【芸能】エベレストで雪崩事故発生するも、なすび、無事を報告 イモトもツイッター更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
世界最高峰エベレスト(8848メートル)で18日早朝、雪崩があったことを受け、現地で
登頂に挑戦する、元お笑いタレントで俳優のなすびが自身のフェイスブックで「元気です」と
報告。また、イモトアヤコもツイッターを更新している。

現在、ディンボチェ(標高:4400m)に滞在しているというなすびは、「エベレストの上部キャンプで、
大きな雪崩事故が有ったとの事」と状況を説明。「勿論、私も、(片山)右京さんも、
近藤謙司隊長始めAG隊の皆さんも元気です」と無事を報告し、「明日は6000mのロブチェ登頂を
目指しまして、ロブチェのベースキャンプに向けて出発致します」と明かしている。

一方、イモトは雪崩事故については触れてないものの、「エベレスト登頂前にただいま
高所で順応中」と報告し、「恒例の登山ヘアーにしました まだお見せ出来ませんが
お楽しみに」と呼びかけている。
イモトは、バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の企画で
エベレストに挑戦。なすびは、テレビ番組の企画ではなく故郷である福島を応援することを
目的とし、元F1ドライバーの片山右京らとともに登頂にチャレンジする。
また、雪崩事故の報道に、アルピニストの野口健は自身のツイッターで、「どんなに
気をつけても時に遭難は起きてしまう。僕が3年前に雪崩に遭遇したのもキャンプ2
手前だった」とその過酷さを綴った。

ソース/Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000345-oric-ent
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:13:28.03 ID:LNww5CfI0
.
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:13:55.39 ID:/ymlj+rJ0
だからやめとけと・・

凍傷で指失ってもしらんぞ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:14:08.70 ID:BxZz5Xs6O
こわいな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:14:56.94 ID:EQo3YGEl0
大丈夫だよ いざとなったら捏造するから・・・・・・・
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:16:28.98 ID:AMSesVJe0
右京はまだ登山やってたのか
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:16:29.46 ID:es/1P7G10
福島を応援すること
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:06.11 ID:iwwVl3yK0
片山右京ってw
本当アホのTV局はなんでもやるな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:14.80 ID:ydUaeeW+0
引き返した方がいいんじゃね?何か不穏な空気だろ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:19.63 ID:hgYiC3/00
みんな期待してるのに
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:25.66 ID:EqY3gGWk0
こんな企画を通す日テレも酷いがイモト所属の渡辺プロも鬼畜だな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:30.36 ID:YXY24Cqo0
>>1
迷惑な奴等だな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:19:38.08 ID:0L9Ylymo0
下山家の栗城さんの立場ねーじゃん
配慮してやれよ芸人どもw
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:20:15.80 ID:d09vA9/q0
右京は懲りずにまだやってるのか
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:21:45.99 ID:cHvve5yI0
右京が疫病神みたいな扱いになってる・・・(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:23:25.21 ID:v8CKwDhf0
なすびは「俺がエベレスト登頂することで東北のみんなに勇気を与えられる」とかいってるけど
東北で「今なすびがエベレスト登頂してるの知ってますか?」ってアンケートと取ったら、ほとんどの人知らんって答えるだろうな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:24:01.21 ID:SXZO7ZmN0
下山家(しもやまけ)の栗城さん
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:24:17.41 ID:lN3ZjwwHi
イモトはそのうち事故で死ぬな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:24:58.97 ID:zemoLoNc0
もしかして、送迎用のヘリの風圧が雪崩れを誘発したとかじゃないだろうな?
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:25:58.77 ID:mu+pBbX90
なすびと片山右京もテレビではないって書いてあるけどテレビなんでしょ?
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:26:10.76 ID:IS4gPsR+0
日テレはいつか やらかしそうだな。辛坊のヨット横断も 実質24時間テレビの企画だろうに
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:26:45.69 ID:X1P/Hcw20
>>20
なすびはテレビ出てたな
右京は知らね
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:28:46.55 ID:29eVznH70
今回、事故が起きそうな悪寒かする〜
無事に戻ることが出来ればいいけど。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:29:23.59 ID:y+ULJodP0
バラエティでエベレスト登山とかw
エベレストには死者がそこらあたりに横たわっている。
そのうち天罰が下るよ。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:34:04.28 ID:bL9/So3y0
なすびの行動    はっきりいって   バイメイ  ビンジョウ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:34:18.97 ID:Z+Fbpd7j0
>>24
もし天罰が下るにしても、イモトやらなすびやらスタッフやらじゃなくて
(だってこいつらが現地で天罰って、それ死ぬ可能性高いじゃん)
局の取締役に降りかかって欲しい
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:35:24.23 ID:eMRbReT90
エベレストで雪崩ってニュースは見てたけど、イモトなすびのこと全然浮かばんかった
事故に遭わなかったのは良かったけど、危険だと思ったら途中で引き返す事も勇気ですわな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:36:38.30 ID:xBZT5u1N0
これ相当金かけてやってんだろうな、流石に高視聴率バラエティー終わらせない為にもガチガチに固めてそうだわ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:37:10.04 ID:8Bn92utEO
そらアホみたいに登山客がくるんだから
今やちょっと大きめの富士山みたいなもんだよ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:39:33.27 ID:kDOQaTfG0
富士山でも死ぬ奴は死ぬ
ランニングや水泳でも死ぬ奴は死ぬ
エベレストもそんなもの
所詮は趣味やバラエティの領域でやるお遊び
周りがどうこういうほどのもんじゃない
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:41:26.81 ID:ofSidlgL0
山屋出てこーい(笑)
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:05.77 ID:3c9En8J90
>>22
右京は来週の文化放送聴取率週間の目玉企画の一つ。
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:07.32 ID:ZI770VjE0
趣味にしろスポーツにしろプロにせよ登山というのは最悪に近い無意味な行いだと思う
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:39.42 ID:EWsFT/Cv0
>>1右京もいたのかよ。
もしかして、右京は疫病神なんじゃね?
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:56.93 ID:FaEi1ODi0
ソチ五輪の解説で注目された三浦豪太も
エベレストで死にかけてるんだよな・・・。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:44:23.00 ID:uniz1tfYO
片山には自転車で登頂してほしい
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:44:51.58 ID:V76w25Hb0
なすびがエベレスト登ったからって何?って感じだけど
誰得な企画なんだろうね
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:45:20.52 ID:8Bn92utEO
山登っても女や老人じゃないと登山家なんて話題にもならないからな
野口健さんもゴミ拾いと言う特技で頑張ってるけど
イモトはこの業界見事に破壊したな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:47:34.09 ID:3c9En8J90
http://www.joqr.co.jp/topics2014/index04.html
玉川美沙ハピリー
特別企画その1 ≪ラジオ初?片山右京がエベレストから生放送!≫
ハピリー内のレディオコグーパーソナリティー片山右京さんが、世界最高峰エベレスト登頂に再挑戦します。2002年にあと60mというところで登頂を断念した右京さん、あれから12年…50歳になり、けじめの意味も込め挑戦することを決心しました。
26日(土)、片山右京さんは高所順応のため6,000メートル級のベースキャンプにいます。ここで何度も登ったり下ったりを繰り返し、登頂に必要な体の慣らしを行うのです。
日本との時差は3時間強。右京さんと衛星電話がつながった時点で、エベレストから生の声をお届けします。
※衛星電話は天候に左右されます。つながらないことも予想されますのでご了承ください。
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:47:35.84 ID:UUyu+33CI
いいなあ、楽しそうだなあ。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:48:15.04 ID:SGxt0hCZ0
まぁ、何事も、起きてからやっと分かる。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:55:12.11 ID:9jKbgAeO0
いつか番組のために貢献してくれたとか
いうコメントのニュースが出かねない
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 07:55:56.45 ID:YPXVEA0w0
過酷なことやらないと人が寄ってこないんだろ
古代ローマの闘技場じみてきてる

やらせる方もやらせる方
やる方もやる方
見る方も見る方
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:02:51.67 ID:uCxZVSwI0
だーかーらー

