
WWEは無理だろー
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:54.49 ID:G3J5ljN+0
こんなん草生えるわ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:59.15 ID:9Iw3ZkUL0
タイガーぁっ!
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:54:28.79 ID:XxdR1pUb0
ミステリオ枠はどう考えても無理だろ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:55:36.58 ID:UakN2k5T0
WWEにすでの日本人枠はもう埋まってるだろ
テンサイでw
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2ch.net/cU @転載禁止:2014/04/30(水) 21:57:07.86 ID:hx+JlsVh0
パンクがいないから本家GTS使えるしな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:58:23.08 ID:r8w+zifHO
テンサイことバーナードはセミリタイア状態でエージェントの見習いやってるんだってな。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:04.65 ID:vvcRVnF+0
太った女の子みたいじゃないから、雇ってもらえるよね。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:48.57 ID:eTzY1d5v0
ヨシタツ…
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:49.45 ID:htk9L6te0
何故か前田日明に鼻っ柱の強さを評価されてたな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:54.00 ID:+y3dRhdT0
新日か。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:21.10 ID:qNRuErCf0
英語喋れるんだろうか。
喋れなかったら行っても無駄。
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:32.70 ID:JB/wy3q80
>>10
森嶋w
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2ch.net/cU @転載禁止:2014/04/30(水) 22:02:08.36 ID:hx+JlsVh0
>>14
喋れなくてもなんとかなる
シンカラみたいに試合だけすればいいし
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:04:53.09 ID:i2+SQJrP0
大成しなかった外人例
・マスクド・カナディアン
・レッド・マクナッティ
・モンスター・ロシモフ
・バッファロー・アレン
・モンゴル人ギミックのボロ・モンゴル
・国際プロレスに来たジ・アウトローズ
・スコッティ・ザ・ボディ
・2代目ブラックタイガー
・パニッシャーダイスモーガン
・WARに来たデスマスクとかいう覆面
・FMWのサドン・インパクト
・ライトニング・キッド
・カレーマン
・バトラーツに来たウィロー
・ジョーバスコ
・グレート・OZ
・グレート・コキーナ
・ZERO-ONEのキング・ジョー
・ペガサスキッド
・グランジェイコブス
・アメリカンドラゴン
・みちプロのこまち(三代目)
・新日でジャイアント・シルバと組んだ2M越えのインド人
・蝶野の首をパイルで壊した塩外人
・DEEPで謙吾の肘を壊したマスクマン
・ケンドー・ナガサキの団体に来たブラック・ボンバーズ
・新東京プロレス(笑)に来たカナディアン・ロッキーズ
・ディカプリオ風ギミックのチビ
・みちプロに来たゴルゴダ・クロス
・アルマゲドン1号&アルマゲドン2号
・ゼロワンに1回来ただけで日本人の技パクリまくるクッキーマスターなんとか
・ジャン=クロード・ヴァン・ダムの偽者
・藤波のIWGPに挑戦したビシャス・ウォリアー
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:05:26.06 ID:MKccLAIPO
亡くなったリングアナウンサーと仲悪かったの?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:06:00.14 ID:+UUzo/Rn0
新日にたった一人で対抗できる逸材

今のプロレス界のカリスマ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:06:34.13 ID:y12Aibp/0
おいおいおい!
秋山のグループが退団した時は批判してたくせに
お前も結局退団かよww
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:03.10 ID:ryqkIoAU0
>>3
KENTAはアメリカマットでもソコソコ名が知れとるで。
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:23.25 ID:+ItwhqSe0
>>17を見に来た。
てか、増えてないか?w
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:30.17 ID:1Ty1C2gK0
WWEはプロレスの強さより演技力の方が大事なのに行けるのかw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:51.29 ID:rjzq2DJR0
なんかメチャクチャ老けたな
俺はカッコイイカラダってトレーニング雑誌でしかコイツ知らねえけど
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:54.50 ID:Ir2FX+CE0
マイクで「見ててくれ」とか、「絶対面白くするから」とかずーっと言ってたけど、
結局何の実績もないよな。
でもノアには他に人材いないから何か持ち上げられてるwww
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:08:43.23 ID:tbj2vGAT0
本当かよ。
WWEで使い道ないだろ。
まあこれでノアも終わりかな。
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:10:26.49 ID:CDw64bYE0
KENTAがいるからってついてきてたファンも多かったろうに、
抜けたらもう完全にNOAH終わりじゃん
新日の余剰人員が上がる衛星団体みたいなものとして存続をはかるのか?
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:12:54.34 ID:MPceOddl0
ノアて
客呼べるれやついなくなったな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:13:53.29 ID:t4OZRwQhi
マジでNOAH潰れるんじゃないか?
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:15:30.08 ID:hhW1iG630
WWEだと今までのプロレスは100%できないだろ
多分名前も変わるし初期の頃は怪奇派レスラーとして登場しそう

アメリカンドラゴンとは日本でも向こうでもいいプロレスしてたから
うまくいけばいずれ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:06.85 ID:Hn1OGoGp0
今のノアはセウォル号で例えるなら船室に閉じ込められて
全く身動きとれないうえに海水もジャンジャン入ってきて・・・てとこか
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:10.48 ID:MCk74gdq0
年収240万じゃやってられんわな
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:28.53 ID:1sK9os660
こいつクラスのガタイだと、ミステリオとまでは行かないにしても
TAJIRIくらいには動けないとWWEでは出番ないと思うんだけどな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:55.62 ID:sGZwVmXh0
>>17
これどう見ればいいんだ?
成功してるやつもしてない奴も混じりまくってボケてるのか本気なのかわからん
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:17:13.63 ID:0QQWjTmt0
英語も喋れないのにWWEとか冗談はよせw
かといってこの男に川崎みたいなことができるわけがない。
ドラゲーファンのブーイングですらキレてたんだから。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:17:48.49 ID:A8Ztmd3O0
ノアって三沢、小橋、秋山、田上居なくなって
今残ってる奴ってろくな奴しか居ない
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:17:55.48 ID:t4OZRwQhi
>>34
ヘタに手を加えてつまらなくする例だと思う
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:18:24.94 ID:Xi+jWeOf0
誰も得しない話で終わりそうだな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:18:54.92 ID:lQkOTyoe0
うわマジかよ
ノア完全に終わったんじゃね
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:04.32 ID:exyOR1Md0
ダークマッチ出てビンスに酷評されたんじゃなかったっけ?
ってか英語しゃべれるん?
ヨシタツブログ見てると片言でも英語できんと厳しそうに思える
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:02.71 ID:swIt0siN0
丁度先日2005東京ドーム大会の録画をたまたま見直したんだけど
小橋vs健介と同じぐらいの歓声が金丸vsKENTAにあるのをビックリしたところですよ
最近ノア見てないからまさかヘビー級になってるなんて・・・まぁがんがれ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:13.03 ID:kQiYmaA60
KENTAはかつてライバル(笑)だったダニエルブライアンがWWEで出世してるのにジェラシーしてた


今回はライバル(キャラ)を目指すつもりなんかね

ブライアンのライバルになるのはデビィちゃんかと思ってた


身体の小ささは同じでもレスラーとしての力量は及ばないけどね

川田に「分かってない」って言われてるし
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:59.15 ID:P3Jnb7N70
ノアってもうネタ枠の太った乙女くらいしか居ないじゃん・・・
こないだも永田が短期間でベルト挑戦してたし、所属の連中だけで試合すら組めないんじゃないのかもう
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:21:18.04 ID:JrUskutn0
新日のプリンスデビットもWWE?
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:21:38.20 ID:6IV4FHoc0
>>1
えええええええええええええええ
久しぶりに見たらオジサンになっとる
ハゲとるやないかいwww
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:23:17.42 ID:RfcyGLIZ0
KENTAをスターにするために噛ませ犬として頑張ってきたノアのヘビー級のみなさん、
お疲れ様でした
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:23:31.21 ID:sGZwVmXh0
>>37
あぁこれが元じゃないんだな
改悪なのか
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:24:00.58 ID:CDw64bYE0
>>43
もう所属が外国人入れても10人ちょっとしかいないし
実際問題として今のエースは外敵の永田だし、
ローカルインディ含めいろんなレスラーが上がってる
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:25:21.52 ID:ubGDfycm0
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:25:36.46 ID:pwn6BD1T0
まあ国内で行くとしても、全日、W-1くらいだろうしな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:26:34.22 ID:qnOgKELW0
>>44
TNAからもWWEよりもいい条件でのオファーが来てるらしい
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:26:38.94 ID:kQiYmaA60
小橋さんはブログでKENTA引退と書いているぞ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:27:18.44 ID:qN6B1rQw0
秋山のところに合流?それとも新日?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:28:02.14 ID:CDw64bYE0
>>51
TNAに行っても、そもそもいつまで団体が存在しているか…
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:29:14.59 ID:CDw64bYE0
>>52
http://ameblo.jp/kobashi-kenta/entry-11838069450.html
「退団報告」としか書いてないようだが
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:30:04.44 ID:XlNocHw30
>>52
退団報告になってるよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:30:28.36 ID:1sK9os660
ノアのレスラーは殴る蹴る大技出すしかできないからな、悪い意味で
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:30:43.14 ID:WsZpqoldO
地方どさのくせに平気で6、7千円とる。実際は道場マッチがいいとこなのに
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:33:13.20 ID:kQiYmaA60
>>55
いや,はじめは「引退報告」になってたんだよ

