【芸能】明石家さんまの年収は推定5億4000万円 僅か2時間で会社員の平均年収を稼ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載禁止
さんまの年収推定5億4000万円 僅か2時間で会社員の年収稼ぐ
2014.04.29 07:00

「富豪芸能人」のトップクラスといえば、総収入が150億円ともいわれるタモリや、
鎌倉市にある約19億円の自宅ほか資産総額で飛び抜けているみのもんたが挙げられる。

そして、この二人を大物MCとして追随するのは明石家さんまだ。

ゴールデンタイムMCのギャラは1本(1時間)200万〜250万円。もっとも、500万円だった
バブル期の半額だが、それでもたった2時間でサラリーマンの平均年収を稼ぐ。

「さんまさんの昨年度の年収はタモリさん、たけしさんについで約5億4000万円ほど。
島田紳助さんに助言され、ギャラや肖像権を管理する個人事務所を設立して、一気に収入が増えた。

資産は事務所のある都心のビルやゴールドコーストの別荘など、それぞれ数億円。
愛車はベンツのゲレンデで、約1800万円です」(事務所関係者)
※週刊ポスト2014年5月9・16日号

NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140429_254058.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:16:44.24 ID:FjnQ61vK0
そりゃもう引退してもいいと思うわな
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:16:49.25 ID:Vdx/YcnW0
おまえらには関係のないことだ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:16:55.26 ID:Sp2xVLgr0
沈没船の遺族に寄付しろ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:16:58.14 ID:GM7kE1cQO
イマル歓喜
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:17:16.95 ID:Bug5LyO50
(事務所関係者)

こんな人は実在しないんでしょw さんまの個人事務所のやつがポストにペラペラ喋るわけないし
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:18:26.38 ID:EGoA+F0J0
リーマン・ショックでギャラが激減したんだな
さんま・紳助・浜田・松本は年収10億超と言われてたのに
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:18:37.77 ID:UZlrlNxV0
そりゃAV女優食い漁るわな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:19:33.63 ID:mkpe5kWc0
税金で半分を持ってかれるんじゃ大変だ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:19:45.52 ID:Oo78mvLD0
こんなに金あっても仕方なくね
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:20:20.88 ID:3HMQYWP40
IMALUと結婚したいわ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:20:32.83 ID:ORq2RhQ80
ホンマでっか!?
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:20:43.66 ID:GV/VbLVq0
いいとも最終SP見たが
まだまだ売れる
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:21:12.15 ID:9c1qeiBo0
何億人に何人?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:21:18.96 ID:mkpe5kWc0
タモリとかヨットや別荘を持ってる以外は 普段の生活は質素そうだよな

奥さんも地味で質素な人だし 何に使うんだろう
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:21:40.15 ID:XfWWMCbY0
ある一定以上の稼ぎは、相続問題を引き起こすから有害だと思う。
でも、「一定」っていくらだろう?
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:22:17.93 ID:EywqTgHM0
さんまレベルの天才が金を稼ぐのは全く問題ないが
その影響でエセ芸人の給料相場が上がるのがムカつく
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:23:25.17 ID:WOmNnynz0
もっと貰ってるだろう
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:23:31.25 ID:Y5ywqWKw0
思ったより少ない
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:23:58.36 ID:USGCwecd0
サンマの元妻の何度聞いたかわからん話と
オマルのゴリ押しには吐き気がするわ。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:24:35.60 ID:kTMuQW8UO
意外に少ないな
この倍はあるかと思ってたわ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:25:26.79 ID:E+I2iExA0
いくら使っても減らんわな
羨ましい
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:25:36.15 ID:UKOJMc540
さんまは、タモリみたいにクルーザーとか所有しないしな
趣味は女道楽だからなあ、しかもグルメじゃないし、金溜まる一方だな
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:25:46.70 ID:ew25UxdO0
昔テレビ番組の観覧に行ってた時期があって、さんまも見たけど
生で見ると天才ぶりがすごかった
当意即妙な身のこなしと受け答え
休憩(CMの時間)の時もタバコを吸ってる以外は態度があまり変わらない
紳助なんて下向いたままむっつりして誰とも喋らないのに
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:25:53.03 ID:ByZCOEz30
>>21
そういうのはアメリカが異常なだけや…
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:26:10.95 ID:yGGFDwUo0
矢沢の2秒
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:26:21.62 ID:7gdQIaA40
最後の車の自慢は要らんだろ?テレビで金持ち人特集やると充分金持ちなの伝えてるのに何故か最後に腕時計50万円とかトーンダウンする事伝える意味が分からん。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:26:39.97 ID:lX89S0nV0
>>9
うまいこと政府に洗脳されてるけど
割合からいったら
金持ちの方が税金を優遇されている
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:26:53.49 ID:jBfij41r0
おまえがどんなにいい学校を出ていい会社に入ろうと、お前が生涯で稼ぐ額、
さんまの
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:27:02.87 ID:FTxdoCan0
エロペテン師、ホントは女食うことしか頭にねえ不純なカス芸人

日本一の最低男から何も変わらんよ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:28:29.35 ID:HeaWmwXk0
納税しても残りが5億ありそうだが、
キャバクラの姉ちゃんたちに高級ブランドのバッグを配ったり
江戸時代なら吉原で豪遊してるような人か。
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:29:19.70 ID:NP5GaZysO
意外と少ないな
十億は稼いでると思ってた
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:29:39.77 ID:CY3OzIi30
>>1
サンマすげぇ!!!
中国の金平とどっちが金持ち?
 
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:30:07.81 ID:ByZCOEz30
>>30
レイプじゃないんだし別に良くね?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:30:15.86 ID:PMO6GRmZ0
そんな金もっててなんでAV嬢なのさ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:30:34.53 ID:B0aI730B0
馬鹿馬鹿しい話しだな。さんま、というか芸能人にそんな価値ないだろ。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:31:02.45 ID:qMOpsHMC0
みのもんたとかあんなんで庶民の味方気取ってたのはなんでだね
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:31:24.60 ID:ORBe3um60
なんで変なところに金が集まる世の中になっちまった
39初心者@転載禁止:2014/04/29(火) 08:31:51.94 ID:3JbBnKjPI
アメリカなら倍どころじゃない
実力あるやつはむかつかん
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:00.31 ID:NgpN/K3W0
半分がAV女優のとこにいきます
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:16.27 ID:7gdQIaA40
>>33
中国はカルロス・ゴーン500万人とかの世界だぞ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:19.50 ID:0lrQPFWR0
あら?10億って話が昨年か一昨年くらいにあったような。

クルマはG55だな。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:32.89 ID:jxHf1TG20
大企業の社長より年収高い奴がゴロゴロいる芸能界

芸能人のギャラ高すぎ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:43.68 ID:NCukZ+XI0
> 島田紳助さんに助言され、ギャラや肖像権を管理する個人事務所を設立して、一気に収入が増えた。

いかにもやりそう
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:32:53.82 ID:MceKqhZU0
役員に、ラサール石井、村上ショウジ、何かで聞いた、今は、知らん
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:33:01.39 ID:g5Cmks6z0
お笑い界のトップがたった5億か
やっぱり人を使ってピンハネしないと大した事ないな
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:33:15.54 ID:HL92jXeM0
>>36
お前は会社で価値はあるのかい
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:34:06.59 ID:DBq/QP1h0
>>13
これ、つまらなかった
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:34:09.24 ID:RxXcdXx40
生きてるだけでまるもうけ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:34:38.22 ID:NSOuZrCg0
10億くらいはあると思ってたけどこんなもんなのか
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:34:44.08 ID:PjGH1Ks80
さんまが何億稼ごうが吉本興業のダウンタウンの松本がすべてマイナスにかえる。
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:34:46.53 ID:rxp7ndp+0
離婚ネタ1つで5億円
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:11.92 ID:2aCWMrqE0
>>43
創業者で大株主ならもっと上だよ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:32.39 ID:ADFjYQ970
いまるウハウハ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:34.16 ID:xEg3zjm40
もっと貰ってらと思ってた
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:46.63 ID:OsjgK/GI0
ベラスケスの右オーバーハンドに比べれば。。。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:50.23 ID:KRAjN7dE0
やきう選手とあんま変わらんな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:36:03.28 ID:GM7kE1cQO
マツコや有吉は
さらに上だよな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:36:16.45 ID:MKIuZ9IE0
そりゃトップだし、少ないくらいだろ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:36:39.66 ID:4kBWLTq10
>>4
恥知らずのチョンめ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:36:47.65 ID:SjtCNO//O
まぁでも時給にしたらそれほどでも無さそうだからなぁ。
人の目ある限り、喋って喋ってパフォーマンスしてそうだし。

さんまより、何でオマエがっていう芸人が、いい仕事もろくにしないのに高額稼ぐってほうが腹立つ。

雛壇(自称お笑い芸人とか、二世タレントな。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:37:29.67 ID:pQ9BuRJY0
タモリは徹子との親密さからしてユニセフに相当募金してるだろうな
死んでから表に出る美談のひとつとなるのでは
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:37:51.66 ID:Y2NPLPKo0
 
スポンサー料は商品代金に上乗せして消費者が負担することになる

芸能人のギャラをもっと下げればガソリン代も半額ぐらいになるらしい
 
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:38:14.30 ID:9RU16xs30
秋元康の10分の1、フロイドメイウェザーの20分の1か。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:38:30.98 ID:Ds5xf3JQ0
明石家さんま
「とんねるず様に呼ばれた時からいつかこのような時が来るとは思っていましたが、いざとなると恐いものです。手の震えが止まりません。」

明石家さんま、過去にとんねるずとの共演で「手が震えている」と言うほど緊張していた
http://news.livedoor.com/article/detail/8704759/
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:38:56.67 ID:s8Zo5Jlm0
明石家さんま(タレント・58)  年収54000万円
おれ(講談社・28)  年収1049万円


格差社会、という語を痛切に感じる。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:39:01.06 ID:JKnkHXs80
YAZAWAの2秒のほうが凄いじゃん
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:10.47 ID:xEg3zjm40
香川の年俸より少し多ぐらいか。。
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:20.44 ID:Kn2bFjZw0
さんまはギャラ直接懐に入れずに節税会社に入れてる形にしてるからな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:24.85 ID:KKwpWhHs0
マドンナは年収120億
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:27.27 ID:9a9GX0mk0
ヤンタンのギャラはいくらなんだ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:32.10 ID:2aCWMrqE0
女優の推定年収ランキングもトップが3億とかで
aramatheydidntなんかの海外の日本芸能ニュースサイトのコメント欄で
こんな少ないの?みたいによく言われてるな。
英語圏、中華圏と比べたら少ない。
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:39.09 ID:RqTs/BEb0
スポーツ選手は棒振ってるだけとか球蹴ってるだけとか揶揄されるのに
喋ってるだけの芸能人には世間は甘いよな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:47.64 ID:DvxGQZjs0
金云々じゃなくあと数年は引退しないでほしい
下がまだ育ってない
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:40:49.93 ID:mkpe5kWc0
プライベートも全て晒されてもいい人は
自分も芸能人になればいいと思うけど・・・
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:41:33.65 ID:aN8EvYUz0
>>66
それ自慢かよ

おれ(非正規社員・45)  年収380万円
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:41:38.54 ID:PjGH1Ks80
生きてるうちにもっとセクシー女優以外に金使えばいいのに。
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:01.66 ID:7U8F5i+l0
お笑い芸人で5億とか凄いな
世界的なタレントでも無いのに
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:15.49 ID:jisZS8Um0
電波利権の温床。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:22.16 ID:vz2657ML0
金に関してはむしろ地味な人だが
貯めた金どうすんだろね
ま、何かに使うんだろ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:29.38 ID:N+/XcpR30
そんなに金あってもAV女としかヤレないのか
夢無いな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:42:48.80 ID:pAz4dHCf0
引退しろボケ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:43:00.72 ID:679PrmNt0
さんま「俺は(財産を)寄付すんねんからね。 もうそういう事にしようと。
   まぁ、ナンボか余ってればね。子供とかにあげても、なんかアカンやんか」
村上 「そんな事ないでしょう」
さんま「ダメ人間なってしまう。 財産受け継いだ息子とか娘、
    ろくな奴おれへんぞ。 だから一切あげない」
村上 「ちょっとぐらいあげても・・・」
さんま「仕事しよれへんようなるよ、そんなの。
    あてもないお金が入ってきたら人間ダメになるから、
    生きていく上においては貧しくてもお金あげない方が・・・」
さんま「家なんかでも、大きな家建てとくと贈与税が発生するから、
    子供たち金持ちやないとその家引き継げないんですよ。
    だから、大きい家建てるのも考えもんやし。
    まぁそれ売って財産にすんのもええやろうけども、まぁ考えもんやねぇ
    あんまり大きな家に住んでも子供ら可哀相や」
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:44:58.61 ID:V3sRJurl0
アメリカとか収入多いけど例えばコンサートとか経費は全部自分持ちだろ?
85名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/29(火) 08:45:26.45 ID:/Euo4blJ0
バラエティ番組しか出来ないのに5億ですか?
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:45:48.18 ID:ncppEnXE0
税金たくさん払って貧しい人に寄付や援助をドンドンするんだろな、きっと。
ね、さんまさん。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:46:33.50 ID:XxJvozcN0
さんまだけは代用不可の個性だからいくら貰ってても納得できる
その他の量産型が高額貰ってるのは納得できない、
あんなのいくらでも代用きくだろうに、なんで足元見られてるのか
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:46:34.52 ID:PrueA4d40
ボロい商売だね 芸能界は
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:46:41.64 ID:3/A0pWSU0
>>66
出版社で28で一千万?嘘もいい加減にしとけ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:46:42.22 ID:IBT45QvCO
169 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/29(火) 08:26:12.81 ID:PLzl6U8q0
>>1
芸能界が世の中の中心に見えるバカが一定数いるのはわかるんだが
これほどとはね。
異常に幼稚なやつがものすごく増えてるんだろうな。
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:47:33.37 ID:KKwpWhHs0
逸見さんなんか17億の家建てて家族に迷惑かけまくりだもんな
冷静な感じなのにフリーになって大金目の前にして浮かれてたんだろうな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:47:45.29 ID:YqWTbmBPI
島田紳助ってヒューザーで課長に似てる気がする。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:48:07.59 ID:GV/VbLVq0
この人は一大イベント生放送(27時間の深夜、いいとも最終SP、〜)など
注目度が高くなるほど面白くなるのは凄い。緊張することを知らないんだろう
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:48:41.91 ID:SaPdIGCK0
>>91
アドバイスしてくれる人がいなかっただけだからな
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:48:56.94 ID:XaHltqbD0
遺産目当てで娘に寄ってくる男がもっと大勢いても良さそうだけど
やっぱり親の目が黒いうちはダメなのか
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:02.09 ID:ogb2jJrb0
てか、紳助金儲け好きすぎw
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:08.36 ID:yqpiv4cp0
いまるまるもうけ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:29.27 ID:H1gl6q9Ui
>>9
そんなバカ正直に払ってる金持ちなんていないよ
きちんと納税してるのはサラリーマンだけ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:30.75 ID:iA42bbiu0
さんまさん!テレビ朝日に出演しない理由
ソース
http://www.cocoro-skip.com/entame/130002.html

そりゃテレ朝に出なくても問題ないわ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:49:37.77 ID:MWSRRQrzi
サッカーの本田のが稼いでるんじゃね?CM出まくってるし
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:50:04.10 ID:jc1oGKad0
芸能人の年収っておかしいよね。
あんな内輪ネタのバカ話ばかりして高給取りって・・・。
日本のTV局は免許独占しているくせに放映料が安く抑えられているらしいから、総務省はもっとTV局からむしりとればいいのにって思う。
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:50:37.19 ID:OPxDlD8N0
>>85
何も出来ないお前は無職だからバランス取れてるじゃん
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:51:08.32 ID:/61e0cCJ0
そもそも論として、芸能にそんなに金が流れるのがおかしい。
こんなの、適正な価格じゃない。

