【モータースポーツ】「5週でテレビを消したよ」 F1よりインディーのほうがいいとモントーヤは語る 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★@転載禁止
元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、F1はほとんど変わっていないと語っている。

モントーヤは38歳のコロンビア人ドライバーで、かつてウィリアムズとマクラーレンで活躍し、2006年の途中でF1を離れた。
その後はアメリカのNASCARシリーズへ転向したが、今年はインディカーの名門チームである
ペンスキーから再びフォーミュラカーでレースをしている。

ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』のインタビューで
モントーヤは、F1第4戦中国GPをテレビで見たが、あまり「エキサイティング」ではなかったので「5周くらい見て切ってしまった」と話した。

モントーヤはその一因が昔のような甲高いエンジン音がないことにあるとしたが
それより大きな理由は、インディーのほうがレースとしてより良いからだと語っている。

http://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2014/04/4328316625360de8a7f67a4.81816403.jpg
http://www.topnews.jp/2014/04/30/news/f1/106985.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:52.61 ID:8SMGyKfL0
35日も見てたのか
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:01:15.98 ID:J2chqktc0
いいとも!
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:01:33.35 ID:rsN6Igme0
たまにはテレビを消せよな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:02:08.85 ID:LEzvGzze0
1000なら就職してみせる
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:03:20.59 ID:Js8haJg60
うーんF1で通用しなくなって出てっちゃった人が言っても説得力無いつうかw
まぁ今年のマシン変だし音最悪だけどね
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:03:22.40 ID:hZbCfX3m0
インディなんてセーフティーカー次第の運ゲーじゃん
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:04:21.25 ID:LwOpl8G10
>>4
無理言うなぉ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:04:35.85 ID:NKc+R7Pg0
F1がつまらないのは同意だがインディはもっとつまらん
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:05:12.97 ID:Dzz+No9E0
5周もボケーっと見てたのかよwwwww
俺なら2周目で無理
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:06:03.53 ID:qSt5F8+v0
5週間って何だと思ったわ
前の記者も大概酷かったけどチンカスみたいな記者がいなくなったら
かわりに来たのがまたチンカスだったって話だな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:07:35.69 ID:iT3R2fzH0
F1もインディもつまらんわ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:09:21.09 ID:a41c+Lb+0
インディー?あー、女でも優勝できるトロいフォーミュラカーか
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:09:28.41 ID:GXBxv5rC0
5週ってw
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:09:44.64 ID:gyl1oLMe0
インディーは昔からつまらなかったけどF1はここ20年ほどだ。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:11:31.72 ID:OTVLpfWs0
対シューマッハでは期待したんだがなあ
今からでも帰ってこいよ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:12:11.26 ID:JS+4g3EC0
インディってオーバルコースってやつをぐるぐる回るやつだっけ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:13:01.54 ID:Js8haJg60
F1の記事て外国のを翻訳して載っけるの多いからミス多いよ
自動翻訳でも使ってんの?てな酷いの多い
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:13:22.30 ID:nBQO4TPh0
F1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:06.05 ID:FW/91PiU0
モントーヤも一勝したよな F1で
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:31.37 ID:drmLi8d/0
>>6
正直、F-1時代の方が活躍してるな
デイトナのハコ車のシリーズに参戦してるけど去年は全く目立たなかったな(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:47.55 ID:EyvvF9710
一ヶ月以上もONとか無いわ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:15:14.10 ID:Js8haJg60
オーバルの時と公道コースの時とあるな
オーバルのスピード感はあるんだけどセーフティカー入り過ぎで醒めるわ
TV中継の見せ方はF1よか巧くて面白くはあるけど
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:15:31.40 ID:EgySgBvP0
CARTの時は無双してた
ホンダでもトヨタでも速かったな
NHKのBS1で録画中継してたの楽しみだった
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:16:32.44 ID:zCkmKvx+0
今はたまにF1見てもつまらなくてすぐ眠くなっちゃう
何であんなに夢中になって見てたんだろう
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:16:32.69 ID:6zSVW+H/0
ファンパブロモントーヤがわんぱくのモントーヤ
だとずっと思ってた
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:17:47.23 ID:ikGNjiJs0
エンジン音がものすごくかわったyo
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:18:46.66 ID:Js8haJg60
>>21
F1からあっち行った人てほとんどそうじゃね?
ロータスで全く目立たなかったザナルディが優勝しまくったり
フィッティバルディとかも活躍したり 逆に向こうから来た奴は使えなかったなぁ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:20:05.99 ID:drmLi8d/0
>>28
何故かオーバルでの方が結果が良くて年間チャンピオンになったマンセルは異常w
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:20:29.01 ID:7kGJf8wa0
クラッシュシーンを期待してみてるやつばっか
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:21:17.56 ID:dLwk1aPx0
motogpおもろいで
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:22:31.69 ID:Js8haJg60
バイクレースこそ今イチ興味涌かんな
なんでやろ?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:22:34.23 ID:vD/IqPwz0
あの音だけはあり得ない。盛り上がりが5割減て感じ。
逆にいかに音が重要だったか思い知らされたわ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:22:35.89 ID:RRygkzVm0
そういや琢磨って何してんの?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:23:41.06 ID:Js8haJg60
>>34
そのインディで活躍中ですw
去年なんか何と一回優勝しちゃった
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:23:41.05 ID:nBQO4TPh0
>>28
そりゃF1は政治力がモノをいうしなw
下手糞でも金持ってれば上位チームでドライブできる

インディーは基本マシンはイコールコンディション
ドライバーの腕にかかってる
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:33.82 ID:IlY77Mfc0
言ってる事は分かるけど、何十年見てもインディってパチもん臭が抜けない
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:47.80 ID:NOH2d4Dd0
F1でイマイチだった人が言っても、負け惜しみにしか聞こえないけどね…・

ここはライコネンあたりが、「2周でテレビを消したよ」ぐらい言って欲しいところだ。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:57.51 ID:RRygkzVm0
>>35
え、まじで?
2位取ったのは知ってたけど優勝してたんかw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:26:16.27 ID:9Iw3ZkUL0
アル・アンサー・ジュニアは結局インディ500で優勝できたのかね?
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:27:03.54 ID:bqw09oz+0
コロンビアの暴れん坊wwwwww
F1時代無茶なことばっかやってチャンス逃してた記憶しかないw
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:27:19.72 ID:Js8haJg60
でもやっぱF1の方がいいかな
毎回毎回これでもかてマシンに手入れて進化してるの解るし
ドライバーも何だかんだ毎年キャラ居て面白い
43窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載禁止:2014/04/30(水) 21:28:08.43 ID:uThR8yGY0
( ´D`)ノ<インディ500は面白いからTV中継やってくれ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:28:37.10 ID:drmLi8d/0
>>34
インディで今年も走ってる
初戦はポール取ったけど結果7位
後3戦はいつも通りだな(´・ω・`)
次戦がインディ500
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:28:45.72 ID:mUHQZK0m0
俺もバイキングは5週見続けられずリタイア
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:28:56.83 ID:Y0eYqv7T0
なんか未練が相当あるようだな
そんなにつまらないならチラ見するなよw
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:29:06.27 ID:bqw09oz+0
F1はレースの最高峰と言われてるだけでおもしろいかというとおもしろくない
いまおもしろいのはスーパーGTの300クラス 痛車が熱い
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:29:28.31 ID:U1AWd8cJ0
>>20
モントーヤはF1通算7勝

>>28
F1では表彰台がやっとのブランデルやグージェルミンやモレノらも
アメリカ来れば優勝してるからな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:30:36.66 ID:2XuNl+6T0
まあインディよりは面白いけどなF1
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:31:37.82 ID:YG6p8Rkf0
こいつF1にいた頃
記者「今年のフェラーリチームの新車にたいしてどうおもいますか?」
モン「うーん・・・赤い色をしているねえ」

もっと言えよ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:32:06.59 ID:2i7HeYaf0
>>39
その優勝した次のレースも、もう少しで優勝しそうだった2位でドライバーのランキングトップになったんだぜ
その後は右肩下がりだったが・・・
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:32:47.05 ID:U1AWd8cJ0
>>40
1992年と1994年の2回優勝しとる
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:33:25.28 ID:PPYUSCKp0
>>40
アル・アンサー・ジュニアは2回勝っているだろ
勝っていないのはマイケル・アンドレッティ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:33:27.70 ID:32h6vgsC0
テレビで見るととんでもなく退屈なのは事実だしな
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:07.60 ID:bqw09oz+0
そしてこのスレは伸びない
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:08.81 ID:h+FLgeCf0
>>28
フィッティバルディはF1で2回王者になっているけどね。

どのチームにでも勝つチャンスがあるという点では、インディの方が
面白いと思うし、セーフティカーが入る場面が多いのも、安全面を
考えればある意味当然かなと思う。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:15.01 ID:KVS0/stw0
>>1
ばかだなぁw

最後の5週見れば良いのに
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:33.28 ID:Js8haJg60
おととしだったかのインディ500での琢磨は輝いてたなぁ
あのまま行ってくれりゃ良かったんだが相変わらずクラッシュしまくりで
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:34.46 ID:drmLi8d/0
間違えた次のつぎだった(´・ω・`)
次はインディアナであのコースの内側コースを使うやつだった(5/10)
その次がインディ500(5/25)
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:42.18 ID:T0OU91D40
>>41 ところがナスカー行ったら
暴れん坊どころか小心者と判明w
最初はロードコースではさすがと思ったが
オーバルではダメダメその内ロードでも…
去年やっとオーバルで優勝しかけたが結局オーバル一勝も出来ず

まあ涙目でインディに逃走っていうのが実態だわなあ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:47.01 ID:QY7GgsXs0
ストックカーそこそこ走れてたはずだけどやっぱ通用しなかったのか
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:35:14.26 ID:LwB6fr7Fi
てかf1って見ててもつまんないんだよな長すぎて
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:37:04.58 ID:Js8haJg60
そりゃ見方によるっしょ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:18.28 ID:nWM44hOZO
>>6
いやモントーヤがNASCARに移籍したのはNASCARの方が契約金が高かったからなんだよ。
モントーヤがF1を離れた2006年はNASCARの全盛期で日本じゃ殆ど報道されなかったけどマジでアメリカではMLBを抜いてNFLと肩を並べるんじゃないっかっていうくらい人気があったから。
2008年のリーマンショック以降は運営コストの高騰やスポンサー契約による広告収入の依存度が高過ぎるのが問題になって勢いが落ちちゃったんだけど。
それでもトップクラスのドライバーはF1に匹敵する額の収入を稼いでいるしレースのレベルも高い水準に上がっているからF1至上主義者にとっても油断できない存在だよNASCARは。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:49.08 ID:bpSVEwju0
バトンとウィリアムズの契約問題がなければモントーヤのF1キャリアももうちょっと違っていたはず
っていうか何でマクラーレンなんか行ったwロン・デニスと合うわけなかったのにw
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:57.29 ID:LwB6fr7Fi
>>63
いやつまんないよ、長すぎて白熱した抜かしたり抜かされたりが頻繁に見れないというか車が同じ画面に写る事がほぼないし
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:59.16 ID:08VliiJr0
どっちもフォーミュラカーのレースだけど
全然違うべ

比較自体意味が無い
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:39:02.45 ID:TzFEIXw/0
>>45
俺は五分だわそのほとんどかいつまでも終わらないCMだったけど
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:39:22.90 ID:jBcg4gZt0
モントーヤ今年インディに戻ってきたけど全然活躍してねえ
この前ようやく調子出てきたかと思ったらグラベルにハマるとかダセえ
まあチームメイトがピットボックス間違えるっていうもっと恥ずかしいことしたけどw

>>62
インディのが平均的にレース時間長いけどな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:40:50.60 ID:zqaZiNou0
F1楽しめるのは特殊な人って思っているわ
どう考えてもつまんないでしょ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:40:57.96 ID:Js8haJg60
バトンなーあいつムカつく奴だったわ
ウィリ行きちらつかせてホンダを強請った糞野郎
今も大嫌い 昨今のチームごとの不調ざまぁみろて感じw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:41:29.07 ID:M9v6YDPl0
ごもっともです
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:42:19.21 ID:Js8haJg60
>>66
あんたこの頃見てないでしょ?今ほど抜いたり抜かれたりしてるレースしてんの歴史上無いよ本当w
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:44:09.66 ID:LwB6fr7Fi
nascarが最高、f1はつまらなすぎ、つまらない理由は白熱した抜かしあいがないし、大体本当に同じレースにでてんのか?とか思うwnascarなんてリアルマリオカートみたいなもんw
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:44:44.75 ID:OoQHadGY0
周と週の区別が付かないようなやつはスレたてるな!!
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:45:21.16 ID:bpSVEwju0
俺の中でアーンハートシニアが死んだ時点でNASCARは終わったわ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:45:55.44 ID:wuNsfRjN0
どんな音になったの?
エコ的な感じ?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:46:07.48 ID:LwB6fr7Fi
>>73
確かにこのごろ全く見てないw理由はつまらなすぎてwというかねレースコースが長いというか全体を見渡せなくてみんなでレースしてる感じがしないんだよな。勝負してる感じが全くしない
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:46:21.05 ID:rLDROnih0
モントーヤ
チャンプカー(現在のインディ)では最強チームガナッシでチャンピオン
F1では最強チームフェラーリではなかったがチャンピオン争い

ナスカーじゃダメだったけどF1インディ両方で活躍した
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:47:32.15 ID:2i7HeYaf0
今のF1はトラブルでもない限り一周で勝負がついてしまうからなあ
メルセデス、しかもハミルトンが強すぎ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:48:14.69 ID:LwB6fr7Fi
f1は死ぬほど速いけど速ければ面白いという訳でもないからなw現地で見てもほとんど画面で見るし目の前で見ても速すぎて一瞬だし見た気がしないw
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:49:06.61 ID:LwB6fr7Fi
>>80
それな、後半やる意味ない
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:49:47.26 ID:9Iw3ZkUL0
全日本F2と富士GCのような違いだと思ってた
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:50:30.47 ID:jBcg4gZt0
>>80
予選の方が面白いからなw
今年からQ3でタイヤセーブする必要もなくなったし
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:51:55.88 ID:TDNKI/aV0
タイヤ供給を数社にとかすれば競争になるかな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:52:47.36 ID:6X6HMLYL0
インディってぐるぐる回ってるだけだろ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:06.64 ID:LwB6fr7Fi
f1ってアメリカで人気ないしな、nascarだよやっぱ。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:42.31 ID:bpSVEwju0
>>85
クモホvsピレリとか逆方向に競争しかねない
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:54:35.43 ID:2i7HeYaf0
>>86
今はロードコースよりオーバルコースの方が少ないぞ
少なすぎて逆にオーバルが見たくなる
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:54:52.75 ID:uMsFeJrn0
>>77
以前はV8自然吸気の高回転エンジンだったから、甲高くて耳をつんざくような爆音
今はV6ターボで排気がもう一度タービンに再利用されるのと回転数も低いので、低くて音が小さくなった
現地のピット付近では、以前だとヘッドセット装着しないと会話ができなかったが、現在は一応会話できる程度に音が小さくなった
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:56:24.55 ID:M9v6YDPl0
今のドライバーはみんなおとなしいね
セナがいた頃のドライバー達は、接触したあとつかみ合いとかしてたし
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:57:19.51 ID:LwB6fr7Fi
でも事故とかならnascarはやばいよな、f1は大した事ない。レースの面白味って男が命をかけて相手と白熱した抜かし抜かされあいだよ。それがnascar。f1は全くつまんない。nascarって一台が事故すると他も巻き込まれるし緊張感もあって良いし
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:57:47.22 ID:J8OmDq1j0
俺もインディーのほうが正直面白いと感じる
オーバルも面白い
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:21.05 ID:rLDROnih0
インディオーバルはF1ドライバーがビビるほどのスピード
オーバルでクラッシュしたときのためにインディはF1より安全性の高いマシンになっている
そのため車が重いのでロードコースでは軽いF1よりは遅い
でも一応セナプロ時代のF1くらいのスピードはある
F1と違いパワステなしタイヤウォーマーなしストリートコースは路面デコボコ
冷えたタイヤでパワステなしでデコボコ道いってこいって感じ
バリチェロがF1でなれてるとインディは過酷だっていうレベル
ショートオーバルの横GはF1よりきつい
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:41.17 ID:gPWcmK0P0
インディーよりNASCARの方がはるかに面白い
インディーは退屈この上ない
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:00:07.80 ID:L6/gB7DK0
モントーヤは私服がダサい
ジーパンにネルシャツってオタクかよ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:04.82 ID:CWDXY/hl0
F1って予備知識あるマニアしか楽しめないだろ。
インディはレース自体が面白い
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:29.31 ID:CB2WeW160
モントーヤはナスカーでは2勝しかできなかった。
それもロードコース。
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:45.54 ID:LwB6fr7Fi
nascarが最高。インディf1は見る価値なし、見てる奴の気が知れない。頭おかしいだろw