今時、エベレストなんて世界中から富士登山みたいに殺到してんのよ

行列作って登ってんのw
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:03:23.42 ID:eJi1+O8k0
イモト死んで
番組終了を期待したい
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:03:30.04 ID:/ymlj+rJ0
イモトが死んだらイッテQ自体が終わるからやめてほしい
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:07:02.76 ID:La+P6aC90
>>46
終わるわけないだろ イッテQだぞ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:08:16.51 ID:82E9iVJ70
あれ、まだ山屋来てないのか
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:08:16.91 ID:wUKwS+hZ0
内村がイッテQで冬の富士山に登った数日後に右京のパーティーが富士山で遭難。
右京がそういう運を引き寄せているんじゃないの。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:09:11.13 ID:Akfa2mpc0
早めにご冥福
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:09:46.00 ID:Mc68N3jnO
>>33
俺は登山はやらないし楽しみもわからないが、
他人の嗜好にケチをつけるのが一番のクズだっていうのはわかる
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:09:50.35 ID:vUOJhE+70
>>47
逝ってQってことか
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:11:24.65 ID:OsfCq+yY0
>なすびは、テレビ番組の企画ではなく故郷である福島を応援することを 目的

売名だろ 現地に行ってボランティアでもしてろ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:12:00.98 ID:pbi9hDMC0
>>24
天罰を口にする奴はろくな奴じゃない
「お前は天なのかよ」って突っ込みたくなるw
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:12:40.27 ID:NvKjnzCh0
栗城史多みたいに散々嘘をついたあげくに偉そうに他人に人生の説教をしない限り、俺は許すよ。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:13:53.01 ID:2FDKL2w6O
イモト頑張れ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:14:19.17 ID:+BUrTXEn0
test
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:14:42.68 ID:d56AlOy50
>>51
まぁでも嗜好にもいろいろあるからそう思うのもしょうがないところはあるだろう。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:15:39.07 ID:JaMV7pWEO
帰るまでが遠足
下山するまでが登山
死ぬまでがバラエティー
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:17:10.64 ID:797+U5dji
避難勧告が出てるのにイラクに行った三馬鹿を思い出す。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:18:05.25 ID:BxKEXJhm0
これは警告

二度目は無い
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:18:16.54 ID:sX34zGgJ0
右京は登山辞めたのかと思ってた
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:19:17.34 ID:Tpj1QmWx0
なすびの前回のエベレスト登山はテレビで放送されてるから今回もやるだろうね
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:23:38.77 ID:OsfCq+yY0
>>60
なすびの場合は自己責任だが、イモトたちは仕事でいってるわけだし
亡くなってもそれはイモトたちと日テレしかリスク背負わないが
3バカは、国の制止を無視して危険地域に行って、結局かなりの額の血税
を3人の身柄と引き換えに使ってるから一緒ではないな。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:23:51.95 ID:TETXeQfp0
チッ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:25:29.01 ID:MeM+SytP0
イモトは大丈夫だよ
テレビ局がいくらでも金出して守ってくれるから

時間と金と運があれば素人でも登れるのがエベレスト
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:28:05.91 ID:OLJr+bib0
故郷の応援とエベレスト登山はどうつながっているの? よう分からんけど俺には。
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:28:25.55 ID:ECYnYlQ60
売名パフォーマーの人たちはたいへんだな(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:28:33.51 ID:Ki0aCw480
イモトやなすびが登ると本職登山家の方々が困るんだろうな
登山なんて大したことじゃないのがバレちゃう
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:29:14.57 ID:f0RgvKkt0
なすびは懸賞でエベレスト登山当てたのか
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:29:28.19 ID:qtzuN9zs0
>>16
うんうん、この人勘違いしてるよね。
善意の押し売りというか、福島の人達が最優先に何とかしてほしいのは放射能汚染問題だっつーの。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:31:28.87 ID:X+oAT24V0
もういい加減イッテQはこれ以上過激な事辞めた方が良いよなあ・・・本気でそのうち死人が出るよ
ウッチャン前に番組の事故を教訓にしないと・・・
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:32:02.34 ID:vTQYsW5o0
震    災     商     法
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:35:17.22 ID:W2vQDQ4/0
右京懲りないんだ
すごいね
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:43:14.39 ID:JrdUI5OC0
危ないからやめとけ
楽しく登れる日本の山から中継とかでええやんけ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:43:17.76 ID:VQK4WCqy0
今回は中止じゃね
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:46:10.58 ID:aW6P02cx0
BEYONDファンだけど、もしイモトに何かあったら
今度こそウッチャン許せない
ウッチャンのせいじゃないけど許せない
前に番組事故で亡くなってる人いるのに
なんでこんな企画平気でさせるの?
なんで平気でヘラヘラ笑ってるの?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:47:03.00 ID:Oh57Fqpx0
日本テレビがタレントに登らせてるんだから対策は完璧だろ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:47:42.34 ID:yoVgT+gq0
シェルパも大変な仕事だな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:48:04.24 ID:NFSlZtuT0
もうチョモランマって使わないのか?
つーか、なんでチョモランマだったんだ?
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:48:38.40 ID:bN3kLhHcO
井本隆と言う男。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:48:42.95 ID:wrElwTwn0
次はK2に登って欲しい
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:49:15.74 ID:fjn9R9B90
右京なら生きて帰るよ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:49:58.93 ID:xkeJP5Xm0
登山の魅力はわからんが、youは何しに日本へで単身冬の富士山に登って、夜に何食わぬ顔で娘の誕生日に帰ってきた外国人の父ちゃんはカッコ良いと思った。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:50:54.54 ID:V76w25Hb0
>>75 ほんとそうだよね
エベレストなんか凄すぎて現実感無さ杉
日本の地方の山を登って、こんな景色が見えるんですよ どうですか皆さん!
の方がよっぽどいいやw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:51:19.22 ID:f0RgvKkt0
>>80
国によって呼び名が違うだけだ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:53:28.80 ID:NFSlZtuT0
>>86
いやだから何で一時期だけ使ってたんだ?
只の流行り?
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:54:49.36 ID:f0RgvKkt0
>>87
今も使ってる
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 08:57:21.77 ID:NFSlZtuT0
>>88
すまん、テレビとかは今はエベレストっていうだろ?
つかそれくらい察してくれや
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:00:13.11 ID:8i+nIewE0
世界の果てでイッテQ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:01:42.36 ID:f0RgvKkt0
>>89
チベット語でチョモランマ=エベレストだ
テレビじゃエベレストて言ったほーが知らない奴にも通りが良いから言うだけ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:05:20.41 ID:CAa6XjV00
右京って登山仲間見殺しにした奴じゃなかったっけ?
なすびも置いてかれないといいけど・・・。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:07:04.87 ID:WB9aURxC0
何が言いたいのか分かりたくありません
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:07:10.46 ID:uOxJOMR/0
>>80
察しろよ
チョモランマ→チベット語
エベレスト→シナ側からの名称

分かるだろ?
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:07:35.97 ID:cln2uGz50
イモトは登山の能力はお世辞にも高くないからなあ
無事に登頂して欲しいが
コメディアンがこういう山を舐めるような真似はやめて欲しい
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:09:01.66 ID:8i+nIewE0
まぁイモトに何かあったらイッテQは終わるだろうな
好きな番組だけどそこは覚悟しとかないと
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:09:23.18 ID:uPLShteb0
>>80
向こう側からチョモランマと呼んでねって世界中に発信
日本も分かりましたチョモランマと呼称しますとなった
TVなんかでエベレストと言うのは単に分かり易いからだろう
公式にはチョモランマで正解
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:09:24.60 ID:cln2uGz50
> また、雪崩事故の報道に、アルピニストの野口健は自身のツイッターで、「どんなに
> 気をつけても時に遭難は起きてしまう。僕が3年前に雪崩に遭遇したのもキャンプ2
> 手前だった」とその過酷さを綴った。

これが全てなんだよ
山は技術があれば安全確保されるわけじゃない

芸人がこういう番組でエベレストに挑戦するのは不愉快だ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:10:50.16 ID:4Cbw/G4h0
もう降りてきなよ。テレビなんかの為に命かけるな
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:11:44.83 ID:cln2uGz50
バラエティは命をかけてやるものじゃない
そういうのを笑いにしてはいけないんだよ

山を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:11:55.44 ID:NFSlZtuT0
>>94
やっと正解が出て安心したよ、おまえらw
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:11:59.97 ID:BxKEXJhm0
たぶん

ネパール側から登ればエベレスト

チベット側から登ればチョモランマ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:14:18.27 ID:8QHkMqlkO
ツイッターやってるってことは、イッテQはもうネタバレOKなんだ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:14:25.67 ID:f5riDE/E0
なんだかんだいっても命がけだよな