企業 → 莫大な金額でCM放映依頼 → テレビ局 → タレント 、という金の流れなんだろうけど、
この図式も、そのうちに崩壊するだろうな。
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:51:34.65 ID:H3odPRlB0
AV女優しか抱かないチンポ紳士
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:51:55.35 ID:05hl8owp0
テレビ局の社員や芸能人に高いお金払うくらいなら、番組制作費に廻して良い番組つくればいいのに
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:09.04 ID:lTqRFoS40
お前はいつも一生けんめいやなあぁwww
おらぁ〜杉本!中元期待しとるぞwww(某高の元顧問)
ひゃああ〜ああはあははあは(いまるちゃんかわいいなあw)
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:09.54 ID:FDJQKN450
随分安いね
10億はあるかと思ってた
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:14.00 ID:eAh8lJIH0
>>83
子供たちが職につけなくて破産しても良いのか?
さんまは冷酷な男だな。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:20.48 ID:qVcqFPNBO
別に自分が稼いだ金は好きに使えばいいが
わかったようなカッコイイ発言してあとで全く違うことしたらとんでもなく恥ずかしいからね
ダウンタウンの松本さんとかね
さんまみたいなタイプが財産ほとんど寄付なんか絶対しないと思うね
老害化したくないから引退する話とか子供だめにしたくないから財産残さない話とか
自分大好きな人は無理でしょうな
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:32.32 ID:NCukZ+XI0
さんまは喋りで番組持たせちゃうくらいだから居る居ないで影響でるけど
9割9分の芸能人って別にいなくても一緒だよな
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:52:51.97 ID:ltaSNHHI0
お金持ち様のジョークを笑う負け犬庶民
笑えませんね
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:53:26.24 ID:nxEwT1HT0
芸能人はいろんな企業の広告塔みたいなもんだし、息の長いタレントも競争率からすればむちゃくちゃ厳しい世界でしょ!
野球選手みたいに全然テレビ放送なくなったのに何億ももらうほうがわからん
113。@転載禁止:2014/04/29(火) 08:53:43.97 ID:nhEcCHKn0
もはやテレビはゾンビ
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:53:59.72 ID:QYDegERK0
>>108
だからそうならないために財産やらんって言ってるわけでしょ。
多額の財産もらって投資の失敗、破産、みたいに
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:01.90 ID:1cEWsadO0
そらDMMでAV女優デリバリーするわ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:12.87 ID:TzBXLAdD0
オレもさんまになら抱かれてもいい
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:17.51 ID:BlBApClI0
実際には10数億稼いでるんだろ
ソコから吉本のピンはねがあって、税金が引かれて約5億
それ以外にも舞台の赤字も何とかしてるみたいだし
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:32.26 ID:uZE9r5v50
チンスケか誰かが10億だって言ってたぞ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:40.33 ID:Pc9m8LsN0
少ないと言ってる奴がいるが十分貰いすぎ
こいつが地上波に出ずに舞台や有料放送中心に活躍してたとして
絶対金払ってまで見たいと思わない
金払ってまで見たくない地上波テレビ芸能人が金貰いすぎ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:55:26.29 ID:QYDegERK0
>>119
なんで君の個人的趣味に合わせてギャラ決めなきゃいけないんだよww
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:55:28.30 ID:3MqBfLFG0
阿部慎之助と同じくらいか
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:56:10.99 ID:KKwpWhHs0
とんねるの石橋が売れてなきゃ今頃4畳半のアパート暮らししてただろうなって言った事があって
この人らは自分に賭けて勝った人だからな 貰い過ぎとは思わん
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:56:42.04 ID:4UwSTGmtO
吉本だな。
あれだけしゃべってて
5億は意外
年商5億ってことでしょ。経費引いたら少ないよね。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:57:48.86 ID:PESt5Bpo0
正味、4月以降の稼ぎは全部税金で持っていかれるからあほらしいって言ってたなw
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:57:50.65 ID:11Zl/yqy0
そりゃ会社員みたいなぬるい世界の人間とは違うからな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:58:45.70 ID:1WAXwy+F0
さんまからすると
青春時代を勉強漬けで東大行ってるヤツとかアホに見えて仕方ないだろうな
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:58:58.69 ID:WhKtyou70
>>66
なんかかわいそう。
存分に嘘つきなよ
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:00:29.89 ID:Hh0g3HRU0
全盛期のたけしは、一人で新日鉄と同じだけ稼いでいたというからな。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:00:33.13 ID:KH1E6ejD0
>>6
事務所の関係者だから、事務所出入りの出前持ちでしょ。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:00:33.49 ID:UqxQVxHz0
>>98
サラリーマンは給与所得控除はんぱなく多いからね。
サラリーマンこそ優遇されてると思う。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:14.55 ID:/61e0cCJ0
え?
とんねるずは2人とも高卒後、すでに有名企業に就職してた(内定ではない)ので、
路頭に迷うことは無かったはずだぞ?
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:32.07 ID:2CAFeSGR0
AV女優のスキャンダルでイメージが落ちかけたけど、「あっちが全部悪い」で
なんとか乗り切ろうとしてるよな。こういう時AV女優側が一方的に悪いとされる
のが日本なんだなあ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:32.56 ID:WtPRHLpW0
>>76
それだけありゃ十分だろ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:49.78 ID:GV/VbLVq0
紳助もフリートークの天才だったが
(法律番組で法律やらず好き勝手にトークして数字を叩きだすなど)
今は亡き人だからな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:02:23.61 ID:C2N2MkTR0
・毎晩酒飲んで大騒ぎ
・一日2、3時間しか眠らない
・じっとしていられない
・病院が嫌い
もうすぐ還暦なのにこんな生活してたら死にますよ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:27.56 ID:eAh8lJIH0
>>123
吉本から個人事務所に流れる金が5億4000万なら思ったより少ないな。
10年くらい前に吉本の社長が
「うちの芸人で一番貰ってるのはさんまで8億云々・・・・・」とか
ペラペラしゃべってた記憶がある。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:35.34 ID:sFAAZcNb0
引退後は何しはるんでっか
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:54.21 ID:ap4Wxly+0
よく野球選手とかも大杉って言う奴多いけど
メジャーなんかだと少なすぎっていわれてたんだよね
たった数十人で毎日のように試合やって、お客さん呼べて、テレビでも流す
取り分少なすぎだから ちょい前のスター選手以上の年俸を優良選手レベルでもらえるようになってきてる
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:04:25.85 ID:HgIgqOfP0
たけしが前に「俺には10億以上の金の使い方がわからない」
って言ってたわ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:05:07.86 ID:R2e4cmyh0
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:05:49.68 ID:FGBGGJD60
老害って言っても結局さんまの地位を脅かす芸人が出てこないんだから仕方ないな。
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:32.82 ID:CObMjtQp0
マジで娘は生きてるだけで丸儲けやな
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:34.45 ID:PESt5Bpo0
>>141
ダウンタウンですらビッグ3に取って代わってないんだからなあ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:37.62 ID:clXXsJqr0
バカ娘とバカ娘騙して結婚するバカ男のために50億ほど残したまま永眠か
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:39.94 ID:bWjLnJv00
このバカ芸人が5億も稼いでいるというのに
2chでは、自分の年収が低いのは日本社会が悪いとかほざくバカが多すぎ

バカはバカなりに、さんまみたいに稼ぐ工夫をすべき
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:50.46 ID:x/C2dnOUO
芸能人が一番儲かるみたいだな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:06:56.19 ID:HY2Jltoo0
タモさんのいいとも卒業時にも似たような話が出てたな
今まで稼いだ100億以上が〜とか
記者に朝鮮人が増えたから妬んで書いてるとしか思えない内容にしか見えない。
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:07:01.62 ID:a5IFaETAO
さんまの年収、意外と少ないな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:07:04.69 ID:UIyybv7J0
30年以上頑張ってんだし普通じゃね?
同世代の一般人だって頑張って出世してる人はそんくらい稼いでるよw
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:07:24.46 ID:Pc9m8LsN0
スポーツ選手やアイドルなどは実際にファンが金を払ってでも
見たいと思われてるから高収入でも納得だけど 
テレビの芸能人はこんな奴に金払ってるつもりないのに
高収入だからおかしい
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:08:06.27 ID:mqklvxFs0
逆に自分の体を売るしかない芸能人ではこれが限界かって思わせる記事でもある
物売って稼げるスポーツ選手や歌手の方が儲かりそう
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:08:17.45 ID:2aCWMrqE0
ジャパニーズドリームやで
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:08:47.67 ID:a6HwTXm30
さんまはプライベートでも態度が変わらないのが良い。
というか全くカネにならないのにファンや素人相手にも話しかけて
喋りすぎで相手にもういいですと言われるくらい
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:09:21.41 ID:RIDNxUOm0
実際はもっと多いだろ。
そういや所得番付がなくなって露骨にジャニが仕事増やしたな。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:10:57.76 ID:qifBTTIc0
オイラが金持ちなら360ccの軽に乗る
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:11:33.31 ID:brjUs+Pm0
>>119
さんまに限らず金払ってまでみたい芸能人なんて一人もいないわw
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:12:47.27 ID:TPqAAok80
でも大変なのよ。芸能人は
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:13:02.76 ID:QYDegERK0
>>153
さんまが新幹線で隣の席のやつが寝やがったと
怒ってたのは笑ったw
どんだけしゃべりたがりなんだ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:13:16.98 ID:9hbK2hYj0
さんまはあれだけ女好きを公言してるのに隠し子がいないのが凄いわ。
よほど避妊を意識してるのかな?
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:13:41.64 ID:GxXUtUhN0
タレントもスポーツ選手も、しょせん事業家(個人資産数千億)にあごで使われる雇われだからな
日本ではだいたい5億が限界よ
ハリウッドスターや海外のスポーツ選手もゴージャスぶるけどしょせん雇われ。ゲイツみたいな事業家と比べると糞みたいな金額
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:15:16.32 ID:mkpe5kWc0
まぁでも国会議員や公務員やNHKの職員みたいに
税金や受信料で取った金で稼いでるのよりはマシじゃん

別に自分の金から取られてるわけじゃないし
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:15:21.98 ID:WDA5v/fG0
所得税で2億ぐらいもっていかれるんだろうな
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:15:53.18 ID:YCaBEzAM0
これ見るとやっぱスポーツが一番金を稼げるんだな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:15:56.25 ID:MTWXlXAH0
AV女優買いまくってるけど、彼女らが体を売って稼ぐ額を遥かに凌駕するんだもんなぁ
やってられんわなw
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:16:52.97 ID:MHtVQCqK0
私生活で必需品はタバコと缶コーヒーとCSのスポーツ中継ぐらい。
金貯まる一方だろ。
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:16:53.20 ID:POSwq7mk0
なんかそれでも
ルーニーとかスポーツ選手の稼ぎ見てたら安く感じる。
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:17:15.77 ID:GxXUtUhN0
ヒロミの方が遥かに稼いでるだろうな
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:18:58.63 ID:HAU5bWHg0
>>1
なんで、個人事務所を設立すると収入が増えるの?誰かわかりやすく教えて。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:19:41.84 ID:eTCNbSSc0
吉本じゃなけりゃこの倍以上だったろうな
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:21:35.34 ID:bnNQ7BIO0
秒速で億稼ぐ与沢さんに比べたら雑魚だな
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:21:59.34 ID:DY1K5XoT0
吉本のトップだからな、一応。吉本も最近では、あんまり面白くない中堅でも
結構もらってるみたいだぞ。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:22:45.59 ID:kOVrNpQE0
やっぱり芸人が一番稼ぐんだな
野球選手よりも稼ぎまくってるな
芸人はもてるし最強じゃん
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:23:04.71 ID:YerOVI79O
>>168
税金少なくなるから
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:23:10.31 ID:MLpS7blm0
アッー!
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:23:18.39 ID:tVKgJQ7ui
>>168
利益が少なければ税金は安くなるだろ?
じゃあどういうやり方する?
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:23:22.53 ID:5AUJJfry0
年間200時間しか働いてないなんて事は無いはずだから嘘だろ。
ギャラとは言っても本人に全て渡る訳でも無いし。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:23:26.45 ID:AexkltS30
>>168
社長である杉本高文が芸人である明石家さんまにギャラを支払う形になるから。
そうすると経費を削減出来る。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:24:58.79 ID:s8rzIQAx0
バラエティ出演の芸人が一番稼げるんだろうな
ドラマみたいに時間拘束も少ないし数こなせる
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:25:11.98 ID:7OG3Q1z40
矢作でも外車4台
ハーレー1台だしな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:26.90 ID:AMxyQ0ZL0
出演者のギャラはいくらでもいいけど、
テレビの電波使用料は利権みたいなもんだからもっと高く設定しろ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:30.59 ID:rl0dSLx90
ヤンタンがおもろい
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:34.89 ID:wsaPPhZy0
でもさんまって村上ショージとかジミーとか家族まるごと養ってるんだろ?
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:26:45.01 ID:XCEHqNlt0
稼ぎはすごいが、少し何かあると叩かれるしな
視聴率が少し不調でも猛然と叩かれる 耐性がないとやってられない商売だろうな
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:27:34.10 ID:32lo5/GA0
>>30
妬みじゃねーかただの、醜いニンゲンだなお前
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:01.79 ID:xtA8s9rJO
さんまで五億は違和感ない
ただ五千万もらってる、よくわからない芸能人はおおい
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:02.54 ID:xCow3V+y0
中堅が貰い過ぎ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:23.90 ID:X7SdBUf00
矢作は車好きだから4台持ちなだけ。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:26.66 ID:bWjLnJv00
バカ芸人がテレビに出て年間5億も稼げるのは
テレビ局が国民共有の財産である電波を独占し、
たいした電波使用料も払わず、それをスポンサーに高額で切り売りしているから

スポンサーが垂れ流すCMに乗せられて、一般庶民が購入した商品代金の一部がつもり積もって
さんまみたいなバカ芸人の高額年収になる
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:29.15 ID:PgCFVX7A0
>>173
それは税務署が許すの?国に入る税金が少なくなるんだよね?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:28:42.61 ID:X1oitNcI0
>>177
日本人で「高文」という名前は初めてみた。珍しい
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:13.70 ID:AexkltS30
>>189
節税を許さないとか有り得ないだろ。脱税じゃねーんだぞ。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:22.72 ID:YqIcTaZxO
早く引退しろよ
そのギャラ分、商品に上乗せされてるんだからほんとアホらしい
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:39.29 ID:v10qlrHp0
5億じゃきかないだろ
その倍は稼いでるんじゃ。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:44.79 ID:UCax5O360
芸人トップクラスの人間で5億だろ?
これくらい普通じゃね?
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:29:52.11 ID:gZEJFGJo0
ネットの知識w
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:30:15.98 ID:IJ6p8O0O0
>>175
すまん、よくわからない。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:31:13.57 ID:WDA5v/fG0
>>191
節税する奴がいるから日本の借金が減らない
節税する奴は反日
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:31:14.30 ID:TsySktIE0




明石家 さんま(あかしや さんま)

1955年和歌山生(58歳)
吉本興業所属の落語家
師匠は二代目笑福亭松之助
本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)
芸名の由来は実家が水産加工業であり松之助門下生は「明石家」姓を名乗ったため
兄弟子は橘家圓三
高校3年時に二代目笑福亭松之助に弟子入り
入門当時は笑福亭鶴瓶によく可愛がられたため今でも「兄さん」と慕う
京都花月や岩田寄席等で古典落語を演じていたが吉本興業の佐敷愼次が
「さんまをテレビタレント」にしたいと松之助に直訴し『11PM』(日本テレビ)でテレビデビューを果たす
『ヤングおー!おー!』(毎日放送)で司会の桂三枝(現六代 桂文枝)の目に留まりレギュラーを獲得し一躍人気者となる
26歳の時に『オレたちひょうきん族』のブラックデビルが社会現象となる
NHKの実施する「好きなタレント調査」では1985年1989年1995年1998年2003年で男性1位を獲得



199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:31:34.90 ID:C25RMGv10
日本一生涯お笑いアベレージ高い人間だから、これくらいもらっても何もおかしくない。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:31:49.90 ID:s8rzIQAx0
>>185
確かにさんまならもっと貰ってもいいんじゃないかと思うくらいだが
ひな壇芸人で騒ぐだけの芸人が何千万っておかしいと思うな
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:32:09.04 ID:AexkltS30
>>197
寧ろ、税金を無駄遣いする連中が原因だろ。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:32:16.31 ID:usF9CnPO0
>>177
個人として所得税を払い、会社として法人税を払った方が、全部所得税で払う方が安いってこと?
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:32:51.73 ID:x/C2dnOUO
吉本はギャラの何割貰うの?
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:33:55.20 ID:4J5wVC9B0
>ゴールドコーストの別荘
この別荘って、坂東英二に勧められて買って
バブル崩壊で大損した奴だっけ?
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:34:34.38 ID:JGW/AdLr0
すくねえな。スーパースターだろ?20億くらい貰ってないと
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:34:51.65 ID:wsaPPhZy0
>>204
大竹しのぶがねだって買ったんじゃなかったっけ?
一年しか行かなかったらしいけど
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:35:04.28 ID:tj1WfTKN0
>>71
さんまからすればタダ同然
育ててもらったMBSへの恩義で続けている
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:35:04.75 ID:AexkltS30
>>202
芸人個人だと、仕事で着る服やら交通費やらが経費としては認められないが、
事務所を作って、社長が芸人にそれらを支給する形にすれば認められる。
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:35:16.02 ID:K9D8AiX10
文珍の独演会のCMをしょちゅう見るけど、
ああいうのは入ってナンボで分かりやすい

CDの売上とかも。
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:35:42.10 ID:U7bVXyZq0
20年前にうちの会社の入社式に元吉本の偉いさん(よくテレビにも出る)が来て
さんまの年収は8億って言ってた・・・

テレビでバカ騒ぎしてバカ話してるだけで
年収数億〜を、30年以上やってる出っ歯って・・・
そんな超億万長者を持ち上げありがたがってる年収250万以下のお前ら

>>172
まぁ、お前は250万以下の貧乏負け組の最底辺だけどな
そんでテレビで出っ歯見て「ハハハさんちゃん最高〜w」って最低のお前が笑ってる

       えらいマヌケだ(失笑)
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:36:49.10 ID:8GaDlDp30
老害化してきても濡れ手に粟の商売なんだな
適当に番組に出て高額年金を受け取ってるようなものか
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:37:24.50 ID:FsKqafHk0
>>208
なるほどー
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:37:38.15 ID:JGW/AdLr0
>>210
>テレビでバカ騒ぎしてバカ話してるだけで
>年収数億〜を、30年以上やってる出っ歯って・・・

いやだからお前に同じ事が出来るのかよ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:37:47.68 ID:+TuaT9gY0
この年収にしては車が安い気がする。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:38:01.16 ID:uZ4j7BEK0
さんまとか確かに面白い が、
もらい過ぎ
十分の一でも多いかも、
日本財政赤字の一因ともいえる。
とにかく議員年功公務員とかも給料もらい過ぎ
とにかく医療費とかとかも高杉
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:38:04.88 ID:WDA5v/fG0
>>172
野球選手が稼ぐのはせいぜい35歳ぐらいまで
芸人は60歳超えても稼ぐ人は稼ぐ
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:38:05.98 ID:ZeJu5MKX0
さんまちゃんは面白いし庶民派だからええわ
もっと生番組出てくれんかの
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:39:47.46 ID:CZnugDOS0
こんなもん観て喜んでるヤツWWWWW
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:40:40.69 ID:fM7g5N7/0
唯一無二な才能だからね
証券会社社員が数億稼ぐよりは納得出来るは
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:40:49.01 ID:v2y7qD/X0
そんなに安いわけ無いだろ
裁定でも10億あるわ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:41:19.68 ID:v2y7qD/X0
>>220
最低でも
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:41:52.23 ID:dzlyJE990
さんまさんで5億とかありえん
50億でも納得だわ
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:42:32.51 ID:WDA5v/fG0
知名度と年収は比例する
会社でも多くの人に知られてる人の年収は高い
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:10.02 ID:uZ4j7BEK0
>>220
>10億

