【野球】斎藤佑樹はいまだに自分を日本一のピッチャーだと思い込んでいる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @花粉症 ★@転載禁止
日本ハムの斎藤佑樹(25)が二軍で調整していたある日のこと。

一軍首脳陣のひとりが、鎌ケ谷のスタッフにファームでの様子を問い合わせた。
すると鎌ケ谷のスタッフからこんな返事が返ってきた。

「う〜ん、まだまだ目の色を変えてるという感じじゃありませんね。
夜間練習をするとか、もう少し自分を追い込んでもいい気がしますけど」

このままじゃマズいと、しゃかりきになるわけじゃない。
二軍スタッフの目には、斎藤が物足りないと映った。

「そりゃ、そうでしょう。あの子(斎藤)は自分の置かれた立場とか、状況がまったく分かっていないんですから」
と、さる日ハムOBが引き取ってこう続ける。

「首脳陣のひとりがあるとき、斎藤を呼んで、おまえの球威じゃ、
内角ギリギリの際どいコースに投げなければプロではやっていけない、
打者は怖さがないからみな踏み込んで打ってくるじゃないかと、懇々と言って聞かせたそうです。
ところがボクにはそんな球は必要ありませんからと、ピシャリとハネつけられたというのです」

プライドは人一倍高い。
早実3年夏に甲子園で全国制覇。決勝で田中将大(現ヤンキース)に投げ勝った栄光にひたっていて、
「いまだに自分を日本一のピッチャーだと思い込んでいるフシがある」(放送関係者)という。

現時点での実力や置かれた立場を本気で理解しようとしない限り、上がり目はないというのがチーム内
の一致した見方でもある。

前夜の二回途中KOを受け、この日(11日)、二軍落ちが正式決定。
練習前に栗山監督と話し合った本人は「しっかり調整するつもりです。反省して次に向けて練習するしかありません」
と話したものの、すでにプロ4年目。はたして「次」はあるのかどうか。

日ハムは本人や周囲が考える以上にシビアな球団だ。同じポジションに若手有望株がいれば、
活性化を狙って主力でも容赦なく放出する。引き取り手がなければ解雇の決断も早い。
実力も話題性もある大谷がいるいま、斎藤も決して例外ではない。

http://news.livedoor.com/article/detail/8731147/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:18:57.34 ID:qCiv1ase0
投げる元木大介
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:01.79 ID:viaHeJE90
ニダ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:01.89 ID:Sc/TTo9d0
ハンカチ可哀想になってきたw
5花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:07.40 ID:ulyzT2ZB0
   _   _
ε⊂"> ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

スマソ!途中で切れた!補足

>>1
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397379282/
★1が立った時刻 2014/04/13(日) 17:54:42.75
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:11.38 ID:rLmECmG20
STAP細胞はあります
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:12.34 ID:JB3GGXHD0
早稲田ってすごい精度でこういう人間集めてるんだなwww

見栄っ張りの口先三寸というかw
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:34.47 ID:fOQuDkCd0
マスコミがダメにした
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:43.55 ID:AAW1FqRT0
もうこんなもんイジメじゃないですか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:48.33 ID:EvrD5Fnw0
ワセダが生み出したモンスター

1位:斉藤祐ちゃん
2位:小保方博士
3位:スーパーフリー
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:48.80 ID:lMhkUN8O0
そこまでアホじゃないだろう。 自分がショボいことくらい成績でわかるだろw 
思い込んでいる。 というより、夢見ている。 と言った方が正しいだろ。
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:02.65 ID:umfW74RG0
ポルシェが買えるのはいつなんだろうな(ニヤニヤw
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:04.90 ID:SvQ3TgIR0
まさか、いくらなんでも…()
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:27.80 ID:vKIBCatJ0
ヤクルトあたりに放出すればいいのに…
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:08.63 ID:glG+BbEv0
さすがに思ってないだろ
マスゴミは散々持ち上げておいて後で梯子外してボロカスだな
最低の連中だ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:39.89 ID:vexCSdlv0
高校時代は騒がれたけど、今は量産型の2軍選手。
わざわざ記事にしてやるなよ。
子供を持ち上げたのはマスゴミだろ。
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:43.97 ID:21KOrXhD0
入団時の裏契約で何年間かは契約保証されてるのかな

とっくに解雇でおかしくない

某球団では使いもんにならないのにリハビリコーチとかわけわかんない役職でずっと雇われてた選手もいるし
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:22:39.14 ID:34IIPFDc0
 
カイエン港区だったっけ?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:17.92 ID:wY5WdfJX0
有る意味運がイイよなハンケチ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:20.78 ID:Sx4hho0E0
ねーだろ流石に
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:22.66 ID:89UXOrF/0
移籍したほうがいいんじゃない?
もしかしたら調子が良くなるかもしれないし、人気でるかもしれないじゃん
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:31.66 ID:/nXYMbpo0
夢見てるとして、どうしたら良いかを記者の視点で書けばいいんじゃ無い、
批判だけなら誰でもできる。
記者の底が知れる
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:45.96 ID:Npv7R7r/0
話題性だけで巨人が取りそう
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:49.71 ID:SDW0TogK0
まだまだ負けないぞ〜田中クン
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:50.12 ID:1cHKyQfy0
原点に戻ってハンカチを使おう、受けるよ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:14.00 ID:Npv7R7r/0
>>22
ふつーに練習しろってことだろw
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:18.21 ID:eMNHf3Qy0
ここまでの誹謗中傷は許されない
これは訴えるべき

ここは日本で中国や韓国じゃない
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:21.81 ID:vgtBLOsF0
夜間練習とか昭和臭いな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:30.19 ID:XvhNJX520
精神やられている顔つきになったハンカチ(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:30.63 ID:X6zhlV/TO
甲子園のアイドルで一番大成したのは誰?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:50.51 ID:gvDA6J3d0
>>11
>>15
去年末に岩本がやった斎藤のインタビュー見ることお勧めするよ
動画であるから
(来期の目標聞かれて)「25勝です。本気なんですけど」って明言している

一般人の感覚で斎藤を測ったらいけない
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:52.57 ID:fJlcAKas0
こういう時の事を考えて、大学行ったんだろ?
想定内だよ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:00.71 ID:YWUy1Gl+0
ハンケチ王子w
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:03.81 ID:+7He1Xk50
「ばばぁぶっ殺すぞ!!」とか「ブスは死んどけ!!!」とかを公の場でどんどん言える様になったら、少しは変わるのかもしれんがな。。。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:15.28 ID:AltTODPx0
>>1
この人ハンカチ芸人だろ?違うの?
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:18.61 ID:EvrD5Fnw0
佑ちゃんは行き詰まる
次にクスリに手を染める
そして闇の人脈に手を出す
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:41.62 ID:BXCc/ySYO
1イニング800円の契約でいいじゃん
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:43.64 ID:pzfJYsnR0
コイツでも俺より遥かな高給取り
世の中納得いかんことばかりでござるよ…
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:16.00 ID:3PvjW7+i0
性別を超えて天野ってあれにそっくりな
浮腫み小デブメガネ婆になったねw50歳ってやっぱ容赦なく婆さんだなw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:25.53 ID:m3ZaYv6P0
ハンカチーフガイ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:26.07 ID:isNXyL+x0
本人がこれじゃもう成長の余地無しでしょ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:27:08.61 ID:F9HCgpHC0
                | /  | __ /| | |__  |
                | |   LL/ |__LハL |
                \L/ (・ヽ /・) V  STAP細胞はありまぁすっ!
                /(リ  ⌒  。。⌒ )
                | 0|     __   ノ           / /
                |   \   ヽ_ノ /ノ          //",,゙ """ /    ヽ
           _,、、-‐'´ノ l  .. \__ノ . ) ~`'‐ 、      ヽ、    /ノ     / 『乳』 ウ・  こ
         ,、 '´    ((    ヽ     /))     `' -、   /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
          ,'       ヽ)ノ   ヽ   /     ,__..    ゙'.、 ,| i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  乳
        i          ` --- ___ ---  ‐' ~      :/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
         l    、                      ,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
        ゙、    ヽ;                   / .く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
        ゙,     Y        ヽ/       '.   \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
         ゙,     ,"         l        '、  (ヽ          //     ̄ノ
           ゙,   .i          .l         . /. >、       //  /    ̄ヽ、
           ',.   {.           :|         ;i./'"´ 'i     //  /
       ,、-‐"',.   ';.           |         i.|  ,"__}    //  /
    ,、 '´    ',   '、   .....     ノ;::    .....   ノ ヽ_人`'′ //  /
   ,イ      .i    ` 、(;;u;:)   ,ノ'\..  (;;u;;,、,、ツ   . .i'゙' /-─‐‐''/
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:27:13.49 ID:Ubq8BdmU0
この人、今からでも就活すればいいんじゃない?
マー君と決勝で戦った試合は未だに語り草になっているんだし、ネームバリューで
取る企業とかあるんじゃない?
趣味で野球をやる程度にしておいた方がいいと思う。
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:27:13.38 ID:FjKb5MVl0
>>12
それでもカイエン一台ぐらい買える金はあるだろ
青山に土地は無理だろうけど
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:27:27.04 ID:xnEr8NB7O
このメンタルは投手には必要
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:28:14.73 ID:GaLrw0q90
プライドだけはやたらと高そうだし、そうでも思っていないと発狂しかねないような感じがする。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:28:38.63 ID:SDW0TogK0
今日俺もトイレでハンカチで顔ふいたわw
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:28:45.08 ID:3PvjW7+i0
若いときより
前頭部が痩せて、眉筋ほとんど動かなくなり、頭が全体的に小さくなる
顔面肉が萎んで弛んで
でも浮腫んで下に落っこちて
顔面がなんだか大きくなったように見えるようになる
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:01.19 ID:/NCZB3T00
でももう過去の栄光にすがるしか支えるものが無い 
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:13.65 ID:uoENfX670
甲子園で優勝してマスコミに騒がれて早稲田卒で。
もう人生やり切った感がスゴイよなコイツ
俺はどう転んでも勝ち組って思ってそう
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:15.36 ID:X6zhlV/TO
これ実はノンスタイル井上方式の笑いなんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:30.13 ID:gvDA6J3d0
>>44
家族皆寄生してるからどうだろう
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:51.11 ID:N4SpwvBm0
自分が日本一のピッチャーだなんて思ってねえよ
斎藤、ホント可哀想だわ

最近は謙虚なコメントしか言ってないのに
過去のビックマウスコメントが未だに現在のコメントであるかのようにされてるんだよな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:54.91 ID:k2mygo9f0
ふぁおっ!
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:01.29 ID:MerzY3pc0
いやだいやだ、横浜にしれっと来そうでいやだ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:16.87 ID:OxzeEAE5i
やっぱり温室育ちの薔薇は
強くいきていけないか。。。。

まーくんが嫁貰ってメジャー行ってるのに
そうぞうできなかった
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:20.75 ID:kU1icsda0
大学時代は嫌いだけど応援してるやつは多いだろ
まあ実際そこまで深刻的にダメなレベルじゃねーしな、頑張れば先発4番手か中継ぎ枠狙えるわ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:53.11 ID:RqGXe62z0
>>2
元木氏ねは、一軍の戦力としては貴重だったぞw

>>21
移籍したところで何とかなるタマかよ
勘違いさせて渡米させた方が、まだネタになるわ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:31:02.24 ID:3PvjW7+i0
山田くにこいうのは何気にがっつり手入れ入ってそうw

ゲー界の脇に追いやられてるいってもチラチラ出続けてるしw
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:31:02.78 ID:m640gl+R0
プロ野球って話題性があればいいよ
斉藤祐樹おもしろいかも
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:31:25.45 ID:b3tDEDlN0
斎藤って身の程知らずのバカなんだね
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:31:31.30 ID:gvDA6J3d0
>>53
では、4か月弱前の最近の発言を見て見ましょう

ttp://i.imgur.com/c3Sv8zM.jpg
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:31:48.31 ID:d0/evRoK0
中日行って、森繁に鍛えてもらったら意外といい線いくんじゃね?
素材はいいんだろうし。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:03.74 ID:vgtBLOsF0
落ちた者を叩くって人間の本質なんだろうな
これは変えようもない
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:17.46 ID:uDAJbjEo0
サッカーの本田みたいな阿呆だな
斉藤と本田は誰が見ても実力ないスポンサーによるごり押し選手
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:36.11 ID:KvMJaQzX0
つーか厚沢コーチから「勝つ気が薄い」って言われて2軍行きになったからな
もうアカンやろ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:45.78 ID:er3KehNU0
ここまで自分を客観的に見られないってのは精神症の一種だと思う
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:04.90 ID:34IIPFDc0
 
カイエン葛飾・・・いや、カイエン南長崎だった
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:11.72 ID:3PvjW7+i0
マ糞って女袋叩きに強者ヅラしてるんこだろ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:16.41 ID:SAjKcK2t0
>>30
坂東英二
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:28.61 ID:B6uBonlc0
>>62
25勝wwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:29.47 ID:b3tDEDlN0
栗山が甘やかすからいけないんじゃないの?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:31.45 ID:drP2E1p20
すげぇな、20代半ばでもう余生送ってる。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:38.56 ID:YiBFsOm10
>>62
顔がwww
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:56.53 ID:lkx6IYSJ0
今頃マー君は里田まい片手に冷えたワインでも飲んでるだろうな
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:01.25 ID:kU1icsda0
>>62
それくらい許したれよ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:03.82 ID:DqKcr3HB0
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:08.84 ID:BhL7qlFZO
>>10
上祐
広末
森元首相
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:21.49 ID:l+sR0MgV0
>>63
谷繁?
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:30.07 ID:k2mygo9f0
自分(41)
高卒
鉄道員―運転士
嫁:デブ(パートで年収300万程度) 息子:鉄道ヲタ

はるかにハンケチ方が勝ち組だ…
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:35.49 ID:RqGXe62z0
>>64
叩かれるにも格というものがある
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:40.12 ID:gvDA6J3d0
>>64
自業自得でビッグマウスでなければ、同情されたんじゃないかな

自分はネタとして毎回面白いから応援している
こんな体張って爆笑ネタ繰り出す人は貴重なんで末永く頑張ってほしいw
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:42.81 ID:s+ngUYEu0
これは、悪意ある記事に見えるがなあ……
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:57.89 ID:lkx6IYSJ0
叩きまくるつもりは無いけど、成功しなさそうだとは思ってた
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:00.88 ID:CE0VYKdn0
俺流通すんならそれでいいんだよ
アドバイスも一切しないようにしちまえば良い
駄目なら捨てれば良いだけ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:04.13 ID:C2fUE3c30
中継ぎでいいだろ。 この程度の中継ぎはゴマンといるだろ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:04.69 ID:OfkzuPDq0
増資2000億円ぶちあげでシャープ株スレが面白いことになってるぞww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1395967895/
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:27.50 ID:GJa2mKGY0
なるほど
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:28.30 ID:nmeKqSAP0
スタンプ細胞はあると信じている人と同じ
斎藤の中では斎藤は日本一のピッチャーだ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:32.10 ID:BGNHcPdq0
証拠もないもないのにこんな記事書かれて可哀想だなぁ
高校大学時代は媚びまくってた癖に
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:38.03 ID:KKalKp2T0
>>79
森繁知らないのかよw
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:38.69 ID:/asjuf7lO
思い込みが激しい・・まるで小保方貼子の様だ・・・
早稲田大学繋がり恐るべし
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:50.46 ID:dwsXOrKlO
重いコンダーラ引いて鍛え直せや
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:09.84 ID:3PvjW7+i0
マ糞とか、吹き替え声優でもあててないと、言語障害者みたいだよなw

まあ里だとかも似たようなもんなんだろw 
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:18.35 ID:TYppsfxL0
オボちゃんと結婚しなよ!
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:39.57 ID:jYfqshsV0
早稲田は反日工作員養成所
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:39.81 ID:gi/6sjHr0
さすがに信じられん
ゆうちゃん本人の口からじゃないと
マスゴミだしな
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:03.26 ID:kU1icsda0
球団の育成がダメなんじゃねえの?
素材としては並クラスはあるし
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:05.19 ID:EjagCLqeO
典型的な大人に弄ばれた大人
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:38:16.47 ID:gi/6sjHr0
>>62
(^^;
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:38:22.67 ID:OxzeEAE5i
プライドがあるって良いことなのに。
記事って書き方でこんなに印象がかわるんだね
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:38:29.66 ID:nbyenkI40
毎晩、夢の中で甲子園時代に戻っているんだろうな。
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:38:41.84 ID:w82IhtmN0
ゆうちゃん馬鹿にするなよ

通算成績37勝64敗19Sぐらいかな
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:38:45.83 ID:LZOkqzwe0
高校野球というアマチュア大会の結果で
持ち上げすぎた結果やで
大事な若いときを完全に自分を見失った状態で過ごした
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:21.01 ID:WzRGf6fvO
>>86
四球出しまくりの中継ぎなんぞ何の存在価値もないんですが
中継ぎやらされても「オレは先発でこそ輝くのに…」とか思ってふて腐れて大成しなさそう
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:25.01 ID:gvDA6J3d0
>>97
昨シーズン防御率13.5の0勝でも、
>>62のとおり25勝するとか、
>「肩の不安はもう全くない。
>来年は日本一になりたいし僕もその輪の中心にいたいと思う。
>来年は計算できる投手、貯金ができる投手になれるよう
>僕の中で持っているものを一年間出していきたい」
とか言えてしまう人の発言なら、むしろ自然じゃないかなw
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:35.81 ID:qtJcdPbZ0
この子は喋るとアホ丸出しだからなあ
NHKの特集かなんか見てて、こりゃ駄目だと思ったわ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:48.22 ID:ogsT2DR8O
ハンカチを擁護する気は全くないがこの記事はアホ杉
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:57.89 ID:nluFdzZj0
野球全く知らんけど何年か前にハンカチがアメリカのファンの子供にサイン求められてるのに
どうしていいかわからずカメラに助け求めてたの見て
こいつスター選手のカリスマみたいな物がないなっておもた
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:05.46 ID:PFJasuff0
大口といえば本田だけど
ちゃんと現実見てコツコツ積み重ねてないのが違う所だな
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:22.93 ID:l+sR0MgV0
>>91
すまんw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:25.57 ID:+gOTpOs80
まだ本気出してないだけ
っと思ってそう
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:29.81 ID:rDnso09P0
契約金で家買ってあとはパチンコ屋で営業回りしてたら食うにこまらんだろ
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:59.10 ID:hgsYr4uh0
北海道日本ハムファイターズ
18 斎藤佑樹 / 投手 / 右投右打

2011年防御率 2.69 WHIP 1.47
2012年防御率 3.98 WHIP 1.67
2013年防御率 13.50 WHIP 2.50
2014年防御率 7.36 WHIP 2.32



斎藤佑樹 2014年は何勝しますか?と聞かれ 「25勝です」「本気なんですけど」と答える
http://www.youtube.com/watch?v=ffxYP_J1k3s
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:05.62 ID:xd9xECy40
http://bokemato.com/img/19053366.jpg

【高校野球】「ハンカチは縁起が悪いから…」とハンカチ使用不可にする高校野球部が増加
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:33.63 ID:XZXQJvcC0
つってもここまで来るのに相当な努力してるんだよなあ
そこらへんのニートと同じにしてもらっては困るわ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:34.18 ID:yVjmGhoG0
流石に気づいてはいるだろ。どうもうそ臭い記事だ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:42.61 ID:gvDA6J3d0
>>101
これをプライドというのは、いくらなんでも他の選手に失礼だと思う

>>113
親兄弟揃って会社辞めて寄生してる
もうそんな金ないだろう
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:13.94 ID:RpwkZOuz0
ねらーだけでなく球団関係者も駄目って思ってるのによくまだプロでいられるな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:31.19 ID:+pe5bV/D0
まーたハンカチスレか
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:33.57 ID:Awt/QSqQ0
もう そっとしておいてやれや
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:46.81 ID:pK03k2mPO
ポンコツ野郎
はよ自殺
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:05.14 ID:FZ3HKzjJO
も少し賢い奴かと思ったけどなぁ
厨二病?ピーターパン症候群?
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:10.46 ID:hbpZlVJ+0
いつになったらハンカチ大王になるんだ?
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:19.11 ID:a8CndDO20
>>1
さすがに、・・・・そこまで馬鹿なんだろなw
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:49.36 ID:4Hj4o4X30
記者の妄想じゃん
勝手に他人の気持ちを創りあげてんじゃねえよ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:23.98 ID:KZItl2KE0
斎藤佑樹→実在する人物
一軍首脳陣のひとり→架空の人物
鎌ケ谷のスタッフ→架空の人物
二軍スタッフ→架空の人物
さる日ハムOB→架空の人物
首脳陣のひとり→架空の人物
放送関係者→架空の人物

まあこんなところで間違いないでしょう
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:34.31 ID:O3GHyIGfO
思い込んでるようには思えないけど…
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:35.33 ID:rOz/lE9V0
記者は関係者の声という魔法を作って
簡単にストーリー作り上げていくからな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:41.24 ID:cXqYLbQp0
完全に大学が悪かった
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:41.27 ID:jgGKJqpA0
素人目に見てもこうなることがわかりきってたのに
なんでプロのスカウトが太鼓判押してドラフトで競合したりしたんだろうか
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:43.06 ID:NKEvcm2J0
野球界の鳩山w
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:49.54 ID:gvDA6J3d0
>>126
今期の目標25勝は本気だそうだよ、本人のコメントで
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:07.25 ID:aQSjEMna0
ライバル田中の背中を見てハンケチで涙ぬぐえ
スポーツ人生の敗北者だよ。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:10.99 ID:GLGiqQCF0
さすがにそこまで高慢なことは思ってないだろ
ほんで自分の潜在能力を信じてそこにいけると思って口にしてるんだからほっとけよ
本田と同じでやれれば称賛やれなきゃボロクソで終わるだけの話
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:25.90 ID:DPnVVv/D0
そんなこと思っていないだろうけど
王子様が白馬に乗って迎えに来るみたいに
スポットライトが当たる日が来るとは思い込んでいるだろうね