吉本芸人が内輪話で馴れ合ってるだけの番組とは違う
おさわりアイドルがパンツ見せてるだけの番組とも違う
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:14:48.34 ID:cln2uGz50
正直、危険と隣り合わせの世界だぞエベレストは
イモトも本当は止めて欲しかったんじゃないのか?
マッターホルンを登ってる彼女の顔を見ても本当に辛そうなのが伝わってきた
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:15:19.42 ID:qhWuvTAT0
俺が小学生の25年くらい前はエベレスト登頂は凄い偉業みたいにTVでやってたのに
今はお笑いタレントや爺が普通に登る時代になってなんか悲しいなw
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:16:52.54 ID:uPLShteb0
>>106
今でもルート開拓は偉業だし世界中から称賛されるよ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:17:14.12 ID:cln2uGz50
>>106
エベレストは簡単に登れる時代になったが

簡単=危険ではない

この図式は当てはまらない
過酷な世界に変わりはない
運が左右するんだよ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:18:35.98 ID:FTX8icQ40
今のところ12人が死んでるらしいな
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:19:55.95 ID:cln2uGz50
何しろどんなにルートが保たれていようが
8000を超える世界は人がいてはならない世界に変わりはない

人間の体調変化や天候変化だけは人がどんなに安全にしようがどうにもならない

自然という摂理の中で生死が決まる
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:21:50.93 ID:hzwoGmgW0
片山右京は富士山で社員を二人死なせてるよな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:25:32.71 ID:ed4pWgb30
何かあったらどうすんの…
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:26:46.38 ID:dMj2G44F0
なすびも行ってんのかww
それも右京と行ってんのかよ
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:27:18.70 ID:BxKEXJhm0
>>112

ただ、死ぬだけ
遺体は回収もできない
画像は検索するな
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:28:31.40 ID:Sg865jKr0
>>106
今は、登れる体力と基礎的な登山技術があって天候に恵まれれば平気で登れるのは確か。
だから金持ち登山する人はキャンプで天気が良くなるまでじっとしてる。
イモト達は滞在期間目いっぱい使って、この方法とると思う。
というか、こういう装備と金なら一緒に行きたい女性登山家は多いと思う。
最新のフル装備&滞在料は局持ち&一流のアルピニスト同行だものな。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:29:11.46 ID:Z6uzn3so0
山登りを笑いにしてはいないだろう。
感動挑戦ものにしてはいるが。
でも、登山家もどきも同じことやってるじゃない。
生中継したりさ。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:36:23.06 ID:uPLShteb0
登山家の仕事は山登りではないからな
スポンサー探しが主な仕事
そういった意味ではいもとは立派な登山家だわ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:43:03.03 ID:cln2uGz50
ベースキャンプ(5364m) にただいるわけじゃないからな
そこから上がったり下ったりして
C1(6050m)、C2(6450m)、C3(7000m)の高所での体を慣れさせる必要がある
それを数週間しなくてはいけない
その過程で体調悪化したり事故にあう場合も物凄く多い

アタックだけ天候が晴れれば安全かと言うとそういうことでもない
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:02.16 ID:BCUgymEq0
三歩さんによろしくね
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:53:40.61 ID:vUOJhE+70
最近のイッテQでのイモトは顔パンパンに太ってたが、なんか関係あるのかな。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:55:31.92 ID:rse8WuXI0
これなすびが先に登頂したらどうすんの?
なすび空気読めよ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 09:57:28.34 ID:cln2uGz50
>>120
高地は生命維持の基礎代謝だけでもエネルギーを消耗する
脂肪を多く蓄えておきそれを切り崩してエネルギーに変えていく必要がある
水分もがっつり奪われるから普段生活の以上に水分を補給しなくてはいけない
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:05:28.79 ID:kRfRZ/y80
どんなベテラン・超人でも運が悪ければアッサリ死ぬのが高い山

イモトは山登りが好きではなさそうに見える、仕事だから登る
半ば無理やりエベレストに登らせて、編集で感動させるような内容にもっていく
それでいいのかい
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:06:35.78 ID:L078HDZw0
さすがに直前にこんな事故あって登るのはどうかと思うわ
いくら金かけてたって、雪崩なんてどうにもできないだろ
死んだら終わりだぞ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:09:32.13 ID:bBbArt4I0
8000m上も危険だが、キャンプ2までのアイスフォールのほうが、遥かに危険と思う。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:16:35.75 ID:cln2uGz50
万全を尽くしても死ぬ可能性が高いのがエベレストだからな

でもそういう場合になったときに
「万全を尽くした」
「最善の方法を取った」
「予想外の出来事が起きた」
「不運だった」
等の責任逃れの言葉を言うのではないか?

そういう言葉では片付けられない
山岳のエキスパートを多くガイドにしてるわけで
知識としては当然危ないのがわかってて
企画を進めてるのだからどんな言い訳も許されないよ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:29:10.56 ID:KuJ+5utJ0
富士山にも登れないガラクタがエベレストですか?

じじいと一緒で金次第だな。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:29:11.61 ID:K0gw+Krg0
数日後…今思えば、あれは山の神の警告だった
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:37:35.21 ID:i3+/PN1f0
親御さんの心境を思うとつらい。
心配で心配で仕方ないだろうな。

身体を張って笑いを取るならわかるけど、感動とか涙とか努力とかまで要求するから
おかしなことになるんじゃないのか。
芸人の領域じゃない。
こんなの続けてたらいずれ死人が出るよ。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:39:42.28 ID:FgImMpCr0
野口さん辛口コメントできないか
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:41:21.57 ID:SB44J/f+O
>>116
ただの視聴率稼ぎでしょ
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:44:54.88 ID:nnHdJB1Y0
電波少年的懸賞生活
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 10:59:08.21 ID:DRF6JtH00
なすびが福島のためにエベレスト登る?????

ごめん意味がわからない
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:00:47.56 ID:fwB7POeY0
なすびとイモトはニアミスしてるのか
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:04:28.91 ID:G6x3M9Rg0
>>98
まぁ番組関係者も遊びじゃないの分かってるでしょ
事故ったら番組打ち切りで内村は日テレ出禁とかは覚悟してるでしょ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:35.98 ID:797+U5dji
あまり関係無いけど、松田宏也って人がミニコンカで体験した話も壮絶だな。
パートナーと命からがらベースキャンプに戻ったらみんな諦めて下山してたって怖すぎ。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:52.37 ID:CBbhM2Dd0
CGとかアニメでもいいんやでw
その為の技術なんだからさ。
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:11:01.01 ID:KWZ5y/Y30
死神右京を連れて行ってるの???
ヤベエエエエエ!!!!
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:14:54.59 ID:rqDDe+DF0
野口『チッ!』
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:16:19.96 ID:N8sRJx8u0
なすびって片山右京と組んでたのか。どう考えても関係ないエベレスト登山を
東北復興に絡めてるから、おかしいと思ってた。最近東北復興に絡んでくる
芸能人やドラマやバラエテイなどはきな臭いのばっかりだ。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:34:34.79 ID:SGJ3ZNOS0
イモト、氷の裂目に落ちて遺体も引き上げられなくなるんじゃないの?
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:37:15.04 ID:Pl0taHu7O
右京ちんは登山仲間二名を富士登山中に死なせて?亡くしてしまったのに
まだやっているのか
よくやるわ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:45:48.37 ID:stEu1Ybq0
こっそりビール飲むと下山させられるんだろ
岳で読んだは
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:50:07.24 ID:OHhXkw6n0
今日の番組で視聴率2桁安定20%超えする時もある。ってことは制作費ウン億円?
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:54:00.45 ID:CAa6XjV00
エベレストの頂上で殺人おかしてもバレなそうだよな。
山のせいにもできるし
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:55:23.88 ID:uOxJOMR/0
言霊になるといけないのであえて悪いことは言わない
皆無事に帰ってきて下さい
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 11:57:56.84 ID:pFFWQqPA0
イモトは死ぬまでこんな仕事ばっかやらされそう
他に出来ること無いしな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:05:48.16 ID:xOHs9WRZ0
>>145
サスペンスの基本ですね
そしてその子供か奥さんが復讐に来る
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:11:55.66 ID:1pfYGEwJi
>>71
福島県民がどうにかしてほしいのは、フルタテみたいな馬鹿な放射脳
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:30:57.76 ID:i7yPeGQu0
バラエティで雪崩遭難覚悟しなければいけないのか
そうなんです
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:33:39.50 ID:CsqhScGN0
こういう現地の人の犠牲の上で素人が登って喜んでるんだよな
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:35:26.71 ID:RUuOgLYm0
もう現地に行っているのか、どうせなら行く前にこれを見るべきだったのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=7HzInX7wNxs
ttps://www.youtube.com/watch?v=1tigfmxjtNc
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:36:08.39 ID:r4stufwM0
>>151
地元からすると資金潤沢で大量の物資を運ぶためにシェルパ大量雇用してくれるイモト隊は嬉しいだろ
彼らはそれが仕事で生活の糧なんだし、貧乏隊や無酸素登頂する小規模なやつらよりこういう素人大規模登山隊のほうが
いい稼ぎになる
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:39:20.76 ID:p+gdp0Nr0
富士山は雪崩起こさんのか?
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 12:53:36.88 ID:GzfEfAdU0
イモトたちに何かあったらすぐに救助がくる
なすびたちはどうだろうな……

