【プロ野球】今季6〜8度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/15(vsヤクルト)7.9%、4/16(vsヤクルト)7.9%、4/18(vs中日)7.9%で7試合連続G帯1桁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★@転載禁止
2014年6〜8度目の巨人戦ナイター中継の平均視聴率は7.9%、7.9%、7.9%で7試合連続G帯1桁 2014.4.23

 今季6〜8度目の巨人戦ナイター中継の平均視聴率(関東地区)が23日、
ビデオリサーチ社の調べで分かった。

 フジテレビで放送の4月15日(火)の「ヤクルト×巨人」は7.9%(19:04〜20:54)、
フジテレビで放送の4月16日(水)の「ヤクルト×巨人」も7.9%(19:04〜20:54)、
日本テレビで放送の4月18日(金)の「巨人×中日」も7.9%(19:00〜20:54)で、
3試合とも平均視聴率はゴールデンタイムで1桁だった。

 これで今季19時以降(ゴールデンタイム)に中継された巨人戦の平均視聴率は
7試合連続で1桁(開幕戦は19時以降は10.0%)となった。

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

スポーツ【関東地区】2014年4月14日(月)〜4月20日(日)
世帯視聴率 放送日 放送開始-分数 放送局  番組名
*1 *9.9% 14/04/19(土) 19:00 - 114 TBS 炎の体育会TV SP
*2 *7.9% 14/04/15(火) 19:04 - 110 フジ Baseball Live・ヤクルト×巨人(今季6度目の巨人戦ナイター)
*3 *7.9% 14/04/16(水) 19:04 - 110 フジ Baseball Live・ヤクルト×巨人(今季7度目の巨人戦ナイター)
*4 *7.9% 14/04/18(金) 19:00 - 114 日テレ プロ野球・巨人×中日(今季8度目の巨人戦ナイター)
*5 *7.2% 14/04/16(水) 18:57 - 112 テレ東 スターズ・オン・アイス2014
*6 *6.8% 14/04/19(土) 22:00 - *30 NHK総合 サタデースポーツ
*7 *6.2% 14/04/20(日) 15:00 - *85 日テレ KKT杯バンテリンレディスオープンゴルフ・最終日
*8 *6.0% 14/04/20(日) 22:15 - *50 NHK総合 サンデースポーツ
*9 *5.7% 14/04/19(土) 23:55 - *55 日テレ Going!Sports&News
10 *5.3% 14/04/20(日) 16:00 - *75 テレ東 東建ホームメイトカップゴルフ・最終日

ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
(※4/30の更新後のURLはhttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol16.htmが濃厚

(>>2-5辺りに関連情報)
2ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/04/23(水) 17:29:30.62 ID:???0
(>>1からの続き)

≪2014年の巨人戦ナイター中継の平均視聴率(関東地区)≫
【プロ野球】3/28(金)、「巨人×阪神」(日テレ、18:00-21:14)の平均視聴率は9.8%、10.0%で開幕戦の最低更新 これまでは2008年の11.0%が最低★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396773401/
【プロ野球】今季2〜4度目の巨人戦ナイターの平均視聴率は4/1(火)「DeNA×巨人」9.2%、4/4(金)「中日×巨人」7.8%、4/6(日)「中日×巨人」7.8%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397372362/
【プロ野球】4/11(金)、今季5度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の平均視聴率は8.5%で4試合連続G帯1桁 デーゲームは4/12(土)4.8%、4/13(日)6.4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397634653/

≪関連記事≫
【プロ野球/関西地区】3/28(金)の開幕戦「巨人×阪神」(読売テレビ)の平均視聴率は13.1%(18:00〜19:00)、10.5%(19:00〜21:14)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397484562/
【プロ野球/関西地区】今季3度目の阪神戦ナイターの平均視聴率は第2部9.5%、4度目は9.2%(2度目の第1部・第2部、3度目の第1部は8.4%以下)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397485180/
【プロ野球/関西地区】4/9(水)、今季5度目の阪神戦ナイター(vsDeNA)の平均視聴率は9.0%(18:16-19:00)、9.8%(19:00-21:48)で4試合連続G帯1桁
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397829099/
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:30:16.31 ID:gcACg7ZL0
>>1
重複