小橋さんのうっかりリークなのか
単純なミスなのかはよく分からない

ちなみに小橋さんのFBにも「引退報告」でリンクされてたけど
削除されたか非公開になった
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:33:19.72 ID:nn0nelph0
>>19
対抗できなかったからノアは落ちぶれ続けたんだが?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:33:55.46 ID:qTiu0ZFMO
>>1
若返った越中かと思っただろ…
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:35:21.75 ID:piTH4zoe0
チビで飛び技もできないんだから古典的なJAPキャラでいくしかないな
旧日本陸軍の軍服を着て旭日旗を振り回しながら入場して、
試合は田吾作タイツで命乞いして相手を油断させておいて塩で目潰しするギミックでいけ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:36:14.80 ID:bp+OOVQr0
WWEでKENTAがディーバ追いかけたり
リングの上でギター弾きながら相手を罵倒したりするのか
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:36:15.45 ID:Zil7GpHI0
三沢に似てきたなー。
どこいっても応援してるよ。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:06.50 ID:X3cmwdZb0
向こうでGTS使ったら客にパクリとか言われるんだろうか
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:48.34 ID:LdxfZPom0
成功してほしいな
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:38:08.50 ID:UzbGMUyU0
山本さんのブログにあったけど、契約と間に入ったエージェント次第だよな
山本さんと同じようにデベロップメント契約なら、まず活躍しないだろな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:40:00.39 ID:qnOgKELW0
>>65
パクったCMパンクは8月から新日のリングに上がるらしいな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:40:13.45 ID:GPOyw5d+0
タジリさん枠?
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:41:22.73 ID:3LTAmRL30
KENTAとブライアンの名勝負再びだな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:42:10.55 ID:jQJD+NVG0
映画喋れない奴はストーリーラインに組み込みようがないから
ジョバーしかできないわけだが
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:42:15.95 ID:8scbhm5+0
>>69
だろうな
アメリカは、ドラマでも映画でも
白人、黒人、黄色人種をバランスよく出しとかないと
裁判起こされる国だからな

黄色枠かと
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:43:36.24 ID:wcHrMlD9O
この人、なんか面白い事が出来る?
ヨシタツみたいだったら要らないよ
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:43:37.82 ID:ssce4r7t0
体格がJrなのにヘビーのベルトを奪取して長期防衛って
KENTAしか記憶にないわ
短期間ならWWEでベノワとかか?
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:43:50.44 ID:hhW1iG630
売春婦の母と母の客相手の間に生まれたカリフォルニア州出身のギミックで登場

リンダとステファニーに性暴行して会長と義理息子が大激怒な展開が良いよ

人称はウリ語尾にはニダ 頑張れケンタ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:44:14.42 ID:Eyb9wH/p0
あと10センチ背が高ければな
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:44:37.06 ID:RfcyGLIZ0
英語が喋れないと必然的にキャラが決まって来るもんな
東洋人だと巨漢レスラーの弟子からスタート
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:45:21.45 ID:os7ZFm9F0
NXTでヨシタツとカブキタッグ組めばいいじゃない
なぜかニンジュツとかハラキリとかグリーンミストとかしちゃえばいいじゃない
ついでにセクシークノイチディーバも付けて妙な日本観を醸し出せばいいじゃない
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:45:47.62 ID:B/bsFoW5i
ガラガラだしノア潰れそうだけど大丈夫か?
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:46:12.58 ID:beucmLw1O
沈みそうな船(Noah)から船長が真っ先に脱出とはな




あれ?どこかで聞いたような
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:47:45.53 ID:zbbY3cpb0
>>44
WWEも受け入れる気マンマンだったけど親日のトップ格でやってたプライドから即一軍じゃなきゃヤダ
と、二軍のトップでしばらくやってから一軍行をつっぱねて死に体のTNAへ行ってしまいました

PAC元気かなNXTの放送がJスポでなくなってから追いかけてないや
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:48:33.74 ID:l5IPiJnK0
KENTA「GTSは俺の技だ!パンクみたいなパクリヤローより俺をあがめろ」ってキャラ…無理だな
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:49:14.88 ID:3+xpv69J0
KENTAまで逃げたのか…もう煽り抜きで終わりかなNOAHは
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:49:36.21 ID:sxRE4b2JO
大森さんもWWE入りか何かででノアクビになったよね
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:15.31 ID:qnOgKELW0
>>73
ライト層が想定するような意味での面白いことは何一つできないな
むしろそういうのを偉そうに拒絶したおかげでごくごく一部の痛いオタから
なぜかカリスマ的な間違った評価をされてしまった選手
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:20.15 ID:hhW1iG630
ある意味日本人的な特徴を殺してどーすんだよ
日常生活はともかくビンスはケンタにそんなこと望んでないと思うぞ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:20.04 ID:i2+SQJrP0
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:56.65 ID:hONpCOGGO
道場で運転手やったのコイツなんだろ?
そういうの揉み消してもらってよく辞めれるな。
ハゲが辞めた時もゴチャゴチャ言ってたくせに。
神経が本当にスゲエわ。
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:59.92 ID:zYA8cfM+0
年収250万以下ならティッシュ配りしてたほうがマシだろ。

ノワは稲川からの借入金が過剰金利でそのまた系列ヤミ金から借りまくってるらしいな。
仲田の自殺もそれだろ。

誰が落とし前つけんだ???
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:52:13.66 ID:Hp3TPXTO0
みんないなくなるなるなノア
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:53:28.54 ID:oObUZ8dHi
まあそれでもノワの泥舟から脱出しただけでもめでたいやないか
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:53:53.78 ID:nn0nelph0
>>64
どこいっても口だけで応援か・・・w
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:54:02.33 ID:RfcyGLIZ0
新人育成を怠ってきたノアが悪い
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:54:24.74 ID:nxUOBn6S0
ブライアンが大ブレイクしてるの見てたら行きたくなっちゃうだろうな
まあがんばれ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:55:13.23 ID:8Xq3GFk00
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:56:04.07 ID:zYA8cfM+0
エース熊野かよっw
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:58:28.10 ID:TrPwYH070
>>81
デビはそんなこと一言も言ってないし
TNA入りだってまだ決まってないぞ

あとPACは今年中に一軍に上がるだろう
HHHの評価高いらしいし
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:59:40.36 ID:qnOgKELW0
萎んだ脂肪とサスマタが武器の変態仮面とインディヨカタの烏合の衆・超危暴軍が最後の希望なのか・・・NOAHは酷すぎる
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:00:09.80 ID:pwn6BD1T0
>>68
おー!来るのか!!楽しみだ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:01:11.33 ID:qQgbTDju0
空室で困ったら〜wwwザ・リーブ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:01:38.19 ID:qN6B1rQw0
小橋が王者の頃のGHC選手権だったら、仮に挑戦者が永源でも武道館が超満員札止めになったのに
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:02:15.09 ID:DE5kqn6P0
>>14
ROHには結構遠征してたから大丈夫だと思うが。
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:04:54.02 ID:TrPwYH070
>>99
来るわけないジャン
っていうか8月の新日はG1なんだからCMパンクが入る余地はない
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:13:50.03 ID:VgJAMHL30
KENTAは向こうのプロレス界では実は超有名よ
パンクのやってた技のオリジナルであることも知られてるし
嘗てのブライアンとの試合も多くのレスラーが知ってる
ヨシ・タツなんて軽く抜く素材、これは楽しみw
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:14:05.87 ID:hhW1iG630
若手育成も評判が良くて業界のトップに君臨するノアから
KENTAが去るのは痛手だと思うけれど王道継承者の宮本和志さんが入団して
支えてくれたら本当に欲しい。それといずれはノアの社長になって欲しいよね
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:14:58.18 ID:frcHmn/r0
2月くらいだったかデイビットとケンタはトライアウト合格したってニュース流れてたよね
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:20:19.22 ID:kgoiyvDP0
ノア(笑)

まだあったんだな
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:23:13.75 ID:3bakPAUK0
ブライアン程度で成功するなら俺だって・・・
という選手が続出か・・・
ブライアンは一人で充分だろ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:32.33 ID:TrPwYH070
>>104
WWEって向こうのプヲタはほとんど見てないよ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:37:23.14 ID:y+tPn6y50
>>104
要するにWWEファンからしたら邪魔者じゃん
日本人のチビに歴史を汚されたくないし
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:37:54.89 ID:QQ0SX7MO0
>>109
PPVは見てるよ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:38:11.41 ID:UDLoYznU0
あの見た目が池沼の森嶋をエースにすんのかノアwww
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:42:11.22 ID:Rlc/PUFt0
三沢の遺品の面を被り、TENGUとしてデビューするだろう
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:42:12.58 ID:LS2ee77e0
世界一小さなベビー級チャンピオン
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:42:39.15 ID:ytgOokkk0
またガラスレのキチガイたちが出張してきてるのね
お前ら本当にノア大好きなんだな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:45:08.45 ID:RfcyGLIZ0
なんか小橋復帰とかとんでもないことに
ならなきゃいいけどな
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:46:57.71 ID:MjJFArD90
メヒコでマスク被ってた方がいいだろ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:50:55.04 ID:+nhmPbw20
どうせ変なキャラ型付けられてすぐやめるんじゃないか。ちっこいし英語無理なら厳しい
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:52:59.59 ID:dHPamP0c0
ノアだけはガタガタ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:58:06.52 ID:nCvbnfQu0
英語出来ないと難しいだろうな
WWEとかTNA見てたらマイクしない選手はやっぱりつまらないもの