ハンカチ王子からハンカチ王女にジョブチェンジだな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:25.96 ID:er3KehNU0
>>101
プライドって良い意味でも悪い意味でも使われるだろ

プライドがない人間は恥も外聞もなくなり芯のない人間になりがちになる。お前にはプライドがないのか?と言われる
プライドの高い人間というとだいたい傲慢なヤツというマイナスの意味で使われる
日本では謙遜を美徳としている場合が多いから後者の場合も多いぞ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:32.68 ID:3oF0MvblO
あと何年かしたらTBSの戦力外通告受けた野球選手の番組に出るんだろうな。楽しみ。
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:38.96 ID:isRs78bFi
現実を見せるならシーズン終了して戦力外にすべき
日本一とか当人も思っていないだろう。成績を見れば分るだに

ただ、野球に対するこだわりや自分の人生の責任やプライドは持っているはず
この先野球辞めるにしろ続けるにしろ、何かをつかんで納得してもらいたい
続けるなら他球団で環境や気分を変えてやるのもいいかもな。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:07.37 ID:SAjKcK2t0
球威もないしコントロールも良くないから
プロとして武器になるものを身につけなきゃならない時だわな
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:26.05 ID:2mqlR+EL0
トレードに出して環境を変えてやったほうがいいと思うな。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:33.33 ID:hkWoTrhd0
うわぁー頑張ろう言ってなかった?
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:51.81 ID:7QFT4zBl0
日本中に小保方が広まってる感じがするわ・・
日本どうなってんだよ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:47:55.74 ID:/mHMsnWk0
マー君の活躍見て現実逃避してるんじゃなければ立場くらいわきまえてるだろ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:48:01.17 ID:gvDA6J3d0
>>140
選択肢があるのかな
ドラ1で金掛けて早稲田との付き合いもある日ハムだから、
昨シーズン戦力外にならなかったわけで…
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:48:05.20 ID:FFZFiSlQ0
この人教員免許持ってたんだっけ?
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:48:44.27 ID:PFJasuff0
本田の若い頃思い出して見ると
注目された時ものぼせ上がってはいなかったな
でも斉藤君は明らかに浮かれてた
その差もあるかな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:49:05.91 ID:aQSjEMna0
体も精神もできあがる貴重な4年間を大学でボンクラ過ごしたツケだ。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:49:09.87 ID:XZU5pEEo0
家族全員揃って勘違いの屑野郎だから
救いようがないよ
馬鹿親、馬鹿兄貴、馬鹿斎藤一家
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:49:35.73 ID:Fg3wmfP50
ああ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:12.80 ID:VHORMhlx0
この人って、茨城の人でしょ
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:16.23 ID:k3ttmsH70
今シーズン25勝するってヤバいっスか?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:21.18 ID:lkx6IYSJ0
ヤクルトあたりに引き取ってもらえばいい
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:29.67 ID:YWUy1Gl+0
【和田サン大学の有名人】
・ハンケチ王子
・小保ちゃん
・広末涼子
・タモリ
・福原愛
・羽生結弦
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:30.56 ID:gvDA6J3d0
>>147
早稲田の教育学部だけど、教職は持っていないはず
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:33.85 ID:b3tDEDlN0
育成に落としたらちょっとは焦るかな
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:35.96 ID:hkWoTrhd0
プロで失敗した場合の保険で早稲田に入ったの?
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:48.47 ID:aiTuyR2nO
>>131
客寄せパンダが欲しかった。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:50:58.27 ID:UQyVODqcI
>>114
>25勝
>本気なんですけど
その後に続く話を聞いたら、
結構謙虚でいいヤツに思えるけどなあ

つうか岩本がかなりいやらしい
思いっきりバカにしてる
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:18.86 ID:qtJcdPbZ0
競馬で言うと超早熟血統なんかなw
函館2歳S圧勝してもクラシックではもう洋梨みたいな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:20.56 ID:xxj+Wxl7O
おまいら本当にさいてょが好きだな(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:24.94 ID:d1JI6Qxe0
反勝ち王子
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:26.41 ID:gkZqtq2+O
もっと肉体労働しろよゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:38.87 ID:xSZYYrUU0
日本一になったことがあるのは本当
でも今はもう違うから
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:00.36 ID:YFchkv3G0
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:07.25 ID:C8dCxo1K0
ゲンダイお得意の
ゲス記者が妄想で書いたゲス記事じゃねえか
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:18.62 ID:IyDpmNzn0
辻内コース歩んで欲しかった
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:23.72 ID:Awt/QSqQ0
 
荒木大輔 程度には成ると思って採ったら ダメダメで日ハムもガッカリだろ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:31.77 ID:Y9kJ0ZYw0
4歳からセレッソ下部チームにいた柿谷はエリートコースを進んでいた
しかしJ1に上がってからは自己中心的なプレーにはしるなどして
期待されていた程の活躍をすることはなかった
その上ライバルの香川にセレッソの8番を先に取られてしまう
その後も香川はドルトムントで大活躍する一方、柿谷は当時J2底辺の徳島へ

ここまではマー君とハンカチの状況と似ているのだが、柿谷はプライドを捨てることができた
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:52:33.46 ID:8ALEww8R0
これは悪意があるな

斎藤は燃え尽き症候群だなw 過去の栄光があるから、今更、必死にとは思わないのだろう
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:00.08 ID:hkWoTrhd0
>>156
教職持ってなくても4年制大卒なら小学校の国語科と社会科の教員になれるんだっけ?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:04.49 ID:n4wI59uO0
周りがチヤホヤし過ぎだわ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:19.73 ID:lkx6IYSJ0
>>165
勝つことと勝ち続けることは違うもんな
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:23.27 ID:gvDA6J3d0
>>160
そのシーズン防御率13.5の選手が25勝とか言い出して、はっきり馬鹿にしないなんて
大人だよw

底辺校の平均くらいのが、今年ノーベル賞取りますって言ってるようなもんなんだから
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:23.42 ID:pUr048G60
>>62
こいつ、ダメすぎるな・・・
リップサービスなのか、

まずは1勝して、一定の登板間隔でローテンションを守ることが
先発ローテ投手の役割だろ

田中が無敗でシーズン終えたから
おかしな対抗心をむき出してるのか?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:24.33 ID:TmRLkqao0
★2行っててワロタ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:25.99 ID:UQyVODqcI
叩くなら應武叩けよ
アイツこそ斎藤をつぶした諸悪の根源だろ
大石も福井もまるでダメ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:54:17.51 ID:Ro8KUrnG0
写真ことごとく目が死んでるし、むしろ成績追いつかなくても気持ちは強く振る舞える方がいいだろ
自殺したらどうするんだ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:54:22.95 ID:tllBbKYn0
佑ちゃんって性格も悪そうだよね。母親に似たのかな。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:54:28.78 ID:WK9FcTyh0
ドラフトかかるときに既に、これが頂点で先は無いと見越してる人は大勢いたよ
日ハムは本当に育てる気があったのかよ
アイドルとして手っ取り早く人気にあやかろうとしたんだじゃないの?
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:54:29.87 ID:+TE9R8Ts0
そもそも、この成績と将来性の無さで
いまだにくびになっていないことが
奇跡的
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:00.01 ID:0nyN9/tq0
鎌ヶ谷に押しかけてたBBAどもはどこ行った
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:01.79 ID:w82IhtmN0
小保方は助けたい資産家とかいそうだから

通算成績 182勝153敗 23S ぐらいかな

もう少し負けるかな?

間違ったらごめん
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:12.19 ID:1uF2Jm0x0
さすがにそれはないだろwww
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:15.86 ID:8jC9FTWS0
>>158
そりゃそうだろ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:24.70 ID:VdwTKmlE0
体が小さいから、いろいろ工夫しないと
工夫してこれなら素質がないってことだけどw
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:46.33 ID:b3tDEDlN0
若いころからチヤホヤされたら勘違いしちゃうんんだろね
田原の俊ちゃんみたいに
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:56.81 ID:FOE+oZKH0
560 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 02:03:29.01 ID:1sihM6AQ0
>>106
ちなみに当時の野球部メンバー

2006 早稲田実業高校 全国制覇メンバーの進路
 氏名    学部  就職先
斎藤佑樹  教育  北海道日本ハムファイターズ(プロ)
川西啓介  社学  電通
白川英聖  社学  三菱商事
船橋悠    社学  ソニー
後藤貴司  社学  日本製紙石巻(社会人野球)
佐々木孝樹 スポ  JR東日本
檜垣皓次郎 不明※ 三井住友海上
内藤浩嵩  不明※ 住友商事
小柳竜巳  不明※ エイベックス(映像マーケティング本部)
檜垣、内藤、小柳の3名は早大進学後は野球継続せず

2006年 駒大苫小牧 準優勝メンバーの進路
三谷忠央 明治大学進学後不明
三木悠也 千歳市の建設会社勤務
中澤竜也 國學院大學事務員
本間篤史 JR北海道(野球部)
鷲谷修也 上智大学在学
菊池翔太 航空自衛隊千歳
田中将太 楽天ゴールデンイーグルス(プロ野球)
本間直紀 タクシー会社勤務
小林修   JA北海道
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:00.12 ID:UcC/mOL70
斎藤佑樹は、まだ発展途上だ。
今のままなら、せいぜいメジャーで二桁勝つくらいしか出来ない。
投のイチローを目指す斎藤は、高みを見て野球をやっている。
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:05.59 ID:gHU1qNGq0
>>80
300万稼げるパートBBAは貴重
大事にしてやれや
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:18.72 ID:whzLEAih0
斎藤って高校球児にも打たれそうじゃん
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:20.98 ID:B4uvTAEd0
大島のリードにキレてストレートばかり投げるような性格だからなぁ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:31.33 ID:XZU5pEEo0
普通の無名選手ならとっくの昔に解雇されてるよ
てか、プロ野球選手にすらなれてないよ

マスゴミに感謝しないとな、知名度があって客寄せパンダとして期待されて
プロ契約出来たのだから

年俸泥棒、契約金泥棒の詐欺師ですよ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:41.94 ID:GxVJKZn3O
マー君のメジャー勝利数とハンカチのプロ勝利数はどちらが多くなるかな?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:43.73 ID:C2fUE3c30
プロでがんばっとかないと
社会出てもがんばれると思えない。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:55.47 ID:RdU/3EW50
>>62
音声で聞くとそれが冗談で言ってるんじゃなく本気で行ってるのが分かる

http://www.youtube.com/watch?v=ffxYP_J1k3s
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:57:16.97 ID:C2fUE3c30
自己トレーニングで桑田につけよ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:57:38.42 ID:p6PUN9XR0
>>62
それほんとに4ヶ月前なの?
新旧18番対決って・・・って思って調べたら
ほんとに18番なんだないまだに
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:25.14 ID:Ro8KUrnG0
二軍では斎藤より全然成績いいのになぜか投げさせてもらえない多田野
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:29.12 ID:ZHP23VrY0
あのフォームではダメだって。
サイドスロー試せ。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:34.94 ID:UQyVODqcI
かといって沢村がすげえ活躍してるかというと
全然そうでもない
大嶺、堂上、増渕も

田中・前田・坂本の3人で当たり世代なんだし、
もういいでしょ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:40.25 ID:RxhvWrFxO
マスコミが持ち上げて早稲田入って潰れるって
もう黄金パターンだな。
マスコミ内で目を付けた奴を早いうちに芽を潰すための
ルートみたいなのがあるんだろうね。
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:40.57 ID:tTqM8peJi
>>17
対応が手厚すぎたとはいえ球団の功労者だった和巳と、特に実績があるでもないハンカチは別物だろ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:58:48.11 ID:uIHKOlVqi
某漫画本の話しによるとバッティングピッチャーは実力がないとできないらしい
バッターの打ちやすい場所が判るようになると実力が付くと書かれてあったと思う
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:06.84 ID:G+rraMtg0
>>27
さすがにこれは酷いよな
この記者に対して反発すべき
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:08.93 ID:d9YJb8Re0
>>ゴミクズ斎藤佑樹
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:37.22 ID:J/FM5C0J0
>>201
プライドが許しません
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:50.29 ID:hkWoTrhd0
コイツに25勝すると言われたパの他球団の選手はもっと怒るべき
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:59.37 ID:gvDA6J3d0
>>199
今年の1月3日にTVで放送された
録画だから撮ったのは去年だろうけど、シーズンは完全に終わっているから
12月中旬以降だろう
だから大体4か月前だね

この時には2軍やフェニックスリーグでも大炎上しているはず
でもこのコメントです
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:59.63 ID:Y9kJ0ZYw0
>>198
桑田いいかも
小さい体でプロを乗り切る方法と
不動産投資の方法の両方を教えてくれるだろう
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:00:22.89 ID:WK9FcTyh0
>>209
にやにやしとけばいいんじゃない?
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:00:30.68 ID:BZwihPVQ0
二軍でもいいから25勝あげてほしい
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:00:38.03 ID:9+/JpYdc0
 









カルト狂信者の焼き豚きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









 
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:00:49.81 ID:l+sR0MgV0
つーか顔がいいんだから何やっても食っていけるし
全然勝ち組
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:02.73 ID:3PvjW7+i0
カツラ0930はチョンたま頭典型棒
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:04.59 ID:Ro8KUrnG0
>>209
口だけで実力伴わないなんて最高に美味しい敵じゃん
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:05.47 ID:UQyVODqcI
>>202
自分で書いてなんだが、順番に
伊丹・大阪・伊丹
って、関西すげえな。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:05.59 ID:4i4GTUhK0
裸の王様か
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:37.74 ID:hoy2FCun0
しかし相変わらず擁護したりファンな奴をいたいりとか
そこまで魅力がある選手なんだろうかね

そもそも田中と投げ合ったのって
もう5年以上前なのに
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:42.92 ID:Y2VF8Zz40
セ・リーグ来たら楽しくなっちゃうな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:58.31 ID:JB3GGXHD0
>>183
羽生くんの追っかけで忙しいのです><;
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:02:25.21 ID:Iq8j9sNI0
愛甲『これでも甲子園優勝投手ですよ』
落合『そんなに甲子園がいいなら甲子園に帰れ』

カイエンには落合的な指導者が必要か
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:02:47.34 ID:BMmSz6HpO
上沢はそこそこ使える
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:02:53.58 ID:Npt/Pc7Q0
並の天丼に上天丼の札を付けたのはマスゴミどもだろ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:03:04.45 ID:3icQBvgT0
ふーん
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:03:26.04 ID:vMOdILC+i
>>62
あいたたた…(^_^;)
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:03:29.47 ID:ZNWNqmx80
>>98
いやないない
早稲田1年の時、すでに投げる球が前の年とは別人になってた
その頃すでに天狗で練習しなかったんだろうね 
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:03:36.29 ID:+TE9R8Ts0
ハンカチはもともと高校野球の成績が頂点で
大学進学は妥当な選択だと評価されていただろうに。

プロに入ってしまったのが間違い。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:15.32 ID:zN08H9Jk0
逃避のために言ってるんじゃないとしたら逆に大物だわ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:22.61 ID:XWkCxCI+0
こいつ、事あるごとに課題を見つけたとか得るものはあったとかほざいてるけど、何も身についてないだろ?
成長した結果がこれなら、もうどうしようもねーよ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:40.82 ID:BwKix9rC0
ドラフトでは4球団が1位指名してるしな
プロのスカウトの目から見ても素材は一級品のハズなんだよね
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:51.42 ID:9CqtpVD60
甲子園の優勝投手、それもあの田中と
投げ合い勝った。もうそれだけでこの世に
生まれてきた甲斐があるだろ。
ここで文句連ねてる奴らが哀れ。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:04.49 ID:FMrkXKgj0
もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・! ゆうちゃんっ・・・!
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:09.25 ID:7mVV7o6z0
シーズン終了後に戦力外かな
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:43.81 ID:VdwTKmlE0
>>62
脳か心の病気じゃないの
夢見るスターの自分と現実の境目がわからなくなるみたいな病気があったような
オボの類かも
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:51.91 ID:NbYIyRs20
本人のためにも切った方がいい
高3の夏が頂点で上がり目まったく無し
北海道限定で車のCMとか出ていて痛々しい
起用する方に呆れるけどね
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:06:04.87 ID:XIpds/GA0
海援隊
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:06:16.41 ID:34SEycVz0
甲子園でハンカチをみて田中より遥かに上だと思った俺がいます。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:06:43.78 ID:J/FM5C0J0
実力がない上に孤立してるのが...
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:06:53.57 ID:Ro8KUrnG0
死体蹴りされても何千万も稼いでるんだよなあ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:11.03 ID:gvDA6J3d0
>>213
参考までに、昨シーズンの斉藤の2軍での成績
登板7回、1勝3敗投球回23回32被安打6本塁打四球10死球2三振10で、防御率8.61
防御率は2軍に一時でも在籍した31選手のうち、下から5番目です

ttp://bis.npb.or.jp/2013/stats/idp2_f.html
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:27.35 ID:DJxRcpGH0
> 「いまだに自分を日本一のピッチャーだと思い込んでいるフシがある」(放送関係者)
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:49.59 ID:zBdKOWy20
未だに芸スポでの人気は凄いな斎藤
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:49.44 ID:V+qH4nr50
流石に作話だろこれ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:59.88 ID:090hJPur0
実際の身長170pそこそこだし
活躍するの無理てプロ連中の意見は一致してたのに
客寄せパンダ枠でドラ1競合したのは面白かった

統一球で勝ち星稼いだが
やっぱ無理だよ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:06.23 ID:X+Z6GWtY0
カイエン青山
改め
N-box練馬
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:17.23 ID:mv5BwbLX0
早稲田推薦入学したやつは激しい妄想家ばかりだな
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:22.35 ID:vuRkSJ3q0
斎藤は四球連発しても平気なオナニー野郎!
斎藤は四球連発して味方をしらけさせるオナニー野郎!
斎藤は四球連発して自分一人で野球やってるオナニー野郎!
オナニー!オナニー!オナニー!オナニー!オナニー!
斎藤は球界一のオナニーマスター!
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:56.10 ID:Y9kJ0ZYw0
>>223
ジャンボ尾崎『これでも甲子園優勝投手ですよ』
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:09:51.64 ID:gvDA6J3d0
>>244
正直それだけは田中越えしてる
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:14.97 ID:FAkHgV240
>>232
素材じゃなくて客寄せパンダとして一級品だから重複指名した
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:20.93 ID:HYpKIkTo0
広島あたりに飛ばして1から鍛えなおせばそこそこにならんか?
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:21.96 ID:hoy2FCun0
>>244
これほど現実と直視できないスポーツ選手って
そうはいないと思う

奮起する為にビックマウス的に発言するも
影で努力しているとかなら別だが
そういう話も全然ないし、昔の栄光だけに
縋って生きている感じ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:01.12 ID:Ab7RhHj00
大学1年の時には高3がピークだったなと言われてたしな
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:18.64 ID:9o0gDkG60
      / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |   
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ  <   >>1 ハンカチワロタw おまえは現実を見ろよw キャハw
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:30.60 ID:vMOdILC+i
芸スポのレス寄せパンダとしてはすごく機能してる
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:36.60 ID:u4tN8z6F0
>>58
馬鹿早稲田OBうぜー
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:11:58.63 ID:vuRkSJ3q0
草野球からやり直したほうがいい
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:12:02.90 ID:gvDA6J3d0
>>256
くっそ、こんなんで…w

何気にお似合いだなこの二人
くっつちゃえよw
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:12:21.35 ID:vexCSdlv0
>>242
プロを名乗るのが恥ずかしいレベルやないか
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:13:02.74 ID:XbT5Vq6Y0
高校からすぐプロ入りしていれば、もうちょっとマシな

投手になってただろうけど。もう、ダメだろうな。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:13:24.85 ID:NFtxeQf/0
野球と大学、両方の同期に差をつけられる
最悪な人だ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:13:38.32 ID:+TE9R8Ts0
>>254
いや、こんなの別に珍しくもないだろ。
こんな可哀相なのが
取り上げられる機会が無いだけで。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:14:26.28 ID:isRs78bFi
>>255
早熟タイプだな
年齢が上がる度に衰えていく
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:14:29.11 ID:uYhQwCZU0
>日ハムは本人や周囲が考える以上にシビアな球団だ。
 
首にした選手をまた雇うチームのどこがシビアなんだ?
日ハムなんて、ぬるま湯の典型だろ。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:15:10.00 ID:z+Nk1Vak0
お前ら、そんなこと言ってて
こいつがメジャーいったら土下座することになるよ?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:15:53.76 ID:zLN96EX/0
おぼかた
おとたけ
ハンカチ
次は桑田かな
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:16:06.13 ID:SBJLNilR0
転職を考えた方がいいよね
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:16:33.86 ID:gvDA6J3d0
>>261
>>242の成績を受けての>>62の発言です
もはや戦慄さえ覚えるよw
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:16:37.39 ID:fSxsms0x0
>>267
メジャーに行っても土下座しない
あちらで活躍できたら土下座しても良いよ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:16:52.41 ID:S4qVvQ7Y0
思い込んでいるフシがあるってこれ書いた奴の脳内放送関係者が言ってただけだろ
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:17:13.69 ID:+TE9R8Ts0
早熟もなにも、甲子園が出来過ぎた結果で、
もともとプロで通用するような投手ではなかっただろう。