【プロ野球/視聴率】4/15ヤクルト×巨人7.9% 4/16ヤクルト×巨人7.9% 4/18巨人×中日7.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398217984/
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:30:45.08 ID:Cr3KQyJF0
重複ですね
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:33:00.67 ID:dKtqZNF7O
>>3-4
視豚記者間で意思の疎通が取れてねぇなぁw
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:33:06.29 ID:/EevrIGR0
12くらいとらんと滅ぶぞマジで
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:33:34.97 ID:VYd+dc+g0
費用対効果では十分だろ?
2%くらいはBSやスカパみてるし
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:34:14.55 ID:TTu+EpmG0
マニアしか興味ないものを地上波でやるなバカ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:38:15.32 ID:M02svgUd0
視聴率より観客動員のほうがやばいぞ。
視聴率悪くても巨人戦は満員だったのに甲子園すら空席目立つし、昨日の宮崎とかガラガラ。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:38:47.33 ID:+BlSJseJ0
>>1
重複w
ブリーフはスレ立てたくてしょうがなかったんだねwww
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 17:45:53.57 ID:8M/VbYrLO
>>1
自分の立てるスレで煽り合いできなくて残念だったなwww
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 18:17:43.61 ID:b6j7pgoD0
黙れ、坂豚!
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 18:32:46.55 ID:Reu3zJvC0
団塊も野球嫌いな人が多いからな
子供の時に野球野球と騒ぐのが嫌で仕方なかったと聞いたことある
ファシズムみたいな野球賛歌だったからな、普通の神経なら野球嫌いになるわ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 18:36:19.76 ID:U0B7F0Zt0
日本の野球は人気下がってるよなぁ
でもみんなMLBの生中継は見てるよ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 18:37:03.11 ID:Pn9+iM2Z0
焼き豚泣く(7.9)なよwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 18:38:05.55 ID:/3almHXx0
なくなく7.9%か

中々やるじゃないか やきう
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 19:01:27.79 ID:xFXw/0270
全く同じ人間だけが見ているというわけか
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 19:12:41.21 ID:jaU/k2Wv0
こんな数字しか出せない野球で、鉄腕DASHやイッテQを潰すとか…正気とは思えんな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 20:48:30.35 ID:OFX44/+p0
まだ昔の高視聴率を忘れられない放送局、あわれだな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 20:51:02.58 ID:OFX44/+p0
解説者だけ用意すればいいからな

後は、撮影者だけ

人件費はやすつくな
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 21:53:44.84 ID:Pn9+iM2Z0
>>17
全く同じ老人

と、申せ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 21:54:54.45 ID:gryxoB8b0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 21:57:01.00 ID:FcquLOy10
一桁続きとか何も驚きはないね
二桁乗ったらニュースにしてくれ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 22:22:21.95 ID:ZaDbBSNC0
フジの中ですら断トツ最低の野球…

(フジ水)