さんまとか確かに面白い  けど過剰評価
日本財政赤字の一因ともいえる。
とにかく議員年功公務員とかも給料もらい過ぎ
とにかく医療費とかとかも人の弱みに付け込み過ぎ
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:46:11.66 ID:62eqGfmV0
さんまは政治にも投資にも興味ないし、散財する画が思い浮かばない
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:46:26.73 ID:1WfspIxx0
テレビ見るのを止めれば良いんだよ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:15.85 ID:/Euo4blJ0
あの目つき、キモイな、頭の中身はエロで詰まってるような?
嫁さんが逃げたのも解るような?
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:20.77 ID:X0NuxAQS0
>>210
さんまは凄い才能だと思うよ
他の吉本とかのクズ雛壇芸人とかがウン千万稼いでるのは腹立つが
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:51.35 ID:bTrabh+p0
>>190
 「金高文」で検索 → 中国のサイトがちらほら、韓国系のサイトは見当たらず。
 「朴高文」で検索 → さんま(朴高文)という、在日が必死に在日認定してるサイトしかでてこない。

 中国でも珍しく、韓国で「高文」では見当たらない。

 「鈴木高文」で検索 → 何人も検索でひっかかる
 「佐藤高文」で検索 → 何人も検索でひっかかる。

 結論、「高文」は中国、韓国よりも日本人で多い名前
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:48:00.69 ID:R5KgZi5X0
さんまは時折パラダイスナイトと言う豪華芸能人と極上の女のみで開催される宴会を開いているらしい
そこに初めて参加したものはその状況になにもできずに呆然とするしかないと言う
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:48:11.80 ID:IKaDhsC/O
たけし→映画や車
所→車ほか趣味多数
タモリ→地層やダムや電車ほか
さんま→

さんまって引退したらやることなくてボケちゃうんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:09.51 ID:6JC/IvUp0
日本って意外だけと金持ち、先進国の癖に
芸能、スポーツの給料欧米と比べたらしょぼいよな
格差がそれほどないから先進国なんだろうけど
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:27.15 ID:WDA5v/fG0
>>231
ゴルフ・・・
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:35.04 ID:slmEcNYV0
>>224
議員に関しては同意だが、さんまに関しては10億でも少ない。
希少性を考えてみるといい。替えが居るかどうか。

希少性のある人をあまり過小評価しないほうがいい。
評価は自分にかえってくるよ。生きる価値のない奴がたくさん出てくる。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:50:01.76 ID:a1peHMv/0
すくな!
やっぱ日本じゃ金持ちになれないな
さんまの位置ならアメリカで数百億やろ
この国は下から上まで腐ってる コリア安倍チョンGJニダ!
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:50:41.74 ID:1hSZ1jriI
吉本にたっぷりみかじめ料払えば、こういう個人事務所もオッケーなんだろうね
ジャニーズとかは絶対みとめなさそうだが
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:05.88 ID:nxEwT1HT0
さんまは、面白い天然女性を持ち上げるのが上手い
あと旬の女優やアナウンサーと何年にも渡って取っ替え引っ替え上手く絡んでるのもさすが。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:12.47 ID:8KE8CUdk0
今回のAV騒動みたいにちょこちょこ問題起こすからCM少ないのが年収伸びない理由だな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:13.57 ID:O+lVY1m90
所得税、他の社会保険等引いて、手取りで2億強ってとこか。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:34.61 ID:WDA5v/fG0
秋元康の年収は50億円以上
http://news.ameba.jp/20140306-265/
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:43.71 ID:kOVrNpQE0
芸人は儲かるしモテるし知名度高いし最強だな
スポーツ選手と違って現役も長い
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:52:04.65 ID:fUYob5tUO
さんまは30年ぐらい一線で売れ続けてるのが凄い
5億で貰い過ぎなんて全然思わない
それより極楽加藤とかホンジャマカ恵なんかが、帯番組のMCてだけで数千万円だか1億だか貰ってるほうが腹立たしい
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:53:15.09 ID:X0NuxAQS0
>>231
さんまは自己評価を他者に依存してるタイプなのが心配
引退して光を浴びれなくなると、落ち込みそう
一人遊びで満足出来ないタイプ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:53:48.86 ID:ajZElqw1i
京楽なのか吉本なのか境目がわからなくなっている
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:54:16.20 ID:va7shRPIO
>>234
別にさんまに限らず人一人居なくなっても誰も困らないよ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:54:50.99 ID:62eqGfmV0
>>241
ここまで長くトップにいる芸人は多くない
BIG3は特殊すぎるから芸人一括にするのはどうかと
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:55:05.27 ID:gCFQuQqa0
>>235
じゃあダルビッシュとか田中将大みたいにアメリカ挑戦すればいいだけじゃん
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:55:29.72 ID:Yb/bCKRY0
日本の企業からテレビ局がCM料で巻き上げて、それを在日が分配しているって事だろう。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:56:11.28 ID:U48AbYUF0
引退するべき
席を空けてやれよ強欲
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:56:48.75 ID:slmEcNYV0
>>245
困る困らんの話はしてない。さんまの替えが居るかどうかの話をしてる。
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:57:24.73 ID:X0NuxAQS0
>>245
紳助も人格はともかく、才能は凄かったと思うが
いなくなっても困らないしな。世の中そんなもの。
それでも、才能がある者が稼げるのは当然で別の話。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:57:48.19 ID:SPvUGoZT0
15年ぐらい前、吉本の社長がポロっと「さんまには8億8千万払ってる「
と言ってたな。
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:58:34.19 ID:EyGXshRv0
嫉妬レスわろた
こんなんで怒り狂っててるくらいだから
隣の人間が年収100万高くてもやっぱり嫉妬してんだろうな
悲惨な人生だな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:58:45.36 ID:U48AbYUF0
>>250
替えが心配なほど面白くないから
一体なんの心配してんの?テレビがつまらないから老害は引退してくれよ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:58:50.04 ID:l2W7qeOC0
日本人ってホントバカな人種なんだなあ

って思う記事だよねwwww
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:58:57.58 ID:+6sZwphmO
芸能人て必要か?
地味にコツコツやる人間がいないと社会は崩壊するんだぜ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:01:17.90 ID:l2W7qeOC0
>>256
芸能人という職業に異議を唱えるなら
お前が世の中を変えろ

はい論破
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:01:29.59 ID:slmEcNYV0
>>254
心配がどうとかの話しはしていない。
だから替えは居るのかよ?話そらさんで答えろやカス。

たとえばお前がさんまの代役が勤まんの?
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:01:42.18 ID:6JC/IvUp0
最近こういう金持ちの記事見たくないわ
九時間ぐらいやって一万もいかないのに
こいつらもらいすぎや、ふざけんな
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:02:30.13 ID:Yb/bCKRY0
面白いとか面白くないとかではなく、
テレビを在日朝鮮人達が独占して、在日朝鮮人達の中で廻しているだけだ。
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:03:20.56 ID:l2W7qeOC0
>>259>>260
気に入らないならお前が世の中変えろ
はい論破
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:03:39.74 ID:JOuApxvD0
>>259
比べちゃうお前はみじめやな
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:03:55.71 ID:a6HwTXm30
>>207
さんまからラジオを取り上げると芸人として死ぬ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:04:29.50 ID:eAh8lJIH0
>>236
個人事務所は節税のためでしょ。
吉本からの給料をそっちに振り込んでもらってるだけだよ。
さんまなら吉本から独立しても干されることは無いけど
さんまにそこまでの欲はないからな。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:05:34.61 ID:YgG9DRhH0
>>259
仕方ねえだろ
おまえがそれだけの価値しかないんだから。他人を攻撃しても仕方がない。
見たくないとか逃げてないで現実と向き合えよ、カス。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:06:07.28 ID:Z6VZ/y7z0
5億円は羨ましくないがAV女優呼びつけられるのは羨ましいな
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:06:08.44 ID:uZ4j7BEK0
>>234
>10億でも少ない

何を根拠に10億でも少ないのか!?
下手をすれば格差社会の象徴になってしまうぞ!
道州制も下手をすれば日本弱体分断になってしまう!
日本財政赤字の一因でもある
公務員たちはなぜ議員の給与を上げようとするのか!?
自分たち公務員の給与を上げたいから議員の給与を上げようとしているのではないのか!?
議員や年功公務員とかの昇給は見直すべき、
医療費とかとかで人の弱みに付け込み儲けようとかする者は
断じて取り締まるべき
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:06:58.60 ID:aDngsUaW0
逆にさんまレベルのタレントがそれぐらい稼いでなきゃ夢も希望もないだろ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:08:58.90 ID:RVWbJzjH0
よく「マスコミはそんなことまでタレントに突っ込んで聞いたるなや」と思うけど、
有名税と思えば根ほり葉ほり聞かれても仕方ないか
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:09:37.40 ID:YgG9DRhH0
>>267
そもそも格差社会のなにが悪いのか。格差社会じゃない国は何処よ?
そんな国ないだろ。格差社会でない国はないのに、格差社会を叩いてるのはどういう事?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:10:49.38 ID:C7vSpOxZ0
西川のりおが言ってたことも案外間違ってなかったなw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:12:48.85 ID:snh02r2P0
これ位もらわないと借金返せないかしら…
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:13:41.73 ID:2bt/htP20
サンマで笑ったことないんだが、むしろあまりに詰まらなくてムカついてくる
横山やすしにかなう奴はいない、人生そのものがお笑いだからな
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:13:53.44 ID:aua9pGCd0
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:14:22.20 ID:+2NYUua+O
IMALUと結婚したいヤツ多過ぎw
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:14:51.05 ID:v1wE8mjE0
日本はテレビの枠にタレント使い過ぎ、番組枠も埋め過ぎ。
企業がコストダウンやらなんやらやっとの思いで捻出した広告費がテレビ屋通してバカなタレントに並々と渡ってる構図そろそろ改善しろよ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:15:52.52 ID:6+7m/Gkb0
芸能人の年収の高さに
いまいち納得できないな
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:16:30.41 ID:3M7CEjpM0
正直、もっと多いと思ってた
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:17:47.33 ID:JEtUNXxU0
個人事務所を設立したことで収入がアップした仕組みを誰か教えて
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:18:09.30 ID:xsxsQFqm0
たくさんもらって当然だろ
あれだけしゃべってるんだから声帯の負担も半端ないぞw
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:19:15.90 ID:eNnARyQV0
なんでテレビ関係者って、芸能人や局アナまで含めてこんなに収入が多いのかね。

別に危険なことをしているわけでもないし、収録が早朝からとか深夜にまで及ぶからったって、
そんなことは普通の会社員にだってありうるし。
カネの感覚がおかしいんじゃないのか?
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:19:47.16 ID:BlBApClI0
>>273
嫌なら見るな
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:20:01.82 ID:uZ4j7BEK0
>>270
>格差社会じゃない国は何処よ?
・・・
世界中の国々で古来から格差社会じゃない国を目指しておる。
日本国も古来から先人たちが命懸けで格差社会じゃない法治国家を目指してきてくれています。
天皇制も無用な争いを防ぐための先人たちの知恵と法治の結晶!
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:20:30.90 ID:BWdWIk3x0
すげえ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:22:16.66 ID:+v3l/Cjv0
>>283
目指してる国なんか誰も聞いてない。都合のいいように質問変えないように。

現状、格差社会じゃない国はあるのか?と聞いてるんだが
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:24:56.53 ID:Pr/FIROs0
>>273
横山やすしでも月亭可朝の破天荒人生にはかなわない
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:25:30.77 ID:uZ4j7BEK0
>>285
>現状、格差社会じゃない国はあるのか?

どの国に格差社会があるのか? どの国のことを言っているのか?
日本国も古来から先人たちが命懸けで格差社会じゃない法治国家を目指してきてくれている。
天皇制も無用な争いを防ぐための先人たちの知恵と法治の結晶であることはすでに証明されている
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:26:56.91 ID:udAZef4g0
有吉のが稼いでる
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:29:48.42 ID:+v3l/Cjv0
>>287
ずれすぎてて話にならん。人間の歴史なんて格差社会の歴史だが?
自分を過大評価してるから、他人が過大評価されてると思うんだろうね。

傲慢だよ、お前。思い上がってる。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:30:47.62 ID:UyxyqhQu0
プロのスポーツ選手が5億前後もらってるの考えればおかしくない
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:31:28.98 ID:InvVdRcK0
>>281
それだけの金を払う値打ちがあるからだよ。
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:32:51.62 ID:EyGXshRv0
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-3860.html
野々村真:奥さんに月いくら渡すんですか?
蛭子能収:50万円。

野々村真:ほら。一番良い時期ってどんなもんなんですか?最高でもらったのは。
蛭子能収:年給で1億円くらいだね。『スーパージョッキー』とかね、『クイズショーバイショーバイ』とかね。レギュラーが何本かあったんですよ。
野々村真:蛭子さんって、当時のギャラってどれくらいだったんですか?
蛭子能収:『スーパージョッキー』で、1本20万円。2本撮りだから、1日40万円。

蛭子能収:それでね、俺の知り合いがよく、同窓会に行くたびに「熱湯コマーシャルでみっともない格好をさせられて…パンツ一丁にさせられて、
あんな情けないことやんなよ」って言われてたんですよ。だけどね、一日で、その人たちの月収を稼ぐんですよ。
野々村真:そうか。
蛭子能収:だからね、やめられるワケないでしょ(笑)ちょっとくらい、恥ずかしい思いしても良いやって。
野々村真:うん。
蛭子能収:普通のサラリーマンの仕事だってね、恥ずかしいことばっかりですよ。上司の言うことを聞いて、姿形はみっともないことなくても、
心の中ではみっともないことばっかりをしてるんですよ。それがお金をもらうってことじゃないですか。

野々村真:蛭子さんは、サラリーマンも経験されてるからね。
蛭子能収:サラリーマンだって、同じことなんですよ。心の貧しい生活を強いられてるのがサラリーマンですよ。
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:33:11.73 ID:XCiR74Ix0
そりゃ日本でトップクラスの知名度を誇るお笑い芸人なんだから
それくらい貰っていても良いだろう
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:34:12.16 ID:ap4Wxly+0
さんまなら舞台だけやっても軽く億こえるとおもうよ
客を楽しませるだけの力あるし
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:35:04.09 ID:BHwKv1gc0
落合が日本人最高年俸稼いでた頃とんねるずは余裕でそれ以上
稼いでいた
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:35:13.04 ID:FGBGGJD60
>>249
席は譲ってもらうのではなく、奪うもの。下の芸人が駄目すぎるだけ。
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:36:31.21 ID:SQXbBZrg0
日本代表の経験もある元Jリーガー山田隆裕さん(マリノスやベガルタで活躍)の話(要約)
「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
Jリーガーの場合、年俸1億と言ったら勝利給と出場給が入った額なんです。つまり全試合に出場して全試合に勝ったら
1億円をあげますよといのがJリーガーの年俸1億なんです。基本の年俸は5千万ぐらいで後の5千万は勝利給と出場給です。
しかし全試合勝利するなんていうのは当然無理だし、何かあれば試合にも出られない。だから貰える金額がどんどん減っていくんです」
2012年12月13日放送、テレビ東京「暴露ナイト」より
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:37:33.70 ID:Pr/FIROs0
>>294
さんまは落語、漫談、漫才、コメディなどいろいろやってたけど
舞台だけで億超えはさすがに無理とちゃうかな。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:38:55.24 ID:herdrYWn0
>>89
実際はもっと高いの?
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:39:23.74 ID:B8MYHbfmO
>>295
何人かは落合より稼いでただろうけど、みんなそんな事はおくびにも出さなかったな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:39:34.08 ID:uZ4j7BEK0
>>289
>人間の歴史なんて格差社会の歴史だが?

