【映画】爆笑問題・太田光、『アナと雪の女王』主題歌の劇場合唱企画に「本当に気持ち悪い」「気持ち悪くなっちゃったね。日本人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
29日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、太田光が現在大ヒット中の
ディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」について語り、劇場で歌う女性に対して嫌悪感
を爆発させた。
同映画の主題歌「Let it Go」を劇場で歌える特別上映が26日から、全国85か所でスタートしていた。

同番組では田中裕二が「歌がスゴいもんね。ヒットしちゃって」と語ると、
太田は「アレを劇場でみんなで歌うという、気持ち悪い。本当に気持ち悪いことやってますよ」と暴露。

田中は「すごいよね!! みんな歌うんでしょ!?」と驚きを見せる中、太田はアメリカ人が参加することは
元々文化が根付いているから問題ないと説明した上で「日本にはあんまりそういうの根付かないん
じゃないかって思ったら、意外とやってるみたいね。気持ち悪くなっちゃったね。日本人」と持論を展開。

さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。

3月14日に日本公開となった同映画は、累計動員975万人、興行収入は121億円に達し、
昨年の興行収入ナンバーワンのジブリアニメ「風立ちぬ」をあっさり抜いた。
動員数1000万人達成も時間の問題だと言われている。

さらに2009年に公開された「アバター」が記録した興行収入156億円(日本の歴代映画興収8位)を
突破する可能性も浮上している。

注目を浴びれば批判はつきまとうモノだが、太田の発言に「アナと雪の女王」のファンはどんな反応をするのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000009-reallive-ent
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:52:36.77 ID:9qT8vmQz0
太田△
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:52:39.92 ID:RY8mHH0+0
ごめん、歌って来たわw
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:52:42.65 ID:GOPOSjkS0
こいつ何も面白くないのに何でテレビ出れてるの?
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:52:43.30 ID:RVlvo17N0
めずらしく同意。
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:03.79 ID:+0QQ5ZIui
よくぞ言ってくれた
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:09.20 ID:i6UP2pX90
なんかあの風景が創価とか統一教会みたいで怖かった
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:26.17 ID:t8725D690
確かに気味悪いけど天邪鬼だな相変わらず
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:39.80 ID:+4jYn1RL0
アメリカはいいんだ(笑)
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:48.14 ID:E1MZ8udX0
えー松もさやかも評判いいのは聞いてたけど、そういうやつらって劇場で合唱してるのか?!
しかも入りきったブスが
そりゃさすがに気持ち悪いわ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:51.90 ID:ztZ+qEk80
今さら歌声喫茶批判かよ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:54.17 ID:DOMUIAH7O
珍しく同意。
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:54.70 ID:ibKVliTo0
さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。



ネトウヨさつきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:58.14 ID:Oxo95Yue0
以下、ラジオを聞いてもいないのに、言葉狩りのように無駄に批判するバカどもの発言
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:54:33.87 ID:C2CgU7ek0
これは正論
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:54:42.82 ID:Tmq24Kap0
日本人には向いてないし絵にならん
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:54:56.93 ID:cY3qfKBp0
お前が一番気持ち悪い
勘違い芸人が
一般人捕まえてブサイクってただの暴言だろうが
クズやるなら芸人同士でやれ
芸人の分際で一般人に偉そうにすんな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:54:57.45 ID:cFClrmu80
こういうキャラでいいのに
差別反対とか正義感丸出しにするから大田は二倍気持ち悪くなった
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:14.32 ID:DwYgNdLS0
映画館で歌ってみたいという欲は客にもあったんだよ
コンサートで客に歌わすのとかわらん
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:15.06 ID:1onZJic+0
同じく気持ち悪いと思った。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:24.30 ID:JLw+fFW/0
このアニメ宣伝しすぎ
ディズニー金かけすぎや
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:42.75 ID:t8a2/tZQ0
じゃあ、いつ日本国民が今より綺麗だったんだ。むかしからたいして変わってないだろ。
知ったふうな口をきく連中のなかの妄想日本にはウンザリだ。最近の日本は・・とか
世界と較べて日本は・・・とか。世界も日本もたいして知らねーだろ。偏見に満ちた
他人が書いた本を読んだだけでなんでも知った気になって馬鹿じゃないの。
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:43.11 ID:6DhoImEgO
個人的にはこの文化は日本にも根付いてほしい
一緒に歌うの楽しいじゃんw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:46.51 ID:XSQmXbMv0
色々試していると言う事だろう
3Dもいまひとつ好評とも思えないし
客に来て貰うためにあの手この手と
平日の夜とか、人本当に少ないしな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:50.99 ID:5PlG8qmn0
こういうの好きな奴が見に行ってんだろ
じゃ好きにさせてやれよ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:53.66 ID:IBW3T1yD0
芸人なのにおもしろくない
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:58.75 ID:cq2jBa+k0
テレビでやってたけどほんと気持ち悪いwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:06.76 ID:jzYnDbEfO
確かに気持ち悪いな


しかし太田みたいな糞つまらない奴が
テレビに出続けられているのも気持ち悪い
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:08.27 ID:lhXI7onY0
どちらが気持ち悪いかと言えば
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:16.24 ID:oUJPRwRW0
これに関しては同意だな
ひたすら気持ち悪い
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:21.90 ID:0yzTPg5N0
同意だけど気持ち悪いのは劇場で歌った奴らだろ
日本人批判につなげんじゃねえ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:24.99 ID:fkIEKOjj0
なんで朝鮮人が日本人語っちゃってるの?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:26.78 ID:5zs/f7Or0
ブスでも整形せずにすっぴんありのままとかのほうが受ける時代だろうw
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:29.50 ID:qYxGyO1I0
つ、歌声喫茶
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:30.48 ID:wvovFF1z0
東映まんが祭りでセイント星矢やってた当時
腐女子真っ只中でopを大合唱しましたが何か?
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:30.57 ID:izNJCVki0
昨日テレビで見てビックリした、こんなことやってんのかと
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:31.63 ID:ju5PwTFe0
タモリに政治を絡めた発言をした太田の方がよっぽど・・・
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:56:41.50 ID:o9iQGDY00
伊集院の次は太田かw
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:02.78 ID:lUoA6Efx0
TV見てないからわかんねー
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:09.90 ID:4RxH7yVZO
まあそういうの好きな人もいるんでしょ
相変わらずちっさいヤツだわ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:14.13 ID:zwoXRj3y0
>「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
>お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」

下品で笑えない
芸でもなんでもないじゃん
いい年した芸人がまだこんなんやってるのかってあきれ返るわ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:15.79 ID:7wJWxlXY0
騒いでもいい上映回とかアニメで前やってなかった?
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:16.10 ID:mc1S754t0
国籍で気持ち悪いかどうかを決めつけるのは、差別的ではないの?
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:22.10 ID:JpXTaKMz0
周囲に見ず知らずの観客いる中で「レリゴーレリゴー」歌うの?
気持ち悪りー
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:34.22 ID:LbmLNGpX0
この調子だとハロウィンにもケチつけてそうだな
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:38.34 ID:Jru+xTJdO
お前の方が気持ち悪い
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:43.15 ID:3+6eXy9Q0
頑張れ太田
注目を、集めろ!
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:47.89 ID:5k/AYb0W0
あれ、後ろの人の息がくさいとすげー滅入るよ
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:52.49 ID:cq2jBa+k0
つーか歌いたいならカラオケでうたうぇばいいじゃん
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:53.39 ID:DchHgH1Z0
ありのままの とか言ったらまた朝鮮人がファビョるぞw

整形批判だろあの歌w
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:55.83 ID:lPQVmYO+0
ネトウヨ、得意の手のひら返しww
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:57.88 ID:GFI5prkh0
爆笑 太田
伊集院


子無きジジイ

















53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:57:58.62 ID:hwZTPlve0
蟻のままのお前ら
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:05.50 ID:LYdmDdkl0
またチョンが吼えてるのか
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:10.13 ID:OoFMYWQaO
>>1
小梨夫婦らしい発想だなw
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:10.89 ID:keSGfMCr0
自分が理解できないことを頭ごなしに批判するのは
頭の固い奴の典型的な行動
年取った人たちによく見られる
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:25.24 ID:bL48qxb/0
フラッシュモブなんかにも当てはまるけど、激しくキモい
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:25.21 ID:ApCFQ35c0
え?映画で歌うの?そりゃ気持ち悪いわ
太田に同意するの嫌だけど
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:27.16 ID:GvF5dRX70
これは分かる
宗教みたいな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:38.34 ID:RPTBpbJy0
毒舌じゃなくてただ悪口言ってるだけってのがすげえ
笑いも取る気無いみたいだし
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:41.33 ID:F6vvuLjJ0
子供はすごい喜ぶぞ
太田みたいな自分視点しか無い日本人が増えたね
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:48.02 ID:OAlPfRly0
たまには爆笑させてくれよ・・・
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:49.04 ID:KBeTnhGe0
日本人ガーって在日かよw
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:52.57 ID:9qT8vmQz0
これはまじで気持ち悪い
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:58:57.52 ID:5PlG8qmn0
サザンのコンサートで汚いオッサンオバハンが合唱するよりマシだろ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:02.91 ID:fMVMDDqS0
これ見たけど
ぜんぜん面白くなかったわ
やっぱ手描きのが温かみがあっていいよ
あんなもん子供に見せたくない。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:03.99 ID:zwoXRj3y0
それに、記事によれば最初から歌うための上映じゃないか
予備知識なく行ったら隣の人が急に歌いだしたとか、そういうシチュエーションじゃないわけだろ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:11.04 ID:tvraTm/q0
北朝鮮みたいだよね
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:16.92 ID:+XFK9Ach0
俺、36歳童貞ニートだけど、1人で歌ってきたよ。
すげー楽しかった。
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:18.36 ID:6RKdilD+0
でも、松たか子もブスじゃね?
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:21.47 ID:X/GHdPDw0
え?映画館でそんなことになってんの?気色悪w
太田も負けてないけどな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:22.35 ID:+FVepH8w0
>>1
気持ち悪いと思うなら、お前は見なければいいだけ。だれも無理に見ろとは言わない。
だが、楽しいと思って映画館に見に行っている人にお前と同じ意見を持てと強制する権利は無い。
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:23.02 ID:Nd1L1tWo0
同意はするけど、日本人がどうとかラジオで言う前に、
同じ業界の人間がやってるんだから、外に向けて言う前に
直接言ってくれませんかね?
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:25.70 ID:p3wb9Zzq0
バナナのための映画だから
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:33.78 ID:H91Icq6O0
太田よ。お前は「立川談志:」には絶対なれない。
なろうとしてる努力は認めるが「痛い」「痛すぎる」
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:52.49 ID:lPQVmYO+0
映画は静かに見たい。
特に良い映画はエンドロールまで含めて余韻を楽しみたい。
この文化は嫌だ。
でも、ネトウヨは太田が言うから叩く!みたいになってる。
おかしい。
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:54.31 ID:k8lweqFL0
ブスと雪の女王wwww
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:01.10 ID:fIQW8GftI
子供の見世物ならいいじゃん別に。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:02.96 ID:e3yf6eAFO
NHK合唱コンクールとか見ても気持ち悪いって言いそうだな

毒吐けばいいってもんじゃない
気持ち悪いって言って優位に立とうとするマウント気持ち悪い
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:04.56 ID:ANjU769t0
どうせ「アナルと鞭の女王」ってAVが企画されてるんでしょ
つまんないからヤメとけよな
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:07.50 ID:xaagjbkWO
嫁が不細工なのに他の女を不細工って言うんだな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:27.77 ID:c5U2z+JX0
大田の毒舌は弱いものにしか向かわない
みのもんたには何も言わない。
こういう毒舌は所詮いじめの先鋒でしかない。
ヒューモアってそもそもそういうものじゃなかったはず。
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:27.94 ID:MWNX44JH0
おまえが気持ち悪い
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:32.83 ID:T20kvzP60
韓流と違って、ディズニーにケチつけても
無問題だからな。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:42.89 ID:Ur/pkKrP0
自発的にやる行動つうより宗教かんじみた洗脳的行動なとこに違和感覚えたんだろうな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:43.85 ID:LbmLNGpX0
日本人というかおばさんでしょ、どうせ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:52.25 ID:ciihRbDU0
日本語版が最高!
イタリア語版がすごくいい!
フランス語版だけは特別!
スペイン語版が大好き!
北京語版いいじゃん!
ポーランド語版が一番素敵だった!


世界中でこれでステマやってたんだろうな…
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:54.79 ID:xSK44y3i0
前からこういうの好きな人は一定数いたけど…
何でいきなり「日本人」まで広げるの?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:54.66 ID:qD1q37U90
これ映画館で歌うの?
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:55.04 ID:AxGKdo0C0
>>76
そういう人向けの企画じゃないっしょ
歌いたい奴が集まる興行なんだから
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:56.44 ID:7I+oalo40
相変わらずヘイト丸出しだな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:00:57.76 ID:xrw8A+LG0
気持ち悪い?太田ほどじゃないよw
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:03.53 ID:Y0eYqv7T0
これを日本人全体の問題みたいにする太田はなんなんだ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:05.60 ID:zwoXRj3y0
一般人を弄って笑わせるって、芸が無いとやっちゃいけないの
目の前のお客の婆さんをいじくってもいいけど
会ってもいない不特定多数にこれは無いわ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:06.43 ID:sW20QfWk0
>>35
それ要はオタクの気持ち悪い所が表にまで溢れ出してきてるってことじゃん
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:08.06 ID:rBtiMjWP0
























97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:42.19 ID:u+V6ny7r0
ネットが荒れるでぇ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:49.91 ID:aJPrg04P0
なんでサッカーとかでも馬鹿な猿みたいに合唱してんだろ。
しかも顔に落書きまでして。同じだろなにが違うんだ?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:56.77 ID:lhXI7onY0
劇場で歌える特別上映だから歌いたいリピーターが集まるんだろう
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:56.52 ID:I0JxtvlN0
この話の直後に
田中のお父さんが「9条を守ろう」バッジつけてるって話になって
太田が「平和って大事だねー」「9条にノーベル平和賞をって動きがある」
みたいな展開になって
うわ・・・・さすが爆笑・・・・となった・・・・
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:21.80 ID:8uLtHT920
これはわからなくもない
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:30.72 ID:9qT8vmQz0
またババアが太田叩くのか
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:32.78 ID:Ni4UQaTFi
太田は馬鹿だから大嫌い
たが、今回は拍手
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:33.91 ID:67MMJCK/0
お前も同じくらいキモいよ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:36.21 ID:PXUVIYZt0
いつからただの侮辱を毒舌って言い換える事にしたの?
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:41.89 ID:AxGKdo0C0
>>98
フェイスペイントとか古いな
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:44.36 ID:CaypaTdV0
学界の合唱部が動員されてるって本当?w
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:44.46 ID:U4uZKPSi0
こいつのファンているの?
アンチしかみない
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:02:46.86 ID:1o4utCvfO
ご意見番気取りの障害者にはもううんざり
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:23.52 ID:1wixP/WH0
テレビ見てないとなんのことやらさっぱりわからんね...
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:29.62 ID:7D6EIMZ20
> 太田は「アレを劇場でみんなで歌うという、気持ち悪い。本当に気持ち悪いことやってますよ」と暴露。

暴露 じゃなくて 吐露 でしょ
日本語習いたてのチョソが書いてんの?バカ丸出し
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:31.16 ID:rqONY8DC0
この夫婦もかなり気持ち悪い。
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:34.29 ID:+h2LlVRT0
意識高い系の人達の自己啓発イベントと考えたらキモイわな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:35.02 ID:qNC1x2r00
こいつは、韓国の慰安婦の嘘については何て言ってるの?NHKに出れるから
おかしいと思ってるんだ。
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:41.40 ID:BYlqL4E60
この馬鹿はただの中二。
お笑いに成ってない。ただ大勢が楽しくやって居る事が気に入らないってだけ。
何かを扱き下ろすなら最低限、面白くなければ成らないのに、この馬鹿にその芸は無い。
こいつこそ時代の劣化が産んだ負の象徴の一つ。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:44.30 ID:Ide7GIMn0
これは同意
こういう文化ないからね
映画をヒットさせるためにありとあらゆることやらせてる
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:03:58.58 ID:5PlG8qmn0
昔からライブはもちろん、野球の外野席でも応援歌合唱してるし
ビートルズの映画でも画面に悲鳴上げてたって話だし
日本人も昔からやってるよ、似たようなことは
相変わらず説得力のない意見を吐いてるんだな
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:00.51 ID:fXTYChb50
映画には衣装も着ていくYO!!
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:01.55 ID:LbmLNGpX0
まぁいいんじゃないの
劇場みたいな閉鎖的な空間でやるのならそのへんの地下イベントと変わらんでしょ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:11.93 ID:FQIEdDam0
松が下手杉なんだよなぁ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:35.33 ID:DOMUIAH70
>>76
選択肢はあるだろ
どこでも歌ってるってなら問題だが
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:43.39 ID:Goinevhd0
ライブビューイングみたいなもんだろ
好きなやつらが集結してそこで完結してんだから
余計なお世話じゃね?
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:48.40 ID:EAmN91JY0
お前もお前の嫁もお前の会い方も気持ち悪い
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:04.79 ID:lPQVmYO+0
今回は太田の意見に同意できる。
しかし、気持ち悪い!とか「ブスと雪の女王」とか調子に乗りすぎだわな。
言われた方は、どんだけ嫌な思いするか考えた事あんのか?
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:24.80 ID:/p4E0JFS0
アメリカをはじめ全世界でやってますが?
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:26.71 ID:T20kvzP60
ディズニーは頑張って反撃してちょ。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:26.65 ID:QUpEpe9O0
自分はやりたいとは思わんけど
別におかしいとは思わんなあ
ま、通常の上映でやられたらぶち切れる
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:39.62 ID:6cxfFM1N0
でも歌うのはないだろw

毎時毎回仕込み客入れてるの?
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:42.03 ID:dTquRbbd0
いつの時代の日本人と比較してんの?
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:45.16 ID:r6cXc7NU0
美少女が戦うアニメとかでもよくある光景なんでしょ?
そう考えると全然キモくない
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:51.79 ID:+FVepH8w0
何でも叩けばいいというものではない。ご意見番気取りは70越えてからやりなさい。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:05:52.49 ID:6sdvAHgu0
言いたい放題だなw
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:05.90 ID:MoxFhLSo0
子供が楽しんで何が悪いの?
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:05.87 ID:cwQgV5Rz0
企画自体はいいと思うが、
太田が言ってることも同意ではあるんだよな。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:08.21 ID:CT3l5POj0
え?いくらなんでも日本人が映画館で歌わないだろ?違うの?
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:09.23 ID:BMVhF8wh0
松たか子ブスだから無問題
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:12.85 ID:XQwBBNVo0
はっきり言う、まともな耳をもってるやつなら思ってるはず、歌上手じゃないです、うまいみたいに歌うのがうまい人が歌ってるだけです、日本人はこれにすぐだまされます
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:13.12 ID:B4WoZAKB0
ワシも完全に同意するわ
きもい
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:30.46 ID:xBESQEaS0
そういう企画で歌いたい人らが歌ってるんだから別にいいだろw
日本人にあわないとかなんで気にしなきゃいけないのか
むしろ日本人に足りない映画をイベントとして楽しむ感覚を養ういい機会だ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:31.85 ID:gDHs+edT0
松たか子の歌も大好きだし太田も好きだから
太田も混ざって歌ってみたら?としか言えない
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:38.91 ID:+cp72zGU0
これは本当に気持ち悪いと思う、歌って何が楽しいの?
勝手に歌いたい奴が歌ってるならまだしもわざわざ企画してるってところがなー
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:43.45 ID:ZYIf61gcO
キモいなら劇場行かなきゃいいだけ
普通の大人はわざわざ口に出して言わない
まあとりあえず太田が一番キモいけどな
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:49.15 ID:MysENiDIO
確かにこれは気持ち悪いわな
現場にいたらきっと耐えられない
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:52.50 ID:6cxfFM1N0
客が歌うのなんて、アンパンマンとかガキ向けアニメぐらいじゃないの?
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:55.89 ID:CBJEmzVx0
>>69
>俺、36歳童貞ニートだけど、1人で歌ってきたよ。
>すげー楽しかった。


会場でお前一人しか歌ってなかったの?
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:56.22 ID:c8zB0NqY0
>>89
全部の映画館でみんなが歌ってんじゃなくて
幾つかの映画館で歌っても歌わなくてもOKということで数回上映してるだけ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:06:56.66 ID:Y7QhfE9yO
日本人は、これこれこうしますよって事前に打ち合わせが無いとノリが悪いのよ
いちいち説明しなきゃいけないわけ。不特定多数の人が集まった場面だと、特にさ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:01.99 ID:/LdblczA0
>劇場合唱企画

特に何でもなく全員で歌ってたら気持ち悪いけど
みんなで歌いましょう的な企画なら
別に気持ち悪いだけで、そーゆーイベントに参加してる感じなんだろ

そんなことないよ
クソ芸人の方が本当に気持ち悪いよ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:11.41 ID:eaxYwguT0
まあモイキーやね
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:15.96 ID:+FVepH8w0
いやなら見なければいい。by フジテレビ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:18.45 ID:hDRoseKeO
太田はあいかわらず糞だが
これには同意
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:34.76 ID:lFU9R9390
なんで最近のお笑い芸人て
メディア使って消費者叩くんだろうね?