マスゴミの早稲田閥に無理やり持ち上げられていただけで。
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:04.20 ID:IJebnxTU0
今年ダメだったら引退でいいと思う
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:23.34 ID:lBaAG4JA0
25勝どうたらっていうのはコラでしょ。違うの?w
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:51.90 ID:kQr0KbP/0
これって内閣えぐって恐怖感煽るような投球は
したくないってだけじゃないか
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:00.85 ID:41XWhi8+0
プロ1、2年目でそこそこ勝ってしまったのも原因かもな
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:47.32 ID:n/BHFiTvO
>>10
5億円詐欺師の小室哲哉を忘れてますよ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:49.26 ID:zBdKOWy20
斎藤佑樹、ファンへ感謝の引退超特大号3時間SPとか引退する時はやれよ
ゲストにマー君世代の田中、マエケン、坂本とかを呼んで
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:14.04 ID:XGl83xJ00
才能はあるんだろうからトレードで環境を変えてやるのはどうかね
読売なら凄くやる気出しそうな感じがするこいつw
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:27.42 ID:isRs78bFi
>>267
メジャーと言うかアメリカへ行くだけなら選手なら誰でも出来る
和田のようになっても土下座はしないぜ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:46.11 ID:+TE9R8Ts0
たとえ内角えぐっても恐怖感を与えられるかどうかは微妙な球威

まあ、それでも実際に当てられたら怪我することもあるだろうけど。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:58.61 ID:2mqlR+EL0
ここまで酷いのは怪我(右肩関節唇損傷)の影響だろうね。確か手術しなかったんだよな?
確か斉藤和巳は手術をして全く再起できずに引退…。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:21:12.44 ID:HV4peJBE0
ああ、早稲田で捏造された投手だからな。
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:07.11 ID:80mL6A+hO
田中とこいつで明らかに違うのは表情見てもわかる通り精神面だろ
こいつの気弱そうな精神でプロで通用するはずがない
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:27.38 ID:2iZ6HXt60
まあ実際日本一だと思うぞ
30歳が勝負だな
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:22.80 ID:6XrhyBO70
やっぱあのハンカチに仕込みとかしてたんかな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:26.07 ID:fGKPDn5M0
ハンカチ→流川
マー君→福田
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:56.14 ID:+TE9R8Ts0
大体一軍で登板する際にファンや監督が
本当にいい意味で期待できるような状況だったことが
あったのかというのが疑問

二軍でも微妙だったのになぜか一軍で投げる機会を
与えられ、ある意味期待通りの結果を残すというループ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:20.01 ID:9ziOWRrDi
もうね、かおがイラつく
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:38.54 ID:f8Ro0dup0
二十歳過ぎればただの人を地でいっちゃったな、
競馬とかでも早熟ってのはあるが…。
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:59.72 ID:PrFxV55oO
慶応がまともに見えるな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:25:05.94 ID:B7ZrtGYd0
パンツ一丁でカイエンとか青山とかインタビューで言い出してる時点で頭悪い在日かと思った
あのインタビュー聞いてると明らかにアホだよなこいつ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:25:48.01 ID:TP09NHac0
来年はメジャーだろ?
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:26.40 ID:B7ZrtGYd0
>>223
オチシン恥ずかしいから出て来ないでくれ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:27.13 ID:bbuW6Vit0
もはやドアラがピッチャーやってるようなもんと聞いた
日ハムファンはどう思ってるか聞きたい
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:40.13 ID:r2XOJRlm0
ゲンダイの政治系記事はお話にならないけど
スポーツ記事は面白いな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:50.49 ID:isRs78bFi
山本昌の方が勝てる可能性があるよな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:57.91 ID:pYLbIutbO
正直な話高校卒業してそのままプロになったら
ここまで酷くはならなかったのかね
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:02.19 ID:jTII1YX+0
>>44
カイエンって安いのかな?
ハイブリッドで重量税がめちゃ安い
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:13.08 ID:2mqlR+EL0
>>280
原って結構手厳しいと思うから今の状態から改善されないならすぐに首やろうね。
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:27.74 ID:eE3dP5CK0
あの子w
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:30.78 ID:FAkHgV240
こいつに才能ある、復活するって思ってる奴って野球見ない層なんだろうな
落合とか野村とかマスコミが気にいるようなコメントしない評論家は通用しないと言ってた
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:41.11 ID:iTwr2JXp0
>>44
青山のワンルームマンションなら今の斉藤なら余裕で借りられる
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:27.81 ID:r2XOJRlm0
こいつもコピペ論文で卒業したのかな
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:30.47 ID:n/BHFiTvO
>>253
ロッテがお似合いだと思う
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:43.88 ID:8SsCYau+0
超ポジティブ志向とお花畑は紙一重
結果次第で書かれ方は大違い
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:20.59 ID:CRd1GtwlO
>>289
二軍で微妙どころか防御率は8点台だぞw
第一、二軍で勝ち星より負け星が上回っている投手が一軍に上がれる事がわけわからないんだけど
別に未だに人気があるわけじゃなし(2ちゃんである意味人気はあるがw)
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:21.04 ID:r2XOJRlm0
いちから鍛え直せって簡単にいうけど
高卒ルーキーと違って大卒でこれりゃもう伸びる見込みは無いよ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:36.03 ID:a0zHI99n0
>>62
フカシ、ビッグマウス・・・
こいつ実力勝負の世界を芸能界と間違えてんじゃねーか?wwww
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:44.14 ID:z4zvXeFh0
もう一生鎌ケ谷生活でたのみます
カビーの遊び相手にでもなれれば理想だね
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:33.08 ID:zn7IpAvsO
「悪いのは打ってくれない打線」
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:42.96 ID:7DObdYqEO
これ以上はないんだろうな
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:40.11 ID:QJLJlZ2W0
日本一の(詐欺)ピッチャーだろ、当たってるじゃないか
もうアメリカの宝くじで200億が当たるとか投資家になって大もうけするとか無いと
マーを逆転するのは不可能だろう
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:40.02 ID:vPmQlPRGO
今回の開幕戦からの二軍降格という気持ちを知るのも
将来、自分が監督などになった際に貴重な経験だと思ってますので


などと支離滅裂な供述を繰り返しており
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:44.69 ID:N1939qHg0
契約段階で税金対策で複数年で入団金をもらうとかになってるのだろう
なのでその期間が過ぎるまでは首にならないから当人も時間をつぶしてる
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:42.17 ID:a0zHI99n0
>>215
どこがいいんだよw
風呂上りのオッサンみたいな顔してwwww
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:57.22 ID:iTwr2JXp0
>>65
本田は日本代表ではやはり中心選手に据えるだけの力があるし
ACミランでレギュラーなのも実力どおり
まあこれはミランが弱体化したから日本人でもレギュラーになれるってのはあるけど

ハンカチも一軍では使えないから二軍へ
これも実力どおり
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:33:10.29 ID:wb0oKEf40
やっぱ規格外だなこいつは
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:33:57.37 ID:+TE9R8Ts0
ものすごい球速とか変化球とか球の切れがあるわけでも無し。
突然成長しそうな若手っぽい元気さとかも無い。

なんか、嵌れば凄そうとか
そういう期待感がまるでないんだよね。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:15.63 ID:iTwr2JXp0
>>10
地味に馬場典子
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:24.17 ID:gvDA6J3d0
>>312
11失点、自責7失点の時に「守備がミスするから悪い。自分は課題が見えた」と
本当に言っているよ

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131011-1202584.html

>「(1軍戦でコンビを組んだ)中嶋さんと大嶋ではキャッチャーとしての経験が違う」
>「守備とのリズムもある。(レベルが高い1軍に)投げる場所が変われば、気持ちも変わってくる」
>悔しさ、いらだちのあまり、思わずチームメートに対して厳しい言葉を並べた。
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:27.66 ID:Uka1P/270
ハムは選手切るのうまいよね
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:29.49 ID:bbuW6Vit0
>>308
まだ諦めきれないのが居るのかな?
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:40.57 ID:zBdKOWy20
野球もレンタル移籍とかあれば斎藤を楽天にレンタルして
デーブ大久保と星野の下で鍛えられるんだけどな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:03.14 ID:2mqlR+EL0
>>309
鍛えるって言うよりは日ハムから環境を変えてやるべきかなとは思う。
これで駄目ならあきらめがつくんじゃない?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:15.47 ID:r2XOJRlm0
自責7で守備のせいにするとかすげえな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:26.43 ID:o2w3giZ80
そんなに虐めるなよ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:31.33 ID:xLz+dA5/0
毎試合、始球式で投げる人になればいい。
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:36:13.67 ID:iTwr2JXp0
>>80
お前のほうが勝ち組

ちゃんと定職に就いて嫁も子どももいる
しかも嫁はちゃんと外で働いて年収300万って立派じゃねえか
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:36:39.46 ID:B6uBonlc0
オボボの後輩
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:36:43.47 ID:e5Cqfkwmi
>>62
通算でそこに届くだろうか
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:38:16.97 ID:aQbx5xT70
早く1軍に戻してください
パリーグの監督5名の切実な願い

交流戦には1軍で投げてください
セリーグの監督全員の希望

栗山ならやってくれるはず
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:39:00.94 ID:isRs78bFi
通算11勝15敗
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:39:05.38 ID:CRd1GtwlO
>>325
今の楽天は客寄せにもならん斎藤なんかいらんだろ
何しろ今時の中学野球の投手でもこいつより速い球投げるやついるんだぜ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:44.75 ID:FAkHgV240
そもそもハンカチを持ち込むことは違反なのにスターを作りたい高野連と朝日新聞が黙認してた
高校生にしてはいい投手レベルでプロに行くような実力ないんだよな

野球規則
投手は次のことを禁じられる。
(8.02b-)投手が如何なる異物でも、身体につけたり、所持すること。本項に違反した投手はただちに試合から除かれる。

WBCでマエケンが数珠をつけていて指摘されたあとに外したがあれと同じなんだよな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:57.86 ID:3KFlUfPy0
>>322
うわあ…
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:09.31 ID:e7vDtLQ30
でも投手なんて自己評価が高くないとやってられないですよ
特に先発のひとなんて
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:31.17 ID:gvDA6J3d0
>>322
この結果と発言についての栗原の反応もすごい

>それでも、マウンド上でカッカする斎藤の姿を、うれしく思う指揮官がいた。
>視察した栗山監督は「それ(怒り)を(マウンドで)出しちゃダメ」とは言いながらも、
>「それくらい悔しさが前面に出た。戦う男の本能。ああいう斎藤は久しぶり。
>わがままな部分は投手の本質。前に進んでいる」。
>右肩の不安はすっかりぬぐい去られ、純粋に投球内容、結果に腹を立てる段階まで
>ステップアップしたことを満足していた。
>「ああいう“野人・斎藤”じゃないと勝負にならない」。
>闘志むき出しの姿勢は、むしろ歓迎材料だった。

裏金貰っているんじゃなきゃデキてるんでもない限り理解不能な反応
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:09.80 ID:ZmZa4/560
ちょい前に、NHKのニュースの中でミニ特集みたいなのやてたな
久々に喋っているところみたぜ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:21.28 ID:tllBbKYn0
早稲田卒なのに頭悪そうなんだよな佑ちゃん。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:25.54 ID:S3NFyKwF0
★2まで引っ張る話題じゃないだろ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:31.27 ID:r2XOJRlm0
身長170センチちょいのチビのビッグマウスは哀れだな
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:52.61 ID:Y9kJ0ZYw0
>>325
柿谷みたいにJ1からJ2にまで飛ばされることがサッカーにはあるね
TDNみたいに徳島インディゴソックス行ってくるか
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:58.51 ID:3PvjW7+i0
ネヅのデコは頭頂部あたりまでスクエアに高さがある

ミズタニのデコは頭頂部に近づくにつれ丸く後退して低くなっていく
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:27.54 ID:Sp4W2efK0
さすがに記事のようなことは、今はみじんも思ってないんじゃないかな。

高々だった鼻も、そうとう折れてると思うよ。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:44:47.48 ID:jEhuCIrv0
新人の時に試合見たけど踏み出した左ひざが突っ張ってスムースに体重移動できないのを
腕で無理矢理上からかぶせてる投げ方してて見てるこっちの方の肘と肩が痛くなった
あの投げ方で7イニング100球で140キロ出せるなら言われてるほど素材は悪くないんじゃないかと思った
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:27.11 ID:D5sZShAu0
インタビューの後半聞くと、別に普通だね。
ちょっと悪意ありすぎ。
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:27.06 ID:l5VGyKzP0
>>36
堕ちすぎだっちゃ!!

そうだ、プロでもハンカチ使えばいいじゃん。
だから調子でないんだよ。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:28.82 ID:3PvjW7+i0
一般的に

タマゴ頭な人の眉は能面不動感強く

スクエアデコな人の眉は般若感強いw

ニコチャン大王のは
無毛眉で絶壁頭だったって以外、覚えてないなw
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:36.39 ID:yeO3Ye2M0
たぶん本当に駄目なやつだと思うよ。

本人は自分が出来ると信じ込んでいるから他人の忠告を聞かない。
でないとあんなフォームで投げ続ける理由も無ければ、コーチが許すはずも無い。
何らかの契約があり、本人は王様でいたいんだろう。
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:50.13 ID:LbNoaJunO
やっすい提灯記事だな
いかにも学歴コンプの木っ端記者が書きそうだ

なんで斎藤がヘボなのか取材した形跡すらない
ハムの売り込み戦略とか故障の治り具合とか材料はいくらもあるだろうに
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:46:01.00 ID:bv9LgKiy0
>>62
本気と書いてマジと読む
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:00.85 ID:e5Cqfkwmi
>>334
後14か厳しいな
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:13.69 ID:u32N0cEe0
いじめじゃん
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:11.41 ID:c34D+NCm0
日ハムが育てられないだけだろ、雑巾が悪いみたいに言うな
偽装牛肉のクセして。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:23.33 ID:aWnyASlC0
高卒後すぐにプロになるか、大卒で局アナになった方が良かったのかもな
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:27.39 ID:oQ6GQ8nH0
えげつないなぁマスコミのやり方
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:45.95 ID:gvDA6J3d0
>>351
つか新人時代に日ハムいたダルの忠告すら聞かなかったのに
今更コーチのいう事聞いたら逆に驚く
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:52.68 ID:8uNzieHZ0
某車メーカーのテレビCMを見て野球狂の男が一言
そんな宣伝に出る暇があったら練習しろ!
斉藤にとっては大切な副収入(笑) あれ北海道限定な。地方の斉藤不安の人たち残念!!
でも、オーラが…ないんだよ…
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:10.91 ID:Ds37saQA0
>>31
これ見たけ、前述で目の色が変わってないってのったけど
この発言の時の目の色が変わって、マジだったのは引いたw

ただのアホだと思う
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:21.86 ID:O8wpovuh0
正直、ベイスターズでも・・・・
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:24.30 ID:Y4Ns3j500
甲子園で、ハンカチなんて持ってなければ、単なる優勝投手で終わったのに(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:34.90 ID:JeoM6y5S0
どう思おうが本人の勝手だろ
カスごみが
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:51:24.24 ID:l5VGyKzP0
野球人って想像以上にバカが多いから、多分斎藤も
相当なものだと思う。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:51:33.96 ID:kQr0KbP/0
早稲田から一般企業に就職してれば斉藤伝説がいつまでも残ったかもしれない
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:51:35.12 ID:Rrr3xkwgO
まー君とハンカチ、何故差がついたのか!慢心?環境の違い?
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:13.13 ID:D5sZShAu0
岩本「今年の目標は?」
西武「25勝です」
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:15.51 ID:Ije6XGeFO
実力は田中が上だけど関心度は斎藤佑樹だな
370名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:59.52 ID:45YA7btc0
まさに勝てば官軍、負ければ賊軍だな。
言われたい放題。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:53:43.42 ID:RAhV8ECj0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:24.47 ID:scelFj1o0
>>304
雑巾曰く「青山に土地買うってヤバいですか?」だから賃貸じゃ意味なし。
土地買って家?でも建てて群馬民に自慢するのが目的でしょう。
まあそこまで具体的には考えてるとはとても思えないけどw
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:38.11 ID:aWnyASlC0
俺の実力はこんなもんじゃない
まだ本気を出していないだけ
俺らによくある思い込みだね(´・ω・`)
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:59.42 ID:R0I4lkP10
さすが俺らのカイエン兄貴だな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:25.83 ID:scelFj1o0
それにしても甲子園時にハンカチを最初に記事にしたヤツは笑いが止まらんだろな。
新聞は売れるし、まさしく人の人生狂わして楽しんでるんだから。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:28.33 ID:/NnhG5wy0
ベジータ「あ、あいつ、まだマー君との実力差に気づかないのか?
バ、バカの世界チャンピオンだ…!」
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:57:18.95 ID:tNCddgv40
なにこの記事…
さすがにかわいそう
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:57:32.95 ID:skwwFlRU0
また早稲田か
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:34.25 ID:6x73GFyN0
昔はマー君がハンカチ王子のライバル扱いだったけど、今や斎藤は甲子園でヤンキースの田中投手のライバルだったという過去の人扱いだよね。
もう話題性も無いだろうし肝心の投球が全然ダメなので今年終わったら普通に戦力外で引退でしょ。

5年後には「あの人は今」でトラック運転手でもやってるんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:43.16 ID:0VqwnsJv0
斉藤の少し前に持ち上げられた雄星とか言う投手も、入団後にパッとしなくなってたがちゃんとトレーニングして結果出してきてるよな・・・
斉藤は以前、体の線が細いまま。全然コーチの言う事聞いてないってのが分かるわ・・・
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:51.72 ID:DjxyLWj60
元選手でテレビ局就職やアナウンサーなった人いるように
卒業後はマスコミにでも就職しておけば勝ち組のイメージのままで
止められたのにな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 23:59:15.66 ID:fIrW0TMo0
頭の中はお花畑か?
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:11.95 ID:QSgWyLUE0
今の斉藤を父親はどう思ってんだろうな
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:42.25 ID:jHS/nKJv0
この前テレビで特集されてたけど謙虚だったぞ ほんとうかよw
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:09.01 ID:aWnyASlC0
>>379
元々高校時代からマー君の評価の方がはるかに上だったのに
たまたま活躍したハンカチがまるでマー君より上であるかのように扱われてたな
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:39.20 ID:6cHC6wvM0
別にそんな人柄悪く思い上がりに見えないぞ「25勝する」のインタビューも
相手の局コメとの笑い交えたやり取りで答えてる 真面目は真面目なカンジ

だから問題は記事の首脳の指摘や2群落ちても全然マイペースの危機感の無さ
鈍感さだろ これは間違いなく自業自得 たとえダメでも心が本気になれないなら・・・
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:41.94 ID:DF0V5FZIO
YDK〜YDK〜やればできる子〜って予備校CM思い出した
「俺まだやる気になってないだけだし?www」と言ってそうだな
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:12.26 ID:J8PU/v5Z0
今や雑巾乞食だからなぁ
389名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:09.40 ID:CSHAVNCX0
小保方問題もそうだけど結果を残せなかった奴は人格までも貶め貶しても良いという発想がキモ過ぎる
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:19.73 ID:rrvrigqD0
でも野球興味無くても誰もが知ってるNPB選手って今はもうハンカチだけなんだよな
ハンカチ自身もヤバいがNPBも本格的にヤバいと思うわ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:19.99 ID:g56M9Yzp0
さすがに日本一はないだろうが、日ハムのエースになれるとは勘違いしてそう
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:23.02 ID:GYgvxck30
三年後は弁当屋のパート
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:20.01 ID:74z64AB60
>>1
北海道の英雄なんでしょ?
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:32.83 ID:EzjnwfZk0
スポーツ選手はどっかでピークがくるけど
それが過ぎると下り坂になるだけだからな
斉藤は高校3年〜早稲田時代がピークだったんだろ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:46.21 ID:LhKjLIsKO
この人の投げる球ってキレとか球威が草野球並みにしか思えないのは俺がド素人だからか?
今時こんなユルユルの球投げる投手見たことない。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:57.82 ID:mWUIQjEr0
わかった。
じゃあ、お前は甲子園で優勝してんのか?してねえだろ?100%。
インターハイでもいいよ?高校日本一になってんのかと。なってねえだろ。
わかった、じゃあ大学で全日本を制してんのか?制してないだろ?バカか?お前。
さらに、君は早稲田以上の大学出てんの?早稲田以上っつうと、国立だと
最低でも九大とか北大とか神戸大とかになるし、私立だと、ギリで上智ICU、普通に慶応ってことになりますけど?
そして、斎藤君は176センチですけど、それより身長あるんだよね?176と
対抗するには最低でも173,4はないと苦しいですけど?
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:05:35.73 ID:DjxyLWj60
>>385
そう高校時代から田中は別格の扱いだったと記憶
あの甲子園決勝のあの時は確かに運は斉藤にあったかもしれんが
田中は実力通りの活躍をして来てるだけ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:12.66 ID:wlrgDAIN0
25勝したら俺は手のひら返す
24勝じゃダメ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:21.77 ID:bWI+rc1R0
>>383
とりあえず老後の金は十分稼いでくれたからいいんだろうけど、近所の人からは距離置かれてそう。
ただ田舎で金持ってる事が知れ渡ってるというのはキツそうだな。
タカるヤツも居るだろうし、、ヘタな投資詐欺にでも引っかかって文無しになる可能性も有りそう。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:36.02 ID:70JLXBLxO
なんだかんだでみんなさいてょさん好きやなw
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:00.79 ID:kQr0KbP/0
田中と斉藤のライバル認定ってどちらも得しなかったな
田中は心底迷惑がってたし斉藤はピエロになってしまった
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:33.04 ID:2Ejx282o0
18番もらったのにねぇ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:45.69 ID:/S6QHpUT0
プロ野球クビになっても
プライド高そうだからサラリーマン無理そう
愛想も悪いから飲食とか自営業も無理そう
どうすんだろね?
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:24.90 ID:FT0L5ayH0
さらにですけど、斎藤君はさわやかイケメンですけど・・・・大丈夫なの?
あんたイケメンなんだろうな?最低でも自分基準でもいいけど、大丈夫?
心配になってくるよ。斎藤の写真と自分の写真並べてみたら?
雲行き怪しくない?さらに現時点での収入を言えば3000万だか4000万だか
たぶん実質もっともらってるようですけど?で25歳なんでしたっけ?
おっさんていうかおじいちゃん大丈夫なの?射精できるの?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:30.14 ID:gu3EqjFi0
今のままでも少し修正すればプロで通用する…って思ってんだろ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:40.16 ID:JGFZVpX+0
過去インタビューも、関係者のエピソードも同じ性格
昔も今も、似たコメントがあるってことが、もう関係者
気付き始めてる差異だけ。