違う!
何をもって格差というのか? 
お金の有無だけが格差じゃないぞ!
お金の有無にかかわらず、
人はこの世に等しく生かされている♪
日本財政赤字の一因でもある
公務員たちはなぜ議員の給与を上げようとするのか!?
自分たち公務員の給与を上げたいから議員の給与を上げようとしているのではないのか!?
議員や年功公務員とかの昇給は見直すべき、
医療費とかとかで人の弱みに付け込み儲けようとかする者は
断じて取り締まるべき
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:39:55.32 ID:AHJEWg1O0
生きてるだけで丸儲け()
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:40:22.70 ID:BduhCUlr0
そら、正月とか、そこにいる後輩やスタッフに
お年玉1万円ずつ全員にあげるぐらいだから
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:42:37.45 ID:l2W7qeOC0
>>301
気に入らないならお前が世の中変えろ
はい論破
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:43:09.96 ID:7K06gQ0d0
大竹しのぶの年収はどれくらいなのよ?
最近じゃ、葬式女優でやたら色んな方々の葬儀でお目にかかるけどw
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:43:11.56 ID:9CheP2t50
>愛車はベンツのゲレンデ

レンジローバーじゃないのかよ!
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:44:16.86 ID:BduhCUlr0
ベンツゲレンデは憧れの吉田拓郎が乗ってるから
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:44:26.04 ID:HWEZNsLh0
しかも会社員はAVを見て抜くのに
さんまはAV女優とSEX出来るからな
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:10.98 ID:3i2Djcav0
俺に寄付しろ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:30.53 ID:PO3SUdiL0
河原乞食は一度やったらやめられない
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:41.07 ID:uZ4j7BEK0
>>304
>気に入らないならお前が世の中変えろ
>はい論破

論破? 論破できてないじゃないか!
日本国も古来から先人たちが命懸けで格差社会じゃない法治国家を目指してきてくれています。
天皇制も無用な争いを防ぐための先人たちの知恵と法治の結晶。
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:45:46.70 ID:IBT45QvCO
さんまの年収を30億円にして、他の芸人100人くらい消えてくれたら嬉しい。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:46:05.04 ID:wSas/ZDN0
年収5億あったら2年で仕事辞めるわ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:47:12.19 ID:S3j4Wz1qO
>>306 たけしに貸してボロボロにされたから買い換えよ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:48:39.01 ID:IBT45QvCO
>>313
いろいろ利権がからんで辞められんのだろ。
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:48:54.04 ID:2w8MZ9az0
そりゃこんだけ貰えれば芸能界にしがみつくよな
番組使って旅行行ったりするのもいるし
スタッフはチヤホヤしてくれるし
女は向こうから寄ってくるし
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:50:48.16 ID:Pr/FIROs0
松之助の弟子で付いていた頃は西宮の文化住宅に
住んでいたんだから将来どうなるかわからんな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:51:01.86 ID:rnS5vIsw0
さんまは視聴率とってるからな。
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:08.55 ID:jnD4L7uY0
>>130
だったらサラリーマンにも全員確定申告をさせろよ
コストガーとか言っても無駄だから、アメリカじゃそれが当たり前なんで
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:08.65 ID:IBT45QvCO
>>316
周囲がさんまにしがみついてるんだよ。
さんまビジネスのみで食っている者も多かろう。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:32.49 ID:FGBGGJD60
引退するとIMALLUが干されるので引退したくても出来ないんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:52.69 ID:pV1FKVz+0
60歳で辞めると言ってたけど今はもう趣味でやりたい番組やってる状態なんだろうな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:54.27 ID:MVcRYE1F0
明石家さんまの年収は推定5億4000万円 僅か2時間で会社員の平均年収を稼ぐ

でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
なんなのーーーーーーーーーーーーーー!!
出っ歯をどうしたいのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:53:39.16 ID:lg8b6WAb0
うわあ今日さんま御殿3時間だよ 600〜750万w
これは世間に知らせてひがみを利用してさんまをフェードアウトさせる目論見か
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:55:16.01 ID:nLqaJYEu0
案外少ないなあ
もっともらっててもいいのでは
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:55:41.52 ID:BduhCUlr0
弟子っ子の頃は鶴瓶に30円の今川焼きを奢ってもらったんだな
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:55:46.53 ID:ExYUJ1IKO
>>1
ヤクザや売春婦も一般と比べれば高給だが所詮世を憚る河原者だ。

まともな日本人は何処で生まれたかも分からん
悪銭を稼ぐ日陰者連中を羨ましがったりはしない。
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:56:07.57 ID:e9DEa3xT0
こんな芸人よりも技術者や発明家に高額な報酬払ってあげればいいのに。
芸能人のギャラは高過ぎ。

たまに見かけるくらいの3〜4流タレントでも2〜3千万の年収だから。
狂ってるよ。
皆もらってないフリしてるけどね。
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:56:22.50 ID:Z0Wrn6Fc0
月収じゃね?
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:56:37.95 ID:PX2vkR030
巨人の阿部のほうがもらってるのかw
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:57:08.04 ID:j6kmHbFr0
こういう人は一夫多妻でいいんじゃないか
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:57:16.27 ID:9pFaVkcB0
面白くないから行列にでないでくれ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:58:41.24 ID:PO3SUdiL0
さんまやタモリくらい仕事してれば認めてもいいけど
その後の世代は芸NO人ばっかりだからな
腐った世界に惹かれて集まってきたクズ人間しかいない
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:59:06.41 ID:3XzT0pndO
>>170

【経済】「秒速で破産、絶対笑いが取れる」与沢翼氏に大川興業から熱烈勧誘★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:59:24.17 ID:GGSM2IBB0
大丈夫だよ。
こういう連中は来世、死ぬほど苦労するようになってるから(嫉妬のあまりぶるぶる震えながら)
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:59:37.29 ID:yBHygmbF0
コイツは吉本だろう、稼ぐ本人と儲けるスポンサーにピンハネプロダクションから税金を取りまくれよ、
貧乏人をいじめる前にする事があるだろうよ、国税庁よ
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:00:48.63 ID:ExYUJ1IKO
>>328
タレントなんぞ何人いようと社会の役には立たんからな。

実社会で役に立つスキルはほぼゼロだ。

日本を支えているのは付加価値の高い製品を作る技術者だよ。
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:02:27.40 ID:uluMSf3K0
巨人の杉内と同じくらいか
杉内はあんなボコボコに打たれてもさんまと同等なんてやきうは儲かるのね
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:03:46.79 ID:wauX3D540
まぁ生まれついての資産家でもないんだろうし年5億くらいじゃ死ぬまで金を集めたいだろうな
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:04:50.16 ID:Y/jKv9UR0
>>338
杉内が60まで5億貰えるのかよ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:11:08.59 ID:HofJJAGj0
矢部みたいに個人事務所とか挟まないと吉本はもらえないのかね
他の事務所でさんまランクならもっといくよ
この数字が本当なら吉本がクソなだけ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:12:29.67 ID:OUED2qI90
野球選手が稼げるのは引退するまで40くらいまでだろ
さんまは還暦近くなってもこれだけ稼いでるのに比べるだけアホ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:15:28.22 ID:je19zOAh0
>>279
単純に所得税より法人税の方が5%位低いから節税になる
他にも色々と細かい節税できるけど
遣り過ぎて追徴課税されたのが板東英二やEXILE
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:17:47.28 ID:1L7plz2Y0
さんま おカネに細かい芸人はアカン
2014年4月16日

 トークコーナーで貯金額が話題になるとさんまは「オレは一生見ない。師匠の教えやから。
明細見るような芸人はアカンと言われてきた」と師匠である笑福亭松之助の教えを厳しく守っていることを告白。

 また、「お金を細かく計算してアカンようになった芸人さんを見てるからね」と実名は避けたものの、長い芸歴に基づいた話を披露した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/16/0006867068.shtml
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:18:24.92 ID:nvpUN7dR0
うるさくて寒いおじいさん
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:19:36.76 ID:nLqaJYEu0
さんまで5億かよ
吉本ぼり杉ひどすぎるわ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:21:24.90 ID:1L7plz2Y0
04/13日
20.1% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団SP
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:22:17.05 ID:fwXfq6TQ0
■ 岡村隆史 ■ めちゃユル 『めちゃイケ赤DVD第3弾めちゃ日本女子プロレス』発売記念キャンペーンスペシャル ■ 10時頃〜 ■
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1398731461/

http://live.nicovideo.jp/watch/lv177063349

http://gyao.yahoo.co.jp/special/mechayuru/

http://www.fujitv.co.jp/zerotv/
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:23:44.74 ID:Fa1yB1r1O
遺産は、子供にいくわけか。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:24:32.74 ID:HHE4Bhlz0
1イニングで会社員の年収軽く超えるマー君に比べたら
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:24:47.01 ID:Rt+eYmry0
>>1
吉本じゃなかったらもっと稼いでたろうな
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:24:51.24 ID:wauX3D540
5億とかだと欲しい車を次々に買ったらカネが尽きそうだもんな
まだまだカネがほしいレベルなんじゃないのかな
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:27:05.24 ID:IVkHLcmRO
大竹しのぶと合わせるといくらなんだろ

イマルの彼氏うはうはだな
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:27:35.93 ID:OfJU/k0e0
電波オークションを導入してほしい
公共の電波を不当利用しているって気がついていないのが腹が立つ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:30:16.91 ID:2q5YQTqg0
5億程度なわけないだろ
20年前で7億なんだから
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:30:28.54 ID:+6sZwphmO
芸能人の高給とテレビ局社員の高給は日本最後の利権だからな
これを崩すのは至難の技だぜ
ヤクザマネーでもあるし
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:31:43.04 ID:ucqP61l20
好きじゃないけど才能はあると思う
妥当だな タモリとかタケシとかはもらいすぎ
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:32:53.72 ID:E+cn8Wc4i
会社員がそれだけ買い叩かれてるだけだろ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:33:54.62 ID:Bug5LyO50
>>349
いまると、いまるの未来の結婚相手(スピードの今井とデキ婚したが障害児だったので
即効離婚したやつが可能性高い?)が億万長者に
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:34:20.39 ID:+uYCMANF0
さんまの場合は5億でも少ないと思う
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:35:08.94 ID:QYDegERK0
いまるのお兄ちゃんってまださんまと親子関係続いてんのかな
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:36:27.60 ID:ucqP61l20
CMで稼げないのが痛いね さんまのCMみたいか?w
楽なのはCM長者
逆に仕事そのもので稼いでいる感じで頑張ってると思うよ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:37:20.39 ID:2q5YQTqg0
さんまやダウンタウンのライバルになりそうな芸人は
吉本が徹底的に潰してきたからな

森脇健児はその典型

明るいスポーツマンキャラはさんまのライバルにもなり得た

ダウンタウンだけでなく、さんまをも恐れさせた
悲劇のお笑いエース森脇健児
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:37:38.28 ID:nzvsiW1O0
漫画家では
尾田栄一郎が30億あるらしい
連載もってないのに、鳥山はいまだに20億あるとか
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:37:43.90 ID:Hg2zbyhF0
俺もさんまの息子として生まれたかった
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:38:04.43 ID:1L7plz2Y0
>>362
セデスのCMを2年前くらいにやったときに危ない薬に見えるという理由で降ろされてキレてた
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:38:21.48 ID:8VkMIgVU0
さんまが年収5億でも一般人は嫉妬しないが河本が年収5千万はブチ切れるだろ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:39:37.83 ID:AIEDfcGM0
お笑い界のトップ3に入るのに
以外と少ないと感じた。
CMが少ないのかな。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:40:11.35 ID:hNWFZ2HF0
まあ、10年くらいしたら、みんなが地上波にかじりついてた時代も
あったねえってことになるよ。

もう、on time視聴なんて馬鹿らしいでしょう。スマートテレビの
時代になります。そしたら、自分の嗜好に応じて番組選択するよう
になって、コンテンツも多様化し、タレントも同様になり、何十年
も超高給稼ぎ続ける奴なんていなくなるよ。
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:40:19.41 ID:Mv2b9TYa0
お父さん!イマルさんをボクに下さい!
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:40:21.95 ID:/oO6TcaX0
>>50
旅行は自分の会社の慰安旅行扱い
社宅にして、家賃も少なくとかやってたら
10億相当くらいになってそう
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:42:36.66 ID:augRwP+00
いっぱいそうぞうくぜいはらってね
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:43:02.86 ID:MrVVIdwv0
芸能人って給料日に何億とかふりこまれんのかな?
なんか夢のようだねw
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:43:54.29 ID:y/z+xFrM0
金に物を言わせてAV女優とヤリまくりのドスケベじじい〜
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:44:53.07 ID:RfrP6AEl0
個人収入だろ。その手前に個人事務所があるから実際はもっとあるだろ。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:44:53.16 ID:nJ/DoG+x0
あんだけテレビ出てんのに
案外少ないか
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:45:22.73 ID:daxqWMzK0
生きてるだけで丸儲け
378名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/29(火) 11:46:13.91 ID:D31Ooe9l0
5億なのか
もっともらってるのかと思った
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:47:15.08 ID:vw+eMTWY0
>ゴールデンタイムMCのギャラは1本(1時間)200万〜250万円。もっとも、500万円だった
>バブル期の半額だが、それでもたった2時間でサラリーマンの平均年収を稼ぐ。

芸能人って時給換算なの?
1時間番組は1時間じゃとれませんよね?
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:47:42.06 ID:S9s8279B0
イマルと結婚した奴が一番の勝ち組み
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:13.82 ID:ExYUJ1IKO
>>347
こういうのをわざわざ貼る奴はヤクザ吉本の工作員か?

だから宣伝くさいスレは嫌いなんだよ。
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:34.27 ID:Bug5LyO50
>>379
記事書いてるやつは6時間かけてとったのを1時間にまとめてる番組でも
「1時間であんだけもらえていいね」って思ってるだけだろ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:58.48 ID:IuEHJ74z0
さんまの話芸は本当に稀有なものだなと思うので
年収に関して言えば少ないぐらいじゃなかろうかと思ってしまう
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:05.34 ID:1L7plz2Y0
>>381
ただのファンですが?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:07.50 ID:JBYi4Luo0
金はあるとこにはあるんだなぁ

CMで企業もどうでもいいことには金バンバンだすよな・・・
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:37.57 ID:C+pcc8Fe0
さんまで5億?一桁間違ってるんだろ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:49:42.10 ID:Q3rVW9R10
球投げたり蹴ったりするだけで何十億もらえる世の中だからな
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:51:28.50 ID:S9s8279B0
まーくんは1年で20億稼ぐがな
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:51:56.46 ID:5xb68KiE0
>>1

さんまの年収はもっと多いよ 

だいだい中村玉緒でさえ2005年に3億あったんだよ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:52:16.28 ID:1KPhb/4O0
>>344
三枝かな?w ケチだったって言われてたな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:46.72 ID:1KPhb/4O0
>>363
森脇は勝手に潰れたんだろ。黒柳徹子を怒らせたりして
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:52.30 ID:rB+v6Gn50
そんなに財産持ってて、子供はいるけど今は独身で1人暮らしで
金持ってることが世間に周知されてるって、おれだったら不安でしょうがないわ
色んな意味でさんますごい
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:56:26.55 ID:/mOCOP+k0
意外に少ないな
10億超えてるのかと思ってたわ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:56:31.51 ID:6JC/IvUp0
>>261
はぁ?さんまが大好きすぎだろ
>>265
カスとか汚い言葉を使うなよ全く

金持ちの記事見ても仕方ないだろ
気持ちが暗くなるだけだろ2ちゃんなんか
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:56:57.77 ID:ko+1QwhP0
何がすごいって40歳の俺がガキの頃から
さんまはスターで稼いでるからなぁ。
北朝鮮くらい買えそうだな。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:57:00.11 ID:MzE6FFnO0
最近の若手ってほとんどラジオにしてもワイドショーにしても最近ホットなニュースを和田アキ子みたいに切って回ってるけど、この人はご意見番振らないイメージが強い。
昔はイケメンだったと聞くし、若干お笑いなのにダンディー色も出してるし。格好良いオジ様だね。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:57:03.61 ID:dgSYPtL70
吉本は値上げ交渉をしない限りギャラを上げないんだって
さんまはしないんだって だから5億止まりなのかも
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:57:22.03 ID:vw+eMTWY0
>>392
カトちゃん…
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:59:14.88 ID:vLhZ0x8m0
紳助と違って副業に手を出したって話も聞かないし
ただひたすら溜め込んでるだけ?
もったいないな
絵画とか骨董品とか買ってくれないかな、うちで
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 11:59:29.92 ID:6JC/IvUp0
こんな金の記事出すなよ
ウザすぎる
ただ喋ってるだけだろ好きに
人をブスだとかこいつが特に格差を拡げてるのにな
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:00:01.08 ID:N8qMBYg50
税金7割取れよ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:00:18.14 ID:6pN1PRcs0
11億もらってたはずだけど。サッカー表記かw
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:01:05.56 ID:Bug5LyO50
>>390
未だに大御所の三枝でダメになったというのなら、誰なら成功なんだよw 
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:02:32.60 ID:vw+eMTWY0
>>390
明らかに紳助だろw
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:07:09.46 ID:BJa3wJLH0
設けるのは別に構わない。
国内で散財してくださいな。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:07:29.61 ID:1KPhb/4O0
>>403
もっと活躍しててもおかしくない

>>404
紳助はヤクザと関係してたからだろ
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:08:04.62 ID:QXjihODX0
さんまであって多動症鶴太郎じゃないw
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:09:45.58 ID:5F61Jfaz0
10億前後は貰ってるだろ、それでも田中マーの半分以下だけど。
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:10:46.03 ID:Y+iQ7L9kO
イマルに仲田氏したもの勝ち
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:11:52.35 ID:j6f3y1jl0
これだけ金があるのに
売れないAV女優を抱いてるのか
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:12:03.47 ID:Y5a4z7tV0
>>15
>タモリとかヨットや別荘を持ってる以外は 普段の生活は質素そうだよな

>奥さんも地味で質素な人だし 何に使うんだろう

いい店でいい酒飲んでる
海外からウイスキー樽で買う
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:12:08.09 ID:vLhZ0x8m0
>>409
恐らくあと2,30年は死なないだろうし
それまで離婚せずにいられたらな
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:13:32.34 ID:+n1aiMhN0
ホント芸能界の給与体系はわけわかめだな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:14:27.40 ID:ZAETulEQO
羨ましい、あやかりたい
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:16:14.84 ID:ammyoZKq0
>>389

さんまは30年前に吉本社長に8億以上と暴露されてるから 
ざっと見積もっても200億以上は持ってるよ

さんまは金を使ってないからな 
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:18.37 ID:G0ucH+OH0
他人の収入の話ほど無意味なものはないな
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:23.81 ID:6Pg9F3VM0
>>395
しかも今とは比べられぬ程関西人アレルギーが強かった時代から全国区だったしな
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:33.28 ID:oAljET4j0
さんまって芸能界の頂点クラスでしょ。
じゃ、比較すべきサラリーマンの年収も平均ではなく、出世のゴール地点である大企業の社長クラスじゃないとおかしいんじゃねーの
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:06.44 ID:AmmBBHRC0
一番の勝ち組は村上ジョージ?とかいうやつ
毎週さんまとゴルフに行って小遣いもらってる
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:06.65 ID:e61YcysF0
タモさんの養子募集はまだでつか???
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:41.35 ID:f9ED1AJb0
いい加減大竹しのぶの話はしないでほしい。
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:45.95 ID:pfBTZtXI0
タモリ夫妻が亡くなったらだれが財産相続するんだろう
遺言なかったら絶対揉めそう
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:21:17.52 ID:vLhZ0x8m0
>>418
どっちにしろ創業者クラスじゃないと比べ物にならんよ
今のサラリーマン社長なんてほんとに金無いぞ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:23:19.71 ID:s+TGFbva0
トップにいてたった5億かの感はあるな
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:24:12.19 ID:NUQ0m0/L0
他人の金に妬む人が増えたね。
誰にでも、それを得る権利はあるのに、、、