ただそんな現状くらい判ってて行くと決めたんだろうから
2軍スタートで揉まれるのは覚悟のうえじゃないの
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:58:43.72 ID:lz5bLQ6K0
>>1
そりゃ凄い



で、誰?
122rip@転載禁止:2014/05/01(木) 00:00:54.12 ID:sw0W/3FC0
WWEは無理じゃない?
入れたとしても半年で解雇って感じ。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:02:50.66 ID:lXRbpYSD0
>>120
リング上の英語マイクなんて日本人に求められてないだろ
日本人らしさを出すほうが向こうじゃ受ける
でも裏では英語のコミュニケーションとれないときついわな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:16:18.14 ID:yF2fO8Y20
NOAHどうなってしまうん(´・ω・`)
これという選手が残ってないんじゃないの?
丸藤くらい?
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:19:53.67 ID:XBts7PazO
どうせなら新日か全日に行ってほしいよな
ケンタだったらベルトも狙えるだろ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:20:35.94 ID:Xl9JWHTC0
>>124
残るNOAH所属日本人選手

・丸藤正道
・杉浦貴
・森嶋猛
・マイバッハ谷口
・モハメド・ヨネ
・小川良成
・石森太二
・平柳玄蕃
・小峠篤司
・原田大輔
・北宮光洋
・熊野準
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:21:43.73 ID:BpUbp2O70
健太がいてももうギブアップ寸前だったわけで、そろそろ店仕舞いの団体でしょう
プロレス続けたい選手は他所のテスト受ければいいし、
もう未練がない選手は廃業すればいいと思う
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:23:11.55 ID:XBts7PazO
>>126
小峠や原田なんかは
まさかノアがこうなるとは思ってなかっただろうな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:26:46.58 ID:Pa24rYiH0
>>128
いや入ってきたときにはすでにこの状況だったろ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:27:53.25 ID:l/oUZQIl0
まずはビタッとはまるキャラ設定が決まるかどうか
次にマイク代わりになる魅力的なマネージャーを用意してもらえるほど推されるかどうか

プロレスの技量以前のところにハードルがあるからなあ
いっそデヴィとのコンビで日本から喧嘩売りに来たって事にすればマイクは任せてしまえる
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:10.29 ID:Jnyj+wOV0
三沢さんが亡くなって、小橋、秋山が抜けて、KENTAも抜けるとなると、もう誰も残ってないじゃないかw
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:31:09.02 ID:yF2fO8Y20
>>126
おお、ありがとう
このメンツでそれなりの会場を埋めるのは厳しそうだなあ…
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:33:33.95 ID:KH0l3Fp9i
とっくに潰れてるお思ってた
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:35:38.04 ID:lXRbpYSD0
TAKAとフナキは吹き替えで笑いを取った
TAJIRIは全部日本語だけ話すキャラで解説席にまで座った
早く次の日本人でおもしろいモノを見たいが
KENTAはそういうタイプじゃないんだよなあ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:35:51.45 ID:g++2O9wu0
プロレスできねえキャラも立たねえじゃあ入れてももたないだろ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:56:29.70 ID:ROVt49Pc0
>>127
ギブUPまで待てない!
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:57:15.45 ID:xcVgLZ6e0
これでやっとノア潰せるな
とっくに行き詰まってるのに無理しすぎなんだって
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:00:37.81 ID:Imo9jLEx0
in deed
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:00:41.94 ID:M+J26IpX0
毒霧吹いてる姿が見える
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:01:45.91 ID:qP4eYklE0
今のプロレスはおままごとと同じなんだよな
ただ、KENTAはさ、選手とは戦うこともあるからプライベートでは親しくしないように一線を引いてる
そういうプロ意識の高い選手は今はKENTAくらいしかいない
KENTAが上がるリングは緊張感がスゴいんだわ
新日とか完全に終わってる
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:04:32.91 ID:/9R+2rQd0
おままごととか例に出せるってことは、お前小さい頃女の子とおままごとしてたのかーーー
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:04:52.62 ID:omTOkegi0
KENTAがいなくなったらノアも全日みたいに
一気にスポンサーいなくなってやばくなりそう

この前の全日チャンカンの優勝決定戦が大阪で
優勝賞金がたった30万になってて悲しくなった
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:05:12.30 ID:0TWDBXYH0
>>140
こんなガリガリチビがヘビーでやってること自体がママゴトだろうに
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:07:02.40 ID:7psSByyb0
>>142
1億だろうが30万だろうが、賞金自体が演出の一部なんだから同じだ
少ないほうがリアリティあっていいんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:12:59.93 ID:b3uA3/lO0
>>132
それなりの会場どころか300以下の会場も埋められないのが現実
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:27.47 ID:WQrA/Pnwi
>>109
向こうのプオタはWWE以外で何見てるんだ?
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:26:38.64 ID:MQIbIg1r0
フットスタンプが届くかなという緊張感は常にあるね
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:27:01.93 ID:ETpuchKU0
>>142
俺も同じこと思った、あれ0一個少ない?って
まあ新日以外は厳しいのかな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:27:21.66 ID:WQrA/Pnwi
ノアなんて団体作らなかったら
多くの関係者は、こんな不幸な目に会わなかったのにな。
馬場があんなに早く逝去しなければと思うよ。
まぁ今一番地獄なのは武藤かもしれないのかな?
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:28:55.74 ID:oVXmjV0h0
コナンの太ったガキだっけ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:32:10.68 ID:/9R+2rQd0
>>146
WWE見てるオタもいるだろ
ただ日本のプロレスやTNAも見るとなるとRAWとか毎週見る余裕はないんじゃないか。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:36:21.46 ID:7psSByyb0
>>148
だから実際には賞金出ないんだし、意味ないんだよ
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:38:49.56 ID:Z1RCQlf20
ノア絡みのスレだと未だに>>140みたいなガチ信者と思われるヤツのレスがあるのが怖いよな
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:38:57.92 ID:Xlq6G/wyO
>>126
うわ…
残った選手には悪いが華が無さ過ぎる
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:42:45.56 ID:g9cPlHw70
ほら、アンチはガラスレ帰れよ
わざわざこっちまで出張するな
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:44:35.21 ID:aYDKXtxx0
ファームは一年契約?
昇格する日はないと思う
日本に出戻ったときはSAKAMOTOのようなマイクでよろしく
157名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 01:45:05.14 ID:cVFuekcS0
最近プロレスから離れてたんだが、KENTAの年俸って全盛期で
2千万ちょいで、ここ1、2年じゃ1千万くらいってとこ?
詳しい人教えてくださいな。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:47:19.07 ID:7psSByyb0
>>157
全盛時でも1000万なんて届いてない
秋山ですら20年やって1億稼げなかったって言ってるし
推定だが、ケンタだと年俸200万+試合給15000円(1試合)程度だろう
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:51:37.72 ID:Bs+rB1Fv0
プロレスはアメリカでも日本でも昔の方が稼げたっていう不思議なスポーツだからな
日本でもアメリカでも60〜80年代あたりが一番稼げる競技だったんじゃないかな?
他のスポーツとの相対的な面でも
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:52:34.91 ID:NhU6M4c80
>>152
実際に賞金出ないなら何で30万にしたの?
出ないんだから100万でも200万でもフカシちゃえばいいのに
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:53:55.98 ID:k5L7S3OB0
TNAのほうがやってることめちゃくちゃな希ガス
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:54:03.89 ID:q650/XRR0
日本人から技をパクりまくるWWEにいくのかw
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:54:52.59 ID:XA2FM8Y30
丁度パンク消えたし
いいんじゃねえの?

多分ダークマッチで終わるだろうが
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:55:13.27 ID:lXRbpYSD0
>>156
何言ったん?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:58:02.86 ID:IWikzI5RO
ドラゲーかDDTでチンタラやってろ。
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:58:33.27 ID:xT54wuxd0
十年ぶりくらいにサイトを見たら、ノアも古巣の全日も、
選手層が随分と酷い状態になってるな
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:59:14.42 ID:hrFPt1WsO
イジメられるチビジャップをヤンキーが笑う要員?
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:00:18.07 ID:aYDKXtxx0
>>164
元WWEスーパースターの〜

って失笑マイクだよ。火祭りの前に見たっけな
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:00:49.05 ID:KmNm5AZa0
>>126
次は誰が辞めるのかな
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:06:48.37 ID:gKdMw6cQ0
>>14
Indeed!!!!!!

