【将棋】「第3回将棋電王戦」第5局 屋敷九段が将棋ソフト「Ponanza」に敗れる・・・対戦成績はプロ棋士の1勝4敗で終局[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
将棋のプロ棋士とコンピューターソフトの5対5の団体戦、第3回電王戦第5局は
12日、東京・将棋会館で行われ、「ponanza」(開発者・山本一成氏、下山晃氏)が
屋敷伸之九段(42)を130手で破った。対戦成績はソフトの4勝1敗。

第4局のプロ棋士の敗戦で、すでに団体戦はソフト側の勝利が決定していた。
屋敷九段も敗れて第2回の1勝3敗1分けを下回る成績となった。

横歩取りから激しい戦いになったが、中盤で屋敷九段が駒損になり、
「ponanza」が屋敷九段の反撃を振り切った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000110-mai-soci

電王戦
http://ex.nicovideo.jp/denou/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:24:41.04 ID:sc/qUQrv0
将棋の世界って気持ち悪いよな
日本人しかいない、内輪で寒い馴れ合い、ファンは中高年ばかり、「棋士はチェスでも一番取れる」という幻想・・・
これ以上閉鎖的な「ムラ」って他のスポーツで存在する?
相撲や囲碁ですら外国人がいるのに
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:09.67 ID:wnYZ05hw0
いい将棋だった
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:13.26 ID:NiQvsl6d0
しまった!今日は電脳戦の日だったか!
あー見逃したわぁ。
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:40.20 ID:fJvXd5TQ0
ニコ生、一般だけど全然繋がらないな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:43.03 ID:BL5Ps3wa0
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:42.92 ID:JxyyJK5E0
来年あるかどうか
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:48.19 ID:dDGca1AX0
1000局やってから来いや
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:03.60 ID:YA9pRh0L0
記者会見はこれからみたいだよ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:06.24 ID:S/7Osh0X0
惨めだ・・・
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:25.06 ID:PVIB5Sxg0
>>5
一般はほぼ無理だよ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:34.03 ID:+/xzjaf30
ポナンザつえーな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:38.28 ID:S/7Osh0X0
>>6
理想も十分ひでえじゃねーかw オチがねえ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:52.40 ID:SjbaLTi30
成香の使い方が命運を分けるとは
角の詰将棋()とか言ってたのになあ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:53.17 ID:bZcbyAI10
屋敷はかなり上手く指していたけどな。あれで勝てないなら、ほとんどのプロは
勝つチャンスがないと思った。序盤で有利にならないと、五分の展開で局面が進
むと必ず押し切られる。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:54.80 ID:BrTfm7ju0
チャレンジ側でいいじゃない
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:27:21.97 ID:onQqRgaR0
中盤以降はは人間が疲れてCPUがますます有利だな
来年もやるならレギュレーション変更が必須
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:27:24.04 ID:BL5Ps3wa0
>>12
もう人間は勝てない、無理


レーティング比較
・ pona(スペック制限なし) 2300
・ GPS(2013) 2200
・ pona(スペック制限あり) 2100
-------------------------------- 人間の壁 -----------------
1 羽生善治三冠 1964 5
2 渡辺明二冠 1875 0
3 豊島将之七段 1843 -10
4 森内俊之竜王名人 1840 2
5 郷田真隆九段 1832 -10
6 丸山忠久九段 1800 6
7 行方尚史八段 1797 -7
8 久保利明九段 1794 -3
9 佐藤天彦七段 1792 3
10 佐藤康光九段 1790 -12
11 永瀬拓矢六段 1787 8
12 屋敷伸之九段 1769 0
13 広瀬章人八段 1768 2
14 稲葉陽七段 1761 13
15 三浦弘行九段 1758 9
16 菅井竜也五段 1755 2
17 深浦康市九段 1752
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:27:28.27 ID:ek60P2NN0
トップランカーの豊島負けてたらマジで終わりだったな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:27:44.89 ID:C6o4adX8O
がっかりだ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:27:53.71 ID:+/xzjaf30
そう、人がソフトに挑む形にすればいいんだよ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:28:10.37 ID:KxNfVD4O0
>>6
全然いける
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:28:36.11 ID:/qDIOHfE0
来年はないな。今年で電王戦は終わりだろう。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:28:48.78 ID:aCtiMEVe0
>>5
こういう時くらい金払えよ・・・・。
ここまで来るとただの乞食だぞ。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:08.18 ID:YQr6rDwM0
将来将棋はコンピューターによって完全解析され先手必勝の手順が発見される。
そうなると囲碁のように先手後手にハンデをつけなければいけない。
という訳で、将来は後手が先に指しはじめることになる。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:16.28 ID:T3oWtzFo0
ボコボコでした、本当にありがとうございます
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:26.86 ID:k13ZFdtH0
戦犯:8一成香
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:31.95 ID:aCtiMEVe0
>>23
来年は最近試行してるタッグマッチを導入かもな。
今年から露骨にプロレスに舵を切ってるし。
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:35.15 ID:PHowISqR0
プロ名乗ってる割に弱いな
ポナンザに勝ち越してる俺のほうが強いw
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:02.33 ID:1n3Nss050
今回はプロが勝つはずだった
菅井とかトッププロなのにあっさり負けたのがショック
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:11.40 ID:MsMVYu5o0
最強ソフトを奨励会に入れて
勝ち抜かせればいい
そのうち名人にも挑戦できる
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:16.17 ID:fgnfhZka0
プロ中のプロの九段でも勝てないのかよ
もう人間いらんな、弱すぎて話にならん
33名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:33.91 ID:IW8FIPqk0
もう最強のソフトに人間が挑んでいくスタイルでいいだろ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:34.30 ID:ueCX0J4b0
来年やるならノートパソコン20分切れ負けでやりゃいい
片山さんが勝ってるみたい
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:34.83 ID:cw1EI8ue0
>>18
まあ去年の時点で勝ててなかったしな
これからコンピュータはガンガン強くなっていくから数年でプロ棋士はスマホに負けるようになる
とっとと2日制はやめるべき
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:45.98 ID:JCi3pXcg0
一つのミスが致命傷になるな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:17.31 ID:DK2ZruAD0
人間の方が深いんだろうけど局面で確固たる確実性に欠けるんかな
もうゲームでもなんでも本気のコンピュー太には勝てねーんだな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:26.36 ID:LOy9TZs90
>>24
ニコカスきめええええええええ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:30.38 ID:wZj0UcDU0
大将棋に戻せばいいだろ。
これなら1000年もつ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:34.30 ID:OiY2X2+R0
ぎゃああああああああああ 完全に地位逆転じゃん!
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:34.65 ID:LiEn4HUL0
屋敷「アッ!ヤッチャッタヨー」
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:39.97 ID:K5L4+xMT0
1000年後にはどんなスポーツも機械に勝てなくなるだろう
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:56.48 ID:JYNK2pk40
角を詰めにいった香車があそこまで活躍するとは
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:32:34.16 ID:Al3Nrefw0
去年は中終盤でミスして逆転とかされてたのに今年は磐石過ぎて凄すぎるわ
豊島は株上げたな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:32:49.46 ID:ynqXAcC20
>>5
余裕で繋がるよ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:32:50.35 ID:E+oytUJd0
>>6
藤田に手を出したのはお前が初。誉めてあげよう
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:05.94 ID:5UfuC1o80
電王位をタイトルに入れたらいい
ソフトのトーナメントと棋士のトーナメントやってトップ同士がやりあって
勝ったほうが電王とタイトル戦
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:19.57 ID:TvxOFoFS0
プログラムの弱点突くしか勝ち目ないね
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:29.41 ID:L4BHoFuU0
会見やってるぞ
将棋連盟の言い訳見れ
 
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:30.20 ID:46sXgaCx0
ガチで三浦が負けて屋敷がゲタ履かせてもらっても負け
もう終わりでいいよ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:46.47 ID:AN19v5Pl0
>>28
山崎矢内ペアか
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:46.54 ID:JCi3pXcg0
人間はうっかり見過ごすことがあるから厳しい
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:53.76 ID:Vxc+TyXt0
>>42
今回は頭脳に進出されたから怖すぎる
つまり人間の創作活動の大半もいずれ置き換わるという事だ
音楽も絵画も漫画もアニメもCOMが勝手に作って
しかもそっちの方が上手くて面白いと
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:57.74 ID:dIiVwOV10
>>47
竜王戦よろしく、お金をだしてくれるところがあるなら、いくらでもウェルカム
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:13.81 ID:aCtiMEVe0
>>32
そうだね。
もう暗算と計算機の対決なんてする意味ないよね。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:46.15 ID:64L2gQls0
>>5
FC2ライブお勧め
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:46.43 ID:NJ0Zbdc70
羽生の将棋が小学生の持ってるスマフォ以下なったら
プロ棋士の存在理由って何が残るの?
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:50.26 ID:LiEn4HUL0
電王手くん、一瞬止まったよな???
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:52.99 ID:Lum7Yzik0
ソフトには讃美歌が通用しないしな

勝ちにこだわるなら停電でもすりゃいい
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:01.78 ID:r8loGZHL0
きふをおながいします
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:03.25 ID:2mf7ZLIcO
もうプロ棋士とかいう職業廃止しろよ恥ずかしい
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:15.41 ID:xjgXmouY0
大将戦にふさわしいめちゃくちゃいい試合だった。モハメドアリ、猪木の異種格闘技戦に通じるこの盛り上がり。
いい一日だった
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:34.29 ID:wx7aGtUS0
前回負けた時点で人間敗北してたんでしょ?
今更もう1つ負けたくらいどうって事無いのでは
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:44.66 ID:qnc+UZ0u0
>>54
電脳戦改め池田杯

主催・聖教新聞社
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:51.19 ID:ObwAiV8v0
九段が勝てないんじゃ厳しいな
九段とか人間の将棋の世界じゃ神の領域なのに
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:06.76 ID:fgnfhZka0
高いカネ出してプロ棋士に指導してもらうよりソフト相手に練習したほうが強くなるし安上がり
棋士の存在価値ゼロ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:08.29 ID:aCtiMEVe0
>>44
結局誰が一番優秀なデバッガーなのかってだけだからなぁ。

>>42
自転車と人間の競争でさえ競技として成立してないのに・・・
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:38.93 ID:bQEArxGZ0
人間弱すぎ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:02.56 ID:RbKoiSZa0
>>53
星新一でありそう
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:02.89 ID:cw1EI8ue0
>>53
無理
そういう創造性を持たせるのはノイマン型のコンピュータでは不可能
所詮将棋は単純作業なんだよ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:12.29 ID:UOxHWmoO0
若手にやらせて
勝ったら2階級特進
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:24.48 ID:NJ0Zbdc70
麻雀はなんで人間のほうがコンピュータより強いの?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:06.96 ID:rfIKj7XB0
>>72
ランダム性の問題かな?
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:11.56 ID:JYNK2pk40
執拗な角詰めがCOMらしくて、なおかつそれが大局的にも合致していたところが
面白かった。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:36.40 ID:o74zVc+O0
すごい熱戦だったぞ。充分面白かった
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:53.54 ID:19uYgcKY0
>>53
創作活動なんて1番最後じゃないか?
それこそロボットに意思が出てくるとかそんなレベル
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:09.72 ID:Aj5CQ3qs0
カンニング同然のルールで1勝4敗とかwww
棋士の存在価値ナシwww
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:51.29 ID:Vxc+TyXt0
>>70
そうやって無理無理言ってた将棋で負けてんだよハゲ
ボナンザが出るまでの将棋なんてクソ雑魚だったんだからな