2/12 10.3% おじゃマップ 大好評企画第2弾!身近で意外なパートを体験SP!!
2/12 10.1% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? 「スリランカ編」"親日すぎる国
2/19 11.6% おじゃマップ
2/26 11.6% おじゃマップ 2時間スペシャル
3/05 10.2% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?SP
3/12 10.1% おじゃマップ【中島健人と香取知り合いの民家に…道の駅ドライブ山梨旅・完結編】
3/12 10.1% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? ニュージーランド編
3/19 11.1% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? “ニュージーランド編"
3/26 13.2% 世界フィギュア 男子ショートプログラム
4/09 10.3% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?SP
4/16 *7.9% enjoy!Baseball Live2014東京ヤクルト×巨人
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 23:08:40.12 ID:VR5c84IW0
すごいなあ
まあ俺もかれこれ何年も野球見てないわ
ニュースさえすぐチャンネルかえる
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 23:54:10.04 ID:z4zmf0eeO
今年は前年同時期に比べて1.5〜2ポイントくらい低い感じだな
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 23:57:06.36 ID:sE8OmZYT0
サッカーWCが開幕すれば更に数字落ちるだろな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:02:14.55 ID:Pn9+iM2Z0
>>24
いつ見てもやきう避けられっぷりウケるwwwwww
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:10:38.36 ID:wgR/PVX30
巨人人気が死んでるだけじゃね?単にメディアを地方の放送局にするかインターネットにすりゃ
いいだけの話の気がする。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:47:08.38 ID:AI3HwMGh0
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:47:39.63 ID:AI3HwMGh0
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:17.22 ID:AI3HwMGh0
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:48.88 ID:AI3HwMGh0
■東京ドームの公式戦チケット、コンビニで「無料配布」
http://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg

【野球】日本ハム球団 東京ドームでの主催試合で招待券大量バラまきの実態!
日本ハムの本拠地といえば、札幌ドームというのが、すっかり定着している。03年まで、
東京ドームを本拠地にしていたことなど、お忘れの方も、ご存じない方も多いことだろう。

それでも、日本ハムは毎年、かつての本拠地で“古巣・凱旋興行”を開催している。
昨季は7月と9月に計5試合を行った。今季はさらに増えて、計8試合を予定。
内訳は4月24〜26日にロッテと3連戦、6月26〜28日に楽天と3連戦、9月4〜5日に楽天と2連戦。
その東京ドームでの主催試合で、日本ハム球団が招待券を大量にバラまいていることが発覚した。
確認が取れたのは27日水曜日の試合で、東京ドームがある水道橋のみならず、
首都圏のコンビニエンスストアなどに、大量に配布されていたことが明らかになった。

例年、日本ハムは東京ドームでの主催試合の集客に苦労している。
その上、26日の楽天戦では1万4995人という今季の主催試合でワーストの観客動員数を記録してしまった。
そのため、翌27日の試合では尋常ではない招待券がバラまかれたもよう。
それが功を奏したのか、同日は2万7633人の観客を動員した。

27日に観戦したという40代男性(埼玉県在住)は
「熱狂的な野球ファンではありませんが、招待券が近所のコンビニに置いてあったので、
無料ならと思って行きました。ただ、チケットを買ってまでとなると、行く気にはなりません」と語る。

どの球団も規模の大小あれ、招待券は配布しており、それ自体に問題はない。
ただ、このように無造作に多くの人の目につく場所に置くとなると、球団のイメージも損なわれかねない。
招待客で観客席を無理やり埋めても、決して球団にとっては有益なことではないだろう。
ttp://npn.co.jp/article/detail/18027373/
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:52:19.04 ID:AI3HwMGh0
斎藤、大谷人気を当て込んでいたのが豪快に滑ったからなあ

2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク   2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ       2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク  2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日      2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク   1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武       2.0%

2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA       2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス    2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神       2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト       2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク      1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日      2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA    2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク   1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス    2.7%

2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武      2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス      2.4%
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:55:42.04 ID:DZ3NkBw40
>>29
関西の阪神戦、福岡のSB戦中継も順調に衰退してきてるわけでな・・・
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 00:58:54.73 ID:bi/FqwTd0
関東はサッカーが制圧したようだな 
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:35.42 ID:AI3HwMGh0
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
「Jリーグ」の視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 01:12:06.31 ID:AI3HwMGh0
野球が問題なのは

巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
WBCもオワコン
アジアシリーズもオワコン
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外

いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ


○日本のプロ野球組織

日本野球機構(NPB)
  セントラル・リーグ  パシフィック・リーグ
  イースタン・リーグ  ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編中)
日本女子プロ野球機構


