【プロ野球/関西地区】今季3度目の阪神戦ナイターの平均視聴率は第2部9.5%、4度目は9.2%(2度目の第1部・第2部、3度目の第1部は8.4%以下)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★@転載禁止
2014年3度目の阪神戦ナイター中継の平均視聴率は第2部9.5%、4度目は9.2%…関西地区 2014.4.14

 今季3度目の第2部と4度目の阪神戦ナイター中継の平均視聴率(関西地区)が
11日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。数字は下記のようになった。

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

スポーツ【関西地区】2014年3月31日(月)〜4月6日(日)
*1 12.1% 2014/04/05(土)19:00-21:48 MBS 炎の体育会TV SP
*2 *9.6% 2014/04/06(日)22:00-23:50 KTV プロボクシング・ダブル世界戦 八重樫東・井上尚弥
*3 *9.5% 2014/04/02(水)19:00-21:48 ABC プロ野球・阪神×中日 第2部(今季3度目の阪神戦ナイター)
*4 *9.2% 2014/04/02(水)**:**-**:** NHK 第86回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*5 *9.2% 2014/04/04(金)19:00-20:54 KTV プロ野球・ヤクルト×阪神(今季4度目の阪神戦ナイター)
*6 *9.1% 2014/04/05(土)10:07-11:54 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
*6 *9.1% 2014/04/05(土)15:00-17:25 KTV プロ野球・ヤクルト×阪神(デーゲーム)
*6 *9.1% 2014/04/06(日)13:00-17:00 NHK プロ野球・ヤクルト×阪神(デーゲーム)
*9 *9.0% 2014/04/05(土)08:45-10:04 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
10 *8.5% 2014/04/05(土)21:50-22:20 NHK サタデースポーツ

2014年4月11日(金)の毎日新聞(大阪本社版)22面
http://i.imgur.com/7VfacJD.jpg

≪トップ10圏外の阪神戦ナイター(関西地区)≫
**.*% 2014/04/01(火)18:45-19:00 MBS プロ野球・阪神×中日 第1部(今季2度目の阪神戦ナイター)*8.4%以下
**.*% 2014/04/01(火)19:00-20:54 MBS プロ野球・阪神×中日 第2部(今季2度目の阪神戦ナイター)*8.4%以下

**.*% 2014/04/02(水)18:16-19:00 ABC プロ野球・阪神×中日 第1部(今季3度目の阪神戦ナイター)*8.4%以下

※サンテレビの阪神戦ナイター中継は除外

≪2014年の阪神戦ナイター中継の平均視聴率(関西地区)≫
【プロ野球/関西地区】3/28(金)の開幕戦「巨人×阪神」(読売テレビ)の平均視聴率は13.1%(18:00〜19:00)、10.5%(19:00〜21:14)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397484562/
2ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:11.67 ID:???0
≪関連記事≫
【プロ野球】3/28(金)、「巨人×阪神」(日テレ、18:00-21:14)の平均視聴率は9.8%、10.0%で開幕戦の最低更新 これまでは2008年の11.0%が最低★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396773401/
【プロ野球】今季2〜4度目の巨人戦ナイターの平均視聴率は4/1(火)「DeNA×巨人」9.2%、4/4(金)「中日×巨人」7.8%、4/6(日)「中日×巨人」7.8%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397372362/
【調査】2013年スポーツ報道量 1位プロ野球、2位サッカー・フットサル、3位フィギュア、4位MLB 個人の1位はマー君 以下、浅田、香川、大谷、本田
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397474812/

≪関連サイト≫
テレビ番組表の記録(大阪)※サンテレビの記録なし
http://timetable.yanbe.net/?p=27
テレビ番組表の記録(兵庫)※サンテレビの記録あり
http://timetable.yanbe.net/?p=28
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:21:17.99 ID:LWbKTyAn0
メジャーもサッカーも他の球団も関西人が主軸に居て
活躍してるのに

阪神には関西人が居ないw

関西人大嫌いの阪神タイガースw
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:00.78 ID:/d/+e//T0
藤浪も能美も西岡も藤井も関西人なんだが。
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:05.70 ID:3dKl478n0
確かに伝統的に(掛布、田淵、〜鳥谷)関東出身が主軸なんだよな阪神は
巨人は関西人だらけなのに
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:38.68 ID:/d/+e//T0
阪神-巨人戦 今季最高13・8%
2014年4月14日
 プロ野球・阪神がサヨナラ勝利で5連勝を飾った、13日の阪神‐巨人戦(甲子園)の中継番組の視聴率が、
関西地区で今季阪神戦中継の最高となる平均13・8%を記録したことが14日、分かった。
 デーゲームで行われた試合は、午後2時からテレビ朝日系で中継され、試合は延長戦にもつれこんだが、
関西では系列のABCが試合終了まで放送。瞬間最高は、延長十回二死満塁から代打・関本のサヨナラ左前打で
阪神が勝利した午後5時1分に20・7%をマーク。休日夕方としては異例の高視聴率となった。
 伝統の一戦に勝利し、単独2位に浮上した阪神。05年以来、優勝から遠ざかっていることもあり、近年、
同地区の阪神戦中継の視聴率は対巨人戦でも1ケタが珍しくない状況だが、ようやく和田阪神にエンジンがかかり、
関西のお茶の間も沸き始めたようだ。
 なお、今年3月28日に、日本テレビ系が中継した今季開幕戦(対巨人戦・東京ドーム)は、午後6時からの
1時間枠は13・1%を記録したが、試合中盤以降は10・5%。以降、第2戦は9・5%、第3戦は12・0%の
数字だった。(数字はビデオリサーチ調べ)