もう人間は圧倒的に優れたAIの作る創作物を受け入れて
ただ快楽を得るだけの存在と化すしかないんだよ
考える必要なんてない
だって人間が考えたってゴミしか出来ないからね
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:10.26 ID:+1Bwmttv0
>>65
そうでもないよ
将棋のド素人でも九段を気絶させれば勝てる
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:14.03 ID:/LorI6DI0
羽生ならまだまだ余裕なんだろうが無名プロよりは若干上なんだろうな
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:15.52 ID:ZJRLViLI0
ハッキリ言ってみじめだったわ
間違いなくコンピュータの方が強い
別に誰が出ても一緒、屋敷と羽生森内渡辺の差はほんの少し、
コンピューターはフルパワーなら人間ゴミ扱いにできる
後はプロの存在意義を考えてくれや、オレは知らんw
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:23.04 ID:jdUI/YC30
久々に将棋やってみたくなった
とりあえずハムスターをやっつけて来るわ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:09.93 ID:BY0fxDKw0
もう計算資源に比例して強くなるように、アルゴリズムが新進化してるから、人間は勝てないわな。
いまやってるのは計算資源に制限かけてるし、言うなればハンデ戦。
スパコン相手じゃ絶対勝てないでしょうし、
来年くらいまでは電王戦はあるかもしれないけど、再来年までは持たなさそう
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:13.49 ID:dIiVwOV10
>>70
黄金比って知ってるか?
しょせん人間が美しいとか感じるのは、数学的に美しいかどうかなだけ
だから、ノイマン型であろうと量子コンピュータであろうと分子コンピュータであろうと、
人間を超えられないということはあり得ない
2045年にコンピュータはいかなる分野でも人間を凌駕するなんていう研究もあるくらいだし
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:22.12 ID:46sXgaCx0
谷川「勝ちを逃した」

アホかこいつはw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:56.47 ID:o74zVc+O0
計算機相手にあれだけ指せれば、やはり天才だと思うぞ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:11.14 ID:lQcGam1X0
PC:電卓
棋士:暗算名人
ソフト作者:数学者

棋士連中はそこに気づいた方がいい。
暗算名人が暗算で飯食えることが異常事態。
そろそろ正常な状態に戻るべき。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:11.77 ID:sF7UhIyz0
ソニーがスポンサーやってるけど、いくらくらい払ったのかな?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:58.72 ID:QEihZa5V0
もうプロも棋界の上位5人出さないとダメだな
次は森内・羽生・渡辺・佐藤康・藤井でいってほしいわ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:11.27 ID:ZIRJpc/X0
>>84
人間が美しいと感じるものには3種類あると言われてることすら知らないのか
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:21.77 ID:JxyyJK5E0
将棋人気は今が史上最高だろう
プロ棋士の人気は下がったかもしれんが
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:28.46 ID:cw1EI8ue0
>>78
将棋が無理なんて言ってたのは無知な阿呆だ
二人零和有限確定完全情報ゲームなんざどうやったって何時かは計算で人間を超える事は確定してる
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:35.34 ID:POez+tAx0

もう、コンピューターとは差が広がるばかり。

この対局は、無意味となった。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:00.61 ID:qLEO7fpt0
屋敷産も負けたのか
きびしいい
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:08.34 ID:tXtnb7Fw0
相手は疲れを知らないコンピューター、こちらは生身の人間なんだから。
しかも何十手詰めでも詰みは見逃さないコンピューターは確かに怖い。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:10.30 ID:lQcGam1X0
>>84
黄金比って、美的感覚にはさほど作用してないって説もあるんだよ。
殆んどこじつけに近いと。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:23.20 ID:vWdWMLYj0
羽生・森内・渡辺出せや
何がプロやねん逃げてんじゃねえよw
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:35.06 ID:4jB1td0P0
勝ち負けはどうでも良いけどアクセス多過ぎて途切れまくってんじゃねーかよ
氏ねやクソニコ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:36.33 ID:kTj2q3RqO
むしろソフト同士の対局が見たい。人間には思い付かないような究極の一手を指すかも
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:36.76 ID:MGk+ARz30
若いうちから閉鎖された狭い世界だけの競争だからプロは実は弱い
実際は素人でもかなりの数の奴がプロより強い
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:59.39 ID:Hss2m1MU0
もう機械にはかなわないんだ・・・
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:11.25 ID:ObwAiV8v0
これからは強いソフトを作った奴が賞金もらえるようになるんじゃないのか
タイトル戦はコンピューター同士の闘いで
スタンドに戦わせるジョジョみたいに
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:20.96 ID:cTNJbMo20
人間はミスをするように神様にプログラミングされてんだから
コンピューターも一定確率でミスする様にしとけ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:22.93 ID:SGWsn7sX0
将棋はもう人は勝てないか。囲碁も結構やばいらしいし
その内人が勝てるのは麻雀くらいになりそうだなw
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:35.42 ID:yr1G0URci
将棋も囲碁も、今やコンピュータが一番強いとは。。。
まぁ、そうなるよなw
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:40.70 ID:txJRQtv/0
打倒コンピュータ!!
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:51.27 ID:ii9DHiUN0
人間側は持ち時間増やすべきでは
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:56.90 ID:L4BHoFuU0
安倍首相が振り駒?

スポンサーは日産・ソニー・ローソン


もはや社会現象
電王戦は絶対に終わらんだろ
正確には終わりたくても終われない
 
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:01.05 ID:hF3neBFz0
今日渡辺が解説で分らないと連発してたしなあ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:03.68 ID:ZIy80sKv0
この調子で進歩したら仕事も政治も裁判も戦争もコンピュータがやるんだろうね
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:04.96 ID:lQcGam1X0
>>107
なんで?
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:08.44 ID:QokRruPL0
コンピューターの次に強いが名人の肩書になる。
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:44.87 ID:kAOPG99o0
>>105
囲碁が強い??www
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:45.89 ID:sOkfUq8HI
羽生森内渡辺ならツツカナまでなら勝てたと思う。
2日制森内ならポナンザにも勝つかも。
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:00.32 ID:szIuVZev0
いやー最終局をずっと見てたけど面白かった。
あれだけスリルと緊張感のある戦いは、初期のプライドを見るような感じだった。

結局PCには勝てなかったけど、こないだやった羽生と森内の棋譜を見て
人間同士の対局は面白いなーと再認識した。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:09.01 ID:vWdWMLYj0
>>104
麻雀は運要素デカすぎるから比較対象としておかしくね?w
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:09.92 ID:dIiVwOV10
>>90
反論になってないぞ
3種類あるから何なんだよ
もう少し考えてから、相手を説得できる様にレスしようよ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:41.25 ID:Xmq4cc+H0
なんで持ち時間が同じなんだろ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:46.37 ID:n01I0yYv0
>>63
プロ棋士有利になるようにガチガチに制限かけまくりでこの結果だから
ダメージは前回の比でない。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:49.14 ID:qywbFrEG0
ピッチングマシーンがいくら速かろうと
興味ないのと同じレベルだけどな
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:56.89 ID:Vxc+TyXt0
将棋は膨大な組み合わせのゲームだからコンピュータには無理って言われながら

PC性能の向上で膨大な組み合わせが可能になり
膨大な棋譜を参考にした評価関数の積み上げで
いとも簡単にプロを凌駕する水準まで来てしまったんだよ

これが将棋だけの事柄で済むはずがない
音楽とか絶対に超えられるよ
人間の心地良いと感じる音を解析されて
世界のどの作曲者も敵わない名曲ばかりが作られる
もちろんそれを聴ける人々は幸せだろうがな
尊厳など何もない
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:58.74 ID:vrsphm7l0
>>116
ゲーセンのスーパーリアル麻雀知ってる奴は口が裂けても「麻雀で人がコンピューターに勝てる」とは言わない
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:27.44 ID:CL4Ns3Jo0
人間が勝つときは内容そのものはつまらない、
内容が面白いときは人間が負ける、という感じかなぁ。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:36.72 ID:nsw9UewP0
1-4とか香落ちの手合いだな
次回はハンデつけてやれ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:03.54 ID:ORl5t5HS0
>>2
これを10秒で書き込む…気持ち悪い
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:21.84 ID:+qmVvktq0
豊島が勝ったんだからとりあえずトッププロの面目は保たれたんじゃない?
でも屋敷九段が負けたんじゃあ丸山さんか郷田さんが出てくれないと第4回は厳しいだろうね
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:27.54 ID:/LorI6DI0
しかし無名プロが一回負けたぐらいで人間の負けとか言ってる奴らってなんなんだろう
日本の文化である将棋が気に入らない亡国の人間なのかしら
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:56.38 ID:Vxc+TyXt0
>>127
ならお前俺と指すか?
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:06.02 ID:BJbwF3rd0
プロは感想戦ってやるじゃん
でもプロはもうCOMの一手を解析できないんじゃないの?
その時点でもうプロって要らないと思う

趣味の世界で良いよ
将棋名人結構、でもどっかの内輪の大会で賞金もなしでやっとけ
少数のモノ好きだけでさ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:08.33 ID:aCtiMEVe0
>>108
安倍を呼んでる時点で
カードを出し惜しみせずにバサバサ切ってるって感じなんだが
来年あれ以上のインパクト出せるの?
次は安倍はもうないでしょ。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:20.21 ID:CL4Ns3Jo0
>>124
ただ、評価関数がプロの平手の棋譜で学習して作っているわけだから、どうなんだろうなぁ。
駒落ちでどこまで指せるのかな。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:11.17 ID:4XlIlrjwO
豊島と屋敷は絶対に勝ちと思ってたが…
色々な意味で、これはもう駄目かも判らんね
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:19.36 ID:GSl71wp60
よく車があっても競走はあるみたいにいうけど、
そのうちアシモとかが改良されて二足走行で人より速く走ったら
どうすんだろ
たけしのスポーツ大賞みたいに人間の優勝者が
コカール君に挑戦とかになるのかな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:19.76 ID:fPtnbkl00
>>127
1回だけじゃなく1勝4敗だ
去年もプロは1勝3敗1分けだったし、ソフトが勝つのが当たり前で、プロ勝ったら快挙なんだよ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:30.04 ID:/L9/B0lG0
丸山出ないかなww
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:47.45 ID:CL4Ns3Jo0
>>129
そこはスポンサーが付くかどうかなんだよ。
どうしてもそこが理解出来ない人はいるんだな。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:58.61 ID:/TiPCQqe0
将棋が好きな人ほどもうプロはコンピューターに勝てないってこと理解してるんじゃない?
豊島が勝ったとはいえ実質コンピューターにハンデつけてる状態だし
じゃあもうそれを将棋連盟がいつ認めるかってことだけど
長引かせたって意味ないし早ければ早い方がいいと思うから
来年は渡辺羽生森内とコンピューター3強を戦わせて決着つけちゃおうよ
もちろんコンピューターには制限なしでさ