ほぼ同じ日に登頂したのは話題作りか?
事故でも起こされたらイモトたちにとってもマイナスになるし
イモトが挫折してなすびたちが成功したら「アイツより金かかってない俺のほうが凄い」
て宣伝になる
どのみち番組とっては目の上のタンコブだな
なすびはイモトの事務所を辞めてる?辞めさせられた?から仕返しか??
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:05:38.84 ID:3+3Vo01Y0
命かけてもイモトは給料制・・
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:24:51.35 ID:231XBUfP0
>>150
お前らがやらせを批判しすぎた結果がこれ
ガチでなければ視聴者に受けなくなった以上、死と隣り合わせの番組作成をせざる負えなかったんだろ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:52:05.91 ID:GFA4DyCO0
震災にからませるの止めてほしい
福島出身だかなんだか知らないけど、
素直に堂々と「登りたいから挑戦する!」と言えばカッコイイのに
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:53:32.88 ID:AFjEjEN90
えええ右京と行くのかよ
しかし予算もかけてるだろうが山企画なんてようやるわ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:53:56.85 ID:wUKwS+hZ0
>>157
電波少年のヒッチハイクも、猿岩石よりは後続のドロンズ・パンヤオの方がガチンコ度が高かったな。
ドロンズ・パンヤオは死にかけたことがあったし。
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 13:58:33.67 ID:fLvaRgVR0
ありえないレベルのサポートがついてるイモトはともかくなすびがひっそりと
死んだりしそう。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:03:27.43 ID:dXR6k3BS0
疫病神右京
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:04:09.17 ID:qUKWsWP10
>>46
終わるよ
ウンナンの番組でスタッフが亡くなったら番組時代が終わった
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:04:16.46 ID:uz5NyWkq0
山登り企画はそろそろ飽きた
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:07:09.97 ID:88FPLeoA0
カプリコン・ワン
 
いやなんでもない
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:34:53.85 ID:p+gdp0Nr0
なすびは頂上でイモトにあって『この帽子ドイツんだ』『オランダ』がやりたいだけ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 14:52:01.45 ID:rVLmi6td0
サガルマータという名もある
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:07:17.33 ID:bBbArt4I0
>>148
梓林太郎ですか?
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:09:06.84 ID:bymrj+Sd0
こんなイモトでも、単独となると厳冬期の西穂高岳すら登れないってんだから
登山は奥が深いよね(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:22:21.10 ID:sIpkmw40I
普段国内中心に単独登頂してるアルピニストだけど。イモトは邪道。あんなのアルピニストと呼ばないでほしい。
アルピニストは時期やルートや方法、キャンプの設営など全て自分で考え、実行する。イモトはただ単に体力を鍛え専門家が全て計画したプランに乗っかり指示通り動いてるだけ。
挙げ句の果てにはヘリで下山とか登山を舐め過ぎ。見てて不愉快。

あれでエベレスト制覇してもロケットに乗せられて帰還したチンパンジーと同じ。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:26:19.25 ID:OvR9Trp30
逆に箱男は「しんかい6500」に乗って日本海溝潜って世界記録達成してほしい
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:29:00.91 ID:0NAsrXq10
へー
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:29:48.63 ID:TP3/Rqit0
>>135
内村が企画してやらせたわけじゃないんだから、出禁になんかなりっこない

>>124
んなこと気にする奴は最初から昇らない
すぐ上で事故が起きた、死んだ、なんてのはこのクラスの山じゃごく普通に遭遇すること
麻痺してると言えばそうだが
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:39:26.63 ID:d5CdStY+0
右京バカじゃね?
友達見殺しにしたくせに。
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:39:36.86 ID:XMvkBGaIO
>>135
>>98
> まぁ番組関係者も遊びじゃないの分かってるでしょ
> 事故ったら番組打ち切りで内村は日テレ出禁とかは覚悟してるでしょ

事故ったらモンペア的な視聴者はこういうことしたからだと未経験に登らせるのは
やめさせないからこうなったなどでBPOに審議させようとするかも知れんな。
未経験者に安易にエベレスト登らせたから事故になったと安易に登らせただけで
倫理的問題とか火に油を注ぎ入れかねない。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:41:15.37 ID:cOt/jxI90
>>170
誰もイモトのことをアルピニストなどと呼んでないと思うがw
本人もそう呼ばれたいなどと思ってないし
登山家として認められたいわけじゃなく芸人として認められたいだけ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:41:29.43 ID:KgLfahocO
>>173
イモトの場合は、登らされてる可能性のほうが高いと思うけどな
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:43:33.07 ID:XU/9Knbo0
>>71
汚染問題より風評被害の方が痛いよ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:45:59.55 ID:s5kvAN+R0
内村は過去に番組で人殺してるからイッテQでは安全面に配慮するよう度々スタッフに言ってるよ
それでも芸人とかは無茶するからハラハラするだろうな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:51:37.68 ID:u9bAipjO0
イッテQ最大の敵は雪崩。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 15:52:47.80 ID:ehxHyP/z0
>>170
言いたいことがわからなくもないが了見が狭い
彼女はバラエティタレントの仕事と登山の折り合いをつけなければいけない
偉そうに言うけどおまえだってヤマケイあたりから行程引っ張ってきてるだけだろ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:04:58.03 ID:dC+Dky880
イモトも登りたくてやってるわけじゃないからな。
仕事を選べるようなポジションじゃないし、スタジオに
いてもおもしろいこと言うわけでもないし、女優としても
いまいちだし。これやらないと次の仕事ないぞみたいな
こと言われるんじゃないの。
無事におわればいいけど。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:10:34.26 ID:4CBqrpAq0
最強の登山家は栗城史タタ。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:32:36.16 ID:f470dF7m0
>>83
右京はな…
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:34:56.41 ID:XMvkBGaIO
どちらか一方で事故って死者が出たら堪忍袋の緒が切れるだろうな。
モンペア的な視聴者はすぐBPOにこういう無茶な企画をやらせたから死者が
出たんだと審議させようとするかも知れんからな。それが事故ったらよりも怖い。
BPOでそんな無謀登山企画を止めれないのかとか極端な話そこまでやりかねない状況。
問題があるなら専門家が直ぐ乗り込んで無理やり止めようてでもやめさせるだろ。
これで仮に事故って死者が出たら無理矢理やらせたからだとの問題提起でBPOで
審議されたら体を張ったバラエティーや無謀な挑戦企画など一切出来なくなる。
24時間テレビのチャリティーマラソンも禁止になるし、感謝祭のマラソンもやれなくなる。
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:39:17.13 ID:t+GEv+1/0
エベレストって凄いと思ってたけど、きちんと準備をすればイモトでも登れる山ってことだよな
いままでの人達はエベレストに軽装備で行っては大騒ぎしてただけなのか?
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:48:19.27 ID:VAfW/cRQ0
右京他の人と行ってたのか?
行くなら一人で行けよ〜
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:52:04.87 ID:PhbXu6EXO
右京は人材の墓場
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 16:56:58.17 ID:ch9LEzg80
何だなすびって?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:00:50.86 ID:FUUFTdgJ0
>>6
富士山で心が折れたと思ってたけどな
まあ経験は豊富だろう
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:07:52.97 ID:hgYiC3/00
スタッフ死亡で番組終了
登山ネタタブー化でイモト終了だろな
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:12:21.70 ID:fPs8QJjl0
イモトにはケガなどしてほしくない
昔のコモドドラゴンから走って逃げる映像なんて笑えないからね
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:13:35.32 ID:p+gdp0Nr0
>>186
キチンと以上の金積めば宇宙にだっていける
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:15:45.01 ID:e+sLC6x30
ガチで生死に直結するような企画を立場弱い奴に事実上強要してそれが
テレビらしい緊張感とかテレビ屋は本気で思ってホルホルしてるんだろ?
免許取り上げろよ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:22:22.09 ID:z93A6+U60
>>189
きゅうりの親戚
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:26:21.36 ID:43gLm2Vi0
>>190
遊びなんだから止める訳ないじゃんw
それに登山もチャリも金ないと出来ないからな、金集めは天才的なんだろう。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:27:25.43 ID:p+gdp0Nr0
>>195
きゅうりとなすびを一緒に買う主婦は欲求不満
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:27:43.07 ID:FLB9UJBh0
イモトはすごいと思うよ
毎回期待を裏切らることもなくやり遂げる
ただもうエベレストで最後にしてもらいたい
こんな過酷で危険な仕事を一芸人に背負わし続けるのは
どうかと思うよ、ウッチャン
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:33:58.15 ID:sE7vBHxK0
エベレストはハンパ無いぞ
マッターホルンの比じゃない
もし事故が起きたら日テレはどう責任とるつもりだ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:53:32.72 ID:j3/GpSZK0
以前はヘリコプター使ったけど、前回は使わなかったんでしょ?