セパ以外がサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 02:52:01.84 ID:tex+Kzjn0
野球って何やってもダメだな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 03:06:52.18 ID:V3BTEwfv0
>>29
人気の面じゃ巨人阪神以外どこも酷いぞ
つっても野球のマニア化が進む中で
一般人にはまったく見向きもされてないがな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 04:00:08.88 ID:6kehVILU0
野球ってスポーツ自体は好きだけどMLBはドーピングだらけで(つい先日も3Aで発覚したし)うんざり。
日本はインチキボール使って目先の派手さ(それとも特定球団に有利にしてる八百長か)にはしりうんざり。

運営や提灯持ち取り巻きメディアが襟を正せば人気も多少回復するんでは?
競技自体は面白いと思ってる人も多いしね。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 07:27:32.94 ID:tex+Kzjn0
同じジジイしか観てないw
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 08:35:26.53 ID:yy1yhuG70
3連続で7.9%は見事!
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 11:40:08.18 ID:ujrfa3Ep0
7.8→7.9→7.9→7.9

同じ老人リピーターしか見てないww
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 17:39:27.72 ID:TgeSbbHr0
くさい
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 17:47:25.10 ID:8nJrt2Mp0
マニアしか見てないなw
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 17:51:59.67 ID:UHTnze1A0
>>44
でもこの精度の高さは凄いw
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 18:05:01.70 ID:A2EoqWXG0
>>1
(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

キモすぎ
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 18:13:25.41 ID:JIfTbrVs0
同じジジイしか見てねえじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 18:48:49.63 ID:TgeSbbHr0
テレビつけっぱでずっと寝てるんじゃね?
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:49:21.99 ID:VWMYBRL80
焼き豚7.9(泣く)なよwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:52:16.48 ID:RJykaJ0P0
数字わるくても試合に関係ないし別にいいけど
今時民放しか観てない奴のが負け組
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:07:27.06 ID:8GCg1yuf0
何で同じジジイしか観てないの?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:10:07.73 ID:sCnrg2+qO
巨人としてはドームに客が来ればいいんだろ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:18:33.02 ID:QC90z5VA0
ドームにいるのは読売観光の東京見物ツアー客であってチケットを買って入る
野球ファンではない

関東はヤクルト横浜西武とスタジアムは常にガラガラ

巨人戦は開幕直後の甲子園、10年ぶりの宮崎開催ですら満員にならない

もはや全く打つ手なし
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 19:55:08.18 ID:YXKEH84L0
こんなゴミ、2時間も見られるって逆にすげえわ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:11:47.77 ID:vSlWm22h0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:12:32.20 ID:vSlWm22h0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:13:14.42 ID:vSlWm22h0
>>13
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:13:46.51 ID:bkl7PsuI0
一桁が普通になってきたからスレの伸びが鈍いw
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:32:26.01 ID:vSlWm22h0
>>25
当然裏番組見ている上に、その時点で裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:16:33.84 ID:beRi6tN+0
野球中継はその時間帯で最下位が当たり前なんだから、みんな裏番組見てるに決まってるだろ

なに現実逃避してるんだ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:27:08.55 ID:hOSwqFYe0
数年前から2chで情報を求めてきたが、
今だに収集すらまともに出来ない使えない奴なんだよ。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:34:13.63 ID:1DDGme/5O
7.9三連発w
もう、同じジジイしか見てないんだろ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 11:22:24.70 ID:vSlWm22h0
>>64
若者は巨人戦の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:35:04.80 ID:Y9WQtpvI0
何であれだけ毎日全局でゴリ押し報道してるのに
人気下げ止まらないの?
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:26:01.75 ID:FwtkGdhX0
>>66
やきうはゴリ押しすればするほど
嫌われていくからね
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:47:31.15 ID:nNm4wfYC0
ホント朝鮮人みたいな存在だな野球って
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:51:01.23 ID:Y9WQtpvI0
焼き豚もチョンだしね
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 17:49:20.62 ID:oywTGQyf0
誰も見てないゴミコン
さっさと消えてくれないかなあ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 20:40:13.52 ID:rC8dhZnu0
同じジジイしか観てないw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 23:39:59.30 ID:hybarAJE0
もう日本で野球は無理だよ

焼きブーたちは朝鮮帰ったほうがいいぞ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 01:09:35.85 ID:rYhp9rMp0
焼き豚このスレ見てる〜?