よくあんな退屈なレース何時間も見てられんなw
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:58.05 ID:J8OmDq1j0
市街地コースも空港のコースも面白いよな
オーバルは超高速で並走して回るとかF1には無いものがある
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:58.76 ID:6gYBjltn0
スーパーGTのほうが面白い
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:02:55.03 ID:jBcg4gZt0
>>92
NASCARとか観客すら度々巻き込まれるからな
見る方すら命がけだわw
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:03:58.08 ID:LwB6fr7Fi
レースの面白さってのは命をかけて相手を抜かされ抜かしたりの白熱した男のバトル。実際に他のスポーツと違い本当に命をかけてるんだからwそこに惹かれる訳よ。やっぱ事故も派手でいつ死ぬかわからない緊張感もたまらなく良いし。
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:04:38.57 ID:h4bcU8/M0
オーバーテイクが多いからインディの方が好きだな
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:04:43.74 ID:5c0WDnbH0
スーパーフォーミュラでいいわ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:06:49.97 ID:LwB6fr7Fi
不謹慎だけどレースは一度事故ったらもう二度と現役に戻れない障害者レベルになるか死ぬかぐらいの事故が良いな。スポーツって緊張感がたまらなく良いけどnascarなんて抜かしあい自体かなり面白いのに事故も派手すぎるから緊張感が半端ないw面白すぎるわ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:19.63 ID:KgYL/10Y0
やっぱり耐久レースが一番
スタートから延々と見ているといつの間にか寝ている
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:08:17.34 ID:hgWakAAC0
リア・ホイールをカバーしてからは、死亡事故はないんだっけ?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:08:52.77 ID:fJDwVBpg0
ナショジオでなんかやってたな
それでしか知らんわ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:09:23.56 ID:LwB6fr7Fi
f1ってずっと他の車と張り合いもなく永遠とひとりで走ってんだよなwこんなんレースじゃねぇよ

レースの面白味の抜かし抜かされがなきゃつまらん。事故っても軽傷だし
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:11:05.92 ID:yPZHDBxX0
モントーヤはライコネンにダブルスコア目前までもっていかれて
例のアメリカGPでの同士討ちが原因でメルセデスの重役が怒って解雇した
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:11:40.97 ID:dt02a/Lu0
チートマシンおじさんが無双しているf1
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:11:58.80 ID:rLDROnih0
>>48
それはF1よりインディでいいマシンゲットできたから
よくF1とインディの成績を単純比較してるひとがいるけど
チーム力を考慮しないと意味がないしそもそもF1とインディはかなり別物

ザナルディはインディ(元チャンプカー)ではコネで最強ガナッシのマシン
ゲットしてチャンピオンとったけどF1ではチームメイトにボロ負け
インディ戻ってまたチームメイトにボロ負け
最強マシン乗ってたとき以外はダメだった
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:12:14.28 ID:LwB6fr7Fi
マン島ttなんかは多少は面白いね、抜かしあいみたいのは見れないが事故ったら終了ってのが良い。レースの面白さって事故ったら終了の緊張感も良いんだよ。死ぬか障害者レベルになるかの
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:14:18.69 ID:LwB6fr7Fi
てか事故死ってどのレースが多いの?
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:15:41.79 ID:4HLceiqn0
アメリカのアメリカ限定モータースポーツ人気は何なんだ?
オーバルで密集して細かいルールガチガチでやりあってるのアメリカだけだろ。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:11.58 ID:fJDwVBpg0
逆走だーっ!!!
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:21.85 ID:LwB6fr7Fi
>>116
あほかそれが良いんだよ、抜かされ抜かしあいができるから
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:24.81 ID:QfIlPgNY0
◆日本人◆ FTドライバー中嶋悟以来、何と「27年間」で一度も優勝なし

◆黒人◆  史上初の黒人ドライバー、ルイス・ハミルトンが「1年目」で「4勝」 「2年目」には何と「ワールドチャンピオン」

F1では日本人ドライバー=無能の代名詞となっている
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:18:14.61 ID:iJItajcy0
琢磨でも勝てる



それがF1とインディのレベル差を表してるw
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:22.81 ID:ga8iBOLE0
>>120
虎之助でも上位を狙えたしなww
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:40.00 ID:CCj1w/ah0
NASCARにはまるとF1やインディーカーらのオープンホイールのレースはつまらんからなぁ
ちょっと接触しただけで終了するし、F1に至っては決勝グリッドからレースリザルトまで
同じチームの車がほぼ同じような順位になってマシン性能とチーム力の差である程度
結果が見えちゃうもんなぁ
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:22:03.76 ID:Y0eYqv7T0
motoGPのmoto3クラスが一番見てて面白いよ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:22:14.91 ID:fJDwVBpg0
>>122
ほんとF1とは対照的だな
どっちも楽しいと思うけどな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:23:07.95 ID:LuTu7bl40
インディのほうが車の性能差がなくドライバー能力で攻めて抜く可能性がある・・・・
F1は車の性能差をトラック上でドライバー能力で抜く可能性を否定してる・・・
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:24:08.37 ID:5TkN80pW0
F1はチームによってマシン性能に差がありすぎてつまらん
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:24:14.87 ID:rLDROnih0
>>116
F1が人気・・・西ヨーロッパ、南米、オセアニア、日本
インディが人気・・・北米、南米、オセアニア

セナの国ブラジルなんかももちろんF1は人気だがインディも人気でチケットは完売する
日本はF1ばっかでインディは空気だが
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:24:46.89 ID:tAosDN2Y0
>>114
気持ちは分からなくないが安易に死ぬか障害者レベルになるかとか
言って欲しくないな・・・
太田哲也の事故の件は知らんのか?
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:25:25.53 ID:h3KFadFY0
メルセデス強すぎてつまらんな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:26:04.29 ID:gPWcmK0P0
NASCARほど面白いレースはない

ぶつかることなんてふつうのコトなんで、あまり気にしない
ぶつけてクラッシュしてもペナルティーはほぼ無い
ぶつけられた方が頭にきてやり返してもペナルティーはほぼ無い
コーションラップ中の車に頭来てヘルメット投げつけ観客大盛り上がり
レース後、相手のクルーのもとに殴りこみ がTV中継され大盛り上がり
多少の喧嘩はNASCARの華
ヒール役が複数居る
そいつが下位チームでしかシートが無く、落ちぶれるかと思ったら大活躍してトップチームに返り咲く
レースが退屈した展開になると『見えないデブリ』でフルコースコーション→リスタートで無理やり盛り上げる
コーションラップ中のドライバーに無線でインタビュー
いい加減おっさんの解説者(伝説のドライバー)が時たまレースに参加してくる。しかも同時に解説もやったりする
前に自分より遅い車がいる場合、その遅い車を後ろから突いて、前の車もろとも加速していくテクがある
露骨な進路妨害はブーイング対象で卑怯な行為と見なされる
無傷でレースを終える車のほうが珍しい
雨ではやらない
雨が止むまで9時間順延、翌日に順延、ゴール時間が午前一時に・・・など、おおらかすぎる時間の観念
雨で濡れた路面を乾かすために、戦闘機のジェットエンジンを改造したドライヤーで路面を乾かす
ロードコース専門のドライバーが居る
ガソリンは、コース内のガソリンスタンドから供給されるものしか使えない
ホイールが今時鉄製
姑息な違反行為をする奴がたまに現れる。姑息すぎて笑える
いい意味で運営ルールが厳密すぎない

あのレッドブルがいくら金使っても勝てないから尻尾を巻いて撤退した
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:27:16.59 ID:thmUTXS50
>モントーヤはその一因が昔のような甲高いエンジン音がないことにあるとした
こいつの世代はもうゆとりレーサーなんだなw
オッサンはルノーやTAGポルシェのターボサウンドに痺れたものだが
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:27:28.19 ID:gPWcmK0P0
>>127
インディー北米であんあまり人気ないよ
アメリカじゃNASCARの人気が桁違いにデカイ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:27:48.54 ID:LwB6fr7Fi
>>128
知らない、松下さんは知ってる。でもさレーサーは皆さん、死ぬ覚悟をしてレーサーになるんだよね?事故が付き物だし障害者レベルになる可能性もある。これは競馬や競輪やオートクラスでも多少は覚悟をする、つづく
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:29:00.91 ID:c6rYujWN0
河合ちゃんはあのヒステリックに甲高い音じゃなくなって良かったって言ってたけどね。
単にレースとして面白くないのはメルセデスの一強状態だからだろ。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:29:44.60 ID:gPWcmK0P0
>>131
TAGポルシェの時代の音と今の音、ぜんぜん違うよ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:32:13.29 ID:kqfHJcXh0
モントーヤのいた頃のBMWのエンジンは20000rpm以上回る特にイイものだったからな
F1は速さだで良いのに燃費とか環境がとか言うからおかしくなる
ならやらなければイイじゃんってなるし燃費とかはWECで技術を争えばイイ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:32:36.38 ID:LwB6fr7Fi
なら覚悟をしたんだからレース中に死ぬなんて本望じゃないの?レース中に死ぬなんて誇らしいし名誉だよ。レーサーになる奴はみんな死ぬ覚悟をしてなる、それだけ危険だから、しかしその危険以上に生き甲斐を感じてレーサーになるレーサーは本当に男の中の男カッコ良い。
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:32:41.16 ID:fJDwVBpg0
>>130
wwwww
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:33:52.98 ID:ga8iBOLE0
>>125
性能の高いマシンのチームに入るために色々と努力する もちろんレース以外でもね
そこがF1の面白さだし、それに面白さを見出せないなら見ない方がいい 時間の無駄
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:34:18.65 ID:rLDROnih0
>>120
佐藤は
F1ではフェラーリに次ぐ2番手チームBARホンダのマシンで表彰台1回
インディではセッティング最高に決まったマシンで優勝1回
同じようなもん
F1でもインディでもクラッシュが多いな

マリオ・アンドレッティ、フィッティパルディ、マンセルらが
F1とインディは同格って言ってる
この3人はF1もインディも両方チャンピオンとってる
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:34:28.97 ID:thmUTXS50
>>135
うん、だからモントーヤは比較対象に昔のターボを加味せず、NAかターボかの差異でのみエキサイティングかどうかの指標にしてるわけでしょ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:34:31.08 ID:Mg/pAYIU0
>>31
今期はヤマハのマシンセッティングがぼろくそでホンダ一強だから
あまりおもしろくないぞ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:35:06.72 ID:VXDCxxZO0
今年はベッテル無双じゃないからそこそこ面白い。ビアンキとカムイのバトルも熱いしw
ドライバーの個性と言う意味ではインディの方が濃いオッサンが多いような気がする。
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:35:56.42 ID:LwB6fr7Fi
レースはnascar以外はつまらなすぎて本当に寝てしまう。
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:35:56.69 ID:+t5tWffJ0
モータースポーツ今はどれも面白くないな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:36:21.61 ID:taFQZ+Od0
ホンダもインディだけやっとけば良かったのに
F1に戻っても欧州の販売台数は戻らんと思うぞ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:36:57.68 ID:QqGZG9Nc0
F1ってレース以外の部分が面白いんだろ
今ならバーニーの訴訟とかだな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:15.22 ID:LwB6fr7Fi
そう言えばf1中継なくなったよなw視聴率悪かったんかな?つまらなすぎて
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:20.40 ID:BOCRz3zm0
>>21
CART時代が一番輝いてた
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:22.39 ID:4HLceiqn0
>>132
NASCAR紹介番組見てて、アメリカの独自路線というか徹底的なエンターテインメント性は何か凄い思ったわ。
団子過ぎて順位解らなくなりそう。
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:38:12.62 ID:gPWcmK0P0
>>142
×ホンダ一強
○マルケス一強
※ドカしょぼすぎてお味噌ルール
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:39:10.25 ID:SqgbitGu0
F1は日本人みたいな、権威や学歴至上主義の人がささえている
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:39:24.22 ID:+t5tWffJ0
NASCARて生意気な若手みんなで押したりするんだろ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:40:17.70 ID:kqfHJcXh0
>>148
BS・CSで見れるしスマホでも見れるようになった
そこまでしてして見る人が何人要るかは知らんが…
俺は契約してが最近マジで寝落ちしてしまう
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:42:03.35 ID:J8OmDq1j0
糞野郎ウィルパワーが糞だから面白い
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:46:21.15 ID:LwB6fr7Fi
nascarは最高に面白いけどなんか一発で死なないか障害者レベルにならないと面白さは半減するよな、事故ったら終わりって言う緊張感もモータースポーツの醍醐味なのに。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:47:24.42 ID:rLDROnih0
>>132
いいや
インディ500を除くオーバルが人気なくなっただけで
ストリートなんかすごい人くるしインディ500は化け物
インディもヨーロッパでのF1くらい北米で人気ある
ただナスカーの人気がすさまじすぎるってだけ

実はF1もヨーロッパでの人気が下がっていてチャンピオンベッテルのドイツなんかは
決勝日6万何千とかでチャンピオンの国なのにF1あんまでDTMが人気
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:29.67 ID:gPWcmK0P0
>>153
生意気な若手じゃなく、分かってない若手。
みんなで押し出したりはしない。
ちょっと教育してやろう的な戒め小突きをやる怖いお目付け役が居る程度。
それで回っちゃうようならそいつがダメな奴。
何度戒めても改まらない奴はハブられドラフティングから外されてトップ争いできなくなったりする。