の一言だけで成立していた先人も居る
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:17:43.87 ID:Z1RCQlf20
つかそもそもダークマッチにすら辿りつけなかったんだろ?
太ったお嬢さん呼ばわりされてイラナイって言われた森嶋の到達した位置にすらいけてないのに
なんで退団即WWEって前提で話してるバカが多いんだ?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:20:11.82 ID:SAXjku1z0
WWEでGO TO SLEEPって受け入れられるのか?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:21:59.78 ID:7psSByyb0
>>172
それ以前に、100キロ以上ある相手にはまともに成功してない
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:22:22.04 ID:FniqF5yS0
正式入団で新日に大逆転だな
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:24:21.84 ID:d1e2yIEg0
>>126
レジェンド小川がいるのか。
まだまだすてたもんじゃ焼き。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:25:26.52 ID:N9pdgm+80
グレート・カブキの孫で行こう。

3H
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:29:46.21 ID:wyZ5UDz00
今日本で一番つおいのIWGPの岡田?
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:30:28.79 ID:XA2FM8Y30
>>177
八百長で強いも弱いも無い
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:30:36.40 ID:vcA5GG9B0
>>168
WWEはレスラーじゃなくてスーパースターなんだよ・・・
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:31:46.72 ID:lXRbpYSD0
マイクするとき目が泳ぐ岡田か
いつ独り立ちするんだろう
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:32:38.76 ID:UH+R1E3d0
拳王は賢かったな
勢いで所属になんてなってたらエライコトニなったてたな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:33:59.92 ID:ZGA56fuH0
KENTA 「リングネームは、KENTAで宜しくお願いします。」

ビンス「KENTAだって?そんなのじゃインパクトが足りない。KINTAMAなんて言うのはどうだ?」

KENTA 「…やっぱり、入団するの辞めます。…」
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:34:32.23 ID:KmNm5AZa0
>>166
武藤のW-1含めて全日系団体はどこも酷い状態だな
後楽園だとドラゲー・DDT・大日本より客が入ってないような
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:37:07.30 ID:T94tAnLIO
KENTAってガチの痛め技が多いからエンタメプロレスには合わないでしょ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:50:53.31 ID:ETpuchKU0
>>179
ハリウッドスターみたいなもんだな
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:51:00.26 ID:l4BcbID70
>>165
今やそこらより明らかに格下なんだけど。
DDTが満員にする箱すらガラガラな有様。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:52:02.14 ID:MphDVlr10
>>158
秋山のソース出してみろよ
嘘つき
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:53:35.05 ID:7psSByyb0
>>187
テムズに移籍するときの公式なコメントだ
自分で調べてみろ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:59:10.92 ID:/9R+2rQd0
>>179
普通にレスラーとも言ってるが
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:01:05.95 ID:33GmqRAp0
ノアは方舟だから必ずどこかに漂着(合併)しなければならない
そこが全日本プロレスで川田らと戦いで再開すると妄想してた時期があったが
…こりゃ沈没で終わってしまうのかな
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:02:08.97 ID:/9R+2rQd0
合併合併というけど、それプロレス界で例のない対等合併ってこと?
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:03:35.76 ID:lP9AWUhR0
>>158
宝島の本で故障が多いから250〜300ってみたな。丸藤は他団体に出てるから多い見たいだけど。杉浦で300だったかな
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:05:44.18 ID:vcA5GG9B0
>>189
WWEはレスリングじゃねーからレスラーじゃねぇよ・・・
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:06:57.33 ID:JEKXqM6J0
あれ、この前チラッとテレビで見たときは
この人ノアは俺が引っ張る的な立ち位置だったようなw
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:08:48.66 ID:4zH9JuDn0
ワールドレスリングエンタテイメント
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:12:37.67 ID:/9R+2rQd0
>>193
実情はどうでもいいよ、主観論だから。
そういうことを自分で言ってるのは事実。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:13:46.44 ID:5WRM9bJb0
これでいよいよ全日と合併か
ガチンコ白石がブログでノアと話し合うみたいな発言してたな。
相変わらずWミノルがDDTをクサしながら白石のブログ荒らしてるけど
白石がウチに負けブックはねえ、DDTにアジアが流失したのも実力と言い張る所には
好感が持てる。プロレス界全体の事を考えれば負けブックは建前上否定しなきゃな
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:15:01.30 ID:/9R+2rQd0
Wミノル、あいつこれで合併やーとかまた調子乗ってそうだな。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:18:33.05 ID:ETpuchKU0
全日の秋山にDDTのアイアンマンのベルトが流れたからな
DDTのとか好きなひとは面白いことになるとは思う。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:21:43.39 ID:ms0ysu9jO
英語力どんくらいあんの?
マイク出来ないと上と絡めないから、ダークマッチやら前座で終わりそう
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:22:02.19 ID:lXRbpYSD0
一応上からはレスラーやベルトとか言う言葉は使わないようにと実況に言ってるんだよな
まあそういうガチガチに縛られるのが嫌で出て行ったのもいるが
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:35:45.54 ID:f/jqSOMMO
年俸はWWEと日プロじゃ違いすぎる

まさにアメリカンドリーム
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:39:32.50 ID:HNHMAZvzO
WWEで通用した田尻と鈴木は日本では中堅だから、よくわかんねーな。
日本でトップだった小林がWWEに行くって初めてのパターンじゃね?
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:42:30.84 ID:UIzKCl2e0
身長174cmでWWEなら悪役にもなれないじゃん
しかし174cmでよくプロレスラーになれたと思うわ
大したもんだよ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:43:20.29 ID:lXRbpYSD0
132cmのスーパースターもいるから大丈夫
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:43:49.37 ID:HGsYXP/+O
前にKENTAのWWEが噂されたとき、パンク退団はアングルって言ってた奴

見てるぅー?!
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:43:56.44 ID:HNHMAZvzO
>>204
それぐらいの身長のレスラーはたくさんいるぞ。
田尻やブライアンも小さいしな。
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:54:54.35 ID:FniqF5yS0
KENTAは外人受けがいいからな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:55:19.06 ID:ubxW8QFy0
ヨシ・タツも安定してくすぶってるしなあ
いま思えばKENZOみたいな奴がよくタッグベルト取ったもんだ
ジョン・シナとガッツリ抗争までやってたし
ああいう強運が少しでも他の日本人にもあったらなw
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:17:44.49 ID:OEuQ8UaC0
クリス・ベノワのような東洋人でいこうかなっと。

鈴木健三夫婦みたいに「コレっくらいでイイっしょ」
とエンターテイメントをナメてないと思う。

フリーで新日に上がってオカダに負ける試合を組まれる
よりはWWEの中堅のほうがギャラの払いがいいのでしょう。
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:20:17.48 ID:F7e5qeot0
うわ老けたなぁ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:52:31.78 ID:skR/RqKW0
>>210
論外で却下だね。一軍に上がれる武器を一つも持ってないよ
中堅にはなれないし現実を知ったほうがいい
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:56:51.50 ID:skR/RqKW0
>>209
ヨシタツは大成功してるぞ。日本人でもっと上があると思ってるならおめでたい
日本人なんて不要なんだよあちらは
KENSOは昔の風習が残っていた時代の適当なヒール役<嫁ありき
今はシステム化されて時代が違う
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:12:47.59 ID:sh2HU83d0
>>126
フリッツフォンエリックの息子2人いなかったっけ?

こうやってみると、W-1か全日とゼロワンと合併した方が良さそうだな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:14:47.09 ID:wCpc8t/40
これでダメだったら全日本入りコースか。新日でもいいけどよそから受け入れ過ぎで人余りまくりだし
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:18:20.57 ID:x1+lagM80
ノア終わったな
新日で燻ってる裕次郎を引き抜けよ
どうにもならんけどw
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:18:34.94 ID:5y+j0yGdI
ノアだけはガチ(で沈みそう)
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:26:36.58 ID:/9R+2rQd0
合併ってなんだよ?対等合併は無理だぞ?