テレビではタレント同士が馴れ合ってるだけの番組
メディアの敵は消費者みたいな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:34.94 ID:CL9ShbrC0
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:34.80 ID:4H5dU6Lt0
ラウドネスにあやまれ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:44.51 ID:fWhKuKlo0
>>1
『ありの〜ままの〜♪』

寒気がするわ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:49.64 ID:rr2bmLIG0
劇場版エヴァンゲリオンの時オタクが合唱計画たててたけどあれって結局どうなったんだろう
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:49.93 ID:/xuxkR2q0
こういうのはヘイトじゃないの?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:07:55.31 ID:taFQZ+Od0
ゴスペルとかミュージカルとか見てて腹立つもんな
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:08:00.79 ID:7I+oalo40
こいつの出る番組視聴率悪い理由がよくわかるわ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:08:14.89 ID:+64XNygUO
なんかわかる
スタンディングオベーションとかウェーブとかブーイングとか
ほんとバカじゃないかと思う
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:08:17.23 ID:LbmLNGpX0
道頓堀に飛び込んじゃう連中よりはマシだし健康的だなw
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:08:24.59 ID:AVhd7Kvj0
いい曲だからなぁ

let it be
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:08:54.16 ID:qyZdUCFb0
>>1
憲法9条信者のお前の方がよっぽど気持ち悪いわ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:01.24 ID:U3YwKaiQ0
映画自体は見たいけど
確かにあの客の大合唱は無いわと思った
アメリカの劇場での合唱でさえ滑稽に見えるし
子供が見たがってるから多分見に行くけど
なんだかなぁって感じ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:23.08 ID:YU8o1GSy0
映画館で歌うの、やらせのにおいプンプンするよ、コレ。
朝の情報系番組でアメリカの映画館で大勢の観客が歌ってるっていうシーンを散々見せて、
それを日本でもっていう流れでしょ。
撮影用に一部の映画館だけでやってんじゃない?
たしかに太田が言うように、日本人が映画館で自発的に歌うとは思えないよ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:26.58 ID:5DCTbA0R0
恋チュンと同じ匂いがするんだよなぁ・・・
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:30.22 ID:Lfal7FqJ0
こいつもお笑いなら一度でもしゃべりで笑いとってくれよ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:31.87 ID:hizLkMX10
企画なんだから問題ない
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:39.77 ID:Szd4FtUg0
昔のジジババが楽しんでた歌声喫茶も全否定か
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:44.67 ID:nhJtZ+NV0
別に劇場で歌ってもなんでもいいけど
宣伝が過剰すぎて気持ち悪い
あとあのアニメの絵が生理的に受け付けない
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:52.89 ID:BenPy2BD0
電通企画
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:58.02 ID:E1MZ8udX0
>>35
お前が「AKB48のコンサートで最後の曲はみんなで大合唱しました」というのを聞いて
「わかるわそういうのつい歌っちゃうわよね〜」と思えばOKだが
「ウゲーAKBのヲタきんもー☆」と思ったらNGだろう
まあそういう事あまり人に言わない方がいいわな
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:59.95 ID:w+J4GSjy0
キモいのは同意だけどアメリカで
やってるのを真似しただけだろ
どうやって楽しもうがひとの勝手
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:00.82 ID:dGVJgHxM0
子供の見る映画にコイツといいい、デブといい何文句つけてるんだか。
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:06.97 ID:/cfQDb1s0
太田って積極奇異型アスペルガー障害なのか?
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:22.65 ID:lFU9R9390
なに?
この映画に客行かせないと
TBSラジオは儲かるわけ?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:35.01 ID:+FVepH8w0
ちなみに、歌うのは特定の映画館の、しかも歌うための特別バージョンの上映回だけなんだが。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:42.67 ID:XQwBBNVo0
あの歌をうまいと思ってる日本人が気持ち悪いよ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:48.44 ID:Ide7GIMn0
太田は昔からブスには厳しいよww
吉本ばなななんてあの顔が浮かんできて恋愛小説なんて読めたもんじゃないとか
たぶん嫁はブスじゃないってことになってるんだろww
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:48.90 ID:CHUsRGb00
日本人壊れちゃったのかもな〜
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:25.48 ID:EhREF5O50
アメリカ人はよくて日本人はダメはヘイトスピーチではないか?
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:28.78 ID:XzbTSOWa0
フラッシュモブでもなんでも本来は集まるのにも作法があるの。群衆の作法が。
でも日本人は知らないの。滅多に集まることしないから。(本来の意味の)祭りぐらいでしょ。

で、集まり慣れてない人が集まっちゃうと必ずなっちゃうのが「モブ酔い」。
目的のために集まってるのに、人が集まってるっていう状況だけで既に酔って高揚しちゃうんだよ。
特にオタクやブスみたいな日陰者は自分がここにいるのを許されてるって気分が暴走する。
結果自己陶酔感の溢れた気持ちの悪い顔した奴が沢山出る、っていう図式。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:33.42 ID:zFBlAs0gO
メイジェイって目が笑ってないよな
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:40.68 ID:lnRzn5bK0
別にいいでしょ
誰かに迷惑かけてるわけでもないし、笑
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:43.26 ID:Y0eYqv7T0
全力で昔のアイドルの歌を歌う太田の相方の田中も気持ち悪い
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:43.97 ID:0tdWlPww0
お前の嫁がテリー伊藤にそっくりで気持ち悪い
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:45.21 ID:lFU9R9390
伊集院、太田と2日連続の
TBSラジオのディズニー叩きキャンペーンだろ?

ディズニーは今後一切、
TBSに広告出すべきじゃないね
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:51.32 ID:0W8Wh2Ik0
言ってることが「しばき隊」の野間みたい
自分の感性には合わない「気持ち悪い」くらいまではいいけど
嫌いだからって相手を「ブス」などと容姿でなじるのはアウト!
爆笑問題・太田光よ
あんたも容姿は一般平均レベルより下だよ
Understand?
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:52.75 ID:bktCaYEg0
ウンコがウンコにくせーと言ってるようなもんだろw
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:06.79 ID:F8jYzeBN0
いよいよ日本も国民総劇団員の時代がやってくるのか
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:26.04 ID:eaYB40a80
おまえがいうな
おまえとおまえのブサイク嫁のが気持ち悪いわ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:29.39 ID:fxv8sYeE0
大田がキチガイなのは昔からだしそれに冷静に田中が突っ込む事で成り立ってたのが
大田のキチガイ発言に田中が同意するようになってからはてしなくキモくなった
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:35.97 ID:LbmLNGpX0
ファントム・メナスの公開初日にコスプレで参加するヲタがけっこういたのを思い出した
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:42.69 ID:a41c+Lb+0
ありのままでは耐えられないブスどもが反応してるwww
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:44.22 ID:nlrbOgyu0
>ブスと雪の女王

こういうのをヘイトスピーチとか言うんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:12:44.37 ID:5ptT7pYW0
 
同意

あと、街中で通りすがりの人を装って突然踊りだす企画のやつとか、

外人の真似しても様にならなくて気持ち悪い
 
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:04.88 ID:nhJtZ+NV0
>>179
ああそれww嫁の顔みんな知ってるからブス批判とか絶対できないのにある意味勇気ある
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:08.33 ID:mrt9YQ3N0
それならタレント同士で馴れ合ってる気持ち悪いゴミクズ番組のいいともも批判しろよ不細工キモ顔コンビのすべり芸人
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:12.93 ID:J2m848VP0
大きなお友達がプリキュアの歌を
合唱してたら引くな。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:13.67 ID:UtTYL1aR0
>>187
豚はディズニーのせいで「相棒」の映画がこけそうだから必死だな…
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:13.74 ID:F87xiOtL0
くっさ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:18.53 ID:yJU+3mNX0
>さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
>お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。

うわぁ…。これはアウト。
公にこういうこと平気で口にするおまえの方がよっぽど気持ち悪いんだけど。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:25.42 ID:1M5XMdWT0
面白かった、楽しかった、感動したでいいのに
伊集院といいこれ以上の作品作れるのか?
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:26.91 ID:0xc/Kiot0
ロリコンや嗜虐ホモが「ありのまま」やっちゃったら犯罪だぞ。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:28.73 ID:F4roJZeT0
ロッキーホラーショーみたいに、みんなで騒ぐ映画もあるんだからさ〜
ひとりで血圧あげてんなよ みっとないな〜
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:29.36 ID:3TV7Ak580
初めて知った
なんかの宗教か?w
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:36.09 ID:teyGvYzt0
>>57
ショッピングモールとかでダンスのフラッシュモブやったりするけど
あれも気持ち悪いね

映画館でスクリーン見ながら歌うって日本人の感性とそぐわない感じがする
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:13:58.69 ID:sW20QfWk0
>>200
相棒はテレ朝だろ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:00.32 ID:qd+O/1Pp0
いつもは太田には反対だがこれにはちょっと同意。
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:04.90 ID:JbAzzqTX0
これって上映前に歌の部分はみんなで楽しく歌ってねとかアナウンスあるの?
そういうの無いのに勝手に歌ってるなら歌われたくない人はたまったもんじゃないな
それこそ映画を見るマナーとかに違反してるんじゃないか?そんな馬鹿はつまみ出せよ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:11.47 ID:wyjxjAch0
前から思ってたんだけど、ラジオ聞いた内容を記事にして金もらえるとか楽な仕事でイイな
都合良く解釈したり脚色しても誰に怒られる訳でもないし、オレもやってみたい
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:31.60 ID:T8Hsw3UNO
昔の歌声喫茶の喫茶が映画になったんでしょ。
進化しただけやん。
まあ俺も受けつけないけど。
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:14:53.16 ID:T20kvzP60
太田もディズニーも、正直好感が持てないので
潰し合え()
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:03.61 ID:nhJtZ+NV0
太田も気持ち悪いけどこの映画はもっと気持ち悪いw
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:18.27 ID:pwn6BD1T0
そんなところにも噛み付くんだな
なんか自分たちのネタ無いの?
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:21.29 ID:QRx7ulRO0
ほんとほんと
お前ありのままじゃダメだろってw
ちょっと面白いじゃねーかw
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:23.29 ID:PIXbs2ZY0
ブスと雪の女王


わろたwww
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:25.32 ID:GLaobZU/O
そういう企画なのに何言ってんだこいつ
個人で呼びかけてやってみたとかとは話が全く違うだろ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:28.86 ID:4mAoqzHM0
>>1
スレタイつまんねーな

>さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。

ここをフォーカスしろよ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:29.62 ID:xYABHxUQ0
もしかして映画見に行くと主題歌部分観客が大合唱してんのか?
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:29.83 ID:F6vvuLjJ0
>>210
合唱企画って書いてあるだろうが
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:32.62 ID:snEXDKup0
これは同意
公開前のCMでも観客が歌ってるのがあったけど、気味悪く感じた
自己啓発セミナーの気味悪さなんだよね、洗脳されちゃってハッピーですって感じの
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:45.07 ID:OTqOfnLJ0
確かにあれは気持ち悪い。気持ち悪いよ
日本人ならそう思うのが普通だよ
あれを崇拝してるのはアメリカ人かチョンか頭空っぽスイーツだけ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:47.36 ID:iq3HHU7t0
Let It Go 〜ありのままで〜42歳
https://www.youtube.com/watch?v=z8_wNb18wZc
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:49.76 ID:Kaj/mWLP0
松たか子がブスの女王

はげしく同意
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:15:53.64 ID:K026m6Kv0
この真似は正直恥ずかしいなあ。

なんか、在日の方々が、中指立てて「F●CK」って連呼してるみたい。
ちょっと、恥ずかしいよね。
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:06.05 ID:lFU9R9390
>>200
あー、そういうことなんだ

自分のとこの映画がコケそうだからって
他を叩いちゃね

伊集院も太田も
TBSから金もらって
TBSの意向でディズニー叩いてるんだ

お笑い芸人はとことんつまらなくなったな
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:11.76 ID:zOG0voruO
相棒はテレ朝だろ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:15.15 ID:hvsVSeWL0
いや、見に行ったけど誰も歌ってないぞwwww

東京の一部映画館だけの話じゃねーのかwwww
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:29.23 ID:1e2OnJ2C0
まぁ2ちゃん実況も太田と同じ感想だったなこれの映像が何かの番組で紹介された時
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:30.46 ID:mJSVhOn80
ガチャ目のお前の嫁のほうがブスだろ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:16:31.64 ID:02CH4g0KO
わかる、てかこの映画の主題歌吐き気する

ありのままの〜すがたみせるの〜wwwwwwwwwwwwwwありのままの〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中二病の知恵遅れかよ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:00.07 ID:/o/Lmhmu0
同じ光でも伊集院はまだいい
けど太田は嫌い、笑えないし胸糞悪くなる事ばっかり言ってる
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:10.12 ID:JVvFmIWrO
この曲気持ち悪くなってきたし、文字でレリゴーって書いてるの見ても気持ち悪い。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:14.64 ID:+FVepH8w0
>>210
歌うためのバージョンが上映される回はちゃんとそのことが明示されている。
その回に見に来るって事は歌うことを目的に来てるって事。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:17.59 ID:sW20QfWk0
>>227
だから相棒はテレ朝だって
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:26.11 ID:lFU9R9390
ディズニーと京成電鉄は
TBSから広告撤退でいいよ
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:28.67 ID:wuNsfRjN0
子供が行くんだろうよ…
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:30.58 ID:KL7RjhAG0
映画館でポルノを見ながらオナニーする感覚かな
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:31.86 ID:OTqOfnLJ0
オウム真理教みたい
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:35.01 ID:/LdblczA0
歌売りたい、客入れたい、全力で売りたい
さぁ、みんなで歌おう!

ってのが前面に出過ぎてるからな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:41.28 ID:SEbTjL3Q0
これはさすがに気持ち悪いわ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:08.16 ID:J2m848VP0
歌ばかり先行して中身がアレだからな。外国人の知性の程がわかるな。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:17.97 ID:QYNqFwgW0
太田も地球市民なんだから一緒に歌えよ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:22.39 ID:4qRXXol10
大田に興味無いけど、この映画随分当たったなあ〜
アホな宣伝に引っかかる奴がまだ多いんだな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:24.38 ID:q9+ZDQvK0
歌っていいのは上映スケジュールから

「みんなで歌おう」歌詞付き<限定公開版>

になってる。
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:45.23 ID:lFU9R9390
テレビで
クソつまらないネタで笑ってる
芸人の方が気持ち悪いわ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:45.95 ID:IYnWmW/uO
映画は面白そうだと思ったけど主題歌がヒットしてるのが不思議
そこまでの曲だとも思えないけどな
大半は煽られてるだけだろうけど
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:48.32 ID:SHDniwK1O
サビが引っ越しのサカイそっくなんだよなあw
♪オンリーユーオンリーワン真心サカイ〜
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:02.90 ID:80C+kOLE0
そういう企画なら別にいいんじゃね?
普通に観に行ってるのに客が歌い出したら気持ち悪とかそういうレベルじゃないけど。
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:08.71 ID:MpjcXJoB0
あれってマジで客が歌ってたのか
客のフリした仕込みのバイトにやらせてるだけだと思ってた
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:12.08 ID:5nSAdzA30
CM流れるとソッコーチャンネル変えるわ
大学のサークルの気持ち悪い偽善者の馴れ合いみたいな気持ち悪さがある
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:32.01 ID:GLaobZU/O
企画の主旨すら分かってない太田のバカに批判されると批判する奴らがバカみたいに見られるから勘弁してくれ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:34.36 ID:NLAsw8n30
ジブリの音楽会と同じ客層なんかな
こうした人たちとは近づきたくないが、好き嫌いの問題で
容姿云々とか下品に貶めることもないと思う
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:37.25 ID:nWtgOI8E0
これは分かる
しつこく曲がかかってるんだけど飽き飽き
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:57.12 ID:ku5BSaU60
太田嫌いだけどこれは同意だわ

ディズニーと宮崎アニメには嫌悪感すら覚える
「大人でも楽しめる」だってよ、ばーかwwww
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:07.07 ID:mF+9i3Dm0
外山恒一と太田光は同一人物説
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:09.92 ID:mJ8ZDSUF0
歌うバージョンを見に行って気持ち悪いって言ってるってこと?
それだと太田の頭がやばいよね?
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:15.98 ID:sVUH1HBfO
確かにこの映画見てる女って女版キモオタみたいなブスがいっぱいいるよなw
あの面で歌ってるなんてキモさ百倍だわw想像すると笑えて腹痛てえw
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:20.42 ID:sW20QfWk0
この影響でLet it be久しぶりに聞いたけどいい曲だね
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:23.67 ID:69dh2cEB0
映画館で客が合唱するのかよ
そら気持ち悪いなw
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:25.31 ID:KKxStMut0
気持ち悪いのは確かだけど
そんなこと言ってたら世の中なんにもできねーぞ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:29.30 ID:dnO87rPM0
こいつは代表的な関東土人
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:36.23 ID:8SJXWAU00
宣伝のためにこれを映像にして流すとかなら気持ち悪いな
せめてプロの楽団にやってもらえよ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:36.87 ID:lixqXsqZ0
気持ち悪いのは池沼顔のお前だせむし男
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:37.10 ID:B8HSzdJm0
お客さんがお金を払ってイベントにきてくれるんならありがたい話じゃないか。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:40.01 ID:YVdxBiVx0
チョンドラ流行ってる時は気持ち悪いなんて一向に言わなかった太田さんじゃないですかーw
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:47.70 ID:sK+jS5HA0
そう言わずに
仲良しの安倍首相と一緒に肩組んで歌って来いよ太田
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:48.82 ID:YU8o1GSy0
そもそも日本語ってミュージカルに合わない
やっぱあれは英語だからいいんだよ
let it go let it goって2回連呼するからいいんであって、
そこを「ありのーままのー」だけじゃ何か合わないのよ。
日本語は語数が少なくて音符に乗せなきゃいけないから、ミュージカルには不向き。
タモリがミュージカルを拒否るのもよくわかる
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:51.81 ID:lFU9R9390
行かないやつがどーこーいう話じゃないから
行ったら行ったやつが好きなように楽しめばいいだろ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:56.17 ID:6cxfFM1N0
日本人は意外にミュージカル好きが多いってこと?