まあでも、現状の日本だと、未来も明るくないし、
そうやって、文句たれてる方が、楽だろう。
そのくせ保守を支持するのが、不思議だけどさ。
実際、極一部の特権層を除いた人が貧困であり、管理をされる
北朝鮮みたいな国の方が、日本人にはあっているのかもしれない。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:24:25.92 ID:NDEOPi5W0
神なのに少なすぎるだろ。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:24:43.16 ID:Bug5LyO50
>419
さんまにとっては家来みたいなもんだろうが、そういう犬みたいなやつがいてもいいだろうよ
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:25:44.22 ID:oLY3GPLN0
>>423
トップクラスの上場企業で1億から2億ぐらい。外資が入ってると4億とか8億とか持っていくけどね
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:25:53.90 ID:D7MkaZxb0
>>415

さんまの財産は250億はいってるよ 

たけしなんかは映画やってるから そんなに持ってない 映画はお金かかるんだよ 当たれば大きいけど 
たけしの映画は座頭市ぐらいしか当たらなかったからな
430。。。@転載禁止:2014/04/29(火) 12:27:01.74 ID:nhEcCHKn0
さんまとイチローどっちが資産家?
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:27:14.27 ID:1KPhb/4O0
そんなに金持って無いと思うけどな。から騒ぎのときにようやくローン返せたって
言ってたし
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:27:32.56 ID:GM7kE1cQO
設楽はどうなんだ?
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:30:21.33 ID:3XzT0pndO
>>170

【経済】「秒速で破産、絶対笑いが取れる」与沢翼氏に大川興業から熱烈勧誘★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:32:19.36 ID:UYv6U0mR0
テレビと野球はつまらなくなるほど、やってる連中の収入が増えていく
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:41.72 ID:ftBJV0aW0
金メダリストや政治かもお笑い芸人にテレビで小バカに弄られる国だからね
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:58.91 ID:MlHi1BWf0
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:35:08.36 ID:2J/sFtjcO
むちゃくちゃ喋っているから、やや効率は悪い印象が強い。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:36:42.64 ID:kFU73W4Q0
さんまは面白いから、この金額でいいと思う。
タモリ・たけしはつまらないから貰いすぎだ。
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:38:50.50 ID:D7MkaZxb0
>>430

さんまかな 

イチローはメジャー時代は稼いだけど 日本時代はトッププレーヤーでも稼げないからな 

芸能界は売れないと貧乏だが 

売れはじめると月収だけで月収で1億とかいきますからな
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:39:25.35 ID:Bug5LyO50
>>431
さんまはバブルの時に6億5千万円の借金作ったのを返済したからな
それがあっての大竹しのぶのいう「さんまさんは借金が怖いって思ってるの。
貯金が趣味になってる・いつまで稼げるかわからないから」につながる。
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:41:42.65 ID:KS6FQV8p0
>>438
さんま、ホントにメチャクチャつまらん。
考え方とか哲学みたいなのは共感できるけど。
おもしろいのタモリだけだな....
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:43:46.79 ID:ftBJV0aW0
B21のヒロミは月に6000万貰ってたって言ってたな
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:44:40.41 ID:UKOJMc540
映画は当たったとしてもそんなに儲かんないな
タモリもCD売れない時代にレーベルとか持ってるし
趣味的なこだわり持たないさんまが一番金を持ってるだろうな
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:44:54.48 ID:x/C2dnOUO
企業がテレビ局に莫大な広告料払うから
芸能人に高額なギャラ払えるんだろ
広告料節約して社員の給料上げてやったらいいのに
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:45:56.97 ID:FwFsXfgB0
所ジョージみたいに金使えばいいのにな
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:48:52.40 ID:GUD9NeqW0
俺が引退したら、税収が減るんだぞとか言ってたようだけど、
カネの話ばかりだな。
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:48:56.57 ID:luMI64Y10
サッカー選手に例えると
さんまはゲームを作り一人でゴールを決める司会者だから 

そんな司会者はさんまか紳助ぐらいだけ

タモリはゲームを作れるけど ゴールは決めないし 

たけしはゲームを作れないからな あの人ゴールばっかりだ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:46.05 ID:rB+v6Gn50
>>398
あ・・・
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:49.01 ID:x5Hct9Ie0
◎アジア五カ国対抗
5月3日(土)15:30 対フィリピン代表 フィリピン・マニラ
5月10日(土)18:00 対スリランカ代表 愛知・名古屋市瑞穂公園ラグビー場
5月17日(土)12:00 対韓国代表 韓国・仁川
5月25日(日)17:00 対香港代表 東京・国立競技場
◎テストマッチ
5月30日(金) 19:00 対サモア代表 東京・秩父宮ラグビー場
◎テストマッチ
6月21日(土)14:00 対イタリア代表 東京・秩父宮
※時間はすべて現地時間
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:52:26.05 ID:Py0myxRmO
芸能人のトップクラスなら10億ぐらいゴロゴロ居そうだけど意外だな、ハリウッドスターみたいに老後は海外のリゾート地で悠々自適に暮らしてほしい
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:53:28.90 ID:VI3NRpld0
紳助が さんまはスリランカを買えるほどカネもっとる と言ってたのを
思い出したわ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:55:47.38 ID:LOalWQcD0
紳助や極楽山本なんかはいなくなっても何の影響もなかったけど
河本がいなくなったときはテレビ界がほとんどパニック状態になった
さんまがいなくなるとあれと同じか、下手するとあれ以上かも
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:04.08 ID:Ksa2qcyhO
さんまの後の吉本は
才能無い奴らしかいないからな

本人もこれじゃ辞めれないわ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:34.18 ID:m0HLAEQRi
紳助は絶好調時、副業合わせて40億とか書かれてたような。年収か総資産かしらんが。
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:35.08 ID:OQBj5gYf0
>>26
これを見に来た
満足だ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:53.88 ID:8fk7yiG50
貰いすぎ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:58:05.30 ID:6JC/IvUp0
喋ってるだけでこの給料
働くのがあほらしなるわ
貰いすぎやこいつ
たたの女好きやんけ
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:59:20.38 ID:brWAvnBz0
>>100
まあスポーツ選手は期間が短いからな
と、言っても芸能人とかでずっとトップにいるのもかなり稀だと思うけど
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:00:10.83 ID:QDf/Xr9j0
何でこんな嫌な思いしてまで生きなきゃならないんだよ
人間が生まれてくる意味なんて全くない
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:00:18.50 ID:AmmBBHRC0
409 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 12:10:46.03 ID:Y+iQ7L9kOイマルに仲田氏したもの勝ち

正解かもね
身分不相応な家に住んでるもんな
ハングリーのかけらもないな
あのバカ女
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:02:15.57 ID:vs1dU4e50
でも1億超えると遣う時間も足りなくて不動産に投資するとかしかないもんな
さんまとかタモリなんて銀座で豪遊とかって趣味もなさそうだし
要はイマルメシウマってことだろう
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:04:24.20 ID:JmgGQLzP0
たけしは20億じゃなかったっけ。
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:04:44.51 ID:brWAvnBz0
>>125
元々の、能力がすごい人だから相当ぬるい世界に感じてると思うけど
売れてない期間が長い人からしたら過酷かも知れんけど
まあギャンブルな世界だからまったく同情とかはできないけど
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:06:34.04 ID:nzCnubLA0
1時間200万って言ってもさんまの1時間番組は、収録が朝から夜までやるから拘束されるって聞いたけど
朝から晩までその間、一日中面白い事を考えてずっと喋り続けるんだぞ、そのくらい貰ってもいい
立派な芸能
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:08:13.62 ID:OoDTrpR70
>>457
お前も喋って給料貰えるかやってみたらいいじゃん
スポーツ選手に球遊びしてるだけと言うのと同じくらい馬鹿なことだと気づくんじゃね
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:09:39.00 ID:4trWw/1s0
>>91
まぁ、景気がいい時代だったから余計に調子乗ってしまったんだと思う
さんまも、家建てて離婚して、すごい借金背負ったという話だし
ギャンブルですごい額を張ったりして、結構ハチャメチャなんだよな
30年ほど常にテレビには出続けてて、収入が途絶えてないからあんまり目立たないけど
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:10:48.44 ID:c7ZVUcvY0
きみら 芸人を目指すといい
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:11:25.19 ID:4trWw/1s0
てか、さんまって、時給とか、喋った言葉数とかで換算すると、全然割りが良くなくて儲けてないらしいよ
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:12:56.95 ID:q1eWFvq00
あれほど出まくってこんなもんなのか 
まー君なんて週に一回投げて20億だぜ
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:13:34.16 ID:4NSE7853O
吉本に東大出て芸人になったやついるよな
全然売れてない
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:13:34.45 ID:KVqawxl40
いろいろな沢山の女を相手に一人でトーク出来ちゃうのが凄いわ。凄い才能だよ
俺には無理。
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:13:58.37 ID:ZdX9sv+70
その業界のトップオブオトップなんだから、当たり前だろ
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:19:15.44 ID:428lutWS0
全盛期の小室は年収どれぐらいだったんだろ?
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:21:14.46 ID:ZIFWE5T30
昔横山やすしが新人のさんまと新人の北野武を
すごい気にかけてたととか
さんまは若手なのに横山のやっさんはさんまの事 さんまさんって呼んでたとか
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:23:13.46 ID:VA/2aYXT0
さんまの喪服姿
やっさんの葬式ぐらいしか見たこと無い
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:23:33.59 ID:LO6bc6OP0
>>429
今まで引っ張った金額ならわからんが、そんなに資産あるわけないわアホが。
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:26:05.97 ID:6JC/IvUp0
>>465
俺はサッカーや野球は好きだ昔から
だが最近欧州サッカーマンセーはムカツクかな?
あいつら貰いすぎ、サッカー強いというだけで
国の価値の判断してる人多そうだろ?
欧州のサッカーはあれ金もらいすぎ
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:29:25.14 ID:ZIFWE5T30
>>425
資本主義って言葉はいいけど
誰にでも平等にチャンスがあるみたいな
お金持ちになれる席数って凄い少ないからな
どんな世界でも稼げる人はその競技人口のピラミッドの頂点の一握りだけ
席に座れなかった人は不平不満も出てくるだろ あれ?誰にもチャンスあるんじゃないの?
って感じで 
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:29:42.60 ID:Zdy2LRPS0
>>294
芸能人はイメージで稼ぐんだろ。それを払うのはスポンサー。
もともと一般視聴者なんて相手してない
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:29:48.08 ID:1KPhb/4O0
>>474
さんまは肝が据わってて怒らせると怖いからな。やっさんは付きあっててそれがわかったんじゃねw
紳助みたいな気弱なヘタレとは正反対
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:31:25.95 ID:anbN9Ftf0
さんまなんて名字の日本人は居ない
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:34:47.97 ID:Q+UrOTDT0
犯罪隠して年収自慢か
はよ死ねやクズ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:35:12.40 ID:ht8g6hHq0
対価だからな
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:37:24.07 ID:O2KeDk5p0
さんまの喋りは凄いわ
たぶんコミュ障の素人相手でもべらべら喋れるぞ
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:37:28.24 ID:eCwAPNUy0
すべてIMALU一人が相続しますw
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:37:49.51 ID:ZIFWE5T30
>>480
やっさん新人の北野武の事も
色んな新人見てきたけど
毛の色が違うっていずれ必ず頭角を現すって
予言してたとか
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:37:50.69 ID:Q+UrOTDT0
犯罪の対価か?
仕事なんてやってないもんな
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:40:48.81 ID:Khs9GQF30
>>20
離婚してから何年経つんだって話だよな
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:42:13.86 ID:2J/sFtjcO
>>484
そういう企画、観てみたい。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:42:50.13 ID:HnQMNPZyO
二時間で年収稼ぐとか改めて考えるとすげーなw
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:42:52.90 ID:9wLsbtQEO
いい加減、全国放送で関西弁使うのやめてほしい
いろんな地域の人が見るんだから標準語使うのが常識だろ
本当にテレビ業界の人間は考え方がズレてるんだよ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:43:40.57 ID:Qec/Rr250
さんまはまだ喋ってるだけマシ
ひな壇で1度も放送されずに数億かせいでる奴のほうが
なんなんだと思う
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:44:42.68 ID:XvCN6k3V0
IMALUでも我慢する
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:46:35.80 ID:X6uOJ+jw0
>>1
正直、少ないと思う

バブルで一回失敗してるが、あのレベルであれば、
資産が資産を読んで収入が収入をよぶ増殖サイクルに入ってるのが普通
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:47:26.61 ID:Q+UrOTDT0
金くれるヤツがくれるからもらってるだけだろうがw
てめえの力で稼いでる訳でもないくせに
ネズミ小僧の生まれ変わりみたいに前歯だけ発達してツバ吐いて他人のあら探しうしかできんようなゴミに誰が金なんか払う?
うぬぼれるのもいい加減にしろ
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:50:58.01 ID:2J/sFtjcO
大竹との関係が修復出来るのではないかと期待して購入した自宅に、数日間しか住まなかったんだっけ…。
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:51:12.16 ID:P3zYIPOHO
さんまに限らず、今の雛壇芸人もン千万〜ン億だろ。

彼らが1時間喋ってるだけでン十万〜ン百万。
俺らが神経すり減らして頭下げたり体使って月に15〜40万。

まああまり考えたら働くのが嫌になるわな。
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:55:35.33 ID:XVRMW+77O
さんまやタモリや石橋辺りは芸人じゃなくてもそこそこの身分になってそう
石橋は押したり引いたりの加減が上手そうだし、さんまは異常なコミュニケーション能力あるし、タモリは何か成功しそうな雰囲気
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:59:58.35 ID:5BWjchaZ0
たけし自身、『レギュラー11本でもギャラは全盛期の6本分、ほとんど半額セールだよ とか言ってたな

たけしの場合 アンビリーやまる見えや7dayなんて司会者じゃないし安いだろうな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:00:19.06 ID:KQz056N30
テレビ利権は凄いよね
国民の電波をただで使ってんだから儲かってしょうがない
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:00:59.92 ID:2CxSIQx70
実際は10億ぐらいあると思うけど忙しさ考えたら安いよな
アメリカなら週一レギュラーだけの人気司会者が100億とかだし
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:02:47.85 ID:bWjLnJv00
>>495
さんまは、テレビ局の電波利権に乗っかって稼いでいるだけの能無し芸人

一般人の私生活を晒すビデオを見ながら、バカ芸人が偉そうに批評したり、
店主が何千万円もかけて開店した飲食点店に乗り込んで、
貧乏育ちの味音痴が偉そうに食のウンチク垂れたり、

制作費をケチったつまらない番組だらけ
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:04:07.94 ID:KKwpWhHs0
>>502
そんだけ知ってるんなら

見てんじゃねーかwwwwww
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:04:20.36 ID:UVLUUSvb0
コイツ大嫌い
女に鼻の下伸ばしてやりたくて仕方ないくせにハニトラだのくだらねえ言い訳ばかり
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:04:52.34 ID:QT/cTiQm0
大金があれば幸せになれるもんでもないって言ってみた
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:06:01.79 ID:D7rNXINg0
さんま様凄いなw
ほかにたけし(東京の埼玉w足立区ペンキ屋の息子ニート→ストリップ小屋上がりトルエン臭w)
とんねるず(運動部の落ちこぼれの僻みキムチ臭w)
ダウンタウン(恐怖尼崎からの暴力と陰湿いじめのひねたキムチ臭)
紳助ナイナイ爆笑にテレビの笑いの歪みは裁ち切れず
社会的底辺なグズ芸人たちの
誰かを傷つけで嘲笑う陰湿いじめ体質番組連発で道徳心や分別のまだないガキに媚び媚びの番組で受け狙い

頭空のガキが面白いだけの番組蔓延
まだ当初は日本人の道徳心や真面目さに社会的底辺芸人の逆襲窮鼠な毒は風穴の笑い
社会的に尊敬のない芸人が汚い金と権力得てゲスの極みの勘違い
自画自賛の天才、文化人、億万長者、映画監督だらけwに
吉本芸人内wだけのイケメンやおしゃれwもてる等レベルの低いランキングの滑稽
○○芸人のステマや企業との癒着や裏金
日陰AVがハリウッド女優になった気分の芸人たちの滑稽さ
日本人の美徳を韓国船の船長レベルに落とす芸人の金儲け根性テレビ番組からの決別だよ
汚い言葉に暴力が面白いならやりたいなら劇場でどうぞ
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:06:32.57 ID:6JC/IvUp0
ブス、不細工だと人の格差を拡げてる一人だよなさんまは
かなりきついことを大御所芸人だからと人間の尊厳の
顔をボロカス言うのだから酷いわ
そんな馬鹿が大笑いして喋るだけで五億
世間の人が汗水垂らして家族、自分の為に一生懸命
金の事であけせくしてるなかで
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:07:21.58 ID:tPB5UQPdO
>>497
芸能人は安定を捨てるというリスクを負ってるからこそ、そこで成功すればもちろん計り知れないリターンを得られる
それぞれがそういう職業を選択したってだけ
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:08:35.57 ID:Q+UrOTDT0
>>502
吉本芸人は集団ストーカーで番組を作る自己愛性人格障害者集団
芸などない
犯罪で対価を得ている、こんな事が自慢なんだとさ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:11:05.11 ID:iFI9JFhO0
その昔、吉本会長がうちのトップには10億払ってると明言してたな
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:12:48.98 ID:Bug5LyO50
>>497
お前も芸人になったらええんやで。NHKのディレクター辞めてピン芸人なったやついるし。
その人は今は大学生のカリスマ就職指導者として会社を興しいろんなメディアに登場し
金儲けしてる。優秀な奴は致命的に判断が間違っても生き残れるってことだ。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:13:18.64 ID:SfKLsxeZ0
>>447