その方が絶対スッキリするって
プロもプライドがあるんだろうけど、
今後も変に逃げて去年や今年のようなことを繰り返す方がよっぽど恥ずかしいよ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:24.72 ID:JWzCK4710
そろそろ将棋のルールを変えるべき
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:30.77 ID:M/rfwder0
>>99
やってるからみたら?
結局序盤はCOM新手1つないから人間の研究棋譜入れるだけ。
ハード無制限ならもうソフトなんておまけの中終盤の計算合戦。
それはそれでおもしろいとしかいいようがない。
ハード制限加えてもボナンザメソッド超えるアイデア出てこないから
アイデアあふれるソフトよりもそれの上位互換が勝ってしまう。
つうか人間同士の対局つまんないなら
いろんなソフトでまわってるんだから高性能のPC買って遊べばいい。
それだけ。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:36.18 ID:n01I0yYv0
>>127
もう7回目なんだけど?
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:56.78 ID:eUCjxeiC0
時間がたてばたつほど力の差が開いていくだろうし、
もう面白くするなら、Com側をどれだけ制限するかって話になってくるよなぁ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:26.88 ID:cTNJbMo20
>>141
コンピューターはマジでファミコンでいいだろ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:51.00 ID:/LorI6DI0
>>134
無名プロだろ?
羽生とか谷川が負けたならともかく
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:51.18 ID:Eh17Tv6t0
将棋じゃなくテトリスだと思ったらなんてことないな
やっぱり人間がやってなんぼだわ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:54.41 ID:HjbABO+yO
こういうスレを見ると、世界中に広がったサッカーの素晴らしさを実感する。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:54.38 ID:p8PRFC9a0
なんで羽生名人は出ないの?
人間ぼっこぼこにやられてるのに少しは強いやつ出せよ
雑魚がワンサイドでやられるだけで全然面白くない
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:59.32 ID:szIuVZev0
圧倒的に強い横綱に土をつけて、若手力士がヒーローになるという図式。

それに近い状態に、PC対プロ棋士の図式はなるんじゃないか。
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:55:11.69 ID:kZ8TOfDC0
コンピュ−タ将棋開発者は強くなりすぎると世間の目はもはや当たり前となり結果として待遇面でも恵まれなくなる。
もともとこの手のものは機械が進化したら所詮は人が勝てるわけもない。
暗算名人が凄くても、進化したコンピュ−タに勝てることはない。
チェスでもそうだが、人帯人の対局が面白いのであってたまに双方時間が無くなったりして悪手を刺したりする駆け引きが面白いものだろう。
いずれ囲碁などもコンピュ−タが勝つようになるのも時間の問題だろう。
この様な企画は次第に興ざめという形になると思うな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:55:24.45 ID:dAcu08LtO
完敗じゃねーかよw
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:56:42.34 ID:xbP+SgYf0
>>122
あれは上がってる状態から逆算して初期配牌とツモを決定してる
要するにイカサマ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:11.54 ID:N1vBfPCo0
>>99
floodgateに大量の棋譜があるけど
強いコンピュータは、異次元な強さだな
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:15.73 ID:n01I0yYv0
>>143
羽生はともかく今の谷川だとほぼ確実に負けるw
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:28.34 ID:XDXaltKY0
>>18
コンピュータの強さよりも人間トップに立つ羽生さんのレーティングが
結構人間離れしていることに驚いたはwww
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:46.00 ID:C7sDfZOO0
>>32
あなたは、もちろん
女子陸上、女子水泳、女子サッカー、テニス女子....
男子のトップ高校生にも劣って弱すぎ、話にならんから
全廃すべきと思っているんですよね?
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:49.17 ID:vheGlY1n0
綾ちゃんひでぇなぁwww
不細工すぐるwww

ま、所詮屋敷レベルって事だろ
来年は5人目ぐらいもう少しまともなの出せよ、去年の三浦より酷かったは
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:58:05.40 ID:mA0wE8QbO
強さだけ求めるならソフト対ソフトで良い
ただそれ見て面白いか?
人間には人間の良さがあるだろ。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:58:40.25 ID:CL4Ns3Jo0
プロ棋士はソフト開発者を、ソフト開発者はプロ棋士を尊敬し讃えている。
ソフトをダシにしてプロ棋士を腐すだけの連中の、なんと哀れなことよ。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:59:09.68 ID:/UUQ9egy0
この対決ももう引きが無くなって廃れるのみだな
人とコンピュータが完全に同じ土俵に立つのはそれこそ無意味だし
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:59:43.25 ID:n01I0yYv0
>>146
大人の事情。
マネーがからんでくるのだ。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:00.47 ID:ZJRLViLI0
プロ将棋自体が投了だなw
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:17.68 ID:xbP+SgYf0
これだとネット将棋とか成り立たなくなるだろ?
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:33.45 ID:yc7nMJxa0
>>148
そもそもコンピュータ将棋開発者のほとんどは
そこまで将棋に興味ないよ。

次は囲碁とか、まだ人間が強いといわれる
ゲームに行くんじゃね。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:01:00.93 ID:dAcu08LtO
将棋も囲碁も餓鬼が糞強いじゃん
囲碁やってたが大会で餓鬼にマケるのが苦痛で辞めたわ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:01:03.08 ID:CKD1NiG40
カイエン青山はさいてょぅソフトだからしゃあない
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:01:14.02 ID:p8W9lvYd0
16香が本当に良い手かどうかは調べる必要があるんだろうけど、
結果として成立させてしまうponanzaの腕力というかなんというか…
あれって一目筋悪なんだよな
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:23.97 ID:5aWXtwjJ0
羽生や渡辺でも無理でしょ
最初のうちにやって、勝ち逃げしとくのが一番の正解行動だったな
もう手遅れ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:30.24 ID:xbP+SgYf0
今後はどれだけコンピュータに対して粘れるかを競うことになるのかな?
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:50.31 ID:RgW6Rqbv0
まあ、桂馬取った場面もそこまでの極限状態を作られたことがあるわけで。
大将棋にするのは攻略法だが、人間側も負担が高い諸刃だな。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:12.51 ID:+qmVvktq0
ソフト開発者ならまだしもなんでソフト厨が偉そうなんですかね・・・
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:14.67 ID:r6xRAOLl0
渡辺も今回のルールならプロの4勝と予想してたのに…
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:41.62 ID:HB6QSXGQ0
【テレビ】TBS「情熱大陸」4/13 将棋電王戦に挑むプロ棋士チームに密着
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397031419/
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:42.97 ID:sGwvb12p0
ニコ生の将棋中継、なんで一般もはいれるようにしてるんだろうな。
有料会員だけにすればいいのに。
どうせ追い出すんだから。敵意を買うだけだと思う。
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:04.95 ID:ro+rpyV00
去年の対戦までは
将棋ヲタ「まだまだ棋士のほうが強い」
て空気だったのにな

もう負けて当たり前てなってる
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:08.46 ID:gKXocKXw0
>>156
純粋に人間ドラマだけでいいならタレントとかの対局で充分なんだけど

強い人間対強い人間だから面白かったというのもある 

これからは人間の中では強いという見方に変わる分どうしても見劣りするようになるなあ

チェスはPCに負けてプロの試合の賞金額がガクッと減ったとか言うしね
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:36.19 ID:WnrA3Epu0
すべて米長が悪い
病気で死期を悟ったからといってとんでもない置き土産残して逝きやがった
谷川もその置き土産の処理の仕方を誤った
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:36.29 ID:kKWHsrwp0
もう10年もしたら、人間は相手にもならなくなるね
そのうちコンピュータ同士が名人戦とかやってんじゃね

まぁ電王戦自体は面白かった
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:39.12 ID:yc7nMJxa0
今の時点でかなりのハンデ戦だからな。
後数年もすれば、スマホ相手にプロ10人並べて
多面指ししても全部に勝つくらいになってしまうよ。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:45.20 ID:mA0wE8QbO
次回はひふみんが出たいって言ってたな
ただし先手番でストーブ付きだけど
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:52.59 ID:ioEPiXq30
イベントとして盛り上がって大きな収益になってるんだから当然続く
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:55.39 ID:mMYpUAqAO
コムギが覚醒すれば…
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:05:16.20 ID:ruHtwCAAO
来年はサポート切れたXPパソコンに人間が挑む形にしたらいい。
それなら何とかなるやもしれん
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:05:53.73 ID:ioEPiXq30
ソフト側はハードをもっと厳しく制限したらいい
1CPU1COREメモリ1Gでどうだ?
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:06:03.68 ID:MgyUBI970
なぞり将棋に全然ならなかったじゃん
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:06:46.39 ID:YQr6rDwM0
しゅうそなんで人気なん?
どれも同じような強さじゃないの?
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:07:01.56 ID:p8W9lvYd0
>>181
演算速度はOSにそんなに依存しないぞw
まあああいうのはLinux使ってるのが多いとは思うけど
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:07:03.73 ID:RgW6Rqbv0
>>183
そこが今回の醍醐味だった。
正直、終盤の桂馬取りまでは勝負わからずだったし。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:07:04.67 ID:xKaWpnoT0
勝った負けたよりも 激指やGPSの評価値を元に
「ものすごい+評価の神手来た。ソフトは弱い。やっぱりプロ棋士最高」
と発言している姿に涙を禁じ得ない。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:07:40.14 ID:YCIUyWui0
                _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ        、ヽ l / ,
              /::::::::::::/~~~~~~~~/        =      =
                |::::::::/ ━、 , ━ |       ニ=. 森 そ -=
              |:::::√ < ・ > <・ >|      ニ=  内 れ =ニ
              (6       ' i  |_ _  =-  .な. で -=
  、、 l | /, ,       ≡     _`ー'゙  |ヽヽ   ヽ ニ.  ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,\.  、'、v三ツ |ヽ:ヽヽ  } ´r. :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/\     | |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て .っ.内  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ___ノ  |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::::::::::::: |' :|
ニ. る. と    =ニ   | | :::::::::::::::::::::::::::::::::竜:::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::王:::::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::名:::::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::| \
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:06.21 ID:vVjz81Ry0
今後長時間の将棋は興ざめしちゃうから短時間戦が多くなると思うわ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:30.09 ID:/LorI6DI0
つかさ制限時間短いから人間不利なんじゃね?
思考時間もっと取らせた方がいい
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:39.93 ID:0xecLLDZ0
電王戦はやらざるを得なかったろうな
やらないで気づいたらPCの方が強くなってた場合
人間同士の対戦でも悪用するケースが多発してたろう
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:09:08.74 ID:yc7nMJxa0
まあ、もう将棋ファンとか名人戦見ながら
リアルタイムでソフトに盤面評価させて
プロの指し手の良し悪しを上から目線で
見守る感じになるな。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:09:23.53 ID:AfgacPp70
将棋のA級棋士になれるのは、将棋を目指すものの中でも特に才能のあるものだけだと思う。
一方、テクノロジーの恐ろいところさは、一回ブレークスルー(ボナンザメソッドのこと)が行われると、
その後その地点に行き着くのは勉強だけでできてしまうこと。
出発点がA級棋士以上のソフト達が切磋琢磨して、さらにブレークスルーがあると、
もはや将棋指しは遙か後方に置いておかれてしまう。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:08.42 ID:CL4Ns3Jo0
>>190
まぁどこまでいっても公平なルールってのは、無いんだろうなぁ。
森下が言う盤駒を使って、というのもわかるが、その森下が言ってるように、それでスポンサーがつくのかもわからん。
文句言う人は言うだろうし。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:14.35 ID:EDVXVbaY0
>>174
アマの将棋見てもつまらん
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:18.39 ID:d+lsvhjD0
パソコンレベルだっけ?
もう機械のほうが強いんだな
パソコンの性能に敵う人間いないから当たり前か
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:50.77 ID:RgW6Rqbv0
>>192
局面毎ならそうなるけど、やっぱりソフトがオリジナル作戦を立案できるか?ってのはある。
まあ、今後は電脳空間でタチコマみたいなソフト同士が謀議して出すと思うけど。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:58.10 ID:MjRcy/Q70
プロ棋士? 序盤中盤終盤隙だらけだよね。 さっさと投了しろよ、便所ヘボ野郎。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:11:11.13 ID:K6gKyobU0
来年から対局無くていいよ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:11:11.38 ID:ObwAiV8v0
人間とコンピューターは共存できるだろ
走るのでも人間同士の短距離、長距離競走と機械同士のF1とか共存してるし
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:11:39.93 ID:6NdpOA2x0
もう引き際かもね
人間は人間同士やればいい
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:11:46.46 ID:n01I0yYv0
>>191
チェス大会では実際に不正事件が起きてる。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:12:19.26 ID:tbfdQAZL0
人間同士だと持ち時間が少なくなると
相手の指した手を精査する間が無くなって
経験と勘の勝負になるからな
疲れを知らないcomに勝てる訳無い。
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:12:55.47 ID:eWdNRM2S0
スポンサー収益的には続けたいけど次回はどうすればいいんだ?
反撃どころか返り討ちなんだけど
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:02.42 ID:yMJzePF10
藤井システムとかでもコンピューター勝てる?
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:09.68 ID:p8W9lvYd0
まあパソコンと言ってもメモリ64GBあったりかなりハイスペック
前回はスペック制限無かったからかなり弱体化はしてるけど…