会社潰して選手引き取ってもらう以外ないだろうが。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:30:04.53 ID:PvaNU3FV0
全日と合併するんでもノアは対等合併を求めるだろ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:36:24.00 ID:Do9brpQI0
>>214
フリッツの息子は6人中5人が死んでるぞ。孫のことか。
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:36:24.50 ID:inKxjhtZ0
ノ・・・ノアだけはガチだから・・・(震え声)
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:39:42.06 ID:rVJj6Si3O
KENSOと同じコースだな。その軍団入りで全日復帰もないわけではない。
ティファは持ち主の東武グループに東京都から立ち退きを迫られてるから
それを失えばほぼオワコンだよ。
五輪の用地になってるから立ち退きは必然的。
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:44:56.86 ID:qpli4sVa0
現状維持ならTNA入った方が今までの通りのプロレスができそうだな。
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:46:29.13 ID:jLsC3iqH0
セウォル号の船長みたいですね(笑
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:52:36.36 ID:K5gS8zM/O
栄誉欲に駆られて泥船から逃げ出したか
女々しいやっちゃの

そんな卑屈根性で渡米したってお前は田尻にはなれんよ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:57:45.94 ID:FniqF5yS0
世界レベルのスーパースターになって新日のレスラーがゴミだと証明してほしい
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:59:51.12 ID:jLsC3iqH0
丸藤も早く辞めとけって。唯一商品になるのお前だけだろ・・・
全日でも新日でもどっちでも売り込めば入れるだろうよ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:07:27.87 ID:XAxGI8iV0
まあ、野球でいえば巨人のベンチと横浜の三番どっちがいいか?って話だな。
ギャラが上がっても、日本での価値はだだ下がりになるぞ?
田尻、船木、健三、海援隊、近年アメリカで通用したレスラーはインディー臭いの色物ばかり。
武藤や人生くらいだろ、両方でスターになった奴って。カブキですら微妙。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:10:09.30 ID:pCW4x81Q0
TAKAとか田尻、WWEでよく成功したよなあ。
フナキも成功したと言っていいよな。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:16:23.45 ID:P3vdQ1OK0
今のノアオタとしての楽しみは、KENTAがWWEで活躍して新日レスラーを貶すこと。
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:17:55.07 ID:bZHa+nVl0
こんなミゼットレスラー、どうやって使うのか・・・
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:19:20.51 ID:rM0JlG2h0
英語話せないチビがWWE行ける訳ねーだろ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:21:00.07 ID:vG9WlcCS0
気付いたらTNA辺りにいそうだなw
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:27:36.76 ID:skR/RqKW0
>>228
野球ならそのままマイナーリーグの例えで終わるぞ
誰もマイナーリーガーに興味はない
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:30:30.63 ID:skR/RqKW0
>>230
むしろヨシタツとの比較で馬鹿にされると思う
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:37:56.23 ID:p7mnqqFx0
KENTAはWWEに挑戦するというよりプロレスを教えに行くという心構えでいるよ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:42:03.58 ID:4fvVGj5A0
やめんなよ

ケンタと杉浦のカラダは小さいが奮起するところが
好きだったのに、NOAHを引っ張るぞ
というところが好きだったのに
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:43:34.84 ID:BOo728fg0
>>126
全盛期のみちのくや大阪プロレスのが
豪華に見える
テレビなくなると本当にしょぼいな
内田全日の背中も見えない
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:45:07.31 ID:BOo728fg0
>>228
人生は・・・
NWAやAWAが元気な頃は
マサさんとかも成功してたろ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:45:35.87 ID:ICnKH46r0
秋山退団した時に文句言ってたのに
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:45:54.22 ID:Zccq4NxU0
そして誰もいなくなったと
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:47:28.75 ID:g++2O9wu0
相変わらず「ノアだけはガチ」気質の気持ち悪いのっているんだな
いやアンチノアオタの自演か?www
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:49:44.70 ID:jtB8gZKN0
小さいし年齢的に厳しいだろ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:06:21.05 ID:UiamfAWL0
丸藤お前も抜ける番だろ。どうせならドラゲー行って絶対王者になってしまえよw
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:07:44.70 ID:bkXtf35/0
>>229
その3人はインディー上がりで変なプライドなかったからね。
それが良かった。
そういう意味ではプライドの塊のようなKENTAは成功しにくい
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:11:56.15 ID:7nWddyf00
WWEなら丸藤の方が合いそうだけどな
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:11:59.00 ID:Do9brpQI0
>>228
ジャイアント馬場、ヒロ・マツダ、キラー・カン
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:18:54.64 ID:skR/RqKW0
>>244
マジでいらないよドラゲーとしてもw
微妙なインディのポンコツを優遇してやる意味は
微塵もない
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:22:33.88 ID:UiamfAWL0
>>248
ノアの中じゃ唯一客を呼べるタレントでしょ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:34:51.58 ID:8ARe9Slk0
WWEはただの通過ポイントで本丸は新日本だよ

直で新日本に行くと引き抜きだのワーワー騒がれるから中間に短期契約でWWEを入れるだけ

こいつにとっては思い出移籍もできて一石二鳥
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:36:57.62 ID:skR/RqKW0
>>249
客もたいして呼べないし邪魔なだけだよ
ドラゲーもWWEじゃないけど他所の大物なんて邪魔なだけ
現状維持に都合の悪い老害は不要
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:50:05.48 ID:Z1RCQlf20
ドラゲーっておじさんホストにずっとつきあってやってる取り巻きのおばさんが主要客なんだから
丸藤の居場所なんかあるわけねーだろ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:53:29.54 ID:1HSZK5QY0
>>160
今の全日でフカしても興ざめするだけだろw
見てて痛々しいわ。

現実的な金額にしながらも
実際はそれすら出せていない有り様。
結局賞金なんて言う事自体をやめたほうが宜しい。馬鹿みたい。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:55:32.05 ID:1HSZK5QY0
>>244
おまえ芸スポでプロレススレができた時しかレスしてないのか?
ノアとドラゲーは関係断絶してるだろw

というかドラゲーは元々あまり他団体と交流しないし
ノアとは金銭トラブルで関係断絶状態だよ。
要はドラゲーに払うべきギャラをノアが払ってない。
ノアにすべての原因があるわけではないが結果的にそういう形になってる。
だからドラゲーはノアとの関係を断絶。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:04:29.07 ID:UiamfAWL0
>>254
そうなんだ・・・プロレス自体ここ数年観てもないから知らんかったよ
まあ丸藤の人生がどうなろうと知ったこっちゃないからな正直w
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:05:19.44 ID:vRWT42H70
沈没すべき泥船から逃げ出したか
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:07:24.80 ID:Z1RCQlf20
そもそも森嶋がダークマッチでバカにされるちょっと前に、エース絡みで丸藤こそ
WWEにという話があったんだけどね
本人がいく気なら行けたんだけど、安易に残る道選びやがった
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:15:06.73 ID:HN2KHmG00
年齢的にガチはきついわな
WWEはお遊戯だから60のジジイでもできる
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:16:03.11 ID:GfGc6VdP0
最近のプロレスはよくわからんが、ノアが落ちぶれてドラゲーヲタがウザいってことでいいかな?
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:17:01.50 ID:vRWT42H70
ドラゲーってなあに?
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:18:49.06 ID:HN2KHmG00
ドラゲって猿をフルボッコにして優越感に浸る雑魚団体だろ?
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:42:31.68 ID:1HSZK5QY0
ノハは猿どころか人間をフルボッコにして殺しちゃったけどな。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:06:27.84 ID:qSg6Ocwn0
>>242
ノアだけはガチってギャグで使われてたのにアンチノアの連中のほうがその言葉に過敏に反応してたよね
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:10:42.51 ID:UiamfAWL0
まあノアは三沢小橋の遺産でやってたんだからこうなる事は容易に予想できた事でしょ。
何をどうしてどうひっくり返ったって四天王プロレスを超える事なんて不可能なんだから・・・
まあ四天王プロレスは今さえどうにかなりゃそれで良いって思いながらやってたんだろうね後の事は知ったこっちゃないって。
そう考えると同時期に4の字固めを必殺技へと昇華させた武藤敬司が間違いなくプロレス界1だったね。
あれこそ本当のプロだよ。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:54:40.99 ID:ETpuchKU0
ここ数年見ていないのにそういうこと言えるんですね。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:57:48.13 ID:j0iMENLcO
今のプロレス
学生プロレス出身が プロレスを支えている(笑)
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:04:39.07 ID:wCpc8t/40
>>266
レスリングエリートでも華がなかったりウリがなかったりだと出世できない世界だしな
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:08:07.86 ID:V3zMyV1m0
気の強いチビだけでは生き残れない。
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:15:05.42 ID:2A3blxoc0
>>140
WWEでそういう態度だと確実にハブられて切られるぞ
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:19:59.44 ID:OU0+bIncO
ちびっこインチキチャンピオン逃げ出したんだ
自前の選手だけじゃ客が全く入らなくて新日に土下座して永田さんをチャンピオンにしてようやく客が入るようになったけど新日に土下座して助けてもらってるのが気に食わないんだね
それまでインチキチャンピオンのチビクソじゃ客が入らなかったもんね
クソチビはさっさと日本からも出てけばいいよ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:20:46.80 ID:z2fH+l+FQ
CMパンクのGTS封じにKENTA投入か?
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:23:15.94 ID:vksL0LqGO
太った少女にもリベンジさせてやれよ
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:55:55.03 ID:HF6Gb13k0
新日のデビットもWWE入るんだろ?
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:08:57.62 ID:0RkVELHV0
WWEは怖いよな。ギャラとか凄いから引き抜こうと思えばやりたい放題だ。
KENTAとてWWE入りが本当だとしたら無理も無い。ギャラが全然違うし誰だって行くだろう。
まあ丸藤が残ってくれるしかないね。副社長という立場もあるし起用に他団体と掛け持ちしてるから退団は防げそう
そもそもKENTAをごり押しするのも正直無理があったからね。丸藤のほうがよっぽど試合作れるしヘビー級でも無理なく通用する。
これを良い機会に丸藤を中心にやっていけばいいだろう
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:15:40.76 ID:tSeyxWdZ0
ノアは
森嶋WWE秒読み!→「太った少女みたい」「時間のムダ」
っていう前科があるからなあ。
次は「ジュニアハイスクールの少年のようだ」とでも言われるのか?
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:51:33.06 ID:0RkVELHV0
それは無い。TAJIRIでも一応なんとかなったんだからKENTAがチビという理由だけで通用しない道理はない。
KENTAがチビだったのはヘビー級で無理やり使われたからに過ぎない。ジュニアならベストバウト取ったほどだし
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:58:10.28 ID:QiwTIebd0
田尻はプロレス頭があったし丸藤と同じタイプのやわらかいレスラーだっただろ
田尻がいけたから大丈夫、なんて思い上がりも甚だしい
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:59:39.15 ID:T/vef81p0
プロレス団体大杉やろwww
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:01:41.72 ID:VzAgntlS0
マジレスすると
TNAならトップになれるんじゃね
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:02:58.11 ID:0RkVELHV0
>>277
それは分かるよ。あいつはキャラができてたし上手いから。でも逆にいえばKENTAがチビだからという理由だけで体格だけが原因でモリシの二の舞ってのも単純すぎるだろ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:07:43.76 ID:bkXtf35/0
タジリはプライド捨てて道化を演じられたけど
ケンタに同じ事出来るかな