あんなの見たら恥ずかしくなっちゃう
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:58.56 ID:JbAzzqTX0
>>221>>235
そこで見る人はみんな納得済みなのか
ならやってる事は気持ち悪くても別に問題ないじゃん
この事に文句言ってる太田の方が気持ち悪い
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:06.07 ID:oLPM2JniO
自分も気持ち悪いと思った
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:09.25 ID:6hpU4ilx0
>>256
それはJCJKのおっさんキモイ的な思考と
同じですか?
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:30.01 ID:LbmLNGpX0
どさくさに紛れて加山雄三のモノマネでサライを歌いたい
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:31.45 ID:x1K/Z3q+i
>>185
>全力で昔のアイドルの歌を歌う太田の相方の田中も気持ち悪い
まず田中は映画の事について特に文句は言ってない。
歌唱喫茶という物が昔からあり、そして今でも残っていて、皆で歌うという文化も日本にはある。
田中は太田と違って社交的だから、おそらくカラオケも大好きだろう。
太田が歌うと気持ち悪いって思うかもしれんが、田中が歌う分には全く気持ち悪いとは思わん。
太田夫婦がよく「田中はダメ人間」というけど、オレは太田夫婦の方がダメ人間だと思っている。
田中は1人で上手に番組の司会も出来るし、太田より遥かに常識があると思っている。
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:37.40 ID:02CH4g0KO
これが流行ってるのが本当気持ち悪い
非正規雇用や親のスネかじってるお花畑のガキが感動求めて見に行ってるんだろうが気持ち悪すぎ
こういう世の中ナメたカス共は日本にいらねーわ
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:38.23 ID:epwexuHx0
サクラねじ込んでんだろ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:38.32 ID:JHi/2Kyt0
>>87
>>269
ほんとこれ

釣られて見に行くホルホル厨日本人がきもすぎる
日本の風土に映画で合唱なんてマジきもい
宗教じゃねーかっていうね
ミュージカルも文化じゃないからな
言語的にも
280はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:40.09 ID:PiZHAjoa0
>>1
アメリカ人も「気持ち悪い」でいいのに(・ω・`)
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:42.31 ID:nPdZUGHB0
>>182
確かにフラッシュモブも日本人がやると気持ち悪いな
あとハイタッチとかも違和感ある
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:47.89 ID:v6++v68u0
許容の努力を全くせずただ気持ち悪いなどの否定をする奴はただの差別者な
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:50.97 ID:/rQjmjrP0
こいつも伊集院も子供向けアニメになにムキになってんの?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:21:54.31 ID:BzTqVREJ0
幼女が歌ってたぞ
可愛かったなあ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:18.40 ID:69dh2cEB0
カトリックのように教会で合唱する習慣があるならわかるけど
葬式の時にお経を坊主と一緒に合唱なんかしたら気持ち悪いしなw
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:20.86 ID:HIqTMjid0
映画を視聴している時にブスの奇声を聞いても面白くもなんともないわけ
だいたい気持ち悪いんだよ
歌いたいならカラオケでも行けよ
俺はブスの奇声に金を出してないんで、そんなサービスいらないんだわ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:26.58 ID:MUfS87lnI
これはエンタメ業界のせいだろ
TV含めいろいろ気持ち悪いんだよ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:27.50 ID:fvgGmsji0
クソワロタ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:27.88 ID:nWtgOI8E0
でも、太田は好きになれない
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:30.24 ID:dVT6evZ40
ステマ臭い
オタクが同じイベントやれば糞気持ち悪いってバカにしまくるのにディズニーがやれば気持ち悪くないとか(笑)
どっちも平等に気持ち悪いからw
日本に変な風習押し付けんな
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:31.84 ID:nPh+bV/ZI
>>269
タモリはアメリカ人演じる英語のミュージカルも大嫌いなはず
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:38.90 ID:eJ+G9RZJ0
歌うのは別にかまわんが、歌わない奴に強要しようとする
サークルノリ的な気持ち悪いやつはやめてくれ
往々にしてこういう奴はそれをやりたがる
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:39.91 ID:og8fR5DV0
こいつと伊集院豚はかんそう()で足並みを揃えておかないと死ぬ病気かなにかなの?
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:43.53 ID:jFvgRkHdO
はたから見てキモイけど本人達が楽しければいいんじゃない
子供も合唱好き多いからね
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:49.85 ID:2PPGQQdF0
日本人とか、ひとくくりにするなよバカ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:51.40 ID:2cLh70QG0
糞ワロタ
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:55.17 ID:o9iQGDY00
連日大入りだもんなあ。これは企画の勝利
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:22:58.99 ID:PIXbs2ZY0
>>153
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157763.gif


これぬっくんだよな?

こんな仕事してたのかw
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:03.73 ID:wuNsfRjN0
というか今どきLIVE流したり何でもありになってるんだから
作品見て歌おうなんてまだ映画館らしいまともな企画だと思うぞ
こいつらのお笑いライブもTOHOでかけたりしてんのに
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:05.55 ID:YrsCW7XR0
かっ飛ばせーとか言ってる日本人のが気持ち悪いじゃん
田中のがよっぽど気持ち悪い
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:10.58 ID:qgys70N60
通常の回で歌を強要するような人がいるなら太田の言ってることもわかるけどね

子供連れ多いみたいだし、爆チュー問題見に行ってはしゃいでる親子と
何も変わらないと思うんだがなあ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:13.50 ID:JHi/2Kyt0
フラッシュモブも日本人がやると薄ら寒いしな
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:20.50 ID:E8WaQPcy0
昔からある企画だろ 手前ごときが偉そうに語るなよ、気持ち悪い日本人の代表の癖しやがってw
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:30.16 ID:u+4O53Jw0
まぁこういう観客参加型ミュージカルはあるけど
そんなに目くじら立てるようなことか
305顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:30.49 ID:b9CM71Kf0
歌ってるのって子供だけだよね?
まさかいい年こいたおっさんやおばさんが歌ってないよね?
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:41.86 ID:2nwbAVlY0
ディズニーがやることは全部気持ち悪い
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:42.76 ID:g/tJr3F10
>>1
>太田はアメリカ人が参加することは元々文化が根付いているから問題ないと説明した上で
>「日本にはあんまりそういうの根付かないんじゃないかって思ったら、意外とやってるみたいね。
>気持ち悪くなっちゃったね。日本人」

なんでアメリカ人がやるとOKで日本人がやるとNOなんだ?
普通に考えると人種差別発言ともとれるが?
「アメリカ人だろうがフランス人だろうが日本人だろうが劇場で歌うのは気持ち悪い」というのなら分かるが(それなら俺も賛成する部分もある)。
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:42.91 ID:wvovFF1z0
>>95
誰が合図したわけでもなく大合唱でした
たぶんその映画館(吉祥寺)腐女子だらけだったと思う一体感があったw
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:56.51 ID:iNMkrj3c0
ヒムロック「ライブハウス映画館へようこそ!」
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:00.72 ID:/3WlAxLnO
他人に不細工がどうの言うならテレビに出ていい顔じゃない分際で出るなよ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:03.93 ID:i1quGHZg0
単なる趣味の集まりと同じ様な類でしょ?
勝手にやってばいいじゃない、
でいいのに何で攻撃しないと気が済まないんだろう?
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:06.55 ID:Uecj7AJd0
アメリカ嫌いの太田にはきついな
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:08.46 ID:CZRHILIE0
最近増えてるよね
大きな声出していい上映が
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:10.24 ID:lFU9R9390
単レス工作員まで大量に仕込んで
TBSのディズニー叩き必死だなw
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:13.07 ID:OTVLpfWs0
日本人がどーこー言いたいだけだろ
緩い所だけに噛みつく小物
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:15.60 ID:a5Grp73Y0
ドラえもんの大合唱はどうなんだ?
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:20.05 ID:om0vWRl+0
世界のディズニーに喧嘩売るとか、あとが怖そうだが…
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:26.04 ID:QBOU4HQGO
そこまで目くじら立てなくても
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:29.73 ID:OY6asQI10
だいだいそういうのってあんたが仕事している業界関係者が仕掛けてるんだぜ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:32.98 ID:nPh+bV/ZI
>>256
同意
昔のように子供向けの漫画映画と呼ぶべき
子供の頃は漫画もアニメも大好きだったけど今はまったくだめ
テレビでやる宮崎やディズニーも五分でギフアップ
あれを楽しめるとは知性や感性がガキなんだろう
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:41.32 ID:cGEgDoMtO
松松松うるさいよなイディナメンゼルと比べ物にならんよ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:24:59.54 ID:dvrKFyeu0
日本人じゃなくて世界中で同じことさせてるディズニーだろうが
メリケンに言えや
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:01.31 ID:P22pXS0Ni
太田は大嫌いだが
これは同意
マジでキモい
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:02.95 ID:0vzdb7wv0
>>1
個人的な感想を言えば、、この話を聞いて、劇場に見に行くのはやめる事にした。

異論は認めない。とりあえず歌う人はご勝手に。俺は見に行かない。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:06.60 ID:qd+O/1Pp0
>>282

お前を許容する努力をしよう
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:15.16 ID:BzTqVREJ0
聖闘士星矢の歌も広めようぜ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:16.65 ID:hqPBtYEu0
何がこいつの怒りのツボなのかよくわからんな
見たら腹立つのかもしれんけど、ディズニー嫌いだから見にいくことはないだろうし
「穴と雪の女王」の穴って何だろう
雪の女王だけなら分かるけど
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:32.47 ID:/ognjAitO
うるせー、はげ。
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:32.76 ID:8y+Wz6q70
品のない毒舌
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:32.81 ID:i9afqzrZ0
┌─────┐
│言 語 障 害│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:33.02 ID:+zokZG94O
こういうの駄目なら太田が大好きなサザンのライブとかはどうなるんだ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:34.01 ID:AhsCEqQJ0
子供は喜ぶだろ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:35.08 ID:rj0J+ibw0
タイトル見て、一番気持ち悪いのはお前、と書こうとしたんだけど
>さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
>お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。
を読んで笑ってしまった
確かにデブとブスとババアは歌っちゃいかんよなw
子供が歌う姿しか想像してなかったからいい企画だと思ってたんだけど
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:48.64 ID:02CH4g0KO
ありのままの〜すがたみせるの〜wwwwwwwwwwwww
ガキの自分語りなみにキモい
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:49.27 ID:nPh+bV/ZI
>>310
嫁を見ればな
お前の審美眼はなんだよ?となるね
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:50.77 ID:74OUeYvK0
他人が楽しんでるのが気に入らないんだろ

俺らと同じ
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:53.83 ID:RxTXOzeA0
正論だわ!
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:25:55.12 ID:p5xqARtb0
素人が人前で歌う「カラオケ」は日本発祥の文化
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:02.16 ID:xwn1f5jy0
あれ?太田さんのスレなのに珍しく「同意」という
意見が多いw
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:10.46 ID:AMjqa+x10
相方モンスターズインクでお世話になってるんだから文句言ったらだめだろ…
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:17.79 ID:cz3FGvGJ0
>さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
>お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。

こいつ2ちゃんねると同レベル芸人だな
たぶんちゃねらーが匿名で漫才したら、こいつぐらいはおもしろいんじゃないかとwww
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:23.56 ID:oWjB9l9s0
>>76
「ウヨ以外は太田は叩かない」という異常な認識になってるな
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:36.34 ID:QUAH6tMH0
典型的な老害の反応だなw

日本国内では、映画館はどんどん潰れてる斜陽産業。
こういう試みでなんとか新しい客層を掘り起こそうとするのは良い事じゃねーか。
新しい事をやらなきゃジリ貧だぞ。

客席で歌ってるのはsing along版の上映時だけなんだから、
心配しなくても普通の映画で客が突然歌いだすとか、そんな文化にはならねーつーの。
つーか、子連れ以外、行かねーだろ。
アレにオッサンやオバハンが単独で乗り込むとか危険すぎだぞ。

毒舌のつもりだか何だか知らねーけどさ、
幼児用のsing along版に大人がキーキー文句言うとか頭おかし過ぎ。
お前以外の客は全員子連れだ。周り観てから噛みつけ。ドアホウ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:38.31 ID:b6ulxksG0
>>115
だって高校時代友達が一人もおらずぼっちだったんだから仕方がない。
考え方が人とは違い常にひねくれている。
まぁだから芸人をやっているんだろうけど。

リアル版僕は友達が少ないだ。
太田はあの映画に出演すれば良かったのに
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:48.51 ID:69dh2cEB0
>>280
アメリカ人は昔から教会に行く習慣があるだろ
日本人はそーゆうのないから
お経だってプロに任すし
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:26:51.62 ID:6WaULhiv0
純粋に気持ち悪い
こっちは映画に対しての金を払っているのであって、ブスの奇声に金払ってないんだからくだらないイベントつくるなよ
しかも同調圧力馬鹿は他人に強要するような空間を構造するからほんとゴミカスだわ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:09.42 ID:hqPBtYEu0
>気持ち悪くなっちゃったね。日本人

で、この太田って人はナニ人なの?
安定の韓国人か?
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:09.61 ID:D2KsC75Q0
彼は誰も幸せにしない芸人の代表
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:29.15 ID:E8WaQPcy0
>>307
自称リベラリストの左翼ってこんなヤツばっか 全部自分の価値観が中心
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:48.19 ID:aigk1iKgO
確かにこれは気持ち悪い
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:03.54 ID:5nSAdzA30
こういう映画見に行く奴って百パーセント脳に障害があると思う
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:14.94 ID:MoxFhLSo0
たぶんライブもだめだろうな
この理論だと
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:18.71 ID:om0vWRl+0
>>307
うわ、こいつ日本人限定で叩いてんのか…
気持ちわりい奴だな…。

「欧米はいいんですよ!日本はダメなんです!」ってか
なんというか、了見の狭さを感じるコメントだね。
叩くなら世界中の人を叩く位の男気見せて欲しい、片方に媚びるとか見苦しすぎる。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:23.38 ID:lFU9R9390
ジャンクってつまらなくなったね
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:25.50 ID:oaAnIUEw0
なんで日本人全般になってんだよ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:34.62 ID:UOe6vymL0
好きな人間だけが決められたとこだけでやってくれ。
映画見に行って急に場内で騒がれたら殴りたくなる。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:50.11 ID:YU8o1GSy0
>>331
それは「音楽興行」だから、別におかしくないでしょう
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:03.45 ID:KVLEtkcT0
太田キモいな
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:10.56 ID:BzTqVREJ0
さらに「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、
お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と毒舌を発揮した。

これはアカン・・
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:12.05 ID:DWm4rRja0
タイタニックの曲なんかは本当に名曲だと思うけど
この曲それほどでもないしな。
騒いでる人達は踊らされやすいタイプなんだろう。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:16.50 ID:zDLyG3IZ0
>>1
こいつみたいのがえらそうにしゃべってることが気持ち悪い世の中や
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:25.63 ID:jFvgRkHdO
あと太田もキモイ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:26.90 ID:u+9eMuuu0
合唱も気持ち悪いが、太田は気持ち悪い上に面白くない。
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:27.01 ID:lFU9R9390
爆笑のサザン崇拝の方がキモいわ
ああ、朝鮮人だからか
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:30.05 ID:fWhKuKlo0
ブスども落ち着けよ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:33.38 ID:+f0g8bxV0
同意
WSで見たが失笑したわ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:34.78 ID:69dh2cEB0
>>349
お前も全部自分の価値観中心なんじゃないのけw
自分は良くて他人が同じ事をやると許せないって本物のクズ人間なんだなw
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:37.91 ID:02CH4g0KO
ありのままの〜すがたみせるの〜wwwwwwwwwwww
お前のありのままの姿なんて誰も見たくねーよアホ死ね
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:29:53.04 ID:3rzaHHTS0
何の脈路も無くレイプサークルの名前を連呼する太田光はヤバかった
周りの人全員が完全に凍ったしw
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:05.44 ID:jaSdn/FSi
アメリカだけだろ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:07.81 ID:xdAHDRWA0
深夜アニメの映画化を見に来てる連中のほうがよっぽど気持ち悪いわ
見渡す限りのキモオタがブヒってる。まどか3回見に行って全部こう
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:08.62 ID:zcHU1M5J0
歌声喫茶
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:13.26 ID:viky2Mcu0
太田嫌いだが、これは賛同
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:18.33 ID:wuNsfRjN0
>>360
いや曲はいいよ
タイタニックとかいつの話してんだよw
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:23.48 ID:3eEOnhS90












376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:24.08 ID:PjBq+m0G0
ミュージカル系苦手な人はいる
インド映画も踊ったり歌ったり激しいな
日本じゃそういう文化がないから合わない人もいるだろうな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:29.65 ID:Utc96kL10
「一緒に歌え」っていう同調圧力が嫌なんだろ?
ついでに言うと、飲み会とかで「突っ込めよ」って言う奴も嫌だ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:39.52 ID:gvMPCMn20
>>87
普通に英語版がいいだろ
つうか日本の歌手って発声が酷い
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:41.95 ID:5nSAdzA30
この曲本当キモいよな
虫ずが走る
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:44.38 ID:RW2uOFNs0
太田って芸能界に入っていなかったら相当ヤバイ奴だよな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:44.99 ID:HBymjvvp0
ディズニー・アニメが好きな奴らが観に行って、歌が気に入って歌ってみんなで盛り上がった
こんなどうでもいい事と日本人となんの関係があるんだ?
気持ち悪いいいがかりつけんなゴリ押しオワコン芸人が
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:30:51.21 ID:9UAxjggl0
ヤマダ電機 創価大学で検索して2段目をご覧ください
創価企業のヤマダ電機は週刊経済誌「日経ビジネス」のアフターサービスラン
キング家電量販店部門で毎年ワースト1位です
ヤマダ電機は日経ビジネスを告発しましたが敗訴しました
いい流れです
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:00.26 ID:NwVMP7hp0
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:00.77 ID:lFU9R9390
見に行かないやつの意見なんてなんの意味もない
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:02.77 ID:Y76JAJr+0
ブスマンコ顔面アナルとシミの女王www
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:02.66 ID:AXaZtsoei
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:05.38 ID:7I+oalo40
>>345
お前が思ってるほどアメリカはキリストオンリーじゃないぞ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:11.26 ID:LK/AZFZC0
太田よ、気持ち悪いのはお前の方だよ。
日本人を一括りにして他人の行動を拘束するな。
タレントが何様のつもりだ。
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:11.72 ID:cXBCYpsG0
昔からドラえもん歌ってたやん
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:12.43 ID:+FVepH8w0
いやなら見なければいい。他人が金を払って楽しむのは勝手だろう。

歌うのは特定の映画館の、しかも歌うための特別バージョンの上映回だけ。
いやなら他の回や他の映画館で見ればいい。あるいは見なければいいだけ。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:15.49 ID:GNCAFp+0O
>>371
おまえwwww
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:31.39 ID:QknFDI1G0
>>1
こんな奴が出るからテレビ離れが進むんだろな。
あのバカ面見るためにテレビつけるか?
 