本人はおかしいと1ミリも思ってないはず
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:50.31 ID:jEodcio10
                | /  | __ /| | |__  |
                | |   LL/ |__LハL |
                \L/ (・ヽ /・) V  STAP細胞はありまぁすっ!
                /(リ  ⌒  。。⌒ )
                | 0|     __   ノ           / /
                |   \   ヽ_ノ /ノ          //",,゙ """ /    ヽ
           _,、、-‐'´ノ l  .. \__ノ . ) ~`'‐ 、      ヽ、    /ノ     / 『乳』 ウ・  こ
         ,、 '´    ((    ヽ     /))     `' -、   /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
          ,'       ヽ)ノ   ヽ   /     ,__..    ゙'.、 ,| i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  乳
        i          ` --- ___ ---  ‐' ~      :/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
         l    、                      ,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
        ゙、    ヽ;                   / .く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
        ゙,     Y        ヽ/       '.   \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
         ゙,     ,"         l        '、  (ヽ          //     ̄ノ
           ゙,   .i          .l         . /. >、       //  /    ̄ヽ、
           ',.   {.           :|         ;i./'"´ 'i     //  /
       ,、-‐"',.   ';.           |         i.|  ,"__}    //  /
    ,、 '´    ',   '、   .....     ノ;::    .....   ノ ヽ_人`'′ //  /
   ,イ      .i    ` 、(;;u;:)   ,ノ'\..  (;;u;;,、,、ツ   . .i'゙' /-─‐‐''/
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:10.62 ID:+XUVtUYR0
別に思うのは自由だろ、放っとけよ
成績がそれに見合わなければ解雇されるだけだ。
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:33.61 ID:ZWIeg5HD0
>>397
マスコミはプロ入りした田中より、早稲田に入った斉藤ばっか追いかけてたイメージがあるわ
第2の桑田清原を作りたかったってのがミエミエw
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:40.18 ID:3ck19JYN0
>>303
いや野村は球が速くても勝てないピッチャーは沢山いるし
斎藤は頭で勝つタイプになるという線は十分にあると言ってたよ

まあ、早稲田出身つっても
ただのスポーツ推薦の馬鹿だった事がばれたけど
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:54.45 ID:YcbAdO/W0
糸井みたいにプライド捨てて野手に転向してたら、いくらか可能性はあったのに・・・
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:13.36 ID:Aisbe1xH0
活躍してる時に記事にされるのは当たり前
不調で全然駄目な時に記事にされる人こそスターと誰かが言ってたけど
斉藤に限ってはスターと言われてもピンとこない
でも坂上忍や有吉みたいに遅咲きで毒舌で開花することもあるのかもな
本人が野球にこだわってなければだけど
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:28.93 ID:uiWFayZ20
           |
            |  彡⌒ミ    カイエン乗りてぇ
           \ (´・ω・`)  青山に土地買うのってやばいっすか?
             (|   |)::::   ビッグになろう
              (γ /:::::::  日本背負うってやばいっすか?
               し \:::
                  \
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:30.73 ID:HAYVXUqf0
でも甲子園決勝の早稲田実VS苫小牧のとき、
まさかマークンが将来NYで投げてるなんて思いもしなかったわ。
斉藤のこんな姿も想像しなかったけど。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:11:27.46 ID:eAL2mF8J0
たぶんもう一生分稼いだんじゃないかと思う
誰だって宝くじで三億当たれば上司の言葉も馬耳東風だろう
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:11:32.54 ID:ZCPQYObJO
ハンカチ往時と呼ばれるのも遠くないな
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:11:51.91 ID:RNr38Yxg0
若干25歳に何求めてんだ
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:40.57 ID:Uun4MM/00
トレードするなら今年か来年ぐらいまでがリミットじゃないかなぁ。今なら交換トレードとか金銭トレードにできる
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:42.20 ID:mdyiOcCD0
>>380
菊池雄星は当時の二軍監督のせいもあったんじゃないかと思う…
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:13:44.23 ID:uiw6F34l0
2軍で今流行のスプリット練習しだすな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:13:54.59 ID:eqxvDUpQ0
菊池は元々素材型の高卒1位じゃん
すぐに活躍はしない事は織り込み済みでしょ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:38.76 ID:eAL2mF8J0
トレードされるたびに球団は注目されるから損な話じゃない
二年ごとに12球団回れば24年食える
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:47.81 ID:u8gWeN370
ゴミがゴミを持ち上げたのが悪い
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:56.53 ID:znta2wbJ0
>>415
高校時代からずっと馬耳東風だったと思うんですがそれは・・・
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:01.44 ID:rDbqIC/r0
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:07.80 ID:jCvB3SPCO
まぁビジュアルいいからどうにでもなるだろ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:11.42 ID:Si56JJyo0
高卒ルーキーはだいたい3年目ぐらいで本格化するよ。
1年目でローテには入れた奴でも3年目の方が成績や内容がよくなる
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:45.15 ID:XdFSEx1/0
どうでもいいから早く青山に土地買えよ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:58.14 ID:FT0L5ayH0
・高校スポーツ日本一の中心選手
・大学スポーツ日本一の中心選手
・早稲田大学卒
・身長176センチ、細マッチョ
・さわやかイケメン
・年収3000万だか4000万だか以上
・25歳
・小学生あこがれのプロ野球選手

でフォームがどうしたって?底辺かお前?
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:19.36 ID:sf7g4E6E0
斎藤に関しては、マスコミに叩かれ過ぎて気の毒な面も
このまま消えるか残るかは分からんが、そっとしておいた方がいいんじゃね?
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:20.66 ID:8oNxlm3n0
こいつの何が気に入らないって、性格な
第三者の俺でさえそう思うんだから
現場で一緒のやつらは相当イライラしてるだろうな
小学生ならいじめ発生するレベル
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:21.67 ID:gPsZTAv80
大学出てまで、ビッグマウスは、知能が小学生並じゃのう。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:33.68 ID:xr8XDsvN0
早稲田でまともだったのって鳥谷青木が最後か?

ドラ1三人衆がそろいもそろってAO入試型だったな
科学だろうがスポーツだろうが
同じ自分の嘘を自分で信じ込む詐欺タイプ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:36.45 ID:WIaT7mdA0
さすがに日本一とかまで思ってるほど馬鹿じゃないだろ。
ただ、プライド高そうなのと、勘違いしてそうなのはなんとなく分かる。
つーか、今年あたり首になったとしたらメディアや芸能関係で拾うとこあんのかな。
まあ、あるんだろうな。
有名人ってだけでありがたがる人ってのは結構いるもんだしな。
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:40.31 ID:eAL2mF8J0
>>428
青山墓地?
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:44.99 ID:anMOokFO0
元々プロに向いてないんだよ
まぁそう苛めてやるなって
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:49.18 ID:458XsX6j0
正直、大谷が心配だな。
栗山がダルビッシュを育てた実績がーとか戯言ぬかして大谷騙したが、栗山が育てようとしたのは斉藤のほうだろうに。
ダルは栗山になんて育てられてないっての。大谷も第二の斉藤になりそうで恐いわ。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:12.53 ID:iSI34NmP0
そろそろ家族がまた本出す頃じゃないのか
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:36.74 ID:ZWIeg5HD0
>>430
本当に「そっとしておいた」方が気の毒だろうw
本人はスーパースター気分なのになww

どんな糞成績でもマスコミが囲むから本人が勘違いしたまま。 中田翔は改心したけど斉藤はいかに・・?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:43.31 ID:TnX/HqDU0
何年も前からネット上に貼られてたハンカチ語録って
絶対ネタだと思ってたんだが
ホントだったのかw
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:52.63 ID:c3dpJe7H0
>>434
[斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142〜143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:04.14 ID:g7wDg6wW0
大丈夫かね。
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:27.15 ID:8oNxlm3n0
>>441
与田はというか解説者は経験者だからな
若い時は天狗になることも、アホみたいな自信に溢れることも多い
大谷みたいな実力があれば突き抜ける選手になるが
斉藤レベルだとただのビッグマウス(嫌われる)
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:21.94 ID:y4Fd2n/90
早稲田大学にまともな投手コーチがいないんだよな〜
あんな固い腕の振りにしたのは誰だ?
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:43.00 ID:oCUfAq4C0
>>441
与田の締めのコメントわろた
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:56.02 ID:eAL2mF8J0
ユウキ、ドリームボールだ
それを使ってワンポイントリリーフに活路を見出せ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:23:51.70 ID:fq3NyRZ70
現実を見た方がいいな。草野球レベルの球だ(´・ω・ `)
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:24:55.92 ID:c3xskYyQ0
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ! 実力もねぇのにビッグマウスやってんんじゃねーよよよよよよw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:00.96 ID:Gd7tVwSUO
大学じゃなくプロに行ってれば
マー君レベルは無理でも中継ぎの二番手位にはなれたのに
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:07.89 ID:8PpbnXb20
防御率7点ならチームが8点取れよ
防御率15点ならチームが16点取れよ
そしたら25勝いけるだろ
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:44.91 ID:8oNxlm3n0
しかし
カイエン青山
こういうあだ名がつくってことは善し悪しは別にして
人の注目を浴びる星ってことだからな
あのハンカチも特に意識せずして注目された
TV関係の仕事をすればいい
何ができるかは努力次第
しかし安心せい、何の芸もない人間もTVにでてたりするだろう
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:51.34 ID:FT0L5ayH0
わかった、わかった。学歴とかインターハイとかどうでもいいよ。
そんなものは最初から目指してないんだろ?じゃあ、一点でいいよ。
身長は176あるんだろうな?
もちろんこわもてのお兄さんとかはあるんだよね?まさか?
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:50.41 ID:+3xXMkux0
佑ちゃんには日本プロ野球界は小さすぎたんだよ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:11.71 ID:sf7g4E6E0
ドラ1で鳴かず飛ばずで消えてく選手なんて沢山いるだろう
あとは本人次第なんじゃね
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:22.17 ID:c3dpJe7H0
>>450
先発で登板したなら100点援護があろうとも
最低限5イニングは必ず投げ抜かなければならない
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:32.64 ID:EIzsSswe0
早ければ今年のオフに戦力外。遅くても、今年のオフに年俸が一千万位になるか育成枠の契約になって来年のオフに戦力外かな?
早稲田OBの人脈で良い仕事につくも、性格がアレなので上手く行かず解雇ってとこかな?
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:29:24.84 ID:YK7uFFmK0
ホモ飼ってる球団のどこがシビアなんだよバーカ
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:29:39.77 ID:ZWIeg5HD0
中田翔と斉藤、同じチームに居るのに何故斉藤だけが勘違いしたままなんだろうな・・?
やっぱ斉藤の性格じゃねーの?
同じセリフ言われても、中田翔は反省して今に至るが、斉藤は甲子園優勝投手と言う金字塔が邪魔して聞こえないのだろうw
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:53.53 ID:yH4EG6We0
怪我明けだから今は無闇に負荷をかけるのだけは避けないと駄目だろ
投げたいのを我慢しながら負荷がかからずにナチュラルに投げられてプロに通用する球が投げられるフォームを探さないといけないんだから難しいと思うよ
せめて甲子園で優勝した時くらいのレベルの投球ができればそこそこの中継ぎはできるだろうけど
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:33:24.82 ID:8C+On73+O
斎藤が理想にするべきは桑田だと思うけどな
似たような体格、球種とプロで天下を取った桑田を
研究する事は参考になる事も多いはず
田中とは素材が決定的に違うんだから違う視点から
自分を見つめ直さないとダメだよ
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:33:26.10 ID:8PpbnXb20
イケメンで甲子園胴上げ投手で早稲田やぞ!
これほどの主人公レベルの選手がいたか?

さらに前回の登板は二回途中までに51球というタフネスさ!
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:33:44.30 ID:8oNxlm3n0
>>458
中田翔との重要な違いは人の話を聞く耳があるかどうか
中田翔はああみえて自分のパワーにしか自身がない
だから打ち方などはすぐ人の話を聞き入れる(ただし、信用してる人だけ)
まあそれが中々打ち方が安定しない原因でもあるわけだが
一方斉藤ハンカチはまずもって人の話に耳を傾けない
もちろん可愛がられもしないし、自己流だから上手く行かない可能性も低くない
ということで意外にも中田翔より斉藤の方がプロを舐めてたということ
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:06.01 ID:/+4W5Qew0
ジップヒット2代目イメージキャラクターになって
「ジップヒットで沢山練習して僕レベルのプロ野球選手になろう」とCMして欲しいな
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:52.33 ID:UoFQl9YEO
ハンカチは明日のジョーでいうと甲子園決勝がホセ戦みたいなもんだったんだろ
真っ白に燃え尽きてしまったのだよ…
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:40.35 ID:FT0L5ayH0
大学とか、微妙じゃん。誰かは筑波大だけど早稲田よりは上だとか思ってるかもしれないし、
あり得るじゃん?しかも斎藤って付属上がりのしかも教育学部だし。
び妙だわ、ぶっちゃけ中央、埼玉大レベルだけど、まあそれは置いておいて。
顔とか、完全に主観じゃん?そう考えると身長はひとつの目安になる。
176あれとはいわないえど、まあ172くらいはあるんだろうなお前ら?
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:50.13 ID:LylbNYLp0
>>460
わからねえとは思うけどな
斉藤が物心ついてからだと、もう桑田は投げても微妙な感じになってたろうし
現役時代もネガティブな評価しかされてなかったしね
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:01.52 ID:c3dpJe7H0
>>456
ドラ1それも競合してあれほど騒がれたドラ1をたった4〜5年で切るのは
したくてもできない
今後のドラフト戦略に影を落とすことになりかねん
選手枠ひとつと年俸をドブに捨ててでももう2〜3年は飼っとくしかない
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:19.02 ID:nyR7oUK90
「調整」なんて言葉を使ってる時点で、どう思ってるかわかるな。
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:41.83 ID:8oNxlm3n0
だな、首になるのは早くて来年のオフ
今年ダメで来年もダメなら誰もが納得の戦力外
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:50.21 ID:FT0L5ayH0
桑田は早稲田にあこがえれたけ早稲田でもないし、イケメンでもないしな。
斎藤とは比較にならんわ。
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:12.32 ID:/+4W5Qew0
リリーフ転向という記事があったが
リリーフになる

毎試合炎上でオリックスの久しぶりの優勝、ソフトバンクのCS、楽天のCS、西武の最下位脱出に貢献

登板する度に敵ファンからは声援、日ハムファンからは悲鳴

武田の蓄積疲労が今シーズン1年間休みでとれる

来年の日ハムの武田は大活躍という展開を望む
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:14.62 ID:U539DVOd0
>>466
ていうか桑田のポテンシャルは身長以外はほぼ完璧だぞ
投手としては勿論だが、野手としてもな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:10.34 ID:lAHDDygS0
追い込むなバカ
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:11.24 ID:/+4W5Qew0
斎藤「僕は悪くない。打者有利のボールを使用している球界が悪い」
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:37.51 ID:UyHFlL0l0
>>467
下手な1軍選手よりは今でもグッズ売れてそうだし
2000万ぐらいまでなら元は取れるんじゃね?
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:43.59 ID:/+4W5Qew0
斎藤「僕を劣化させると上原さんや和田さん、桑田さんみたいなタイプになる」
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:49.62 ID:/mQS6dr60
>>456
日ハムはスパッと切る球団だが、斎藤に関してはは1年目の客寄せパンダがあるからなぁ。
他の選手とは違い、本人が辞めるって言うまでは飼い続けるんじゃないかな?
もしくはトレードで出すか
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:00.61 ID:8PpbnXb20
調整とか調子上げるってレベルじゃなく
根本からのレベルアップが必要な気がするが、もう無理っぽい
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:14.84 ID:FT0L5ayH0
くわたがちゃんと勉強して立教にでも行ってれば長嶋に気に入られて、
わけのわかんない抑えとかやらずに普通に200勝してただろうな。
桑田の欠点は勉強できないところ。
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:33.48 ID:yH4EG6We0
>>449
まぁあの時点で伸びしろがなかったけどそこそこは通用したとは思う
甲子園と早稲田での酷使と慢心で怪我したからなぁ
ハンカチと島袋のおかげで大学野球が糞だってことが世間に浸透したのは良かったかもしれん
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:43.98 ID:Aisbe1xH0
自意識過剰でもビッグマウスでも実力が伴ってれば美談にもっていくこともできるけど
ここまで落ちぶれると失笑と侘しさしか出てこないよな
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:53.70 ID:+5yYNuRS0
日公というチームは「話題」にさえなれば勝とうが負けようがどうでもいいチーム
だから「話題」先行で戦力にならないヤツを獲る
早く北海道から出てってくれ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:22.06 ID:EIzsSswe0
>>467 そういうものなのか…いつか自分の間違いに気付いて直してくれるといいんだけどな…
ポリアンナ症候群だっけ?誰か病院連れて行ってやれよ。
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:37.35 ID:8oNxlm3n0
>>478
うむ、サイドスローにするとか左投げするとか
あるいは打者転向とか飛び級で監督やるとか
そういった大胆な変化が必要だよな
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:45.64 ID:e1NuWWno0
>>118
親兄弟に寄生されてるのは、さすがにかわいそうだわ
親はまだしも、弟に寄生する兄ってどうなのよ・・・
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:58.87 ID:c3dpJe7H0
>>472
弱冠高卒2年目で沢村賞を全部門クリアで受賞してるんだよな
これはかなりすごい
(この年はまだセのみが対象でパでも工藤が全部門クリアしてたから
両リーグが対象だったならどうなってたかはわからんが)
あと高卒4年目には20完投
この年斎藤が派手に大ブレイク(21完投20勝)したので陰に隠れた感もあったが相当すごい数字
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:41.91 ID:T7RN4VKu0
>>10
上祐と灰皿うんこを忘れたらアカンw
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:57.11 ID:b2qWe5in0
>>10
渡辺喜美
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:54.39 ID:FT0L5ayH0
あとくわたは顔が悪い。
学歴なくてもせめて顔が良ければ「くわだ」とか呼ばれて抑えやることも
なかったと思う。俺なら普通にアホかって広島とか行くわ。馬鹿だわ、くわだは。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:11.70 ID:8oNxlm3n0
>>482
そういう面は否めないな
他ファンからすれば楽しいんだろうけど
応援してるやつなら、もう少し真面目にやれよといいたくなるんだろうな
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:26.56 ID:aEvXKTQq0
>>460
桑田は体格こそ恵まれたなかったが
ストレート、カーブともに一級品だったから
何のとりえもない斎藤とは違う
それこそ江川の言うようにコントロールを磨いて
北別府目指した方がはるかに可能性はあったろう
もう成功する芽は無理だろうがな
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:43.65 ID:hrCI9QC40
深キョンと焼肉おデートした時がピークだったのか(´・ω・`)
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:56.82 ID:PkyNIMqkO
>>480
大学から伸びてるヤツもめちゃくちゃいるけどな
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:44.30 ID:Y4hCssJQ0
今後は涙を拭くためのハンカチを用意するべきだな
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:14.52 ID:8oNxlm3n0
桑田はカーブがすごかった
ストレートも少なくとも今の斉藤よりは速かった記憶
何よりコントロールがよかった
まあそれだから巨人ドラ1で入れたわけで
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:18.57 ID:c3dpJe7H0
>>493
和田なんかは早稲田行ってよかったと思う
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:02.97 ID:U539DVOd0
>>486
投手としての才能は勿論、フィールディングも素晴らしいバッティングもいい
おまけにフォームも美しい

いっちゃ悪いが斎藤とは比べ物にならんわ
雅樹の方じゃないよ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:22.63 ID:uvsyxZ6E0
こいつ見てるとやり投げの選手かと思ってしまう
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:39.15 ID:VW5S6QNp0
小保方大学なんか行かなければ・・・
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:05.24 ID:8oNxlm3n0
>>492
フライデー系みないからわからんが
斉藤の裏側が分かってきた今となっては
深田恭子は誘われた側かもしれんな
斉藤が深田の大ファンで知り合い通じてみたいな
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:13.09 ID:UyHFlL0l0
通算173勝してる桑田を比較対象に出すこと自体失礼だわな
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:45.18 ID:yH4EG6We0
>>493
ハンケチはあの甲子園が完成形で
田中はあれだけ実績があってもまだまだ荒い素材だったのは当時からわかりきってたこと
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:55.17 ID:LdxYnfDL0
>>25
相手のピッチャーがハンカチを使って煽って欲しいw
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:06.24 ID:gFhnZSsC0
>>10
橋下も追加で
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:35.10 ID:FT0L5ayH0
プロ野球の話なのに、高校野球の栄光とか六大学、大学選手権の栄光とか
早稲田卒の学歴とか身長とかイケメンとか話題にしてる俺を頭おかしいと
思ってる人居るかもしれないけど、斎藤のフィールドはそういうところ
なんだなあ、今後よほど中学生を買ったとか、レイプしたとか、
首都高をカイエンで200キロで爆走して10人くらい巻き込んで殺したとか
ない限りは楽勝人生なんだよね。
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:52.30 ID:Ws+4PR2si
>>502
完成形ってセルみたいだな
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:03.66 ID:Ykol8ojz0
やる気がなくても体と素質で5年連続二桁勝利の上、20勝した井川慶という投手もいた。
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:52.03 ID:B11OPUui0
人間 チャレンジの途中ならば思い込みってのはある意味大事
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:53.83 ID:8oNxlm3n0
辻内はちゃんと仕事してるんだろうかな
あいつは続かないタイプだと思うが
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:14.45 ID:U539DVOd0
>>495
ていうかカーブに限らず変化球が多彩でその殆どが全て一級品
ただまぁ、キレが良すぎるのか球質が軽くて、斉藤雅に比べて一発ブチ込まれる事が多かった