今回も使わないみたいだし、だんだん登山に慣れてきたのでは?
ならいいじゃん
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 17:55:31.67 ID:E5swmQuM0
日テレに責任はありませんとか宣誓文書かせてんじゃないか?
そして被害者のふりして追悼番組つくってウマー
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:25:23.83 ID:cln2uGz50
>>175
>>185
モンペアもクソもないんだが
番組内で死者が出たらマスコミからも日本中から批判されるよ
安全管理の是非や企画自体の責任を問われるのは当然
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:33:06.81 ID:o4ScjflC0
なすび俳優になってたのか
伊藤博文そっくりになってて笑えた
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:35:35.50 ID:9gbZf88v0
数百万だか1千万だかかかるんだよな?
ボランティア・・・?
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:38:46.42 ID:QhMHcRGG0
今回もヘリで下山するの?
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:38:46.51 ID:KZ2G7jVfO
>>197
冷や汁disってんの?
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:41:17.19 ID:zUDkPRKy0
故郷応援のためにエベレスト登るってなすびってそんなに福島で人気あるの?
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:43:15.17 ID:ACWS7rs+O
>>197
俺はエロ本とティッシュとカップ麺の三点セットを無意識に買ったことがある。
後で気づいて一人で恥ずかしくなったぞ。
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:46:17.44 ID:2s/ywZ7F0
そして右京だけ一人下山してくるのか
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:46:20.59 ID:zHkV5s4SO
>>207
福島ですら電波少年以来見てないな
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:46:55.27 ID:aPGhJHp/0
>>205
歯の治療してから入山して欲しいよね
イモトより日テレのモラルが危ない
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:50:29.87 ID:U1E5v1It0
故郷応援なら原発で働けよ
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 18:52:48.92 ID:lVYMkMeh0
先週のイッテQのイモト
顔がパンパンだったなあ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 19:03:53.06 ID:LLHs4E9F0
エベレストの死亡事故は大半が下山する時に起きている

ヘリで下山出来ない場合は危ない
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 19:44:25.46 ID:R94UN4bj0
なすび叩いてるやつは何が気に入らないんだろうね
俺は応援してるよ 特にイモトと被ってる所なんか痛快じゃんw
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 19:46:04.78 ID:LOAvJ+ix0
なすびも登ってんの?何で?
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 19:56:29.60 ID:o4ScjflC0
>>215
雪崩がなけりゃ誰にも気がつかれなかっただろうし、別にテレビの番宣でもないし
叩く理由はないよな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:04.80 ID:eZpWWDE30
イモトは今後のために事故に巻き込まれて死んで欲しい
金かければ無理や無茶してもなんとでもなるって分かりやすい前例になるより
馬鹿トンキンTVの今後の教訓となるために死ね
芸人としても何も面白くないし出川ダチョウのように体張って笑えるような奴でもない
体張って感動与えたいのなら死ね
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:25.53 ID:Gy7tRbLF0
なすびなんてテレビ密着取材付きで登山費用寄付しろつってたアホ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:26.19 ID:fXCysZZE0
>>186
24時間マラソンだって、アンガールズが楽々時間内にゴールしちゃって
実はたいしたことないってバレちゃったっけ
そのあとは、老人やおばさん走らせて、なんとか大変さをアピールしてるって感じ


大リーグだって、昔は大リーガーが日本に来てありがたがってたけど
日本人があっちにいって大活躍して、大リーグのレベルが低いってバレちゃったし
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:16.76 ID:WKFGPW2u0
>いままでの人達はエベレストに軽装備で行っては大騒ぎしてただけなのか?

1990年代半ばに商業ツァーが始まり、ツァー会社共同でルート工作が行われるようになった。
要するに、危険箇所には梯子をかけ、固定ロープが張りめぐらされた。
それ以前と以降とでは、登頂の難易度は雲泥の差がある。

野口健などは、ツァー化以降のお客さん登山組。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:44.19 ID:E2uNRPmsO
どうせなら河本とか梶原みたいな奴らを登らせろよ
あいつらならもし○んでも視聴者は悲しまないだろwww
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:32:14.69 ID:hXheBWc30
イッテQさえ終わってくれれば他はどうでもいい
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:54.22 ID:VSX1s4cEO
死んだらイモトだけは遺体回収なんだろな
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:33.76 ID:APPBjPCU0
もう基地外の領域だな テレビも

視聴者もドン引きだと思うわ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:37.84 ID:titwFPd30
エベレストは死体が腐敗せずにゴロゴロ転がってるからな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:46.30 ID:galQ26ce0
怖すぎだろ
わざわざ死に行くのかよ・・・
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:25.04 ID:8FbkXL/s0
>>108
そういうなら簡単=安全、では?
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:54.43 ID:ef5VvKJGO
誰が雇ったシェルパが死んだの?
まさかこいつらのチーム?
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:09.07 ID:wNljnoNj0
>>222
そいつらイモトよりは使い道あるだろ
○んだらアカン
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:14.29 ID:8sLpFWUB0
なすびw
一般人レベル
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:56.64 ID:JrdUI5OC0
これ本人は本当に登りたいと思ってるのかな
最初の頃は登山は好きじゃなくて仕事と言ってた記憶があるが・・・
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:41.17 ID:ITlFloOrO
>>170 自分でアルピニストって言ってるのって胡散臭い
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:23.65 ID:fO6d++c80
そういやイモトとかナスビって糞はどうしてんの?大自然トイレ?
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 21:58:18.17 ID:hXheBWc30
イッテQさえ終わればみんなが幸せ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:05.93 ID:fwB7POeY0
デズゾーンという言葉を聞くだけで恐ろしい
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:42:25.07 ID:Md5vz7z30
今回の雪崩の瞬間をとらえた写真
https://pbs.twimg.com/media/BlltL4cIUAA2u0N.jpg
ロイター通信のこの記事が雪崩の状況を詳しく伝えてる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idUSBREA3H06L20140418?sp=true
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:18.36 ID:1QNGI3dz0
イモトは日本女性で16人目
の「エベレスト登頂者」になる
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:55.42 ID:gltKV9dJ0
今400人ぐらい登ってるって?
ベースキャンプとかそこらのキャンプ地みたいな混雑状態なんだろうか
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:40.88 ID:e/enLNNT0
ベースキャンプから人間大砲で頂上に飛ばせよ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:45.52 ID:903FO1Mm0
バラエティ番組なのに
気持ちが重くなるから、見なくなった。
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:52.79 ID:hXheBWc30
イッテQを面白いと思っている日本人はいない
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:15:18.62 ID:MVwTwNUd0
イモトが登頂する前に不吉なことすんじゃねえ馬鹿
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:10.43 ID:cx/PpfIZ0
>>208
カップ麺は何に使うの?
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 01:16:53.59 ID:XsMdpiYm0
片山は部下連れて遭難したあげく自分だけたすかったんだよな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 02:12:17.20 ID:b+o3W1WG0
大所帯で行ってスタッフの人達とかってちゃんとゴミとか持ち帰っているのかな?
現地の人達に迷惑をかけていないか?
金に物を言わせて大柄な態度を取ってないか?
とか色々気になる>取材クルー
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 02:28:31.26 ID:ryDPQ1q10
イモトも運が強いよな

もし死ぬなら、この雪崩に巻き込まれて死ぬ運命だった
それが免れたんだから、後は100%安全登山となる

もちろんアイスフォールの崩落もないし、不可抗力の雪崩も逃れた。
あとはノーマルルートなんだし、8000m帯で突然死しない限り、楽勝
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 02:29:38.93 ID:0fOvgNaX0
イッテQって誰かが事故って終わりそうだよな
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 02:38:01.73 ID:wsV5+EbF0
なすびは電波少年あたりかと思ったら福島応援か
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 03:00:52.84 ID:otSN2WlB0
イモトはもうやめとけよ
自分の意志で行く奴だけにしろ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 03:48:30.46 ID:jKnMX7nsO
いもと誰
なすびなら知ってるわ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 03:50:44.89 ID:VW1yGh5Y0
イモトがんばれ!
なすび?は?あっそ