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:32.54 ID:zZu0781cO
フラッシュモブと同じ類いだよな
イライラする
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:44.76 ID:os7ZFm9F0
「元々根付いている文化なら問題ないが
自分が『根付かないのでは』と判断した舶来の文化が根付くのは許せん」

って、つまり太田は自己中心的保守的鎖国主義者って事じゃね?
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:46.67 ID:yjiyvPW40
創世記の映画館はこんな感じだったぞ
スクリーンの俳優に歓声を上げて大騒ぎで一喜一憂してた

それにこれは他と区別して「みんなで歌おう」の上映回なんだから構わんだろ
コアなファン向けとして、それが受けてんだからな

ほんと馬鹿なんだろうなコイツ
たけしになりたい小物
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:52.67 ID:IKq4St4MO
アメリカの企画を日本に持ち込んだただのイベントじゃん
なに言ってんの?コイツ
頭固すぎ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:02.02 ID:OB7JBM7WO
何で叩かれてるの?
この曲不快だから早く消えてくれ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:08.30 ID:H1iktGOq0
需要と供給の関係
商売だよ
嫌な人は行かなきゃいいだけ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:18.34 ID:02CH4g0KO
こういう薄っぺらいのが大好きなのがマンコと中二病
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:21.43 ID:gvMPCMn20
>>79
太田みたいな奴ってそもそも合唱自体を気持ち悪いとか思ってそう
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:26.14 ID:om0vWRl+0
>>345
日本だって学校行事で合唱するがな…
式があれば国歌や校歌を歌うで?
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:31.20 ID:gDHs+edT0
>>387
馬鹿な人なんでしょ…
じゃなかったらそういうをそーゆう何て書いたりしない
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:31.59 ID:BnaivbXe0
在日チョン芸人の太田は、所詮、
朝鮮テレビTBSの犬。
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:36.30 ID:Bnlaw3ZY0
太田光の何でも強引に日本人叩きに持って来うとする根性はすげえな
こんなのごく一部の人間だけが喜んでやってるだけだろうに
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:39.58 ID:u+4O53Jw0
絶叫できるアニメ映画館とどこが違うんだ
通常版と合唱版を分けて上映してんだから別にいいじゃん
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:42.35 ID:lFU9R9390
なんで金払って楽しみに行ってる消費者が
叩かれなきゃならないんだよ

芸人って何様なんだよ
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:43.38 ID:eT6CxGwe0
毒舌という言葉がまかり通っているけど
毒舌=悪口
ここに書き込んでいるやつら、バカッターと微塵も変わらない
同じクソ野郎
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:52.79 ID:DwYgNdLS0
>>377
いやそういう上映企画なんだよ(歌詞字幕付き)
通常版も上映してるんで歌いたくない人はそっち行けということ

太田が切れる理由もない
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:57.76 ID:6lvsA3Xi0
ニコニコ動画を表に出したような
安易な一体感企画は確かに気持ち悪い
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:59.18 ID:E9M4kA1m0
何ならお気に召すの?下品な大田は
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:32:59.46 ID:b8ps8U9Z0
クレヨン王国のEDの「ありのままに」は、これより名曲だ。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:16.26 ID:h6cOU8MT0
まあ全部の映画館上映でやってたらキモイけど、歌いたい人向け限定上映回での話だからな。
ウーチャカだって昔のアイドルが歌う映画あったら一緒に歌いたいと思うだろw
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:22.47 ID:xaTamrBWO
いやこれは確かに違和感があるというか変な気持ち悪さはあるな
初対面の相手が手をあげて「うぃーす」とハイタッチを求めてくるときの「うわ」感に似てる
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:24.96 ID:nPh+bV/ZI
>>345
アメちゃんは映画のスクリーンに拍手したりもの投げたりするんで
そういう感情表現が良くも悪くも自然
野球とかも応援団や鳴り物なくても自然に盛り上げるだろ
日本人がやるとなんか嘘くさいのはなんとなくわかる
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:27.22 ID:5qd96rL90
>>371
ネタじゃない話をすると、俺は友達の付き添いで行ったけど
隣のオタクのキモデブ集団が泣いてたのを見て
一刻も早くこの場から去りたいと思った。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:34.45 ID:5nSAdzA30
単発ID自演工作員がわいてきたな
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:50.65 ID:nXzjXYX60
3.11以降安心して観られるような自重モードのカス映画が増えたからもっと刺激的な映画作れ
くらいの事を言えば毒になろうものをこの豚や太田ときたら。。。
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:33:51.51 ID:0vzdb7wv0
韓国ゴリ押しに対しても同じことがいえたら、本物w
NHKやTBSからレギュラーこなくなるだろうけど
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:00.92 ID:zX/OPn040
こいつの誹謗中傷芸はもう良いよ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:04.07 ID:qgys70N60
>>405
>通常版と合唱版を分けて上映

これを知らずに文句つけちゃった感じだな
わかった上で文句つけたのなら、もう本当にどうしようもない馬鹿だし
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:15.03 ID:lFU9R9390
消費者叩くTBSに広告なんか出さなくていい
永遠にTBSはミッキーマウス禁止な
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:19.71 ID:t1uOnj0r0
日本人の9割以上は見てもいないのに何言ってんだか
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:21.14 ID:Lrh5Qzvf0
昔ドラえもん観に行ったらガキがエンディング曲を合唱してたのは衝撃的だったぜwwwww
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:21.48 ID:0/NCY6YJ0
この反応が広がって後で太田はカミさんに怒られる。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:23.43 ID:BzTqVREJ0
2chレベルの書き込みをリアルで放言する太田。嫌われて当然
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:26.68 ID:8GDHSjhl0
そうだけど、おまえも十分気持ち悪いぞ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:31.82 ID:RmrM0n380
どんどん言えw
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:31.86 ID:ODHEmfIS0
アメリカはオッケーってのは中途半端だな
アメリカでやってるのも気持ち悪いと言わないと筋が通らない
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:38.31 ID:v9tcBLDW0
歌ったら気持ちいいんだろうけど
映画館で大口開けて歌ってるのを人に見られるのは恥ずかしいな
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:41.51 ID:ERodh86W0
別にニュースじゃねーな
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:44.72 ID:spELPeUJ0
確かにちょっと引く気持ち悪さだけど 相手選んで噛み付く人に言われてもなぁ(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:46.30 ID:KjRJpSBC0
別にアナと雪の女王はもういいんだけどさ、どうせディズニーだし
なんか世の中的にメジャーでヒットしてるらしいから
ビッグウェーブに乗っておきたいなみたいなファッション感覚で
こういう事してるなら気持ち悪いね
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:48.49 ID:feERT9O60
特定の映画館でのイベントなんだからこれが好きな人だけしか行かないだろ
日本人がどうとか関係なく、前からあるじゃんこういう特定のイベント
今回のアナと雪の異様なプッシュは気持ち悪いけど
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:48.68 ID:3TV7Ak580
この手の連中は別にこの作品の熱狂的なファンというわけではなく
二ヶ月も経てばまた別の流行の映画に飛びついてるからねw
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:48.82 ID:pchKvxDD0
親父が帰化チョンだから
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:54.93 ID:/kQIy2o7O
ありゃ演出だろwww
そんなもんに文句言ってたら仕事できせんぜ、太田
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:55.63 ID:if8NWm5sO
>>396
落ち着けw
太田だから叩くんだよ
特定の病気の人には
お約束は全く理解できない
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:56.26 ID:+FVepH8w0
日本人の同調圧力が・・・とか言ってる人は誤解している。

歌うのは、歌うための特別バージョンの上映される特定映画館の特定の回だけ。
それがいやなら通常バージョンの上映回を見るか、よその映画館に行けば
普通のを上映している。
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:00.54 ID:LDYVchNN0
これは太田に同意するわ
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:12.94 ID:02CH4g0KO
ありのままの〜すがたみせるの〜ありのままの〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうの無理www
全身痒くなる
中二マンコお花畑死ね
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:14.79 ID:gvMPCMn20
何が気持ち悪いのかもうちょっと具体的に言語化して貰いたいものだな
なんとなく分かるようなきもしなく無い
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:15.52 ID:Yv6Ftai30
>>389
そうだよなードラえもんの映画ってテレビと同じやつは
映画館にいる子供が一斉に歌いだすんだろう。
子供の頃そういうのやってた世代なんだろうな。
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:15.68 ID:2b5TTiYB0
>>286
ちゃんと歌うための上映と、それ以外をわけてる
>アナと雪の女王(日本語吹替版)“みんなで歌おう♪”歌詞付き(限定公開)

歌うための上映は、カラオケみたいに字幕が出る
でかい専用カラオケボックスみたいなもん。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:17.53 ID:0fVVth0d0
はなし作ってない?
ほんとに歌ってる?
445万時@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:19.06 ID:aUVmWvGI0
その毒舌、創価学会にも向けろよw
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:26.66 ID:qaZtbmdg0
確かに異様な光景かもしれないけど、
そういう企画なんだから別にそんな目くじら立てなくても
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:01.76 ID:Utc96kL10
>>408
d そうなんすか
スーパーのレジ袋要/不要みたいに
「私は歌いません」マスクとか
配られるのかと思ってた
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:03.17 ID:ku5BSaU60
>>274,>>320
ディズニーやジブリ見てるやつらが「大人でも楽しめる」とか言ってるのは、
自分は深夜アニメを見てる層とは違うという保身的な意味合いが感じられるんだよね
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:04.41 ID:CZRHILIE0
>>438
そんな事書き込んでるやついるんだ・・・
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:08.72 ID:lFU9R9390
あの映画観て歌いたくならない
頑なに娯楽を楽しもうとしないネクラがキモいわっww
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:15.37 ID:q6TI2nZY0
>>3
気持ち悪
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:23.30 ID:r2HtU5FQ0
韓国でも皆で歌う企画してるけど太田はきっと「すばらしい」って言うんだろうな。
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:24.90 ID:CGEuxz3kO
太田、良く言った。日本人はおかしい事はおかしいと言うべき。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:30.23 ID:VwWc/Ogo0
よく分からんが米国で定着してる 文化 なのか?
映画館で歌うのが?
初めて聞いた。
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:56.78 ID:DWm4rRja0
日本人がスタンディングオベーションすると
寒くなるのと同じ。
小っ恥ずかしいことはやめよう。
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:57.60 ID:cz3FGvGJ0
太田の芸風の進化系が2ちゃんねるだろw
ネット民からすれば、太田はもはや古典なんだよ
だから叩かれるwww
ネットつぶやきよりも、テレビに出ている今どきの芸人の方がおもしろくないから、テレビ離れが進むんだろうよ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:01.16 ID:dnO87rPM0
こいつはチョンより気持ち悪い
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:00.39 ID:snEXDKup0
気味悪くないって言ってる奴はディズニー信者か?
俺は武蔵野線沿線に住んでて通勤で舞浜通るから、あの気味悪さは痛いほど分かる
この歌ってる連中にも同じ気味悪さを感じる
いい歳した大人がミッキーとかのヘアバンドして歌いながら満員電車乗ってくるんだぞ、気持ち悪い
まだ旅行者なら羽目外してるで許すとこだが、電車のまで夢の国の奴に限って年間パスポート首から下げてる
羨ましがらせようとしてるのか知らんが、そいつらのお陰でディズニーランド自体がオウムのサティアンにしか見えなくなってるって沿線住人、意外と多いぞ
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:06.05 ID:LbmLNGpX0
学校でこれを歌わされる日はそう遠くない未来なんだろうな
少年たちよ、耐えるのだ
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:08.96 ID:Xqf70TQy0
一部歌ってる奴を引き合いに
日本人が気持ち悪くなったというのは
在日の連中の定義のよればヘイドじゃないの?
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:16.43 ID:/vJZLk9i0
っていうか日本人がやると寒いんだよな
ロッキー・ホラー・ショーを見に行って思った
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:19.43 ID:hiP172Xk0
地方はおろか東京でも歌ってねーよwww

って言いたいところだがマジで歌ってんの???
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:21.32 ID:lFU9R9390
漫才観に行って笑うやつの方がキモいわw
どんだけ笑いに飢えてんの?あいつら
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:30.95 ID:ODHEmfIS0
日本人には日本の国民性があるとか言っちゃったらやっぱり「国」ってものが大事って事じゃん
普段太田が言ってる左翼発言と辻褄が合わない
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:33.90 ID:mN+EeIu00
>>444
こういう話を始めて知ったなら
生きてる世界狭いと思うわあなた
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:42.00 ID:u+4O53Jw0
ま、太田が言う海外のテンションを日本でやろうとする
そのノリが気持ち悪いというのも分からなくはないんだが
その考え方がおっさんなんだよな
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:44.57 ID:fUTbacUC0
観に行ったけど誰一人歌ってなかった
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:45.17 ID:5nSAdzA30
気持ち悪い曲
不愉快だからCM流すな
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:37:51.56 ID:N2J+nw1s0
劇場で太田の嫁が唄ってたら面白い。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:00.11 ID:+NA9/2sO0
昔、歌声喫茶ってのがあったんじゃないの?
昔からあった文化だろ
人が好きでやってることにいちいちケチ付けるのは性格悪いわ
迷惑かけられてないんならほっとけよ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:13.56 ID:k2iAf/G8O
この映画も曲もどこが良いのかまったくわからん
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:13.24 ID:5qd96rL90
>>466
フーターズ的な?
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:14.30 ID:mN+EeIu00
>>447
ばかじゃねえ?
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:15.16 ID:lFU9R9390
お笑い好きの不細工女の笑顔の方が1億倍キモいわw
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:18.95 ID:Xac/eoDl0
テラスハウス的な
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:22.05 ID:h6cOU8MT0
てか、伊集院といい大田といい、このラジオでトークの合間にちょっと言っただけのような話をネットに書き起こすなと。
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:23.48 ID:BfjE7Kl6O
嫁に似すぎで気持ち悪い
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:25.71 ID:Yhf8r9f+0
”ブサイク”は余計だよ。こいつは一言多いんだよ。
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:31.55 ID:A8DRYFsh0
コンプ強い奴はこういうものの捉え方になるわな
思考の流れがすごくわかるわ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:32.13 ID:apfHdEq00
コンサート、演劇、スポーツなどのライブのイベントは観客の反応が出演者に伝わり、一体化し、より面白くなる場合があるが
映画やアニメでは客は静かにしていればいいよ
だって、客が歌ったり、拍手しても、映画やアニメの内容は全く変わりませんw
バカみたいじゃねーか
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:34.20 ID:ocGsLG8Y0
談志の劣化コピー芸で、ここまで生き残るっていうのは
嫁がかなり有能なんだろうなと思う
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:34.16 ID:obb+wM3AO
太田のよくわからんとこは自分は批判するだけしといて(批判可能な対象を)自分がされると切れ出すとこだな
ただ2ちゃんの名無しに批判されたくないんだろうか
ここの批判内容こそある種真実なのに
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:38.77 ID:+FVepH8w0
>>462
歌うための特別バージョンを上映する回の限定企画です。通常版を上映している
時は当然普通です。
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:46.45 ID:sK+jS5HA0
そこら辺のスナックである文化じゃん
見知らぬ人の前で歌うって
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:47.86 ID:HheXXho80
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  ありのままの姿見せるのよ〜
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|   
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:49.41 ID:SuZ3cAk6O
>>450
うわキモい
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:38:53.10 ID:wuNsfRjN0
太田も嫁と観にいけばいいんじゃね
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:03.13 ID:AdPNMAAa0
>>72
見る気もない人が気持ち悪いと言っても別にいいじゃん
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:10.92 ID:H0JdX/8c0
そんな事が起っていたんなんて信じられんな
しかし新たな試みとしては悪く無いとは思う。
自分自身が見に行くことは無いし、もし見に行っても歌うことは無いと思うけど
合唱してる人を見るのは悪くない。歌うことは体にいいしな
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:12.58 ID:IKq4St4MO
>>408
そういうイベントだからね
歌う前に歌の先生が指導して練習してから歌うんだよね
客は主に子供で女の子はお姫様のコスプレしたり
ディズニーランド行く感覚
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:26.24 ID:aUkrbrQa0
>>153
温水いたwww
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:29.60 ID:sfCx+dNr0
これは同意せざるをえない
493名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:40.80 ID:nu4d0ZOV0
太田の意見に同意するけど、これがチョン映画だったら褒めていそうだなw>太田。
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:41.93 ID:lFU9R9390
あんな目離れの障害者と結婚する
日本人もキモくなったねえ
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:39:55.85 ID:zZu0781cO
確かに テラスハウス的なノリだなw
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:00.63 ID:r0zVByfX0
こんなんヤラセに決まってるだろが
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:00.72 ID:VwWc/Ogo0
>>455
拍手だって明治以降に定着したものだからな。
最初はみんな意味不明だったに違いないが、数十年も経てば誰もがする
ことになってる。
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:03.89 ID:kOZLI4I70
歌声喫茶とかドラマ高原へいらっしゃいだとホテルのロビーでみんなで歌ってたし
むかしはそんなもんだったんだろ
太田が知識が乏しいからな
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:04.54 ID:2owW16T20
太田は嫌いだが確かにあの合唱は嫌
CMで流すなよと

松たか子の歌が聞きたいからブルーレイレンタルまで待つわ
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:07.12 ID:tJ1H/1GG0
なんで映画見に行って前後から素人のカラオケ聞かなきゃならない?
映画館では静かに見ろよ
ポップコーン食う音すら不快
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:13.72 ID:SKKkgFeY0
歌詞表示させるから歌おうぜ、ってコンセプトなんだからいいじゃん。
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:13.84 ID:f30f2m/A0
ごく少数の例を取り上げて
一般化するバカの典型www
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:27.76 ID:h6cOU8MT0
みんなで仮装して映画見て、セリフ大声で叫びまくりみたいな海外ノリが日本でも根付いてきたのかな(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:29.22 ID:3hXJagHE0
ブスでもなんでもいいんだけど
セイントセイヤの北欧編をパロっちゃ駄目だよねw
だったら、セイントまできっちり出して欲しい
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:30.35 ID:lFU9R9390
いいともの手拍子の方がキモいわww
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:37.55 ID:pny2Rwlq0
こんな思いっきりメディア主導の映画を太田は批判して大丈夫なのか?
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:47.10 ID:02CH4g0KO
>>450
お前が一番キモいんだよ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:49.06 ID:nPh+bV/ZI
>>442
団塊世代の高田文夫いわく、大学時代は学生運動が盛んでよく高倉健のヤクザ映画を観たが、
クラマックスの出入りのシーンでは、学生の客から「異議なし!やっちまえ」の掛け声がかかったとか。
これは、子供の頃の東映チャンバラ映画の錦之助に掛け声をかけたのを思い出したとか。
昔は日本人も映画館で声を出してたのね。
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:51.36 ID:zIwyNvrm0
他の国の人はいいんだねw

ただ難癖つけたいだけのチンピラ太田さんらしい意見だな。
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:04.33 ID:0N/mY0AYO
いや・・・
日本人もロッキーホラーショーとか昔からやってるし
昔の日本人は映画見てて贔屓の役者が出ると
「待ってました!」とかやってる訳で、
「映画館で客が参加する」のは新しくもない。
映画館でアニヲタ大合唱もあったし。
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:13.19 ID:GfYX8WVZ0
これは同意するわ
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:16.03 ID:K3pqXMLU0
太田が言うから物議になるんであって、実際に歌ってる人がいたら浮きまくりだと思う
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:15.93 ID:A8DRYFsh0
知らない奴がいるけど
もとからみんなで歌う企画だからなこれ
通常の上映で歌うわけではもちろんない
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:28.13 ID:5nSAdzA30
>>450
気持ち悪い死ね
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:31.26 ID:ji+Je3vA0
大田が気持ち悪い日本人の代表じゃねえか
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:33.21 ID:xWsmyzWK0
しかし寒流ブームの時はだんまりの太田さんwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:57.38 ID:VwWc/Ogo0
>>510
アニメ映画で親子連れが歌うのはまぁいいけど、アニヲタ大合唱こそキモいなw
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:41:57.72 ID:ECVq6sWc0
歌声喫茶とかあったんだから

日本のほうが普通ににやってるだろ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:00.69 ID:gvMPCMn20
>>428
アメリカ崇拝と日本嫌悪があるんだろう
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:01.92 ID:pJT340bf0
ディズニーとジブリはオタクアニメとは違うの()
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:04.33 ID:RmrM0n380
>>454
スターウォーズなら公開待ってましたと言わんばかりに
オープニングでスタンディングオベーション大拍手喝采だな
歌ってるとかあんまり知らんわ
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:09.09 ID:hudVH95t0
歌いやつだけ歌え
歌いたく無いなら歌うな
以上

自分から首を突っ込む構ってちゃんはスルー推奨
コイツに構えば構うほどコイツの思うツボ
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:11.70 ID:MoxFhLSo0
日本人だけはやるなってほうがよっぽど同調圧力だろ
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:15.47 ID:02CH4g0KO
本日一番気持ち悪いレス

450 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/04/30(水) 17:36:08.72 ID:lFU9R9390
あの映画観て歌いたくならない
頑なに娯楽を楽しもうとしないネクラがキモいわっww
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:16.62 ID:lFU9R9390
AKBの握手会にはだんまりの太田
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:16.85 ID:JHi/2Kyt0
>>450
きっもいなコイツ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:18.38 ID:eSWgk5j40
ヘイトスピーチ芸なんて無いぞ 死ね太田
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:27.45 ID:CBeyf8F+O
多様性の認知の必要性と
異性への理解と自分への恥の意識と

心強さと
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:30.46 ID:z5Cp/+RK0
隣のババアがありのままのー歌ってるの想像してワロタ
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:36.05 ID:kIRHOSaA0
普通に、いい歌

売れる物は叩かれる。太田!お前の喋り方のほうが気持ち悪いぞ。いじめられっこ丸出しでさ
ハキハキ喋れよ。てか歌にケチつけるようになるなよカス

いい歌だから映画が売れる
売れた物を叩いて売名する伊集院デブゴンと同じレベルかよ。見てから発言しろよ。
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:38.09 ID:myo8RhhS0
 

 太田って、本当に見るに堪えないのだけど、

 NHKの犬としてテレビに出してもらっているよね?