ちなみに前回話題になってたGPSのクラスタは一台一台は
やや古い型のiMacなんで結構微妙だったり
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:17.52 ID:TKT8EUdu0
豊島七段の勝利が光ってるな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:19.02 ID:A04NY7f30
棋譜見たけど人間下手糞だなあ
これなら俺のほうが強いわ、ほんとにプロか?
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:37.10 ID:hfQzC33a0
忍者に勝つんだから実力は鈴木八段とかと同じかそれ以上だ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:40.84 ID:+iPUCb150
今後コンピュータが進歩する事はあっても後退はあり得ない

つまりもう人間は相手にならない
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:43.25 ID:/LorI6DI0
>>202
ネット対戦なら悪用し放題だから絶対みんな使ってるわな
212名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:45.35 ID:3IKo0PaX0
去年も実質プロ側の一勝四敗だったが
今年は、はっきりしたプロ側の負け
来年は、プロ側に奮起して欲しい 期待しています
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:14:39.53 ID:Noq5F7xL0
羽生さんが負けたら人類の負けでいいよ
出てくれないかな
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:15:21.75 ID:ioEPiXq30
まぁとりあえず明日の情熱大陸みないとな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:15:47.24 ID:RgW6Rqbv0
5−5とかじゃなく、明確に賞金出して3番5番勝負にしてほしい。
ただ、そうすると多分ソフト開発側も人生賭けることになると思うけどね。仕事と両立不可。
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:15:58.35 ID:r6xRAOLl0
なんで習甦の評価が高いん?
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:15:59.21 ID:hfQzC33aI
来年は全敗だろな、これ
どうするよ
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:12.39 ID:L4BHoFuU0
全員の記者会見くるぞ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:28.41 ID:/LorI6DI0
羽生>タイトルホルダークラス>>CPU>中堅プロ>>ザコプロ

こんな感じだろうな
10年後には羽生レベルに到達するかな
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:37.16 ID:Jo8wvB4w0
もしかして本当に先手必勝の手筋ってあるのかな?
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:37.24 ID:n01I0yYv0
>>206
個人で用意できるか否かの違いはデカイよ。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:38.87 ID:XAzTFH010
ゲームの将棋にすら二枚落ちにしてやっと勝てるレベルなんだが、
この機械が相手だったら機械が王、金二枚だけでも負けちゃうくらい強いのかな?
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:17:37.36 ID:4O2bxa0L0
>>219
脳みそお花畑だな
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:17:47.06 ID:zjnRV9SM0
>>84
黄金比って単純な数字だよな。
コンピュータ使うまでもない。
手で計算できる。
てことは、これまででも計算で芸術作品が作られたはずだが。
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:17:59.49 ID:GULFib050
>>215
ソフト開発側は、ずーっと片手間にやっていたの?w
これからはそうなるんだろうけどwww
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:00.94 ID:M/rfwder0
>>216
どちらかといえば攻めがかる傾向のあるソフトで
しっかりと手厚く受けて勝ち切った。
他の負けたプロ棋士は明らかなミスがあったけど菅井はそういうのも
そんななかったってのも大きい
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:21.02 ID:fbf81a3N0
>>222
ソフトは駒落ち糞弱いから2枚落ちでもアマで強ければ勝てるよ。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:28.77 ID:p8W9lvYd0
>>215
Ponanzaの山本さんとかツツカナの一丸さんは
将棋ソフト開発が本業な感じだからそれでも良さそうではあるけど
まあ普通は他に本業持ってるからねえ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:42.84 ID:ZJRLViLI0
人間はコンピューターをぶっ壊せるじゃないか
棋士のラッダイト運動が始まるんじゃないか?
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:48.20 ID:ro+rpyV00
素人の将棋ネット対戦でも
実際、それぞれの将棋ソフト同士の対戦になっちゃってるだろ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:18:55.97 ID:RgW6Rqbv0
>>225
片手間ではないが、生業としている人だけではない。
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:18.43 ID:M/rfwder0
>>225
基本本業。
今日のポナンザの山本だって将棋連盟公認の将棋ウォーズ作ってるんだし。
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:24.81 ID:BJbwF3rd0
人間同士の方が意外性があって面白いって言うけどさ、
かつての人間のトップ棋士同士の戦いと、今のCOMの戦いにはあって
現在のトップ棋士同士の戦いには失われたものが一つあるんだよね

それは美しさ

トップ棋士がどんなに美しいと思われる手を指しても、
それを上回る一手をCOMはその何手も先に見出している

そこに幻滅を感じない人は、将棋好きな人ではなく
単に人間ドラマが好きな人だね

将棋は暗算大会ではないので、電卓と算盤の比較にはならない
美しい一手を見るという動機でゲームを見たいと思うのなら、
COMの戦いを見るしかないのだから
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:37.28 ID:E1xIKlMU0
>>81
お前みたいな馬鹿はコンピュータ同士の将棋でもみとけよw
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:42.99 ID:W7Ebdjm/0
>>176
どの競技にも当てはまるが、ミスをするから面白いと思うけどな
完璧になればなるほど、何度も見れば飽きるものだよ。一時期のバルサみたいなもんだ
強さではCPUになろうとも人間同士の対決が結局一番面白く、プロ棋士は偉大な事には変わりないよ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:20:13.18 ID:CfVIEim90
将棋も完全にコンピューターが人間を超えたな
あと残るのは囲碁だけ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:20:31.12 ID:r6xRAOLl0
>>226
なるほど
ありがとん
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:20:40.61 ID:xbP+SgYf0
神は死んだってことかな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:20:55.19 ID:TXSlPRG10
どうしてこうなった・・・
腹壊さなければあのまま行けてたのかもしれなかったのに
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:21:01.28 ID:GULFib050
>>219
今の状況だと、羽生もこっそりソフトと対戦してるんだろうなw
いつか引っ張り出される日の為に。
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:21:04.12 ID:tMnDLFzQ0
>>176
コンピュータ同士なんて見ててもつまらんよ。
解説がないと誰もわからないし。
人間同士がどこまでやれるかが見てて面白いんだよ。
オリンピックとかと一緒。
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:21:51.26 ID:BJbwF3rd0
これは神の一手、と棋士の指し手が持て囃されたような時代があった

それは今後はあり得ない
だって家のノーパソでできるから
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:05.90 ID:nhB3uRTG0
将棋の天才少年100人いたらプロになれるのは2人と言われる
そのうちトッププロになれるのは天才中の天才なわけで
それがコンピューターに敗れるのはやはりショックだよね
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:28.41 ID:RgW6Rqbv0
>>235
まあ、異種格闘技の荒削りが好きか、今の総合の攻防パターン出来たものが好きかもあるしね。
今の段階だと、ボナンザ以外のソフトは前者で、ボナンザだけ後者のレベル。
今日はほんとそんな試合でミスして負けた。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:33.42 ID:ObwAiV8v0
野球、サッカーも何年後かにはアンドロイドが人間に勝つんだろうな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:43.76 ID:/LorI6DI0
>>228
世界トップクラスのプログラマーがガチでやってたらすでに羽生超えてるのかもな
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:44.42 ID:hfQzC33aI
山本さんによれば去年のクラスタより、今年のマシンのが強いとか。ソフトの改良も有るんだろうが、やっぱりネットワークでパソコンの間通信するコストがデカイんだな。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:44.56 ID:Zp58LKnc0
>>230
ネット麻雀と違ってネット将棋が面白く感じないのは
スタンドアロンPCを相手しているのと変わらないところなのよね
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:02.67 ID:p8W9lvYd0
>>233
個人的には将棋は頭脳スポーツだと思ってるんで、
勝負に関しては別に最善手がどうとかに関係なく
面白いと思うんだけどね

まあその辺は人によりそうだけど
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:08.81 ID:rl+JNqp/0
制限時間なしの対局にすればプロ側の勝つ可能性はあるでしょ。
コンピューターの長所は短時間に正確な読みが出来る事だから
人間は瞬時の判断では雑になる
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:26.85 ID:L4BHoFuU0
全員揃っての記者会見やってるぞ
見れ
 
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:42.02 ID:mA0wE8QbO
>>214
実況荒れそうだなぁ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:41.94 ID:7KPQk6/F0
>>211
大和証券杯はいいタイミングで取り止めたな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:51.92 ID:/LorI6DI0
>>244
俺は荒削り→総合のスタイルの完成あたりの進化過程が面白かったな
ここ数年はろくに試合も見てない
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:59.50 ID:RgW6Rqbv0
>>247
ロジックとか評価テーブルが洗練されて、無駄な探査不要になったんだろうね。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:30.93 ID:u8tOhn6r0
終盤の藤井のハラハラ感をCPUが演出出来るわけが無い
やっぱ対人間が面白い
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:54.81 ID:Erxbhyt30
豊嶋だけ勝利という結構あり得る方の結果だったな
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:56.24 ID:BJbwF3rd0
>>249
でも美しさって機能的かどうかだよね
将棋に置いては、いわゆる最善手

それを見出せなくなったら、というかCOMの方が上回るようになったら
プロの価値はないと思うよやっぱり
将棋の価値は棋譜にしかないんだから
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:01.80 ID:yc7nMJxa0
今回なんて特に、CPU相手の方がプロ棋士の指さない
手を指してくる分、面白いだろ。
それが明らかな悪手でぼろ負けしているなら興ざめだろうが
それで勝ってしまっているからな。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:08.30 ID:RgW6Rqbv0
>>254
初回UFCのは俺好きだけどね。目潰しとか、や〜ブローが踏みつけられるとか。
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:10.61 ID:Ze3YNqgu0
次やる時は棋士五人+GPSフルスペックとかの方が面白いんじゃね
プロ棋士五人集まってあーだこーだ議論しながら指せばさすがに勝てるだろ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:48.75 ID:ArXKX78R0
囲碁は何年粘れるんだろうな
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:52.11 ID:NuJiMfLp0
しかしポナンザの将棋はムカツク将棋だな
こういうのに負けると腹が立つよな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:04.36 ID:IvlPHWJN0
終盤にどれだけ持ち時間が有るかだな。
少ない時間の読み合いでは人間はPCに勝てない。
結局のところ中盤を抜かすような短期決戦で強襲しないと無理だ。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:04.73 ID:sFHPC7PI0
タイトル戦で自室にコンピュータ持ち込めるんだよな……
これでフェアな戦いどうやって担保するの?
名人戦で羽生が勝ったのだってPCののお陰だろ?
誰か部屋の中を監視してるの?
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:12.51 ID:n97KIkgL0
途中までバチバチだったのに▲8一成香一発で終了したな

「▲6六歩なら指せてた、まだ人間も勝負できる」とも思うし
「1手ミスで終了なら人間が勝つのは無理だろ」とも思う
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:14.69 ID:XH51/QvT0
実質的には前回で勝負ついてたんだよな
ルール変えたことでもう制限なしじゃ無理と認めたようなものだし
それでも勝てないとなるともうやる意味がないだろうな
結局電王戦はやるにしても遅すぎた感じかな
最終的には負けるもんだろうけど最初の頃くらいは人間が勝たなきゃダメだろう
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:23.81 ID:4jB1td0P0
クソニコムカつくから最後の評価で5押すわ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:51.18 ID:/LorI6DI0
>>260
初回は異種格闘技というか喧嘩の延長って感じだったな
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:54.26 ID:GULFib050
対人間の方が面白いって、ミスを突っ込むから?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:58.24 ID:eEaH3ed70
やねうらおプロ側に香落ち要求クソワロタwww
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:17.38 ID:xbP+SgYf0
将棋のプロとか目指す子供はいなくなりそうだな
衰退はさけられなさそうだな

もっとプロレスみたいにブック書いて
ショーアップするしかない?