さんまは仕事はキッチリやるからな 
プロ意識が高いんですよ

ダラダラにはしないから

年収やお金の話はしないしな 

他人の年収の話が好きなのはマスコミの人
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:13:27.57 ID:tkifhRtn0
>>498
タモリは保険の外交員時代契約が取れなくて苦労した
ちなみに成績が悪くて困っているタモリに自分の契約を回してくれた人が今の奥さん
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:15:31.96 ID:1KPhb/4O0
>>486
今や二人ともお笑い界の大御所なんだからやっさんもやっぱ凄いよな。性格はあれだけどw
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:22:46.77 ID:7knzZkG20
>>512
さんまは遅刻魔で有名だったろうがw
プロ意識の問題じゃない、所謂天才なんだよ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:26:14.79 ID:5POmahXZ0
ツービート時代のたけしなんて 凄い反社会的で毒舌がすごっかた 

何でも噛みついてたな 

キャラ的にいうとビートたけしは紳助と同じダーティキャラなんだがな 
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:28:09.62 ID:1KPhb/4O0
>>515
紳助「おまえしょっちゅう遅刻してくるな。ちょっとは俺を見習ってはよ来いよ」
さんま「おまえは気ィちっさいだけやんけ!」
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:29:25.49 ID:KdoBRApEO
吉本の社長がカンブリアに出た時は10億って言ってたよ手取りってことか
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:32:17.88 ID:N8qMBYg50
芸能人と呼ばれる人間の9割くらいはやめていくらしいからな
ほんの数えるくらいしか億稼げないから
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:38:31.08 ID:V1Ylw90o0
よく紳助が株や投資をすすめてたが
芸人が副業で稼いじゃイカンと断固として断ってたさんま
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:41:16.53 ID:z0XEB6oo0
そこにたどり着くまでの
下積みやプライベートの切り売りを考えると
うらやましいと思うかというと悩む
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:46:40.38 ID:2ApHcvke0
>>521
精神的な理不尽さは介護の比じゃないだろうな
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:51:14.95 ID:tEYbljll0
阿部慎之助くらいか
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:56:28.66 ID:p/zcu/1/0
TVに出過ぎてるから視聴者としてはマンネリ感も持つし
雑な仕事してるようにしかみえないけどw、
基本的に天才だからな、この人。
人生の天才。
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:57:27.98 ID:V1Ylw90o0
NHKが川又が日本代表当確みたいなVTR流してたけど本当に大丈夫なのか
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:59:23.71 ID:11Zl/yqy0
貴重な時間を2ちゃんねるなんぞに費やしてるような底辺が
この期に及んで世間体がどうとか気にしてちゃダメだろ
そんなことだから一生凡人で終わるんだ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:01:01.01 ID:ZM5SStwY0
>>521は大人ですね
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:03:08.65 ID:GM7kE1cQO
ミヤネが気になる
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:05:23.11 ID:BHwKv1gc0
>>499
たけしはもう視聴率持ってないしギャラに見合う仕事もできないからな
昔の貢献で仕事もらってるだけだろね。
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:09:38.57 ID:Y5a4z7tV0
>>43
>大企業の社長より年収高い奴がゴロゴロいる芸能界

>芸能人のギャラ高すぎ

雇われ社長と個人事業主比べてもなあ
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:12:49.86 ID:x/SD/58A0
さんまがよく言う例え話に4月以降はタダ働きというのがあるが
実際4月以降は税金の為だけに働いてると考えるとよく真面目に働く気になるなとは思う
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:15:52.62 ID:lppCXdZ3O
この人日々の生活習慣が無意識で芸の肥やしだからな
桑田佳祐に匹敵するくらいの勝ち組人生
でも若い頃に女と東京に駆け落ちして人生終わっててもおかしくなかったんだよな
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:29:41.58 ID:Y5a4z7tV0
>>470
>吉本に東大出て芸人になったやついるよな
>全然売れてない

ナベプロの元マッキンゼーかなあ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:38:21.92 ID:sPDgOg2/0
お前がどんだけ良い大学入って、どんだけ良い会社に就職しても
お前が、一生かかって稼ぐ額は 矢沢の2秒

1秒で2億ぐらい稼いでます
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:39:45.04 ID:SqldbqBL0
たった5億?
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:41:54.33 ID:HQauaFE+0
レギュラーの松本と西川が消えた理由って?
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:45:20.85 ID:RVoGPe5xO
明石家さんま
「お前の一年かけた年収、オレの1時間以下のおしゃべり!!!!!!!!」


ビシッ!!!!!
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:47:27.89 ID:eAh8lJIH0
たけしは映画制作資金は自分で出してるわけじゃないよw
森社長が各所に頭下げて集めてるんだよ。
たけしは奥さんがしっかりしてるから相当な資産あるだろうな。
さんまは金に執着無さそうだから結構使ってるんじゃないの?
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:48:35.81 ID:HD5cUb880
イマルが可愛く見えてきた
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:48:47.21 ID:3QWSwvGXI
芸能だとイチローが一番なんだろうな
未だにスポンサー収入込みならこれ以上もらってるだろうし
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:52:42.05 ID:eAh8lJIH0
大体この雑誌に出てる推定なんて全くアテにならないw
昔あった長者番付も節税してると順位が低かったり正確なものではなかったな。
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:55:01.75 ID:p9vaDaFE0
たけしの白いロールス・ファントム見たわ運転手付きで若い姉ちゃんと乗ってた
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:55:27.02 ID:RVoGPe5xO
明石家さんま
「お前の一年かけた年収、オレの50分トーク!!!!!」
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:57:11.08 ID:zq6tynuI0
紳助がヘキサゴンとかで全盛だった頃にバラされて8億って言われてたのに大分下がったんだな
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:57:41.95 ID:fkG+z2fo0
5億な訳がないじゃん
もっともっと貰ってるよ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:57:53.97 ID:eAh8lJIH0
雑誌に出てるCMのギャラもバブルの頃は
吉永高倉たけしさんま等が1億だったが
今はトップクラスでも5千万くらいなんだよな。
行動や発言が拘束されるとなると良い仕事でもないような気がする。
一般人から見たら宝くじが当たったような金だけどね。
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:59:12.20 ID:GiSesD6j0
つまらん芸人がたくさん貰ってんだもんな
アホらしくてTV離れ加速するわな
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:06:55.06 ID:lusohCID0
いまると結婚したい・・・
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:08:50.13 ID:mwPmv5nXO
バブル期に天下取った山田邦子は月収1億だったらしいな
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:10:03.69 ID:LzIh+hZ70
お前らの年収、矢沢の二秒
だっけ
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:16:49.60 ID:OTXoN5dS0
>>550
年収じゃないよ、生涯収入だよ。
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:19:31.44 ID:Ki9JCIYL0
夏野剛「富裕層優遇とか言っている人たち、公共サービスは俺たち富裕層が養ってやってるんだ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398677874/
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:20:27.71 ID:G2Iqwkgy0
秋刀魚クラスだと吉本は専属契約でギャラは9:1だろ
ただダウンタウンみたいにDVDなどの2次使用の奴がないのが痛い
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:30:35.96 ID:7u6HyvMl0
税金抜いて5億なんじゃね
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:32:59.04 ID:Sj9FthE80
まぁ「5億もあったらもう一生仕事せず遊んで暮らす」なんて思ってしまう
小市民的考えの人間では稼げない世界なんだろうな、とは思うわ。
あのとにかく前に出ようというパワーは凄い。
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:33:02.16 ID:AcCy8ii5O
頼むからもう引退してくれ
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:37:47.97 ID:7u6HyvMl0
仕事が生きがい 仕事してるときが一番楽しいらしいからな
天職だって断言してたし
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:14:15.76 ID:OLXZZOAl0
>>190
杉本だからなあ…
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:31:57.89 ID:HofJJAGj0
さんまって居丸には1円もやらないとか言ってたぞ
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:37:31.15 ID:FkZc8MTR0
いつやってるか誰が見てるかわからないような一時間のテレビ番組で、人の年収稼ぐとかどんな社会だよ
払うほうも払うほうだ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:37:39.52 ID:6Ej9jwN00
イマルは今日鳥取のイオンモールで営業してたよ
親が親だから生活には困らないだろうに地道に頑張ってると感心した
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:38:59.84 ID:1skM69tb0
たいして面白くもないのに
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:42:13.16 ID:9J3saqwh0
さんまみたい人は今後出ない、こんな人いないと
思わせるからそれだけの価値がある
                               
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:52:38.72 ID:YXTeUM2V0
家建てて負った借金が20億あるって聞いて驚いたけど
もう返しちゃったかもね
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:55:27.49 ID:YFtEtLHO0
どんなにツマラナイ人でもさんまは面白いトークにできる
さんまは天才だよホントに
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:55:38.14 ID:z/1SvT3v0
イマルと結婚した奴がこの世の最強な勝ち組だな
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:59:33.00 ID:e0qLmYgcO
いまるなら営業で年2000万は堅いぞ
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:05:40.49 ID:qUql6JW70
私生活も売られるけどなw
しかも社会の底辺女たちにww
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:18:46.29 ID:17fORf0bi
秒速で5億稼ぐ
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:20:44.54 ID:R1wKhLvg0
一年のうち四月からタダ働きになるような税金の持って行かれ方するって言ってたな
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:20:57.56 ID:2JJgQM1Gi
日本が本当はまだ景気いい証拠
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:25:03.31 ID:DyCOVTTRO
高額所得者のもらいすぎてる金を一般人に分配できたら
もっと日本は経済的に豊かになれるのにね。
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:37:31.80 ID:XG7bAQbd0
>>566
イマル自身が勝ち組であって
旦那は勝ち組ではない
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:38:44.51 ID:CXVLR5oti
>>572
今でも半分は税金で持って行かれる。

相続税がべらぼうに高いから、
ひ孫に相続させる頃には10分の1以下まで資産が減る。
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:41:10.59 ID:Y5a4z7tV0
>>567
20万の仕事が100回もないべ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:41:29.81 ID:JkTLEQkP0
>>361
漫画家は
そんなにもらえないでしょう 

2005年
長者番付で高橋と青山が一位と二位の時があったけど三位が岸本だったかな

アニメやキャラクター商品の売り上げ含めても
年収は1億5千万円ぐらいだ 

2005年の漫画家長者番付10位内に鳥山もおだもいない 
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:42:42.37 ID:CzxexEiE0
>>572

国を豊かにしたいなら日本みたいな平等主義をやめて、
金持ちを優遇しなくてはならない
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:42:42.57 ID:Y5a4z7tV0
>>572
>高額所得者のもらいすぎてる金を一般人に分配できたら
>もっと日本は経済的に豊かになれるのにね。

ならないよw
海外に脱出するから
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:42:44.82 ID:7u6HyvMl0
>>573
とはいえ サンマが亡くなったら遺産の半分は配偶者 残り半分は子供たちで山分けだよな
もう離婚してるし子供はいまるだけということは丸々いまるのものジャン
いまると結婚してから相続し、離婚した場合、夫は半分もらえうことになるんじゃないかな
専門家じゃないんで適当だけど
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:43:38.87 ID:Y5a4z7tV0
>>579
ニチカがいるだろ
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:44:31.09 ID:JkTLEQkP0
>>364

漫画家はそんなにもらえないでしょう 

2005年
長者番付で高橋と青山が一位と二位の時があったけど三位が岸本だったかな

アニメやキャラクター商品の売り上げ含めても
年収は1億5千万円ぐらいだ 

2005年の漫画家長者番付10位内に鳥山もおだもいない 
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:44:35.48 ID:sd0xBRmJ0
たけしは売れない後輩の面倒を自分の給料でみてるから
実収入はそんなでもないんだよな。
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:49:39.00 ID:2TJ4uUyB0
さんまは年中同じテンションでテレビに映ってない時でも躁状態の病気
病気を利用できてるから常人とは逸した活動ができる

このことについては本人も語ってた
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:49:57.62 ID:7knzZkG20
>>577
アメリカみたいな国が良いか、北欧みたいな国が良いか、だな
自分は2chで左翼呼ばわりされる人間なんで北欧の方が良いと思うが
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:51:39.62 ID:7OG3Q1z40
>>571中国なんか今や
10億円以上稼いでる芸能人いっぱいいるぞ
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:52:39.26 ID:d2ce0P+V0
老害さんま
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:52:55.63 ID:fNg4Peod0
36歳。旧帝大理系出身。
地方中小企業在籍。年収580。
妻、医療関係。年収450。
世帯年収1030。飢えは感じてない。
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:53:01.58 ID:Y5a4z7tV0
>>584
全然違うだろ
所得の再分配について書いておいて、北欧型とか勘弁してくれ
北欧型は庶民も高負担、金持ちは外国へ行く
そりゃ先細るわな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:54:18.31 ID:JkTLEQkP0
>>576を訂正するよ 

納税額が1億5000千万円だから 年収が4億7000万円ぐらいか 
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:54:39.27 ID:UcBZBmzV0
父親と住まなくて死んだら莫大な財産もらえるとかw
産まれながらの勝者ですね
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:55:05.89 ID:EOluCj6zI
億万長者なのにあの軽さはすごいw金に執着ない人なんだろうな
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 19:55:24.99 ID:daxqWMzK0
>>559
本人がそう思っていても金はあの世まで持っていけんぞ
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 20:06:35.68 ID:DNu4bpSu0
>>591
物欲がないんだろうね。
若い女抱けていれば満足できるんだろ。
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:10:24.51 ID:SqWs/G7m0
老害の極み。さっさと消えろ
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:34:41.38 ID:B3eeTmOy0
吉本の社長が8億だか払ってるとばらしてたのに?
なんで下がってんの?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:36:08.84 ID:WK7ds+HU0
>>559
遺産だけで考えても一生生活できるレベルじゃん
変な遺言書かれないうちに死んでくれないかなとか考えてそう
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:55:45.00 ID:5fklUv8S0
今のさんま全然面白くないだろ。同じような話を何回もしてる。周りだけが笑っていて痛々しいぐらい。
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:58:14.56 ID:oH7/UTxu0
ある程度のポジションまで行けば、一番楽して稼げる職業だなテレビタレントが
早くテレビ業界潰れて欲しい
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 21:58:58.82 ID:HcbVvIs30
>>24
俺は紳助は逆だったわ
休憩中の方がよく喋ってて円広志やスタッフとベラベラ喋ってた
松本の言ってたように気分によるんだろな紳助の行動パターンは
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:10:59.03 ID:Fau5TvpH0
>>1
そんなに少ないのか?
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:20:18.41 ID:Fau5TvpH0
>>572
おまえの1000倍は税金払ってるんじゃないか?
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:38:50.57 ID:CC98VJoW0
日本の芸能界は夢ないなさんまで5億なの?
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:57:17.15 ID:FgUBQPzj0
ペットになりたいわ
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:25.14 ID:x/SD/58A0
さんまは舞台の公演費用も持ち出しだし版権商売もやってないから単価のわりには稼いでないかもな
おそらく金を稼ぐよりも遣う方が好きという極めて単純な原理で行動してるんだろうな
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:25:40.55 ID:QKwwnX7T0
そりゃ、金がたまってくるからな相続の話もネタにするわな・・・。
税金で持ってかれるのだけは我慢ならんって坂東と持論を論じてた位だから
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:28:48.20 ID:wltL2j6W0
さんま・鶴瓶・上岡(引退)は、株や不動産、店を経営するなどの副業を、一切やっていない。
合法的な範囲での、節税対策はしているだろうが。

板東・紳助(2人とも消えた)・ノック(死去)は、何らかの副業をしている(していた)。
紳助は成功しているらしいが、あとの2人は失敗しているだろう。
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 01:19:57.04 ID:BsEOA5CMO
逃走中で秒給100円、200円とか見て、これだけもらえりゃあなぁ、とか考えたりするけど、実際にはこれ以上貰ってる人もいるんだよなぁ。
さんま嫌いだけどすげーわ。やっぱ。
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 02:32:23.90 ID:JL9sGbS+0
つまらない芸人の中で1番稼いでる
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 03:12:56.38 ID:zGJbXMX80
さんまは稼いでいていいけど大したことない中堅どころが大金貰ってるのがおかしい
笑っていいとも最終回でも大物が集結したのを「スゲースゲー」言ってただけだし
で後日ラジオとかで裏話をして小銭稼ぎ
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 04:30:43.00 ID:YrsCW7XR0
お笑い珍獣そんなに貰ってんの?貰い過ぎじゃね
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:03:40.18 ID:KrgMv6sN0
秋元康やサザン桑田の年収はもっと凄そう
印税収入だけでも億だからな
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:14:43.56 ID:CNZmHzO50
>>611
明言されてはいないが、2011年以降から国税庁の発表する所得申告で
年収50億〜100億のところに「文筆・作曲・芸術家」が一人だけ入っているのでこれが秋元だって言われてるね。

つまり年収50億以上。
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:42:12.53 ID:fQBVjHZ00
いまだショートスリーパーで2時間も寝たら十分なんだってね。
たぶん常に脳汁がバンバン出てるんだと思うが
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:49:45.31 ID:J8tT+SjY0
もっと貰ってるかとオモタ
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:53:29.05 ID:F027/x2H0
明石家さんまとかがこれだけ稼ぐ最後の世代だろ