         
 日本人は、太田を見たくないのにね。


      
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:38.45 ID:T0OU91D40
気持ち悪いのはわからんでもないが
日本人でくくるなカス
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:42.51 ID:sW20QfWk0
というかさ、これ日本語の歌詞はちょっとなんだかなーと思うんだけど
原曲もこんな歌詞なの?ちょっとアレじゃない?
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:43.80 ID:ddXq7giJO
子供向けのアニメ映画に目くじら立てて怒り狂うのが日本芸能人のレベル
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:46.45 ID:ruw1f7ux0
>>484
それとは違うんだよな
ライブビューイングでスクリーン前で騒ぐとか、歌声喫茶とかでは感じない気味悪さ
にじみ出てくるカルト臭だよ、あの気味悪さは
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:51.07 ID:6QKdt1SgO
アメリカ人様はいいんだw
なんというチョンメンタル
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:52.04 ID:h6cOU8MT0
>>510
でも日本でロッキホラーショーとかちょっとサムいって思う日本人が大半でしょ(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:53.55 ID:Q0DbP2Iu0
別に歌いたいやつは歌う、歌いたくないやつは歌わないでいいじゃん
たぶん歌ってるやつも他の人にも歌うように強要したりはしてないんだろ?
好きに楽しめばいいと思うけどねえ

何でも噛み付けばいいと思ってるな、太田は
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:57.83 ID:eGB20JuI0
で、どこが笑うところなの?
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:42:59.54 ID:dMlP+rLj0
太田はこの勢いでテレビ業界に蔓延る例のカルトを叩いてくれないかな
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:00.79 ID:So0bbVud0
面白いのかこの映画
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:01.90 ID:6hpU4ilx0
集団で何かをしてるのが大田は嫌いなんだろ。サッカーも大嫌いだしな。
だからこいつのボケや漫才を集団で笑うのはやめてあげよう。
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:05.88 ID:nPh+bV/ZI
>>458
フランスのユーロディズニーランドは人気ないらしいね
フランス人はまともだ
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:24.97 ID:5tiq2sC20
水谷豊かといい嫁がティヨンだと芸能界で優遇され過ぎだな
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:34.39 ID:lNZZcdM90
伊集院とか太田って
自分達がどれほど幼稚なイャモンつけてるか理解出来てないんだな
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:35.73 ID:hudVH95t0
>>522
歌いたいやつだけ歌え
歌いたく無いなら歌うな
以上

誤爆して恥ずかしい
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:36.77 ID:dv3LhdwU0
韓国船沈没 不明高校生のスマホ映像公開「わくわくする〜」「本当に死んじゃうんじゃないの〜」→「」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1398742911/

1 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 12:41:51.35 ID:cz72qOd6
http://22.snpht.org/140429081842.jpg
http://22.snpht.org/140428220127.jpg

10分後
「船長は何やってるんだ」
「パパ、ママ、愛してる」
「弟よ、修学旅行には行くな」


この映像を撮った行方不明の高校生は日本の漫画が大好きでした
http://22.snpht.org/140428220122.jpg

事故後15分、最後の残した動画...構造の時間は十分だった(ソースは韓国語)
http://news.jtbc.joins.com/html/158/NB10471158.html?cloc=jtbc|news|index_newsN_A


2 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 12:44:14.40 ID:Gw56WBI0
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 12:46:17.37 ID:a0oPkTAi
ざまみろはないわー
反日を重ねる前に消えてくれてありがとうございますだろー
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:42.21 ID:1+kXGSPO0
一緒に合唱するとか幼稚のお遊戯かて
俺は映画を見にきてんだお前らの下手糞な歌聴かすな
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:42.60 ID:FAC8qX2v0
これは正論
本当にきもいよ
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:43.48 ID:2b5TTiYB0
>>543
フランスで去年一番売れた映画がこの映画
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:43:52.78 ID:02CH4g0KO
ID:lFU9R9390「ありのままの〜すがたみせるの〜ありのままの〜」
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:05.45 ID:2bCW+zjPO
ブスとか言ってるけどこれヘイトスピーチじゃないの?
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:14.19 ID:TLP6V4qr0
フラッシュモブに喜ぶ層とか向けじゃね?
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:26.26 ID:zIwyNvrm0
大体、そういう企画の上映会なわけで。
もともと英語圏でやってたのを日本で日本語字幕でって話でしょ。

それ用にチケット販売して。
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:30.68 ID:lFU9R9390
観ればわかるよ
歌いたくなるから

見に行ってない奴に
何が分かるの?
556 【東電 84.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:31.00 ID:EWwoWF150
気持ち悪いというこいつが気持ち悪い。
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:33.50 ID:2b5TTiYB0
>>548
両者は分けてあるから、そういう人は普通の上映見ればいい
どうせ見る気も調べる気もないんだろ
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:43.18 ID:VwWc/Ogo0
伊集院が言ってた「歌を褒める人入が内容を褒める人はいない」的な
評価はなるほどと思ったが、太田のは難癖臭が酷い
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:43.45 ID:g+6XmYfs0
昔は石原裕ちゃんの映画ではみんなが歌ってたで
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:49.22 ID:JHi/2Kyt0
>>536
当たりまえだろ
ミュージカルの本場はアメリカのブロードウェイとイギリスのウエストエンドだ
ガイジンの文化
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:52.91 ID:nPh+bV/ZI
>>464
民族の文化と権力は別なんだろ
それ言えば日本の伝統芸の落語は右翼しか聞いちゃいけないになる
アホくさ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:44:53.09 ID:Wxt5v1vC0
これがだめなら、

「フォーチュンクッキー」の歌フリでユーチューブにアップする団体行動といっしょだろ。
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:04.66 ID:ddXq7giJO
>>540
2ちゃんねるのコテハンごときにビビる太田にそんな大それたこと出来ると思うの?
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:07.15 ID:kbE1zDjh0
大問題になるね
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:08.26 ID:lFU9R9390
作品も観ないで
語る叩くうすっぺらのバカ
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:18.18 ID:qd+O/1Pp0
なんか限定された日にしか歌わないみたいだけど、
いつも歌ってるようにこれだけ誤解されてるわけだから、
宣伝は失敗したんじゃない、そこは。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:20.47 ID:ODHEmfIS0
>>540
それはやらない
ただこいつは日本人が何かやってるのに水をぶっかけたいだけだから反日勢力である
メディアなんて批判しない
したこともない
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:22.67 ID:aZZSKXR00
太田は面白くないがこれは同意wwwww
気持ち悪すぎるwwwww
フォーチュンクッキーの2番煎じwwwww
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:25.05 ID:ig9b1kQl0
合唱とかはしらんけど、見てよかった映画には最後にスタンデイングベーションすべき
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:26.79 ID:AWO+/8H+0
めずらしく同意だわ
ただ、日本人〜とかすぐ持ち出すのに違和感
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:27.17 ID:+FVepH8w0
大田は誤解してるな。これは歌うための特別バージョンを上映する限定企画。
ふつうに映画館に見に行けば通常版を上映していて当然何も起こらない。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:27.89 ID:gvMPCMn20
>>508
戦後から高度計座成長時代より80年代以降の方が同調圧力が強まってるんだよ
80年代に管理教育が流行ったというのも関係あるかも
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:29.27 ID:6lRm8pXQ0
アメリカ発だぞ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:34.99 ID:jlSBaD380
また炎上商法??
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:45.00 ID:SKKkgFeY0
>>548
歌いたくない奴が、みんなで歌おうって回の上映に入るなよw
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:48.56 ID:fczTGBu60
そんな事言いながら
「太田さん、一緒にやりましょうよ」
なんて言われると嬉ション漏らして
ノリノリで歌っちゃうんだろ?
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:55.50 ID:4dv5t1C10
確かに気持ち悪いけど、言い過ぎw
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:01.84 ID:+dHQtKo10
岡村と言い、芸人の噛み付き芸イラネ
ねらーと変わらんやん
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:03.44 ID:NHp4wuk70
ひな壇芸人がワラワラ居る番組ばかりになったTV番組は
こいつの脳内ではキモくないのだろうか?
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:04.08 ID:clpafpv50
太田うぜ
太田うぜ
太田うぜ
太田うぜ
太田うぜ
太田うぜ



だせ。
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:07.65 ID:H0JdX/8c0
この太田の発言も含めて映画の宣伝なんだろ
映画を褒め称えるだけじゃもう客も来る時代じゃないから
わざとケチを付けて、それならちょっと試しに見てやるかという奴を引き込もうと
してるんだろ
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:17.16 ID:+C5DIhvU0
キチガイゲイがマスゴミで発信しとるのは害だろう。

客の好きにさせてやれよ、公害やらレイプじゃあるまいし。
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:22.69 ID:7I+oalo40
また変なのに殺害予告されて泣きながら警察に逃げ込むことになりそう
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:23.25 ID:gvMPCMn20
>>530
これただのリア中に対する嫉妬じゃね
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:23.93 ID:nPh+bV/ZI
>>470
田植えでも歌うしね
もともと日本人は歌うのが好き
ようはこの映画とこの映画をよろこぶ輩が嫌いなんだろ
そこはよくわかる
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:25.24 ID:yZTHeAyz0
大田ちょろい
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:26.91 ID:lWkrU+B+0
>>1
俺は別に、『アナと雪の女王』 なんか観ないし
主題歌の劇場合唱企画があっても歌わねーーーから関係ないけどね
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:31.44 ID:swmn/UlTO
異常なプッシュさ加減
洗脳されそうで怖いから見ないことにした
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:35.12 ID:AdPNMAAa0
>>501
要するに、カラオケボックスに行く感覚で何度も見に来てくださいってことだろ
同じCDを何枚も買わせる商法と似たようなもんで、それに乗っかってるやつを
馬鹿とか気持ち悪いとか思う人がある程度いるのはしょうがないんだから、
いちいちそれに反応してもしょうがないよね
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:40.17 ID:VwWc/Ogo0
>>560
ミュージカルって客が大合唱するもんやったか?
違うと思うが、演者が歌えばOKというのなら能も歌だろ
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:41.50 ID:hfW65xgQ0
利口気取って眉間にシワよせて常にイライラしてるより、
何でも楽しめるバカのほうが生きてて楽しいってことに、
気付かないのか認めないのかはしらんけど、ある意味若いんだろうな。うらやましい。
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:42.54 ID:lFU9R9390
まじ、歌いたくなるから
恥ずかしいから歌わないいけど
あそこで歌えたらどれだけ気持ちいいかって映画だから

観てないやつに何が分かるの?
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:45.92 ID:5nSAdzA30
>>555
CMの曲聞いた時点でお前みたいなゴキブリ以外誰も見に行かねーよ
あんな気持ち悪い曲が主題歌の映画なんて見る訳ねーだろ
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:46.70 ID:LpgthgQR0
映画は良いのにマイナスキャンペーンだよな
マジで気色悪い
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:53.25 ID:/nCpe2NB0
歌いたい人を集めて歌う企画なんだから別によくね
カラオケ行きたくなって行くのと一緒
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:57.94 ID:kwb8MU440
太田さんの気持ち悪さにはかなわないっす
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:00.33 ID:rARMVQkU0
子供が行きたいとか言ったらどうしようもないだろ、太田子供居ないからわからないんじゃない

気持ち悪いっていうのは同意だけど
あと最近のヨガ、ポールダンス、ストリッパーみたいな格好とかも同じような気持ち悪さを感じる
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:04.38 ID:kLPqIUAw0
9条教信者の太田はキライ。
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:16.65 ID:/14Uk/IA0
企画で好きなヤツらが行っているから
別にいいんじゃないの?
何が悪いんだかワカラン
600名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:24.33 ID:vFwtmUIk0
●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg


601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:28.72 ID:fmLHs0GjO
カラオケは他人の歌勝手にハモったりパクるのははばかられるけど

昔の歌声喫茶の
キャパデッカイ番じゃね?
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:40.09 ID:wfxDQNS40
伊集院とか太田とか逆張り芸人どもがここぞとばかりにアナ雪に食いついてて笑える
絶賛されてたら文句をつけて批判されてたら擁護する楽な仕事っすなあw
次は岡村あたりか?
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:44.14 ID:ddXq7giJO
>>588
こんな程度で洗脳って
お前の人生カラッぽかよ
これで自分見失うとかちょっと措置入院レベルよ?
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:48.40 ID:Bnlaw3ZY0
>>540
弱きを叩き強きに媚びる太田さんに出来るわけないやろ
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:51.24 ID:tCWy9lbk0
ど真ん中の正論だな
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:52.61 ID:TLP6V4qr0
ま、桜大戦ミュージカルのが気持ち悪いけどね
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:47:59.38 ID:g/2TorKc0
かみさんと娘が見に行って面白かったって言ってたよw、
既婚者としちゃ、かみさんと娘が面白かったって言うんだから良いんだよ、
男だとつまんないっていっちゃぁディズニーとか全部文句言えよw
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:48:07.01 ID:ilqstm6yO
わろたw同意だわ
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:48:24.06 ID:lFU9R9390
ああ、子供埋めない障害女嫁にもらったひとね
子供と映画みながら笑ってうたう
幸せが憎いんだろうね
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:48:26.13 ID:gvMPCMn20
>>603
自分は人とは違うと思ってることが誇りなのかもしれんよ
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:48:39.88 ID:tNtHbBnHO
人形劇で歌うなんておまいら頭おかしいだろww
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:48:53.24 ID:M/kXxCFl0
ま〜ん(笑)
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:05.00 ID:JHi/2Kyt0
>>583

太田の捏造発言コピペを真に受けた基地外ネトウヨが殺害予告して包丁持って
太田の事務所のタイタンに殴りこみした殺人未遂事件を
あろうことか擁護すんのか

あれで通報しないほうがおかしいよね?
頭大丈夫ネトウヨーwww

さすが基地外ネトウヨだわ
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:10.03 ID:02CH4g0KO
本当に気持ち悪い曲
人前で流すな
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:10.39 ID:+Wn0Cc570
こうやって話題になってからひねくれキャラ出すなよ、みっともない
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:37.31 ID:lzw8kLtP0
これは同意 気持ち悪い
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:49:43.77 ID:lNZZcdM90
気持ち悪いって地下アイドルの握手会やロリコンモデルの撮影会よりはマシじゃないの?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:01.17 ID:LKBR6DhQ0
初めて太田と意見が合ったかも
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:02.22 ID:7efliJl90
ブス女が歌っていけないならブサイクな太田が喚いてる様子が電波に載るのもアウトだろ
反社会的な行為じゃないんだからブスでもババアでも好きにやらせてやれよ
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:04.45 ID:zIwyNvrm0
>>597
いや、子供番組で変な歌うたってた太田なら、
その辺の気持ちはわかるはずだから、難癖つけたいだけだと思う。
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:05.73 ID:lYW3UQYj0
このての映画たとえタダでも観たくないわ。
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:13.85 ID:mNxSuiV40
>太田はアメリカ人が参加することは元々文化が根付いているから問題ないと説明した上で
>「日本にはあんまりそういうの根付かないんじゃないかって思ったら、意外とやってるみたいね。
>気持ち悪くなっちゃったね。日本人」

何で日本人はダメなんだよ
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:21.92 ID:lFU9R9390
あまちゃんは観たくせにな
たいした視聴率でもないのに
流されてあまちゃん観てた太田がキモいね
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:23.28 ID:yjiyvPW40
浅はかなんだよな
石橋のお陰で松本と絡んでたけどホント小物
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:38.17 ID:AhrNH9Cw0
この映画もキモいけど俺的には太田の方が1億倍キモいよ
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:47.59 ID:wcukPv8+0
確かに気持ち悪い。ライブに行って全員で合唱したりすんのも気持ち悪すぎる
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:48.56 ID:sW20QfWk0
>>617
気持ち悪いのベクトルが違うけど確かにそうだな
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:50.26 ID:YnAlOmNHI
これは太田に同意せざるを得ない
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:52.47 ID:fngN5Zg10
え、劇場でって、映画館でってこと?
プリキュアとかを子供がうたうってんなら、まだ分かるがいい大人が? 
わざわざ企画して? 