http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/04/14/0006863232.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/04/14/1p_0006863232.shtml
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:25:59.64 ID:z7lKu1oo0
えっ?1部の数字はもっと酷いのかw
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:09.38 ID:/d/+e//T0
>>3
無知って自分が無知であることを恥とは思わないんだね。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:27.78 ID:/d/+e//T0
野球の視聴率のスレは立つのに、Jリーグのスレが立たないのは、
みんな興味無いから?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:23.31 ID:z7lKu1oo0
>>9
数字が低すぎるから。Jリーグイジメの時代は終わった。3%ぐらいだし。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:34.44 ID:ZLf54JWm0
んなもん決まっとるやんけワレ

ファンは球場まで行っとるんやボケ

TVや見るかカス
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:27.39 ID:+TweDO3a0
野球見なくなったな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:01.19 ID:jwmnVD8T0
サンテレビは地デジ移行で本当に見る人間少なくなっちゃってるからな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:33.40 ID:0BivzGd80
あれれ 関西人って日本で最後の野球好きだったんじゃないの?
9%って
関西人もついに時代の流れを感じ始めたか
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:36.60 ID:z7lKu1oo0
巨人戦だと3〜4%増加するのな。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:40.16 ID:YjelbRlc0
関西でも阪神戦を見る人が減ってるのか
サンテレビの行く末が心配やわ…
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:50.95 ID:FJY43e6f0
>>1
普通に2,3位
関西はスポーツ視聴率高くない
サッカーA代表の新全試合が一桁だからな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:44.38 ID:FJY43e6f0
Jリーグ開幕戦のセレッソはランク外か
全国で3.5%だったからな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:57.78 ID:hnnnpCiT0
>>16
サンテレビは時代劇・洋画の再放送にシフトしてるから大丈夫でんがなまんがな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:53:02.69 ID:yvUmmDFQ0
あいつらおっサンテレビやないと阪神戦見た気にならへんねん
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:45.28 ID:wz1qY/vC0
>>1
相変わらず必死なサカ豚

【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

【関西地区】**.*% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:56:45.60 ID:YjelbRlc0
>>13
地デジ移行時、関東より関西の方がUHFアンテナの設置率が高いのは
阪神戦を中継するサンテレビの存在が大きい、と言われてたのになぁ

>>19
そうなんだ
神戸に住んでたころ、サンテレビを見るのは阪神戦くらいだったから、心配してしまった
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:08.90 ID:qECo4r2d0
朝鮮棒振り日本人に嫌われすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:06.04 ID:/tSOnpY50
もう野球は北海道だけだな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:33.75 ID:XncmELBs0
>>21
オリックスは開幕戦の地上波中継なしだから、0%になっちゃうよ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:45.50 ID:J1AtUeXv0
結局ヤグは関西に根付かなかったニダ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:56.99 ID:pHaTc1q40
>お支払いは?

分割で(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:01.12 ID:mMNKRvf/0
関東
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *1.2 *4.8 *0.8 *4.8 11.1 *1.0 *5.3 *5.4 14/03/28(金) 19:00-21:14 日テレ プロ野球開幕戦巨人vs阪神

関西
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*10.5 *3.1 *3.5 *2.3 *4.9 10.6 *1.0 *3.1 *6.0 14/03/28(金) 19:00-21:14 読売TV プロ野球開幕戦巨人vs阪神

巨人vs阪神の開幕戦が関東・関西でギリギリ二桁

完全に終わってる
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:19.93 ID:vAsmrAC10
フジテレビのCMで
「快進撃を続ける巨人打線」っていう
キャッチコピーが笑えるwwwwwwwwwww
3連敗してるくせにw
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:32.66 ID:+rIHO7qT0
>>1
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/446

446 :あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2010/05/16(日) 10:45:09 ID:???0
>>436

・サッカーと野球に関したテーマで
 視聴率に関するニュースソースを
 使ったスレは、継続スレを禁止する。
 (ただし上記の視聴率が20%超えた場合は
 例外とする)
 

こんな感じかな、バランスよくまとめると。(´Д`)-y~~~

阪神-巨人戦で16%程度と言う事は
イベント的な試合以外は
そうそう20を超えることはないと見た。

453 :あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2010/05/16(日) 11:00:56 ID:???0
>>446のルールだと
「○○VS○○戦 視聴率9.2%!! 二桁割れでもはや
黄金カードではない」っていう、注目度が落ちたことを
あざ笑うスレや、サッカー・野球全般の注目度低下を
比較したスレが立たなくなる。( ゚д゚)

ただしW杯みたいなイベント的な試合とかだと
シバリが外れるし、ファンもそれなり楽しめるスレが
多く出てくるだろう。(´Д`)-y~~~

496 :あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2010/05/16(日) 11:56:10 ID:???0
>>446で決めた「20」という数字は
原案では30だったが、この修正が
妥当かどうか意見を求める。

おてんきがいいから
あらいぎまちゃんは出かける。(`・ω・')
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:00.14 ID:/tSOnpY50
◆関西

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.5 *3.1 *3.5 *2.3 *4.9 10.6 *1.0 *3.1 *6.0 14/03/28(金) 19:00-21:14 読売TV プロ野球開幕戦巨人vs阪神
       ↓           ↓            ↓         ↓
11.1 13.5 10.2 *7.9 *7.5 *4.9 *3.8 *7.1 *3.2 14/03/28(金) 21:20-23:14 読売TV 金曜ロードショー「ルパン三世vs複製人間」