またそっ閉じっすかwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 01:48:44.55 ID:i0c5ufUy0
これから盛り返す要素が皆無なのが凄い
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:29.62 ID:Kh1GhRoaI
今どき野球なんて田舎の年寄りくらいしか見てないんだろうなあ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 03:20:33.68 ID:CTJZ81na0
7.9よヤキブタなんJ京wwwwwwww
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 03:21:33.24 ID:NSvQq1ON0
偏った層がみてるみたいだから
CMは打ちやすいなw
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 00:24:45.54 ID:EaH9g8ZF0
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:23:35.10 ID:wJkndLbg0
野球はもうダメかもしれないね
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 19:12:10.84 ID:e8Myg6ns0
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/30(水) 23:27:35.06 ID:kgoiyvDP0
野糞完全に終わっとりますやんw
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:20:38.79 ID:09n3/eey0
もう0%まで近づいてる
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:35:51.82 ID:AxyHGZh+0
それでもJリーグの中継はあんま無いよな
野球以下の視聴率を叩き出しちゃうから
高視聴率って自慢されるの代表戦だけだし
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:43:09.10 ID:/pJwLYC60
一昨年にも笑われていたんだよなww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5

363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:44:19.30 ID:/pJwLYC60
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:03.23 ID:/pJwLYC60
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より地上波中継の番組数が多い。
「Jリーグ」の視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:45:34.09 ID:/pJwLYC60
◇サッカー視聴率2012年 ステージ別トップ

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ

参考 チャリティーマッチ
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:46:33.06 ID:/pJwLYC60
2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク   2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ       2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク  2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日      2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク   1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武       2.0%

2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA       2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス    2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神       2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト       2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク      1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日      2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA    2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク   1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス    2.7%

2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武      2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス      2.4%
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:48:13.63 ID:Mf2+X+zm0
ゴールデンで8%すらいかないのかい…しかもまだ開幕熱気のある4月で…
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:49:56.52 ID:/pJwLYC60
ちなみに昨年のサッカーナビスコ杯の視聴率を焼き豚が低い低いと
いい気になって騒いでいたが…
50代以上を除くとほぼ確実にプロ野球中継より上だった!
M3・F3層の老人とその他の世代の見ているものが違い過ぎる…


世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
*4.5 *1.7 *0.8 *3.6 *2.7  *3.6  *1.2 *2.1 *1.8 13/11/02(土)フジ 13:00-15:20 ナビスコ杯 浦和vs柏

*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5  *4.6  *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*4.5 **.* *1.0 *1.7 *1.4  *4.9  *0.9 *1.6 *1.6 13/05/12(日) TBS 15:00〜114分 DeNA対巨人 
*4.6 *0.8 *1.3 *2.3 *0.6  *4.6  *1.9 *0.4 *2.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*2.7 **.* *0.5 **.* *0.3  *3.6  *0.9 *0.3 *2.0 13/07/06(土) NHK 14:50-15:00   中日×ヤクルト
*3.1 **.* **.* **.* *0.6  *4.4  *0.7 *0.2 *1.1 13/07/06(土) NHK 15:03-17:20   中日×ヤクルト
*4.5 *0.4 *0.1 *1.0 *1.4  *5.3  *0.2 *0.6 *3.0 13/07/28(日)TBS 14:00-15:54   中日vs巨人
*4.7 *0.8 *0.5 *0.5 *1.1  *5.3  *0.6 *1.5 *2.5 13/8/4 日テレ 15:00-16:55 NPB  巨人VS阪神
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2  *2.5  *0.8 *0.2 *1.3 13/8/18 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*4.8 *0.5 *2.0 *0.6 *1.8  *5.1  *0.2 *0.9 *2.9 13/8/31 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:53:45.76 ID:/pJwLYC60
そして今年。いよいよプロ野球は衰退ではなく「瓦解」の次元に突入してきた