出来ないならWWE入りしても半年でクビになる
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:10:15.67 ID:VzAgntlS0
タジリはECWの実績があってスタイルにオリエンタル性もあって
観客とのコネクションが出来上がってたからな
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:19:24.89 ID:vEOhvTUr0
仲田の死がなんともうさんくさい
移籍に障害だったから消したのか?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:20:36.79 ID:DvSriiECO
KENTAはちゃんと顔芸できんの?あっちいってもやる技が限られるだろうし、つまんないと思うけど、金稼がないと駄目だしね
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:15.00 ID:lnWWOt6i0
>>21
アメリカマット言うてもインディーマニアだけだろ
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:50:05.62 ID:gIoIM75N0
ヨシタツは今でこそ燻ってるけどかつてはレッスルマニアのバトルロワイヤルで優勝しちゃうぐらい期待されてたからな
干されてるのはテンサイの件でHHHとの関係が悪化したからだろうし
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:52:34.09 ID:FniqF5yS0
カミカゼボーイ
頭に日の丸のハチマキ
毎回ゴングが鳴る前に奇襲攻撃
隙をついて攻撃しまくるがデカいアメリカ人レスラーに一発で倒されそのままフォール負け
KENTAがやらされそうな配役
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:09:24.87 ID:xcVgLZ6e0
今更出ていくのかよおそっ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:14:07.40 ID:L3SP4QgH0
これで丸藤が抜けたらノア完全に終わりだな
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:15:41.01 ID:9gw0oQBQ0
というか、これ以上死人出さない内に畳むべきだと思う
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:39:24.37 ID:LbahVq0V0
>>126
一時期は25〜30人近く所属居なかった?
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:01:34.38 ID:OEpLm51Q0
田尻くらいは頑張って欲しいものだな
まぁその田尻も日本じゃ集客力が無いのが悲しいがw
ノアはそろそろ終わりかね
若手が育たないのが痛いな
三沢が亡くなってから5年で一人もトップに迫るような選手が出てきていない
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:04:35.58 ID:OEpLm51Q0
>>274
丸藤はボロボロなんだよ
そりゃ2大エース路線で行きたかったさ
そうはいかない事情があった
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:11:03.37 ID:T/ZlGIhfO
とりあえず小橋の所に身を寄せてお友だちの柴田君を頼って新日に乱入でもすんのかなと思った。
アメリカは絶対ありえない話だな。
余力があるうちに引退してセカンドライフを送りたいとか昔から言ってる。
295名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/01(木) 16:14:48.59 ID:OEpLm51Q0
KENTAがG1出場はありえなくはないかな
ファイナルが西武ドームだから少しでも泊は付けたいだろう
KENTA呼んでも客が増える訳でも無いがね
アメリカ行くんじゃないかKENTAは
TNAでもいいだろ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:16:19.28 ID:CoY+Bj7M0
田尻にプロレス頭があるとか書いてる奴はバカだろ
タッグベルトを巻かせてもらったのは運が良かっただけ
日本のマーケットを開拓しようとしていた時期と重なったのが全て
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:16:52.40 ID:RnRnF89t0
G1に箔をつけたいならジュニアレスラーは呼ばないだろう
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:18:29.36 ID:UL3YCxBW0
とうとう泥舟から逃げたか
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:20:10.30 ID:E7w5JX9A0
>>296
あれだけ長く向こうでやれたのはセンスがあった証拠
300名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 16:20:14.07 ID:2Rum6jdz0
ひろゆきみたいな人と仲悪いのか?あの二人でやっていけないのか?
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:21:43.56 ID:OEpLm51Q0
ウルトラCでノアと武藤の団体の合流は無いかね
一応ノアは日テレG+の中継持ってるから旨味はあるだろ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:22:55.05 ID:CoY+Bj7M0
>>295
今のTNAはありえん
日本で例えるならノア入団するようなもの
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:23:14.92 ID:bkXtf35/0
>>295
プロレス頭が無きゃECWで活躍してWWEの目には留まらんよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:24:31.83 ID:zRufqvY60
おぉーKENTAってノアにいたのか!昔は新日じゃなかったっけな?
地上波深夜のプロレス放送で知った大好きなレスラーだったよ。もう5年くらい見ていないような・・
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:24:41.99 ID:VzAgntlS0
タランチュラ、バズソーキック、ハンドスプリングエルボー、ミスト、あびせ蹴り
TAJIRIは間の取り方も上手かったし、米人ウケする技も結構あった
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:24:51.47 ID:E7w5JX9A0
>>301
マイナス+マイナスか
不人気団体同士が手を組んでも負債が増えるだけ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:24:58.40 ID:bJLXsC5K0
AJかなんかとやるの?
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:27:14.95 ID:OEpLm51Q0
サミーリーならWWEでも人気出ただろうな
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:30:57.68 ID:CoY+Bj7M0
田尻はECWでは人気があった
ただしWWEではウケてたのは初戦くらいだろ
それなりにTVには出ていたが、客は静まり返っていた印象しかない
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:37:41.73 ID:E7w5JX9A0
>>309
それなりにTVに出るだけで、どれだけすごいのか理解できんのか?
しかも長期にわたってだしな
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:44:48.29 ID:wBx+PWo90
ノアはもう役目を果たしたろ
解散でいいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:04:27.29 ID:fR/vyY2G0
>>146
WWEの全てじゃなくて、WWEの好きな選手だけ見るんじゃね?
サマーとかレイラとかペイジとか…
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:06:31.91 ID:OEpLm51Q0
2000年代初頭は勢いがあった
しかし今考えると四天王人気の惰性だったな
三沢は既に動けなくなっていたし
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:09:42.89 ID:/pJwLYC60
■KENTAのトライアウト落選後談

(WWE挑戦関連の噂が出ているが?)向こうのトレーニングに参加させてもらって、
日本と違う環境の中でいろんな刺激を受けた。
4日間でしたけど、行ってよかった。いい経験ができた。
またそれをふまえて今日からやっていきたい。

(移籍?)全然、そんなことではまだないので。
どっかが飛ばした記事を書いてましたけど(苦笑)。
WWEにあこがれはずっと持ってますけど、今回は違います。先のことは何もわかんないです。
状況が来たら変わってくるけど、いまは目の前の試合をやっていくだけです。


□TAKAみちのく @takam777

WWEへの移籍話が流れてるのを最近よく見かける

あそこに約五年いた俺からすればホントにそうならば
噂などならず水面下で話が進み突然現れる
それか二軍の時点で消える

日本でいくら名前があるからって通じる世界でもない
ここ十数年でWWEと契約した選手見ればわかるはず
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:16:54.17 ID:8Kd4E64x0
まじかー これNOAH終わったな だからヨネプッシュなのかあ 
W-1 全日本 NOAHこの三つが同列になるのは辛いなあ 
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:20:46.98 ID:Jg4BAMVl0
レスラーとしてアメリカで最大限評価されたのは田中将斗
田中将斗のフッサッフサのイケメンだったらWWEでもトップ穫れた
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:23:07.84 ID:VzAgntlS0
ノーフィアーの大森さんはWWE志望だったんだけか
今いい感じにワイルドでフサフサになってる
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:26:10.67 ID:pSX5ofaR0
WWEではなくてUFCに行かないのが情けない・・・
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:50:11.23 ID:H9BDbMjG0
wwe行ってもgo 2 sleep使えないしポイ捨て扱いだろ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:52:12.22 ID:OEpLm51Q0
>>314
WWEじゃないなら新日しかないわな
デヴィッドの後釜?
柴田後藤と軍団作るのは面白いかもしれない
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:54:21.77 ID:FniqF5yS0
大森はロイヤルランブルに出場してるからな
元WWEスーパースターと言っても過言ではない
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:03:14.84 ID:AbUyV7Dx0
こいつがヤラセショーに適応出来るとは思えない
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:07:23.62 ID:ETpuchKU0
KENTAって新日マットに上がってる印象無いし
行ったら面白そう。
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:11:00.99 ID:v4CW7WiIO
天龍と北尾もWWFで試合してるよな。
天龍はバトルロイヤルにも出てた。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:13:26.69 ID:rQcWfT1v0
なんだろう
根拠はないけどケンタはWWEに向いてないと思う