巨人戦でもギリギリ二桁
しかも老人しか見てないのか
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:18:41.52 ID:LPoVumIv0
野球延長してルパンを楽しみに待っていた子どもたちに自ら嫌われに行くとかおもろいやっちゃのー
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:05.58 ID:y+aY5gxL0
>>31
Jリーグどう?若者多いの?視聴者
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:28.32 ID:AFktgYBL0
サンテレビは延長で深夜アニメ好きの大きいお友達からクレーム受けてます
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:06.58 ID:DQA6UNY60
だから野球ファンは今どき地上波なんかで観てないっつーのww
まあ地上波の中ではサンテレビは優秀だが、関西テレビだけは論外
お決まりのようにプレイボール1時間後から放送しやがる
そして延長無し
そんなカスは放送権取るな!
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:01:21.21 ID:ejcjUY/s0
>>35
サンテレビだけの放映権料では高額年俸の選手を養えません
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:24.81 ID:gJxADhjO0
>>35
MBSと関テレは延長無しなんだよな
マジで糞すぎる
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:58.52 ID:+XAIfyxoO
視聴率低迷の原因は和田やろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 04:07:55.12 ID:VVfb/Rv60
やきうにしては高いほうだろw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 05:17:30.30 ID:mHdGaKOJ0
ABCはミラクル9潰して阪神戦中継するの止めろ
あんなもんサンテレビにやらせとけや
41ひ@転載禁止:2014/04/15(火) 08:14:53.31 ID:i/ExQxUK0
>>21
宗教や洗脳スポーツに何を言われても痛くも痒くもない。お前らも頑張ってお布施に励めよ。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:35:26.69 ID:mpQW57qN0
関西の視聴率はサンテレビとかCSも合計しないと
関テレやABCは延長しないからな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:37:42.20 ID:VOHriiAb0
タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★

お前は野球叩く記事ばっかだなw 人気ピークのセレッソ大阪の開幕戦の視聴率と比較してみろw
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:38:54.65 ID:2lCZ6VX70
パリーグ1.8%よりマシ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:39:39.91 ID:p1VvJAz20
>>43
毎日ごり押しの糞野球(笑)
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:41:49.13 ID:ejcjUY/s0
オリックス開幕戦の視聴率は0%やから
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:42:21.51 ID:JoYSlKht0
ABCの独自中継うざいな
MBSはどうでもいいけど
48名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/15(火) 13:20:14.36 ID:TWe7n+Ln0
MBSと関西テレビは以前はパリーグに強かったのに
阪神ごり押しになって最悪w
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:30:25.07 ID:kNlRxqLd0
 
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄ウンコ鍋 ̄ 〕  
      \___ /     ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;     ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;    同胞が活躍してるのに悲しいニダ・・・
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
顔面キムチレッドの在日糞食い朝鮮猿
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:33:30.46 ID:LAVMdDZW0
つまらん長時間スペシャルバラエティ番組を放送するなら野球中継のほうがいい
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:34:22.03 ID:bBOHxy4q0
いくら関西の球団だからって
選手に同級生や知人がいるわけでもない
赤の他人の勝ち負けに一喜一憂する気持ちがわからん
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:49:22.68 ID:I2xJDg+m0
こういうスレが伸びなくなったら終わりやでやきう
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:55:46.24 ID:pl7xyslZ0
野球は夏の夜だけやってほしい
街を歩いてて
どこからともなく微かに音声が聞こえてくるのが好き
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:56:01.45 ID:72TdZivF0
関西局が洗脳報道してる限り
一定数の信者は存在し続ける
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:04:44.14 ID:WcGLRP4D0
在阪各局は阪神で煽りまくってるのになあ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:06:50.24 ID:PKtRfe0u0
関西はどの局つけても阪神、阪神って煽ってるのにこのザマかよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:12:45.46 ID:LAVMdDZW0
今の時代、国際試合以外のスポーツ中継でこれだけ取れれば御の字だろ。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:12:59.38 ID:V3hSi1T90
兵庫はどうか知らんが大阪は今じゃアンチ阪神ばかりだからな
ついこの前の拘置園での巨人戦もスッカスカwww
何が弱くてもいつでも超満員だよww
犯珍脳マスゴミは息を吸うように嘘を吐くからな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:23:56.15 ID:7fUOTs+O0
たかが球遊びの選手がやたら態度だけはでかいからな
誰が見るんだよ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:43:01.49 ID:rzZ5iEBPI
大阪ダービーの視聴率はどうだった?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:44:25.02 ID:eEl8pKzk0
大阪来ても