みたいなヤツ多いんだろうな
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 03:51:31.41 ID:Q+O+Bku30
右京はあかんやろ
なすびは好きにしろ
イモトはまぁ頑張れ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 03:52:54.83 ID:A1KaIFk70
なすびとか凍死して5000年後ぐらいに発掘されればこれが古代の骨格標本と間違った例になって楽しめるのに
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 04:00:28.00 ID:C32GbNki0
凄くヤバい状況じゃんかw
二人ともテレビの生贄に捧げられるのか…気の毒だな
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 04:11:20.05 ID:pQCjbu/L0
>>21
電波少年はそのうち大変な事故が起こるだろう、誰かが死んで終わるだろう、と言われてたけど大丈夫だった
でも、あの頃とはテレビが持ってるツキが違うような気がするね
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 04:51:09.75 ID:IfwuT3Pp0
右京って…
社員2人を富士山で…

まだ登山してるんだ?
どうしようもねぇな、コイツ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 04:55:07.17 ID:ryDPQ1q10
>>1
2015年シーズン エベレスト挑戦中の芸能人リスト

・イモト
・なすび
・片山右京
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:06:57.18 ID:XV4ANPjv0
>>21
まああれでUS-2が売れたと思えば辛坊ちゃんの遭難もムダじゃなかったと。。。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:07:07.80 ID:dgkf7ZiA0
マジで一回痛い目にあったほうがいいと思う
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:09:18.89 ID:GDn7LYPy0
イモトの方は登山してないスタッフが更新してる可能性もあるんじゃね
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:09:53.92 ID:csqYW/Sh0
>>260
お前不謹慎過ぎる。まあ分からないからそういう言葉が平気で吐けるんだろうが
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:12:53.14 ID:beiYy69V0
エベレストにて、行方不明

 まさに冒険者になれるんだけどなぁ〜

生還したら お笑い芸人だw
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 05:32:59.55 ID:CxKvTv890
山屋
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 06:12:20.43 ID:b+TiMLpQ0
>>190
右京さん、、、どうして僕らのテントだけ安物なんですか。
右京さん、寒い、助け、、、
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 06:17:31.46 ID:rLif6uxe0
【6月24日から】栗城史多366【ブロードピーク】
566

>栗城さんのための生け贄としてイモトとなすびが滑落死して死にます
>これは予言です
>決定済み事故です
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 06:45:44.63 ID:/kz0kA86O
>>260
2人死なせてもやってるヤツ混ざってる時点で、本人死ぬまでダメだろ。
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 06:54:11.62 ID:6/+89gOi0
やりたくもないのにやらされてるんだもんな
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 09:31:55.56 ID:YVgYAIXw0
>>220
> >>186
> 24時間マラソンだって、アンガールズが楽々時間内にゴールしちゃって
> 実はたいしたことないってバレちゃったっけ
> そのあとは、老人やおばさん走らせて、なんとか大変さをアピールしてるって感じ

アンガールズは田中も山根もスポーツ得意だから。
山根はサッカー部だし。
もととも運動能力は極めて高い。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 09:40:26.47 ID:e+3E9B7jO
登山費用がどこから出るのかって謎は解明したのか?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 09:42:57.87 ID:n+VNPib10
こういう雪山って登頂ルートや季節によって難度が全然違うんだよな
イモトやなすびが行ってるのは一番簡単なルートでしょ?
高山病さえなんとかすれば行けるレベル
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 09:45:38.49 ID:1aU/OR3+0
なんでエベレストに登ることが福島の応援になるの??
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 10:39:23.26 ID:LTleATHx0
あの世の果てまで逝ってQ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 12:27:51.51 ID:4ewbEJHU0
芸人が死ぬのは別にしょうがないと思うが、
機材持って、撮影しながら登るスタッフが死んだらやり切れんわ
仕事とはいえ、下らん企画のために命張らされてなあ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:22.35 ID:BNvWMLXm0
しかしイモトもすごい精神力だな
間近で人死んでるのに帰りたいとか言わないとは
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:40.65 ID:Spo/BEpL0
みんな本当にいい方達でしたね
もう一度お会いしたかったんですが、残念です
御冥福をお祈りいたします
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 15:01:35.05 ID:6i3HrUOR0
カラスにデポした食料を盗まれないよう気をつけないとな
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:08.67 ID:A6sVbEyq0
>>246
お、大柄?
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 20:05:04.55 ID:XfijL+7s0
洒落になんねー
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 20:11:33.87 ID:E7zF6XhQ0
>>272
全然福島とエベレストって関係ないよなw
どうせなら2号機や3号機の中で懸賞生活やったほうが安全性アピールできるっつーのに
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 00:01:49.30 ID:4vODjpgqO
イモトは死ねばいいよ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 00:23:33.96 ID:eZgRl1bo0
また野口がしゃしゃり出てきたか
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 00:27:00.14 ID:se7qctuJ0
>>274
それは芸人も同じじゃね?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:30.83 ID:dQI/J2g50
>>271
車で富士山5合目に行って軽く目まいと吐き気をもよおす俺にはスーパーなことだわw
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 07:56:39.24 ID:mQd6klJ10
>>260
お前もな
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 10:05:36.14 ID:9ALMevdQ0
亡くなった12人全員がネパール人かあ
ツアー登山者のために命を張るなんて大変な仕事だ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 12:08:03.56 ID:YTFWCpQZ0
イモト死ねよクソブス
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 12:49:36.58 ID:vVY3AXxX0
エベレストに登った者だけがイモトを批判できる。
国内のチンケなやまによちよち登ってるだけの奴は、自分の登山が無価値だと気付こう。
価値がないから金を出す奴がいないんだ。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:21:31.49 ID:ho59FThQ0
>>256
電波少年はOP曲の香港のバンドのメンバーが死んだな
他局の、よりによって(?)ウンナンの番組だけど
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:45.11 ID:GlcNNqIOO
>>284
俺もそんな感じだ
なんか臭いバスに乗って車酔いしてる感じ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:39.32 ID:n5lZA6LP0
BSのF1中継で右京の解説を最近聞かなくなったのは山登ってたのね
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:42:22.91 ID:zpqXEimW0
>>289
しかしウッチャンは自分の番組で
こんな危険な場所に若い女性を送り込んで懲りてないのかな?
なすびは好きでやってるみたいだから別に良いけどさ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:43:30.08 ID:/S6Vyxrd0
もうそろそろいいんじゃないかな
こういう企画

ネタもないし、今のところイモトさんがウケてるから
続けてるんだろうけど
何かあってからでは遅い

やめといたほうがいいよ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:47:40.68 ID:TMOq+QQV0
イモトの出発記念やった昨日のイってQが20%超えたってニュースで見たけど通常放送でこれってまじ凄いな
どんだけ好きなんだよとw
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:49:05.12 ID:1Ae1BdRi0
癌の人が登ったとか聞くけどできるものなのか
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 13:51:13.86 ID:Kyxa0yT90
エベレストの次は宇宙
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:01:03.45 ID:ULQZBOop0
確かに目標はエベレストって前から言ってたけど、本当に行っちゃうとは思わなかった
もうこういうのは最後にして欲しい
芸人がやる仕事じゃない
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:04:40.63 ID:gFkk3p0m0
同じパンツを1週間平気で履けるイモトなら何とかなるだろwww
放送めっちゃ楽しみだわ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:20:56.28 ID:KY+Wfsvq0
凄い絶壁の山を登るとか凄いよなー。なすびさんもイモトさんも自分で決めたなら是非登頂成功して欲しい。
事故がおきて番組終了とかイヤだな。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:30:42.31 ID:lbEB/I7pO
なすびは誰が担いでんの?
違うテレビ局?
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:41.52 ID:8NUrA07aO
ドーバー海峡はもうやらんのか
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:44:05.31 ID:AhyrRzLfi
今の時期のエベレストと厳冬期の劔では、相対的にどっちが危険?
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:48:15.67 ID:Fpbo+iwe0
なすびに関しては、寛平と言い何で冒険したがるのかってレベル
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 14:52:26.41 ID:Gw0AKAu6O
登山家の気持ちが全く理解出来ない
バカじゃないの
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 15:00:20.39 ID:fIUTatmN0
これでもし死亡事故が起きたら…、本当に登らせるなら日テレはその覚悟と責任を表明しておくべきとは思う
あとで自己責任とか下請け会社が〜とか言い出す
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 15:13:32.75 ID:mhr3kSRH0
イモトだけ、番組で登らされてるから
事故があったら洒落にならんのよね
なずびや右京は自身がツアーに応募してるから
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 15:17:30.03 ID:pyjGh+OW0
山のこと知らないのでちょっと調べてみた
それまでの大きい事故は1996年のエベレスト大量遭難の死者8人(12名との出典あり)
その時以上の事故が起きるとか不吉すぎるだろ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 16:34:00.96 ID:mV8qu1Ko0
エベレスト登頂とフクシマは何の関係も無いじゃん。


