【訃報】映画「ザ・ハリケーン」のモデルとなった元プロボクサーのルビン・カーター氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載禁止
AP通信などによると、米国の冤罪事件で服役した元プロボクサーで、映画「ザ・ハリケーン」の
モデルとなったルビン・カーター氏が20日、カナダ・トロントで死去、76歳。前立腺がんを患っていた。

米ニュージャージー州出身で「ハリケーン」の名前でボクサーとして活躍。66年に白人が殺された
事件の容疑者として逮捕され、19年の獄中生活を送った。無罪となり、事件をめぐる経緯は
「人種差別の象徴」として注目を浴びた。

事件を取り上げた映画「ザ・ハリケーン」で主演のデンゼル・ワシントンがゴールデングローブ賞を受賞。
ボブ・ディランが事件を題材に歌謡曲を手掛けた。

カーター氏は冤罪被害者の支援活動に取り組み、静岡地裁の再審開始決定を受けて釈放された
元プロボクサーの袴田巌さんを励ましていた。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2014/04/21/kiji/K20140421008015790.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:54:03.91 ID:MVEjGgYn0
ホフディランか
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:55:25.02 ID:4KdH20Np0
ルパンスレかロビンからの肉スレか
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:55:28.76 ID:Gmmpq7Zg0
歌謡曲…
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:55:36.56 ID:8xV8Bboc0
支援したグループの人間関係が変わってるなって思った
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:58:16.85 ID:vLcRWo4l0
ハリケーン
ポリマー
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:00:41.35 ID:IYNoWnXS0
>>2
映画ってたのしーね〜
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:04:20.05 ID:kWRWZnlI0
日本で例えれば袴田さんか。

今日はディランのライブでハリケーンやるか?
まぁ、無いわな。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:05:12.74 ID:fqFBieox0
袴田事件再審決定,袴田さん釈放の報告は受けただろうか?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:05:54.36 ID:11nRfnRC0
ディランの歌はよかった
ディランらしくない感じだが
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:06:58.02 ID:BJBt0YTo0
いい映画だったね
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:32.00 ID:C4gH+z5W0
2階級制覇のエミール・グリフィスに1RKO勝ちしているんだよね
ボクサーとしても強かったんだなぁRIP
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:21:49.98 ID:sFKH9X/t0
世界タイトルマッチで人種差別のせいで負けたって描いてる
映画は大嘘w
実際は完敗した。そしてジョーイ・ジアルデロに映画製作後に訴えられた。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:28:39.93 ID:ZBqn8qxd0
アーニー・シェーヴァースみたいなタイプだったんだろうか?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:38:42.87 ID:AiaVLaor0
うん、いい映画だったなこれ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:36.70 ID:6SYKLyXV0
ジョーイ・ジアルデロ VS ルービン・カーター
http://www.youtube.com/watch?v=UtoEPCLBVKw
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:14:43.54 ID:ZBqn8qxd0
ピントールさん曰く「アミーゴ」なハリケーン・テルのその後はどうなってんだ?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:14:53.17 ID:KkJLtdQE0
いい映画だた
支援してた人らは変わってるなとは思ったが
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:17:23.40 ID:1uzf5qVk0
>>18
どうもあの人たちには胡散臭さしか感じなかったわ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:21:43.94 ID:mVE+bNew0
>>18
共産主義者だとか。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:23:50.64 ID:Ce0bhFXy0
袴田さんの冤罪事件といい、ボクシングと人権は切っても切れない関係




亀田?誰それ?
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:48:46.41 ID:PppEiKIz0
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:53:34.02 ID:xLI1bgBT0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 23:45:59.26 ID:HhaTgu590
エンドオブザロード
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 02:11:17.24 ID:zIKDItCg0
コレクトコールです

今すぐに出してくれ、今すぐだ!
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 03:10:58.05 ID:t8KG79UC0
なぜだかモーガンフリーマンが主演だと思ってた
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 07:53:46.07 ID:oY+ZWj2w0
映画では美化されてたが5点法なのに9ラウンドもチャンピオンに与えるジャッジがいた程の完敗
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:53.06 ID:4jueCSOs0
>>27
支援者達も実際は人間関係ぐちゃぐちゃだったしな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:03.02 ID:rA4l8WOOO
袴田さんは獄中からこの人に手紙送ったんだよな
しかし袴田さんは一般社会への復帰はちょっと無理みたいだね
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:07.34 ID:bTPh8EnG0
あの裁判のやつか
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 22:26:54.60 ID:11J4V3+40
ハリケーン・テル
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 08:32:31.08 ID:19zB0xcK0
視聴率的にきつそうなので世界戦ではハリケーン照
ハリケーン照喜名だとやっぱりマイナスと判断したクソ蛆テレビ
33無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/24(木) 08:39:25.96 ID:2vrXrqeh0
>>1
>ボブ・ディランが事件を題材に歌謡曲を手掛けた。

歌謡曲?
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 08:40:18.34 ID:EheTPVtt0
ボブディランの曲も良かった
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 17:52:05.62 ID:6n48M0rz0
この人無罪になったからまだまし。
死刑になっちゃった人をモデルにしたのが
イーストウッドの「トゥルークライム」
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 08:03:40.66 ID:/Kgiz2FR0
ハリケーン覚えようとして、4番位で挫折したわ。
サノバビッチとかクレイジーニガーとか凄い歌詞だった
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 08:08:02.90 ID:kntzjBRD0
映画の支援者は三人の大人だけど、あれは映画でそういう設定にしただけで実際にはもっと多くの支援者がいた。&
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/27(日) 08:09:02.96 ID:MrVegV4V0
>>28
人間関係ぐちゃぐちゃな支援者って?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 08:38:25.87 ID:qYh7lWNq0
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 08:44:39.90 ID:Rsy1dwJ20
気象パニックものじゃないのか
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 08:47:17.21 ID:uv52mDzJ0
元ウエルター級Cのルイス・ロドリゲスに連敗してるんだよね。
グリフィスは倒したけど、動きの速い相手は苦手だったのかな。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:44:00.88 ID:a8WI2Kvk0
一方のウィル・スミス主演の『アリ』は糞映画だった事はみんな内緒だぜ?
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:45:06.37 ID:mpDkC/kO0
>>42
そんなに悪い映画じゃなかったよ。
かけがえのない日々の方がよかったけどね
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:46:45.98 ID:Jroe7j2I0
ハリケーンが入ってる「欲望」はなかなかよいアルバム
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:50:34.58 ID:2M8tOmuu0
ストーカーまがいの警官は架空の人物
46名無しさん@恐縮です@転載禁止
トニーアヤラじゃないのか