全員阪神ファンと思うなよ

野球そのものに興味ないのがほとんんど
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:47:07.15 ID:WcGLRP4D0
昔から阪神って東京に対抗できる巨人がいるから人気であって
大阪に野球好きが多いならオリックスは大人気なのに完全無視されてるもんな
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 15:02:45.18 ID:MYkZ6wdR0
>>62
「阪神タイガースの正体」という本によると,関西で阪神が圧倒的な人気を誇るようになったのは
1970年代からで,それまでの大阪は南海の人気が高かったんだって
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 15:41:37.79 ID:bpUlgG430
走攻守全て完璧の絶対王者がライバルにいて、知将の元に野武士のごとく荒々しい戦いを繰り広げていたマンガのような球団は
一回も関西で覇権を取れなかったそうな…
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 15:43:24.47 ID:6ItOSleI0
驚愕!!
やはり関西は日本だったwwwww
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 15:52:40.64 ID:l1AjsZ6V0
朝鮮ジンの多い阪神を応援しない関西人が増えただけだろw
な、糞チョン >>1 :ブリーフ仮面φ ★
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 16:34:38.63 ID:M0fu4TSp0
関西でも野球終わってたのか
後は田舎だけだな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 16:49:58.92 ID:msy4Kzub0
開幕から数試合は阪神自体、低迷してたんからしゃーないだろ。
これが優勝争いしててこの数字だったら話は別なんだろうけど。
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 16:56:30.69 ID:LAVMdDZW0
それでも毎夜のように地上波では阪神戦の中継はあるね
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 17:08:24.92 ID:DQA6UNY60
>>58
チケットは完売だったんだが…
煽る時はちゃんと確認しような!
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 17:36:29.81 ID:tfs3W7ns0
関西も10年遅れで関東の後を追うだけだと思う


関西地区視聴率 03月31日(月)〜04月06日(日)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1390437099/65n-

【スポーツ】
*1 12.1 MBS 土 炎の体育会TV SP
*2 *9.6 KTV 日 プロボクシング・ダブル世界戦 八重樫東・井上尚弥


**.*% 2014/04/01(火)18:45-19:00 MBS プロ野球・阪神×中日   (*8.4%以下確定) ■NHK BS
**.*% 2014/04/01(火)19:00-20:54 MBS プロ野球・阪神×中日   (*8.4%以下確定) ■NHK BS
**.*% 2014/04/02(水)18:16-19:00 ABC プロ野球・阪神×中日   (*8.4%以下確定) ▲リレー ■NHK BS
**.*% 2014/04/05(土)14:50-17:30 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク (*8.4%以下確定) *8.4%以下確定
**.*% 2014/04/05(土)25:19-25:49 ABC 虎バン            (*8.4%以下確定)
**.*% 2014/04/06(日)12:54-13:53 MBS 月刊カワスポ with Tigers (*8.4%以下確定) 
**.*% 2014/04/06(日)19:00-21:00 MBS プロ野球・中日×巨人   (*8.4%以下確定) ▲リレー
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 17:45:52.00 ID:Rk4vklmk0
プレイボールからゲームセットまで放送する気ないなら全試合サンテレビに放映権渡せ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 17:57:24.56 ID:JuEv7OM20
>>71
完全に関東の後追いだな
関西も後数年で野球が空気になりそう
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 18:23:51.01 ID:vzZvgUwc0
北九州地区でもホークスの視聴率は大したことないな
てか高いと言えるのは北海道ぐらいか
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 18:53:51.47 ID:Ps98C/b00
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★




芸スポで、なでしこ特にアンダー関連の糞スレをやたら乱立させる在日バカチョン!!

成宮のU17や京川のU20を異常に持ち上げ期待値を煽りに煽った挙句落として、

「 褒め殺し叩き 」 した屑はこいつ!!



田母神に粘着してディスり続けるため反日ストーカースレ立てしてたこいつは、

マリノスサポのしばき隊ロリチョンかチョンナック汚多チョンだろ!! ( 怒り )

バ韓西塵がうpしてた dailymotion の動画タイトルと、全く同じ文言で糞スレタイトルつけてたしな!!



しかも! 反日ジャパンタイムズ掲載のJG ( 有名なキムチチョナ工作員 ) コラムや、日刊ゲンダイソースで、

執拗な浅田真央叩きまで始めやがった!! ( 怒り )



このキムチの腐った在日バカチョン、日本と国民に喧嘩売ってんだろ!! ( 怒り怒り怒り )
 
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:10:41.97 ID:+u3nPl570
>>45
ゴリ押しはサッカー


>>60
隠蔽
開幕戦の視聴率も隠蔽
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:20:51.11 ID:n1mUtRWm0
阪神情報満載のすまたん、おは朝>>>東京情報満載のめざまし、夏目の新番組
ここの牙城が崩れたら終わり
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:24:02.69 ID:wjZ00ahp0
関西の人気を独占しているはずの阪神
地元甲子園最初の巨人戦くらい満員にしろよ


阪神タイガースvs読売ジャイアンツ
2014/4/11(金) 18:00開演 阪神甲子園球場(兵庫県)

■席種
・アイビーシート-4,800円[×]空席なし
・ブリーズシート-4,800円[×]空席なし

・1塁アルプス指定席 おとな券-2,700円[○]空席あり
・1塁アルプス指定席 こども券-1,100円[○]空席あり
・3塁アルプス指定席 おとな券-2,700円[○]空席あり
・3塁アルプス指定席 こども券-1,100円[○]空席あり

・ライト外野指定席 おとな券-2,200円[×]空席なし
・ライト外野指定席 こども券-700円[×]空席なし

・レフト外野指定席 おとな券-2,200円[○]空席あり
・レフト外野指定席 こども券-700円[○]空席あり
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:25:57.93 ID:wjZ00ahp0
まあ開催も去年の段階で視聴率は崩壊している。
北九州も動員し地洋率ともに暴落していて、かろうじて20%
取っている札幌も、今年の開幕戦はガタガタになっていた。