あと、味方が連勝してる時には連勝ストッパーになり、
逆に連敗してるときは連敗ストッパーになるというよく分からない特性を持っていたw
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:28.80 ID:PRtedxFz0
1軍で25試合投げさせてもらえるかも微妙だな
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:55.36 ID:aEvXKTQq0
実際フォームは高校時代の方がマシだったな
大学、プロとどんどん崩れていって目も当られないのが今
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:12.96 ID:WZJuVlhH0
ハンカチは早大に潰されたようなもんだぞ
大学野球の酷使っぷりはもっと公になるべきなんだが
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:20.68 ID:kB1JpceY0
早稲田の頃にカッコ付けたスピーチやってた段階で、コイツはないなと確信した。
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:07.85 ID:eHqqP2dZ0
>>498
なげやりになってる斉藤に早稲田の後輩のディーン元気が
「なげやりになってるぐらいなら僕と一緒にやり投げを!
元気だしましょう!どぴゅ!」
そして東京オリンピックを前に斎藤のやり逃げの勇姿が!
という感動のシーンが都の西北をBGMに脳内に渦巻いてしまった
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:28.44 ID:mFz1eU9sO
>>510
背信投球とか八百長とか言われたな。
八百長に関しては、投げる借金王と呼ばれていたこともあり、信憑性を感じさせてくれた。
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:02.05 ID:8oNxlm3n0
大学行かなければよかった
変に保険かけるからプロ入っても心にも甘えがでた
背水の陣で自分を死地に置いてはじめて
小さいやつが大きくパワーもあるやつに勝てるチャンスが出てくるわけでな
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:59.61 ID:nyNp+QHRO
栗山監督、日ハムでアメリカ遠征とかしてくんねえかな。アメリカならあいつくらいのはゴロゴロいる。それがいいんだ。

チャレンジこそ奴の人生なんです。
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:45.37 ID:FT0L5ayH0
じゃあ、甲子園で優勝して、大学でも全日本を制して、しかも6大学で、
学歴は野球人としてはこれ以上上がない学歴の早稲田。
イケメンで高身長、でプロ野球選手。
斎藤以外に誰かいたら教えてくれる?
青学出身のバスケの日本代表の公認会計士居たけど、収入が全然違うだろ。
しかも青学だし。
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:00.35 ID:54YQDJzE0
>>300
ピンキリ
800くらいのV6から、2000万オーバーのターボSまで。

ゲンバラ・トルネードだと5000万オーバーかな。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:37.58 ID:aX0wQpw/0
>>514
それは仲間です

チーン
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:41.06 ID:QzfZxmXB0
プロにならずに早稲田卒業の後は
広告代理店かテレビ局に就職すれば良かったのに…

なんつーか高校野球から早稲田の時期ってうまく行き過ぎて逆に怖かったもんなぁ
そうはうまく行くわけないよな
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:09.82 ID:LaWW7p380
>>502
斉藤との投げあいでも田中の方ばかり自然と目が行ったしなあ
しかし優勝決まる前からマスコミは異常と思える位ハンカチ騒ぎだったが
524 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:37.59 ID:PLmNPIOr0
それでも女子アナとかにモテるんだろな
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:41.18 ID:aEvXKTQq0
このままだと荒木大輔以下で終わるな
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:39.99 ID:8oNxlm3n0
プロ入り前はマーと斉藤どっちが上か
なんて話も普通にされてたんだよな
ということは当時はまだ斉藤にも勝つチャンスがあったわけだ
それも早稲田行って終わった
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:14.54 ID:3ifstvkU0
お前ら、斉藤が最初の1、2年プロ一軍でそこそこ活躍できてた時は流石優勝投手だのルーキーでは実力が抜けてて将来の大エースになるだのべた褒めしてたのにいざ活躍出来なくなるとコレか
本当野球見てる奴って猿以下の学習能力のない馬鹿ばっかだな。やっば底の浅いオワコンスポーツにはお似合いの底の浅いオワコンファンが付くものなのか
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:15.66 ID:cLe3qlLK0
海外へ野球留学という名の左遷すれば?山本昌さんみたいに別人になるかも知れん。
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:37.42 ID:t+D92pY20
この人、高校の時は通用していたのに、何でプロに入って通用しなくなったの?
専門的なことは分からないけど、肩や肘なんかに問題あるのかな?
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:05.19 ID:Ix5bfDhp0
潰しが効くように大学行った斎藤と背水の陣でプロの世界に飛び込んだ田中
これが越えられない壁ってやつだ
それにもてはやしたマスコミの責任もあるわな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:09.94 ID:pjb+5neA0
上重みたいにスッパリ別の道に行けば良かったのにな
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:06:58.91 ID:WAKSeorCi
>>7
まったく早稲田もレベル下がっちまったよなー。
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:04.82 ID:v5zwH61c0
2006年甲子園を見たら叩く気は起こらんね
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:16.69 ID:RTdUuZ080
ある意味ここまで突き抜けてたら愛すべき馬鹿キャラになってきてるよな
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:18.77 ID:U539DVOd0
>>523
まぁ…ルックス的にな…
田中も愛嬌のある顔だとは思うけど
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:04.43 ID:7svQ0LpK0
そう思い込んでると記者が思い込んでるんですね
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:33.92 ID:/+4W5Qew0
上重はな立教大行ってアナウンサーになっても
過去のことあまり言わないよな
というか大学か高校時代に自分にはプロは無理だ。って思ったんだろうか
あの松坂と投げ合ったのに
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:05.97 ID:kOWklJn10
どうせなら


































世界一のピッチャーだと思ってるって言えよ(笑)
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:08.61 ID:yH4EG6We0
>>531
上重は声が不快でアナウンサーに向いてないのが一番の問題だな
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:43.53 ID:U539DVOd0
>>537
松坂へのインタビュー時位だな。昔の事をほのめかすのは
今は松坂があの状況だから、殆ど過去の事を表に出さないっていうか出す機会も無い
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:44.77 ID:G/9cGSOP0
>>505
人生一寸先は闇
車で事故るとか頭殴られて植物人間になるとか練習中に顔面にボールが当たって失明するとか深田恭子のファンに金玉潰されるとか、人生何があるか分からんよ
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:19.20 ID:AyE+2kqm0
斎藤はすごい投手だと思わせるだけ思わせておいて結果を出さない詐欺師状態だわな
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:54.63 ID:lDnS6qxC0
正直言って、俺は今でも田中よりは斎藤の方が好き
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:15.26 ID:IXctd8PV0
高校時代から目が死んでる
なにかを成し遂げる男の目じゃない
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:58.79 ID:7+eKgbPt0
>>529
高校時代に持ち上げられたせいで全く努力しなくなったんだろ
プロ野球の選手も普段見えるところ以外でも練習するのが当たり前だからな
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:17.25 ID:xldf+dLn0
さいとうはてんさい
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:44.60 ID:mFz1eU9sO
甲子園ではマウンドさばきと言うか立ち振舞いと、冷静で逃げない落ち着いた投球が素晴らしかったんだよ。
暑苦しい雰囲気やDQN風味がゼロだった。
それは駒大苫小牧というチームもそうだった。
伝説になるには再試合というだけではない要素があったのだ。
今の斎藤佑樹には関係のない話だが。
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:44.42 ID:iUPN6jUi0
どこの球団に行けば厳しく育てられるかな、落合のとこでも行かせたら変わるかな
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:54.69 ID:8oNxlm3n0
やっぱ努力しなくちゃダメよ
大谷クラスのボディ持ってるわけじゃないんだから
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:08.07 ID:m+sKjbrr0
勘違いされやすい澄ました顔していて、>>1これはまったくのデマです!と言いたいなら、

ハンケチこそツイッターやればいいんじゃないの?
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:09.57 ID:iK0CRt9q0
フシ()
放送関係者()
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:33.24 ID:btisXqpv0
>>526
田中がプロ入りした高校卒業時点ではね。
実際に斎藤も当時はそれに違わない球を投げていた。
コントロールの良さと球の速さは高校生としては抜群だったし、あのまま変化球を身につければ十分やれそうだった。
大学を卒業した時点では変化球を身に着けるどころかぎくしゃくしたフォームで球は遅くなりコントロールも悪くなりごまかし以外何のとりえもないピッチャーになってたけど。
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:58.43 ID:vs+G7EAp0
まあさすがに自分が日本一の投手だとは思ってはいないだろうが
危機感の無さと他人の意見に耳を傾ける性格じゃないのは事実だと思う
高校〜大学でのいい頃のピッチングを取り戻せばプロでも楽に
15勝ぐらいはあげられるはず的な感じで
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:55.74 ID:VU0pvJxX0
もう育てるという年じゃない。
打者は年取ってから良くなったのが結構いるが、投手はほとんどいない。
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:01.28 ID:7+eKgbPt0
>>550
何を言っても今はこの様だからな
一軍に戻って成績あげるようになれば、マスゴミも掌返すだろ
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:17.76 ID:LaWW7p380
異常に持ち上げ過ぎた早稲田マスコミもある意味罪だな
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:27.09 ID:QaOn92ou0
>>537
肘壊してプロ諦めただけ

斎藤の肩も終わってる
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:29.12 ID:fAT2CHvv0
高校当時から
スカウトの評価は田中に将来性があると言ってたけどね
俺もそう見えたから当時飲み屋で持論展開したら
おばさまにすげえいやみ言われたw
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:53.41 ID:RbRH/d5V0
>>527
俺野球嫌いで義理日ハムファンだけど、結構みんなハンカチなんか最初から話題性だけの客寄せだと思ってたし、
デビュー前のキャンプとかであれだけ客と注目集めて一年目で十分集客と宣伝して元は取ったから、
二年目以降はおまけで今は出涸らしだと思ってるけど?むしろ初めから早いうちにフロントに入れるもんだと思ってた。
広報とかしそうじゃん、あのキモイスマイルで。
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:37.79 ID:hhg6Z8b80
早稲田の特性を表している。
早稲田の一般の学生は大学で全く勉強しておらず、
コネで大企業に入り、本人の実務能力以外の力で生きていく。

マー君は東大生に似ている。
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:40.52 ID:3ifstvkU0
>>537
野球は実力あって良い球投げれても配給だったりの運が悪いと活躍できないスポーツだから、バクチに出るより安定のある堅実な道を選んだんだろ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:02.77 ID:v7E+VazN0
>>552
あれだけの身長差があったのに斉藤も田中も違わないってアホかと
元々コントロールはそんなによくなかったのに自分は球威のある速球ピッチャー
だと勘違いしてストレートにこだわったから大学在学中に変化球やコントロールは
身につかなかった
そして斉藤程度の球威は高校や大学生レベルなら通用できたけどプロには
通用しなかった
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:06.41 ID:gdl4HDhU0
春夏延長再試合を投げた最強ののピッチャーだからな
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:57.70 ID:Aisbe1xH0
スター性はあるんだからあとは実力さえあればな
こんな事言うとあれだけどプロ二年目くらいに選手生命が危ぶまれるほどの怪我して
仕方なく現役引退からの芸能界デビューでもすりゃかなり人気出てたんじゃないかね
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:17.14 ID:GalITro70
いつまで話題にしてもらえるのかね
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:51.77 ID:mFz1eU9sO
小柄でも、則本、小川、美馬、武田とか頑張っているんだけどな。今年入った松井もな。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:55.31 ID:p0fk81Da0
>>399
斉藤自身の為の金はどうなっちゃうんだろうw
全部取られたら流石に気の毒だな
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:23.49 ID:iDlC1Mhw0
現在の斎藤隆の方がマシだろ
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:45.98 ID:8oNxlm3n0
>>558
まあ田中のプロ入り前時点では
完成度でいえば斉藤の方が高かった
が、将来性はどうだろうというのが田中と斉藤の比較では一般的だった
そんな時俺はマーの中継ぎ適正に注目してたな
マーはもし先発でダメでも抑えや中継ぎができる
球も速いしガッツもあるから先発ダメでもいいストッパーになれるだろうと
あと性格面でもマーは周りから支援を得やすいだろうとも思ってた
斉藤はまあ平凡か、よくて平凡以上くらいだなと
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:06.18 ID:mFz1eU9sO
長いリハビリ中の斉藤和巳のほうが良かったかも。
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:55.19 ID:S9OA2njS0
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.1.11
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:28.49 ID:S9OA2njS0
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:55.58 ID:CBsQUweq0
監督が甘すぎる、全開の試合は試合がぶっ壊れても最後まで投げさせるべきだった
恥をかかないと変われないでしょ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:04.34 ID:bToGFJ8F0
高校時代が忘れられないんだろw
哀れな奴や・・・
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:35.24 ID:C23Guj5u0
もういいじゃねえかw
死体蹴ってるようなもんだ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:29.48 ID:LaWW7p380
>>558
甲子園決勝以前高校時代は田中がトップ扱いで
高校野球雑誌表紙とか田中多かったな
大学に進んだせいになってるけど
大卒で即活躍してる投手いるんだから
やはり本人でないん
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:57.48 ID:quBmzYI5O
高3甲子園の時でもスポーツ紙、野球誌では斎藤より田中の方が評価はずーと上だったよ。
斎藤は優勝投手だが田中は前年に既に優勝投手だ。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:59.35 ID:KzjlYuoB0
開き直りというか、そういうのは斎藤クラスの人間にはまだ若いし無理だろう
例えば、俺の個人的な事情とは訳が違う
俺の場合は、いわば騙し討ち・闇討ちであるミッションを達成しなければならず、
やはり半ば無駄に過ごしてきた前半生のロスが取り返しがつかないことが判然としていて、
一発屋が関の山であり、それで十分というある種の妥協が自分でもできる
斎藤はずっと第一線で活躍してきた ショック療法的に解雇通告でもされないと目が覚めるのは無理だろう
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:59.83 ID:7+eKgbPt0
>>573
恥と思わないでしょ
周りが悪いとか監督が悪いとか決して自分のせいだと認めないよ
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:30.15 ID:LylbNYLp0
いい加減、発達障害わずらってるんじゃないかと思えてきた
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:38.09 ID:mFz1eU9sO
素質は一流でも、那須野、一場、野間口みたいのもいたな。
プロで活躍できるのってなんなのかね。
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:02.73 ID:8YEDCyALO
ハンカチはマスコミが持ち上げても謙虚にしてれば良かったものをそれに自ら乗っかってビックマウスのオンパレードになったのが痛い

まるで裸の王様だ
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:13.84 ID:tfMSYWgl0
ワシに育てさせたらどうだろうか
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:44.96 ID:8oNxlm3n0
>>581
いやーやっぱ努力だろ
成績の差は努力の差と言ってもいいくらい努力が大事
もちろん体格の差や頭脳の差といった先天的な差はあれど
プロ選手の全員が全員いい体格してるかったらしてないからな
それと出会いだな出会い
いい監督あるいは指導者と出会えるかどうかも大事(これは運ってことになるんかな)
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:49.21 ID:S9OA2njS0
【プロ野球編】
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:02.78 ID:l2x7l3z/0
もうソッとしとけ
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:21.60 ID:S9OA2njS0
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:34.13 ID:QEdYYI2n0
石井一久みたいな半端じゃない肩を持ってる人間がプロ向きなんだよな。

地方大会でまとまってる好投手なんてプロ入って数年でクビになるのも多い。

ハンカチはまとまってる投手の中でもレベルは高かったが、ずば抜けて素質があったわけではない。

プロは恐ろしい世界だよ。
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:38.30 ID:inFLdK/X0
特集があってそれを見てたけど、凄い余裕だなぁと思ったな。
負けん気が強いのなら投手向きなんだろうけど、余裕ぶっこいてのんびり
やってるようにしか見えなかった。
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:07.24 ID:S9OA2njS0
「セ・リーグの4番の打者に挑みたい。全球とはいかないまでも、球宴だから真っすぐというのは頭にあります。真っすぐでいける実力をつけたいですし。まずはプロで自己最速146キロです」
「(ASで3失点後)ボール自体に手応えを感じるところはあった」
「最強の24歳になりたいです」
「実力も人としてもプロのトップに立てる」
「いずれは160km」
「次のWBCでは中心に居なければならない」
「松坂さんと一緒にレッドソックスで投げたいです」
「田中との差は大きくないと思った」
「WBCの決勝のマウンドに立っている自分が想像できる」
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:19.01 ID:7+eKgbPt0
>>581
プロに入るような選手は素質なんてみんな一流なんだろうから
突出して努力するぐらいは最低条件なんだろう
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:45.72 ID:S9OA2njS0
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、努力していく価値を見出せた。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(監督には)いい形で退いてもらいたい」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「福井、出てこいや!」「フハハ!!ホモじゃないです」「バットに当てさせないようにしたい」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「0に近い物を目指す」「次のWBCでも日本代表のユニを着たい」「もっているではなく今は背負ってます」
「風がいいようにボールを動かしてくれた」「最強の24歳になる」「真っ直ぐでいける実力をつけたい」
「(2軍落ち)ずっと調子はいい。点を取られる原因はどこかにある」
「2軍にいるべきじゃないし、いたいと思わない。少しでも早く戻りたい」
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:04.20 ID:RYd2unLr0
もう4年目になるのか…早いものだ…。
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:50.26 ID:/z5XVKFW0
というか、他スレの話題を見た時思ったけど
高校時代の活躍は、ハンカチに松ヤニでも仕込んでたんじゃねえの?
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:00.33 ID:mMNKRvf/0
早くしないと青山の土地売り切れるぞ
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:16.79 ID:S9OA2njS0
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.1.04
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、努力していく価値を見出せた。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(監督には)いい形で退いてもらいたい」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「福井、出てこいや!」「フハハ!!ホモじゃないです」「バットに当てさせないようにしたい」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「0に近い物を目指す」「次のWBCでも日本代表のユニを着たい」「もっているではなく今は背負ってます」
「風がいいようにボールを動かしてくれた」「真っ直ぐでいける実力をつけたい」「最強の24歳になる」
「(2軍落ち)ずっと調子はいい。点を取られる原因はどこかにある」
(3軍相手に6回5失点)「ここは結果を求める場所じゃないから(失点は)あまり気にしてない。調子はそんなに悪くなかった」
「(2軍には)いるべきではない。次は結果も求めたい」
(栗山監督のバカヤロー発言に)「2軍で抑えないと上がれない?ちょっと最初に言われたことと違うなあ。僕も(監督の発言は)新聞で見ただけですけどマスコミに言うことじゃないなあ」
「1軍復帰の条件?それも曖昧(苦笑)0封することだと思うけど数字だけって難しい」
「(投球を)直接監督が見てるわけじゃない。凄く調子良かった」「6回に(課題のクイックを)試してみたら打たれただけ」
「何でも数字ですからね。分かりやすいからでしょ(1軍に)報告が行くのも数字だと思うと……」
「抑えながらやりたいことやるのはハードル高い。1軍で打たれなくても2軍で打たれる人もいるでしょ」
「次に上がる時は落ちたくないって嫌な臆病さが出ると思う。いい経験をして帰ってきた、というわけにはいかない」
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:54.19 ID:S9OA2njS0
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part4【プロ野球編】 Ver.1.04
(文藝春秋9月号)「甲子園の夏からやり直したい」「大学の時は楽して投げようとしていた」「(甲子園最終戦の自分は)凄いな。最強の18歳だ」
「負け試合の翌日は引きこもる。ひたすら音楽や漫画」「(大学監督の教えにより)3年間は大きなピッチング改造はしない」
「最高ではなく最強の投手を目指す。勝負球がないのに何故かいつも勝つ、そういう投手」
「内角攻めで踏み込ませないのは理屈では分かるが何か疲れる、そこまで神経を尖らせての投球は美学に合わない」
「もう大丈夫。完璧です」「無失点でいく。まずは抑えることが目標。ランナーを出してからの失点は大きくなる」
「課題もあるので抑えることが前提。誰でも2軍にはいたくない」「状態は変わない。(全打者アウトという)究極がいい。上(1軍)で使えるという投球ができれば」
(2軍戦で6回3失点)「(2軍に)落ちた時よりも納得いく球が多かった」「直球、スライダーを含めて良くなってきた」←
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:57.97 ID:rmrYcN3+O
だったらさっさと戦力外にすりゃいいじゃん(笑)
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:06.93 ID:S9OA2njS0
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:12.38 ID:hBUCKyI00
スポーツ選手で25歳って、芽が出ない選手はもう終わりが見えてる時期なんじゃない?
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:20.67 ID:IXctd8PV0
まーくんとの差がまたすさまじくて
嬉々として子育て本出してた親は今どうしてるんだろう
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:31.61 ID:KzjlYuoB0
>>581
ほんとに素質が一流で遜色ないのなら、あとは運と努力だろうな
優れたコーチとの出会いも巡り合わせだろう
勿論、本人がひたむきに努力することは必須だろう、余程の化け物以外は
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:32.92 ID:/RixI+1l0
野球脳が素晴らしいダルビッシュやマエケンとは対極にいる奴だな。 自己分析が出来ない人間は何をやってもダメ。
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:34.99 ID:oCUfAq4C0
語録すげーな