>>157
インディー500はインディーシリーズの一戦じゃなく、インディー500という年一のレースイベントだもん。別格だよ。
ルマン24h、ニュル24h、鈴鹿8耐みたいなもんである意味お祭り騒ぎ。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:52.03 ID:Y/ZeDb2N0
しかしF1も乗るのにあーも金がかかるんじゃレーサーがインディ
狙うようになっちゃうんじゃないの?
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:52:32.42 ID:/mxXrt9b0
効いたよね早めのパブロ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:52:57.13 ID:Ljk9q6KQ0
というか モタスポ自体日本に根付いていないだろ
ただでさえ日本じゃモタスポファン少ないのに 数少ないモタスポファン同士で他のカテゴリー貶しても愚策だと思うけどな
F1インディ茄子かで貶し合ってる場合ではないだろ 現状 フジテレビすらF1もほとんど無視してる状況だぞ 地上波では
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:54:35.98 ID:/mxXrt9b0
NASCARの地上絵
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:56:12.01 ID:LuTu7bl40
>>139
だから全く見なくなった・・・・関心が薄れ結果も確認することさえもなくなった・・・
今のポイント計算も判らない・・・・
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:57:04.24 ID:rLDROnih0
>>158
インディ500は世界最大のレースで別格だね
各チームオーナーがインディにはインディ500タイトルと
シリーズタイトルの2つのタイトルがあるって言うくらいだ
決勝日のみで観客40万人とか化け物だ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:59:11.00 ID:LwB6fr7Fi
今nascarみてたがやっぱ面白いw本当に面白すぎる、あの狭い通路に何台もいるのが最高すぎるwレースの中でダントツに面白い。
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:01:42.18 ID:kqfHJcXh0
>>161
でもF1見に毎年鈴鹿行くけど人が多いんだよ
しかも木曜日から
金曜日になるとフリーに座れるのもあるけどメインスタンドの席は結構埋まってる
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:04:38.33 ID:gPWcmK0P0
>>166
F1の鈴鹿の熱気がすごいから、海外のF1関係者は日本でF1人気が落ちぶれてる
と言っても信じない人が大半。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:04:46.65 ID:Ljk9q6KQ0
>>166
年々減ってきている 日本人が活躍できない&地上波撤退 などの理由
本田の復帰で動員あるだろうけど 日本人が活躍できないのはどうにもならん
インディも日本から撤退した 日本のモタスポは明らかに下火
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:05:00.57 ID:rLDROnih0
>>130
いやあ文章に気合入ってるね
読んで笑ったわ

たしかにレッドブルはF1では大成功したけどナスカーは成績不振でひっそりと
撤退してたなw
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:08:06.92 ID:Y/ZeDb2N0
まあ下火なのは当然だろうけどいまだに鈴鹿が客いっぱい入るのが凄い
まあ全盛期はチケットとれないとかだったけどw
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:11:02.24 ID:t9IqoWCf0
さすがに来年からはF1地上波復活するだろ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:13:34.76 ID:r5/zFX3E0
そりゃインディ寄りのドライバーだからF1のことは良くは言わんだろうよ

今のF1より今のインディの方が面白いかっていうと俺ははなはだ疑問だが
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:16:44.31 ID:QUAH6tMH0
良くわからんが、
サッカーで通用しなくなった選手がフットサル始めて
「サッカーは5分で飽きる。フットサルの方がエキサイティングだ」とドヤ顔で語る感じ?
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:19:16.45 ID:T43dgySE0
実況に関してだけは、インディのほうがおもしろいと
断言できる
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:19:48.46 ID:kgoiyvDP0
F1詰まらないは同意だがインディはねーよw
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:21:29.41 ID:ojKJocQR0
F1ってなにが面白いんだろうな
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:24:05.27 ID:haHaugsb0
いや、インディはマジで人気ないぜ
インディ500でもデイトナ500の半分以下の視聴者数だったりするし
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:24:27.60 ID:LwB6fr7Fi
f1ってあんなつまんないのにビジネスとして成功してるのが凄い。中継とスポンサーがほとんどだろうけど年収何十億の世界だもんなwてかモータースポーツ自体が儲かるんかね?儲かる印象
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:25:33.85 ID:kqfHJcXh0
>>176
見てて言うのもなんだが今年は惰性で見てるだけだな
自分でカートやってる時の方が100倍オモシロイ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:26:36.73 ID:ksAkDw3l0
同じコース何十回もぐるぐる回ってるの見て何が楽しいんだろうな
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:26:42.60 ID:LwB6fr7Fi
f1見てた時は本当にガチでつまらなすぎて寝落ちしてたな。日本でnascarってやってるんかな?やってなかったらやって欲しいわw
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:27:54.46 ID:YXJ5AqFk0
F1中継もマンネリでツマラナイ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:27:56.88 ID:7GYmfLNX0
F1はもうブランドだけでしょ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:19.86 ID:LwB6fr7Fi
>>180
アメリカのエンターテイメント性はすごいよ、モータースポーツ一ミリも興味なかった俺が好きになったんだからw。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:20.89 ID:rLDROnih0
>>159
その通り
F1本場のヨーロッパのF1下位カテの優秀な若手も資金面からF1ではなくインディを目指すのが増えてきてる
F1下位カテはGP2とWSRがあるんだがWSRはGP2の能力があっても金がなくていくのが多い
なのでチャンピオンとっても金がなくてF1よりインディにってなるパターンがけっこうある
GP2チャンピオンクラスドライバーにとってもF1の金はかなりきついのでインディを目指す者も出る
インディ下位カテインディライツのチャンピオンにはインディステップアップのための奨学金が出る
実質F1下位カテGP2、WSRはインディ下位カテも兼ねている
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:36.72 ID:op7LFySu0
F1よりも国内F3000が面白い
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:29:53.70 ID:L9CN0Bs10
>>178
イメージ戦略が物凄いよな
成功者・セレブ御用達って感じ>F1
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:30:29.73 ID:LwB6fr7Fi
f1よりまだ競艇レースのが面白いわw。

f1はさコースnascarみたいにしてほしいね。そしたらかなり面白い。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:30:32.33 ID:vqs38zm50
>>178
成功してたらもっとスポンサー集まってると思うよ
今あそこに金出してるのは見栄の為にムダ金出せる超絶富裕層だけ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:30:40.37 ID:BN5GG8oM0
現時点のスタンディング見たら意外と健闘の11位
タコマは15位、ヴィルヌーヴ28位w
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:31:07.36 ID:nuLnXzxZ0
>>1
ほとんど変わってないのはF1じゃなくて
お前だよ、お前。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:31:14.69 ID:haHaugsb0
2012年
デイトナ500 視聴者数1370万人
インディ500 視聴者数680万人
2013年
デイトナ500 視聴者数 1665万人
インディ500 視聴者数 570万人

展開によって変動は結構あるっぽいね
でもナスカーでもアメリカで視聴者数1000万人超えるのはデイトナ500だけ
F1も世界で1レース平均の視聴者数が二千数百万人くらいだから
日本のモータースポーツファンが海外は超盛り上がっているはずってのとはまた違う話
どのスポーツにも言えることだが(これは他のテレビコンテンツにも言える
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:33:42.22 ID:LwB6fr7Fi
>>189
でもやっぱ人件費少ないだろうし華やかなイメージは勝手ながらあるw一時期シューマーハがタイガーと並んで年収トップはってたがもうそんな稼いでないんかね?f1選手は
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:34:24.46 ID:By9gyBSr0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった 今のF1はルールがころころ変わってつまらん
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:34:30.98 ID:LwB6fr7Fi
レーサーって基本稼ぎかなり良いんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:34:58.41 ID:Wx7e8qzX0
F1は放送すらしていないので
テレビの消しようがないのであった
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:35:26.72 ID:wJkndLbg0
5週とかテレビ中毒かよ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:35:29.57 ID:haHaugsb0
>>195
レーサーもテニス選手もゴルファーも今は言うほど儲からないよ
あくまで上位数名の稼ぎが良いくらいで
アメリカなら三大スポーツいった方が普通に稼げる
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:36:57.89 ID:EMEVz2WL0
昔は夢中で見てた覚えがあるが、セナが死んだあたりから全く見なくなっちゃったな。
そのちょっと前からつまらなくなって惰性で見てたところもあったが。
今でも「一回くらい鈴鹿行って見たいな」と思わないこともないが、行ったら行ったで多分「来年も来よう」とはならないんだろうなと思う。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:38:08.13 ID:LwB6fr7Fi
>>198
へーそうなんだ上位ランキングテニスやゴルフや昔はレーサーもいたのにな。一番儲かるのはゴルフで次がバスケットか野球かね。
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:38:23.65 ID:+31pwAhT0
英国スポーツ長者番付
1 ルイス・ハミルトン(モーターレーシング)£68m(2013: £60m)
2 ジェンソン・バトン(モーターレーシング)£63m(£58m)
3 ウェイン・ルーニー(フットボール)£60m(£51m)
4 スティーブ・ナッシュ(バスケットボール)£56m(£53m)
5 リオ・ファーディナンド(フットボール)£44m(£42m)
6 アンディー・マレー(テニス)£40m(£32m)
7 スティーヴン・ジェラード(フットボール)£37m(£33m)
=フランク・ランパード(フットボール)£37m(£34m)
9 ルオル・デン(バスケットボール)£36m(£28m)
=ライアン・ギグス(フットボール)£36m(£34m)

ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=56280

少なくともハミルトン、バトンは稼いでる。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:38:55.22 ID:LwB6fr7Fi
>>199
真面目に日本にもnascarがあったらなぁw凄い面白いのに
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:39:03.48 ID:uqTzWSlb0
音が糞過ぎる
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:39:16.28 ID:nuLnXzxZ0
>>183
速く走ったらダメってなってからはそうだね。

サーキットは簡単に改変出来ないから、どうしてもサーキットに合わせた性能で争うしかなくなる。
ようは、サーキットがマシンに追いついてないんだよ。空力やら技術が先を逝きすぎちまった。

RPGでいうとLV60ぐらいでカンストしてしまうゲームシステムなので
L99を目指したい(見たい)人には不満だし、かつLVを50以下に強制的に下げられている状況が今。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:39:22.37 ID:vqs38zm50
>>193
今時のF1に乗れるドライバーは、チームに大金払える余力+ドライバーを養う金を提供出来る企業が
バックにいるからねえ・・・・・・
実力だけでのし上がれる世界じゃなくなってるようだ、今のF1は
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:40:32.15 ID:LwB6fr7Fi
>>201
すげーなwやっぱ儲かるなw人件費が少ないんだろうねチームとしてはマンチェスターのが遥かに稼いでそうだし
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:42:59.63 ID:LwB6fr7Fi
世界のスポーツ年収トップ10はゴルフバスケットサッカーアメフトか。ボクシングとかかなり稼いでそうだが
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:43:40.23 ID:Ljk9q6KQ0
>>201
プラス F1レーサーはモンテカルロマジック使えるからな
所得税がない これはF1レーサーならではの特権だな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:45:23.77 ID:vqs38zm50
>>208
所得税逃れはF1ドライバーに限った話じゃないぞ・・・・・
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:46:50.26 ID:kqfHJcXh0
>>208
スイスとかだとレーシングドライバーっていう職業が無いというか認められないから税金が優遇されるって聞いたことがある
ミハエルですら書類上ニートになるとか…
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:47:04.31 ID:Ljk9q6KQ0
>>209
サッカー選手はがっつり獲られるよなフランスとか富裕層の所得税75%だっけ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:48:20.20 ID:LwB6fr7Fi
日本人がモータースポーツで活躍しないと人気出ないよな、佐藤琢磨の時なんかかなり人気でたじゃん。日本人が活躍しないと誰も興味ないよ。NBAの田伏なんか良い例、今までバスケット人気全くなかったのにNBA入団したら一時期かなり人気でた
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:51:36.39 ID:FW/91PiU0
ユーチューブで見れるスーパーGT300が面白い
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:52:53.73 ID:vqs38zm50
>>212
話題性求めてゴリ押しした結果でしょそれは・・・・・
マスコミが自分たちが儲ける為の材料にしたくてスポーツ選手を持ち上げるだけ持ち上げて
その後のフォロー一切しない様はいかがなものかとマジで思うよ

あんな扱いするなら、定期的に結果だけでも知らせてくれと
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:54:21.46 ID:YqPBmmol0
何かもう規制しまくりの安全第一で決まったチームしか参戦してないし見るに堪えないよな
バイクもそうだけど
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:54:21.46 ID:LwB6fr7Fi
>>214
結果伝えるも何も解雇されたら伝えるもんがないだろw
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:54:40.59 ID:nuLnXzxZ0
>>212
うーん?
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:54:51.10 ID:Ljk9q6KQ0
>>212
あの時はトヨタホンダ琢磨ブリヂストンとジャパンパワー揃ったからな
軒並みいなくなって カムイが弱小チームで参加賞だけ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:55:21.98 ID:LwB6fr7Fi
>>215
あんな糞つまんないもんが欧州では人気なんだから文化の違いというか気質の違いを感じる。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:56:49.78 ID:Ljk9q6KQ0
イタリアではバイクのロッシはスーパースターだからな セリエAのサッカー選手より稼ぎ出す
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:57:21.55 ID:LwB6fr7Fi
f1見てるとマジで時間の無駄すぎるわ、つまんないし睡眠薬代わりには良いな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:57:50.34 ID:TgYqt2CM0
実際F1ほどつまらないものも珍しい
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:58:07.65 ID:vqs38zm50
>>216
だから、日本人選手をとっかりにしてそのスポーツを人気コンテンツに仕立て上げたいなら
最低限結果ぐらいは定期的に報道しろよって事

日本人選手だけにスポットあてて視聴率稼ぎたいなんて甘い考えを捨てろといいたいの
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:58:37.91 ID:Ljk9q6KQ0
まあお国柄だろ アメリカではバスケ選手はスターだけど
日本じゃバスケはバレー卓球より人気ない 視るスポーツとしては雑魚レベル
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:00:12.93 ID:LwB6fr7Fi
>>223
あぁNBAの事ね、たださこの国は正直スポーツに興味ないよ。活躍する日本人を見るのが楽しいんだよ。スポーツを楽しむと言うよりは日本人が活躍する楽しみだからNBAいくら放送しても人気は出ない
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:00:44.32 ID:SdSWSwW50
>>223

>日本人選手をとっかりにしてそのスポーツを人気コンテンツに仕立て上げたいなら

おまえの妄想じゃん
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:01:42.75 ID:KS+TrKw6i
>>224
バスケットだってプロ化されたらそれなりに人気でるよ。ただNBAのバスケットと日本のバスケットってもはや違うスポーツ?と思うくらい違うからなw
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:04:17.94 ID:LwB6fr7Fi
俺が言ってる事は間違ってないぞ?日本人が活躍しないと人気出ないよな、ラグビーは競技自体は面白いのに弱すぎて人気ないしバスケットもそう、強いバレーボールは多少は人気ある。プロ化されたはバレーボールも人気でるよ。とにかく日本人が活躍しないと話にならん
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:05:11.20 ID:X7W2L2JJ0
日本人が活躍できるスポーツなんてほとんどない
日本人はスポーツに向いてないんだよ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:05:22.04 ID:KS+TrKw6i
例えばゴルフの石川なんてアメリカでぼこぼこにされて人気ガタ落ちしたし、とにかく日本人が活躍しないと人気出ないよ。今の時代はな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:07.81 ID:rlMgLKa/0
>>225
NBAに限った話じゃないけどね
もう少し地道に根付かせる方向にシフトすりゃスポーツ業界にもっと人気や話題性が出るし
お金も集まると思うんだよね

あくまでマスコミがこれと祭り上げた選手だけを話題にしてちゃどうにもならんよねぇ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:14.52 ID:n21qhUO10
>>212
ザウバーでの可夢偉はそこそこ活躍したけど、前の中嶋一貴がなあ
まったく抜く気が感じられないんだもの
あそこまで応援しがいのない日本人ドライバーは初めてだった
中嶋が在籍した頃のウィリアムズはそこそこ速かったのに、2年目はダブルディフューザーの恩恵を受けながらまさかのノーポイント
まだ中野や山本の方が応援できた
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:40.66 ID:KS+TrKw6i
>>229
あるだろ、野球やサッカーや軽量ボクシングやレスリングやバレーボールなどなど
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:21.45 ID:X7W2L2JJ0
>>233
え?
メジャーで誰もレギュラーになれないのにか?
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:27.92 ID:/P5/mwfT0
確かにF1はつまらないな
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:08:23.50 ID:/NaE8Cr40
バスケやバレーがプロ化とか 無理だろ
Jリーグでも経営四苦八苦してて 税金頼みなんだろ
バスケバレーも税金で面倒みろってか
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:08:42.23 ID:KS+TrKw6i
>>231
>>232
f1自体糞つまらないがつまらなくても日本人が活躍すればそれなりに人気でるよ。面白ければかなり人気でるがね。今見てないが日本人にも活躍してほしいね、そしたら中継もされる
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:10:07.12 ID:MFUpdTVO0
暴れん坊だっけ
懐かしいな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:10:27.46 ID:rlMgLKa/0
>>230
石川に関しては、ぽっと出の新人を祭り上げすぎたのと、不調の原因を報道しないのに
結果だけを言うからダメさ加減を強調されフェードアウト