■大阪・名古屋でも野球中継は壊滅

関西版です。ゴールデンで6%は放送してはいけないと思います…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.3 *2.4 *1.0 *1.2 *3.0 *7.0 *2.1 *2.2 *3.4 13/04/23(火)(関西)テレビ大阪 19:00-20:54 ナイター中日vs阪神
*6.9 *1.2 *3.3 *1.9 *2.8 *8.0 *0.6 *2.7 *3.8 13/04/27(土) (関西)関西テレビ 19:00-20:54 DeNA vs阪神
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク

名古屋地区です。広島vs中日。名古屋地区での野球中継はどの地区よりもM3比重が高いです

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.6 *0.6 *0.9 *2.2 *2.1 13.1 *0.9 *2.0 *5.3 13/04/27(土)NHK 15:06-17:50 広島s中日
*4.8 *0.1 *0.1 *0.9 *1.4 *5.1 *0.1 *0.3 *2.5 13/04/28(日)(名古屋版)メ〜テレ 14:00-15:55 広島vs中日
*8.7 *0.9 *1.4 *2.9 *1.6 *9.2 *1.6 *2.7 *4.3 13/04/26(金)(名古屋版)東海テレビ 19:04-20:54 ヤクルトvs巨人
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:33:34.79 ID:wjZ00ahp0
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミが持ち上げるのを
快く思うはずがないだろう

下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャパクラのホステスだ
在日コミュニティで在日向けホストクラブで働いていた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 02:13:50.53 ID:1SwwB8dx0
今日の中継でも一桁なのかな
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 02:16:55.19 ID:sec2K/rfO
やきうはプレーしている選手もつまらないと告白しているからね
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 04:41:44.60 ID:6yKpowcZi
関西人からも見放されつつあるな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 04:50:57.90 ID:raCRKXhHO
地上波の野球は中高年男性しか視聴しないからこの数字
笑点は中高年男女が見るから20%近い
逆に言えば中高年男性だけでこれだけ数字とれるなんて高齢化社会なんだなあ
ドラマなんてジジババが視聴すれば若者は誰独りみてなくても15%いくな
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 05:18:55.09 ID:pxGAYAEj0
関東と同じく野球はオワコンという事か
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 05:26:05.55 ID:f53ZFVuF0
そらやきうだもの
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 05:31:57.15 ID:kzLjKbyk0
やっと田舎も追い付いてきたか
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 05:39:31.44 ID:DxGbSQnP0
9.1% 04/06(日) 13:00-14:00 NHK名古屋 Jリーグ「名古屋×広島」

3.9% 04/01(火) 19:00-20:54 CBC 中日×阪神
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 08:43:23.42 ID:eldDVnys0
>>88
豚のそういう陰湿なところが世界中から相手にされない理由なんだよ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:06:01.12 ID:1SwwB8dx0
昨日も中継あったけど、一桁なのかな?
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:07:30.08 ID:uzNvRXFr0
結局野球って関西に根付かなかったね
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:08:23.55 ID:uzNvRXFr0
>>82
見てる人もプレーしてる人もつまらない野球って存在意義あんのかな?
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:09:26.89 ID:ssFFcLpl0
関東では5%割れ
Jリーグと大差ない
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:10:49.43 ID:uzNvRXFr0
関東人「野球つまんね、いらね」

関西人「野球つまんね、いらね」
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:17:39.24 ID:ssFFcLpl0
関東はもっと悲惨
enjoy!Baseball Live2014・阪神×巨人 フジテレビ '14/04/11(金) 19:04 - 110 8.5
スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 '14/04/13(日) 14:00 - 115 6.4
プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人 日本テレビ '14/04/12(土) 15:00 - 115 4.8
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:58.12 ID:AEzniBaN0
鮮人だらけの関西でも野球って嫌われてんのか・・・
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 23:30:05.17 ID:PZV0EuOU0
西宮の酒屋のオッチャンが「今日の阪神は強かったね〜」と、
阪神が勝った時は必ずと言っていいほど声掛けてきたけど、
今は全くそういう話題を出さなくなった。
こういう日常が、リアルに野球人気の低下を感じさせてくれるわ。
チケットたまに貰うけど、あまり嬉しくなくなったもんな・・・
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:37:51.43 ID:maXFCl6j0
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:56:51.71 ID:S/CneCY10
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 11:18:19.71 ID:Q+iCD1VJ0
>>95
関東はどうでもいい
関西の国技だった野球がこのていたらくでは
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 13:06:09.25 ID:cZ1nhbLoi
関西でもオワコン化してしまうん?
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 13:43:47.73 ID:J+O/i3wP0
とうとう関西のやきうブームも終わりか…
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 13:44:53.45 ID:hr9xcKM/0
民国でも野球は見捨てられたのか・・・
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 13:51:39.14 ID:r9JLvCnW0
これってすごい高い数字だと思うんだが。
だって、野球ファンはCSで見てるだろ、普通
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 13:57:57.21 ID:maXFCl6j0
>>104
焼き豚よ、もういい、もういいんだよ…
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:00:31.86 ID:L0/rM6PQ0
最後まで取り残されるのは北海道か宮崎か
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:02:13.05 ID:IV5ESg5r0
野球に限らず、テレビ離れしてるちゃうの
ドラマも昔ほどの視聴率ないやん
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:13:20.23 ID:MRtsFpP00
関東と関西で見捨てられた現実はでかいね。

企業スポーツのやきうにとって都市部で見捨てられる意味を理解してるのは
焼き豚たちだろうな。宣伝効果にならなければ金にならない。金にならなければやきうには存在価値がないのと同義だからな。
そういう立場にいるのがやきうなんだなこれが。
これがプロスポーツではなく企業スポーツと呼ばれる所以。