大した活躍も出来ないままさりげなくフェイドアウトしてそう
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:25:20.37 ID:vE7a/73i0
>>325
ずっと見てて思うのは、KENTAってカッコつけだからな。
それもファンをわざわざ「オーディエンス」って言ったりする勘違い方向の。
ノーマーシーも最初からカッコいいヒールやろうとして大失敗。
あの感じで場合によってはコミカルキャラとかやれんの?
さんざん主役で俺TUEEEやってきた奴が、ハナクソみたいな立ち位置でジョバーやるのに
耐えられんの?とは思う。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:28:52.44 ID:7R7d065j0
方舟のイ・ジュンソク船長
船員と客を置き去り一人で脱出

http://i.imgur.com/mUlXrMh.jpg
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:29:57.24 ID:OEpLm51Q0
白使タカTAJIRI

WWEで成功した選手はKENTAとタイプが違うからな
キックだけじゃ難しい
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:37:46.96 ID:LZyg5ICjO
WWEでハードヒットな打撃やったら色んな方面に敵を作るだろうし、他にKENTAに何ができんのかっていう
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:49:13.80 ID:PJoge2v7i
GTSとイエスロックも使えん
フットスタンプはデヴィッドが使うんか?
何するんw
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 19:51:19.40 ID:1XKju0360
田中やダルビッシュもアメリカでそれなりの成功を収めているんだし
何とかなるのではないかな。英語がダメでも通訳がいれば何とかなるし。
実際岩隈は日常会話も出来てないけどやっているわけだし。
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 19:56:15.28 ID:7R7d065j0
身長差があるとg2sは

http://i.imgur.com/6PGtw72.jpg
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 19:59:34.92 ID:VcyziHtz0
>>328
この3人より長い間WWEでやってたFUNAKIのこともたまには思い出してあげてください…
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:26:27.96 ID:sYNMDGnW0
ヨシタツってなんでクビにならんの?
努力してるし意外と貴重なアジア系ヘビーだから?
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:21:19.83 ID:FyDdLkmQ0
>>294
柴田はリアルソウルメイト後藤洋央紀で手一杯だろ。今。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 22:51:41.71 ID:V1xXmFJhO
面白いキャラクターになれる?
英語が話せないでただ試合するだけでは活躍の場なんて無くて飼い殺しだよ
ちゃんと普通に試合がしたいならば日本にいたら?
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 22:54:44.86 ID:QHRKJ/oki
団体がまだ存続してたことに驚き
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:09:06.40 ID:y3q73Ip00
もう日本のメジャー団体は新日だけでいいじゃん
ノアは論外だけど全日もいらないよ
プロレスの質をたもつためには、もう団体を分散させないほうがいい。
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:16:25.41 ID:y3q73Ip00
つかノアとかいまだに存在してたほうが驚きだわw
ノアは三沢の団体、全日は馬場の団体、どちらもトップが死んで終わった団体
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:18:35.37 ID:lbRHqG4r0
>>126
小川しか知らねー
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:20:23.64 ID:VkBErYkV0
>>338
すでにそうなってるし、他の自称メジャーが分散しようと何の問題もない
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:32:54.23 ID:flL57t3i0
最近WWE見てないけどWWEのNO1トップレスラーの必殺技がブサイクへの膝蹴りなんだよな
そりゃ元祖のKENTAはWWEに行きたくなるだろ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:33:44.41 ID:xcVgLZ6e0
新日ですら一番面白い試合するのが出戻りの柴田ってのが悲しい
プロレス界にいい人材が少なすぎる
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:38:11.74 ID:Xl9JWHTC0
柴田に関しては中邑とシングルやるまでは絶対に認めない
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:38:23.79 ID:ETpuchKU0
一番面白いのは、本間朋晃さんでしょ?
5.3福岡の石井戦たのしみですね。
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 00:13:36.03 ID:ATFdCOrsO
>>326
丸藤相手にジョバーやってたイメージしかないから成功するんじゃない?
ハードヒットはノアの方向性でやってたことだからキック主体でも問題はない
ストーリーにからめれば日本人としては使えるレスラーだと思う
逆に丸藤みたいなレスラーはアメリカじゃ使えないよ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 00:21:55.11 ID:ATFdCOrsO
>>319
最初のストーリーを上手く作れるライターならオリジナルを主張させればいい
日本のプオタは頭が硬いがアメリカ人は試合が面白ければ認めてくれる
あとは上手い試合の負け方が出来るかだけ
WWEのトップは試合の負け方が上手い
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 00:25:32.26 ID:LIB6Xx8D0
ケンタは試合自体が糞つまんないだろ
身体能力だって太鼓以下だし(本人発言)
何もできないからハードヒット系やってただけで、丸藤に比べれば2ランク落ちる選手だよ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:48:53.86 ID:lOHsg1Gd0
アメリカンプロレスって、小さい選手は
飛べなきゃ二束三文なんでしょう?
KENTAは飛べないから英語や演技力以前に
その段階で撥ねられるんじゃないかと。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 03:50:32.16 ID:m8TtE/9jO
湾岸戦争時のスローターのフセインキャラみたいに、今ならアメリカvs中国で中国人ヒールキャラとかどうよ
カンフーの真似事ならやれるだろ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 04:39:41.04 ID:oY4QOTFa0
始めて聞く名前やな
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 05:01:51.76 ID:GeNjWNV70
ブライアンを利用できなかったら終わり
奴が使わない技で試合を組み立てるのは難しい
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 05:07:17.74 ID:fytmgbQR0
まずは一軍に上がれるかどうかって話でしょ
170センチ80キロの東洋人が一軍でやれるなら、志望者が殺到すると思うけどさ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 05:30:59.44 ID:vLRi9n7t0
ファンが認めるかどうかだからなあ 難しいところ
ガチなら強けりゃなんでもいいんだけどな
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 06:06:10.31 ID:FKmtzZO90
>>349
KENTAは丸藤より上手いコーナーtoコーナーできた気がする
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 06:40:43.58 ID:B/jK5g6X0
WWE入りは無理じゃないかな
キック攻撃は怪我のもとだから、あっちの選手は嫌がるよ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 06:47:51.26 ID:PRhPB6os0
フナキはおもしろ英語
田尻は英語できなくても変人コント
ケンゾーはマネージャーの嫁が英語できる
KENTAはどうするのかね
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 07:49:23.65 ID:vLRi9n7t0
英語でスピーチできないと厳しいか
プロレスの世界も一流企業みたいになってきたな・・・
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 08:07:20.45 ID:wN0sgPNy0
>>350
そのフセインキャラやってボロクソの批判されたから
あまり露骨な政治ネタはやらなくなった・・・・・

と、言いたいところだけど全く懲りなくてそれ以降もやりまくってたな。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:09:14.48 ID:7+Zy6qjd0
>>264
武藤はプロレスの歴史がわかってやってるもん。革新派のUWFが出てきて全日も過激方向にシフトした中で、
武藤はちゃんと猪木がやってた昔ながらのアメプロスタイルを通した。超保守派。
みんなが尖ってたから、逆に保守が新鮮にみえるっていう。
KENTAと丸藤はU系とオールドアメプロのバランスが良くて最高に面白かったけど、
現代アメプロじゃ引き合いないよ。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 11:49:08.97 ID:dJkk8pTX0
ノアヲタクはブライアンの試合見ろよ
スターと被らないための規制ムーブが多すぎて絶望するからw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 12:14:11.76 ID:kMd6cYeY0
プロレスは技じゃないんだよ・・・・・

あの「WWEは試合よりも(マイク)パフォーマンス」
って言うけど、俺が思うには
「見掛け倒しの技頼りのレスラーより、試合が始まる前から魅了できるレスラー」
なんだよ。
パフォーマンスもプロレスの延長なんであって
パフォーマンスが上手いレスラーは組んでパンチして間合い取るだけで魅了できるんだよ。
結局WWEで一番パフォーマンスできてるのは試合巧者と言われたブライアンやパンクでしょ?
あのワイアットですら本来試合巧者タイプなんだぞ?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 12:57:38.86 ID:4m3V+ewG0
実寸は165pだからね

ちょっと厳しいだろ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 13:25:09.53 ID:hKlbroDE0
一般客→誰こいつ、あ、こいつパンクの技パクッてる
米のプヲタ→必死な涙ぐましいKENTAコール
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 13:44:28.09 ID:MSOJGXgq0
ノアを守ってミサワの意思を継ぐみたいな事言ってたよなww
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:05:48.01 ID:v/bwDqEP0
>>359
オバマのそっくりさんでタフイナフ上がりのキャラがいたような気がw
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:08:35.24 ID:aiGhpspm0
WWEは別に大した事はない
過去に所属した日本人レスラーは大勢いる