スポーツで延々試合見ないでうたっている阿呆共と一緒だな
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:53.14 ID:0vzdb7wv0
動画とかないの?
見てみないと気持ち悪いかどうか判断できんw
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:56.24 ID:swF939kO0
好き嫌いが分かれそうだな
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:56.37 ID:QtIcGo+w0
正論だなwwwww
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:58.78 ID:imladWma0
これはともかく、昨日のOPはトークが暗くて参った
田中のオヤジはボケて、太田の母親は施設に入ったという、
なんだか切な暗い話
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:07.23 ID:PjBq+m0G0
映画板の興収スレみてきたわ
元編集長の映画便り ‏@moviewalker_bce
『アナと雪の女王』は4/29までの
累計動員1030万4109人、興収128億7278万5800円となり、
遂に動員1000万人を突破しました。
2008年の『崖の上のポニョ』以来、6年ぶりの快挙です
939 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 17:38:11.47 ID:rCC9piNG
連休突入前までに132、3億連休で150億稼ぎそうだな
アナおそろしや

アンチもこの流れに乗ってるだけだわな。上半期最大のヒットなのは間違い
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:14.88 ID:+LpWnjg6O
今年の紅白でもみんなでレリゴー♪だろな。
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:17.13 ID:cz3FGvGJ0
昔はどうか知らんが、いま映画館も企画で人を集めたりするでしょ
それの何が悪いのかと
それに、こいつの出ているテレビの方が何十倍も気持ち悪いだろw
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:18.49 ID:xlQMpdU20
これがもしも韓国発のブームだとしたら、こんなこと言わなかったくせにw
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:20.50 ID:V8FCkT7N0
アナと雪の女王=ロッキーホラーショー?
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:21.62 ID:ddXq7giJO
>>622
でも日本でハロウィンとかやられると
なんかムカつくしそう言うノリだろうね
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:27.25 ID:ZZ8DbwJ30
こういうのは興行側が旗振りすると逆に寒いんだよ。
パシフィックリムの爆音上映会みたいに
有志が自主的にやるくらいがちょうどいい。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:32.63 ID:3TV7Ak580
AKBで踊ってる政治家みたいな生ぬるい気味悪さだよな
ヲタのキモさじゃないんだよ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:37.60 ID:+mOOzp6C0
>>621
かっこいい・・・!!
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:44.36 ID:lFU9R9390
ポンキッキで一緒に踊ってた子供たちが泣いてるぞ!!
太田

ああ、子供埋めない障害女嫁にもらったから
幸せが憎いんだね
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:47.12 ID:6+G/aDhJ0
外資系の店が、オープン時に客とハイタッチする光景も気持ち悪いと思ってしまう
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:51:56.32 ID:VwWc/Ogo0
爆チュー問題やりながらこんなこと思ってたとか子どもドン引きだろうな
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:03.45 ID:lXdi5kFO0
こういうこと言っといて
劇場でノリノリで歌う姿を見せれば
芸人としてはオイシイぞ大田
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:08.00 ID:JHi/2Kyt0
>>617
逆にキモオタの世界だけですんでたそういう気持ち悪いのが
規模がデカくなったからキモイって思うんだが
しかも普段は遠巻きにキモオタ連中が一体感を愉しんでコールとかしてるのを
「なにあれキモーイ」
とか言ってる自称一般人が今回おんなじことしてるからマジでキモいんだよ
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:08.54 ID:H0JdX/8c0
この映画は普通の家族連れの幸せな人達が見る映画だろ
太田みたいなひねくれたオヤジが見る映画じゃねーわな
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:09.82 ID:gaY1kNX50
左と右の違いなだけで大田なんてネトウヨと似たような人種だからな(笑)
集団で何かするのが大嫌いなんやろうな。ネトウヨは同族嫌悪せず大田と仲良くな(笑)
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:14.51 ID:VGtbA+Wm0
たしかに企画としてあれをやるのはどうかなぁ
絵的に感動するのはみんなが自発的に歌い出すからで、歌いましょうで歌ってるならそれは違うっぽい気がする
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:22.61 ID:imladWma0
>>637
太田は韓国批判もしないけど、贔屓もしてない
ただの無関心
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:23.34 ID:sK+jS5HA0
>>634
テレ朝とフジは目の上のたんこぶである
アナ雪のロングヒットに憤慨してるらしいな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:29.49 ID:pBtqFDSE0
みののセクハラを擁護した爆笑の大田チキン
TBSのテレビ芸人、話題に乗っかり
お前が早く消えろ
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:33.26 ID:D5Ge23Yu0
女子供が歌ってるだけで気持ち悪いと思うやつが、気持ち悪いわ。
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:02.09 ID:WENmVl5Z0
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:14.37 ID:wcukPv8+0
やっぱ俺はひねくれものなのかな、こういう一体感がとにかく嫌過ぎるきもすぎる
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:18.41 ID:imladWma0
※ 田中はディズニー映画の吹き替えをやってます
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:22.63 ID:jaSdn/FSi
>>1
ありのままのとかよく知ってるのな、見に行ってんだろ
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:23.17 ID:nPh+bV/ZI
>>622
日本人のやるハロウィンとかと同じだろ
なんとも薄ら寒い眺め
本人が楽しいからいいだろ?と言われればそれまでだが、ぶっちゃけ本心から楽しそうでもないという
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:23.37 ID:d+L80o+P0
本当に気持ち悪くなった爆笑問題
661名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:24.18 ID:yI5NzC/t0
歌ってる人いるの?確かに気持ち悪いな たとえ美人でもさ
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:27.34 ID:oPM+L0Y+0
ディズニーを批判した大田も北野誠のように消えそうだな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:33.53 ID:M4R1UQux0
>>650
フラッシュモブ(笑)と同じだな
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:35.97 ID:lNZZcdM90
>>650
おかあさんといっしょのコンサートとか
一緒に歌おうレベルじゃないよ?
まずそれらも批判してからでしょ
噛み付くなら
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:36.55 ID:yx2sC00U0
この唄ビートルズのパクリだな
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:45.61 ID:Qf/jM5Za0
実際気持ち悪いと思ったけどな
何が悪いん?
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:51.83 ID:+NA9/2sO0
歌いたいって人を集めた特別上映会なんだから
勝手に歌わせとけよ、どんだけ人にケチ付けたいんだよ
迷惑かけてないならほっとけアホ
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:53:53.46 ID:JHi/2Kyt0
なんかネトウヨが勘違いしてて笑える

太田はチョンに無関心なだけ
太田が好きなのはアメリカ文学と向田邦子作品らに代表される古きよき日本の伝統
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:01.28 ID:swmn/UlTO
>>603
お前みたいに簡単に流されて批判受け付けない馬鹿が気持ち悪いって言ってんだよ
多種多様で色々な人間いるんだから、別にいいだろ
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:04.77 ID:Ta4yhI+wO
こいつってお笑いの才能もないのに、何故芸人とかいってんの?
キャリアだけ長い薄っぺらな人間だろ?
嫁は馬だし、美的感覚を疑うわ。
自分が文化人にでもなったつもり?
勘違いも甚だしいわ。
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:09.31 ID:lFU9R9390
漫才で笑ってる観客の方がキモいわw
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:13.44 ID:fEEuHfZO0
>>661
そういうイベントがあったんだよ
普段の上映で歌う奴なんていない
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:20.28 ID:9UAxjggl0
専用の劇場に隔離されるわけだから、そういうのが嫌な人にはむしろ好都合なのでは
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:26.96 ID:0vzdb7wv0
>>663
フッシュモブみたいなものか・・・なら嫌いかもしれんw
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:27.95 ID:xWsmyzWK0
しかし吉本やテレビ局は一切批判でない太田さんwww
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:35.91 ID:STheYzUl0
これは太田に同意w
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:44.20 ID:u0XS7MIt0
もともと大して面白くも無いのに

朝鮮人に媚びる反日トークでテレビに出てるだけの無能芸人

気持ち悪い
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:46.97 ID:yMIErK7s0
つべで家族で歌ってるキモイ動画があるが人気なのは何故?
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:50.16 ID:gvMPCMn20
>>656
なぜそう思うかもっと詳しく自分の心に聞いてみて
とても興味がある
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:51.04 ID:wcukPv8+0
田中は何も抵抗なく歌っちゃうタイプだろ
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:54.36 ID:xlQMpdU20
>>651
無関心だから何も言わないだろうねw
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:54:59.50 ID:SKKkgFeY0
今は赤ちゃん連れて入れて、赤ちゃんが泣いてもいいし、ママ同士おしゃべりしてもいいっていう企画もあるけど、
そういうのも叩かれちゃうのかね。
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:06.16 ID:lYW3UQYj0
>>665
どの曲?
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:17.49 ID:H0JdX/8c0
ていうか、何でこの映画がヒットしてるんだ
何が原因なの
ディズニーの映画つっても、それこそ毎年やってるだろ
アナと雪の女王なんて全然馴染みの無いタイトルだしな
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:26.36 ID:27g1axR20
確かにキモイ
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:27.44 ID:yXq99QGo0
気持ち悪かったな羽生のパレード
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:28.83 ID:d+L80o+P0
>>4
嫁の営業力
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:42.04 ID:mRGxBFl80
>>1
岡田斗司夫が語る「アナと雪の女王」
https://www.youtube.com/watch?v=uxz2d6CQC0w
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:46.22 ID:imladWma0
>>662
元々アイスエイジの声優として、ディズニーには敵愾心を隠してないぞ
主に、ディズニーの声優やってる田中に対してだが

しかし、ディズニーランドの30周年に招待されたらイソイソと参加する太田

小木、ディズニーランドで太田光の恥ずかしい姿を見る。
http://fc0373.hatenablog.com/entry/2013/04/21/144426
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:47.97 ID:OwaOd81o0
吹替版は見ないから関係ねーわw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:48.37 ID:lFU9R9390
歌いに行くって分かるんだよね
非日常を楽しみに行くわけで

笑いに漫才観に行くって分からないね
どんだけ笑ってないの?君たちは
それ考えるとキモいね
692名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:51.18 ID:yI5NzC/t0
来年はこの映画が爆発的にヒットだね
https://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:53.46 ID:ddXq7giJO
>>656
ひねくれものと言うかただの孤独なおっさんだろ
なに調子こいてんだよ馬鹿
いちいち首突っ込んでウンコみたいなツラ持ち上げて
「気持ち悪い」
お前の顔の方が気持ち悪いってんだよアホ
気にしてる時点で気違いだぜ
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:55:57.75 ID:dZ1CUKoCO
ひんまがったてめえのつらみてみろよ
性格の悪さが滲み出てんぞカス
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:00.63 ID:2b5TTiYB0
>>634
最終的にはポニョも抜いてもののけ姫レベルまでいくだろうから、今後数年の間(もっとかも)は破られないだろう
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:07.83 ID:4o0UFHcCO
ここで太田に文句を言ってるやつは全員ネトウヨだよ
日本人は絶対に太田を批判してはいけない
そんな暇があったら自分が有名になれるように働け
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:17.57 ID:tCWy9lbk0
映画館で合唱するの?
わけわからんな
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:20.19 ID:sNVwTwd60
老害だねえ
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:24.36 ID:kOZLI4I70
一般のサヨクもそうだが反日の道具としてチョンが言ってるのと同じこと言ってるから
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:28.81 ID:gvMPCMn20
>>686
羽生氏自体がきもちわるいオカマ野郎とは言えない空気だよね
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:31.54 ID:KKxStMut0
>変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ

毒舌に交えて、きっちりと宣伝をこなす太田さんさすがです
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:36.57 ID:MoxFhLSo0
これはわからんなライブでも一緒だろ
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:38.27 ID:yx2sC00U0
>>683
レット・イット・ビー
思わす口ずさみたくなるフレーズがパクリだ
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:56:47.01 ID:hoSsHda30
まんまとディズニーの思惑通りに誘導されて歌うことが、間抜けな感じがする。

でもディズニーは金の儲け方知ってるね。

間抜けが歌い、マスコミが取り上げ盛り上げる。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:57:00.36 ID:cXBCYpsG0
伊集院も太田も子供いないじゃん
さっして上げよう親子が浮かれてるのが嫌なのよ
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:57:38.93 ID:w7OOB8r/0
こいつ自分でトドメ刺したなw
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:57:53.16 ID:M4R1UQux0
>>697
日本でまだ公開されてなかった今年の2月だか3月の頃に
あっちの映画館で観客が歌ってたんだよ
それがお約束みたいになってきた、ということだろう
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:57:56.34 ID:gvMPCMn20
>>705
養子貰えばいいじゃん
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:57:59.59 ID:jW/8w0Aq0
同調圧力で歌ってしまうのが日本人
元からの文化です、問題ない
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:04.31 ID:KvAK2kUnO
アニメ見ながら合唱?キモすぎるわ
ミュージカルで客にやられたって寒いのに
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:06.21 ID:DKw2DrH8O
歌を歌うことについては分からんでもないが、こいつはとにかく日本人を貶したいだけだろ。
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:06.00 ID:lFU9R9390
タレント崩れのクソ嫁伊集院
障害女嫁の太田

幸せが憎いんだね
この人たちは
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:09.24 ID:u+4O53Jw0
太田は集団で、皆が一体になって同じ方向向いて騒ぐ空気は嫌いなんだろうな
WCで騒ぐ日本人とかも気持ち悪いと思ってるだろう
果たしてWCで騒ぐ日本人に対してはケチつけられるかな
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:09.77 ID:jH3KGix60
日本人には歌を合唱するという文化は馴染まないよね
強制に他ならない
国歌斉唱みたいな気持ち悪いこともやめさせるべきだね
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:10.72 ID:SU8rWhIs0
エンターティナーとしてはズレた発言だな。
もうこの人も限界なんだな。
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:17.65 ID:nPh+bV/ZI
>>703
じゃクラプトンのlet it rain はどうなん?
普通の英語をフレーズをそのまま歌にしただけかと
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:20.85 ID:cz3FGvGJ0
たしかに、レットイットビーに似てるな

♪ありのー、ままのー
♪レディビー、レディビィー、レディビー、レディビー

そっくりだわw
本編聖闘士星矢パクッて主題歌はビートルズか
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:25.81 ID:BZ/ItqYU0
この歌なんかイラッとする、歌詞なのか松たか子の声なのか
ひねくれオヤジだから仕方ないかw
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:37.28 ID:lNZZcdM90
こんな程度で同調圧力だとか洗脳だとか気持ち悪いだとか
馬鹿じゃねえの
どうせ一緒に歌ってる自分想像して気持ち悪いって言ってるんだろ?
普通に子供や若い女の子が歌う姿は可愛いから
キャワいい〜から
そこ勘違いすんじゃねえぞ不細工な抜け作ども
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:43.86 ID:sNWZ1xSh0
こんな芸風でしか生き残れねーのかい3流wwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:47.69 ID:2Q2eDNVz0
太田は大嫌いだが、この件に関してはまるっと同意
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:54.04 ID:Kik2GJpx0
>>1
お前のほうがキモい
大した教養もない芸人風情が偉そうに文化人気取りで意見すんな
くだらないお笑いだけやってろ
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:59.51 ID:gvMPCMn20
>>713
そっちは愛国心がからんでるから
これよりは俺は批判的だな
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:00.61 ID:rARMVQkU0
>>705
今さらできないだろうしね
夫婦二人だけで生きていこうと思ったら、許せないことの範囲ってどんどん大きくなりそうだな
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:01.41 ID:oE5dOWdtO
そんな無理でパブできんだからなんでもやるわ。
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:02.01 ID:4IFClisQO
他人の楽しみがわかんない男は器量が狭いね。
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:19.24 ID:H0JdX/8c0
館内の柱にJAPANESE ONLYと落書きされてたみたいね
それに太田は激情したんだろうな 劇場なだけにね
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:59:42.73 ID:zIwyNvrm0
>>705
そっちか。
子供を産みたいのに産めない女って、小さい子を連れてる母親とかにマジで殺意わくみたいだしな。
男だけど、本能的に子供が欲しいのかもね、伊集院も太田も。
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:01.77 ID:pBtqFDSE0
みののセクハラを擁護した爆笑の大田チキン
TBSのテレビ芸人=インテリぶってる小心者
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:10.64 ID:EXcBQ0w70
ラジオになると毒舌になる奴ってカッコ悪いよな
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:13.21 ID:+FVepH8w0
>>709
歌いたい人だけ集まってやる特別企画。同調圧力などと言うのは的外れ。
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:14.68 ID:objANZ7l0
確かに、こういう奇妙な一体感(日本人の特性から見て)を嫌悪するのは仕方が無いと思う。
太田がどうのこうのではなくて。
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:15.74 ID:buW/MH/g0
なにこいつ、2chに批判的なくせして2chと似たようなこといってんのな

お前だって、十分気持ち悪いけど?しゃべり方が
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:28.71 ID:XNWrCSr+0
ディズニーって聞くと目の色を変える女ってまんこ腐ってるよねw
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:32.43 ID:+NA9/2sO0
2ちゃんレベルの何でもケチ付けるアホだな
こんなのこそ嫌なら観るなで済む話
歌いたい人用の特別上映会なんだから観にいかなきゃいいだけだろ
お前の方がよっぽど気持ち悪いわ
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:35.30 ID:lFU9R9390
他人の楽しみにケチつけてんな!!
クソ芸人が消費者叩いて広告費で飯食ってんな
消費者叩くならテレビ出るなカス
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:41.60 ID:kOZLI4I70
コーエン兄弟の新作映画でのHang me oh hang me
に合わせて喜納昌吉の花を合唱したい
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:43.16 ID:2b5TTiYB0
>>581
100億突破、1000万人突破、CDランキングなどで、わざわざそんなことしなくても十分過ぎるくらいメディアに露出されてる
どっちかといえば、芸人のほうが乗っかるメリットがあるだろう。
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:45.21 ID:oPM+L0Y+0
大田が2chウケしたところでディズニーと関係企業からの仕事が一切消えるだろバカじゃん
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:45.80 ID:iSS6sY9q0
あら、初めて同意するわ。
 
おおむね同意だな ww

というか他の客に迷惑だろ。
 
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:01.00 ID:gSwxqV/W0
>>622
オリンピックの開催地が東京に決定したときもラジオで文句言ってたし
こいつはただ単純にみんなが楽しそうに浮かれてるのが嫌なだけだろw
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:02.35 ID:+rE3NMNu0
>>451
理想通りの流れは心地よい
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:04.36 ID:nPh+bV/ZI
なんか気持ち悪いなぁ、と思ったからそういったまでで
それをナショナリズムまで絡めて理屈っぽく批判とかすごいね
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:18.00 ID:gvMPCMn20
>>732
でも戦争でアホな一体感かまして自滅したやん
その時のトラウマかね
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:19.20 ID:buW/MH/g0
>>730

そうそう、反論されないところでしか粋がれないんだよね、チキンだから
747辛抱しんちゃん@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:23.76 ID:4TluC6lf0
これは流石に太田言い過ぎでは?
思想信条の自由はあるけど、ちょっと失礼だろう。
「気持ち悪くなっちゃったね」ってのはその考えではないか自問自答したら如何か?
これでは年末に第九歌うのも駄目だし、児童が合唱するのもイカン事になる。
「英語も喋られないし、歌も下手な奴が歌歌うんじゃねえよ!」とか言われそうだけど
悪い事してる訳でないし、目くじら立てて否定するのは宜しくないと思う。
でもまあ太田さんは「松たか子だって「これでいいの 自分を好きになって
これでいいの 自分を信じて」って言ってるから俺の発言はこのままでいいんだよ!」となるのかな?
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:26.06 ID:xWsmyzWK0
なんだよ特別企画かよっ
批判とかしてる方がバカだろ、ほっといたれよw
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:33.48 ID:ddXq7giJO
太田ってあれだよな
浦和レッズの横断幕にキレてたよな
コイツ芸人でもなんでもねえよ
ただの左翼だろ
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:37.73 ID:6DhoImEgO
日本人は世界的にも歌唱力が最悪レベルなんだから、カラオケ以外でももっと歌う機会をつくるべき。歌う楽しさをもっと知るべき。普段から歌うように喋るべき。
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:51.40 ID:teyGvYzt0
あっちの曲に日本語の歌詞ってなかなか上手くハマらないね
ミュージカルもそうだけど
「千の風になって」など旋律に言葉が上手くハマってなくてイラッとする
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:01.23 ID:6CU+REQni
映画みながら歌うのは池沼ぐらいやろ
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:09.49 ID:JbAzzqTXO
オタク臭いのはわかる。大人の鑑賞的に自分の中でさらっと受け止めて聞くならいいが、
みんなで合唱とかは宗教みたいになって気持ち悪い。
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:11.46 ID:lFU9R9390
さすが不幸せな2ちゃんねらー同意多いなw
幸せが憎いからて
リア充叩くなよ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:16.30 ID:2b5TTiYB0
●アナと雪の女王(日本語吹替版)“みんなで歌おう♪”歌詞付き(限定公開)

 歌の時にカラオケみたいに字幕が出る 歌っていい上映

●アナと雪の女王(3D・日本語吹替版)
 
 歌のときに字幕は出ない 普通の歌わない上映
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:24.97 ID:imladWma0
しかしラジオで太田が1分やらそこら適当に喋ったことにしたいしてこの勢いで反応があるんだから、
太田の影響力もまだまだ凄いなw
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:40.47 ID:gvMPCMn20
>>753
宗教は全部悪ではないぞ
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:47.88 ID:QtIcGo+w0
女尊男卑の社会になったからな
フェミニストの太田みたいのが世の中をダメにしたのに、気付いてない馬鹿
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:02:55.28 ID:eOvLEDeh0
オリエンタルランドの人が↓
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:07.83 ID:cXBCYpsG0
金持ちなんだから養子貰えばいいのにね
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:08.46 ID:h6cOU8MT0
>>739
ディズニー映画のモンスターズインクの吹き替えやってる田中が一番のとばっちりw
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:10.44 ID:GdQ8N19G0
Let it goは、基本的にあきらめろ!という意味だろ
だから本当は、もう、あきらめろ!とブスに忠告している歌なんだよ
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:39.55 ID:mr1py9Ex0
これは大した悩みもなくリア充な生活しかしてこなかった人達は自然と受け入れられそう
俺には鳥肌物だけど
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:40.10 ID:Rne2PwSi0
文化祭で盛り上がってる人気者グループを見て、
陰で馬鹿だの時間の無駄だの言ってる根暗。
ほんとその精神からブレないなw
歳も取ったし、一応芸能人ていう人気者の側に回ったのに。
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:44.40 ID:lNZZcdM90
>>745
一体感なんて無かったよ
調べればあの時の日本ほどバラバラな国は無かったよ
無理に引き締めようとした形跡がそう見えるだけであって
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:45.32 ID:j2KFpMQf0
気持ち悪いだけならいいけど
アメリカ人ならいいってwww
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:03:57.90 ID:gvMPCMn20
>>762
部教的な諦観ですかね
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:01.78 ID:buW/MH/g0
こういうのを批判する狭い了見のほうが、情けないわ