ボクシングと同じ道を歩むのかな
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:18.25 ID:n97KIkgL0
>>265
ないない
羽生はCPU推奨手をことごとく外して指してた
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:38.90 ID:RgW6Rqbv0
>>271
そういうリスペクト無い奴は去れって思う。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:54.35 ID:/LorI6DI0
>>261
俺は棋士とソフトのタッグマッチが見たい
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:56.20 ID:drcYsb/I0
>>87
サイボーグで
オリンピックやっても
盛り上がらないんじゃない?
人間ドラマがないから。
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:02.82 ID:p8W9lvYd0
>>263
前回のGPSは素直につえーなこれ、って感じだったけど
ポナンザは結構「そこでそれやんの?」的な指し手多かったしなw
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:33.08 ID:ZJRLViLI0
そろばんは絶滅はしてないようだが、相当地位低下したしな
棋士はそろばんの先生ポジションになるわけだ
かつては計算最強という栄光があったが、スポーツと
違って計算結果が求められてるものなので、今は全く必要ない
努力してる奴の気が知れん
棋士はこれに該当するだろう
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:39.01 ID:R3OeISRI0
コンピュータの方が上手くできることを
人間が、少なくとも優秀な人間がやる意義は無い
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:44.39 ID:/LorI6DI0
>>272
プロクラスの対戦相手と常に何回でも対局できるからすげー天才が出てくるかもよ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:51.79 ID:St+nzLt70
>>236
囲碁もあと10年くらいじゃない(´・ω・`)
CPUが進化するスピードと解析が進んでいったら…

碁盤は宇宙だって言ってる人いたけど
宇宙にしては狭すぎるよ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:04.14 ID:GULFib050
対人間の方が面白いって理由が、相手のミスを突き合う事だとしたら、
ショーとしての将棋は終わりだと思うよ。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:15.90 ID:yc7nMJxa0
>>250
逆だろ。
時間をかければかけるほど人間不利になる。
操作者が盤面を入力するとか、CPUが決定した
手を実際にロボットに指させるとかの時間は
人間よりむしろ不利だからな。

持ち時間を増やすほど、
疲れを知らない超絶記憶力のCPUが
純粋に指し手を評価する時間の割合が増えていく。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:21.44 ID:IcOGiEg9O
もうさ、オリンピックにも日本代表でロボット出しとけよ、てな気分
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:23.05 ID:Zp58LKnc0
>>273
実は羽生自身が天才プログラマーで世に出ていないソフトを開発してしまっている可能性
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:30.50 ID:k0TInz4o0
もう渡辺とか羽生が出ないといけないタイミングだと思うが
いかんせん忙しいからなー。
1年タイトル戦全部休止とかしないとダメかもな。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:30:52.25 ID:p8W9lvYd0
>>278
将棋は元々それ自体に意味が無い「遊び」だからなあ
実用上の要求がある計算とは一緒に出来ん気も
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:32:16.73 ID:hfQzC33aI
来年のメンツどうするよ
とりあえず、ひふみんで一つは自動アウトな気がするし
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:32:44.71 ID:P22Tvqsl0
もうこいうのやめろよ
でるなら出たい人とか谷川自身がでればいいよ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 23:32:53.29 ID:jWYMfZdQ0
>>53
悪い事ばかりじゃない。
鯨が浜ゆりちゃんのエロ画像キボンヌってPCに命令したら、
無限に作り続けてくれるんだぜ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:32:53.76 ID:BrTfm7ju0
卓さん・・・
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:01.33 ID:cxJT3Don0
0-5も近そうだな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:09.52 ID:8wAbJQip0
二日制廃止は思いの他早く来そうだな
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:34.28 ID:n97KIkgL0
>>285
そういや△1六香の時佐藤も言ってたな
「たまに羽生さんがこういう手指すんですよね」って
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:36.07 ID:xbP+SgYf0
あっそうか、今後はどれだけ人間臭い将棋を打てるかを競えば良いのか

相手に応じて接戦を演じるような
方向へ進化するのね
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:55.27 ID:K6gKyobU0
賞金が安いんだよね
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:59.88 ID:tbDSEl8F0
プロが電卓以下のザコになった将棋は止めて
囲碁やろうぜ!!
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:34:03.14 ID:GULFib050
>>283
CPUはまだまだ早くなるが、人間の脳がこれ以上早くなるかな?
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:34:20.39 ID:XLbYTwDI0
まあ商業効果に目が眩んでコンピューターとプロやらせた時点でこうなることはわかってただろ
コンピューターは疲れないミスらない弱くならないで一回強くなっちゃったらもうどうしようもないんだからさ
現在人間と機械に力比べさせようとするアホがいないように将来的には知恵比べもやる前からアホくさくなるよ
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:34:31.53 ID:CL4Ns3Jo0
>>287
そこらへんはサッカーも野球も格闘技も同じなわけで、観客がいてスポンサーがいるかどうかなんだな。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:34:47.96 ID:n01I0yYv0
>>278
暗算までできるようになれば今でもソロバンの技術は実用性が高い。
将棋そのものを楽しむ人は無くならないだろうし脳トレ替りにもなるので
むしろ増えるかもしれない。
将棋を指すことで生計を立ててる職業が今の形態のまま存続できるかは微妙。
スポンサー次第だけどね。
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:29.41 ID:RgW6Rqbv0
CPUが早くなって強くなるってのは、単なる力ずくなだけで、ソフト技術者の勝利じゃないし。
そういう部分で屋根裏はダメでぽなんざは良い感じに思える。
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:39.59 ID:hfQzC33aI
来年は3枠は埋まってそうだが勝てる気がしない
ベテラン枠→ひふみん
加古川枠→稲葉
佐藤枠→あまひこ
若手エース枠→?
大将枠→?
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:28.19 ID:yc7nMJxa0
まあ、プロのタイトル戦なんて
本当の最強を決める必要は無く
スポンサーやファンが金を出したくなるような
何かがあればいいだけだからな。

女流タイトルが別に最強を決めるわけでもないのに
スポンサーが付くのと本質は同じこと。
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:33.77 ID:GULFib050
>>293
タイトル戦はともかく、奨励会だと真剣にカンニング対策が必要になるだろうな。
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:46.35 ID:sFHPC7PI0
対局中中座して自分のPC開けて最善手探すとかやってる奴居るだろ
どうすんのよこれ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:37:26.59 ID:P22Tvqsl0
将棋を独創性とか想像力ていう人がいるけどしょせんは演算の結果なんだよね
演算でコンピュータに勝てるわけないじゃん
どんどん差は広がるばかり
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:37:53.55 ID:KdE/LBP40
来年時間でハンデはありかな?
プロ5時間・CPU2時間(復旧用に3時間)ぐらいで
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:37.20 ID:cxJT3Don0
そのうち中盤から圧倒され始め
終盤は身包み剥がされてみたいになるかも
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:40.66 ID:wItSqexG0
この将棋ソフトは、神殺しにも等しい存在
このままいけば、SFでたまにあるみたいに、
いずれ人類はマザーコンピューターの指示に従って生きる事を
余儀なくさせられるだろう
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:43.81 ID:oRGiOEx00
>>307
 そういう将棋というゲームが持っていたファンタジー要素は、木っ端微塵に粉砕されたよな。
 
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:10.45 ID:AwiGwuT60
もう興行的には終わってるだろ…もう出る棋士なんていないし
あくまで勝負なんだから、「良い対局だった」だけでは難しい
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:31.09 ID:n97KIkgL0
●米長
○阿部
●佐藤
●船江
▲塚田
●三浦
●菅井
●佐藤ハゲ
○豊島
●森下
●屋敷

しかしこれ
羽生なら普通に11連勝出来そうな面子なんだよな
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:35.73 ID:fPtnbkl00
やねうらさんすげー
完全にプロを雑魚視
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:24.47 ID:TKT8EUdu0
数年前のボナンザとの一戦よ時点で相当強かったからね
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:46.13 ID:06EUTvs+O
これ、プレッシャーがないソフトのほうが格段に有利だよな。
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:55.22 ID:ixbLyGJ+0
屋敷伸之のほぼ破られない記録

・奨励会の通算勝率歴代1位
・奨励会6級入会でのプロ入り最短記録
・17歳でタイトル挑戦
・18歳でタイトル獲得
・NHK杯で時間切れ勝利
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:41:05.02 ID:0U0k+puS0
>>18
なんのレーティングだよ
それプロと24と混ざってるじゃねーか
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:42:47.22 ID:YYu+vVqK0
人間の恥だ
腹切って詫びろ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:42:58.22 ID:SJLJI1Bp0
>>313
レーティング一桁の棋士ならまだ勝てるな
2桁の屋敷氏とはいい勝負だった。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:32.58 ID:X/NYaciS0
戦績もそうだけど、解説やゲストであれだけプロが集まっていて
終盤になっても展開や結末を読めていた人がほとんど居なかったのが残念
相当差が開いてるんだな
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:16.27 ID:eEaH3ed70
>>318
それ三浦の「私の対GPS勝率は5%」から推測したcomのプロレーティング
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:29.03 ID:ViP4mTDn0
僕は女流棋士の長谷川なんとかちゃん!
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:51.91 ID:p8W9lvYd0
見てて思ったのはやはり渡辺二冠の解説は一流
手も見えてるし話も分かりやすい
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:06.77 ID:n01I0yYv0
個人が全く手が届かない化物のようなコンピュータシステムでなく
数十万円のパソコンでプロに勝ってしまったという点は大きい。
やっぱハードのレギュレーションは大悪手だったわ。
相手が京クラスなら負けても面子も保てた。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:17.43 ID:CL4Ns3Jo0
森下大爆発
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:47:41.31 ID:EV8gwMpi0
ご、碁なら人間様が機械ごときに負けることは永遠にないんだから!
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:47:56.69 ID:ZJRLViLI0
まあ、技術の進歩だな
あと少しで、スマホひとつで誰でも羽生に勝てるようになる
暇つぶしに遊ぶのは自由だが、将棋の修練に一生かけるのは
たとえプロ制度が細々と続いて、食えたとしても止めといた
方がいいだろうね。無為無駄な人生だ。
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:27.68 ID:MwpKBh8y0
豊島屋敷は勝って他惨敗だと思ってたんだが・・・ぐぬぬ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:15.98 ID:oRGiOEx00
>>325
 たしかに、カスパロフの対戦相手がディープブルーではなく市販のPCだったら、
チェスに対するダメージはもっとずっと大きかっただろうな。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:50:18.22 ID:GULFib050
>>313
羽生が初タイトル取った時から何年経ったんだろ?
その間に羽生とCPUどちらか強くなったかな?
今の段階なら羽生が強いでも良いけど、それってあと何年続くんだろうね?