早稲田に入ったり注目を浴びたのが嬉しすぎて全能感に溢れている
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:20.97 ID:xeGS7unh0
落ちるとこまで落ちてオモチャにされてる感じ
しっかし諦めきれてない関係者多そうだよな
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:23.66 ID:hhg6Z8b80
小保方と斎藤はよく似ている
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:32.97 ID:mFz1eU9sO
ありあまる素質があり、本人も無茶苦茶努力しているのに、自滅気味の巨人の澤村という投手もいる。
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:51.89 ID:O6sc7bZr0
斎藤が早大1年から投げまくっててそういうものかと思ってたら、
六大学で下級生投手が先発ってレアケースだったのね……
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:31.81 ID:ZWIeg5HD0
>>600
少なくともサッカーなら終わり
野球だと・・・物凄い大器晩成型なら在り得るかも知れんが、どう見ても斉藤は甲子園優勝が全盛期なフォームなんだよな・・
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:54.67 ID:8oNxlm3n0
沢村は菅野という原の息子(甥っ子かもしれない)による被害者だな
原、阿部連合にいじめられてるようだ
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:58.25 ID:inFLdK/X0
「自分のために野球をやる、という野球を始めた頃を思い出した」なんて
つい最近言ってたな。
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:00.88 ID:q/hbrZl00
>>10
一応宮本賢も入れといてやれ、あれでもスターだったんだし
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:39.71 ID:4ERzt/Y00
負けるたびに課題を見つけてたけど、
今回の課題は何かな?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:43.82 ID:onngyLF/0
まあこの記事自体はクソみたいなもんだし、一生懸命やってる選手に対して失礼すぎるけど
そろそろ別の道考えたほうがいいかもな、確かに
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:14.40 ID:O6sc7bZr0
この前の登板見てて思ったけど、
ストライク入らないの? それともコース狙って外れてるの?
高校時代はもうちょい度胸でエイやって投げ込んでた気がするが
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:20.85 ID:1LgDJpRb0
人格も最低だって聞いた。最低佑樹と呼ばれてたと
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:59.29 ID:+Hc8OXlI0
ハンカチさん本人も調子乗ってた発言しまくってて痛かったけど
本来子供をたしなめないといけない親が一緒になって調子乗ってたのがまた痛かった
母親が育児アドバイザーとかいう肩書きで講演したり
父親が、うちの子は田中をライバルだと思ってないとかマスコミの前で言っちゃったり
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:06.77 ID:v3xMaLIzO
>>607
馬鹿だから筋トレやりすぎて腕がいわば重りになりモーメントで脱臼肩になったアホだな
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:16.69 ID:55JbGLzL0
精神病の一種じゃないかね、もはや
そう思わないと自我を保てないとか
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:42.75 ID:O6sc7bZr0
>>610
菅野、原の妹の子でよかったよな
弟の子とかだったら絶対実子疑惑が出てたと思う
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:02.61 ID:8oNxlm3n0
>>616
そう。最初にも書いたが斉藤の一番の問題は性格
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:12.23 ID:Aisbe1xH0
同じようにえらそうな事言ってた押尾学や赤西仁は消えていきましたね
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:14.99 ID:l1r4DDjj0
致命的に頭が悪いんだろうな
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:22.85 ID:3ifstvkU0
>>581
野球に限っては野球の神様(運)が見方してくれるかが一番重要
ぶっちゃけやってる事はサッカーのPK戦みたいに心理戦の読みあいの詰め将棋みたいなもんだから
良い投手程打たれない確率は上がるものの打たれない保証なんかないし逆も然り
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:44.92 ID:4R/+k1lW0
>>607
努力って難しいんだよ
間違った努力じゃなく正しい努力をしろって言うけどさ
芽が出るか出ないかなんてやってみなきゃわからないからな
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:56.48 ID:wy0OYaGY0
>>616
スタッフとかに勘違いして傲慢な態度の笑える早稲田馬鹿の悪口やめろい
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:22.75 ID:6wZ7uFIw0
一旦成功を手にしちゃうと、「自分がやってきたことは正しかった」と思いがちだろうしな

現状の不甲斐なさを認めていても「今こそ自分を信じないと」とか思って人の話聞かなそう
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:54.10 ID:eLGVdZTX0
>>10

瀬戸というマモノ
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:55.54 ID:Ne4Qa4RX0
>>1
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ

…よね?
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:00.75 ID:8oNxlm3n0
>>623
それもだいぶあるかもしれないな
あまり注目されない部分だが
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:06.55 ID:S4RTB/IO0
斎藤大石福井頑張れ
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:27.48 ID:ZWIeg5HD0
コイツの中では未だに甲子園優勝したスーパースターなんだろうなw
大学4年・プロ4年、未だに夢から覚めないとはww

まぁアナウンサーになりたいとか、野球が全てじゃないとか言ってたから良いんじゃないの?
ただこの成績じゃ野球関係で飯食ってくのは大変かと・・
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:38.42 ID:8C+On73+O
凄い素質持ってる奴は普通にやってても順調に伸びて行くけど
そうじゃないのは何らかの改革がいるからな
斎藤もプロの中では並だと判ったんだから何か工夫をしていかないと
ノムさんみたいに配球研究してインサイドワークを磨くとかさ
もう頭で勝負しないと
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:50.94 ID:bJID1hrC0
>>1
がんばれ、ブリーフ王子

マスコミに負けるな
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:18.85 ID:v3xMaLIzO
>>617
典型的な低学歴の馬鹿親だからな
兄貴はメジャーに行く弟のためにも英語まなばなくちゃって笑える恥ずかしい斎藤本で晒してる

根本的に頭が悪い家系だな
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:29.42 ID:6wZ7uFIw0
>>617
育児アドバイザーわろた
調子に乗りやすいDNAを受け継いでんだな
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:34.22 ID:onngyLF/0
>>627
あー、それあるなあ
いろんな場面でありそう
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:45.03 ID:xeGS7unh0
>>622
あーお塩に似てるよなぁ
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:11.16 ID:TQMMwOSj0
ダル田中亡き今、日本一のピッチャーって誰よ?
前田健とか金子あたりか?
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:29.73 ID:4pJ8uW+T0
>>80
パートで「年収」300万とかもうちょっとちゃんとかいとけよ
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:30.17 ID:btisXqpv0
>>562
斉藤を見るときは田中ではなく早実の先輩の桑田だな。
斎藤は桑田よりも身長は高いし速球も速かった。
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:52.19 ID:inFLdK/X0
家族全員で前向きなんだなw
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:27.05 ID:ZWIeg5HD0
割とマジで田中がメジャー行った今、日本球界最高の投手は自分だと思ってそうw
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:36.14 ID:0Co6yLOC0
>>2
元木は少なくとも自分が天才とか考えてもいない筈
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:53.11 ID:ebp27fzf0
>>10
瀬古
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:56.70 ID:DeQiyu7q0
つーか、怪我で夜間練習なんて出来ないだけだろ。w
何この飛ばし中傷記事。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:13.65 ID:oCUfAq4C0
これで田中のような成功を斉藤が実現していたら斉藤家族がどれだけ調子に乗っていたかと思うとゾッとする
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:16.95 ID:mFz1eU9sO
>>639
マエケン、金子、菅野。
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:25.00 ID:BYQIFMua0
最初は同情してたけど
ダルのありがたいアドバイスもガン無視と聞いて
同情する気が失せました
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:10.78 ID:e/ypFc++0
大学3年くらいまでは良い球投げてたが4年になったら急に劣化した
右腕が棒みたいに堅くなってる
昔はもっとしなやかだったんだよ
もう使い物にならないかも
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:25.76 ID:mFz1eU9sO
>>641
桑田はPL
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:28.97 ID:TqTwJLzA0
さすがに高校〜大学で酷使されすぎ
ガタイと素質から考えてもう十分がんばった
プロで10勝てすごいことだし早く次の道探しな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:38.45 ID:VU0pvJxX0
>>600
大卒で3〜4年目まで数字残せなくて、その後まあまあ大成した投手としては
最近では中日の落合英二がいるが、彼は最初から故障もちですぐには使えない前提でプロ入りしてるしね。
基本的に投手には大器晩成はいない。
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:51.51 ID:inFLdK/X0
>>646
本人曰く怪我が怖くて投げれない、とかで別に怪我が直接的な原因で
投げれないわけじゃないはずだが
655641@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:53.60 ID:btisXqpv0
>>641
スマン、記憶が定かではないが桑田は高校はPLだったな。
大学が早稲田で出来レースだったので勘違いした。
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:12.59 ID:yH4EG6We0
ハンケチもハニカミも本人はそんなに嫌いじゃない
わけのわからない養護を展開するミーハーババァが嫌い
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:16.36 ID:N0o1vf4c0
プライド高いから言っても聞かないもん!
じゃねーよ指導者www
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:17.86 ID:hBUCKyI00
>>649
人の忠告なんて全く聞かなそうだもんね。
ぶっちゃけ、友達いるの?
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:05.78 ID:4k+Ajoqr0
やきう界のヒーローじゃないのw
ゆうちゃ〜んwww
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:30.68 ID:8oNxlm3n0
>>639
おれ的にはNO1は金子かな
時点で原の息子(甥っ子の可能性も高いようだ)
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:27.52 ID:IXctd8PV0
>>617
父親もひどいなw
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:34.04 ID:3gVHnaDy0
情弱の道民たちは斎藤が実力のある投手だと今でも思い込んでいる。マスゴミのカルト洗脳。
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:41.62 ID:8C+On73+O
桑田が凄いのは学力でも普通に早稲田入れそうだったからな
性格は悪いけど賢い奴だった
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:52.45 ID:xeGS7unh0
日ハムファン的には元マスコットが投げてフルボッコにされてる感じなのかな?
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:58.81 ID:7oX0SPFc0
栗山のしたに付いたのが運の尽きだな
ダルはどこに行っても大丈夫だろうが
こいつは指導者が超大事
でもう手遅れ
大谷ももっと良い監督に育ててほしい
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:00.22 ID:ZWIeg5HD0
・・・・ひょっとして大学時代に大きな怪我をして、もう絶望的だって事も本人は気付いてる?
コーチにいじられると怪我がバレるから距離置いて接してるのか??

ビッグマウスも不安の表れか?
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:02.89 ID:vNhJMON+0
何故、プロ野球80年の歴史の中で、スカイアクティブテクノロジー賞受賞者が
3人しかいないか教えてやりますよ。
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:10.96 ID:nfpUQTCL0
ダルビッシュなんて高校時代から手を抜いてたからな
あまり高校で投げすぎると大成しないんだよ
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:17.86 ID:BYQIFMua0
野球職人のダルからアドバイス受けたら
かなりすげー奴でも参考にするよな
田中もかなり影響受けたんじゃなかったか
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:00.98 ID:v7E+VazN0
>>650
体に関してプロ選手では並からやや下程度の素質しかないのに、自分は
球威勝負のピッチャーだと思い込んでブン回してきた結果だろう
コントロールも変化球も頭も使いたくない、目標は何も考えずに普通に
投げて勝てる最強のピッチャーとか言ってる時点で終わってる
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:17.95 ID:/YkaLl9/0
バウ企画の石田雄太が斎藤持ち上げ記事を未だに書いてるのは感心するわ
組織って大変だな
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:09.14 ID:IXctd8PV0
数年前、こいつの目は死んでいる、あと数年で結果は出る、って言ったら
まわりのおばさんたちは、かわいいし才能あるからそんなことないって言ってた
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:25.00 ID:xeGS7unh0
>>671
普通去年の時点で見切りつけそうなもんなのになw
何が諦めさせないんだろうw
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:05.09 ID:Zk6ZrGAi0
大学時代の良いピッチングをした時が、プロでなんとか通用するレベルに見えたけど。
悪い時のボールの威力の無さ加減が、高校生でも打てるんじゃないの?って思える程だったから
相当上積みが無いとダメだろうと・・・現在の所、概ねその通りになってるね。
これからの頑張りでも逆転は無理かもw
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:16.81 ID:8oNxlm3n0
>>672
女は見てるとこが違うからな
あいつら最後は結局チンポの品評会になる
ということは斉藤は結構チンポでかいかもしれないな
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:40.13 ID:nfpUQTCL0
ここから斉藤が田中を逆転するだろ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:09.19 ID:aVG64ivv0
>>672
顔がふなっしーに似てるから、もう少し頑張れると思う・・・
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:15.74 ID:v7E+VazN0
>>672
数年前ならおばさんに限らずそう言う連中が多かった
プロ入り直前に斉藤は今がピーク、伸びしろがないしプロじゃ通用しないと
言った自称野球通の同僚におまえに野球の何がわかると鼻で笑われた
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:20.33 ID:onngyLF/0
>>670
156kのストレートを持つダルが七色の変化球を駆使し
上原は針の穴を通すコントロールと落ちる球でメジャー打者をきりきりまいさせる
こういうのは参考にしないんだろうなあ
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:40.65 ID:mFz1eU9sO
次、曖昧な好投をしてしまってまたズルズルいくわけだ。
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:59.60 ID:XkVtnrZc0
ジャニーズにでも入ってればよかったのにね
ドームで投げれるし
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:07.20 ID:OgL+NVYJ0
ピークは大学一年の時だろ
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:13.96 ID:seXtMKZ30
たけし軍団に入ればいいのに
野球もできるし
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:21.27 ID:EIzsSswe0
大学でかなり痛い子になってるんだから野球をスッパリ諦めてどっかの企業にに入ったとしても、
田中凄い でも高校時代田中に勝った俺はもっと凄いって
超絶勘違いして調子に乗って周りに嫌われる様が目に浮かぶ。
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:14.07 ID:nfpUQTCL0
才能ある奴ってバッティングもいいんだよ
ダルビッシュなんてバッティングも守備も上手い
斉藤は投げるだけw
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:59.03 ID:Z2a2Omit0
>>44
田中は青山に豪邸建てられそうなレベルでビッグになったのにな…
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:25.20 ID:3VBtgwIt0
外野から見ていると「可哀相」な気がする。 マー君という特別に優秀な「野球人と比べられてしまう」・・・斉藤は大学を選んだ「それは保険だ」


「保険を掛けながら、好きな野球をやって成功すれば良し、成功しなくても「大卒・野球のうまい人」のブランドで生きていける

マー君は「後が無い崖っぷちで、成功した人」世界的大スター・・・厳しさが違うのは当然。周囲もそれをすすめた。「高卒で野球だけの人生を選ばなかった」
==============================

 人生の「スタート台に立った」に過ぎない・・・これからの「努力」で大きく変わる「50年以上もある」・・・それが人生だ
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:53.32 ID:8oNxlm3n0
でも今のプロ野球会で一個人が2までスレ伸ばせるやつってどれだけいるよ
そういう価値を感じてる組織はどっかにありそうだな
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:11.94 ID:BYQIFMua0
プロ入りして凄い奴らを目の当たりにしても
周囲のアドバイスに一切従わず自分のスタイルを貫くのは実に立派だけど
今年結果出なかったら普通に放出されそうね
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:47.77 ID:SBoYzr710
つまり死球をチラつかせて打者を威圧しろと

・・・まぁそーいうダーティーな野球も有りなのかな。 ジャップランドでは
世界基準ではないけどな
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:23.98 ID:IXctd8PV0
>>675
こっちも女だけどね
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:34.11 ID:jCvB3SPCO
ハンカチ使うからだろマジで
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:12.05 ID:KCHF9bbs0
>>114
こりゃ酷い
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:14:04.50 ID:3ifstvkU0
斉藤佑樹 プロ一年目通算成績
先発ローテ 19試合登板 6勝6負 防御率2.69
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:25.02 ID:8oNxlm3n0
>>691
こりゃ失礼w

まあ斉藤は統一球(飛ばないボール)のお陰で
二年ほどそこそこ投げられただけだからな(>>114
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:01.05 ID:4UYeIh6C0
結果を残してるのに嫌われてるならヒールとしてこういう記事もありだけど
なんでもない人の悪口なんて、その手の話題としても終わってるだろう
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:19.77 ID:w+sQHXSY0
>>690
世界基準w
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:04.59 ID:SBoYzr710
こーいう心底頭の悪いアドバイスを、甲子園のヒーローだった斉藤が聞くワケねーだろ
つーか聞いちゃいかん

プロだからエゴに走れって意見も有るだろうが、俺は同意出来ん
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:31.66 ID:IXctd8PV0
>>695
いえいえ
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:23:20.83 ID:K8tVxB7mO
まるっきし小保方やな
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:40.94 ID:BP0pA2jO0
この人と同時期に話題になってた、
ゴルフの何とか王子はどうしているのだろうか・・・
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:48.29 ID:Ykol8ojz0
前田敦子を感じる。
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:18.39 ID:o7gp8arR0
一軍首脳陣のひとり、鎌ケ谷のスタッフ、さる日ハムOB、日刊ゲンダイ、・・・
こんな100%嘘だとわかる記事を信用するアホって何なの?
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:20.43 ID:CQNuCYsO0
>>701
鼻垂れ王子だっけ?
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:02.40 ID:a0NL0ntO0
日本一になれる資質はある!
そう思うのは悪いことじゃない。それくらい思ってやらないと。
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:51.14 ID:BYQIFMua0
ゴルフの彼は桁違いの収入をすでに得てるから人生余裕だろうけど
カイエンはそこまで稼いでないから大変だな
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:30:38.07 ID:wwNqbsqA0
もともと才能ないし無駄だから
中継ぎでも適当にやってみてダメなら引退だな。
しゃべりも下手だからテレビの仕事も無理。
刺し身にタンポポでも乗せる技術を会得しろ。
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:39.29 ID:BqiT6mGz0
身長176はサバなの?
よく言われてるみたいだが
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:08.33 ID:o7gp8arR0
契約金1億円+出来高5000万円
2011年 1500万円
2012年 3000万円
2013年 3500万円
  2014年 2800万円
少なくともあと数年は年俸2000万円程度は貰えるだろう
引退後もタレントなど引く手あまたなのは確実


そんな大金持ちの青年の懐を大変とか言っちゃうアホって何なの?
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:51.51 ID:jQK0uRVK0
あとスバルCMも有るが、ギャラってどの位なんだろ?
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:41:39.28 ID:Z2a2Omit0
>>701
石川は最初の三年はガチで一流の結果を残したし
未だにスポンサーは結構付いてるから勝てて無くても稼げてる

完全に崖っぷち、もう落ちることはほぼ確定のさいてょとは全然違う。
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:00.73 ID:c4wJMR2l0
もう十分落ちたんだから、叩かなくていいだろw
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:14.58 ID:KCHF9bbs0
>>709
税金も知らないお子ちゃまはさっさと寝なさい
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:14.72 ID:aXp61qRJ0
マスゴミ叩くなぁ
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:38.13 ID:3ifstvkU0
>>708
身長176なんてどいつもこいつも糞チビなイメージの奴しか居ないがな
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:42.65 ID:v7E+VazN0
>>709
公上層部や栗山の反応見ると5年でクビだから、契約金と年俸合わせて最大で3億弱
税引き後は半分程度しか残ってないし、プロ初年度のあのはしゃぎようだと大して
今手元に1億あるかないか微妙
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:39.98 ID:o7gp8arR0
>>713
税金払っても、お前より何倍も稼いでるだろ?
今後もお前より何倍も稼ぎ続けるだろ?
ってこと
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:31.63 ID:vwQxmfo4O
ネタキャラとしてはまだまだ需要があるからクビにはならないよ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:32.31 ID:74CRaglH0
半価値に一人前を求めてはいけません
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:55.19 ID:wy0OYaGY0
>>708
170 くらいだろうね
ほとんどの選手がサバやってる
テレビはでかくみえるから
おれが 180あってテレビ映ったらどんな形になるか知ってるから
176 は絶対にない

体格貧弱
制球球威取り柄なし
頭が悪いから現実見えない人格障害レベルの大言壮語
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:50:17.43 ID:o7gp8arR0
>>716
なんで半分程度なんだよw
税金のことを何にもしらないのかよw

ってかアラサーで手元に1億ある奴なんてどれだけいるんだよw
それに斉藤の場合は引退後も稼げることはほぼ確定してる

こんな成績でも大人気なんだからw
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:53.57 ID:v7E+VazN0
>>721
>なんで半分程度なんだよw
もしかしてあの収入でも税率20%程度だと思ってるリアルワープア?
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:55:34.96 ID:o7gp8arR0
>>722
1500万でも半分取られるの?
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:57:16.42 ID:v7E+VazN0
>>723
所得税しか見てないんだろうキミ
住民税と年金、保険忘れてるぞ
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 02:59:18.19 ID:KCHF9bbs0
>>723
お前どんだけ世間知らずなんだよ・・・
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:00:08.67 ID:o7gp8arR0
現役中の斉藤の年収、貯金額
引退後の推測される斉藤の年収、貯金額
って国民の上位1%ぐらいか?もっと上か?

そんな大金持ちを厳しいとか言うってアホなの?
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:01:00.07 ID:sUO2sOz+0
自分を日本一のピッチャーだと
重いコンダラ試練の道よぉ〜
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:02:20.90 ID:8Gmlah6k0
誇り高きハンカチーフガイ(コピペ大学出身)
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:02:51.25 ID:o7gp8arR0
>>725
1500万でも半分取られるの???