しかも、日本人と一般化しちゃってるし
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:08.94 ID:iT3R2fzH0
その光景はちょっと見てみたいw
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:13.89 ID:2l1ucaErO
今年の紅白の目玉になりそう?>松たか子
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:27.59 ID:eQZA7D5L0
面白くなくなっちゃったね。太田
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:31.70 ID:gvMPCMn20
>>765
実際の一体感じゃなくて幻想上の一体感というか
旨く言えないけど
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:36.30 ID:nNL2oBx00
テレビでやってたけど子供ばっかりだったよ
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:39.93 ID:H0JdX/8c0
俺も幸せそうな家族連れが眩しく見える歳になったよ
ゴールデンウィークなんて絶対に外出できないよな
もう死にたくなってくるもん 光がまぶし過ぎて
775名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:50.55 ID:yI5NzC/t0
>>659


企業の金儲けに乗せられてるだけなのに 「オレ」カッコイイと思ってるとこがかなりイタイよな
もともとこんなこと自然にブームなどおこらんから 
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:50.87 ID:ilIxZZgs0
映画見に行ったけど
だーれも歌ってなかったけどw
もちろんたくさんいた子供もw
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:57.71 ID:9PWeWfWX0
大田は自分が楽しめないことに対するねたみだからな
ライブなどで盛り上がれないタイプ
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:58.23 ID:XwI1DclL0
最近よくあるだろ映画見ながら喋ったり応援したりしていいっていうイベント
ライブビューイングでペンライト振り回したり大声出したりな
前からそんなんあるから何とも思わん
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:04:59.44 ID:lNZZcdM90
>>756
勘違いしちゃダメだよ
アナと雪のナンチャラが凄いんだっての
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:05:17.16 ID:RWkw+C0+0
そうか、そうか
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:05:23.17 ID:MoxFhLSo0
歌いたい奴が集まって歌ってるカラオケみたいなもんだろ
なんでそこまで言うのか
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:05:43.80 ID:+cFp+uYZ0
>>768
ハロウィンやイースターまでイベント化しようとしてる日本人だから仕方ない
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:05:58.86 ID:nPh+bV/ZI
中学教師に聞いたが、最近のお稽古ことでダンスや歌や音楽をやる子が多くて、
そのせいか学芸会や合掌コンクールで照れたりド下手だったりする子がいなくなったと。
おとなしい子も堂々と歌ったり芝居をすると。
日本人が変わりつつあるのは確か。
スポクラでもヒップホップ習う男の子とか多いしな。
成人式をディズニーランドでやってはや幾年だから、こういうアメリカ式幼児化の下地はあったんだろうね。
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:02.61 ID:jGIQQni00
確かに幸せな人のみ受け入れられそう
俺もそういう何も考えないで生きられる人種になりたかった
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:06.60 ID:buW/MH/g0
太田のほう気持ち悪いだろ、口とんがらせてwww
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:09.97 ID:xWsmyzWK0
>>773
ガキばっかかよ。まじで批判してる奴器小さすぎるだろw
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:19.50 ID:Gfh83HHW0
























788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:24.95 ID:mIdp2Q+BO
ディズニーは夢なんだよ
夢ぐらい見させてやれよ
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:43.11 ID:ag3TlrNb0
芸能人が立て続けにアナと雪の女王下げやってるのってどういう意図があるんだ?
裏で言わせてる奴がいるだろうし。
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:49.05 ID:WYnbN2TC0
結局売れてるモノへの嫉妬
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:51.92 ID:iklZl9UE0
何でも批判したがるのは2chネラー気質だよなこいつ
ただ、ベクトルが違うだけで根っこは同じ。
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:53.08 ID:AhsCEqQJ0
子供いないとこんな見方になるんだな
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:57.67 ID:+NA9/2sO0
自分が理解出来ない人の趣味なんかいくらでもあるけど
そんなのいちいち気持ち悪い気持ち悪い言ってるやつの方が気持ち悪い人間だわ
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:06:57.70 ID:kW7gbcl30
まあ、こういうことを如何にも言いそうな人が、
予想を裏切らずにキチンと言ったね、という感じ。
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:07:31.36 ID:NnHaJ3ds0
>>1
太田は嫌いだけど、この意見については同意
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:07:43.66 ID:gd+1qwSm0
ああ、お前の存在と同じで気持ち悪いね。
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:07:44.61 ID:buW/MH/g0
>>792
俺もそう思った
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:07.89 ID:WYnbN2TC0
>>792
それが大きいだろうね
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:19.49 ID:AyjG9zno0
年末にベートーベンの第九を歌うというわけのわからないことは
昔からやってたけどな。
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:23.78 ID:Hh8rt+U+0
もう当たり障りのないことにしか噛みつかなくなったよなぁ
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:39.58 ID:n2wkyn9E0
野球で試合終わったら六甲おろし歌うみたいなもんだろ?
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:50.08 ID:NOtjURrO0
>>753
創価どころかキリスト教を越える勢いのディズニー教の讃美歌だからなw
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:16.38 ID:i97ALYKf0
>変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。

松たか子自体がブッサイクじゃねえか

こいつが出てきたときに美人とか言われてて疑問だった。
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:17.24 ID:Ln371wtj0
あなたも十分気持ち悪いですよ?
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:20.41 ID:buW/MH/g0
お前を気持ち悪いと感じる感情と一緒だよ、太田君

わかったかい、お前が気持ち悪がられてるのがwwww
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:22.39 ID:qd+O/1Pp0
「太田嫌いだけど同意」の多さw
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:34.54 ID:lFU9R9390
まあ、子供作って次世代の日本人育ててるほどの
愛国はないんですけどね

太田もお前らも
この映画観て歌ってる子供に頼って
老後を送るんだよ

子供も作らねえクセに
外国人いれるなとかいうけど
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:39.10 ID:j2KFpMQf0
>>794
「アメリカはいいけど」って言っちゃうのがコイツの限界だな
コイツは日本人しか叩けないヘタレ
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:09:59.67 ID:q3gVCTYu0
ディズニーは創価と関係するから太田の失言は文字通り「命取り」になるぞ(´・ω・`)
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:06.63 ID:MScjSB9D0
この主題歌よりもいい曲、これまでにあったよね
アラジンの日本語版はあったっけ?
ターザンの日本語版とか好きだったな。←ジャニの誰かが歌ってたよーな
あれも大合唱すればよかった。
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:11.64 ID:ddXq7giJO
メジャーリーグ2かな
古い映画だけど
当時映画館で見終わったら外人のおっさんが
立ち上がって手を叩いてた
もうたったひとりで
俺も面白かったなと思いながらも
恥ずかしくてそそくさと出たわ
映画文化が根本から違うんだな
マイケルジャクソンのディスイズイットとか
アメリカで公開された時
ライヴ会場と化したんだろ
日本人なんてあれ見てもお通夜状態だったわ
日本映画が小津泰ニ郎みたいな動きの少ないものばかりだったのが原因だろうな
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:18.17 ID:rICZ0eLj0
太田は大っ嫌いだがこれは同意
だが、太田も気持ち悪い
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:20.70 ID:ox8r7ker0
アメリカ人は気持ち悪いと言いたいんですねw
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:24.57 ID:alyensV+0
面白くない芸人がちょっと笑わせただけで自分は面白いと勘違いしちゃうくらい気持ち悪いね
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:32.61 ID:buW/MH/g0
>>808

差別だっていわれるからだろうなwww

外国人をたたけないのは
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:40.86 ID:KOhNgwFu0
街にいるいるこんな奴シリーズ〜みたいなノリで受け狙おうとする人って正直もうウンザリ
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:44.64 ID:Rth0ouL80
知らない人の家のドアをガンガン叩きながら「雪だるま作ろう〜」って歌うの楽しすぎワラタ
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:50.41 ID:jT/X9Oeb0
映画みて勝手に歌い出すのはいいけど
この映画観るときはこういう反応(ex.みんなで歌う)するのが…
とかってのは俺もいやだな

太田と同じって意見ってのがもっといやだけど
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:51.73 ID:oXp9HzFV0
ラウドネスのLet it Go>>>>>>>>>>>>>アナ雪のLet it Go
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:10:55.24 ID:H0JdX/8c0
絶対に逆張りしかできない、あまのじゃくはいるからな
あまのじゃくの存在は人類学的にね、人全体の集合意識が全滅を防ぐためと言われている
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:01.23 ID:tNtHbBnHO
>>683
【Let it go】と【Let it be】を間違えてんじゃねえ?
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:08.29 ID:eBvYZAhy0
めずらしく太田と同意見だわ
あとフラッシュモブとかも日本人がやりはじめてると気持ち悪く感じる
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:15.30 ID:oAbiVBBP0
気持ち良さそうに歌ってるブス共が気持ち悪いって話なら分かるが
日本人括りで気持ち悪いとかいう話なら分からん
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:20.02 ID:MLZQkrZh0
グローバル化社会が進んでるせいか
欧米のまねをするのが良いことみたいな流れがあるな
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:30.13 ID:FvknIhZQ0
>>1
>太田はアメリカ人が参加することは元々文化が根付いているから問題ないと説明した上で
>「日本にはあんまりそういうの根付かないんじゃないかって思ったら、意外とやってるみたいね。
>気持ち悪くなっちゃったね。日本人」と持論を展開。

みんなで歌を合唱するって大昔からやってるだろ
日本の歴史に疎いのはいいんだけど韓国史と日本史を同一視するのはやめろ
韓国の歴史は日本の起源でもなんでもないぞ
826名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:30.18 ID:zyszF1xE0
ダジャレ(北海道シリーズ)

「稚内ってどこ?」「わっかない。」

「釧路へ行くんだ!早くしろ!」

「しょうがない。小樽に居ったる。」

「函館へ運んだって。」

「知床はおもしれーとこ。」

「襟裳へいくには、もえりも駅へお寄り下さい。」
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:34.73 ID:RxTXOzeA0
太田批判してるのチョンかゆとり世代
828名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:46.30 ID:vFwtmUIk0
ありーーのーーーーままのーーーー


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:11:57.35 ID:2AlNXDBm0
こういう奴がいるから世の中つまらなくなる
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:05.98 ID:g5A9tLTl0
太田はアメリカが嫌いだからな
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:17.73 ID:a0ib8zivO
日本人は太田と岡村隆史はノーサンキューです。
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:23.15 ID:Y9js+e9T0
お前が言うな
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:25.66 ID:mr1py9Ex0
>>822
それは激しく同意
日本人がマネをするあの気持ち悪さに並ぶものはないわ
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:49.83 ID:56m682zh0
太田のほうが気持ち悪いわw
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:50.52 ID:asIbHkFx0
太田にめっちゃ同意するわ
マジできもい
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:51.64 ID:UOGLbACN0
クズがブスを批判
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:52.05 ID:QDUxixR00
「ますます気持ち悪くなっちゃったね。太田光。」
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:53.21 ID:DdU0AyaX0
ロッキーホラーショーを知らない世代なのか
歌うどころか米撒いたりミュージカルまでやってたのに
最近だとアニメで絶叫上映会やってるんだよな
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:12:59.51 ID:MoxFhLSo0
歌うための企画だぞ
それを批判するって意味わからん
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:03.87 ID:lFU9R9390
こんなこと言ってるから
みんなテレビやラジオから離れていくんだよ
なんでタレントは消費者叩くの?

そこが一番キモいわ
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:10.37 ID:Qo8fmgqw0
普通の映画館でいきなり歌われるなら迷惑だが、
合唱「企画」なら何の問題もないと思うが。
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:16.64 ID:qu2scl9h0
子供が歌う分にはいいんじゃねーのかなあ
アンパンマンの映画なら歌うだろ
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:34.23 ID:Utc96kL10
>>811
大日本人の上映後、カンヌでスタンディングオベーション巻き起こってただろ
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:37.12 ID:nPh+bV/ZI
>>824
ちょい違う
欧州でも、映画や音楽はアメリカや英語圏のものばかりヒット
雑な一極化が進んでいる
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:40.80 ID:buW/MH/g0
>>827

太田が気持ち悪いからたたいてるんですがwww

合唱をたたいてるのと同じ


太田って気持ち悪いじゃん、しゃべり方とか、そう思わない?
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:41.14 ID:+YPeQ7kQ0
あの歌に関しては洗脳レベルで世の中で流れるからしょうがない
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:13:47.54 ID:lNZZcdM90
>>824
欧米もアジアの良いとこ真似してるから
インタラクティブな双方向時代、さして文化の違いも無くなっていくのは良いことじゃないの
今もう田舎なんて言ってもたかが知れてるでしょ
昔の田舎なんてホントに異国の地だったからな
それがグローバルスタンダードの良い面だろ
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:11.13 ID:rUlEqbjtO
確かに気持ち悪いけど、お前も批判ばかりしてないで何か生み出せよ
849名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:21.94 ID:vFwtmUIk0
ありーーのーーーーままのーーーー


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg
850チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:22.39 ID:sS9aSZbC0
お前の女房が一番キモイ
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:34.57 ID:xWsmyzWK0
歌う特別企画、しかも集まったのは子供ばかり
批判する方が間抜けだろ
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:03.36 ID:G7PZ041Z0
他人の趣味に文句言う様な 心の狭い人間だけにはなりたくないね
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:18.89 ID:XQUfZWwt0
>>808
アメリカ人はいいんだよ
あいつら盲信だろ、簡単に洗脳されちゃう感じで
日本人はこういうの信じてハッピーとか言っちゃう人達じゃなかったじゃんって感じだよ
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:23.49 ID:3BTCZvYyO
>>828
こんな目の位置してる日本人とかほとんど居ねえだろw
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:29.83 ID:fo7VUkUV0
日本人の謙虚な心を忘れた太田さんが何言ってんの
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:33.06 ID:FvknIhZQ0
>>827
日本人は千年以上前から合唱してる
祭りなんかでみんなで民謡歌ってる
合唱を日本文化じゃないって言うほうが日本人じゃない
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:41.89 ID:qyZdUCFb0
ゲリラ的とか無理矢理参加って訳じゃねーんだから
良いだろうがよ
俺はぜってー行かねーけどよ
どんな奴でもお前よりは気持ち悪くねーよ
糞太田
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:48.52 ID:E8WaQPcy0
>>367
どうした太田信者w
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:51.05 ID:T8TyvfJw0
>>825
そう思う。
歌を合唱することは自然な行為。
それがディズニーだから気に食わないとか了見が狭すぎる
860名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:57.04 ID:vFwtmUIk0
ありーーのーーーーままのーーーー


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:07.09 ID:Jlzb8yXP0
糞チョン気持ち悪いw
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:15.53 ID:dIESQvgP0
太田に初めて同意したわ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:24.90 ID:2MpZ6WYN0
客が歌うのかよ
それはたしかに気持ち悪いな
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:32.20 ID:lNZZcdM90
昭和の時代ヤクザ映画見終わったらみんな歩き方がイカつくなるのと同じだろwww
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:40.88 ID:DKw2DrH8O
太田は単に反日なだけ。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:16:59.49 ID:D5EhsD+O0
太田は大嫌いだが、この意見は大賛成
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:16.86 ID:asIbHkFx0
あれで合唱が自然とかキモすぎだろうがカマ野郎w
鳥肌もんだぞ
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:23.17 ID:ggMMWzl40
ディズニーなら正義くんと幸福ちゃんの方がキモいだろww
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:35.56 ID:nPh+bV/ZI
今の日本のメディアは批評が絶滅したね
昔は新聞の評論で芝居、映画、展覧会の客入りも評判も左右されるくらい
今も欧米はそうだが
だからネットとかにラジオから拾った批判記事か出るとみんな過剰反応する
メディアには客入りや視聴率しか乗らないからね
そういう貧寒な眺めこそ洗脳されてますなぁと思うわ
ウブというか
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:45.41 ID:AzCMiYQj0
小さな娘を持った事無いヤツが子供の心踏みにじる事言うな

マジ真で欲しい
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:48.18 ID:wJWmnTh50
ゴジラ見に行ったら何十人もガキどもが大声でハム太郎歌ってたわ
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:54.30 ID:mep9hw0N0
爆笑問題の太田光「アナと雪の女王」主題歌を歌う女性に「本当に気持ち悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000009-reallive-ent

さすがにこの記事の見出しは太田の意図とは違うなw
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:56.50 ID:/ihVJ4QH0
歌って良い日に子供連れて、一緒に歌うとか普通だろ。
親は子供が歌うのを眺めるだけにしろってか?
こんな事にケチ付けるのは、子供がおらず親の行動が理解出来ない人だけ。
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:17:57.27 ID:DOYEb5Yl0
なんでわざわざ他人が楽しんでることに、こんな酷いこと言うのかね?
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:12.54 ID:jT/X9Oeb0
>>847
でも違うことは違うでよかったんじゃないかな?
スタンダードとか基準なんて個人個人が持ってればいいだけの話で…
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:13.41 ID:0Bwaw2DY0
他人がやっている事に対して「気持ち悪い」という事が
こんなに許されていいのかね。
いつからこんなに無礼な言葉を平気で流すようになったのか。
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:13.32 ID:KCOW9hRN0
映画館で合唱とかスタンディングオベーションみたいな日本人に合わないことを無理してやる必要ない
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:19.76 ID:ruxsB5Md0
実際見たが気持ち悪い
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:30.00 ID:BGcpRo510
なんで映画見ながら歌うの
そりゃ子供ばっかりだったら可愛い光景だろうけど大人も混ざってんの?
それはちょっと…
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:18:42.44 ID:69dh2cEB0
>>851
ならその子供は企画の意図なんてわからないべ
大きくなっても映画で歌が流れれば映画館で歌う癖がつくぞ

オレなんて今でも本屋に入ると腹が痛くなるし
風呂場に行くと直前に便所に行ったにも関わらず尿意を催すし
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:19:06.91 ID:6cAOKwJAO
太田みたいな、いい年の大人の男が歌っていたら確かに気持ち悪い
女子なら大目に見てやれ
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:19:30.65 ID:g5A9tLTl0
>>840
神、いわゆるゴッド だから
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:19:33.08 ID:AyjG9zno0
昔から孤独だった太田が日本人を代表したような意見をよく吐けるな。
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:19:44.23 ID:SUMuN9Cj0
さすがに一緒に歌うのは勘弁して欲しい
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:00.61 ID:5vhZg+B3i
おっさんおばさんが合唱してるの気持ち悪い
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:04.73 ID:Mh3sOWJ10
とにかくディスりたいって感がミエミエで気持ち悪い
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:08.88 ID:CBeyf8F+O
でもいくらきもくったってさ
そこに需要があって興行収入アップに対してのニュースになるなら
会社なら普通にやるよね?
そんな太田さんや芸能人はみんなやってるじゃん経済活動