戦わなければ決着は着かないとか、新たな超絶新人が出てくるとか?
パソコンの性能とか制限しても、どうせ数年後にはスマホレベルなんだよな。
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:50:22.21 ID:p8W9lvYd0
>>327
最近の棋力の伸びを見てると囲碁もそんなに長くもたない
まあ今の段階からプロと対局重ねてるのは良いと思うけど
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:47.26 ID:2EuffmUj0
>>6
理想の人を見つけたんですね、おめでとう。(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:57.75 ID:n01I0yYv0
>>328
将棋の天才と周囲から呼ばれてるような子どもはほとんど他の道に進むだろうね。
医師にでもなって趣味で将棋や囲碁を楽しむのが真の勝ち組。
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:09.77 ID:87BIUcYU0
>>332
囲碁はモンテカルロ法でアマ強豪レベルまできたけどここ数年は伸び悩んでいる。
プロに4子で勝ったり負けたりが続いている。
プロレベルに到達するためにはあともう一つ二つブレークスルーが必要。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:34.59 ID:lQcGam1X0
タイトルホルダーは結局、あれこれ言い訳付けて逃げてるだけなんだよな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:54.16 ID:fPtnbkl00
>>313
今回の出馬棋士だけに限っても

対菅井、勝率5割
対佐藤、よくわからない
対豊島、勝率6割
対森下、勝率7割
対屋敷、勝率9割

だから無理だね
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:02.72 ID:WwG+0PHB0
もうプロ側が負けて当然ってなってるしつまんねーな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:38.10 ID:84Vh9O2p0
やうたん顔が疲れ切ってるな
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:40.58 ID:2EuffmUj0
今後プロは、コマを落としてもらって対戦するのか?

コンピューターも升田並みになってきたな。(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:41.14 ID:yc7nMJxa0
実はコンピュータの進歩もすごいが
プログラム書いているのは人間だからな。

今までは、純粋な思考アルゴリズムの良し悪しだけでなく、
それにプラスして単純計算が人間にしては速い人が評価されていた。
それが、単純な計算をCPUにやらせることで
純粋な思考アルゴリズム自体の良し悪しが
評価されるようになったということ。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:05.86 ID:n97KIkgL0
>>337
ごめん
何言ってっか分かんねーわ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:44.91 ID:lQcGam1X0
>>334
そうかね?
将棋板とかニコニコのコメント見てると、プロ棋士のファンってのは教祖様みたいに思ってるようだし。
ああいう人達は損得じゃなくなってんじゃね?
損得で言ったらプロの世界を目指すなんて殆どの人が損ばかりなんだから。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:59.99 ID:f/7Jinqu0
>>25
一体どうなった
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:57:07.16 ID:0U0k+puS0
>>322
ああそうなんだ 教えてくれてありがとう
でも推測でレーティングはあまり意味がないと感じるね
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:57:23.11 ID:BpbYctAI0
いいから早く羽生を出せよ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:57:38.30 ID:fPtnbkl00
>>342
この5人のメンツですら5連勝出来る確率は低い
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:10.62 ID:AwiGwuT60
プロ棋士がどうせ負けるんでしょ?という風に思われてしまったからな
他はタイトルホルダーくらいだけど絶対にやらないし
やる前から勝負の決まった対局なんか面白くないだろ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:33.99 ID:oRGiOEx00
>>334
 むかし「自分は兄弟の中で一番頭がいいから棋士になった、他の兄弟は自分より頭が悪いので大学に行った」という
冗談を言った棋士が居たらしいけど、最早そういう冗談は成立しなくなっちゃったよな。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:53.35 ID:3UW/oB+M0
10秒将棋なら勝てる
あのロボの速度なら
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:46.23 ID:lQcGam1X0
>>350
ロボットの作動時間はノーカンですよん
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:19.31 ID:n97KIkgL0
>>347
ああ、そういう意味か
菅井とか豊島なんてまだ数回しか指してないのに5割とか6割とかアホだろお前
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:25.68 ID:/UUQ9egy0
人vsCOMはもう八方塞がり このへんが潮時だな。

これ以上続けてもコンピュータがいかに対戦相手のレベルに調整できるかが重点のくだらん戦いになるだけ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:55.46 ID:vbhImomz0
まさか屋敷が負けるとは
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:57.85 ID:ldE4Lw810
PC対PCでひたすら対局をこなし
ひたすら棋譜を蓄積して行ったら
PCだけで完結して強くなっていけるの?これ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:22.46 ID:fPtnbkl00
>>352
頭悪いな
だから11連勝なんて無理なことぐらいわかりそうなものなのにw
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:26.14 ID:lQcGam1X0
>>355
すでにそれやってるんじゃなかった?
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:12.59 ID:n97KIkgL0
>>356
しかも森下なんてクラス違いすぎてここ数年銀河戦くらいでしか指してないのにな

バカにレスつけると本当に損するわ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:47.65 ID:IC+wE9iz0
>>334
オセロなんて、プロ組織も無ければ対戦動画が流されることも無い。
もちろん人間ではCPUに勝てる事は極めて困難というか無理。
それでも気軽な暇つぶしと頭の体操としてスマホアプリとして売れている。
将棋もそんな存在になるんだろうな。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:59.43 ID:fPtnbkl00
>>358
頭悪いならもうひとつデータ出すと、羽生の通算勝率は7割な
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:46.07 ID:oPcquIfY0
あの屋敷でダメなの?

将棋も終わりだな
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:57.36 ID:CxZQWaZe0
森下の俺様ルールなんなの

弱いですごめんなさいって土下座するのが先だろ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:04:58.40 ID:BnlBkn5NO
もう最高レベルの将棋は人間ではなくコンピューターのもの
これだけハンデもらってこの結果なんだから認めないとな
それでも人間が将棋をするのが無意味だとは思わない
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:03.49 ID:X7zR7aIm0
たぶん今年で終わりだね
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:34.23 ID:n97KIkgL0
>>360
羽生っつーかトップクラスの棋士が指してんのは一線級の面子な
将棋ってのはリーグ戦もトーナメントも基本そういう風にできてんの

それを踏まえずに「勝率7割」「森下7割」とか言ってるお前はマジで何も分かってないし
他人を頭悪いとか言えるようなレベルの脳してないでしょ、はっきり言って
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:41.71 ID:cX43Tu8V0
来年やることは決まってるみたいな最後だったね
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:29.59 ID:RpwkZOuz0
プロ棋士様にコンピュータが挑む!って構図だったのに見事に逆転したな
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:40.71 ID:yCzH/wxW0
タイトル保持者が無理なら
次は広瀬・太地は出て欲しい。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:43.70 ID:nCE5Ko6i0
PC側は何で開発者が指さないの?
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:08:03.37 ID:oRGiOEx00
>>359
 このままだとそうなるだろうなぁ。
 「プロ棋士」という職業が存続するには、公営ギャンブル化しないと無理だと思う。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:20.46 ID:IC+wE9iz0
>>367
去年の入玉狙いの段階で終わってた。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:26.91 ID:AN56m6wD0
>>365
たった5人だけのデータでも無理
通算勝率から見ても11連勝の確率は物凄く低い

頭の悪いおまえの思い込みと現実は違うってだけだよ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:10.53 ID:QPuNmT9d0
ボナンザとか将棋知らない素人が作ったソフトだからな元々は

こんなの世界の一流が本気で作ったらどうなるんだよ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:17.07 ID:VmBfx7Oc0
勝敗を決めるだけなら、ジャンケンでいい。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:43.30 ID:shJzKFhb0
>>372
ちなみに頭悪いお前にもう一つつけくわえると羽生は対屋敷14連勝中なw
たった五人だけのデータですら穴ボロボロのお前w
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:44.16 ID:0koRXKet0
来年はプロ5人対最強ソフトでやって欲しい
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:33.42 ID:+TE9R8Ts0
今の女流の扱いを見れば
今後の行く末は予想できるだろ。
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:12:50.51 ID:5GIh4F8c0
スポンサー次第といえど今すぐどうということはない
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:02.76 ID:RL/MbiQx0
将棋なんて時間の無駄。
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:29.34 ID:nyrkO/Vs0
プロ棋士があんまり弱いので次回からコンピュータの駒落ちでやることは出来ないかって開発者に提案されてた
あおりじゃなくて心底まじめに香落ちならプロが真剣にやればいいとこまで行けるんじゃないかって・・・
酷い、あまりにもみじめだ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:37.83 ID:4N+qv63l0
>>377
「新聞社がどう考えるか」がポイント
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:49.98 ID:hvvsEKuI0
屋敷 vs Pnannza みどころが多すぎた。


・渡辺竜王「これは悪手ですね。普通なら指しません、検討外です」の香車が大活躍

・九段の解説陣4人がまったく検討外だった手をCOMが指してそれが名手。 →「棋譜が爆発している」

・中盤の棋院控室の形成判断が『人間有利』でほぼ一致しているのにも関わらず、COMは一貫して『COM有利』と形勢判断。 
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:15:01.01 ID:1Bum84PA0
ちなみに、囲碁だとソフトはどのくらいのレベルなの?
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:15:05.89 ID:IC+wE9iz0
>>376
棋士側は5人でCPU側は合議制ブログラム禁止かw
あと棋士側の持ち時間どれ位になるんだろうなw
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:15:22.45 ID:AN56m6wD0
>>375
屋敷には通算9割の勝率だから

もっとわかりやすくいうと、おまえが上げたメンバーとの対戦で実際に羽生が11連勝してる瞬間なんてない
対戦成績の低い菅井や豊島なんか混ざるだけで勝率はほぼ5分だ
この時点で11連勝する確率考えたら馬鹿でもわかるハズなんだが、ヲタだと現実逃避しちゃうの?
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:16:54.46 ID:shJzKFhb0
>>385
はい?
羽生の対屋敷の勝率は9割でも14連勝する確率はわずか22%
低いよね
でもお前の理屈は「羽生の通算成績7割で考えると11連勝は有り得ない」でもあるんだから
屋敷に14連勝する確率はわずか0.6%w
ありえない確率になるよな?w

な?
お前の「羽生の勝率は7割なんだから11連勝は無理」っていう説が
いかにバカで将棋わかってねえか理解できたか?
ちなみに羽生のA級リーグ連勝記録は21連勝な
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:17:18.97 ID:hAX1IYyL0
見世物企画としてももう続かないわな
水平線効果出す局面に追い込んでもハメたとかふざけたこと言われて評価されないんじゃ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:17:53.96 ID:ciPXEHBC0
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:01.99 ID:DM/o2u1r0
横歩取りは研究で勝ち負け決まっちゃうって言うよね・・・
なんでプロの人たちは、去年の矢倉、みたいにコンピューターが強い戦法で
さしちゃうんだろう・・・
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:09.63 ID:xi9Wr8sM0
>>382
コンピュータのほうが既存の定石にはまらない
戦術を生み出す力に長けてるってことか