結局ご自慢のお金様に殺されるのがやきうの運命なのかもな。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:17:46.13 ID:maXFCl6j0
スポーツ番組は良コンテンツ

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)


20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:18:42.84 ID:maXFCl6j0
■ソチ五輪代表決定のフィギュア中継 瞬間最高37・9%  12月24日(火)10時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000035-dal-spo

23日にフジテレビ系で生中継され、ソチ五輪日本代表が発表された「全日本フィギュア選手権」の
視聴率が、関東地区で瞬間最高37・9%を記録したことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
番組平均は30・0%。瞬間最高をマークしたのは、午後9時25分、女子フリーの最終滑走者の
浅田真央の得点が決まり、鈴木明子の優勝が決まった瞬間だった。
その後のソチ五輪代表発表も、30%前半の高い数字で推移した。


■羽生“金の瞬間”23・1% 未明に驚異の視聴率
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/18/kiji/K20140218007612060.html

ソチ五輪フィギュアスケートで羽生結弦(19)が金メダルを獲得した男子フリープログラムを
中継した14日深夜から15日未明のフジテレビの番組が、平均視聴率16・6%(関東地区、
ビデオリサーチ調べ)を記録した。
瞬間最高は最後の出場選手の米国のジェーソン・ブラウン(19)が演技をしていた午前
4時2分と同4分で23・1%。羽生の金メダルが確定した同7分は22・6%だった。
NHK―BSの中継番組も、15日午前2時8分から4時25分までの平均視聴率が3・4%と
高数字。フジテレビと合わせると20・0%となり、362万5400世帯が見ていたことになる。
同時間帯の前4週平均はフジテレビが2・5%で、NHK―BSは0・2%のため、
「異例の高視聴率」(NHK関係者)と驚いている。


■女子フリーの瞬間最高視聴率「33.6%」 フィギュア世界選手権  2014.03.31
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140331/spo1403311535008-n1.htm
フジテレビ系で29日夜に放送された「世界フィギュアスケート選手権」女子フリーの
平均視聴率が23・0%(関東地区、以下同)を記録したことが31日、ビデオリサーチの
調べで分かった。
瞬間最高視聴率は午後8時47分の33・6%で、浅田の得点が明らかになった前後。
28日夜の男子フリーの平均視聴率は20・9%、瞬間最高は午後8時52分の31・0%だった。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:21:00.19 ID:maXFCl6j0
地方の数字でも高校サッカーに負けるプロ野球


■高校サッカー選手権決勝、鹿児島では視聴率44・4% 広島では29.0%  

12日に行われた高校サッカー選手権の決勝、同試合の視聴率が鹿児島県内で視聴率44・4%を記録。
地元テレビ局の歴代最高視聴率記録を塗り替えた。
これは試合を中継した鹿児島読売テレビの歴代最高視聴率になるという。

一方の広島では平均視聴率29・0%、瞬間最高視聴率41・1%で、こちらも広島テレビの関係者が
「近年では見たことがない」と言うほどだったとか。

なお一昨年の選手権で盛岡商業が初優勝を飾ったときは地元岩手での視聴率が50%を突破(50・4%)。
瞬間最高視聴率は64%を記録したという。
http://supportista.jp/news/2572
LINK み〜んな見てた!広島皆実が凱旋帰広(デイリー)


■【野球】セCS・ファイナルS 第2戦視聴率 関東地区で9.0% 広島地区で20.6% 

>一方の広島では平均視聴率29・0%、瞬間最高視聴率41・1%で、こちらも広島テレビの関係者が
>「近年では見たことがない」と言うほどだったとか。

17日に広島テレビ(日本テレビ系)が中継したプロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ
(CS)ファイナルステージ第2戦の巨人―広島戦(後7・00〜8・36)の平均視聴率が、広島
地区で20・6%(ビデオリサーチ調べ)だったことが18日、分かった。
日本テレビが中継した関東地区は平均視聴率9・0%。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000080-spnannex-base
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:22:31.65 ID:maXFCl6j0
高い数字の視聴習慣のある時間帯でも、野球を流すと視聴者は逃げていく


■20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

せっかくめちゃイケで20%とったのに、7.4%をゴールデンで放送せざるを得ない現状に
フジのバラエティ班は怒っていることでしょう。
耕した畑をバットでぐちゃぐちゃに破壊された心境だと思います。
G帯7.4%は放送してはいけないレベルだと思います。


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ 19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:29:37.03 ID:r9JLvCnW0
野球好きはCSで見るやんw
それで地上波でこれってめっちゃ高い数字なんちゃう?
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:32:55.01 ID:pnBX9oiv0
関西人はみんな阪神ファンで視聴率30%のイメージなのにな
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:33:08.95 ID:D+9wRJqx0
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:35:02.18 ID:r9JLvCnW0
>>114
そうでもないw
実は隠れ巨人ファンの割合が異常に高い。
一方カープファンには会ったことがないw
東京ではよくいるんだけどなあ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:39:22.20 ID:maXFCl6j0
>>113
目も見えなくなったんならとりあえず寝ろ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:40:30.19 ID:MRtsFpP00
>>113
なら二度とJリーグを叩けないね焼き豚は。
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:43:00.27 ID:E/y8xjZs0
>YouTube動画

>イチロー またスーパープレイ ジャンピングキャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=LaQ1mj5ErnM