連日大宣伝の田中マー、メジャー第一戦と、ほぼ宣伝皆無だった裏のリトルなでしこ世代別視聴率

◆田中MLBデビュー ヤンキースvsブルージェイズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK

◆FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
*4.6 *1.7 *1.4 *1.3 *3.3  *3.2 *0.9 *3.1 *2.6   14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ

なんと50以上のジジババ以外の若い世代は、マー君よりも、名も知られていなかった
リトルなでしこの方を見ていた…


◆4/12の阪神×巨人戦世代別視聴率、50代以上を除くとこうなる

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.7 *0.3 *1.0 *1.3 *1.5 *1.6 14/04/12(土) 15:00-16:55 NTV プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人
*0.8 *0.0 *0.8 *1.7 *1.7 *0.6 14/04/12(土) 14:55-15:00 ytv_. まもなくプロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人
*0.7 *1.2 *3.1 *3.1 *1.0 *1.5 14/04/12(土) 15:00-16:55 ytv_. プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人
*0.3 *1.6 *3.5 *2.9 *0.1 *1.4 14/04/12(土) 15:00-16:55 CTV プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人

朝のリトルなでしこ(裏に田中マー メジャーデビュー戦)
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *0.9 *3.1  14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014決勝日本vsスペイン


◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 

◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 00:54:17.36 ID:/pJwLYC60
視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*2.2 *0.0 *0.0 *0.8 *0.3 *2.1 *0.0 *0.2 *1.1 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK名 プロ野球中継・西武×オリックス
*3.1 *1.0 *0.0 *1.4 *0.4 *3.0 *0.0 *0.3 *1.7 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK名 プロ野球中継・西武×オリックス

観客動員

オリックス首位記念 京セラ大阪ドーム写真展

http://pbs.twimg.com/media/BksIPgrCYAA0ulC.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847577567.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksDt-6CcAAWR_1.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847576191.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksCveGCUAEqWkC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQaJHLCcAA-jg8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQtvSMCAAAf8F2.png
http://pbs.twimg.com/media/BlQHY84CQAEudET.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQjbBYCYAAPm7G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbgCCQAAkpCW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbhPCQAA8l6x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVfd7sCcAAAbo8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVddV2CcAEhLmc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVedP-CAAA780C.jpg
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 06:57:06.16 ID:15nPnCpCi
低視聴率ごり押しコンテンツ





やきうw
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 09:59:42.25 ID:VtyyZ2UB0
更にここからM3を抜いたら相当悲惨な数字になるからな
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:07:34.00 ID:XZ6Fe0C/0
低視聴率のうえに老人しか見てないって悲惨だわ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 12:58:24.21 ID:BwgYrKhpi
泣きなよ焼き豚w
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:00:54.50 ID:o/81kkVj0
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:05:48.60 ID:ZVglcjo/0
こんなところで具体的な話しても仕方ないけど、明確な改善案がまったく思い浮かばない
もうサッカーを叩くしかやることがない
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 13:58:53.85 ID:09n3/eey0
しょぼ、消費税割ればっかりやん
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/01(木) 14:09:00.71 ID:o/81kkVj0
7.9は悔しいなー

消費税にすら勝てないなんてほんと情けねえなやきう
101名無しさん@恐縮です@転載禁止
低いと感じてるだろうけど、実は高視聴率