そんなことされちゃマスコミに大して笑顔で対応してらんなjっしょ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:10:27.94 ID:KS+TrKw6i
>>234
イチロー松井ダルビ上原など活躍してる奴は普通にいる。ただ近年の問題は国民がみんな世界に目を向きすぎて国内のスポーツに関心がない事ね
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:12:12.70 ID:/P5/mwfT0
>>236
日本のやり方的にはありだと思うよ
文化を保護することは必要なことだし
それが出来ないほど貧乏な国でもない
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:12:40.48 ID:/NaE8Cr40
まあF1自体元々欧州の貴族の娯楽だからな
モンテカルロにクルーザー浮かべてシャンパン飲みながら優雅に観戦というのが欧州のF1スタイルだろ
日本で無理なら欧州だけでやっててもいいだろうし
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:12:50.51 ID:w9wq1Do9O
レギュがF1をつまらんくしてるよなー。
ボディデザインもダセーし。


6輪ティレルや黒ロータスや7upジョーダンみたいなマシン復活しねーかなー
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:13:02.15 ID:KS+TrKw6i
>>236
むしろ試合数が多いから観客入場料でjより成功しそう。そりゃ最初の数年は苦しいだろうが日ハムとかも最初はガラガラだったしw北海道の。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:13:55.63 ID:reK6SPIp0
FIAからライセンス剥奪された井手というドライバーがいたのは無かった事になってるな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:15:07.77 ID:/NaE8Cr40
税金使うなら普通に企業スポーツでよくないか
自分の食い扶持くらいは自分で稼いでもらわないと プロの選手なんだから
国内の3流レーサーでも税金では食っていないだろ メーカーからの契約金食ってる 安いけど自立してるだけましやん
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:15:29.44 ID:KS+TrKw6i
jも最初はかなり苦戦したらしいね、プロ化されても最初の数年は苦しいだろうがバレーボールとかなら人気でそう。バスケットはどうかな?NBAと全くプレーが違うからな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:16:31.23 ID:t23Zzifz0
インディってすげー単調じゃね?
まあF1もインディも長らく見てないから変わってるかもしれないけど
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:17:27.13 ID:KS+TrKw6i
>>246
それは思うがサッカーって基本地域密着型スポーツらしいから仕方ないんじゃね?ただバレーボールを企業でやるとしてオーナーになる会社がいくつある事か
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:17:30.90 ID:/NaE8Cr40
Jリーグは今でも経営苦戦中でねーの ほとんどのチーム赤字なんじゃね
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:18:10.12 ID:OqXwtzxR0
F1は、コース上でのバトルが少ないってのが要因だろうな。
インディのオーバルだと、順位の入れ替わりが激しいし、ターボが付いている意味がはっきり分かる。
市街地コースも多いから「一般道をフォーミュラーカーが、あんなスピードで・・・」っていう楽しみもある。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:19:15.12 ID:/NaE8Cr40
税金で食ってくプロスポーツなら給料はせめて公務員レベルにしてもらいたいもんだな
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:19:21.60 ID:KS+TrKw6i
>>250
赤字らしいね企業スポーツで言いと思うがサッカーって地域密着型スポーツだから企業スポーツにするとかなり人気落ちるよ。バレーボールは企業スポーツだけどプロ化して良いと思うがな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:19:36.19 ID:bZ/Oa0ZU0
F1出てた頃モントーヤだけなぜか咆哮してるような写真だったよね
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:22:20.03 ID:KS+TrKw6i
>>252
それは思う。てか税金使わないと駄目なら廃止した方が良いな。俺がプロ化した方が良いと思うのはとにかく試合数が多い競技だよ、そうじゃないと成功しないよ。アメリカのNFLみたいに放映権もないから試合数が少ないと赤字でる
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:23:04.18 ID:/NaE8Cr40
日本の借金って何兆円レベルでねーの
Jリーグに税金使って 次はバレーバスケに税金投入かよ どうなんやろーな
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:23:38.47 ID:KS+TrKw6i
>>251
同意、タイムアタックしてるみたい
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:25:45.51 ID:scfgMZZw0
インディってのはプロなのか?
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:26:15.25 ID:KS+TrKw6i
>>256
サッカーってさそもそも成功しないんだよ、だって欧州のビッグクラブですら赤字らしいしw理由は試合数が少ない事とCM入れずらしいから放映権もないから。だからサッカーをアマチュアにしてバレーボールとバスケットをプロにすれば良いな
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:27:35.39 ID:9ff0vUUC0
俺も毎回気がつくと別の番組になってるw
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:28:52.79 ID:eXs4o+gN0
赤字言い出したら強豪以外のF1チームってどうなんだと・・・
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:29:46.89 ID:nGRbhAy80
和泉モントーヤ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:18.91 ID:x5IIK6yE0
実況の人の差で、インディの方が面白い。
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:21.92 ID:OqXwtzxR0
それから、インディだとコースアウトしてもマシンが無事なら押しかけ再スタート可能なはず。
運良くイエローコーションが出た時に、トラックに引っ張ってもらって再スタートってのを見たことがある。
あと、F1は個人主義っぽくて、インディを始めとするアメリカンレースは全体主義っぽい。
「みんなで面白いレースにしようぜ!」ってのが、インディを見てると何となく感じられる。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:22.84 ID:TGA71mHh0
全員同性能マシンに乗った方が面白いに決まってるが
興行としては成り立たないんだろうな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:48.34 ID:KS+TrKw6i
基本スポーツはプロ化するなら人件費少ないか試合数多くないと成功しないんだよ。ラグビーなんて世界トップですら年収1億らしいし。唯一試合数少なくて成功してるのがNFL。しかしNFLは1試合3時間ぐらいあってCM入りまくりで放映権半端ないからな
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:31:12.60 ID:/NaE8Cr40
日本の市場規模を考えると 共存できるプロスポーツは三つまでと聞いたけど
野球サッカー相撲 ちょうど三つ バレーやバスケに付け入る隙あるんだろか
バスケって五輪アジア予選すら勝ち抜けないしな バレーも男子は人気ないし 女子プロバレー?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:31:19.49 ID:CuaD4JI90
INDY500はなんであんなに面白いのか
特に終盤のグリーンフラッグが振られる直前がたまらん
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:33:26.39 ID:KS+TrKw6i
>>267
それでも良いな、とにかく日本はプロが少なすぎ、アメリカなんて多くあるんだから。試合数多くて人件費少ないバスケットとバレーボールは成功するよ。人気だって最初は苦しいだろうがそれはサッカーもそうだったしな。最初の数年は苦しいだろうがいずれ成功する。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:33:46.48 ID:eXs4o+gN0
>>265
F1はコンストラクターズ・タイトルがあるからな
CカーやmotoGPみたいにメークスか、チームタイトルにすればよかったのに
(70年代までは同一コンストラクターで別チーム走ってよかったんだから)
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:34:52.31 ID:IoJJk3v20
セナとラッツェンバーガー亡くなって20年すなー
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:35:08.90 ID:/NaE8Cr40
正直 女子バレープロ化してもたいして客集まらんだろ
五輪に世界バレーワールドカップ 毎回日本でやってるからそれで十分お腹一杯
サッカーと同じで代表戦しか視ない 国内リーグはプロ化しても赤字確実
バスケは男女共に五輪アジア予選も勝ち抜けない そんなんでプロ化しても国内は赤字必死
最初から赤字ありきで強行突破するんかよ
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:35:52.78 ID:KuoiPmnQ0
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:36:01.04 ID:OqXwtzxR0
>>268
深夜のBSでいいから、生中継して欲しいなぁ。
20年くらい前は地上波でやってたような・・・
2、3年前みたいに、最終ラップ・最終コーナーでトップがクラッシュっていうドンデン返しがタマランよなw
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:36:06.85 ID:KS+TrKw6i
f1も一時期はまろうと頑張ったが無理だったw趣味をふやそうと頑張って見たがね。やっぱりつまんなかった。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:37:52.37 ID:/NaE8Cr40
Jリーグも黒字になるのが理想というか 黒字にするのが義務に近いだろ
税金使うのを当たり前と思われては困ったチャンなのよ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:38:47.76 ID:KS+TrKw6i
>>272
まぁそうかもしれんね、しかしサッカーが昔は糞雑魚+人気ない+サッカーは世界しずらいのになんでプロ化したんやろうね。プロ化してから数年は我慢すれば良いんだよ。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:41:07.38 ID:KS+TrKw6i
>>276
だからjリーグは廃止した方が良いと思ってる。そもそもサッカー自体が成功しずらいのに人気もないあんまないから。サッカーは試合数少ないし人件費もかかるし。プロ化するなら逆のバスケットやバレーボールのが良い
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:42:00.06 ID:DWx2zj2e0
>>6
乗ったことも無い奴がなんか言ってねぇw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:42:11.94 ID:/NaE8Cr40
まあ サッカーはワールドカップの常連になったから代表戦は成功したな
ワールドカップという地球最大のイベントに参戦できるっつー大儀もあったしな
バレーはプロ化しなくても五輪でメダル獲ってるし今のままでもいいような気もする
あ、ワールドカップもうすぐ始まるな 一ヶ月は楽しめる
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:42:21.42 ID:Bs+rB1Fv0
バレーは世界のどこでもプロで成功しているところはないだろ
ともかく客はいらない
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:43:47.23 ID:++JXHPRS0
でんきを大切にね
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:44:38.81 ID:KS+TrKw6i
>>280
まぁそうかもしれんね、とにかくなんかプロ化して欲しいんだよね。で探したらバレーボールかバスケットかな?と思って他になんかせしそうなスポーツある?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:09.33 ID:eqDuprIh0
5週も見て文句言うのもなんだかな
通はAパートで切る
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:22.53 ID:KS+TrKw6i
>>281
アメリカとかどうなん?
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:47.43 ID:/NaE8Cr40
正直サッカーはジョホールバルで勝ってワールドカップに出れなかったら終わったと思う
あとアジア枠が増えたんだっけ ラッキーもあったな
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:48.04 ID:uK5QXQ/20
バレーなんてマイナースポーツをプロ化しても意味ねえわ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:47:00.35 ID:KS+TrKw6i
でプロ化というかさ日本で新しいレースをプロとしてできないのかね?オーナは企業でチーム名は会社+地域密着型で。モータースポーツ好きなだけに日本でも盛り上がって欲しいわ。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:48:28.01 ID:/NaE8Cr40
>>288
フォーミュラEという新しいモタスポが出来たで 今年の9月開幕 地上波で中継 モタスポファンなら必見だろう
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:48:39.20 ID:KS+TrKw6i
>>286
それはあるな、あれ勝てなければ終わってた
>>287
プロ化もしてないのに人気でる訳ないよ。
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:50:08.97 ID:KS+TrKw6i
俺の考える最高は単純にnascarの日本バージョン。それだけで最高。
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:50:37.37 ID:tcAGHM210
>>285
アメリカでもショーとしての人気はないな
世界的にどこでもそうなんだがやってる人は結構多いけど商業的人気がない
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:51:20.74 ID:MSlaLVWS0
スーパーGTが一番面白いと思う
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:51:37.27 ID:KS+TrKw6i
あとmotogpも面白いよな、nascarが最高だけどあれ日本でできないのかね?
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:52:35.13 ID:lo9e3PYP0
何気に下の下の方にあるヴィッツカップとかマーチカップみたいのが楽しかったりするんだけどな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:53:44.85 ID:SEeU32Z20
>>264
ttp://www.youtube.com/watch?v=XTP6yPU_PKs
これとかな。
大クラッシュしたあと、クシャクシャのマシンをピットまで運んでもらって、
レース中に直してコースに復帰させた。
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:53:51.40 ID:KS+TrKw6i
あとnascarは雨の中もやれば神なんだがな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:54:21.68 ID:/NaE8Cr40
>>293
じゃあ F1もウエイトハンデにするか GTの8割はウエイトでの接戦予定調和だからな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:56:00.24 ID:KS+TrKw6i
>>286
サッカーは2002で自国開催初勝利が効きすぎたねwあれで人気でた。2010もそれなりに活躍したし
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:57:39.70 ID:7mV/Zxc60
>293
ハンデの付け方が神だからなー
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:59:05.86 ID:nYvjr6Qo0
F1もオーバルコースでやれば・・・
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:00:45.63 ID:Bs+rB1Fv0
>>285
アメリカじゃジェレミー・リンが
アジア人はバレーやってろwって馬鹿にされるくらいの地位だよ、バレーはw
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:02:15.54 ID:Bs+rB1Fv0
個人競技はどれもごく一部のスターのみが大きく稼げる感じだね
テニスも男子ゴルフもモータースポーツもそんな感じ
イメージほど割りに合わないね
メジャーな団体球技が一番だね
稼げる頭数が全然違う
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:06:50.08 ID:/NaE8Cr40
メジャーな団体競技も競技人口多すぎてプロになるだけで大変だけどな
日本でいえば野球サッカーでプロになるには競争率高すぎて東大に入るより難しいんでねーの
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:07:06.08 ID:Bs+rB1Fv0
あと、スポーツは欧米でもそんな人気ないよ
アメリカでも特定のスポーツイベント以外は興味がないってライト層がほとんど
他に娯楽もないんでスポーツの生観戦に足を運ぶ人間が多いから
その辺は過大評価されがちだけど
NBAみたいな超人気コンテンツでもレギュラーシーズンで500万人の視聴者を稼げる試合は少ない
日本のプロ野球とかは基本的に世界水準でもかなり人気あるね
ただビジネスのやり方が全然だけどね
真面目にビジネスやっているSBホークスとかは収益は凄いね
300億近くて世界のメジャーなスポーツクラブにひけをとらないレベル
読売巨人とかもチケット代ピンハネされて、球場内の広告・飲食・物販が
球団に入らない状況で収益200億稼ぐなど真面目にやればさらに超稼げるレベル
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:07:29.54 ID:KS+TrKw6i
>>303
でもNBAとかNFLの自己破産率凄いらしいね、メジャーリーグが一番良いな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:08:39.10 ID:z61HaBV10
F1よりもCARTよりもCカーがよかったなぁ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:10:18.08 ID:KS+TrKw6i
>>305
野球は経営に向いてるスポーツだからね、アメリカの現状知ってるが四大スポーツの内にアイス入れて良いのみたいな感じ。それと四大スポーツというよりアメフトがダントツに人気かな?アメフトは日本で言うと毎週サッカー代表やってる以上かな?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:10:32.21 ID:Bs+rB1Fv0
日本人が世界的に盛り上がっているぜ!って思っていても
実際は拍子抜けするようなスポーツイベントが多いよ
陸上の世界選手権なんかもアメリカじゃ実際は誰も見てなかったりするしw
それは海外のドラマやバラエティ・情報番組とかのコンテンツでもそうなんだけどね
アメリカの報道専門chとかも実際は契約世帯とか見ると少なすぎてびっくりするくらい
隣の芝は青い症候群みたいなのが日本人の特徴だわねw
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:11:35.84 ID:Z3QBnwt50
モータースポーツってなんか日陰者
知名度あってもマイナーな印象
なんでなんだろうな
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:12:02.09 ID:tcAGHM210
>>306
アメリカンドリームの裏返しと言うか貧しい出の人間がどうしても多いので
金の使い方が分からない、変なのが寄って来るってパターンだね
特に黒人は顕著
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:12:02.44 ID:KS+TrKw6i
>>304
ていうか野球とかサッカーとか一般人のが足の速さだけなら速い奴もいるし一般人のがパワーある奴もいるんだよね。プロになるって運もかなり必要だよな
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:12:03.06 ID:6Hf505X9O
>>293
お前箱根駅伝とか好きだろ?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:14:43.09 ID:Bs+rB1Fv0
>>308
まぁ、アメフトくらいだよね
アメリカでレギュラーシーズンから盛り上がるスポーツは
それにしてもレギャラーシーズンでは視聴者数2000〜3000万人の範囲だから
アメリカの人口が3億2000万ってことを考えると日本人の感覚からすると
え?そんなものなのって感じになっちゃうけどね
でもアメリカじゃ最強のテレビコンテンツだよね
今はドラマがどんなにヒットしてもそんなに視聴者数獲得できないし
グラミー賞でもアメフトのレギュラーシーズンレベルだったりするしね
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:15:45.13 ID:KS+TrKw6i
意外にもプロより身体能力高い奴は結構いるよ。