これはひどい。
わざとゆっくり走って、すぐに落下地点に入らずジャンプして取ってる。
完全に自作自演のファインプレー詐欺。
イチローは相変わらず自分さえよければチームなんてどうでもいいというプレーを繰り返している。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:45:17.52 ID:D+9wRJqx0
>>118
税リーグって乞食やん
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:47:52.43 ID:/RXeyL1s0
>>76
2014/04/11(金)19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神巨人0、をデイリーは隠蔽してたで
今季最高のデーゲームは記事に書いてたけどw
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 14:56:41.33 ID:r9JLvCnW0
>>118
Jリーグってサッカー?
なんか知らないけど、叩かれるのは叩かれる理由があるんじゃないのw?
ちなみになんて叩かれてんの?
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:14:42.12 ID:KKIlhbQT0
大阪でまだ野球人気があるのは淀川周辺のアレな所な。
標高高くなるほど子供にサッカーさせてる家が多くなる。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:26:20.76 ID:OiXhJT3z0
>>114
BS、CS理論wwwwww
そんなもんとっくの昔に完全論破されてるよw
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:28:50.86 ID:r9JLvCnW0
>>124
何そのBSCS理論ってw?
面白そう
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:31:20.88 ID:0WmXqIEW0
※サンテレビの阪神戦ナイター中継は除外

これいれたら20%ぐらい逝けると思う
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:33:52.68 ID:bVFtM5qy0
>>114
付き合いやらなんやらで阪神ファン・野球ファンのフリしてるだけ
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 15:46:02.90 ID:uURC7MLN0
>>126
逝くか(笑)

兵庫県と大阪の一部しか映らないサンテレビなんて

関西全体の視聴率では一桁視聴率しか出んよ(笑)
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 16:08:30.30 ID:eksLfbYq0
>>88
こうやってしれっと平日のゴールデンタイムと裏番組が脆弱な日曜の昼間比較してくるあたりが
本格的に思考が麻痺してる。

可哀想だから代表戦と比較してホルホルしてればいいよ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 16:13:47.16 ID:Pl1gxjTU0
阪神って在日に大人気のイメージは強すぎてどうもだめだわ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 16:16:28.48 ID:r9JLvCnW0
>>127
だから一人が「俺実は巨人ファン」ってカミングアウトすると
わらわらと俺も俺もとカミングアウトが続くよねw
関西に引っ越してきた時
「ここでは阪神ファンでないと生きていかれへんで」と
半分真顔で言われたw
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 16:39:04.30 ID:ausw02L80
>>130
関西の在日は巨人ファンの方が圧倒的に多いぞ。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 16:56:35.21 ID:maXFCl6j0
>>129

さすが焼き豚民族wwww

日本人にはとても考えられない恥知らずぶりww
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:59.91 ID:9lp7apRi0
>>128
ケーブルテレビに加入してたら、全部見れるよ。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:02.66 ID:ZTqTXUoF0
>>134
お前アホすぎるなケーブルテレビでサンテレビなんか

見てる奴は視聴率換算だと0.001%くらいだろ(笑)
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:19.40 ID:cZ1nhbLoi
Jリーグで地上波低視聴率
「税リーグw」

プロ野球で地上波低視聴率
「野球好きはCSで見る」
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:15.65 ID:FhzzVJ8q0
ほんとこれ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:36.40 ID:maXFCl6j0
BSの野球番組の視聴率が2パーセント超えることはまずない。1パーセントを超えないのもザラ。
NHK−BSのサッカー代表戦が10%超えた時に「歴史的事件」と話題になった。
CSはいわずもがな。


05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 18:47:46.56 ID:/RXeyL1s0
>>126
見つけてきた


【悲報】阪神が弱過ぎてサンテレビの視聴率低迷 13.6%が10年後たったの2.7%に
バレ日本新記録中継もサン視聴率は低迷
2013年9月17日
 プロ野球・ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手がプロ野球新記録の
シーズン56号本塁打を放った、15日のヤクルト‐阪神戦(神宮)を地上波で唯一
生中継したサンテレビ(本社・神戸市)の中継番組の視聴率が、2・7%だった
ことが17日、分かった。
 中継は当初から予定されていたもので、幸運にも歴史的瞬間を、阪神戦の
完全中継で定評がある「サンテレビ ボックス席」が“独占中継”した格好だが、
肝心の阪神がこの試合で0‐9と惨敗したためか、同局が今月10日から14日に
かけて単独中継した直前3試合の単純平均4・8%を下回る数字となった。
 瞬間最高は午後6時16分に49年ぶりに記録が塗り替えられた後の同19分の
4・5%だった。
 虎ファン御用達番組だけに、同局関係者によると「やはり阪神の戦績が数字
(視聴率)に影響が出る」という。
 ちなみに9月15日といえば、ジャスト10年前の2003年9月15日は星野仙一
監督率いる阪神の18年ぶりリーグ優勝に沸いた日だった。星野監督の胴上げ中継は、
関西テレビとの競合となり、関テレが番組平均32・6%をマークする一方で、
サンテレビも平均13・6%(瞬間最高22・5%)と“熱い数字”だった。
 なお今季の現段階での、サンテレビの阪神戦中継の最高は、4月24日の中日戦
(ナゴヤドーム)の8・1%。
(数字は関西地区、ビデオリサーチ調べ)

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/09/17/0006345704.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/09/17/1p_0006345704.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/09/17/2p_0006345704.shtml
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379437350/l50
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 19:04:55.28 ID:J+O/i3wP0
やきう不毛の地、大阪
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 23:55:28.88 ID:INo96T8/0
野糞は日本には根付かなかったみたいだね