みんなBS見るようになって海外ドラマとかに移行して、地上波バラエティとか壊滅状態
スポーツ番組仕切ってた芸人もアウト。BSのスポーツ放送のほうが純粋に楽しめる
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 09:57:28.68 ID:Yc+SaSLu0
吉本の社長が、さんま、紳助、ダウンタウンは10億以上と明言してるよ。紳助がまだいたころの話だが。
テレギャラで一番多いのはレギュラー数からいってさんま、タモリ、たけしがトップクラスかな。
ただ、ダウンタウンはDVDの印税だけで数十億はあるからな。
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:19:35.55 ID:rdA8DqLa0
>>15 料理上手だからうまいものを飲み食いしてそうだ
あとは使いきれなさそうだし、資産運用でもしてるのかな
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:20:12.38 ID:2UuZQQ/q0
いや、さすがにカンニング竹山さんほど稼いではないだろ。
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:26:17.18 ID:jubb2Ik40
5億がどんな大金か理解できていない金銭感覚マヒしてるやつ多いな
日本のほとんどのやつが一生かけても稼げない額だよ
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:27:29.19 ID:sniC8W5n0
テレビに出資するスポンサーってバカだな。誰も観てねぇのに。
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:54:07.08 ID:Kw73fuqw0
ビートたけし推定年収14億6000万円
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:06:43.34 ID:tA7JQ+Gk0
>>619
与沢さんなら五秒だけどな。
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:17:06.61 ID:amGbtbs3O
>>613
最近、睡眠薬飲んできちんと寝るようにしたらしいよ。
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:18:15.94 ID:x22YQVZd0
ソース元の雑誌立ち読みしたけど今の有吉の年収は事務所から諸経費差し引いて
7千万から8千万とか書いてあったwあと葉現在プータローに等しいみのもんた
は水道会社経営してるお陰で今でも年収10億とかアサヒ芸能とか大衆以上に無茶
苦茶!25歳ぐらいでブレイクして還暦近くまでずっと第一線で活躍してて長い
テレビ史における最高のMVPと言われてる男の年収が田中マー君の4分の1以下
とかあり得ねえよw
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:25:16.58 ID:Z90e9tHa0
いやでも、TVたまに観るとさんまって凄いよ
ニコニコしながらあのテンションで大勢のひな壇相手に2時間しゃべりっぱなし
あれができる一般人はいないだろ
有吉レベルならいくらでもいるけど
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:26:39.31 ID:EHPzZgMW0
さんま市ね
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:28:10.11 ID:xeLHImRd0
凄いな
こんな稼いでるならAV女優よりいい女抱けるだろうにな
バカなのかな
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:28:38.62 ID:iitSLzpb0
もっと稼いでると思うけどなぁ
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:29:56.03 ID:G7jq9af50
こんないてもいなくてもいい人、あってもなくてもいい商売なのにこんなに稼ぐのは
バランスが悪いな。
山中教授みたいな人にこそ金が入る社会システムにならないとダメだ。
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:34:08.88 ID:DLuKukF10
タレントの拘束時間給っていくらなんだろ?
億稼いでも税金に消えるんじゃ嫌だな
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:36:02.28 ID:xeLHImRd0
もうTVでも司会しかしてなんだろ
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:42:36.23 ID:x22YQVZd0
イチロー総資産250億
マー君32歳までに160億
さんま・・・どのくらいだろ?
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:55:05.87 ID:/KFbAZKo0
>>632
このバカって世の中に税金とか消費税があんの知らないんだ
低能焼き豚だろどうせ
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:17:10.37 ID:iAXi6wmH0
さんまは金の匂いがしないからいい
芸人の鑑だな
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:22:06.30 ID:wzyT7CTR0
弟子を抱えてないから金をもってそう。
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:22:55.07 ID:+IsEvTBz0
>>632
イチローの総資産がそんなあるわけないだろw
田中も然り。
イチローで100億位だろ。
100億から運用してもう2倍になったのか
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:25:40.06 ID:nOEn4obl0
カト茶のくしゃみとさんまの引き笑いはそれだけで金が取れるw
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:30:42.24 ID:CrHvzFPRO
頭の回転が早くこの人凄いなと思える時期があったんだけどな。
面白くなくても笑ってもらえる環境にいるとダメになるな。
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:47:10.36 ID:N110+A0y0
2000年ごろはさんまが9億円でシンスケが5億円だったような
タレントのギャラ単価が下がってるんだろうな

しかし能無しのたけしのほうが稼ぐのかよ
タモリといいバーニングのチカラは凄いな
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:39.77 ID:lSVisOjf0
>>619
まあ、そうなんだけども逆に日本で年収5億もらって何すんのって疑問もあるんだよな
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:33:32.09 ID:1JovYx7K0
>>572
まずは自分で稼いでみんなに分配してくれ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:40:51.43 ID:deED3NwVO
バカ石家さんまが五億も稼ぐのか。
吉本の芸のない糞芸人のくせにな。
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:43:31.39 ID:Ui7C010g0
才能と努力と需要があるんだから、別にいいじゃん。
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:45:07.43 ID:wz4QCEaI0
いまる「やったぜ」
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:45:51.05 ID:Th6yfN8FO
タモリのいいとも一番組くらいだが
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:46:27.94 ID:Ui7C010g0
>>630
>タレントの拘束時間給っていくらなんだろ?
>億稼いでも税金に消えるんじゃ嫌だな


税金対策しなくても、最大もっていかれて半額程度。つまりニ億は手もとに残る。

社畜や派遣よりは拘束されないよ。
サラリーマンの
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:48:01.13 ID:Th6yfN8FO
帯番組のがおいしいてことにならないか

さんまはほとんどゴールデンだろ
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 20:59:53.91 ID:SbIVUc6f0
ぶっちゃけ芸人が一番の勝ち組だぞ
野球選手なんかより余裕で稼いでる
ある野球選手が億稼いでる自慢してきたけど芸人の方が何倍も稼いでるからどう反応すればいいかわからなかったらしいな
さんまやたけしは日本で一番稼いでるだろ
芸人はモテるし稼げるし勝ち組だな
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 21:02:04.53 ID:UkR5Fgrt0
芸人でもトップだから貰ってもいいんじゃないの
夢あるでしょ

アメリカとか司会だけでアホみたいにもらってるもん
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:18:21.79 ID:oaAnIUEw0
板東英二「貧乏は犯罪ですよ。貧乏だと生活できずに心が荒むし、平気で通り魔とかやる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398847986/
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 22:29:10.41 ID:YQMGXQjT0
さんまは現場にちゃんとでて仕事して稼いでる

秋元康なんかゴーストにかかせてるからな作詞
それで100億円の資産もちだからな
652 【大凶】 @転載禁止:2014/05/01(木) 00:04:20.87 ID:OTQBzvyNO
明石家さんま
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:06:35.50 ID:GNFSP/Lb0
654 【大吉】 @転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:03.85 ID:insK2OlCO
うそー
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:09:39.87 ID:lUbSl3Qm0
さんまはすごいよなあ。

後世に名前が残ると思う
656名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/01(木) 00:26:00.33 ID:UnP+H4r60
ウザがられてるのわかってて前へ前への姿勢続けてるのがすごい
嫌われることを恐れないのは自分に自信あるからなんだろうな
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:30:32.47 ID:qCpyCgvB0
稼げても一億ぐらいにしないとダメだな。芸人は。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:50:12.40 ID:ZFW4wkhe0
別にいいじゃんって思うw その分税金もおさめてくれてるで。
国益になっとる。
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:02:37.88 ID:9V2O5amL0
途切れることのないあのテンションは凄いよなぁ。こないだタモリも言ってたけど。
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:04:50.85 ID:NFb097Ib0
さんまは働いてるもんな
置物のギャラ泥棒ビートはいらん
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 01:08:37.22 ID:ozn4j6970
さんちゃまは地方都市のイベントでもテレビで見るあの調子のまんまの
全力投球なので年収5億円は安いくらいだと思う
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 02:29:43.82 ID:3/5pUP4mO
お気にのAV女優とプラベでハメハメさんまお爺ちゃん、流石だね
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 03:49:23.78 ID:LvStaJDZ0
秋刀魚なら、もっ有っていいだろ 少ない
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:19:01.06 ID:5LKEOZDY0
(さんまの遺産を相続するであろう)IMALUさんを僕にください
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:31:48.81 ID:e8KG4HuX0
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:32:25.71 ID:63SgNR810



667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:33:52.46 ID:gcxTxjaG0
>>665
実家暮らしなのになんで借金あるんだよ
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:38:06.84 ID:y0/Ojny0O
年とって改めてさんま凄いと思う
他の若手芸人のテレビではあんま笑わないがさんまの番組では2、3分に1回は笑ってしまう
さんまが司会のテレビは安心して見られるわ
だからこれくらいもらって当然。それだけ日本を明るくさせてる
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:39:09.88 ID:u9/AIy3K0
>>198
すごいな。。。
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:39:27.20 ID:rwsRi54G0
意外と少ない 
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:40:59.84 ID:h69qFW6IO
なんかもっと世の中の為になる仕事してる人達にお金供給してあげて欲しいわ
居ても居なくてもいいタレントに大金が入るシステムはおかしい
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:41:43.87 ID:e8KG4HuX0
明石家さんま
「芸能人が貰ってるお金の額を、一般人が知ったら暴動が起きる」
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:52:27.18 ID:l5P+4qahO
あれよなあ 画面で時折気楽にほざきほざかせ
かぶれた根性ひけらかしてな場面も現実とメディア同様ありはんでな
で 弱者は泣き寝入りなりや様々犠牲にされのみや
大したもんやがな

他人の心傍若無人に傷つけてがっぽがっぽとかかいな
さんま氏は知りませんで


minaotehonより
想像力では片付く話ちゃうよなあ 数年前からの憎しみ深い経験からしますとな 現実併用恥さらし罪深人間ピンキリ仕業
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 04:54:20.54 ID:qyK1PoHP0
明石家の2時間
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:07:46.58 ID:4QAMp3QCO
>>198
さんまって在日?
名前がなんとなく
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:25:32.36 ID:Hu+zgPpR0
税金もすごくて「4月からはタダ働きみたいなもんや」と最近どっかでいっていた
個人事務所で節税していてもそうらしい
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:29:24.61 ID:6W8Tj7Vg0
イマル結婚しようイマル
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:31:10.57 ID:e8KG4HuX0
芸能人長者番付トップ10 (2005年度版)
http://www.777money.com/torivia/daihugou_geinou.htm

  名前 所属 納税額 推定年収
1 みのもんた --- 2億0101万円 5億5000万円
2 中居正広 SMAP 1億8745万円 5億1300万円
3 石橋貴明 とんねるず 1億5291万円 4億2000万円
4 木梨憲武 とんねるず 1億3505万円 3億7100万円
5 浜田雅功 ダウンタウン 1億2528万円 3億4500万円
6 中村玉緒 --- 1億0794万円 2億9800万円
7 松本人志 ダウンタウン 1億0738万円 2億9600万円
8 太田 光 爆笑問題 1億0639万円 2億9400万円
9 田中祐二 爆笑問題 1億0176万円 2億8100万円
10 キムタク SMAP 9803万円 2億7100万円
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:33:54.54 ID:sxiBzCPh0
こんなのがお父さんとかIMALU羨ましすぎ。でもスタイルと顔はお金があっても元が悪いとどーにもなんないもんね・・・
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:36:13.28 ID:Hu+zgPpR0
>>675
事実だけを書く
・吉本所属でもないのにアイドルの話としてKARAの話をよく出してた
・ユンソナと一時期親密だった
・日本ではほとんど黙殺していた「江南スタイル」をもとにしたネタを舞台でやっていた
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:43:51.49 ID:FEpOOPvcO
芸人って板の上で芸を披露するのが本来の姿であって
テレビ芸人なんて日本人を馬鹿にするために担ぎ出されて大金せしめてる国賊だろ
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:47:14.51 ID:v11A/rOd0
わからん人にはわからんだろうが、

10億円あれば好き勝手な生き方ができる。

だから、そこから先は、

10億も100億も同じ。
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 05:56:27.74 ID:b68xbiIx0
>>682
その通り
金は稼ぐよりも使うほうが遥かにエネルギーを要する
俺が100億持ってても、せいぜい都心の億ション買ってベンツ買って
毎日風俗店行くくらいしか思いつかん(´・ω・`)
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:29:56.17 ID:Y47/EQyM0
なんか離婚後家のローンで必死になっていたけど
普通に楽勝だったんじゃないの?当時のギャラなら
いまるに払う養育費が半端なかったの?
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 07:35:24.15 ID:j0iMENLcO
>>680
追加で日本のスポーツ選手が海外の有名チームに入るのを嫌がる
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:06:11.59 ID:sD3g2X1K0
>>680
・韓国ワールドカップでは韓国を応援しないからやたら叩かれる

どっちかっつーとアジアに興味ない欧米マンセーおじさん。
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:36:54.93 ID:MrTMQP5j0
>>486
天才は天才を知るっていうのかな  吉本興業に始めて養成所が出来た時に
吉本の養成所1期生全員が 特別講師の紳助やさんまや島田洋七の
前で漫才披露したとか 後日紳助やさんまとか大物芸人が集まって喋ってた時に養成所の生徒の話題になって
1期生で将来売れそうなやつ居たか?みたいな話題になって
みんな1組だけ居たって言って それが新人のダウンタウンだったとか
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 08:40:18.75 ID:Lvb+1DtE0
今更過ぎるけど
明石家さんまって芸名ダサすぎじゃない?
猫ひろしの方がマシだろ
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:01:42.30 ID:1uT1i+zZ0
芸人は毎日仕事終わったら地元の安い飲み屋で飲んでるようなその日暮らしの
刹那的な生き方をしろよ。
なんで社会を動かすリーマンが朝から晩まで微々たる金を稼ぐために汗まみれになって
世の中の役に立たない芸人が何億も稼いで豪遊してるんだ。
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:12:06.59 ID:XqN2FNAI0
芸人として成功するかどうかが博打みたいなもんでしょ
殆どが消えていくなかで一握りの成功者がいる
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:24:45.85 ID:6iUu0zxU0
まあ日本でトップの芸人だからな
そのくらい仮性でも不思議じゃないだろ

>>687
その時目立たなかったトミーズの方が先に売れて天狗になって、
その後に売れたダウンタウンが一気に抜いていったもんな。
ダウンタウン2丁目劇場やなんば花月やうめだ花月でも笑いを取れる
数少ない漫才師だったし
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:42:32.65 ID:rth9TVcA0
>>689
世の中の役に立たない仕事をしているリーマン結構多いけど
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 15:46:54.76 ID:OHbWtzG20
>>688
そんな名前にもかかわらず、見事にトップクラスの芸能人となり、自分の名前として世間にも認知させた実力がすごい。
冷静に考えると、タモリ とか ビートたけし も、変わった名前だ。

>>198
事実と異なる記述がある。

>松之助門下生は「明石家」姓を名乗ったため

 当初は、笑福亭さんまと名乗っていたが、ある女性と一緒に東京へ1年くらい駆け落ちをした時期があった。
 しかしその女性と別れ、再び師匠である松之助の自宅に訪れる。

 さんまにとっては、半ば破門覚悟だったが、松之助はさんまを快く迎え入れた。
 しかし、笑福亭の屋号を名乗るのは問題だとして、明石家さんま と 屋号が変わった。

 ちなみに“明石家”は、師匠である松之助の本名が、明石徳三 であったことに由来する。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:16:27.44 ID:e8KG4HuX0
20位 松任谷由美   39億8622万円
19位 藤井フミヤ   40億5984万円
18位 みのもんた   41億3502万円
17位 矢沢永吉    42億5169万円
16位 久米宏     42億6009万円
15位 ビートたけし  44億2119万円
14位 浜崎あゆみ  45億1080万円
13位 井上陽水   47億5854万円
12位 木梨憲武    47億8032万円
11位 三田佳子    47億8197万円
10位 長渕剛     48億9300万円
9位  森進一     48億9903万円
8位 宇多田ヒカル   50億5953万円
7位 浜田雅功     54億5331万円
6位 松本人志     55億7712万円
5位 松本孝弘(Bz)  62億1399万円
4位 稲葉浩志(Bz)  64億4151万円
3位 桑田佳祐     69億3780万円
2位 石橋貴明     74億1447万円
1位 小室哲哉     96億6270万円
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:35:38.13 ID:dUHb4H/z0
IMARUは今後どうなっても安泰だな
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:38:52.70 ID:AGdt8zAJ0
まあ
さんまはそれくらい稼いでて良いだろ
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:41:56.57 ID:fMU6fxfUO
手取りは一億くらいか。
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:46:16.42 ID:8ux4s9BPO
要するに、凄いな
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 16:51:55.19 ID:fWvojz0T0
そんなさんまにもこんな時代がありました。。。
まあ女を口説くのは当時から巧かったらしいけどw

http://livedoor.blogimg.jp/engeijou/imgs/e/e/ee8ffb10.jpg
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:24:27.08 ID:DVuuDV940
でも私生活は寂しそうだね
AV女優ばっか手出して
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:26:20.31 ID:Q7osDFFY0
>>697
2億5000万
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:26:55.57 ID:xyjEwhnh0
吉本の社長がさんまと伸介には10億払ってるって
言ってたけどどうなった?
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:29:10.05 ID:kA0uKt510
海外のテレビの人気者は番組プロデュースとか権利を取るから稼ぐわけじゃん
日本のこの手の人達はただ神輿に乗って出演するだけでこんなに稼ぐの?
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:34:47.76 ID:1DCkHcgi0
>>703
君はTVすらまともに見たことがないのか
構成とか企画にさんまの本名が載ってるだろ
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:37:33.66 ID:kA0uKt510
>>704
ない
ありがとう、なるほど
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 17:48:35.76 ID:v4L61g4z0
AV女優やタレント抱き放題なんだろ? 羨ましいわ
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:07:34.48 ID:b8f4xJnu0
さんまと紳助はやっぱ天才だよな

この2人が共通してたのは
学がないなりに、勤勉家だった
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 18:38:35.43 ID:xzMMCBxN0
5億稼ぐロリコン粗チンおやじw
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 19:10:41.40 ID:G/BxGaX90
>>700
結婚したら面白くなくなったって日本中から後ろ指さされてたまらず離婚
お笑い芸人はまともな結婚生活できない人種なのかも・・・
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 19:53:30.10 ID:RN9XdJtW0
まあ間違いなく日本で一番面白い芸人だし
逆に少ないかも
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 23:02:52.25 ID:ORXiLzBH0
10億だと聞いていたので
なんだ大したことないじゃん
って思ってしまった
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 00:58:13.60 ID:QtRx1sIj0
やめられまへんなw
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:01:46.11 ID:gw4l4uKh0
さんまって生活感が無いよな
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:04:22.22 ID:U3Y/5kdk0
性格悪そうだしドケチ
災害寄付とかのイメージがまったくない
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:05:01.67 ID:ymcfx6IV0
視聴者がCMしてる会社のもの買わなければ減るだろ
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:13:05.60 ID:iPkB3RA70
ずっと出てる人はやはりどこか凄いよ。
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:17:43.70 ID:0CP+fxQR0
さんまって基本的に政治の話は一切しないよな
さんま御殿に政治家が出る事が有っても政策の話とかは一切しない
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:22:01.68 ID:gQyEOOzM0
さんまで5億じゃ夢ないなあ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:26:20.35 ID:mmkUpZON0
何に使ってるんだろ
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:27:16.36 ID:9KYy8EF60
福山の年収は10億超えてる
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:28:49.59 ID:KfqQFKbM0
会社員の平均年収とはイコールにならんだろ
税金で持って行かれる額が違う
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:29:42.62 ID:82Zs2RDz0
>>1
元記事にはタモリの年収6億とも書いてあったはずなのに
なぜさんまだけ取り上げる?
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:32:40.21 ID:jJ4OgNeB0
8億とか吉本がバラしてた時からしたら
やっぱギャラは下がってるんやなテレビの
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:41:02.55 ID:mSu2boZQO
もっとあるよ
五億じゃ
きみまろと一緒やん
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:48:36.86 ID:iPkB3RA70
毎日テレクラにせっとせっと毎日のようにいき女子高生3Pで
貢いでも中々一千万がなくならなかった。

外食でいいものを食わなかったからな。
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:54:20.04 ID:oxNgW6lX0
お前ら、ホント脳足りんだなwww

さんまの年収が5億4000万円だって?w

こんな糞記事を本当に信じてるのか?