それとこれは関係ないが室伏は日本のアスリートの中で身体能力トップかもしれん、なのにやってる球技がマイナー過ぎwアメフトか野球やってりゃ成功した臭い
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:17:11.06 ID:6Hf505X9O
>>310
モタスポ=暴走族の類い
みたいな認識の頭の固い奴が多いからだろうな。実はフジテレビがF1中継やる前のホンダがF1で活躍し始めた頃、
NHKにF1中継のオファーが着たそうだが当時の会長が上記の理由で拒否ったそうだ。
イギリスの国営テレビとは大違いだよ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:17:25.30 ID:yh+k525Z0
>>310
日蔭者が多いからだろ。密造酒運んでたドライバーとかw
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:17:27.37 ID:/NaE8Cr40
アメリカってすげーチャンネル数多いんだろ そんでケーブルテレビも普及していて まあ分散するわな 視聴番組が
日本は5、6局プラスBSくらいだし 無料はさ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:17:37.37 ID:Bs+rB1Fv0
>>325
室伏はハンマー投げだろ?
あれ、日本じゃ超過大評価されているが陸上でもかなりマイナーだからな
投擲競技自体がアフリカ系アメリカ人おらんし
アメリカの一線級の人材はどの人種も三大スポーツが吸収しちゃうしね
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:18:44.95 ID:KS+TrKw6i
>>314
あっちはテレビ局の数が少ないから10%なんてかなりの数字だよメジャーリーグのレギュラーも1%ぐらいだし。1%とれれば普通レベル。毎週10%とるNFLは放映権は最高レベル。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:19:29.05 ID:KZgfwiS40
>>316
昔は珍走
今は職持ってるキモヲタ走り屋
どっちも世間から煙たがられている存在
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:20:47.18 ID:KS+TrKw6i
間違えたテレビ局の数が多いからだったw

それとメジャーリーグなんから全国放送あんまやらないらしいね、放映権に対して視聴率が割りに合わないから。地元局とからしいな。
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:21:50.89 ID:eXs4o+gN0
>>316
あの当時でスポンサーありきだからしゃーない罠
ホンダがF1で勝ったのを報じたら「一企業の宣伝をNHKがするな」って言われた時代があったくらいだ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:25.30 ID:NLRbn0ca0
モントーヤが38歳だと・・・?
俺も年を取るはずだよ(;_;)
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:40.57 ID:/NaE8Cr40
まあ欧州では貴族文化として発展してきた
  日本では暴走文化として発展してきた 同じ族でも正反対
イギリスではF1チャンプは サー 称号まで貰えてまうしな サージャックブラバムとかな
イギリス自動車文化は本当に裏山だよ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:23:39.69 ID:Bs+rB1Fv0
>>320
それは既に俺も言及しているだろう
ともかく日本人は隣の芝は青い症候群で
海外だと凄い盛り上がっているんだろうなと
むやみやたらに思い込んでしまうってことさ
五輪関連は日本での通説と逆で
アメリカでも最強クラスのテレビコンテンツだったりするがw
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:24:23.88 ID:XTdxR9GK0
インディの方がシャーシやエンジンが共通プラットフォームだから
差が少なくて優勝者も頻繁に変わって面白いという人もいるだろうね
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:25:16.57 ID:KS+TrKw6i
>>319
あんな化け物身体能力+外人以上の最強パワーを誇る室伏がアメフトか野球やらずに糞マイナースポーツ選んだのは宝の持ち腐れだよなw室伏は大体の一流アスリートが最強と言ってるし。間違いなく成功したのに
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:27:57.99 ID:Bs+rB1Fv0
>>328
マイナースポーツにありがちの過大評価パターンだろ
第一ハンマー投げですら五輪でメダル1個だろ?
4大会くらい出て
陸上は欧米でも一線級の人材は稼げるほかの競技行くからな
とにかく金になんねえし
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:28:27.83 ID:/NaE8Cr40
親父もハンマー投げだからな ハンマー身近な競技だったんだろ
で親父が一流のコーチだしな まあハーフだしな ハンマーで国内無双してりゃおもろくて仕方なかったんでねーの 
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:29:28.36 ID:Bs+rB1Fv0
>>330
ハンマー投げとか日本国内ですら競技人口ほとんどいないだろ
投擲競技全般に言えるが
世界でも珍しい部活動のある日本でもそんなんなわけで…
332はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/01(木) 01:31:29.76 ID:5xN7jiMO0
>>1
オーバルは最後の5周だけ観れば…なんて(・ω・`)
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:31:51.56 ID:KS+TrKw6i
>>329
お前室伏の身体能力知らんのか?化け物だぞ?握力ギネスクラスで100m10秒台#30mはイチローより遥かに速い。一度はニコニコかYouTubeで室伏と検索してみプロスポーツマンを。その前にwiki見なさい
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:32:03.14 ID:/NaE8Cr40
親父が確実に誘導しただろ 親父の嫁さんも欧州の槍投げの選手だったかな
生まれた時点でハンマー投げを義務づけられた グレイシー一族の柔術みたいなものだろ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:32:57.15 ID:Bs+rB1Fv0
アメリカはともかく金にするのが上手いな
落ち込む一方のテレビ視聴者数なのに
ビジネスできっちり金にして繁栄しているからな
逆に言うと今時魅力的なテレビコンテンツななんて
世界のどこにもほとんどないってことだな
マニアが見て盛り上がっている姿を
日本人が誤解して海外は盛り上がっているなぁと思い込んでいる感じか
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:34:25.24 ID:Bs+rB1Fv0
>>334
まぁ、でも所詮、マイナースポーツだからな
アメリカじゃ陸上自体がマイナースポーツだし
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:34:51.11 ID:KS+TrKw6i
>>334
誘導もしたし元々好きだったかもしれんな。
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:36:15.56 ID:Bs+rB1Fv0
ともかくアメリカの凄いところは夢を見ないところだな
こんなもんな人気の中からいかに収益をあげるかのビジネスマンが多いね
さすがに万能じゃないから一定水準以下の人気のコンテンツからは
金は生み出せないのも現実のようだが
錬金術ではないってことだな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:36:59.01 ID:6Hf505X9O
>>323
NHKは企業名を言うなってのが頭が固いよなとおもってしまう。
それなのに野球は企業名連呼してるし。ジャイアンツとかバファローズとか愛称で呼べやと
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:37:36.92 ID:bZwtx8OM0
F1まともに見た事ないけど、ラリーだったら見たい
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:38:25.05 ID:KS+TrKw6i
>>336みんなプロになりたくてスポーツ始める訳じゃないよ?プロなんて一握りしかなれないんだから収入とか全然気にしないよ?ほとんどが気にするのは高校2年当たりからだがその時点から靴替えできないし。しかも気にする奴は実力ある一部のみ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:40:12.39 ID:/NaE8Cr40
まあ本人がハンマー愛していて 満足してるならいいではないか
皆が皆野球選手になりたいわけでもなかろうし 皆が皆アメリカに憧れているわけでもなかろうし
自分の愛するハンマー一筋20年念願の五輪金メダルゲット 素晴らしい話でねーの 大金は稼げないけど食いぱぐれることはないだろうし
安定感はあるんでねーの 
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:40:16.94 ID:Bs+rB1Fv0
>>341
アメリカじゃ超シビアに考えるのが普通だろ
フィジカルエリートほどな
なのでMLBもアフリカ系アメリカ人に現役MLB選手からして支援活動して
野球を選択してもらうために身銭を切っている
アメリカじゃ進学レベルからスポーツを手段にしているからな
なのでメジャースポーツに人材が集中する
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:40:56.96 ID:KS+TrKw6i
つうかプロになりたくてやるというよりはプロを尊敬して憧れてスポーツやるんでありプロになる為だけにスポーツやる奴なんていたい。収入なんて気にしないよ普通はな。室伏もその通りでプロとか収入とか全く気にしてなかったんだろうね。
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:42:27.16 ID:KS+TrKw6i
>>343
アメリカは知ってるよ、ただこれは日本の話ね室伏はプロ目指して収入気にしてないよ。
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:44:44.37 ID:KS+TrKw6i
>>343
ただアメリカのシステムは良いと思うね、室伏みたいな宝の持ち腐れ野郎がいないんだから、日本だと宝の持ち腐れ野郎が結構いるんだよな。スポーツに力入れてないし実力あってもスポーツやらない奴もいるんだよね。アメリカに室伏が生まれたらアメフトか野球選ぶような環境。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:45:10.13 ID:XTdxR9GK0
>>108
死亡事故はないけど飛び上がりを防げてもない
去年も佐藤琢磨と接触して飛び上がってネットにとんだ奴もいたし
ウォームアップランでウィルパワーの上を飛び越えた奴もいた
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:46:38.70 ID:/NaE8Cr40
日本でも大して金にならない 柔道やレスリングを選択する選手も多いからな 理由は好きだからかな
金はよお金はよお そら欲しいけどよ何ぼ積んでもなんぼ積んでも譲れねえものがある
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:47:28.22 ID:KS+TrKw6i
室伏には何人も活躍してる野球より前人未到のアメフトでどのぐらいやれるか見たかった。ちなみに俺はアメフトも見てるが通用すると思うがな、ポジションによるが
350名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/01(木) 01:47:36.19 ID:SXYKyA580
そら断然インディだろ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:48:54.65 ID:Bs+rB1Fv0
モータースポーツに関しては
やっぱりアフリカ系アメリカ人が少ないことや
金持ちのガキ専門競技化しているところが
世界的な人気低迷の一番の理由だろうね
裾野の狭さと窓口の狭さを解決せんとどうにもならんね
あとはチビが有利なところとかもか
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:49:21.34 ID:q650/XRR0
今のF1なんて5周どころか一周、いや半周もむりだわw
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:50:08.63 ID:KS+TrKw6i
>>348
アメリカと日本のスポーツ制度は10倍いや100倍違うかもなw日本は身体能力高い奴が必ずしもメジャー競技行かないし身体能力高い奴がスポーツ自体やらない奴もいるんだよね。あっちは必ずメジャー競技に集まるからなwある意味尊敬するわw
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:50:50.57 ID:/NaE8Cr40
アメリカではナスカーは人気あるでねーの デイトナ500とか盛り上がるんだろ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:52:32.45 ID:/55NJSqd0
ピットクルーがアホなミスをしなくなったからおもしろくない
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:54:15.52 ID:KS+TrKw6i
一般人は選手のf1や競馬やモータースポーツはあまり凄さを感じないからじゃね?車を操ってるなんて簡単じゃんみたいにw
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:54:16.22 ID:IdqfO7eqO
>>113
っアンドレッティ
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:55:53.60 ID:/NaE8Cr40
一般人はF1どころかF3すら無理だから F3でも年間5千万円 金持ちの道楽だから
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:55:58.25 ID:KS+TrKw6i
f1ってどうしたら面白くなると言うか盛り上がるんだろうな
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:57:07.60 ID:p4mheH4D0
アメリカ人はサッカーが点入らなくてツマランって言う割に
延々とオーバル回ってるだけのインディやNASCARは大好きなんだよな
日本のオッサンが日曜日の昼に寝転がってマラソン見てそのまま夕方にゴルフ見てそのまま酒飲んで寝るようなもんか
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:57:26.23 ID:KS+TrKw6i
競技人口は少ないがテニスやゴルフも競技人口は少ないが盛り上がってるしなぁ、競技人口だけが問題じゃないよ?
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:59:46.80 ID:KS+TrKw6i
>>360
nascarははらはら感あるじゃん、抜かしたり抜かされたり。それとアメリカ人は点が入らないからもあるがサッカーはパワーもないスピードもない。だから人気ないんだよアメリカのスポーツの代名詞はスピードとパワーとインテリ。アメフト野球バスケットアイスホッケーなど
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:59:51.17 ID:/NaE8Cr40
まあ スポーツの場合実力ないやつ諦めた奴から脱落していくけど モタスポの場合 お金のない奴から脱落してきますからね
スポーツとモータースポーツは分けて考えた方がいいよ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:01:15.74 ID:KS+TrKw6i
>>363
wwwそうだよなwスポーツと言う感じかしない、金持ちの道楽見てる感覚
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:02:47.25 ID:KS+TrKw6i
欧州スポーツは技術を楽しむんだろうねサッカーなんて技術はかなり必要だし、f1もそう。アメリカに人気のスポーツは単純にパワーとスピード。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:02:53.20 ID:Yx/lnsKi0
>>359
抜きどころが多くないとな
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:03:17.48 ID:6Hf505X9O
ルールやドライバー、チーム名やマシンのカラーリングがコロコロ変わるから感情移入しづらいし
ちょっと見てないと競技内容についていけなくなるのも人気が出ない理由だろうな。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:03:46.64 ID:Bs+rB1Fv0
>>361
ゴルフは遊戯人口を支える高年人気だからな
アメリカでも日本でも支持している世代はそこだな
テニスはレジャーで遊んでいる人間は日本でもアメリカでも多いが
プロ競技には興味がない人間が大半のようだな
日本では自転車なんかもそんな感じだろう
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:05:37.88 ID:re5hV49Z0
>>366
AVと同じってことか
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:06:19.23 ID:KS+TrKw6i
>>368
そういえや内の母親もゴルフやってて昔は石川とかたまに見に行ってたなw確かに年取るとゴルフ人口はかなり上がるからそういう奴には大人気だね。やってる奴にはかなり凄さがわかるんだろうね。てかかなり面白いんだろうな素人が見ても全くつまんなかった。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:06:43.27 ID:6Hf505X9O
昔に比べ最近はDRS導入して追い越し増えたし
ピット作業だって滅茶苦茶速くなりすぎた為にミスも多発してるのに
思い出補正のみで語ってる奴多すぎ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:08:08.07 ID:KS+TrKw6i
>>371
だって中継ないし、昔つまんなかった物をわざわざ契約して見る馬鹿なんていないんだし現状知らなくても無理はない。
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:08:11.01 ID:vkPM40rC0
>>28
顔面オーバルコースのことかああああああ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:09:18.04 ID:/NaE8Cr40
プレイボーイで有名なヨアキムJoakim王子はエネルギッシュで、モータースポーツとパーティ好きなお方だそう。

http://ameblo.jp/audrey-beautytips/theme2-10002503877.html

それでいいのだ モタスポは金持ちの道楽 欧州では王侯貴族も嗜む娯楽
F1貴族文化 モンテカルロでパーティー これがF1の正しいあり方 セレブ文化 貧乏人お断りつー競技ってことだろ 欧州でフォーミュラレースはさ
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:11:55.52 ID:Aig6PPiD0
エンジンやERSの規定が変わって技術的見どころについては昨年よりは増えたけどね<F1
でもそれは見た目上だと伝わらないか
ましてやテレビじゃね