でも成功したのはTAJIRIとショーフナキの二人だけ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:16:45.51 ID:cw9HZ2ee0
>>367
WWFまでさかのぼるとキラーカーンがいるけどな
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:24:16.73 ID:8BKeFexo0
TAKAみちのくも成功になるんじゃね?
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:43:46.53 ID:cw9HZ2ee0
成功と言えば成功
ただ契約時の映像をRawで流したくらいだからね
第二のタイガーを期待していたのだと思う
そこまでは行かなかったな
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 15:48:12.68 ID:QPxya29p0
>>306
???「マイナス×マイナスでプラスだ!」
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 16:34:24.97 ID:vQ4s/SU/0
>>362
アメプロは演舞と言うか形式美と言うか…魅せる動き出来ればパンチとフイニッシャーだけでも面白いもんなぁ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 17:55:39.92 ID:tc75b5/M0
まあフィギュアでいうとこのPCSが重要だよね。アメブロって。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:32.40 ID:HyH+7DRA0
WWEじゃフットスタンプ目測誤って
相手の前に着地なんかしてたら干されるだろ
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 22:03:28.81 ID:PyyhAWI10
しかし三沢も憐れだよなぁ、今まで食わして来た連中も自分が死んだらこれだもの
掌返して元子さんに土下座して3冠巻かせてもらう秋山とか
金丸とかそいつらの金魚の糞も一緒にノア捨てて全日に逃げちゃうし

まぁ1番酷いのはこういうスレで「最近見てないけど」とか言う奴や
秋山らと一緒でノアを見捨てて昔から全日ファンでしたみたいなツラしてる奴だな

お前ら元子さんや武藤の時は全日潰れろ潰れろ言ってた癖によ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 23:20:39.57 ID:h4bTpXVD0
まあ、でも武藤一派は去ったし、今の全日は顔ぶれを見てるとノア旗揚げ直前の雰囲気がある。
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 23:26:32.00 ID:cyrJ330q0
KENTAは怪我が体ガタガタだからなあ…
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 01:13:13.73 ID:/RLS1DS50
>>375
クソババアだろお前
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 05:52:39.26 ID:2udiUNJv0
でもほんまにかっこ悪いわ 出戻り組
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 06:12:57.04 ID:eg6vsE0N0
千葉の方にWWEクビになって帰ってきたら犯罪者になった奴いたな
謝罪会見で復帰を目指すと言ってたが、その後どうなった?
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 06:37:35.28 ID:c60QXtKU0
>>375
全日は元子時代が一番面白かった
武藤時代が最悪
今は割と面白い
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 06:56:35.55 ID:C//9Hy650
まあそれは人それぞれ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 08:13:33.33 ID:oTJZZgcC0
元子時代のDVDは入場テーマが差し替えなしで収録されてるのがうれしい
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 08:21:56.50 ID:gc5Oun57O
「さよう」
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 11:15:00.41 ID:HgA2NIzyO
チビタにまで捨てられた感想はどう?ノワヲタ(笑)
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 11:25:13.22 ID:ihqMn1XC0
新日本のトップ連中ですらWWEでは使い物にならないだろう
KENTAは向こうで成功できるのかなあ 昔からWWE好きは公言してるから向こうの仕事は理解できてるとは思うけどさ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:28:10.14 ID:5B5NTckM0
>>331
シナリオが重要なプロレスと
基本的に個人の能力次第の野球を一緒にするなってのw
英語も読めないんじゃどうやってブックを理解するんだよw
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:28:52.39 ID:5B5NTckM0
>>386
新日叩きがしたいだけの腐れノアヲタはさっさと死んどけw
散々否定してたエンタメプロレスのくせにw
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:32:43.26 ID:ihqMn1XC0
>>388
突然どうした?
WWEと日本のプロレスは全然違うって言っただけで発狂されても困る
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:39:59.99 ID:m6A/LC7Y0
日本の俳優がハリウッドで需要があるのか、程度の話だろう
適合する役があれば採用されるし、なければ仕事がないだけ
最低限の基準に達している必要はあるが、それ以上のことは状況次第
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:48:39.40 ID:yXqtE2UG0
ttp://www.sportrichlist.com/wwe/wwe-wrestlers-and-divas-salaries/
WWEは給料がいい
年俸ヨシタツ6万ドル、最低はリカルドロドリゲスの4万5000ドル
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:12:44.80 ID:w1BSoZn20
33歳で英語すらできないチビよりオカダのほうがよっぽど使い物になるだろ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 16:21:31.61 ID:jUE46tUx0
>>356
田尻のバズソーキックもWWEレスラーの間で不評だったらしいね
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 16:35:37.14 ID:TjIfYr2F0
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 17:36:54.40 ID:dzipmvkk0
>>388
TNAですら干されてたオカダw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 17:44:26.10 ID:oTJZZgcC0
>>392
オカダのレインメーカーポーズに冷ややかな反応のアメリカ人
なぜならそのポーズはECWのトミードリーマーとWWEのランディオートンの決めポーズを混ぜただけのモノマネポーズであるからであった
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 17:57:16.06 ID:JxqAxp+80
>>394
ワロタw

アティチュードでロックやらストンコ居たバッドアス時代が一番好きだったかもしれん
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 20:28:28.05 ID:ycdL2cqn0
>>392
あまりにもしょっぱすぎるから
TNAでほとんど試合すらせてもらえず
干され続けてたオカダが使い物になるかよwww
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 00:56:48.64 ID:07DoacF7O
全日系のスレって新日ヲタの陰湿な書き込みばかりが目立つな。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 04:17:07.73 ID:dsRqGfCn0
>>399
だな。本当にWWE入りならプロレスファンなら誇る事なのに
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 05:23:32.87 ID:AkZ2eFkd0
丸藤はブッカーだし経営がわなんだろ?
ノハを簡単に見捨てられないだろ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 05:32:15.74 ID:Urd0/Iaa0
ピュアなプロレスファンってバカしかいないなw
お前らはプロ格DXの投稿コーナーでしこってろよw
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 05:38:19.45 ID:pOn78ML30
>>402
ごめん、すまんが日本語で話してくれw
プヲタの言語は全然理解できん
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 09:34:26.33 ID:WyA8ly5X0
KENTAのキャラが日本の熱狂的なアイドルオタクとかだったら屈辱だな
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 23:36:50.19 ID:wfTssrjO0
マジでWWE行くっぽいな
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 23:48:30.07 ID:3EKEecQq0
杉浦はIGF行け
レベルの低いMMA大会始めたからちょうどいい
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 00:04:02.73 ID:yNeztnVZ0
太った少女はどこへ行くのがいいのだろうか
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 00:05:05.05 ID:zMgobzs80
>>407
テムズ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 00:21:41.38 ID:8LVno++Q0
>>398
馬鹿だな。使いものにするんだよ
オカダは素材でそれができるが小林は無理
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 00:49:26.91 ID:cy7hceRu0
牧村さんの命日までは渡航するなよ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 05:47:19.26 ID:w/xz/U0+0
KENTAさん、あなたが船を降りると聞いて飛んできました。
僕はあなたの全部が好きと言う訳ではありません。でも今まで一緒にやってきた仲間じゃないですか!
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 06:04:50.82 ID:cy7hceRu0
KENTAが引き起こした牧村事件が
今のノアの窮状の一因でもあるだろ
自分が方舟を沈むキッカケ作っておいて
真っ先に逃げ出すとか本当の卑怯者だな
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 06:36:40.83 ID:iNnQUoIS0
>>412
真っ先か?
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 06:40:08.38 ID:yNeztnVZ0
もう牧村さんの事故に関わった人たちも無駄にノアに尽くす必要もないだろう
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 06:40:28.59 ID:MpiNhwyM0
KENTAがGHCのヘビーを防衛してたのか。相当、ノアも大変だったんだな。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 06:43:29.67 ID:cy7hceRu0
>>413
牧村事件の他の二人はノアにとどまってるだろ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 07:00:05.87 ID:Wpms1ryA0
>>391
リングアナの半分以下のサラリーでいいのかよw
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:04:00.52 ID:zveBGV7I0
牧村事件を片付けてくれた仲田がいなくなったから出てくの?
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:44.14 ID:/9nrGKBu0
ノアは年内どころか夏前にも倒産するんじゃないかって言われてるからなあ
そりゃKENTAも脱北したがるでしょw

>>418
牧村事件は仲田が牧村の口止めと所属レスラーをノアから逃げられないようにするためにやらせた事件だよ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:41:17.98 ID:n6SA2wAf0
最悪新日でベルトだけ残るってオチか
丸藤と新日ジュニア勢の試合は見たいけどな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 18:26:16.32 ID:N2wvg3/k0
https://www.youtube.com/watch?v=JF7wwIjqs5I


一番くせーーーーーーーーーーーのは
ノワヲタなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:18.14 ID:FgvUDkNoO
牧村事件とは?
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:53.69 ID:LxJppmMu0
これで全日本の正式な後継団体は全日本システムズになったな
若手を育てられない秋山達は出てった武藤に感謝しろと
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:46.12 ID:5ERCWEP20
珍日()
WWEいけよ
どうせなら劇団プロレスのトップを目指すべきだろ。
時間の経過とともに消えるだけの運命の日本なんかにとどまっても仕方がないわ。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:45.68 ID:BwD61+zD0
>>422
一番の応援者だった父を失い、
牧村三枝子は心の隙間を埋める為に、
酒に溺れていき重度のアルコール依存症となってしまった。
426名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止
ハゲたくない人