>>724
それは誰でもそうじゃない?
ニートは何も払ってないだろうけどw


で、いろいろ計算すると、斉藤は金持ちなの?平均なの?ビンボーなの?
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:02:51.74 ID:r0HNaVCx0
悪意満々の記事だなあ 読んでるこっちまで胸糞悪いからやめてくれ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:03:32.18 ID:M+xIVmJ20
>>10
春樹って早稲田じゃなかった?
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:05:07.25 ID:936DiWd90
野球がダメでも最終的に人生は勝ち組だろうな
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:05:50.30 ID:v7E+VazN0
>>726
26歳でクビ宣告される人間の貯金額にしてはかなり微妙
しかもプライドだけ半端なく高いあの性格じゃどこも長くやっていけないから
マスゴミに出ようとしても大した稼ぎはない
親からそこそこもらえるかもしれんが、小金持ちにも入らない程度だから
投資や商売の才能がないとマジ大変
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:06:54.47 ID:8Gmlah6k0
>>733
世界一のハンカチ売りになる
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:07:42.42 ID:SV+I6vOW0
是非ヤクルトへ
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:09:54.74 ID:B184TwRX0
あの両親見てると調子に乗るのは血筋だと思うわ
今となっては育児本やら講演会やらに金出した人恥ずかしいぞ
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:10:26.08 ID:tZhXoaT40
自分たちがあれだけチヤホヤしといてよく言うわw
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:10:32.70 ID:NjT1VI9b0
確かにある程度の大金は手にしたけど、一生「元ハンカチ王子」として嘲笑される人生を送る引き換えとしては安すぎると思う。
ヘタすればケンちゃんの宮脇康之だぜ(まあ彼は見違えるようなゴツイおっさんに変身して地獄脱出したようだが)
同じ契約金泥棒でも元横浜の小桧山なんか影が薄い分、第二の人生も堅調で金も残ってるんじゃないか?
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:11:42.83 ID:o7gp8arR0
>>732
>野球がダメでも
野球もそんなにダメじゃないらしいよ
手元に1億ぐらいはあるらしいから

>最終的に人生は勝ち組だろうな
それは同意

>>733
26歳で手元に1億あって、人気タレントとして第二の人生とか最高すぎるだろw
タレントの収入を舐めないほうがいいよw
マスゴミに出ようとしなくても出ちゃってるんだから、需要があるのは間違いない

ちなみに普通の人は、所得税、住民税と年金、保険、光熱費、食費、・・・で
ほとんどいっぱいいっぱいの生活してるよね?そんなに余裕のある人なんていないよね?
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:12:21.77 ID:SDPSZSPVO
有名人だと出ていくカネも多いだろうしな。
俺みたいな凡人が現金1億あったら、年間300万円×33年チビチビ生きていくけど。
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:12:27.15 ID:TWgJLrTs0
高校のときは桑田みたいなピッチャーになると思ってたがどうやら俺の思い過ごしのようだ
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:13:26.82 ID:dSWto0zb0
以前2ちゃんで写真アップしてくれた人がいたけど
高3の甲子園直前の特集ではハンカチはドラフトで10番人気くらいって評価だったな
もちろん1位は田中
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:13:29.20 ID:x2AGJv4UO
巨人の大田と同じニオイがするわ
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:13:35.00 ID:KzjlYuoB0
今年はキャンプで調子よさそうだったし、いけると思ってたんだが
ここに至る過程は全く知らないが
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:13:40.59 ID:o7gp8arR0
>>738
心配しなくても、お前は大金を手にすることも、有名人になることもできねえからw
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:14:15.85 ID:QgUHn7d40
スバルのCM見たら一流選手と勘違いしちゃう
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:16:36.11 ID:o7gp8arR0
斉藤が他の同程度の成績のプロ野球選手と決定的に違うのは人気
これはデカいよ
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:17:22.84 ID:LylbNYLp0
人気っていうより、知名度だな
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:17:34.38 ID:0TzcO4WG0
でも高校の時は凄かったな
あのまま高卒でプロ入りすれば
今頃、凄い投手に成長してたかもな
早稲田いって
しょぼくなったのは間違いない
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:18:16.42 ID:v7E+VazN0
>>739
>人気タレントとして第二の人生とか最高すぎるだろw
タレント業を舐めてるのはおまえだろう
七光りもなく成績がボロボロでクビの元ハンカチ王子に需要があるわけない

投資の才能が開花して1億を元手に大稼ぎなら話は違うが、このままだと
30代で無職になって親の年金と契約金の残りで細々食い繋いでいくだけ
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:18:26.56 ID:B184TwRX0
ハンカチと石川遼はいじるとめんどくさいことになりそうなところが似ている
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:19:32.58 ID:NjT1VI9b0
だから不成績のまま終わった場合、用意されるのは人気タレントの座じゃなくって残酷ショーの見世物だって。
落ちぶれてお笑いタレントに頭はたかれている元アイドルほどの数のファンも残ってない。
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:19:34.97 ID:Aej2P+w20
田中と引き分け再試合の白熱な戦いをしたのにまさかこんなにも差がつくとは思わなかった
これぞまさしく人生ゲームやね
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:19:41.15 ID:QgUHn7d40
>>747
道民だがファイターズ好きな近所のおばちゃんでさえあの甘ったれは大成しない言ってるぞ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:20:04.77 ID:o7gp8arR0
知名度だけで、こんな記事出ると思う?
こんなにたくさんの人がレスしてくれると思う?

大人気じゃんww
2軍に落ちただけでこんなに人が集まってくる選手は他にいない
それぐらい大人気
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:22:39.65 ID:o7gp8arR0
>>754
そのおばちゃんの大成の基準がわからない?
そのおばちゃんの子供は大成したのかな?

大成=田中のように年俸20数億?
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:23:48.70 ID:QgUHn7d40
>>756
お前アスペだろw
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:24:06.45 ID:5Hq/2+Ob0
浪費癖でもない限り金の心配はねーだろ
てか他人のそんなこと心配して妄想で議論するとかわけわからんがw
問題はメンタルでしょ
落差に耐えられるメンタルがあれば大丈夫
現状耐えれてるみたいだし問題ないんじゃね
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:25:23.60 ID:GSO4dnyQO
人気満了
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:25:35.32 ID:NjT1VI9b0
宮脇は、「あのケンちゃんが!」という売りで半裸で首輪つけて引き回されるSMショーに出演していたんだよな。
それは極端な例としても、今のマスコミは基本的にそういう構造になっている。
「叩く記事が出ること自体、人気のバロメーター」と言う時点で既にショーが始まっている。
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:28:07.08 ID:zZoUX79X0
活躍しなかったときに話題になるのがスター選手とはよく言ったものだな
斎藤こそが野球界における真のスター選手だわ
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:28:22.21 ID:o7gp8arR0
エースとして甲子園で優勝、伝説的な人気
大学でもエースとして優勝
契約金1億円+出来高5000万円の最高額でプロ野球選手
プロ引退後はタレント、政治家などで活躍確実

こんな最高な人生って上位何%?
普通は甲子園に出たっていうだけでもかなりいい人生だよな?

>>757
怖い怖いww
唐突に「お前アスペだろw」てww
お前がマジでアスペだろw
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:29:46.13 ID:xn0/jY38O
野球やめてタレントになってもすぐ消える
元野球選手としてはあまりに成績がショボいしトークが上手いとも思えない
プロで活躍できなかった選手が野球ネタ話しても説得力がないし、すぐネタは尽きる
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:30:35.74 ID:wkwv9Ap30
>>736
父親が特にガンだな
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:31:18.97 ID:iOeJT/x10
まさか斎藤、大石、福井が揃ってコケるとは思わなかった
大石は球威あったのに駄目なのか。
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:32:04.26 ID:o7gp8arR0
>>763
斉藤の場合は基本的な人気が全然違う
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:32:28.31 ID:8Gmlah6k0
コピペ投法が封印を解かれる
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:33:21.19 ID:Zs5q3+hS0
せめてTDNくらいの活躍はしてくれよ
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:34:08.75 ID:PVJfnzDs0
早く戦力外通告の番組で見たいです^q^
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:34:20.74 ID:oAmwacpI0
やる気なくてもプロの中でもさらに抜けた才能であれば構わんが
そうでない場合は「好きなことやってお金が貰える至高の仕事」ってこと忘れた時点で終わる
いい意味で執着心ないと。
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:35:23.31 ID:9LL7NeZ80
>>765
その3人がドラフトの後で対談したときの文芸春秋が、まだ職場のロッカーに転がってる(片づけ苦手なんで)
当直の暇な夜に時々出して読むんだが、この頃は(良く言えば)希望に満ちあふれてるな…って。
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:35:30.81 ID:cR0hAEmN0
ノムの言ってた通りじゃねえか
田中は斉藤に負けて慢心しなかったから、大成出来たって
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:35:45.30 ID:o7gp8arR0
有名人を批判するのは結構だが、見下すのはやめたほうがいい
ほとんどの場合がお前らよりは格上だから
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:36:15.43 ID:xn0/jY38O
>>766
人気なんてもう昔の話じゃねーか
実力ない、謙虚さない、面白くもないで売れるわけがない
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:36:48.46 ID:rmh4NrQe0
>>78
森元首相はプーチンとマブダチだし元首相としてわりとちゃんと働いてるよ
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:38:23.22 ID:sqE9CTRk0
斎藤ってなんか雰囲気が小保方に似てるなと思ったら
二人とも早稲田だったな・・・
斎藤も今まで自己流で考えてやってきてそれがうまく行ってたのだが
壁にぶち当たって己を欺くようになった
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:38:27.64 ID:o7gp8arR0
>>774
だから2軍落ちしただけで2スレも行ってしまう、超人気選手がどこにいるんだってw
778名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 03:41:24.51 ID:O7cCP6lx0
高3の選抜で横浜に滅多打ちくらって、夏の決勝でもやっとのことで
勝って甲子園でたけど斉藤がまさか優勝投手になるなんて思わなかったし
高校レベルでは勝ててもプロ行ったら大成する程のポテンシャルは感じなかった。
甲子園で優勝時点でポテンシャル出し尽くした感じ、まさおはなんか優勝に
それ程執着してなかった印象、伸びしろも十分あるだろうなと思ってた。
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:41:31.66 ID:xn0/jY38O
>>777
世間の人気と2ちゃん人気は違うって
まだ野球やってるから話題になるけど、やめたら何もない
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:43:27.56 ID:5XhsbkfNO
プロ生活の目標が25勝なのは冷静だろ。
現状、板東ゆで玉子以外なのはしょうがない。
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:44:28.52 ID:GWgQD4cy0
今に思えば入団会見を北海道の各放送局のすべてが生放送で中継したというのが
ピークだったな 実力が伴ってないのに人気だけが100馬身ほど先行していた結果
妙なアンチがついてざまぁw状態になっているね スレが伸びているから人気があるって
バッカじゃなかろうかルンバ 
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:45:29.91 ID:txfA7sJs0
元巨人の定岡の人気なんか斉藤の比じゃなかったし、なかなか芽が出なかったところは似ているが
(それでも24歳のときに初の二桁勝利を記録している)いちおう通算51勝まで積み上げて引退。
それでも最初のうちは「解説するほど実績ないやん?」「期待倒れの元アイドル」的ないじられ方にも耐えて何とかタレント生命を維持した。
それも、屈辱にも耐える根性、当時のぶっちぎりの巨人人気(野球自体も)、ぎりぎりの実績があったればこそ。
タレントを安易な仕事と考えてはいかん。
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:45:34.35 ID:3gFc4lFc0
大学行った時点で選手としては落ちぶれそうだとは思ってたし、けっこう皆もそう思ってただろ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:46:36.73 ID:v1NGpBhp0
プロなら自分が一番精神でやって欲しいから本当だとしても構わないけど
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:47:36.25 ID:eCikEgBPO
ゴルフ=石川遼
野球=斎藤祐樹
ボクシング=亀田興毅
競馬=三浦皇成

当時チヤホヤされてたけどみんな落ち目だな
特に斎藤が酷い
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:48:21.97 ID:txfA7sJs0
>>777
すでにその人気はSM王子のものと化してるやん。
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:48:55.33 ID:MHsuRvch0
コイツとスポンダだったらどっちがマシなんだろ
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:50:03.66 ID:mPoZEngIO
青山や
カイエンがNo.1だと
思い込んでる
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:50:28.47 ID:o7gp8arR0
>>779
斎藤佑樹
2014/4/11(金)
5:00〜 6:30 NHKニュース おはよう日本 (NHK総合)
2014/4/11(金)
4:30〜 5:00 NHKニュース おはよう日本 (NHK総合)
2014/4/11(金)
0:55〜 1:20 ネオスポーツ (テレビ東京)
2014/4/10(木)
22:54〜23:53 NEWS23 (TBS)
2014/4/10(木)
22:09〜23:25 報道ステーション (テレビ朝日)
2014/4/10(木)
21:00〜22:00 ニュースウオッチ9 (NHK総合)
2014/4/9(水)
23:20〜23:30 Sportsプラス (NHK総合)
スポーツニュース
2014/4/4(金)
21:00〜22:00 ニュースウオッチ9 (NHK総合)
ニュース / 気象情報 / sports
2014/3/31(月)
15:50〜19:00 news every. (日本テレビ)
ニュース / ニュース / every.×
2014/3/31(月)
5:45〜 6:40 Newsモーニングサテライト (テレビ東京)

だから、こんな大人気の選手いるかってww活躍もしてないのにww
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:50:45.55 ID:sqE9CTRk0
人気がある君は斎藤ファンならばこそ擁護じゃなくて叱咤をすべきでは・・・?
人気云々の前に本当に近いうちに世間から消えるぞ
タレントやるにしても自分をさらけ出したりプライドも捨てなければいけない部分もあるだろうに
あの性格でうまくやれるのか?
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:51:07.37 ID:Z2a2Omit0
>>778
最低限、野球をちゃんと見れる人なら
まさおとハンカチ比べてハンカチの方が上なんて思った人は一人も居ないよ
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:53:05.35 ID:YwYywRh20
ちなみにフォームのアドバイスとかコーチの助言は一切聞かずに
今も父親の助言だけでやってるらしいね
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:53:42.38 ID:wkwv9Ap30
>>789
それと世間の人気に何の関係が?
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:54:22.36 ID:5RvIx18F0
現役は早々に終え有能な指導者になると
思っていたが人間性から腐っていたとはな。
本人、バカ親、早稲田無能糞尿監督
クソ大集合の成れの果て。
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:54:45.78 ID:LylbNYLp0
注目されてることと、人気があるはちょいと違うかも
アンチを含めて注目されてるってならわかるが
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:55:19.94 ID:txfA7sJs0
>>789
それも全部一種のSMショーだよ。
活躍してないからこそお涙頂戴&隠れお笑いにできる。
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:55:51.81 ID:vZpmRp1y0
もしかして早稲田絡みの人間は絶滅させた方がいいんじゃ?
朝鮮人とともに
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:56:56.65 ID:5FMwhszLO
二年目の時も打線が沈黙して負けてたしなんか持ってないんだよね。嫌われてんのかな(笑)
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:57:18.61 ID:o7gp8arR0
>>793
???
テレビに出るってことは、世間の人気があるってことじゃないの?
テレビって誰のために作ってるの?
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:58:17.13 ID:GWgQD4cy0
シーズン始まってすぐのこの時期に一軍の先発で使われたらそりゃ
メディアだって報道するだろ しかも、劣化が激しく4たまばかり、使い物にならないポンコツになってますた
日ハムはまだ先発で使う気なのか?と(苦笑) それを人気があるとかマジでキチガイだな
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:58:30.75 ID:5Hq/2+Ob0
むしろこんな妄想で記事書くとかマスコミのクソさがやばいだろ
あれだけ各局各紙持ち上げてたことに対する反省なんかも微塵もないし
当時から2chでさえ実力は怪しまれてたのに仕事として携わってるプロがわからないはずかないわけで
金と話題のために祭り上げてポイ捨てとか商業主義怖すぎる
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:58:36.22 ID:/VIS4P72O
黒木には責任を持ってハンケチを始末してもらいたい
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 03:58:48.69 ID:o7gp8arR0
>>796
SMショーって言ってた?
お前の感想はどうでもいいw
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:00:26.02 ID:xn0/jY38O
>>789
話題性と人気は違う
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:01:59.40 ID:W4PXtOF60
そもそも普通の感覚なら2軍戦で滅多打ちされれば引退を考えるはず
これ以上恥を晒したくないと思うはずだけどさすが祐ちゃんだね
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:02:06.35 ID:txfA7sJs0
>>803
じゃお前はいまだに全部チェックしてハンカチ王子様うっとりなわけか。
希少人種だな。
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:02:08.48 ID:o7gp8arR0
>>804
活躍もしてないのに何年もテレビに取り上げられるのはもう人気だよw
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:02:20.21 ID:wkwv9Ap30
>>799
>テレビに出るってことは、世間の人気があるってことじゃないの?

えっ



えっ




こういうバカが電通とバウ企画にすぐ踊らされるんだなあ・・・
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:03:28.79 ID:zvORpuIT0
    ※    
    本    
    人    
    降    
    臨    
    の    
    疑    
    い    
    あ    
    り
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:03:54.38 ID:CIviZRN0O
>>1
スレタイ
マスコミは未だに日本を支配してるのは自分達だと思ってる
に変更よろ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:04:13.54 ID:o7gp8arR0
>>806
世間では人気ないっていうから、調べてみただけだよw
斉藤よりも格下のくせに斉藤を見下すアホを救いたいだけ
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:05:19.63 ID:Bn9W7Elm0
こいつ早稲田に行かずプロ入りか、もっとまともな体育会のある大学に行けば良かったのに。
最近は、老害OBにふりまわされる六大学より地方のスポーツに力入れてる大学のほうがいい選手育ててる。
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:06:13.15 ID:YHHsmMwo0
2軍で25勝目指せ
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:07:19.08 ID:o7gp8arR0
>>808
テレビに出るってことは、世間の人気があるってことじゃないの?基本的には。
もちろん電通や事務所が推してる場合もあるが


電通や事務所が推してる場合がある→全ての出演者においてテレビに出ることと世間の人気は一切関係ない

典型的なアホの発想
例外を法則にしてしまうアホ
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:08:18.94 ID:xn0/jY38O
>>807
散々騒がれた選手だからだよ
今の人気とは無関係
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:09:38.89 ID:o7gp8arR0
>>815
散々騒がれた選手だから、今も人気があるんだよw
今人気なかったら取り上げるわけないだろw
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:09:58.94 ID:txfA7sJs0
>>811
えっ、どっかからコピペじゃなくて自分で調べたのか。
いやあ、失礼しました。
今でも実在するんだね、熱心なファン(本人説はいちおう信じない)。
そりゃSMとか言われたら怒るわ。
敬服したので謝罪し退散します。
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:10:08.35 ID:mNeYP/5w0
>>813
2軍でも無理
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:10:14.22 ID:3eT/BfVa0
>>814
ホラよ
世間様のフラットな反応がダイレクトにクラウド化されるリアタイ検索結果だ
http://nagamochi.info/src/up143616.png

一般人の大半は既に「斎藤佑樹」に興味なんてないし
たとえ多少興味があったとしても、ネガティヴな話題や印象が
ポジティヴのダブルスコアなのが厳しい現状なんだよ
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:10:25.47 ID:4PkwqbUM0
ないない
流石にもう自覚あるやろ
・・・まさか
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:13:21.19 ID:V9dj85Ng0
家族が出した本買った人は今どんな気分なの?
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:13:57.61 ID:o7gp8arR0
>>817
???
調べるって何?
辞書で英語の意味を調べて書いたら、コピペになるの?
ネットで斉藤の出演番組を調べたんだけど?しかもそれをわかり易いように加工までしたのにww
自分で調べるって何?

怖いって・・・マジでアホすぎてw
ちゃんと会話しようよ
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:14:23.98 ID:GWgQD4cy0
>>816
ま、マスコミとしては田中まさおがNYYでローテ入り、一方の斉藤ハンカチは・・・
ということで比較対象をしたいんだろうよ わっかりやすい明暗だから
それを人気があるというのならあるんだろうよ 斉藤本人には酷なはなしだけども
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:14:55.46 ID:7ga/18L20
>>817
・゜・(つД`)・゜・  戻ってきて〜〜
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:15:04.61 ID:W4PXtOF60
この祐ちゃんスレも伸びるなあwお休み
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:16:15.58 ID:vviNE8a60
欲しくて獲得したのに随分な言われ方だな
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:16:44.26 ID:2JJfrp86O
気持ち悪い位擁護してる奴はK・青山当人だろ?(・∀・)9m
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:17:31.52 ID:o7gp8arR0
>>819
だから、他の誰と比べて?
そんなところに書き込んでるのは興味がある証拠
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:18:35.54 ID:Ow7OPG5gO
お前らさいてょさん好きやなw
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:21:44.79 ID:xn0/jY38O
へ理屈ばっかり並べて現実が見えない
マジで本人じゃねーの?
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:22:34.18 ID:OeCjJY+Y0
本人降臨W
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:24:06.72 ID:3eT/BfVa0
>>828
TwitterとFaceBookの総合クラウドを「そんなところ」扱いとは
ずいぶんとリテラシーが低いようで^^
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:24:07.23 ID:o7gp8arR0
>>789に対して
今や日本球界の大エースである
前田健太
2014/ 4/ 7(月)
0:30〜 1:15 すぽると! (フジテレビ)

.※期間は斉藤と同じ、2014/ 3/ 31〜4/11まで
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:28:03.14 ID:o7gp8arR0
>>832
TwitterとFaceBookなんかテレビに比べればカス中のカスだろww
2ちゃんと変わらないよw、ごく一部の人間がギャーギャー言ってるだけなんだからw
で、何十人が何て言ってたの?w
テレビは何十万、何百万人が見てると思ってるんだよ
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:29:29.74 ID:1OHx78g30
>>822
え?、だから、コピペじゃなかったんですね、自分で調べたんですね、恐れ入りました、って言ってるんじゃないの?
しかしご苦労様だなあ。
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:29:34.63 ID:nq8/x9cpO
BOOK・OFFに斎藤くんの本山積みされてた
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:29:37.88 ID:nJpoLbmB0
熱心だな
感心するわ
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:29:39.42 ID:V9dj85Ng0
ファン()のおばちゃんが必死になってるの?
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:30:52.77 ID:o7gp8arR0
>>835
確かにおっしゃる通りです
私の勘違いでした
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:33:06.56 ID:Z2a2Omit0
>>832
ただ、その低リテラシー層こそが野球ファンの主力であり、
テレビ視聴者の主力であるのも事実だ。

実際に人気があるのか無いのかまるでわからないような
ビッグダディみたいな存在でも仕事があって、
恐らく一回なんかに出ればリーマンの月収ぐらい稼いじゃう異常な世界だからなあ。

その世界でワンチャンは貰えるってのは大きいわな。
活かせるかどうかは本人次第だけど
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 04:34:17.60 ID:l2x7l3z/0
サイドスロー中継ぎで使えるか…うーん無理か

思い切って野手転向とか
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:36:36.98 ID:Cg80oSCj0
思い切ってブレービーになる
日ハムのマスコットなんだっけ
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:37:08.09 ID:kGPUPeLD0
>>62
これは生涯勝利数
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:37:51.23 ID:o7gp8arR0
TwitterとFaceBookの総合クラウドをさも一般の意見だと思ってしまうのがまさに低リテラシー
そんなに嫌われてる人間を>>789のようにテレビに出すわけないだろ

正しく理解できないなら、ネットは使わないほうがいい
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:39:26.46 ID:OeCjJY+Y0
斉藤のかー○ゃんかな?見苦しいね
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:40:59.28 ID:o7gp8arR0
テレビに出ているということは人気があるということ
番組製作者は0.1%でも視聴率を上げようと必死でやっている
人気がない者をわざわざ出すわけがない

なんでそんなに単純なこともわからないのか?
斉藤やビッグダディを誰かがごり押ししてるとでも本気で思っているのだろうか?