>>293
隣の芝生は青いでつまんないと思ってましたごめんなさい

WTCCやWRCがつまんなくなって相対的にマシになったってのもあるけどね
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:12:05.47 ID:/NaE8Cr40
デンマークの王子様の趣味がモタスポ 日本ではありえへんけどな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:12:26.62 ID:KS+TrKw6i
でもアメリカのスポーツって本当に面白い。面白くする為にルール作ってるんだから当然。それとプロレスもwweは昔は死ぬほど面白かった。ナスカーが面白いのは当然。アメリカの人気スポーツは見ても面白いようにしてる。欧州とかはそういう考えないからな
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:14:14.74 ID:/NaE8Cr40
日本とアメリカで違うよ
日本じゃK1とか総合格闘技の方が受けたからな プロレスの芝居は日本人はとっくに飽きてる
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:14:26.06 ID:KS+TrKw6i
f1ってさ見てると冗談抜きでガチで真面目に睡眠薬代わりになるよな。何回も寝た事あるwあれなんなんだろうw
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:16:08.61 ID:KS+TrKw6i
>>378
そりゃK-1とかは自国開催してるから当たり前。wweは言葉がわからかいと話にならないから日本でずっと開催は無理だし。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:19:26.00 ID:/NaE8Cr40
映画みたいに字幕スーパーつけても低視聴率だろうな 日本人はリアルファイトが好きだからな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:19:39.57 ID:Bs+rB1Fv0
モータースポーツはプロになるのにスポンサー持込必須という奇怪なスポーツだからな
これがまずい
インディですらそうらしいし
スポンサー確保をアスリートにやらしている時点で無責任な話だよ
夢がないのよね
一攫千金のためにスポーツをやる人間が世界がスタンダードなのに
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:43:27.03 ID:7sH3aIlB0
>>325
でももうイギリスにはまともな自動車メーカーが殆んどない
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:45:43.58 ID:Aig6PPiD0
自動車メーカーがあるからといってモータースポーツが盛んになるとは限りません
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:51:53.40 ID:/NaE8Cr40
>>383
メーカー自体はあるでしょ
ロータス MG ロールスロイス ジャガー ベントレー 
ただ日本やアメリカみたいに売れればどんな車でもつくりますみたいなメーカー欧州少ないよね
ポリシーとかプライド感じる フェラーリならスポーツカーしか造らない
ロールスロイスは大衆車は造らない なんていうのか ブランド を凄く大切にしてる気がするわ 欧州メーカー
日本がなんでも売ってるスーパーマーケットなら欧州は専門店みたいな
車をただの売り物として考えてる日本メーカーと 自分達のポリシーのある車しか売らないし造らないと言うこだわりを感じるイギリスメーカー
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:02:07.52 ID:/NaE8Cr40
イギリスの自動車メーカーの方が車作り関してはこだわり スピリッツを感じる これこそがイギリスの自動車文化なのだろう
日本メーカーが車を造るのは金儲けのため 別に悪い事ではないけど
イギリスは本当に自分達が造りたい車を造る それ以外の車は造らないし売りもしない こだわりを感じる
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:13:32.94 ID:7sH3aIlB0
>>385
>車をただの売り物として考えてる日本メーカーと 自分達のポリシーのある車しか売らないし造らないと言うこだわりを感じるイギリスメーカー
幻想見過ぎ
それしか作らないのは、それしか作れないし、それ以外を作っても売れないか、売る意味が無いから
フェラーリはボッタクリカーでおいしいから他のもんを作る必要性がない
ロールスなどの高級車メーカーはこだわって高級車しか作らないんじゃなく、そこでしか商売ができないし、その美味しい市場を手放したくないからそうやってるだけ。
大衆車を作ることがどれだけ大変で、どれだけこだわりが必要か分かってないよ。
車好きの琴線に触れる部分だけで評価するからそうなる。

で、欧州こだわりのメーカーがこんなもんを出したりする。
http://jp.autoblog.com/2011/10/25/aston-martin-cygnet-priced-in-japan/
アルファの時期スパイダーの中身は共同開発というお茶を濁した言い回しを使ってるが、実質マツダロードスター。

これのどこがポリシーとプライドかと。
どこも売れりゃ良いという戦略だよ。
その売るための手段が結果そうなってるだけ。
小規模自動車メーカーは隙間を狙うしか無い。

トヨタや日産、ホンダ、アメリカのフォードやGM、ドイツのVW
こいつらのほうがよっぽど自動車にこだわり持って作ってるよ。
自分の琴線を刺激してさえすれば、多少のネガも大目に見てもらえるような車作って満足気な連中なんてろくなもんじゃない。

いっちゃなんだが、偏狭な欧州よりアメリカのほうが自動車文化は何十倍も優れてるよ。
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:19:15.53 ID:/NaE8Cr40
ブランドとしては欧州の方が憧れなんだな
フェラーリポルシェBMWメルセデスジャガーアウディに憧れても フォードGMホンダトヨタには憧れる人は少なくねえか
ブランドを凄く大切にする欧州 イメージだけどな
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:24:01.19 ID:SEeU32Z20
>>388
ブランドイメージで売る中少量生産プレミアムメーカーと、
実質的な価値を売りにするブレッド&バターカーがラインナップの主力の大量生産メーカーを比べるのは、
無理がある。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:28:57.96 ID:dPSiaJeH0
最近のモタスポはツマラナイという人は
スーパークロス見よう
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:29:45.13 ID:7sH3aIlB0
ブランドを大切にするのは当たり前。
それが最も大切なウリなんだから。
貴方の言う、いわゆる金儲けのための材料がブランドなんですから。
日本車が信頼性を売りにしたのと同じこと。

あと、ホンダも日産もトヨタもマツダもスバルも、ブランド価値は高いですよ?
信頼性の高い車を作るブランドという価値を既に手中にしてます。
だから売れるんですよ。

イギリスじゃスバルのインプレッサなんて憧れの的です。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:31:00.53 ID:XA2FM8Y3O
イギリス車なんて中身はBMWとかアウディとかGMとかタタとか・・・
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:34:07.17 ID:Sz7qfPiI0
見ものは次戦だぞ
キャンセルされたサンパウロの代わりに組み込まれたインディアナポリス
インディ500のオーバルじゃなくてF1時代のロードコースだ
経験者は佐藤とモントーヤ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:35:11.11 ID:PVTiKEgc0
F1ファンでも見てられないどころか現役F1ドライバーからも
苦言が続々と出るレベルなんだから一般視聴者が楽しめるわけない。
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:39:52.43 ID:05YEbdNd0
インディって何度もレース中断されるし不完全なスプリントレース
どっちも糞
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:40:27.28 ID:/NaE8Cr40
>>391
要するには日本車はダイエーやイトーヨーカドー 安いし売れるしでかいけど憧れの対象ではない
フェラーリやジャガーはシャネルやルイヴィトン 会社は大きくないけど憧れの対象ってことでワンツーフィニッシュ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:42:36.15 ID:/NaE8Cr40
日本車 ユニクロ
フェラーリ シャネル

まあどっちが優れているかは難しい 大衆はユニクロを好む 金持ちはシャネルを好む
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:46:08.20 ID:7sH3aIlB0
>>396
その憧れるブランドが無きゃ売れない車しか作れないの。
日産はフェラーリみたいな車を作れないんじゃなく、作らない。
フェラーリはGTRみたいな車を作らないんじゃなく、作れない。
フェラーリはマーチみたいな車を作らないんじゃなく、作れない。
この違い。
この違いで後者を持ちあげるとかありえない。
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:50:03.05 ID:/NaE8Cr40
>>398
フェラーリはともかく BMWやメルセデスがその気になればマーチくらい余裕でしょ
でも造らないんでしょ マーチなんて車造ったらチープなイメージが付いてブランドに傷がつくからさ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:51:14.16 ID:7sH3aIlB0
>>399
>BMWやメルセデスがその気になればマーチくらい余裕でしょ
通り一遍の車好きが陥る沼だな

小型車作るのなめてるでしょ?
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:54:57.96 ID:Aig6PPiD0
欧州人はアジア人相手に幻想を見せるの上手いな
こんな信者ができるなんてね
サッカーでも似たような商売してアジアで金巻き上げてるしな
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:55:01.84 ID:/NaE8Cr40
もういいよw 俺が悪かった
日本車は確かに優れている だから売れてトヨタは世界一になった
確かに悪い車なら売れないわな いい車だから売れた 確かにそうだ
日本人だから 車買うなら国産にするわ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:11:26.48 ID:ZkAdKD4f0
某国メーカーの新車(中型)を買って、いざ新車納入の真夏日
うちの前に止めた車から車屋のあんチャンが降りてきて、ドアをボトゥンと閉じた途端、ダッシュボードがゴヴォ!と外れたのは笑ったな
さすが○○車と思ったもんよ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:13:06.92 ID:KZgfwiS40
HONDAは過去において2回もF1へ挑戦してエンジンの優秀性を世界に知らしめたものの、
その挙句の選択が、3回目のF1挑戦における海外技術への丸投げである。
TOYOTAも自社の社員だから独自技術と称しながらも、その実体は、全てを外国人の経験者に頼ってのスタートだった。

私は未だに、この両社がF1に求めたものが何だったのか理解できていない。

しかし結果的に、この両社が今まで海外に流出させた莫大な予算の対費用効果がほとんど無に等しいであろうことは
想像に難くないし、海外の産業を潤し技術の向上に寄与した貢献度は計り知れないが、
その一方、日本の技術と産業をないがしろにして疲弊させていった愚かなる施策のつけは、
現状、じりじりと国内のレース界の体力低下として表面化しつつあり、そのうち、外国製の同じ形のレーシングカーで
走り回るだけしか能のない日本の自動車レースもどきの見世物は、その存在理由の説明すらおぼつかなくなって、
自動車レースそのものの価値を貶める最大の要因となっていくだろう。
http://gazooracing.com/archive/column/relay_column/hayashi01.html
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:14:13.26 ID:/NaE8Cr40
フェラーリは、世界でも有名な企業500社から選出された、
2013年もっともパワーのあるブランド5社の中で、グーグルやコカコーラ、PwC、エルメスを抑えて首位を獲得した。フェラーリの会社規模は、
決して大きくはない。全体の収益では、巨大な多国籍ブランドに敵わないながら、純利幅や、顧客あたりの平均売上、広告宣伝コスト、
さらにはブランドの好感度やロイヤリティといった質的な要素までを考慮して評価されているという

http://auto.hobidas.com/auto/carnews/article/135566.html
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:17:55.84 ID:/NaE8Cr40
>>405
アメリカでもフェラーリはブランドなんだな
こういう ブランドイメージを作り上げる仮定は欧州の連中はうまい棒だな
車の性能では大したことないのにな
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:36:42.08 ID:Sz7qfPiI0
>>399
メルセデスはダイムラーの一部門
ダイムラーはあらゆる車を作っている
世界唯一の超低速トラクターであるウニモグもメルセデスプランド
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:39:36.13 ID:2Tf7TffVO
インディの話はどっかいったか
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:42:28.50 ID:k/lborjX0
そもそもF1なんか面白くねぇだろ
インディはクラッシュが派手だからそこだけは面白い
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:04:24.68 ID:g5wVUXJO0
モータースポーツの
良質なダイジェスト番組が無い

何でもかんでも有料放送
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:16:02.67 ID:hnjqAcis0
>>1
でも、インディカはメーカーが少ないしコースはワンパターンだしな。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:44:14.24 ID:pIavOaUgO
>>371
そのDRSそのものがクソなんだよ
効きすぎて余計バトルをつまらなくしてる

インディーのPush to Passはそのさじ加減が絶妙
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:03:37.38 ID:jmvVONMu0
今年のF1は、ここ数年よりはマシになったけどな。
ターボになって、トップスピードは速く、コーナーでは遅くなって。
昔のターボ時代にはまだ遠いけど、NA後のコーナリングスピード重視時代よりは
今後もっと良くなっていく可能性を感じる。

単純に言うと、バイクのレースみたいな感じになっていけば面白くなる
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:27:17.92 ID:jUIMrrD+0
>>413バイクみたいには抜けないからなあ

F1はショートトラックで一回やって見たら面白そうなんだがなあ
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:36:17.58 ID:5lfAJ1680
>>357
マイケル・アンドレッティはインディチャンピオンでF1いってセナにボコられたが
翌年インディ戻って前年度インディチャンピオンその前の年F1チャンピオンのマンセルをボコっている
単純に成績みてF1では
ピケ、マンセル>>>>>マイケルとするならインディでは
マイケル>マンセル>>>>>>>>>>ピケ(F1チャンピオン3回)となる
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:42:13.70 ID:5lfAJ1680
>>365
インディはパッとみるとわからないかもしれんがテクニックはかなり必要
マンセルはF1よりインディのほうがテクニックが必要と言ってたくらいだ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:45:05.45 ID:OPcbNkP50
5週?
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:59:41.37 ID:hazvLx9J0
ライコネンに敵わず、シーズン途中で放り出した男がよく言うよ。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:07:42.24 ID:STtC15FZ0
モタスポってだせぇよな
時代遅れだし
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:16:09.99 ID:0WOLYlLk0
そりゃ琢磨がいるインディの方がおもろいわ
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:23:29.89 ID:5lfAJ1680
>>418
あれはライコネン好みのマシンでモントーヤの好みのマシンとは正反対だったからかわいそうだ
チームともギスギスだったしな
ライコネンだって好みじゃないマシンのときにはマッサにかなわない
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:47:27.19 ID:cNbokAVh0
インディは見てても眠くはならないね
色々アクシデントも多いからw
あと、実況解説陣の居酒屋トークもおもしろいしw

F1はレースもパレードラップばっかりであっという間に眠くなるw
パドックやチーム間の薄汚い暗い政治力の話とか、川井の独りよがりな作戦解説なんて聞きたくもねーわ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:48:54.84 ID:a9QRTxyo0
そりゃインディーと比べたらラリーの方が100倍面白い
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:50:13.83 ID:g3Agsv8I0
嫁のコニーちゃんは元気かな?
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:08:35.13 ID:6USEeiaj0
motoGPの方が面白い
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:33:46.14 ID:8NTRHB550
KERSボタンがあってそれを押してるって画面見て
視聴者が理解できるって結構画期的だったんだなーと思うよね。

だって今のターボ回生なんて見ていては分からないわけだからなあ。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:40:50.15 ID:hazvLx9J0
>>424
nascar時代はよくテレビに映ってたよ、相変わらず美しかった
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:42:48.91 ID:1Hj5AqGiO
ノーズ形状は慣れたが音はまだ慣れん。

今年はチーム内対決に絞って見れば面白いと思う。
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 10:52:13.83 ID:NNmTalg20
そういや、今週末が世界耐久選手権の2戦目だっけ? 楽しみ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:02:04.99 ID:g3Agsv8I0
>>427
そうなのか〜、チャーミングな人だったよね
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 11:42:26.46 ID:yNG8cVdq0
>>411
メーカーがエンジンで2社車体で1社なのはたしかだが、コースがワンパターンてのはよくわかんないな
ショートオーバルとスーパースピードウェイとロードコースと
めちゃくちゃバンピーなストリートコースをフォーミュラカーで走り抜けるのがインディだけど
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:05:47.56 ID:XLBdwRg20
元F1王者がインディでも王者になれるが