自己満足。
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 17:25:38.81 ID:eqWLcwGj0
イモトがどうなってもいい
ただ、万一の事があったらウッちゃんも無傷ではいられない
それが心配だ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 18:02:43.76 ID:7GpyiISy0
>>306
無理そうだったら頂上手前でも即ヤメさせると思うわ
生きて帰ってこなきゃ日テレがヤバい
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:20.71 ID:pwBU4fIc0
土屋も呼んでやれよ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 19:00:32.92 ID:7OGrUxhi0
ヨット横断失敗した辛抱にやらせろよ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 20:21:11.83 ID:cm/Fb+rsO
エベレストよりマナスルのほうが難易度高いんじゃねーの?
知名度や高さではエベレストだけど。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 21:27:21.89 ID:ADwZ4xtM0
>>221
その商業ツアーの実態をレポートする為に
あるルポライターが雑誌の企画で登ったら、
その人は無事に登頂、下山出来たけど、
一緒に登った複数のパーティーのガイドとシェルパと客が
大勢死んだ事故に巻き込まれた、なんて事もあったな
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:31:52.36 ID:mV1SabqX0
右京また登ってんのかよ

素直にF1解説とGTチーム監督とチャリだけやっとけよ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:49.36 ID:OvYRl57EO
イモとに何かあってもシレッと24時間TVのネタにしそうだな。
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:43:56.26 ID:WkdOC4UDO
まぁ壮大なやらせだけどな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 22:48:03.75 ID:7rOaMgz50
あんぱんまんイモト
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 23:01:24.31 ID:h7yRwjVJ0
右京にとって、あの事故は一生ついてまわるよな。
もう山から引退すべきだよ。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 23:05:54.79 ID:LWK/2IL80
ツイートしたのはゴーストかもしれないけどな

どっちにもとれるなw
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 23:11:35.44 ID:brYirMV00
イモトは山と向き合って覚悟あってかっちょえーな
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:31.20 ID:aSHrkpqt0
そこしか英語ソースで去年の日本人死亡の件を触れてなかったという縁で
ある登山家のブログ見てるがシェルパが登りたがらないからこいつらも撤退するんだろうな
ムサンソタンドクーとか言うかもしれんが
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 00:02:13.58 ID:sX3xv8Hm0
イモト「無酸素単独登頂を狙っています。」

カメラの映らないところに酸素ボンベとスタッフがうじゃうじゃ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 00:13:05.15 ID:yRD0qU150
イモトはボンベしょって登るって言ってたよ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 10:23:27.37 ID:KjYMlvS+0
>>323
栗城は実際にその通りだな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 10:38:11.11 ID:G9jZBgpi0
コワいなあおいw
二人とも生きて戻ってこいよ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 10:43:09.96 ID:k3j9FfjD0
なんだっけデスゾーン?みたいなとこあるんだろ?
遺体がゴロゴロ転がってるとこ
そこ通るんだよな?
大丈夫なんだろうか
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 10:43:24.10 ID:MayjK/dc0
死神右京と一緒なのか
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 11:03:55.22 ID:bH3ZcSj6O
なすびだけに「けがない」
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 11:34:13.59 ID:WB/Qt4040
なすび、イモトの登頂に影響?エベレスト雪崩「シェルパ」ボイコットも

ネパール人ガイドら13人が死亡する雪崩が起きた世界最高峰エベレストで、
シェルパと呼ばれるガイドたちが、ネパール政府の犠牲者への補償金が少ないと反発、
登山拒否の動きを見せている。登山に不可欠なガイドが実際にボイコットをすれば、
日本など外国人登山者に影響が出そうだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/04/22/kiji/K20140422008020570.html
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 12:47:53.03 ID:GUTfn/9r0
エベレスト登頂に成功しても、帰路で急性高山病や遭難・転落・雪崩で死んでる日本人登山家も
かなりいるんだよなあ
金さえあればどうにでもなる世界じゃない
もうこれで最後にしとけよ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 13:48:54.37 ID:hHi4eDo50
え?一緒に行ってるの?
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:02:52.46 ID:7HC9Wi+b0
右京は一人でも戻って来そう
シューマッハ連れて帰ってかもw
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:07:29.02 ID:EAqxJetqO
>>333
シューマッハ連れて逝っちゃわないで欲しいわ…
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:12:42.09 ID:kZloq87E0
昔、近所の病院の女医が登りに行ったわ。
それっきり帰って来ないけど
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:25:28.51 ID:x+qDPoby0
>>327
あれが目印だからねー

あの遺体から何百m登った所にある遺体から右に何百m
みたいな感じで。
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:45:33.06 ID:dVpUdhVN0
栗城みたいに凍傷で指先が黒い
ビーフジャーキーみたいになったら
どうするんだろ??
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:51:47.12 ID:jkUMoQzf0
生還するといっても五体満足とは限らないからね
指・鼻・耳は分からないよね
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 14:53:23.30 ID:3sZuTl1V0
芸人が行くとこなの?エベレスト
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 15:25:12.71 ID:Dj0RzSMt0
イモトは難易度が低い季節に番組の予算をたっぷり使って挑戦するんだから余裕だろ
大変なのはこいつをサポートするシェルパ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 15:30:11.40 ID:Dj0RzSMt0
>>327
今はサポート隊がしっかりしてるし、ロープやハシゴがルートにあるから冬以外の時期なら誰でも行ける
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 15:37:28.51 ID:DxU7yxNn0
ダメだと少しでも思ったら、撤退してほしい
イモト好きだから
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 16:03:00.80 ID:Rp8f9EHG0
右京って以前登山仲間を殺して無かったっけ?
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 16:04:11.32 ID:toapPJfp0
やっぱやばすぎだよなエベレスト
「いのちだいじに」で行けよ

「ガンガンいこうぜ」は危ない
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 16:11:14.50 ID:dNPR/gST0
>>122>>211
登山の為に、虫歯含めた全部の歯を治療したので麻酔の影響で顔がパンパンって言ってたやん。
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 16:39:47.23 ID:3OAhXek40
エベレストのシェルパって年間60万円ぐらいの稼ぎにしかならないんだって
今回の雪崩で死んだ人への補償は4〜5万円って話

それを踏まえて番組観ろよ、お前ら
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 18:02:26.72 ID:ACh5H27K0
   ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 20:21:46.26 ID:UhwdeFatO
>>346
貨幣価値換算しろよ。
ネパールで60万円あれば2年は遊んで暮らせるwww
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:30:10.83 ID:+skZtKjN0
野口健もたまにはエベレストに登ったらいいのに
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:40:44.95 ID:Rbo1Hzg7O
もう誰も断れない状況下なんだろ。一度軽い事故が起こらないと止められないのさ。こんな糞番組&糞企画早く中止すべき
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:44:20.64 ID:QZigR9pY0
登山家が山に登らなければ山も汚れないで済むのに
遭難するたび沢山人使って救助も大変そうだし
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:52.80 ID:vdgyIZ0oO
もしなすびが先に登頂成功しても日テレは報道しないだろうなぁ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:52:32.90 ID:u4wuWUBU0
つかなすびいつの間に俳優になってたんだよ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 21:58:42.46 ID:2lpIYzGf0
マッターホルンをヘリで下山したのにはさすがにドン引きしたわw
いくら金あろうがヘリ使うなんて下品極まりない登山だよなw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 22:05:19.29 ID:WyY6XpGs0
右京がまた頃したのか、山の神はこういう登山者を絶対見放す
イモトは逆に山の神から好かれるタイプ
こういう山運って実は重要なんだよ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 22:55:24.49 ID:XxYHJ4ri0
>>353
だいぶ前から舞台俳優だよ。顔がでかいから舞台向き。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/22(火) 23:17:39.27 ID:L5t7ck6F0
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 00:29:52.14 ID:ZhBKu45J0
イモトに登られたら登山家の立場が無いな
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 00:33:41.70 ID:GH/JCPT90
ガイドが登らないならいきようがないから帰国でしょ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 00:36:46.27 ID:ifhkisFU0
ちぃ
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 00:46:39.72 ID:foC+yQdH0
ガイドに相場の3倍金を出すと言えばOK、それくらいたいした金額では無いw
>>358
たぶんイモトは1番簡単な登り方をするので、普通の登山家は何も思わないと思う
そういうやりかたで登っても登山家には無意味だからね
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 02:16:04.89 ID:jdPhi5tX0
三浦雄一郎のヘリはきれいなヘリbyの愚痴
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 02:32:01.08 ID:4johyHJh0
イモト、落ちたわ。
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 02:52:59.23 ID:oLaHlycpO
ご冥福を
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 02:59:56.31 ID:o8yb3adw0
まぁこんだけ報道されている以上
イモトが登頂したらどんだけ金積んだのかと批判のマトになるだろうな
今回は止めるのが賢明
来年まで引っ張れるしな
人命に値段はつけられないが
日本人の一般常識としてあり得ない補償金額なのは確か
彼らに無理強いはできないからさっさと声明だして下山した方が
評価は上がる
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 03:02:37.81 ID:KRh+Ry+z0
ラスボスだから
3年くらいひっぱれ