何度も言うが、さんまの本当の年収は25〜30億円。

以上。
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:56:38.16 ID:82Zs2RDz0
あんたの脳内妄想よりは信じる価値があるよ
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 01:59:50.81 ID:82Zs2RDz0
>>725
あんたの金よりもその絶倫ぶりに脱毛、いや脱帽だわ
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:01:07.96 ID:2OUgLonQ0
>>582
嘘つくな軍団はバイトやってる
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:01:41.68 ID:oxNgW6lX0
>>727
さんまのゴールデン1時間=1000万円。

これでも妄想かい?wwwwww
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:32:30.23 ID:mcI0dLn80
そらそこへんの会社員っていうか、日本人が持ってないスキル持ってんだから金稼げて当然じゃん
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:38:24.35 ID:u9XwUNOk0
ひょうきん族やってたメンバーで未だに現役でお笑いやってるのって、さんまだけ
しかもその頃からずーとお笑いのトップ
日常化してるせいで凄さわからんけど、普通に考えたら凄いってか異常な存在
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:38:57.22 ID:OVQb6bhi0
孫やユニクロの社長が5億くらい数日で稼ぐ
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 02:43:06.91 ID:+e1X5RFxO
>>4
お前は同胞のためになにしたの?在チョンくん
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 07:50:03.29 ID:heciNQlu0
10億以上 

さんま ダウンタウン タモリ たけし

3億以上

ウンナン ナイナイ 爆笑 さまぁず くりぃむ 有吉 

1億以下

その他の雑魚


さんま ダウンタウンの10億以上は吉本社長が断言してるから確定
タモリは節税しまくってるがいいともだけで150億は稼いだという噂
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 08:32:41.98 ID:lOgKIPtB0
>>735
鶴瓶も3億以上。自分で暴露してた。
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 08:41:13.01 ID:Ds+qkn1u0
>>717
言われてみればそうだね
面白い・つまらないは別として
一貫して芸人という立場を弁えてるのは感心する
それ故にスポーツ選手との絡みだけは好きじゃないしさんまがmcだと見ない
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:42:26.87 ID:wf7zGSjc0
>>733>>735
この人たちは野球選手の年俸聞いても鼻で笑っているだろうなw
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 09:55:07.57 ID:JueAYkaC0
普段からあの調子らしいから躁鬱の躁状態がずーっと続いてる感じなんだろうか
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 12:46:33.88 ID:XgKYRdaP0
>>726
たけしが一番稼いだときは年25億円とか言ってたな
24時間テレビ1本でギャラが2000万円とか
でもさんまは個人事務所のたけしと違って吉本に引かれてるよね

まあたけしもバーニング周防さんに引かれてるんだろうけどw
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/02(金) 16:11:24.56 ID:j9Cv2uFx0
しのぶはなんで別れちゃったんだろうな。まあ、自分でも稼げるけど。
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 03:08:31.60 ID:DMwzwqCz0
>>735
10年前の納税ランキング見ると芸人で一番貰ってる
とんねるずは年収4億〜5億ってとこ
さんまは節税してると言っても10億はない
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 05:59:44.14 ID:oSpXRNXj0
ダウンタウンでも映画とか微妙にお笑い以外のこと始めたけど、
さんまはずっとお笑いしかしないから凄い
自分を賢く見せようとかそういうのが一切ないのが潔い
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 11:49:24.28 ID:BB3DnPSa0
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2)
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 11:52:07.88 ID:NmTZ2pMo0
億の金稼いでも財産として残るのは何千万がいいとこなんじゃないのかぁ
財テクなさそうだもんな
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 11:52:39.35 ID:y1xONWFn0
ヒャー
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:16:14.46 ID:BB3DnPSa0
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2)
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:20:48.28 ID:Vh9jJeJUO
さんまはあげちん
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:22:41.82 ID:hpLNtmD90
ひとつの番組の予算をさ、

人数分で出せばバラエティタレントの馬鹿みたいなギャラ低く抑えられるよねえ。
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:35:54.96 ID:ZdV+uR9o0
>>709
あの時はあの芸風でも本人は納得してた。周囲が騒がしかっただけ。
それと、離婚の原因はしのぶの野田との不倫。
仕事復帰に反対してたのに、その仕事場で男作られたから見切りつけた。
元々いまわのきわの元旦那に頼まれた女だったが、惚れると見境ないしのぶの性格知り尽くしてたから、家族には戻れないと割り切ったため。
だから、嫁の不貞でも慰謝料も養育費もちゃんと払ってた。
連れ子の長男はさんまに付いていきたがったらしいくらい、しのぶは程度の良くない母だった。(事実、さんまが出た後、野田を「おとうさん」とよばせて家で同棲。)
まあ、一部ではさんまの浮気癖も原因にあったとされるが、決定的なのは嫁の不倫。
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:53:03.66 ID:ef4WKxQE0
さんまは面白くないし芸人辞めろ
でも30年間お世話になって暇な時間を一番楽しませて人だな
感謝するわ、手取り10億くらいでいい
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:55:49.71 ID:LbkGCePI0
>>717
お笑いはお笑いのことだけやっていろ、がポリシーなんで、政治と宗教、金儲けの話はしない。
昔、ひょうきんの楽屋でそんな話ばかりだったからお笑いにこだわった。
年に何度か舞台をしているのもお笑いに特化しているから。

なお、スポーツは昔いろいろやってたからバスケ・テニス等が好きで、特にサッカーにはうるさいがメッシュの件で電波上では話さなくなった。
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:56:24.45 ID:8xSrd8sB0
5億なんて、孫や柳井や三木谷からしたら
自社株の配当金だけで寝てても入ってくるよね(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 12:57:37.82 ID:7tZ1WRtB0
威張り散らす娘を引っ込めれば
何でもいいわ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:00:19.92 ID:YFpZQsfW0
まあさんまだけは素直にすげえと思う
普通の人間じゃない感がある
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:08:01.16 ID:1N4NROGJ0
もうさんまじゃ笑えないな
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:08:31.54 ID:LbkGCePI0
いまるも何か、に特化してればいいんだが、
モデル=ちっちゃくてダメ
歌手=売れる音楽をやれない
女優=しのぶはおろかさんまの血すら見うけられない棒
ガヤタレント=コメントが結局親の話だけなのでつまらない
いっそ、お笑いとして誰かと漫才でもしてみれば?
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:09:26.53 ID:OC5A6cF20
プライベートで普通に歩いていたら一般人に蹴りを入れられて
「ナイスキック!!」って言える人だからな

新助が言ってたが
若い頃サンマと新助が地方に営業行ったらやくざにもう1回ステージやってくれって駄々こねられて
新助はへらへら笑って受け答えしか出来なかったが
さんまは頑なに「そんな約束はありませんので絶対やりません」って断ったらしいな
こいつ根性すわっとるって感心したって。
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:18:31.22 ID:bv4zI2qx0
つまらなくても5億は稼げるんだな
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:20:31.26 ID:eGlzA3dNO
ふるさと納税して奈良を助けてくれ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:21:11.25 ID:+difYCk50
このクラスの芸人になると野球選手の年俸なんて鼻で笑ってるだろ
芸人のトップは究極の勝ち組だわ
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:21:58.24 ID:+VAVv7X/0
才能あるんだからしゃーない
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:23:25.43 ID:LKdsiPnqO
河原乞食なんかより家庭持って穏やかに暮らしてる普通の父ちゃん母ちゃんの方が偉大だわな
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:30:22.84 ID:TTRJW9PPO
>>752
メッシュの件詳しく
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 13:32:00.30 ID:9RM45rqB0
村上ショージが言ってたけど、僕らは台本渡されてリハーサルと本番だけの二日くらいだけど
さんまさんなんか番組企画の最初から関わってるからほとんど休みなんてない
たけしも週のレギュラーこなして空いてる時間で映画の脚本を書き、制作を進めてるし
これを二人とも30年以上続けてる、驚異的な仕事量だよ
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 15:15:37.59 ID:T3TrdIoc0
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 19:25:48.78 ID:z3uuV34b0
さんまさん、恋愛はいいけど再婚なんかせずにイマルちゃんにたっぷり財産遺してやんなよ。

イマルちゃんと一緒に、さんまさんに感謝しながら責任もって一生かけて全部使わしてもらうから。
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 19:27:00.24 ID:HvVZIWrH0
俺と5億4000万も差があるのか
そりゃびっくりだわ
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 19:28:39.28 ID:aVwNn3Tu0
それだけ稼いでもモチベーションが下がらないのがすごい
たけしは結構病んでたし、映画という精神安定というか逃げ場所というか
違う修羅場を見つけたというか
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 19:28:49.40 ID:2H0crVyK0
頂点にいて5億か
という感じだな
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 19:46:56.78 ID:YPsKQ57e0
いったい貧乏人何人分の税金をお国に納めているのでございましょうや
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 20:41:28.16 ID:tUbMUVmy0
初音ミクから生な歌へ。新たなブーム、SNSミュージック!

http://www.hanpore.com/archives/1002463654.html
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:13:22.43 ID:tigOeBb40
さんまの番組は見ていて気まずくならない。安定している。
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:57.08 ID:QcyJ+Eyz0
同じ記事の加藤綾子年収1200手取り800に驚き
あれだけ出てるのに
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 22:33:07.87 ID:WFhd0uGW0
>>9
6月からタダ働きって公言してるよな
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 01:18:22.87 ID:xzgwE6Pw0
普段からあの状態だから、仕事を仕事と思ってないくらいだろ
普段と同じことやって楽に5億稼げるんだから、そりゃ引退も先延ばしにしようと思うわな
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/04(日) 02:27:20.19 ID:7ILhMeGt0
ただつまらないのが欠点
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:09.55 ID:4U4LPT7l0
いや、やっぱりさんまは面白いよ。年齢を重ねてるのにあまり衰えていない。
基本的にやっぱり落語を習得しているという基礎があることがあるのかな。
でも、落語やってるのを見たことはないし、別に落語をやってるわけじゃないか。
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:39:16.73 ID:cQa1hyYZ0
落語を知っておくと話の構成や演出に役に立つと松本が言ってた
毎晩落語のCD聞きながら寝るんだと
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:44:42.38 ID:v1CwdcksO
>>778
たけしと違って寄席時代から落語やってなかったらしいけどw
>>779
枝雀崇拝してる割には正反対の生き方してるよねw
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:50:31.96 ID:fhtH++j6O
さんまの2時間番組って、収録や拘束時間も2時間?
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:53:21.03 ID:3eeYUgqd0
さんまが結婚してさんま亡き後の嫁vsIMALU&大竹の遺産相続争いが楽しみだな
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:57:17.03 ID:HM4ET3eRO
明石家さんま
「お前らの年収なんかハナクソじゃ、
一瞬で超せるわい!!」
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:01:59.33 ID:HUyHcO220
子分がジミー大西ぐらいしか思いつかない珍しい大物
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:10:54.29 ID:UxZ6MzUe0
3歳にして神童だった俺は
芸能人とか暴動起きたら
一番最初に家を襲われそうなイメージがして
芸能界入りを辞めた・・・今は凡人
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:17:44.40 ID:HUyHcO220
>>761
興味あるのは海外のサッカー選手みたいだしな
あいつ等だとさんまクラスに稼いでいるだろう
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:35:19.79 ID:+dXtquBH0
さんまクラスって海外サッカーのトップ連中はさんまの10倍くらい稼いでるよw
まず世界的な知名度が雲泥の差だし日本でしか知られれてないタレントとは次元が違う
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:30.69 ID:vWthvm1b0
>>238
ちょこちょこあっても瞬殺レベルのスキャンダルは起こさない回避能力は見事。
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:31:58.48 ID:IhagfjavO
チビでブスでもいいからIMALUになりたい
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:33:32.92 ID:te3yu1xC0
武もさんまもそろそろ引退しろよ
老いを感じさせてあんまり笑えねーよ
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:29.35 ID:WKZcT6EKO
衰えなきゃいけないのに衰えないのが痛いんだよ だからジジィの恋愛観とか自慢話を聞かなきゃいけない
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:37:54.05 ID:te3yu1xC0
>>791
さんまはもう痛々しいよな
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:19.07 ID:xOOmuQWn0
さんま御殿に俳優が出てきて
「これで1時間分の収録終了ですか ドラマなら最低一週間はかかるのに はぁ〜」
って言っていたことがあったな
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:09.64 ID:2teZBaQe0
>>787
サッカー選手はさんまの歳になって年収数億円は無理
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:22:26.20 ID:xOOmuQWn0
さんまは大竹しのぶと結婚しているときに
さんざん金使わされて借金背負っていたから
それを返したのが2000年くらいだったはず
蓄えあるだろうけど それ以降の分だからみんな想像するより少ないと思う
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:20:54.95 ID:+dXtquBH0
>>794
監督をやれば全然可能、ビッグクラブなら数億どころじゃないからw
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:53:49.04 ID:MAeaLY2C0
天才明石家さんまが芸能界引退したら、それこそテレビのオワコン化が
急加速しそう。
もし本人がやめたがったとしても、周囲が絶対に許さないはず。
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:46:50.08 ID:qYxzlUvt0
>>795
自分は別に信者ではないんだが、本当にお笑いに全てを捧げてるのは、さんまだけだと思う。
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 19:53:37.52 ID:bAy5+Hnt0
>>796
モイーズはあんな散々な結果でも違約金含めて12億くらいゲットしてるもんなあw
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 20:24:48.29 ID:iFk1E+sZ0
もう全盛期はすぎてるとはいえ、これだけもらっても貰いすぎ感はないな。
よくあれだけしゃべれるのか、感心するくらい。
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:27:52.82 ID:q/DolLJaO
もうテレビは若手に譲ってやって ラジオで聴いてみたい

まあどうせ吉本になっちゃうんだろうけど
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:37:25.43 ID:zwIoNOnQ0
意外とこんなもんなんだな
中居のほうが多いんじゃないのか?
803名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 01:37:56.45 ID:/QKHwhMu0
前にラサールが「僕の奥さんは僕の乳首を触るのが好きなんですよ」
って気持ち悪い話をサンマにしたら、サンマが
「あっ、それは僕が女性の太ももを触るのと一緒ですね。
僕は女性の太ももを触っていると落ち着くんですよ」だって。
いい歳して気持ち悪いと思うのは俺だけかな?
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:43:06.23 ID:G+YINFOK0
こんな天才的で有能で明るい性格なのに
AV嬢呼ばないといけないくらい彼女が出来ない。
出来ない奴は何やっても駄目ってことだな。
恋愛スペックは生まれながらに決まっている。
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:43:51.15 ID:rdLCOwNb0
そんなもんしか稼げないのかあとも思うけども
芸能人っていうのは出演した分しか稼げないわけだもんなw
体が2つある訳でもないから
そう考えると意外と限界があるものなんだな
これが音楽とかならCDが売れれば黙っててもいくらでも稼げるわけだが
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:43:54.76 ID:j0X4eKhpO
まぁ、死に損ないの爺さんが廓噺するの喜んで聴いてた最後の世代だし、そんな先人の芸を受け継いでいると思えば…気持ち悪いよねw
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:46:40.28 ID:TV3fTCH80
>>804
少なくとも若い頃は口説くの上手で楽屋に泊まらず女の家に転がり込んでたそうな
某席亭の談
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/07(水) 01:50:13.00 ID:j0X4eKhpO
素人女で痛い目見て廃業寸前まで行ったもんねぇ
809名無しさん@恐縮です@転載禁止
さんまって、しのぶとイマルの話ばっかだよね
痴呆なのかな?