元インディ王者がF1王者にはなれない
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:13:25.36 ID:9Edts3vG0
モントーヤって筑前地方(福岡市周辺)の方言にありそうだよね
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:30:32.76 ID:aIyB1VP30
>>415
1994年はニューマンハースレーシングが超不振の年だからマンセル未勝利
チップガナッシのマイケルはシリーズ4位
チャンピオンはペンスキーのアンサーjr
全然参考にならん
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:06:25.74 ID:XPmBKchD0
>>432
そりゃなれるわけないじゃん
あの手この手で妨害するんだから、F1界って。
あの排他的なヨーロピアンスタイルに嫌気が差してアメ公は近付かないのよ、欧州には。
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:10:11.25 ID:/OJiJEew0
>>432
1978年にマリオ・アンドレッティがF1王者になっています。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:35:10.10 ID:X7W2L2JJ0
>>248
F1は順位の変動皆無だからもっと単調だろ
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:37:53.64 ID:X7W2L2JJ0
>>432
なってるけどね
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:41:07.42 ID:1tK0CXdv0
個人的に競艇が好きだからトップが変わらんのには慣れてる
ただスタートとか第一ターンマークみたいな争いすらない上にグダグダ長すぎてつまらんのよね
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:46:18.48 ID:yhUXltQQQ
インディを放送してるGAORAの実況と解説が面白いんだよなw
おぐたんもGAORAでは生き生きしてるしw
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:24:42.05 ID:bn1cg9Ag0
>>432
マリオ
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:35:21.29 ID:bvn55OKv0
GAORAの居酒屋実況がおもしろすぎる F1の実況解説は退屈だわ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:39:35.39 ID:uyoAv5MG0
正確にはCARTだけど、ジャック・ヴイルヌーヴもアメリカでチャンピオン獲ってからF1でチャンピオンになった
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:40:51.81 ID:++XYdIOy0
うん、実況に関してはインディのGAORAが面白いね。
MotoGPもG+がそこそこ面白い。

F1は川井とか外さないと変化なくてダメだわ。10年以上マンネリだろ
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:57:30.87 ID:PVTiKEgc0
てか、まだF1のドライバーが最高峰だと思ってるのがいるんだな
トップ数人は抜けてるだろけど平均的な腕ならインディのほうが
あると思うぞ。
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:00:27.57 ID:/NaE8Cr40
今日はセナの命日なので争いをやめて追悼するんだ
20年前も今日のような五月晴れの爽やかな風の吹く日だったな 
あれから20年か 私も歳くったわ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:11:50.47 ID:V8WyaEL50
インディに戻ってきてたのか
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:29:55.08 ID:GcNGyMjc0
>>421
そういうことを平気でやってくるあたりがF1の気持ち悪いところ
欧州人と非欧州人を同一チームにして、あからさまなことをやるんだよなぁ
それをさも当たり前のように純粋なモーターレーシングとして見てる観客とメディア

何が面白いの?って感じ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:42:06.86 ID:TZZxlHPq0
個人的にF1よりインディの方が好きだが
インディはより死亡事故が多い気がする
でもオーバルはロードコースにない面白さがあるんだよなあ
ムーアが死んだ時には本当に悲しかったし
ウェルドンはファンじゃないけどショックだった
スリリングさも楽しさの一環なんだろうけど
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:54:01.38 ID:2TQxDJg00
>>1
5週間もF1なんて見れるかってんだよ。
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:34:58.02 ID:HxLvnKQG0
>>437
そこでインディのセーフティーカーなんでしょ
今までついた差を全部リセットしてくれるんだから
F1だとレギュレーションでほぼ決まってしまう、特にモナコ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:37:44.15 ID:L+KEjT7N0
>>1
5週間も見続けたとは大したものだ
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:07:14.38 ID:uyoAv5MG0
俺も昔はオーバルのどこが面白いんだ?と思っていたが、抜きつ抜かれつの攻防戦が面白く感じるようになった。
近年のF1があまりにもそんなシーンがないので、それも原因だと思う。
でも、可夢偉のデビュー戦でのバトンとの攻防、2011年ヨーロッパGPでの最終ラップ2台抜き、日本GPでのオーバーテイクショーはしびれたけどね。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:13:08.78 ID:yhUXltQQQ
300キロで密集して走るオーバルコースは迫力あるよね。
特にナスカーはぴったりくっついて走るから面白いw
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:18:48.00 ID:GMaFEvhn0
>>445
てかF1も数ある自動車レースの1カテゴリーにすぎないのにね
F1が、NASCAR、WRCなどより優れている、あるいは劣っているなんてことはない
柔道とレスリングと相撲みたいなもんで別競技
最高峰を自称するのはかまわんが、信者はいまだに洗脳されてるから笑えてくる
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:38:20.40 ID:WtFGhoGyO
>>432
>>435

マリオとジャックはご存知ないのか?
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:51:33.75 ID:xiRrYPud0
>>455
F1が世界選手権名乗ってるせいもあるんだろうけどね。
個人的にはナショナルチーム制(あるいは国家代表制)じゃない競技が世界選手権を名乗るのはおかしいと思うが。
A1-GPみたいな国別の戦いならともかく。
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:34:59.89 ID:qawU94N80
5週間も見たら充分だろうwww >>1 レスタイwww

1周目以降5周じゃ何も起こらない・・・ピット作業まで待つしかないF1
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:14:59.26 ID:75DC1oLF0
          優勝回数 
モントーヤ      7
日本人        0

日本人ドライバーは、F1において無能の代名詞
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:21:54.65 ID:reK6SPIp0
日本はクルマは作れてもドライバーは育たないフィンランドは逆だな
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:24:49.31 ID:2ldfY/iX0
北欧は毎日アイスバーンを走っているし、アイスバーンのサーキットも盛んだからなあ。ラリーとかも。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:27:17.09 ID:/NaE8Cr40
ラリーは国技みたいなもの by ライコネン
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:45:19.41 ID:Bs+rB1Fv0
日本じゃ金持ちのガキしかやらないからな、モータースポーツなんて
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:46:35.51 ID:d7GMFrDz0
F1って技術的に得るものあるの?電気自動車に金かけたほうがはるかにいいと思う
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:52:20.80 ID:XBm+QLDY0
>>404
何が目的で林みのるの駄文を貼り付けたのか理解に苦しむ。

童夢自体が、デザインで日本自動車界へ影響を及ぼしたのは評価できるが、
それまでといったらそれまで。

童夢零すらリリース出来ず、近代においては何をしたの?という評価しかない。

>ハイブリッドで勝てるレーシングカーを開発する技術も(童夢以外には)無く、
>ACOに、ハイブリッドが勝てるレギュレーションを導入させるような政治力やロビー活動のノウハウも育っていない
自ら動かずに他人任せの発言の上、実績のない事を好きに書いても滑稽でしかない。
それなら、現在のWECで車を発表し、勝って見せたらいいのではないだろうか。

>私がこういう話をするとドライバーと技術者の覇権争いのように受け止める人が多いのは困った事だ。
誤解される様な文章しか書けないでいて、読者の責任にすり替えるとは勘違いも甚だしい。

そもそも、日本のレース界の第一人者を自負するなら、あらゆるレースで勝ってみろという事だ。
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:54:40.68 ID:aKE7+avZ0
全盛期のベルガーがCARTに参戦したら全戦優勝の可能性があったと言われてた
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 20:59:01.00 ID:JRSPn0ZV0
>>341

やっぱID末尾  『  i  』 って在日専用端末の

ガチのチョンなんだなあww


鞍替えを “ くつ替え ” って書いてやがるwwwwwwwwww


 
 
 
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:00:23.26 ID:CefdZTjN0
セナプロがバチバチやってた時代に見てた身からするとF1つまらなくなったのは
実感する
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:04:09.51 ID:pf1ARBJg0
顎無双時代までだなF1は
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:04:14.06 ID:+7CEtd+e0
今のインディで一番面白いのはおそらくポコノ
同じ500マイルでもバンクの低いインディアナポリスと違って
ハイバンクの超スピードコースだ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:05:55.19 ID:GZJwgVHN0
15で不良と呼ばれたよ
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:06:31.94 ID:X7W2L2JJ0
>>466
全盛期のアーンハートがF1参戦したらF1潰せるよ
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:18:01.13 ID:aKE7+avZ0
>>472
アーンハートは速かったけどNASCARの話だからなー
タイヤテストでインディライツをクローズドサーキットでドライブして
ジュニアフォーミュラ上がりのルーキーの1.3秒落ちで怒って帰っちゃった伝説がある
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:31:21.31 ID:IYOHmF1s0
5週間ってこと? 3レース?
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 21:35:33.34 ID:4Wa7IAv00
>>425

同意だ。
今のF1はどうにも食指がそそられない。
どうしてこうなったんだ。
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 22:00:10.69 ID:reK6SPIp0
>>475
ドライバーよりクルマの性能差が大事
タイヤがすぐにダメになる様に設計されてる
燃費も気にしないといけない
ダウンフォースを大幅に削減
DRSでストレートかストレートエンドでの追い抜きばかり
オモシロイ要素がどんどん無くなっていってる
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 22:52:51.65 ID:J5ZRyobx0
その分、今はどのチーム、ドライバーが優勝しても
ちっともおかしくないくらいレベルが均衡してるからね
セナが存命だった頃はオゼーラとかコローニとか
優勝はおろか入賞も怪しいネタチームがいたけど
必死に乏しい資金でやりくりするのが微笑ましかったし
情熱次第でもF1に行けるんだと夢もあった
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:19:04.39 ID:X7W2L2JJ0
>>476
もともとつまらないだろ
それがヲタですら認めざるを得ないほどはっきりしただけ
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:26:18.45 ID:yNG8cVdq0
>>439
競艇はスタートから2分以内、ピット離れてからも5分かからずレースが終わるんで
第一ターンマークで結果が決まってもいいんですよ
それに3連単が主流なので3着が決まるまでが勝負だし
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:27:27.13 ID:EbVEtpcZ0
顎がいた頃はスタートから2分でテレビ消してたわw
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:30:16.69 ID:FMyB9Fzp0
>>477
今は当時のオゼッラやコローニみたいなレベルのチームは
そもそも参戦すること自体出来ないからな
今年各所でネタチーム扱いされてるケータハムにしても
せいぜい当時でいうところのダラーラやミナルディあたりと同レベルだろうし
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:38:20.03 ID:vd39l2Ov0
昔ヒロミの深夜番組で見たヤンチャなイメージのモントーヤがこんなオッサンになっていたとは…
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:44:49.89 ID:1yiHo19v0
インディもそんなに・・・
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:25:10.53 ID:vh3oyK4B0
インディは最後までどうなるかわからんしな
去年みたいに弱小チームでも勝つことはある
総合優勝は結局トップのチームのトップ選手が持って行くんだけど
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:34:55.89 ID:JffYsU/I0
最近殆どモータースポーツ見てないけどF1からドライバーの腕の見せ所が減ったなら
オーバルの方が爽快感あって面白いのかもね
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:50:20.87 ID:NYyE4c5Q0
F1はいらないな
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:38:07.08 ID:lhc6lAK50
nascarの赤い◎は今年の方が速いもんな
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 03:09:56.80 ID:Axy9p3E90
>>39
今年はPPも取ってたよ。
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 03:40:18.25 ID:3xMgEEgL0
800km走って0.2秒差とかあるレギュレーションだもんな
観戦するぶんにはそりゃオーバーテイクも多いし飽きないだろう
F1はノーカットで見ると変化に乏しく間延び感が酷いもの
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 08:06:46.85 ID:Pr6bYayT0
スタートして最初のコーナーだけ見ればいい
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 08:07:36.16 ID:ZvvuLhmw0
>>465
御託はいらねーよ
ホンダ第三期とトヨタF1活動はクソだった

これはプロでも素人でも変わらぬ見解だってこと
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:01:50.42 ID:spt7GAKf0
>>274
スカパーのガオラとニコ生でインディ500やるよ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:06:00.37 ID:spt7GAKf0
>>362
ナスカーはブルーカラーの娯楽だよ。だからもりあがる。
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:11:49.23 ID:spt7GAKf0
競艇もレギュレーション変更でアウト屋潰れてからみなくなったな。
ニコニコ動画でアワカツの動画見て競艇にはまったから。
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:13:22.48 ID:MX7+Z1OB0
>>493
インディもそうだな F1は欧州の貴族文化 スポンサーもロレックスタグホイヤーハミルトンアスプレイシンガポール航空ヒルトンホテルカンタス航空など一流企業が名を連ねる
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 10:14:02.71 ID:spt7GAKf0
>>495
逆にインディはホワイトカラーの娯楽だったんだ。
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 14:01:44.25 ID:qrP7FdnH0
北米ではNASCAR人気がINDYを圧倒してるんだがな
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 14:06:24.62 ID:gd7zjd490
2ちゃんの記者ってマジでチョンばっかりなんだろな
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:32.91 ID:HjWu2ERT0
かって鈴鹿でNASCARやったのを知ってる人は
どれくらいいるのだろうか・・・?
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:50.74 ID:zsE33uZ60
>>496
インディは中西部の娯楽、ナスカーは南部の娯楽という方が近い
ホットロッドはカリフォルニアの娯楽だし

>>499
東コースを逆回りでやったんだよね
米国内が盛況すぎてシーズン伸びちゃったから来れなくなった
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 23:05:06.02 ID:Fo6HaV2E0
というかNASCARの開催数ってちょっと異常なレベルだと思う
PGAみたいに裏開催とかやればいいのに
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 23:51:31.77 ID:IEzY7y8U0
>>24
NHKのモタスポは良かった
CARTの少し前にはJTCC、モトGPも放送してたし、たまにパイクスピークも放送してた記憶がある

名前忘れたが実況のアナが、子供ながらに解りやすかった
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 00:19:10.64 ID:IP25c7GO0
BSでNASCARのタラデガのレースも放送したこともあるね
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:10.13 ID:IP25c7GO0
JTCCも面白いレースしてたのにな
関谷さんだったかも最終戦の放送のインタビューで残念がってたな
俺はハイテクより面白いレースが見たい
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:52.58 ID:Xn0kw4xX0
>>504
末期はトヨタのワンメークレースになってたね
ニッサンはGT-Rの幻影を追い求めてGT選手権に傾注し、
ホンダは本山のカミカゼアタックのこともあってイメージ最悪のまま撤退していったなぁ
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 00:41:56.16 ID:Q9RXXOlX0
メーカー争いで参戦費が高騰してついに撤退
カテゴリー消滅の繰り返し
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 00:51:12.58 ID:Q9RXXOlX0
日本にオーバルがって話聞いて
スリーワイドで追越がバンバン見られるトライオーバルの
スーパースピードウェーイが出来るかもと夢想してたのに出来たのがアレ

87年か88年ぐらいには日本にインディアナポリスを再現するって事業の話が立ち上がってた
日本側が東京ディズニーランドを例に「日本人はコピーするのは上手いんだと説明されたと」と
インディアポリスのオーナーのインタビュー記事がモータースポーツ誌に記事が出てたな
インディアナポリス側のアドバイスでインフィールドにロードコースを設けた完成予想図がでてた
一回だけの記事で続報は一切無かったけど
そういや四国に鈴鹿より長いサーキットを作るって話も87年に記事が出てたな
これも続報は無かったけど
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 02:15:44.86 ID:fftoNc1u0
NASCARのタレントたち

デールアンハートJr
・父デールアンハートは伝説のNASCARドライバー
・親子鷹で頑張っていたが父がクラッシュにて他界、当該レースに自身も参加していた
・観客の人気はダントツトップ