もうアホかと・・・
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:41:12.17 ID:xtKfMryS0
甲子園でエースとして優勝
早稲田に行っても1年でエースになって優勝して
プロ選手になってすぐ勝利投手に
そりゃ勘違いしちゃうわなぁ

契約金1億円に現在の年俸が2400万円だっけ
更に引退後は球団社員として残れる契約とか

少なくともこのスレにいる無能者よりは成功してる人生だわな
あなたたちの方が斉藤くんに見下される側なんじゃないのかな
実はあなたたちこそ勘違いしてる方だったという驚愕の真実(笑
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:42:47.67 ID:RdiP/2tz0
大学行ってなかったらまた違ったかもな
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:43:23.13 ID:L/jeFXmM0
>>789
>>809
>>831
信憑性帯びてきた。
番組表に載ってないのまで把握してるっぽい。
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:43:54.01 ID:YwYywRh20
つまらない馬鹿が沸いてんな…
釣られる連中もどうかと思うが

斉藤は本当におかしくなってるね
態度はもとより、眼が常人のものと違う
明らかに異様なのに、ネタにされるばかりで
真剣に斉藤の精神面を問題にしてるヤツは少ない

からかったり馬鹿にする意味合いじゃなくて
ガチで病気だと思うよ、こいつ
しかるべき治療を受けさせるべき

ビックマウスなのは、メンタルが超絶弱いことの裏返し
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:44:27.64 ID:BTld3/jc0
家族4人を背負ってるんじゃなかったっけ?
贅沢を覚えてなきゃいいけどな、家族が
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 04:44:38.51 ID:l2x7l3z/0
野村監督が現役なら叩き直して貰えたかもな
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:45:15.54 ID:nJpoLbmB0
無理だろ
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:46:13.17 ID:o7gp8arR0
>>849
ITリテラシー のない奴だなww
そんなものはggれば猿でも3分でわかる
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:46:41.24 ID:8LNYYAkW0
口だけは本田みたいなやつなんだな
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 04:48:59.38 ID:l2x7l3z/0
口は達者だが、中身がミーハーお花畑

しかもプロとしての実績が無いんだから話にならん
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:50:24.46 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:51:45.10 ID:ZYArQhJl0
自分を見ているようだ
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:53:05.42 ID:UfvDAjnAO
家族がヤバくない?寄生しまくりなんでしょ?

たまに2軍で投げてるくらいなのに年俸は変わらずにもらってんの?
それとも本の印税で生活できてるの?
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:53:11.21 ID:9nW7R7790
>>80
リアルすぎて泣ける(´;ω;`)
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:53:58.27 ID:r/Cdod570
清原は、桑田マジックにはまらなかったら
まともな選手になってたろうな
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:54:53.21 ID:o7gp8arR0
アホを論破完了
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:56:03.72 ID:iGQj4rQn0
斎藤叩いてる奴は嫉妬で叩いてるんだろうな

お前らと違って高校ではヒーロー
お前らと違って大卒で早稲田
お前らと違って高額所得者
お前らと違って女抱きまくり

嫉妬のあまり斎藤を叩くとかみっともないぞ
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:56:11.06 ID:YwYywRh20
>>855
いやあ、こういうビックマウスの連中って
強気なアホに見えるけどさ
自分の弱さを直視ができないほどに
めちゃくちゃメンタル弱いんだよ…

だから非常に危うい雰囲気を出してる
こういう脆いタイプがガチで己の限界を見つめちゃうと
思いっきりぶっ壊れる
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:56:20.12 ID:XgrFMb4Z0
斉藤を押している有名な元プロ野球のOBとかているの
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:56:39.04 ID:gU/MQ3zC0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   ハンカチ王子 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:57:26.74 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:58:00.93 ID:JIt+qxqH0
自己評価が高すぎると努力する気持ちになれないのかね
低すぎても陰陰滅滅としてしまうし
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:58:12.00 ID:7ga/18L20
>>792
亀田のオヤジみたいな感じ?
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:58:27.86 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:58:30.28 ID:blF3ItHN0
挫折を知らずにプロまで来たからなのか?
カイエン青山の発言といい、持ってる発言といい
おかしいわな
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 04:59:29.01 ID:JIt+qxqH0
>>864
やっぱ弱さか
弱い自分でも受け入れてくれる友達とか彼女がいれば変れるかもしれないな
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:01:28.50 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:01:58.31 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:02:33.67 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:03:36.61 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:04:22.92 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:05:31.83 ID:B4dTg++i0
昔の時代だったら早い段階で根性叩き直して貰えたかもしれないね
その分今はネットでいつまでもネチネチといびられてるけど
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 05:06:13.19 ID:l2x7l3z/0
連投なんかして、どうした?
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:07:12.23 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:07:42.80 ID:ei6InAc/0
1流でhないけどそこそこの素質はあるんだから
素直にコーチに指導を受けてうまくやっていけばいいのに。
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:10:01.92 ID:PGC1PzMI0
さすがにそれは思ってないと思うけど
斎藤 佑樹 語録でぐぐると思ってそうで怖いw
マーさんには追いつくことは出来るみたいなこと言ってたし
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:10:31.05 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:12:25.33 ID:r/Cdod570
STAP細胞が再現できれば
斉藤は25勝します。
このままやらして下さい。
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:12:42.59 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:13:17.60 ID:5b8KIyjc0
>>62
小保方と同じ頭の病気じゃねーのwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:13:46.56 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:15:00.12 ID:/VIS4P72O
キャッチャーに転向させてみたらいいのにね
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:15:08.76 ID:JIt+qxqH0
>>878
叩いても頑なになるだけだから
北風と太陽の太陽のように心をほどいてやれればいい
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:16:43.61 ID:Fj6gCcvd0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:23:53.88 ID:ZjUUq1As0
元々実力的にはプロ入れるレベルじゃないからね
今からどんなに努力しても無理だろうしある意味かわいそうだよ
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:24:36.75 ID:LylbNYLp0
よくこんな記事を書けるな野球記者…
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:27:00.29 ID:eZe+1lW90
893
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:28:44.46 ID:oFCd7pFy0
大学からプロになる人ってプロになったらダメになるってイメージがある
一場とか
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:30:02.57 ID:jVkxt1lE0
パンストとここまで差が開くとはな
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:32:09.02 ID:7hUE61Jt0
道化師だろ
知ってるよ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:32:25.88 ID:Ifm8Ff+9O
東京六大学ってなんでこんなにレベル下がったんだろう
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:42:40.93 ID:OECrG/Z2O
まあ勘違いもしょうがないかも

駒苫三連覇寸前の所を延長再試合の末止めたのは凄いと思う


でも、そこで終わっちゃったね
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:43:11.34 ID:bToGFJ8F0
ちっぽけなプライド
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:49:12.86 ID:byb2H7Ap0
さすが早稲田だね
オボコを輩出した学校なだけあるわ
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:52:25.22 ID:8k0t9xwFi
王子とか持ち上げておいて、なんなのかね。
マスコミの○○王子とかネーミングしたがる、頭の悪さには閉口。
プロなんだから結果が出なければ、契約が切れるだけのこと。
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 05:58:42.30 ID:WWwk7XAW0
且つてのライバルはメジャー
こいつはw
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:05:36.70 ID:YHy4TPCT0
>>901
いつも不思議に思う
なんでフィギュア選手にはあんまり、○○王子ってつけないんだろ
野球とかゴルフとか大衆演劇には変な王子あだ名をやたらつけるくせに…
今なら羽生とか町田とか居るしこういう時マスゴミはアホみたく、変な王子あだ名つけそうなのに
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:08:24.21 ID:IhGM27S00
ID:o7gp8arR0は本人というより甲子園優勝時から発情しつづけてるBBAだと思う。
当時から非IT世代の一つ覚えみたいにネットリテラシーリテラシー()と繰り返してる
加齢臭プンプンの♀がいたから、多分そいつ。
まだ成仏できないんだなとある意味感心したw
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:06.94 ID:3folWaHuO
クズ人間が書いた酷い記事だな
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:20.21 ID:oaIEBF/F0
素人だけど
この人はどうしてもパワータイプにはなれないわけで
コントロールと緩急で勝負するしかないわけだから
フォーム改善すればいいと思うね
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:59.62 ID:fE+5V3kc0
そもそも日本人指導者の言うことなんか聞く必要あるの?
野茂、イチロー、田中やダルもほとんど自己流だったし、
昨季の田中への最重要アドバイスもAJによるものだったんでしょ
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:12:32.54 ID:E6rtnO2V0
小保方と並ぶマスコミ共の玩具
引退でもしない限りいつでも笑われる運命
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:16:09.29 ID:oFCd7pFy0
石川遼、織田信成とかぶってる
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:16:42.66 ID:aeqX0Wmc0
>>903
フィギュアはファンの方がマスコミより先に存在を知っててマスコミが後から追いかけてるし、ファンがヤバめなので羽生結弦に「○○王子」なんて付けたら抗議殺到。
特にフジテレビ。
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:19:01.16 ID:nMAKV1ZK0
>>30
王貞治
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:19:06.90 ID:cNpqYtjXO
29あたりで引退してキャスターなるんやろ
だいたい前から見えとるやん
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:20:04.92 ID:hwbgAhQr0
おぼもハンカチもマスゴミがあんだけ持ち上げといたくせに
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:20:35.39 ID:jsNvyGNN0
今期の目標が25勝じゃなくて、
今後の目標が、プロ生活で25勝なんだろう。
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:20:46.74 ID:iR1fKMl70
リリーフで投げさせて途中でハンカチで顔拭かせりゃ客も満足するだろ
割り切って使ってやれ
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:22:20.47 ID:cGsPU6Fz0
>>10
犯罪者とは一緒にすな
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:23:28.96 ID:6gquNQjB0
打線が毎試合10点くらいとれば20勝できるよ
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:29:27.70 ID:ohklKEKk0
www
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:30:41.89 ID:ctvrM7bI0
>>62
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:31:08.01 ID:9YlRg0KN0
人気絶頂の高卒でプロに入って、CMに出まくれば軽く10億円位は稼げただろ。
大学にいったのは無駄だったよ。
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:33:27.76 ID:1DyDhIM80
全く活躍していないのに話題になるしある意味日本一なのは間違いない
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:33:38.86 ID:E6rtnO2V0
大学を選んだのにそれすら活かせず終いになったらまさに二兎追うものは一兎も得ず
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:36:15.08 ID:XrXKs8Xg0
大学行くことによって実力を隠し人気を持続させた賢い男とも考えられる
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:36:36.93 ID:BUOV0ry80
自己暗示は大事
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:40:33.86 ID:gGlmpKJk0
ここでハンカチ王子が活躍してる様子見てみましょう
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%A5%AB%A5%A4%A5%A8%A5%F3%C0%C4%BB%B3&src=c4d29c3d.jpg
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:43:38.85 ID:3xq/Aqju0
関係ないけどさ、高校時代からずっと髪型変わらないよね
それはともかく早く覚醒してほしい
日ハムが面倒見てくれるのは今年が限界だろうし
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:44:51.05 ID:E0+0Pa+j0
たまたま新田を抑えたタッチに出てくる吉田みたいなやつだなw
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:51:09.26 ID:blF3ItHN0
今思えば、王子じゃなくて玉子だったんだよ
ハンカチ玉子
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:51:13.14 ID:5Hq/2+Ob0
ある意味まーくんの壮大な釣り
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:52:26.17 ID:/cY+wD+A0
>>928
色々と本当に大丈夫なのか?
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:56:48.06 ID:zOfL1LQu0
お前らカイジ読んでないの?
「野茂、羽生、イチロー…彼らは勝った ゆえに今 その全て 人格まで肯定されている」

斉藤が批判されるのは負けたからだ
もし、斉藤が勝ってたら、このビッグマウスだって
「夢を実現する向上心!」なんて賞賛されてるさ
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:56:52.54 ID:v3xMaLIzO
>>928
バカチン玉子
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 06:59:29.40 ID:h0i/itoVO
少しは実績残さないとキャスターにもなれんぞ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:00:51.93 ID:blF3ItHN0
解説者も無理だろうね
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:04:28.19 ID:FAdLua+Z0
普通に感じ悪いもんな しかも実績ないし
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:10:57.36 ID:PVVHMiU40
もっと落ちるところまで落ちて現実を直視した方がいい
現状認識のできないスポーツ選手に将来は無い
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:13:05.61 ID:rhlTB4NF0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394618750/108
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:13:09.46 ID:hHniky/H0
プロになれただけでも勝ち組だろう
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:13:24.73 ID:GcaU7RJ/O
>>931
それ心に響くよな。
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:14:36.75 ID:MpZ1ua2Y0
さすがにこの記事はひどすぎる
鵜呑みにしてる奴がいるのにも引く
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:16:14.82 ID:IYtFkFxp0
ブルーマウンテンカインは嫌いだが
マスゴミの散々持ち上げといて手コキ下ろすのはフェアじゃない
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:23:08.17 ID:cEaB7vzq0
クルマ、今何に乗ってんだろうな。
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:23:20.31 ID:nQyGxY/qO
>>940
お前斎藤の25勝宣言知らないの?
みんなそれを踏まえて呆れてるんだよ
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:23:52.49 ID:wdkgQixu0
25勝ってのは、目標は高みに置くって意味じゃないの?
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:24:44.08 ID:blF3ItHN0
本気ですって言ってたし・・
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:24:58.26 ID:hNd+6MjLO
斎籐は自分よりも学歴がない人を見下しているんだと思う。
マー君は高卒だから当然見下してる。
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:25:47.61 ID:Bxgx6Y27O
一番飛ばない統一球の時期ですら
打者の目が慣れてきたら打ち込まれていたしな。
春先だけは調子良いはずだが、今年は既にこの体たらく
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:28:47.65 ID:ELUAjwqP0
日本一無様なピッチャー
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:30:11.27 ID:l2AfZWse0
>>942
カイエン
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:33:03.47 ID:ZJgTNtweO
早稲田なんか誰でも入れるのにな
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:33:09.95 ID:8s9ZZXguO
当たり前だ
あいつはまだ本気出していないだけ
実力の2000%発揮すれば斎藤が日本一だよ
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:34:40.74 ID:wdkgQixu0
そりゃ本気じゃなきゃ目標の意味ないからなぁ。だからと言って具体的に
25勝目指してるわけじゃないでしょ。
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:35:01.84 ID:nKSp4AWI0
話題に事欠かないな
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:35:36.21 ID:4WlsJRbQ0
ちり紙王子は、再生紙トイレットペーパー王子にもなれないのか
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:37:18.07 ID:G4FDAnvEI
>>951
倍か…ww
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:37:50.18 ID:Bn9W7Elm0
早稲田大学野球部出身の有名プロ野球選手って誰?
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:39:28.07 ID:dsQy/eDK0
>日ハムは本人や周囲が考える以上にシビアな球団だ。
そんな球団が大谷を獲ったの?あーぁ・・・
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:42:24.72 ID:NdqQifUB0
カイエン人気は不滅
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:44:45.65 ID:8DLg1nRG0
高卒後プロにすぐに入らず大学を選んだのは
自分の実力がプロではまだ通用しないことがわかっていたからでしょ
プライドが高いゆえに挑戦から逃げた男
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:45:04.30 ID:KoiSBz5/0
>>951
どうすれば発揮できるんだ…
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:45:55.22 ID:7FwboaRy0
>>80
おいおいお二人合わせて年収1500万オーバーじゃんやるな
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:47:16.23 ID:+5Av2Hs20
スバルのCMがお寒いですw
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:53:05.47 ID:X6cMRI3/0
何年か前まではすごい持ち上げぶりだったよね。
こんだけいい気にさせたのはマスコミにも責任があるんじゃないの?
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:54:40.40 ID:2xdLrG8c0
スバルの売れ行きが悪くなるだろ
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:57:55.62 ID:HYCmPfxa0
ダルビッシュが隣で投げてるのを見たらオレなら荷物まとめて実家に帰るけどねw
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:59:05.92 ID:nQyGxY/qO
>>952
プロが具体的数値を口に出して本気とまで言って具体的目標じゃないとかアホか?
つーかルーキーじゃあるまいし意気込みだけ示す立場じゃないよ斎藤は
去年の数字は二軍で一勝三敗防御率8点台というプロ投手としては底辺クラスの成績なんだから謙虚になるべきなのにビッグマウスだからバカにされる
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 07:59:10.98 ID:pdv5ycHi0
結局ID:o7gp8arR0は涙目逃走したかw
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:00:07.23 ID:j29cCnTu0
ハンカチは早稲田で都会暮らしが長かったからハムに決ってからまったくやる気ないぽい
「こんな田舎でやってられるかよ」って感じで顔に出てる
都会に戻ってやり直せば確変あるよ、巨人が拾うべき
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:01:13.76 ID:uOYS2qgQ0
ハンカチケツに入れてるようなアホだもん
ケツは汗をかかないのか?湿ったハンカチで、試合中に顔を拭くって ば〜〜〜〜〜か丸出し
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:26.11 ID:uv3Ymbja0
たぶん心の病気でしょうから
美人精神科医の美香さんに
直してもらってください
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:54.72 ID:Hrwp9R130
同じように球が軽かった
荒木大介以下やないか
タレントの方が楽に儲かりまっせ
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:55.87 ID:YNP5mLyF0
以上、ゲンダイの妄想にマジレスするアホ共の提供でお送りしました
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:56.92 ID:MW+TSYWT0
頭だけは良い子かと思ったんだけど馬鹿な子なんだね
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:05:09.65 ID:M677lX0F0
ハンカチじゃなく札束で汗拭いたら人気復活
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:05:25.91 ID:PnmYZO3XO
球威はあります!
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:06:08.04 ID:CQNuCYsO0
>>969
ついにハンカチをケツの穴に入れてしまったのか!?
自分で挑戦してみたのか、それともTDN先輩に教え込まれたのか・・・
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:11:40.49 ID:HDwGdlCt0
早稲田で青春を謳歌しすぎた。
豊かな青春、惨めな老後。
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:11:53.78 ID:OPMwCBXV0
ハンカチは意識して使ってたよな
ハンカチ王子て言われて迷惑みたいに言ってたけど
野球の最中にハンカチで汗なんかぬぐってる奴は駄目だな
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:14:13.97 ID:SKYXf9nF0
球種の話以外で想像でこんな話作られて
ハンカチも大変だなw
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:16:43.44 ID:qSU3d+1B0
期待値が大きいから叩かれてるだけで同期入団の大卒投手の中では
巨人の澤村、中日の大野に次ぐ実績を残してるんだよな
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:17:16.23 ID:hh+kreLH0
ハンカチはビックマウス発言かバカ発言したときにはスレ伸びるな
この前なんて30.40になったらわかりませんよ発言で★10まで行ったし
今のげいすぽでここまでスレ伸びるのはハンカチぐらいだろう
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:20:39.23 ID:v3xMaLIzO
>>972
これまでの笑える勘違いの大言壮語の言動から改めてたたいてることも理解できない低学歴お疲れ
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:25:03.60 ID:IBe66JrM0
早稲田に行ってちやほやされて勘違いし始めた
マーくんのように高卒でプロ入りすれば良かったのに
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:28:07.73 ID:TxZxaSc8i
言ったって、お前ら斎藤が引退したら
楽しみが一つ減るだろ
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:29:54.18 ID:jeBZoDZ10
早稲田出身にろくな人間はいない
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:30:25.63 ID:pA12qBG90
こっちなんてたった70レス
ハンカチは完全にメジャーリーガーを超えたな

【MLB】 川崎宗則、メジャー昇格
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397427028/
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:30:51.13 ID:J+U+yLbd0
お、2まで行くのか
今だに注目度は高いんだな、斎藤佑樹
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:31:52.17 ID:E0+0Pa+j0
>>980
条件に当てはまる選手が少なすぎるな
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:33:30.02 ID:sxyFwTYdO
不細工
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:33:52.79 ID:nQyGxY/qO
>>972
>>62見てからまたおいで
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:33:54.58 ID:bPCad6TP0
安心の早稲田ブランド
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:42:04.78 ID:2xdLrG8c0
コーチ「キミの球じゃ打者の内角を厳しくつかないと通用しないよ」
てょ「その必要はありません!」キッパチ
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:01.82 ID:9HmoTd130
木綿のハンカチーフ
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:46:46.99 ID:BKK5Uebl0
早稲田って実はたいした事ないのに自分は凄いって思ってる見栄っ張りの人、自分の周りにもいるわ
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:49:04.19 ID:llqsdo+H0
ゴミカスのポンコツ叩きは笑えるわw
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:49:04.51 ID:oFCd7pFy0
なんかもう野球と関係ないたたきばっかでわろたw
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:30.73 ID:iOKGZkvK0
佑ちゃんをいちめないで!(>_<)
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:51:35.71 ID:OYozquX/0
俺は何か持っているww
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:53:11.02 ID:dwk1FH+EO
千なら最多投手確実
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 08:53:39.24 ID:2akp0Ry/0
1000なら引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。