ニュースや文化やムーブメントなんて今やゼニの為のいいかくれみのじゃないっすかぁ。
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:30.23 ID:QM4httBM0
今日誘われて行ってきたけど誰一人歌ってなかった
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:40.05 ID:dWTS42M30
日本人がスタンディングオベーションやるのも違和感あるよな
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:42.93 ID:NseRShEtO
でも民放を支えてるのってこういうのに参加しちゃうようなバカだろ
流されやすく熱しやすいけど一年後には興味なくしてるような奴ら
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:46.56 ID:XD6p2RXB0
>>1
映画見てて、あー自分も大声で歌いたい!とは思ったけど、一緒に歌おう企画に参加したとして
後ろの席とかに下手くそ大声のやつとかいたら最悪なのと、歌った後にすぐ静かに
映画の続きをみるのかと思うとなんかむずむずしそうだから行かないw
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:20:55.66 ID:T8TyvfJw0
>>875
日本人はこうあるべきという基準は狭いということだよ
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:08.63 ID:lpgKwnZa0
「あーるーきーつづけて、どーこーまーでー行くの♪」
みたいなものか
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:18.13 ID:QUAH6tMH0
日本語吹き替え〜sing along版〜 座席票

【親】【子】【子】【親】【子】【親】【子】【親】【子】【子】【親】【子】
【親】【子】【親】【親】【子】【親】【子】【JK】【JK】【子】【親】【太田】

太田「気持ち悪いなオイ!」

子「ママ・・・あの人怖い・・」

親「なんでsing along版にわざわざ来てるのかしら????」
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:19.58 ID:E+UU9LZT0
よく知らんが気持ち悪そうだ
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:23.79 ID:W3lt4JDS0
ガキの頃見に行った東映マンガ祭りでは主題歌歌ってたよ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:35.26 ID:occOp7wg0
tanakawww
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:38.79 ID:0M8QE7Gz0
やってる側は別に「カッコいい」と思ってやってるわけじゃないし、松たか子
気取ってるわけでもないと思うからこんな突っ込み無意味じゃないの
公園でラジオ体操やってる老人集団に「お前らアスリートじゃないただのババアなんだよ」
と噛みついていい気になるようなもん
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:21:58.08 ID:DdU0AyaX0
歌声喫茶とか、ライブビューイングとか、ニコニコのコメントとか
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:25.05 ID:JNcv50Zr0
お前らクラスの合唱とか者に構えてだるそうにしてたクラスの輪を乱すクソ野郎だったんだろう。
ハイ、私の事です。
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:29.86 ID:Rb5M8Okq0
ハロウィンとか
いいとも最終回とか

気持ち悪いものは他にもいっぱいあるだろうよ
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:38.18 ID:6h3Oxfx70
変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。
って松たか子自体が変な不細工な女じゃないか
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:45.40 ID:C3G5B8Q20
これ子供と一緒に行って楽しむ専用のスクリーンなんでしょ?
ここまで叩かれ糾弾されるようなことなのか
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:22:59.06 ID:pMdGu/yk0
歌声喫茶をしらんのか
素人が集団で歌うなんて
昔の日本にもあったこと
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:09.95 ID:lFU9R9390
日本人を肯定してるけど
今の30、40代なんて子供作らない
つまり戦後日本の子育ては間違っていたということなんだよ

子孫がが繁栄しない
これほど大きな失敗はないからね

これは変えていかなきゃならないことなんだよ
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:10.41 ID:SBKn7bVE0
盟友の伊集院も同時期にディスってるって、何かあったのかな
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:25.89 ID:sK+jS5HA0
>>901
いいともGFの後半は確かに、これを超える気持ち悪さだった
その輪の中に居た 太田w
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:32.88 ID:69dh2cEB0
>>896
中学高校の修学旅行のホテルで夜のテレビをみていた時に
部屋のみんなからお前五月蝿いって聡つっこみされたのが目に浮かぶ
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:51.25 ID:Mh3sOWJ10
>>900
歌っときゃそれで終わるんだから歌っときゃいいじゃん、と思って普通に歌ってたよ
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:54.17 ID:bNRuIj3z0
テメーの気持ち悪さには負ける、100円やるから一回ぶん殴らせろ
911名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:58.24 ID:ScBISKhK0
左翼芸人のくせにこういうときだけ日本人全体をレッテル貼り

しゃべり方は談志の真似
ネタは話題のニュースに便乗
嫁がロンパリ
松本が怖いへたれ糞芸人大田
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:00.07 ID:K7P9MGdj0
紅白の締めは昔から「蛍の光」の大合唱ですが …
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:11.19 ID:B2ys6WQ00
凝り固まった価値観を持たないと
人の批判なんか出来ないから仕方ないのだろうけど
楽しんでる人がいるのを真っ向から否定する人とは関わりたくないなぁ
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:27.42 ID:aSoAk3iT0
子供がアンパンの映画みて一緒に歌ってたけど
これはありなのかな?
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:24:31.83 ID:XD6p2RXB0
>>1
まぁ、子育てしたことのない太田には子どもが絡む世の中の大半が気持ち悪いことじゃないかな?
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:04.86 ID:XvPoE71xO
これ海外から広まったやつだぞ
配給会社にお前らの国でもやれって言われてんだろ
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:07.00 ID:AzCMiYQj0
太田がディスってるって事は

この企画は正しいって事だな
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:10.25 ID:V7ov8Gk10
そんなこと言い出したら太田の好きなサザンのコンサートも
ファン以外からしたら相当気持ち悪い
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:29.54 ID:HqFqEf3B0
これが言いたいだけ、日本人嫌いのクズ左翼


>気持ち悪くなっちゃったね。日本人
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:33.46 ID:dkTvGXBn0
大多数が参加してないのに一部だけのことで日本人語るな阿呆
でもカラオケ文化が根付いてる時点で太田の意見は的外れ
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:58.12 ID:XD6p2RXB0
>>900
思い切りピアノ伴奏してたし合唱部で県大会優勝とかするきもいヤツだったよw
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:06.53 ID:aTbK/L1T0
蛭子「仕事で基地外を演じてるくせに」
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:15.28 ID:wGgHbTgA0
 




 お 前 も 別 の 意 味 で 色 ん な 面 が 相 当 気 持 ち 悪 い か ら w



 
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:22.22 ID:nPUrIDnJ0
太田もかなり保守的になったなw
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:34.37 ID:SUJDzM7d0
>>920
カラオケは密室 劇場は公共の場
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:34.53 ID:6fym/8ZB0
つまんねー奴だな
芸人として面白いつまらないじゃなく
人間としてつまらない人間だね
踊らされるのを楽しむのも楽しみ方のひとつなのに
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:38.12 ID:dW5zYzm90
昨日ワイドショーでもスタジオで歌流して合唱してたなwあれはさすがにキモいと思った
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:38.66 ID:NNUYPkEo0
ブサイクじゃないやつが言うならいいけどさ。
太田もブサイクだろ。
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:41.53 ID:AzCMiYQj0
斜視女と結婚するなんて「本当に気持ち悪い」「気持ち悪くなっちゃったね。太田」
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:26:50.95 ID:6hpU4ilx0
>>920
こいつが言いたいのは、
「日本人は集団になるな。バラバラであれ」だよ。
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:00.15 ID:5vhZg+B3i
>>902
松たかとか染五郎初めて見た時こんなダサくて古い顔の人がいるんだと思ったw
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:00.93 ID:OoFMYWQaO
子供が出来ないことは本人達の責任ではないが
子無し夫婦がこんな思考を持ってると、やっぱり子無しは家族として人間として半人前なんだなと思ってしまうわ
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2ch.net/cU @転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:11.94 ID:hx+JlsVh0
松たか子は許せるが他はなし
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:24.80 ID:cQgJRU2h0
>気持ち悪くなっちゃったね。日本人
ついでに日本人じゃない芸能関係者についても触れてみたら良いのにね
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:32.98 ID:sK+jS5HA0
>>928
いいとも水曜でいつもカラオケ歌ってたしな
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:37.01 ID:vCvojpLzO
そのうち劇団四季がやるのかなぁ
そこで好きなだけ合唱してください
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:38.86 ID:ZP7vUsxq0
いちいち「日本人」でくくるなよこの河原乞食が
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:55.52 ID:U3OGpjNR0
太田の言い分もわかるがサントリー1万人の第九も好きな俺
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:03.68 ID:C90IxyBx0
俺もこんな企画理解に苦しむけど
金払って好きでやってるんだから放っておけばいいのに
日本人がどうのって言うのは論理の飛躍し過ぎ
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:08.01 ID:+sn694v40
なんか色々ツッコもうとスレ開いたけど
どうでもよくなってしまった
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:10.44 ID:H2WX/aHu0
うん気色悪い。こんなもんが興行No.1になるとかキモい
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:12.39 ID:jLaLQBzxO
2ch世論wを方向づけるには、嫌われている有名人に反対の事を言わせれば良いな。
943 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:13.46 ID:75201Z1J0
番組が次々降板で一気に見なくなったね。

NHKの探検バクモンとTBSのサンジャポは早く終わって下さい。
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:15.22 ID:jT/X9Oeb0
>>900
「野球とかラグビーの応援とかだりいなあ…」とか言ってました。

競技場ではしゃぎまくって校歌とか応援歌熱唱してました
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:19.35 ID:PWBDSUCV0
いや
これは太田に同意だろ


お前ら太田の発言じゃなかったら絶対同意してるわwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:23.46 ID:MoxFhLSo0
>>914
だからそれがだめなんだとさ
947名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:36.73 ID:vFwtmUIk0
ありーーのーーーーままのーーーー


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:36.93 ID:UOGLbACN0
こいつは、どんな意見だろうがムカつく 画面に出ただけでムカつく
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:48.45 ID:TiWufnn+O
なんか芸人て悪口ばっかり言ってるよね、ねらー以上に。
こんな変な奴いるいるシリーズとか店員にクレームとか今回の一般人叩きとか
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:28:58.74 ID:zLVNSKkhO
芸人ってすぐにブスとか言うけど
これを毒舌と面白いと思ってる事に問題あるよな
つまり「これを言えば笑いになる」って言う
芸人がその楽なワード使って安易に笑いを取りに行く
これが芸人の腕やトーク技術の妨げになってるなと
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:07.41 ID:qLdo4A850
年末の第九のほうが意味不明だわ
 
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:11.68 ID:B7+6jvng0
楽しんだ者勝ちでしょ
批判する意味がわからない
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:16.06 ID:UoAJoi8y0
根付いてないから!?ってなるけど、たぶん楽しいよなあ
漫才見て笑うのと娯楽としては変わらんよ
個人的には絶叫や爆笑、歓声無制限な映画鑑賞がしてみたい
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:20.23 ID:KAnH5l1k0
これこそ嫌なら見なけりゃいいだけ
テレビと違ってやりたい奴だけが金払ってやることなんだから
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:43.16 ID:ft+dbc1H0
日本人が気持ち悪いんじゃなく、そういうのを見に行く層が臆面も無く歌っちゃうマインド
持ってるだけやんけ
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:48.98 ID:Rb5M8Okq0
>>945
言葉のチョイスが悪いんじゃないですかね
957名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:54.53 ID:vFwtmUIk0
ありのーーーーままのーーーー姿見せーーるーのよーー


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg


★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg


超人気AV女優

吉沢&ジェシカ
http://livedoor.blogimg.jp/mikisama4927/imgs/0/f/0f52e2cf.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144792.jpg
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:59.46 ID:s6C03EsR0
>>3
キモい
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:01.51 ID:VfzYUnSN0
本当に気持ち悪いよ
草加が絡んだ企画は

草加スッキリなんて嘘みたいに世界で一番うまいと松たか子の下手な歌を絶賛して悪寒が走った
映画と歌の宣伝を報道番組でどうどうとさせる不正
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:03.35 ID:aa7K6Ae00
アニメの顔が気持ち悪いと思う。
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:05.81 ID:69dh2cEB0
>>930
太田は学生運動とかこの前の原発デモとか大嫌いだからな
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:11.06 ID:xUHGE1fA0
太田個人の感想なら仕方ないし同調する人もいるだろうけど
「アメリカ人は…日本人は…」という括り方はおかしいと思う
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:17.07 ID:XD6p2RXB0
>>931
松たかこがドラマに出始めた時、美人扱いだったから自分の美意識がおかしいのかと思っていたが
だんだん味のある女優さんになって魅力的に思えるようになったw
あの古臭いというかそういうところがいいんだなw
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:31.88 ID:eYqlqnIh0
俺も気持ち悪いと思うんだけど、何故気持ち悪いんだろう?
集団主義的だからかな?
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:31.96 ID:Su/O9KLP0
俺も気持ち悪いと思った
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:42.50 ID:9kiPjF/A0
>>705
すごい納得した
誰かTwitterでそれ言ってやれ
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:49.66 ID:PWBDSUCV0
つーかお前らがキモイって思う行為そのものじゃん
どうせ韓国人がやってたらキモイキモイ言うだろwwwwwwwwwwww

太田批判してる奴も
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:53.74 ID:VaJDI4d/0
まぁ、いろいろと気持ち悪いよなw
震災の歌もぶっちゃけ糞キモイしな
裸の大将のテーマのが数倍マシ
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:55.14 ID:LqfKqhou0
そんなことやってるのか、確かに異様だな
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:03.17 ID:YcvdZCJI0
歌える前提の特別上映なら、ほんとに好き好きだと思うけど

多文化共生とか好きそうな左翼の人なのになあ
意外と二枚舌なのか、それともアタマが悪いのか
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:03.27 ID:cnjgYXqf0
これは確かに気持ち悪い。
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:21.03 ID:bMgsUpQFO
こいつはしばき隊と同じで日本人の文句しかいわないからな
中身が何国人か知らないけど不快だからテレビやラジオにでないでほしい
もしわざと嫌われ役として演じているならたいしたもんだ
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:26.38 ID:ny7qhOc90
> アメリカ人が参加することは
> 元々文化が根付いているから問題ないと説明した上で「日本にはあんまりそういうの根付かないん
> じゃないかって思ったら、意外とやってるみたいね。

日本はドラえもん音頭とかアラレちゃん音頭とか
そういう系で慎ましく参加したりしてきてるけど?
土台は出来上がってるんじゃないの?
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:46.98 ID:iMEppSmv0
TBSの代弁してひたすら自民党の悪口言ってる太田のほうが気持ち悪い
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:49.57 ID:SOUO2PoU0
>>873
太田は子供と言ってない、女だ
「私ディズニー大好き、あの姉妹とか共感しちゃうのよね。また見に行きたい」なんて言っちゃうディズニー信者スイーツ脳の女どものことを言ってるんだよ
ありゃただのカルト信者だ
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:31:52.51 ID:jRDhL4At0
この映画は音楽が良いと思うし、
CGの出来も半端ではない(雪氷水)
ありきたりのコード進行だが、アレンジが違ったり。
だいたい、子供が喜んで見る映画に大人げないコメント。
さすが・・・
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:32:09.12 ID:/VqBGPmj0
気持ち悪いけど指定された上映会場だけなら許す
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:32:16.79 ID:/3Pwr6f80
>>745
> >>732
> でも戦争でアホな一体感かまして自滅したやん
> その時のトラウマかね

渡辺恒雄

「安倍晋三に会った時、こう言った。『貴方と僕とでは全く相容れない問題が有る。靖国参拝がそれだ』と。みんな軍隊の事を知らないからさ。
それに勝つ見込み無しに開戦し、敗戦必至となっても本土決戦を決定し、無数の国民を死に至らしめた軍と政治家の責任は否めない。あの軍というそのもののね、野蛮さ、暴虐さを許せない」

「僕は軍隊に入ってから、毎朝毎晩ぶん殴られ、蹴り飛ばされ。理由なんて何も無くて、皮のスリッパでダーン、バーンと頬をひっぱたいた。
連隊長が連隊全員を集めて立たせて、そこで、私的制裁は軍は禁止しておる。しかし、公的制裁はいいのだ、どんどん公的制裁をしろ、と演説する。公的制裁の名の下にボコボコやる」

「この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。兵士は明日、行くぞと。
その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。戦時中、よくこんな録音を放送出来たと思う。
勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけれど、殆どウソです。
だから僕はそういう焦土作戦や玉砕を強制した戦争責任者が祀られている所へ行って頭を下げる義理は全く無いと考えている。
犠牲になった兵士は別だ。これは社の会議でも絶えず言ってます。君達は判らんかも知れんが、オレはそういう体験をしたので許せないんだ」

これらは驚く勿れ、改憲を掲げる読売新聞社の渡邉恒雄氏が、田原総一朗氏責任編集の雑誌「 オフレコ! 」創刊号で発言した内容です。
歴史を実体験した者の科白は、立場を超えて傾聴に値するのだとの感慨を僕は抱きました。(以上、7月28日付日刊現代『田中康夫の奇っ怪ニッポン』より)
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:32:18.33 ID:lFU9R9390
今深夜ラジオ聴いてるのって
孤独な若者じゃなくて

休日に子供と映画観に行こうと
一生懸命深夜に働いてるお父さんだったりするんだよ

そーいって流れを読めよ
芸能界にいると分からないだろうけど
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:32:28.79 ID:uKOaw/zG0
歌える上映ので歌ってて、何も全部じゃないんだろ
それなのにほんと「日本人」でくくるなよ
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:32:49.62 ID:XD6p2RXB0
>>970
?歌える前提の特別上映だけだよ?歌えるのは。
普通の上映で歌っているのではないw
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:33:07.50 ID:mTcT08DB0
キモボッチが世間を代表するんじゃねーよww
2chはキモボッチが多いから賛同する意見が多いけど。
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:33:18.21 ID:dkTvGXBn0
>>925
素人が人前で気持ちよく歌ってるんだから同じだろ
集団で歌う分だけ合唱のほうが難易度低い
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:02.46 ID:04xDlM7f0
>>962
日本人も多様化してるということだよね
太田はまず日本人っていう具体的平均的なモデルを提示してくれ
個人の願望と思い込みでなければ
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:33.35 ID:PWBDSUCV0
>>956
「日本人」はいらなかったな
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:36.70 ID:Utc96kL10
大まかに言えば、ピンク映画がハッテン場みたいなもんだろ
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:39.25 ID:TiWufnn+O
「根付いてないから、前例がないからおかしい」
エンタテイメントを生業にする人間の言葉と思えないね
既成概念に凝り固まった老人のたわごとじゃないか
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:44.17 ID:1O7mTUSXi
アニメ映画の子供向けイベントにこんな事言うとか狂ってるね・・・
大きいお友達が押し寄せてるとしてもあくまで子供向けイベントでしょこれ
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:50.42 ID:XD6p2RXB0
まぁ、太田みたいなのは子どもをもったら、「子どもをもたない人間は気持ち悪い」とか
言いだすんだよ
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:51.46 ID:NkKCK3G60
>>951
誰かと繋がってたい、頑張って何かを達成したいって気持ちは結構普通のことだと思うけど
それが年末、第九なのが意味不明ってこと?
やってる人が楽しければそれでいいんじゃないの
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:35:27.83 ID:h7IqPsfa0
めいじえは調子乗りすぎ やってることはカラオケ
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:35:37.89 ID:6G1kW/Pi0
映画館でタイタンの漫才流す方が気持ち悪いよ
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:35:43.20 ID:nRJDu5Bb0
子供の大合唱と言えば
か〜ら〜す〜 なぜなくの〜 からすのかってでしょ〜
ロングヒットだったようです
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:36:09.51 ID:VqJzO/ix0
あーあネトウヨだけじゃなくて一般の人も敵に回すか・・・
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:36:13.74 ID:xbX/7r37I
街中で突然、集団で踊るやつ
ヤンキーの真似してジャップがこういうことしちゃダメダメ
似合わんから辞めてくれ
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:36:17.28 ID:qTGaqc9CO
あの大合唱は確かに気持ち悪い
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:36:29.61 ID:XD6p2RXB0
>>990
年末どころか普段から外出しない人なんだろう
リアルで活動すること自体が意味不明なんだよ。きっとw
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:36:55.93 ID:xWsmyzWK0
結論太田は器の小さな人間ってことで
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:37:18.70 ID:UoAJoi8y0
「歌う回と歌わない回がある」って大前提を読まずにキレてる奴多すぎるだろ・・・
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:37:27.30 ID:69dh2cEB0
>>997
お前はレスするばっかで誰からも相手にされてないな
かわいそうだがら最後に色をかえてやるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。