トニー・スチュワート
・NASCAR界のドン
・曲がったことが嫌いで血の気が多いデブ
・現在、スチュワートハースレーシング共同オーナー

カイル・ブッシュ(ブッシュ弟)
・都市部育ちの天才肌
・イナガモン(南部)がちやほやされるNASCARにおいて、出自の要素や生意気な言動、行動等でヒール役
・実力は超一級で、大抵車はm&mのカラフルな車

カート・ブッシュ(ブッシュ兄)
・カイル・ブッシュの兄
・同じくヒール的ではあるが、兄は舌禍で問題を起こすので、一時島流し的に下位チームへ。
・が、そのチームで大活躍したので上位チームへ拾われる。(スチュワートハースレーシング)

ジミー・ジョンソン
・速い
・強い
・つまらない

ダニカ・パトリック
・女性
・気が強く、イマイチなテクでちょくちょく迷惑をかける
・走るデブリ

ほか多数
さぁ皆でNASCARを見よう。
現在日本ではG+で約一週遅れで放送中
ネットでゴニョゴニョ生放送オヌヌ
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 10:33:51.90 ID:2Fsffg8+0
アニオタ「3週で見切れない奴は素人 プロは初回で判断を下す」
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:08:36.15 ID:IWGSC8zS0
>>508
ダニカ、NASCARでそんなことになってるのかよw
インディカー戻ってこいw

>>509
なお第3話で化けた名作アニメを見逃す模様
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:09:30.84 ID:7tEmA4Lu0
ありがとう
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:29:04.05 ID:Ha8zLqYN0
アメリカではINDYより圧倒的にNASCAR人気だけどね
なぜか日本ではフォーミュラカーはオープンホイールという思い込みがあるようだ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:46:12.88 ID:vvG/aS/j0
F1もフェラーリがいなきゃインディと同じだけどね フェラーリがいる限り日本でインディがF1人気を凌駕する事は有り得ない
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:37:03.12 ID:2973hhXW0
アウディがF1ボロクソに言っててワロタ
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:39:48.17 ID:IWGSC8zS0
>>514
kwsk
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:44:22.70 ID:MiAijrrmO
詳しくないけど給油がなくなってからつまらなくなったと思う
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:44:36.82 ID:7RtEFCR70
ぶっちゃけF1よりカートのが面白いからなw
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:48:00.04 ID:0TNokdn80
>>514>>515
アウディ「F1よりル・マンの方が圧倒的に魅力的」
2011.05.25

 アウディのモーターレーシング部門のボス、ウォルフガング・ウルリッヒは、F1に参戦するつもりはないと改めて断言した。

 FIAは2013年から1.6リッター4気筒ターボエンジンを採用する意向であり、これによって新たなマニュファクチャラーが参入することが期待されている。

 しかしウルリッヒは、Car Magazineに対し、アウディにとってはル・マン参戦の方が望ましいと述べたとF1SAが報じた。

「F1に参戦しないための、きわめてもっともな理由がある」とウルリッヒ。
「ロードカーと全く関連がない」
「ル・マンでは我々のマシンの1台は、F1マシン1台がシーズン通して走行する距離よりも325マイル多く走行する。ピットストップを含む平均速度は、F1マシンより20mph速いし、それでいて使用する燃料量は42パーセント少ない」
「これらのデータには反論の余地はない」
(オートスポーツweb)
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=6&no=33794
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:52:05.01 ID:2+VjRbu80
ダニカのグラビアで抜けてこそアメリカンモータースポーツフリーク。
異論はあるだろうが認めるわけがない。
http://hhr.way-nifty.com/hhr/images/2009/02/17/09_danicapatrick_behind_10.jpg
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 20:33:53.78 ID:RCI0tWZH0
>>508
JJは勝てなくて叩かれるのと勝ちすぎて叩かれることの両方を経験した
ある意味スポーツ史上に残る希有の存在だな
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:02:53.66 ID:9KZ2U9K00
明日スパ開催のWECが録画だけど無料で観れる
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:43:10.95 ID:PyF4NOiF0
日本初の常設サーキットはオーバルだったんだよね
http://grandbleu.blog32.fc2.com/blog-entry-2904.html
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:57:48.87 ID:RCI0tWZH0
>>519
二の腕や脇の下の筋肉を見るとやっぱりアスリートだなあって思った
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 23:53:58.93 ID:Y6kNA9Q70
フロントローがフェラーリで、シュー先行バリチェロが後続の蓋をするパターンばかりの時代で
数少ないシューに「勝てるかも」と思わせるドライバーだったな。
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 01:35:31.94 ID:W8fNUErz0
>>522
おー! 多摩川サーキット!
アメリカ同様競馬場を利用してカーレース初めた名残ですね。
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 08:54:42.67 ID:DV/RSyCm0
>>522
F1も1戦くらいオーバルでやってもいいと思うんだ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 09:57:22.51 ID:zBQj2pl70
多摩川スピードウェイは日産もワークス体制で参加してた
その日産を一時とはいえ打ち破ったのは無名のオオタと言う自動車メーカーで
日本初のスポーツカーをや純レーシングカーを作ったのもここで
更に多摩川スピードウェイの設立にも手を貸し
日本のモータースポーツの黎明期を支えた
戦後、オオタは経営が悪化し日産に吸収され
日産工機と名を変えた
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 11:31:02.93 ID:bQMpYSTJ0
GT3ぐらいのレースが面白い
速けりゃ良いってもんでもない
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 15:29:19.30 ID:GbTgB7H50
>>528
アメリカでも人気はNASCAR>>>インディだしな。
まあアメリカにはドラッグもあるせいかもしれんけど。
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 20:57:30.57 ID:ITy1oJkH0
>>526
昔はインディ500がF1の1レースだった時期もあるので
F1でもオーバルやってたんだけどね
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 21:10:52.68 ID:RMO+ipE20
インディがあまり人気がないのは
以前あった分裂騒動のせいでもあるんだけどね

ちなみにF1でオーバルなんて2005年アメリカGPの顛末を見れば
絶対にありえないとしか言いようがない
532はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/04(日) 21:51:11.87 ID:n4XvRitF0
>>530
世界選手権の看板掲げてるので、形式的に組み込んだんですよね。
その後、本腰入れてF1やろうとしたら、
サーキットをそのまま使うのはやはり無理でしたね(・ω・`)
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:31:20.82 ID:VambXmhx0
この人F1で本当下手糞だったなぁ
ラルフシューマッハと同じくらいの下手糞
基本的にセンスねえんだよ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:12:52.75 ID:RuCdRRqP0
下手糞というほどクラッシュしてないような
むしろ当時ベストマシンとはいえないウィリアムズやマクラーレンで
己の腕っぷしと大胆さで勝ってるイメージが

下手糞というのはモナコのトンネルをマシン真横で飛び出してきた某ドライバーの事だろ
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:27:11.86 ID:tBBLSlFA0
ベンドリンガーのことか
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:31:21.27 ID:Vbg7Gtfs0
>>512
>なぜか日本ではフォーミュラカーはオープンホイールという思い込みがあるようだ
これはどういう意味なんだ
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:38:09.42 ID:96i/Sl4F0
>>536
NASCARがストックカーだということも知らない池沼なのでは?

もっとも頂上イベントに出てる車はストックのパーツは3つしかなくて
純レーシングマシンに市販車に似せたカウルをかぶせてるだけなんだけど
それにしてもフォーミュラじゃないよな
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:37.37 ID:SuJZyXgo0
モン吉はすぐに人に食って掛かるからなw。しかもfucking idiot!の1点ばり。
奥さんが何だかかわいそうな気がする。
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:47:17.05 ID:Vbg7Gtfs0
>>537
ガワだけ市販車ってのはフォーミュラカーとは言わないよな
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:56:46.23 ID:o7IRPWLnO
F1で結果だせなかったインディーのドライバーってみんなこういうこと言うよね
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:34.59 ID:uF9RIXA+0
スレタイ面白いなw 見るのすぐやめたって内容なのに“5週”ってw
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:32:44.60 ID:xXYtkKjp0
>>536
レーシングカーと間違えたんだろ
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:33:30.74 ID:xXYtkKjp0
>>540
実際F1は陰湿だとマンセルはことあるごとに言っていたよ
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:25.08 ID:fGlzhIZt0
そりゃ機械任せでパッシングポイントも少ないし、クラッシュするコーナーも無ければ
面白くなる訳がない
545はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:49.48 ID:gtzHPnC50
今にして思えば、モントーヤがミハエルを押し出したり、
ミハエルがモントーヤの車のウイング踏んでた時代は良かったですね(・ω・`)
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:11:35.70 ID:J4jNxeGg0
>>543
陰湿なF1を離れてアメリカに行って、そこでも嫌われちゃったねマンちゃん
2年でF1に来るなんて思いもしなかったよ
もう二度と来るか、みたいな調子で出て行ったのに大金積まれるとホイホイ出てくるっていう
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:28.25 ID:IScQtSun0
プロなんだから金は大事だよ
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:30:39.07 ID:Mqkk4Qw00
むしろインディを真似してフルコースコーション(セーフティーカー)とか
燃料給油始めてからクソつまんなくなったんだけどな
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:32:29.86 ID:OXRvSDTS0
>>519
めっちゃ引き締まってるな
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:33:43.31 ID:AI9tLAzI0
>>519
下手なWWEのディーヴァより筋肉ついてない?
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:47:24.05 ID:yrsLh7Rh0
まあモントーヤは後味悪い去り方してるしF1にいい印象持ってないのは当然かと
入ってきた時代が悪かった
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:13:16.87 ID:80uSWcuO0
>>139
F1はレース以外が面白い!!( ー`дー´)キリッ
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:16:00.95 ID:80uSWcuO0
>>502
田中アナウンサーだね

スポーツは今や完全に焼豚に牛耳られてなorz
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:22:30.73 ID:nc5d83bS0
これまでで、一チームが突出して強いマシンを作った時はあった。
おもろないのはファーストを優先するために、力のないセカンド組み合わせてる時、
顎とポチのバリケロや、ベッテルとウェーバーとかな。
チーム内でガチで戦わないとおもろないわ、
純粋な速さではハミルトンがロズベルグに勝ってるが、
ハミルトンがあと2レースでもリタイヤでもすりゃ、最後までタイトルはわからん。

メルセデスがこのままハミルトンを放置するかな、
ドイツ人ドライバーにタイトル獲らせるように内紛起こればおもしろいんだが。
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 13:31:19.60 ID:GkA1xcWL0
F1でチャンプ争いまでしたモンが全然勝てないのがナスカー
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 13:44:52.68 ID:UKdA4TXt0
日本でもシビックワンメイクはや昔のマイナーツーリングなんかは
トップドライバーが参戦しても中々勝てなかったよ
職人ドライバーが多いのがハコレース
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:46:41.12 ID:PihZYnkh0
むしろF1ほど退屈なものを探すほうが難しい
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:04:33.58 ID:78LeQi+y0
JリーグとF1だけはどうしてもつまらないと言われた
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:05:29.06 ID:CIOJp/+M0
NASCARは毎回オーバルコースをぐるぐる回ってるだけでつまらん
F1みたいに変化に富んだコースを走ってるとこを見たことない
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:24:21.55 ID:goDbMdnR0
インディーのチャンピオンがF1で散々だった記憶が・・
マリオの息子なんとかアンドレティー
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:28:43.64 ID:qwoc0Dff0
毎週同じ時間にちょっとずつ放送してたのかな?
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:46:59.23 ID:F5iilxNN0
>>559 オーバルを同じと思っている内は…

とりあえずブリストル辺りから見ることをお勧めする
国立競技場一回り大きくしたオーバルに42台w
そのあとタラテガ見りゃコースの多様さは十分に分かると思う
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 21:28:33.09 ID:TFJemK4P0
>>560
マイケルな。相方のセナと比べたら芳しくなかったが、
表彰台にも立ってるし散々ってわけでもなかったと思うが。
新人の事前テストを大幅に制限された頃だったし。
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 21:30:44.84 ID:Mqkk4Qw00
インディはローリングスタートで緊張感ゼロなんでツマラン
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 21:37:29.34 ID:KAhsS1290
>>554
ヒント:セナプロ
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 22:12:47.89 ID:GdVmsLcG0
オーバルはロードコースと違って
ドラテクよりセッティング能力が重要
しかもショートオーバルより
スーパースピードウェイの方がセンシティヴ
そこがわかってないと楽しめないよ
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:13:32.72 ID:W2HD7Wqp0
>>563
ザナルディの方が酷かったな
チームメイトのシュー弟相手に0ポイント
蛸魔やカジキ並みに悲惨な惨敗だった
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 23:22:10.23 ID:+bC/aoeh0
F1の北米戦の時
インディのダニカ・パトリックがホンダの縁でBARホンダのテストして
そんな事つゆ知らずのバトンが女性にF1は務まらないと発言して
大騒ぎになったっけな・・・
何故か既に引退したマンセルにまで飛び火して
俺を巻き込むなと激怒だったし
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:04:09.33 ID:30TdIadN0
>>568
その後のバトンはやはりダニカに説教食らったんだろうかw
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 02:40:18.90 ID:IDv4I0+A0
F1はつまらない
フジテレビに洗脳されたかわいそうな人たちがオーバルは単純って言ってるだけ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 08:45:07.09 ID:33ZDgEex0
N・マンセルがインディに参戦してた頃
ベンツもインディに参戦しペンスキーと組んで
レギュレーションの盲点突いた外道OHVエンジンをインディ500に出して
デビュー戦でぶっちぎりの初優勝
N・マンセル以下インディ関係者ふざけんなと激怒
かくして以後スピードウェイ関係者とインディ(CART)関係者は袂を別れ
インディ500を核とするオーバル専門のIRLと
日本やオーストラリアなど北米以外も転戦するCARTの2つに分かれた
そしてマンセルはF1に出戻り
マクラーレン/プジョーという珍マシンに乗る事になった。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 12:00:22.43 ID:P/Dg2Khq0
オーバルはくるくるくるくる回るだけ
誰でも出来そう
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 12:06:44.05 ID:hrDm/FPW0
モータースポーツ興味ないけど「5週」って書いてあるせいで開いてしまったぜ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 12:29:41.02 ID:zyYtWHSK0
>>572
そう言って多くのF1パイロット()が壁に激突していったな
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 12:47:42.88 ID:zMOfPC0j0
時代はフォーミュラEだよ もうそろそろガソリン車の時代は終焉を迎える
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 12:59:52.46 ID:NpO0qvlJ0
モントーヤはNASCARのほうがF1よりレベル高いって言ってるね
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 13:52:17.06 ID:QzLG4CAr0
バブルっぽくて笑える
ガンダムヲタと同じ
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 14:51:04.28 ID:v7WW8V9E0
>>576
まあ別物だから比べるのもあれだけど、レース中に車を仕上げていったりコーションで3ワイド4ワイドのバトルが出来るのはドライバー的に大変だけど楽しいだろな
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 15:24:06.29 ID:NDs+E32I0
まだF1見てるやつがいるのに驚くわ
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 15:28:49.92 ID:8H9fNzSU0
アメリカ人とヨーロッパ人の違いを感じるな
アメリカ人なりの魔改造
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 15:49:32.83 ID:5ERCWEP20
アンドレオッティ>シューマッハ

定説^^
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 16:08:35.42 ID:D2YxgPqx0
>>581
ボケる時は噛んじゃ駄目だとアレほど…
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 16:08:50.82 ID:KEoJT+8h0
>>580
NASCARは改造車じゃないだろ。
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 16:13:17.27 ID:0GTW1dd60
F1のつまらなさは異常
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 22:02:48.69 ID:5Oa23GfG0
>>571
マンセルがマクラーレンに移籍した時は既にメルセデスにスイッチしてたよ
586名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>510
3話で化けたアニメ、けいおんかな?