残念w
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 00:52:55.77 ID:xE3F1NAD0
サッカーの大阪ダービーは歴代最高動員を記録したのに野球と来たら・・・
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 03:34:17.71 ID:SNeFfB/50
本拠地開幕戦と散々煽った結果が
新消費税税率以下の数字って…

世帯 KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.0 *1.2 *2.7 *2.4 *3.3 *5.6 *1.0 *1.1 *3.4 14/04/01(火) 19:00-20:54 MBS ナイター阪神vs中日(関西版)
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 03:47:32.23 ID:9Gijxlhz0
全国的に野球がオワッてきたな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 05:06:41.96 ID:szapt9AP0
巨人に3連勝しても広島に連敗してたら意味ないわ
これが阪神・・・
たまには監督の戦略で勝てや
まぁ今年で終わりやろうからどうでもええけど
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 08:29:09.60 ID:vpAg/lCY0
【サッカー】柿谷だ!森重だ!W杯候補8人集結、注目の味スタC大阪戦が完売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397770657/
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 09:00:40.07 ID:OD43/gKl0
>>145
またつーんとスパイスの効いた監督が来るとええな。
楽勝で奈々連勝くらいできる感じで。

チュッ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 10:05:10.15 ID:7bba9KqiO
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 15:19:55.41 ID:Q5RU9L5j0
関西も関東と同じになるのか
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 16:19:05.11 ID:xE3F1NAD0
衰退が止まらない
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 23:13:03.93 ID:J3AJ1vP30
日本には野球は根付きませんでしたね

焼き豚さんたちはもう朝鮮帰っていいよ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 23:18:19.84 ID:1UiADFJm0
>>143
これマジかww
もはやM3ですら見ない阪神戦w
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 23:19:41.69 ID:kcMooygEO
やきうって監督関係ないでしょw
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/18(金) 23:49:06.13 ID:Q5RU9L5j0
もう関西でもオワコンじゃん
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 19:57:29.26 ID:MRGMc6PW0
今時野球って誰が観てるの?
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 20:01:10.63 ID:R5cZQay70
>>82
野球って動きが全部決まってるからね
意外性のあるプレーなんて存在しないし選手もやっててつまらないんだろうな
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 20:11:02.83 ID:MRGMc6PW0
見てもやってもつまらないのが野球だからね
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:06.08 ID:5s0Q4doT0
プロ野球って何か意味あるの?
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 22:50:16.34 ID:idHGeHVO0
>>158
日本国民の税金をふんだくれる

■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ

乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:14.18 ID:MRGMc6PW0
>>158
無いよ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:34.97 ID:7E0938QX0
>>155
> 今時野球って誰が観てるの?


韓国は地球上で唯一やきうんこりあの人気が上がっている国だから(笑)
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:14.91 ID:7E0938QX0
>>158
無い

単なる意味のない老人向けのレジャーね
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:41.48 ID:/sciitRki
全世界的に野球は衰退してるね
まあ元々アメリカと日本だけだったけど
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:34.98 ID:MRGMc6PW0
>>163
韓国では人気上がってるよ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:47.33 ID:UjBHUHPp0
>>158
日本のスポーツを弱体化させ疲弊させる
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/19(土) 23:49:05.11 ID:MRGMc6PW0
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:34.92 ID:cn5fciKh0
>>165
反社会勢力って事ですね
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:34:25.68 ID:oK4WnF0F0
野球嫌われてるなぁ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:36:36.83 ID:SQCI3tqi0
関西で阪神は宗教なんでしょ?
いいの?見なくて、親に怒られるんじゃないのか
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 00:42:17.36 ID:qlC4fciY0
本田を日本の大手メディアが絶賛して現地では実際ボロクソなのと同じだな

ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww

キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ

【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
http://read2ch.net/mnewsplus/1395566796/
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
http://blog.livedoor.jp/pilykevin/archives/3681665.html
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
http://blog.livedoor.jp/newsokusaisoku/archives/37019114.html

【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393403578/
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 06:01:52.29 ID:yGvDjN3Q0
>>152
やきうの場合M3とF1の比は通常10:1だから、年寄りでさえ飽きてるか、
裏で「昭和の懐かしメロディー」をやっていたのかのどちらかだな。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 11:23:22.78 ID:g8snPMrA0
結局M3以外は周りと話を合わせるためにチラ見するレベルなんだろ。
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:24:39.07 ID:oK4WnF0F0
関西でも完全にオワコンなんだな
野球って
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:27:28.94 ID:TL3MC3hn0
全部サンテレビで中継しろよ
特に関テレとか中継ぶった切るんだから見る気もおきん
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:20.07 ID:Z+OC/Fd00
呉なんかとるから...
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:48.51 ID:1BwU4DWD0
野球はすべてのカテゴリが好きなんだが、日本のやきうは好かないね

なんだあの宗教みたな応援は うるさいわ、ださいわ
あれなんとかならないの?
メジャーの観客は最高
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:01.26 ID:KOL3euzz0
>>174
無理だよあそこ赤字だもん
4年くらい前には今後は阪神戦は増やさないって発言を社長がしてたくらいだし
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/20(日) 19:06:31.51 ID:oK4WnF0F0
関西って常に関東の数年遅れだよな
これからもっと野球人気落ちるよ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止
梅田で阪神電車からキチガイみたいなカッコしたのが降りてくるとみんな眉をひそめてるからな