戦術で劣る人間は過去の経験の積み重ねで勝つしかないな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:20.99 ID:GYy0Bmil0
面白かったわ
MVPはてっきり豊島さんになるかと思ったけど勝利したソフト側から選ばれてよかったわ
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:56.02 ID:bJcRTaia0
というか、プロ棋士は妙な固定観念に囚われ過ぎじゃないのか
中盤で角の詰将棋を展開した結果、1六に金が孤立して
「これはひどい」とか口を揃えてたが、結局負けたじゃないか

5局通じて「普通なら指さない」という台詞が多かったように思うが、
今後は棋士界の常識を疑ってもらいたい
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:19:05.38 ID:AN56m6wD0
>>386
勝率が高い屋敷ですらそれなら、そこに他10人を加えればありえない確率になるのは理解出来そうなもんだが?
馬鹿だと屋敷ひとりに限定しないとダメなの?
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:19:27.87 ID:JUX0uQZt0
>>386
うわ、こいつすげーばかw
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:19:51.69 ID:xUjhx1Jz0
>>378
 そもそもスポンサーである新聞社が斜陽産業だからなぁ。
 今すぐではないにしても、残されてる時間は俺達が思うよりもずっと短いかも知れない。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:19:56.52 ID:IC+wE9iz0
羽生も屋敷もフル構成のCPUはもう勝てんよ。
例え今は勝てたとしても、数年後にも勝てると思うか?
そういう時代なんだよ。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:36.29 ID:pNv9/9Px0
>>18
2位鍋と3位豊島の差が結構ついちゃったな。
王将戦最終局の前かなり詰まってて、ひょっとしたら一瞬でも順位入れ替えが
あるかもと思わせたんだが…
渡辺○−●羽生
豊島●−○広瀬
でしばらく逆転不可能な状態になった。
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:36.38 ID:1kojCptd0
>>370
今の将棋連盟のようなプロ棋士のギルド組織は無理だろう。
将棋大会での賞金稼ぎとか将棋教室で食っていける個人はチェスの例でみれば
存続するかも。でも競技人口が圧倒的に違うしなあ。
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:53.72 ID:JUX0uQZt0
>>382
魔王もたいしたことなかったなw もう人間に望みはない
プロが新手を見つけることは皆無だったし 結局コンピュータの読み筋だより
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:59.97 ID:xUjhx1Jz0
>>382
 その箇条書きだけ見ると、人間側はまったくいいとこ無しだねw
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:21:41.31 ID:+TE9R8Ts0
まあ、人間は思考速度の問題で
CPUより枝刈しすぎる傾向があるんだろうな。

今まで新しい将棋を作ってきた先人たちは
常識の外側に出ることで、その偉業を成し遂げたのだろうけど
もうその役割もCPUが担うようになってしまうんだろうな。
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:21:53.69 ID:8H2wevgsO
最後の会見の森下節は良かった
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:09.42 ID:x/hjFSDn0
>>381
結局、スポンサーが金を出すかどうかのお話なんだな。
将棋界のメインスポンサーである新聞社が完全な斜陽産業で将来将棋に出す金が減るだろうと予測される中、新しいスポンサーをどう獲得するか、そのための新規のファン層をどう開拓していくかが重要になっている。
将棋のネット展開はその中核。

棋士がソフトに負けたということをもって将棋が終わりだ、みたいなことを言っている人達はいるが、プロ将棋界の存続という意味では、それよりもスポンサーの問題。
囲碁はまだまだソフトはプロ棋士に及ばないが、じゃあ囲碁は今後も安泰かと言うと、全然そんなことはなくて、むしろ将棋より危ないくらい。
囲碁も電王戦をやったが、全然注目もされてなかった。
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:16.10 ID:VLYpladx0
大駒2枚差はあるような酷い投了図だよな。A級がこれはまずいだろ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:33.04 ID:ZUbJw1dG0
屋敷の指し方見ると人間は相当厳しい 
途中で誰かが言ってたが「100点の手を指し続ければ勝てる」
難解な終盤入ったらそんなの羽生でも無理や

序盤に優勢にしないとだめだな 
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:40.45 ID:shJzKFhb0
>>393
いや、何度も同じこと言わせんなよ
他の棋士は勝率低いどころか、クラス違いでほとんど指してないんだが
まともに指してるのが三浦と屋敷くらい、どっちもフルボッコ
ちなみに豊島には現在3連勝中な 
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:43.96 ID:JUX0uQZt0
人間に期待してたのは、コンピュータの読み筋を上回る手筋だったのになぁ・・・
以下に閉鎖的な世界でおれつえーしてただけだったって事

こんな事実が露呈して谷川冷や汗ww
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:47.47 ID:Zx5V3hF10
1六香はコンピューターの悪手でチャンスかと思ったんだけどひっくり返しやがったし
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:50.27 ID:bS4XLWuw0
ドワンゴの川上と連盟の片上のクソッぷりがよくわかったわw
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:23:36.15 ID:MRTWxq0F0
先鋒米長
次鋒内藤
中堅加藤
副将中原
大将大山

この面子に勝ったらコンピューターも認める
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:12.84 ID:hqtzk+Ei0
羽生はまたちょっと別格なんだよな
あの人1年中タイトル戦ばかりやってるし勿論相手は超一流
しかも対局以外にも多忙でロクに研究する時間も無いだろう
にどうしてあんなに勝てるんだろう 不思議だわ
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:32.51 ID:HYlFNJj+0
チョww
ニンゲンニマケタノダレダヨwww
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:53.60 ID:oMQVA+ysO
10年くらい前、番組内に終始「まだまだ人間(=プロ)にはかなわない」感を漂わせていたNHKのドキュメンタリーが懐かしい…
確かあの頃の同種の番組では“COMは頑張ってもアマチュア三段”が決まり文句のように使われていただったと思うが、
いつの間に奨励会に入ってプロになってA級になってたのかね…
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:00.88 ID:GYy0Bmil0
>>382
ソフトは序盤がだめって言われるけど、今では単にソフトの読みに人間がついていけてないだけって可能性もあるよね。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:27.26 ID:/LI0kW4Z0
プロ棋士の過去の棋譜を読み込んで駒の価値等の評価関数のパラメータ調整してるらしいから、
1年、いやいっそ数年くらいプロ全員が結託してヘボ将棋指しまくってメチャクチャな棋譜残して
コンピュータを混乱させるしか人間の勝つ道は無いな。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:35.17 ID:ZUbJw1dG0
>>403
碁はレッスンプロみたいなのあるから ある意味将棋より気楽だよ
ゴルフみたいなもんだ ツアーで食ってる奴と教えて食ってる奴がいる
将棋は教えるだけじゃ食っていけないだろう
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:57.41 ID:5nnE6fPw0
森内 VS 羽生(竜王戦・名人戦)
2003 竜王戦 ○森内 4-0 羽生●
2004 名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2005 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2008 名人戦 ●森内 2-4 羽生○
2011 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2012 名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2013 名人戦 ○森内 4-1 羽生●
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:03.43 ID:IC+wE9iz0
>>403
将棋というゲームの未来とプロ将棋界の未来は別だと思うよ。
趣味や遊びとしての将棋は続くけと、今のプロ将棋界の存続は難しいだろうな。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:20.17 ID:AN56m6wD0
>>406
>たいして指してない

馬鹿なの?
多く指したら期待勝率が上がるわけでも下がるわけでもないんだが

勝率9割を誇る屋敷で14連勝出来るからという理屈も意味不明

他の10人はみんな屋敷ではないし、9割も勝てる確率はないんだけどね
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:21.70 ID:b/SvWSEX0
>>414
これだけ制限かけたんだから今回は勝てるよなんて言ってた奴らの大局観なんてあてにはならん
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:38.54 ID:xUjhx1Jz0
>>398
 そもそも「賞金の出る将棋大会」というイベント自体の存続が難しいだろうね。
 7つのタイトル戦から消滅するタイトルが出始めたら、「プロ将棋」の終わりも秒読み段階だろう。
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:56.08 ID:FnLl1S/Q0
プロだからいい将棋に見せるだけの能力はあるが結局勝つことはできない
今後やっても「いい将棋だった、でもプロは負けた」ってのが毎年ずっと続くだけ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:00.33 ID:+TE9R8Ts0
>>415
それ、過去のバージョンと対戦すりゃ
露骨に弱体化が分かるから、
例え開発者が将棋の素人でもすぐにばれてしまうだろ。
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:05.71 ID:vFLjsjJH0
>>386
頭悪いレスだから赤くしといてあげようw
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:30.46 ID:nCE5Ko6i0
来年あるとしたら谷川出そう
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:43.88 ID:yVT4V1t00
コンピュータに持ち時間制限かけられればもうちょっと楽しそうなんだけどなぁ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:28:06.14 ID:2+QllF5r0
>>382
これは絶望的だ
もはや新手、新戦術もソフトが生み出す時代になるんだな
人間の研究会なんてもはや意味がなくなるね
ソフトが作った素晴らしい棋譜を人間は真似するだけになるのか
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:28:18.97 ID:fSxsms0x0
将棋界は何出し惜しみしてんだよ!羽生がいるだろ羽生が!
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:28:19.98 ID:1fMX9qXl0
今日の放送に出てた竹俣紅って娘が可愛すぎるんだけど、どうすればいいの?
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:29:12.72 ID:shJzKFhb0
>>419
バカかよ

お前が「勝率7割の羽生が11連勝できるわけない」とかいう
不可思議な理屈持ち出してきたから
屋敷に14連勝してる話と、A級21連勝してる話で反証してるんだろうが

二回しか指してない菅井を「勝率5割!」とかあたかも互角のように言ってるから
違うと反論してるんだろうが

勝率6割の豊島に勝つのは困難とか言ってるから、現在三連勝だと伝えてるんだろうが

お前のアホな主張は全部論破されてんだよ
でもお前がアホすぎて論破されたことにすら気づいてないっていうだけの話
読解力ゼロって得だよな
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:29:55.34 ID:ejRta3pe0
来年は人間側は複数棋士での相談ありのハンデ。
再来年は人間側はソフトを利用しての検討もありのハンデだな。
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:29:56.35 ID:sdgCFW+u0
結局記憶力勝負みたいなところあるから機械には勝てんよ
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:04.52 ID:qm60nDA10
今回が最後だろ、やる意味ねーよ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:11.31 ID:+TE9R8Ts0
ソフトが作ったとはいっても、
そのソフトのアルゴリズムを改良していっているのは
今のところ人間だからな。