実は最強はマナスルだったんだけど
No.2が最強なのはよくあるパターン
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 03:11:05.43 ID:9ka04orNO
イモトに求める仕事は危険や辛い仕事ばかり頑張れ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 03:19:35.07 ID:Pk8vNPgk0
シェルパに苦しいことは全部任せてる奴らも多いんだろ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 03:33:04.78 ID:LaT4mxoN0
このリストにはイッテQは入ってない
ttp://nepalmountaineering.org/images/uploaded/press_note_in_n_1397922245.jpg
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:08:41.25 ID:UjH6Tw7a0
>>366
最強はローツェ南壁でしょう
3000mの岩壁
そこを登り切るまではイモトはやめられない
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:10:58.93 ID:goa5l1c90
エベレストの価値が絶賛暴落中だな
芸能人が片手間で登れるってw
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:12:14.07 ID:MAIVgjyeO
世界中のタレントで一番嫌い

二度と帰ってこないでね〜(_´Д`)ノ~~
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:14:29.35 ID:2ctAY9uu0
まるで宇宙だ イモトすげえな ここに行くのか
http://i.imgur.com/2EZoI.jpg
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:18:29.83 ID:qQuTqT77O
日本ではシェルパの補償問題をまったくニュースにしない…
マスゴミの『報道しない自由』にはヘドが出る!
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:26:39.06 ID:p8nVkiIP0
山登奴なんてアホぐらいだからな
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:36:10.64 ID:BZPLB53p0
偽善番組24時間テレビのために諦められずに強行登山するのかなー
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:37:49.02 ID:gLoNHm8p0
死ぬ気で登れ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:27.52 ID:+8Rz94vN0
山に対する畏敬の念があったら、恐れ多くて行楽や度胸試しのために登ったりなんかできない
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:55:40.50 ID:FbrMtDqQ0
もう止めればいいのに
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 06:59:04.76 ID:wqpBTw000
昔の電波少年みたいなことやったほうが福島の人も元気出たんじゃないか?
なすびに下剤飲ませて福島第一原発に放流するとか
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:05:58.81 ID:hrHqt5awO
イモトに300人は同行するだろうね
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:10:06.23 ID:9oM7NZdX0
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:14:37.14 ID:B2mHEt/40
命が大事、中止するべき
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:26:26.70 ID:DVdgT6KBO
>>381
絶対に誰か死ぬじゃん
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:31:10.42 ID:7vCeSKgy0
地元の人が中止って発表してるから今年はやめたほうがいい。
これでゴリ押しして被害者でたら、日テレどう責任とるつもりなんだろ。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:02.83 ID:9/Cpz/Av0
ビッグプロジェクトだから日テレとしては簡単に中止したくないだろうな
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:55.96 ID:gTME3N2K0
今年は無理そうだなシェルパの協力なしじゃ厳しだろうし
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:56.18 ID:h5i4gqBKO
右京いるんかいw
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:42:02.40 ID:6wMT7gOW0
イモト帰っておいで
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:43:15.67 ID:yZq6/vxz0
シェルパがやらないなら仕方ないな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:47:54.28 ID:rJcTQ9KP0
まあ企画を長引かせることができたと思って諦めた方がいいな
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:49:44.45 ID:m+dZz+Us0
燐隊長のAA
見に来たよ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 07:55:35.18 ID:QwSqeZih0
右京は富士山で何人か犠牲者出しただろ・・・
まだ登っているんか?
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 08:03:14.23 ID:y7yzJxSn0
エベレスト登っちゃうと先が無いから、企画としても終了してまう
K2登頂に変更すればよかと?
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 08:22:47.34 ID:0nLM0Xfv0
シェルパが事故の補償金が少ないってことで、今年のエベレスト登山に参加しないってさ

どうなることやら
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 08:24:38.61 ID:Fr2uxaLii
ホントに右京は疫病神だな
イモトもなすびも気の毒に
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:34.55 ID:d6p3u5S30
【登山】イモトのエベレスト挑戦、見送りか 複数の登山者が事故
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398210019/

エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定 イモトどうなる?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398181635/
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:01.80 ID:PxWuJ54m0
なだれで死んだらしゃれにならん
帰って来い
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:20:15.58 ID:W79cw6LO0
お疲れ様でした。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:54.84 ID:PRFVtqSgO
登山にかかるお金を寄付する方が応援になる気がするんだけどなあ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:54.17 ID:8iDVK9Rn0
視聴率もいいし、怪我しないと反省しないんだろうなあ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:48:03.41 ID:e9Bd/qAX0
>>400
クラウドファンディングでエベレストに登るために集めた金を寄付したら詐欺でしょ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:34.72 ID:qK7NAABMO
イチモツイタイにみえた
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 09:58:14.65 ID:UEu+DzvA0
>>400
アホだろお前
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 10:50:31.27 ID:8iDVK9Rn0
もう金が動いちゃってるから中止にできない雰囲気なんだろうな
きちんとした大人が中止を判断した方がいいぞ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 11:50:30.85 ID:VUp41sFW0
事故ったら日テレ袋叩きでウッチャンも芸能界辞めそう
でも数字いいから回りは何も言えないっていう
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/23(水) 15:00:33.72 ID:xEPSmnwFO
いくら身体を張った企画をやらせているとはいえ
シャレにならん事はさせないよ
登山部及びイッテQスタッフは引き際もちゃんと心得てる
後は日テレ上層部がどう判断するかだね
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 11:55:32.85 ID:OEQ2cRIV0
>>354
イモとは登山家じゃありませんから
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 21:23:23.66 ID:UMsauN4M0
なすびは万全の体制(シェルパとか)で登頂目指すんだろうけど、
それでもエベレストってかなり強靭な体でないと登れないもんじゃないの?
そのへんの学生が連れて行ってもらって登れるシロモノじゃないよね?
この人はそのための激しいトレーニングとかしてきたんだろうか。
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:06.97 ID:JGINu76i0
なすびは昨年8700mまで登ったんだよね。

栗城は8000mに到達したことがまだないんだが…。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 07:18:29.41 ID:+BqGD3oe0
今年エベレストに登れなくても来年迄十分引っ張れる
が、イモトが死ねば死んだ時点で今まで掛けた費用が全て飛んでしまう
普通ならどっちが美味しいかわかるわな
今年登れた事に越したことは無いだろうけど、無理はしないだろ
あくまで天候が重要だろ
シェルパなんてどうにでもなる
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 11:50:14.94 ID:1qZCR4X3O
>>408
おっしゃりたいことはわかるが、精神的肉体的にも充分に彼女は登山家です!
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:44:21.98 ID:tB51iE9I0
失敗したとして死亡とか行方不明ならまだしも
凍傷で指を切断とか鼻が取れたとか
そんなんなったらテレビ的には最悪だろ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:53:18.22 ID:2JSW5+aB0
>>1
右京はまだ懲りていないのか


 
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:19:20.40 ID:qfdrHEGQ0
>>414
レーサーが仲間のドライバーが同じレースで死んでもレースを辞めないのと同じだよ
416名無しさん@恐縮です@転載禁止
登山はコースで難易度違うって聞くし一番簡単なルートで行くんだろ