より優秀なアルゴリズムを作った人間こそが
将棋の戦術研究の最先端にいることになる。
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:33.15 ID:hqtzk+Ei0
>>428
7冠時代の羽生と京に最強ソフト入れて
対局させたら滅茶苦茶ワクワクしただろうなあ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:10.29 ID:1kojCptd0
>>403
重要なスポンサーである新聞社の経営状態が良くないので米長はあえて禁断の実に手を出した。
コンピュータとプロ棋士の対局は、あわよくば10年で100億円は稼げるコンテンツになると見込んでた。
結果は物の見事に外れそうで連盟の公益法人としての存続自体も危機に陥るかも。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:39.07 ID:IC+wE9iz0
>>426
そんな制限しても一時しのぎだと理解出来んのか?
つまらん制限してもどうせ数年後にはスマホだよ。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:40.33 ID:uAnN4dF10
>>216
今回の棋譜見ると、まるで名人が打っているみたいに攻防のタイミングが絶妙だからだろうな
ああいう棋譜見ると、ちょっとびっくりしちゃう
でも、PCは基本的には膨大な棋譜の遺産(人間が考案)から開発者の評価値の設定の妙もあって
ここまで辿り着いてるからなぁ
負けるときはあれれという感じが凄い
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:57.04 ID:lY7ez7Yg0
勝ったのがこーるーと豊島なのはそういうことなんだろ
オッサンの実績や経験値よりも体力勝負
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:57.59 ID:UMqMeD8Y0
サトシンみたいなゴミプロを枠に入れたのはどう考えても間違い
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:32:09.48 ID:YkwFyBen0
えええええ!!!!あそこから負けたの!
comが角詰めだしてcomの悪いところ上手く突いたなと思って勝ったものだと思ってたわ
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:18.61 ID:i7jNoR8R0
田丸が言ってた、今回全プロ棋士が3回ソフトと戦ったってのは本当?
タイトルホルダーにも対局させたのか?
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:26.51 ID:kj3M9Bmt0
もう人間側が1勝したら勝ちでいいだろw
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:36.74 ID:fSxsms0x0
>>432
集団競技のスポーツもロボットが勝ちだしたら面白くなくなるだろうな・・・
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:41.81 ID:x/hjFSDn0
>>418
当然、>>403はプロ将棋、プロ囲碁の話。
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:41.63 ID:6X8K9z3MO
>>322
三浦の「私の対GPS勝率は5%」
って対戦すればするほど、COMが学習して強くならないの?
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:46.34 ID:B9zDZ/re0
別に盤と駒で検討すれば負けないから
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:54.07 ID:lJDsjIsSO
現状棋士側にガチでやるメリットがないからなぁ
何百局も指して、新構想なんかも繰り出せば、結果も変わってくる
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:57.85 ID:zFbcTbQf0
夕食休憩まで見てたけど、あの香車が好手だったのか
凄いなコンピュータ将棋
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:34:06.50 ID:ZUbJw1dG0
多分もう羽生も勝てないと思う 1年後ポナンザはさらに強くなってる
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:34:21.30 ID:sq3soE/+0
>>429
香川愛生でググって目を覚ます
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:34:25.32 ID:b/SvWSEX0
最終戦を消化試合にしてしまった先鋒次鋒副将は反省しろw
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:34:51.66 ID:A3zocjCW0
どっちが強いかって話になるけど、名人戦の検討をCOMでやる限り、
COMはあのレベルに達していない。明らかに名人戦の棋譜の方が強い。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:34:57.94 ID:UQs5p1mL0
ソフトは弱くならないのが卑怯というか究極の強みというか
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:00.22 ID:xZEKghzfO
これからは木村一基八段の時代だ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:07.33 ID:AN56m6wD0
>>430
反証に全くなってないし、それで反証してるつもりなのか?

だいたいなんで名前を上げた11人から、突然屋敷ひとりに限定されてしまったんだ?

後、2回指してないからとか意味ないぞ
2回やって1勝1敗…これは要するに屋敷のように勝つ可能性が物凄く高い状態ではないことを物語ってるだけのことなんだが
そして、この期待値は回数が増えたから上がるわけでも下がるわけでもない

こういう相手もいるから無理だっていうんだよ
理解出来ないかかな?
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:08.52 ID:UMqMeD8Y0
レギュレーション設定なんてそんな難しくない
ソフトの計算量は時間に比例するんだから持ち時間30分、切れたら30秒とかにすればいい
人間側は休憩昼1、夕方30 9時間
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:26.46 ID:onJZEUIk0
終盤まで互角みたいだったが81成香から一気だったな
人間には疲労があるから仕方ない
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:27.09 ID:+TE9R8Ts0
逆に、完全にCPUの力を借りた
人間同士の頂上決戦みたいにすりゃいいんでない?
CPUはレギュレーションで決めておいて
ソフトは自由なものが使える。

完全に指し手をCPUに決めさせても良いし、
複数候補出させて選ぶようなのでも良いし
指示の仕方で思考ルーチン切り替えるみたいなのも
面白いかもよ。
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:33.56 ID:21ddLoye0
今回、強い奴使ってないだろ
去年、三浦八段が完敗したあの東大パソコン200台の条件で、やってみw
森内名人竜王も含め、将棋棋士、全員、一回も王手すらできずに完敗するからwww
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:35:48.93 ID:shJzKFhb0
>>456
話ずれてきたから一回整理してやるよ

俺は「電王戦の面子に羽生なら11連勝出来そう」と言った
それをお前ははっきりと「無理」と言った

その理由としてお前が挙げたのが

・羽生の棋士ごとの対戦成績が5割〜9割だから11連勝は無理
・羽生の通算勝率が7割だから11連勝は無理

そんで上は穴だらけでした、下は>>386で論破されました
お前の話はまるっきりアホすぎて相手になりませんでした
で、
これ以上何の話すんの?
お前さっきから耳塞いで「勝率がー勝率がー」って同じ話何度も繰り返してるけどさ、
これって時間の無駄じゃね?

なんか新しい説があるんなら聞くけど、ないならそろそろシカトするわ
レスも遅いしw
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:36:12.20 ID:8zfdMeLH0
>>428
羽生が負けるのを恐れてるんだろ、将棋界は。一生やらんと思うわ。
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:36:17.49 ID:hqtzk+Ei0
>>450
どうかな
今回じっくり研究して完勝してた人は練習でも連戦連勝になってたんだろ
ちゃんと研究してCOMのクセを見抜けばまだまだ勝てるんじゃないか
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:36:49.60 ID:zFbcTbQf0
>>434
コンピュータ将棋の棋力は、すでにプログラマーの手を離れているって聞いたぞ
プログラマーも色々いじって、その結果強くなるのか弱くなるのか分からないこともあるとか
プログラマーが将棋の戦術の最先端ってのはないな、全くないだろ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:07.18 ID:vjL3lp9/0
スポーツの監督とかやらせるって
無理なの?
アメフトとか
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:28.25 ID:1rApm3dQ0
ソフト厨、第三戦のプロ厨なんかもそうだけど、他人のふんどしで相撲をとったつもりになってあそこまで勝ち誇れる神経はある意味うらやましいわw
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:46.14 ID:ZUbJw1dG0
>>449
16香自体は好手かどうか怪しいけどね その後GPSの評価の差は詰まってたし
もしかしたら悪い手かもしれない

むしろその後の79銀だっけな あれプロ誰も読めてなかったし
これじゃダメだろみたいな雰囲気だったけど 多分あれはいい手
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:38:35.77 ID:RmVRjpzI0
よく終盤で一気に形勢が傾くと
疲労だとか時間がーとか言い訳してるが
単純に終盤力がソフトの方が人間より段違いに強いだけな気がするわ
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:10.16 ID:21ddLoye0
羽生なんて、お前、森内や渡辺にタイトル戦で歯が立たない棋士なんだから
ましてやGPSに勝てるわけがないだろwwwww
正直、三浦とGPSの棋力差は、5級と5段くらいの差は楽にあるから
絶対誰がやっても勝てんわwww
GPSを5段としたら、羽生はせいぜい3級、森内や渡辺もせいぜい1級がいいとこwww
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:47.52 ID:uhb3iNS50
始まる前はハンデ貰ってるんだからプロ側の勝ち越しは間違いないみたいな雰囲気だったのにね
もう言い訳できないくらいコンピュータが人間を超えちゃったって結果が出ちゃったね
これで将棋人気が落ちるとは思わないけどプロの価値は下がったと思う
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:47.82 ID:hGAN9pEy0
>>125
コピペだろ
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:55.05 ID:lY7ez7Yg0
Ponanza格言「中盤は大駒を攻めろ」
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:00.41 ID:AN56m6wD0
>>461
出来そうってのが頭の悪さ全開なんだがな

>>386などは話すり替えてて失笑もんだひ

無理というのが気にいらないのなら、その可能性は限りなく0に近いでもいいよ

現実的にそのメンツ相手に11連勝した事実もないんだけどね
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:09.86 ID:+TE9R8Ts0
>>464
考えた改良アルゴリズムが必ず強くなることは無いなんて
そりゃそうだろ。

試行錯誤があるからこそ、プログラマの良し悪しが
露骨に反映されるようになる。
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:10.47 ID:hqtzk+Ei0
そらCOMは1秒間に何千兆手も読めるからな
対抗できる人間の方がすごい
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:14.22 ID:xUjhx1Jz0
>>465
 いずれはそういう事をするチームも出てくるかもね。
 先入観に囚われず統計でプレーを評価するという意味では、セイバーメトリクスなんかは近いものがあるし。
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:17.61 ID:x/hjFSDn0
>>464
Ponanzaの山本氏はアマ5段の強豪だが、もうPonanzaの指し手の意味はわかんないって言ってるしな。
強さの指標は勝率、レーティングであって、パラメータを調整して沢山対戦させてレーティングが上がるか下がるかを見るとか、そういう作業をしてるそうな。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:20.53 ID:onJZEUIk0
>>468
対局見てから言え
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:25.64 ID:Lk5Lb5Fi0
>>466
つまんねえレスなんかするんなら2chなんてみんなよ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:29.09 ID:21ddLoye0
>>434
お前、アホだろwww
プログラマーとか、アマチュアの初段ない奴もたくさんいるんだぞwww
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:34.70 ID:YkwFyBen0
comの終盤は全通り読み力技に近いんだろな
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:40.10 ID:1kojCptd0
>>466
将棋板では双方が何年も応酬罵り合いを繰り返してたから、ま当然そうなるわなw
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:46.70 ID:IrbjmGqg0
>>449
好手という判断は分からない

例えばサッカーで
2-0の状態のから3-0にして勝つのに比べて
2-0の状態から2-1にされて勝つような場合は果たして好手か
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:41:42.92 ID:3WaGO7JR0
市販のノートパソコンで
バッテリー駆動という条件でもつけた方が
長くこのコンテンツを楽しめるのではないか
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:10.32 ID:U6sGcaDy0
パソコンと四則計算の対戦をやって勝てると思うか?
それと同じことを議論してるレベル
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:23.75 ID:i7jNoR8R0
>>464
ちょっとパラメータ弄って前バージョンとかfloodgateで対戦させて結果見るって感じなのかな
floodgateでは今回電王戦には出てないNineDayFeverがレーティング独走してるね
ソフト開発者が何もしなくてもハードウェアが年々進化する分、コンピュータ将棋はまだまだ強くなるのが恐ろしいな
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:27.93 ID:21ddLoye0
セイバーメトリクスwww
ただの統計分析とAIを一緒にするなよwww
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:30.76 ID:BIWC/F4i0
>>468
ってか先読みの戦いなら単純に序盤中盤までの趨勢よりも
そこまでの読みの影響が響いてくるのが終盤だってだけだからなあ
結局対局の全景に対する見通しでソフトが勝ってるから
終盤に如実にその差が形となって現れるだけって感じ
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:42.99 ID:onJZEUIk0
>>459
第二回電王戦で対戦したもの同士が組んだタッグマッチはあったけどな
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:04.60 ID:Uc3RDfVw0
子供の頃からこれとばっかり対戦してたらプロになれるかな
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:05.93 ID:shJzKFhb0
>>473
次は「実際にその面子に11連勝したことないから無理」かよw

さよならw
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:21.27 ID:YkwFyBen0
過去の棋譜を読ませたり実践したりで自動的にパラメーターを調整する自動学習みたいな機能は
ボナンザ以降どこもやってると思うよ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:33.74 ID:zFbcTbQf0
>>467
そっか、棋ふ見るのが楽しみだわ
将棋は指すなら人間vs人間の方が楽しいと思うが
見るだけなら思いもよらない手を指すコンピュータ将棋の方がワクワクしてしまうな
プロの立場は明らかに悪くなってしまってるなぁ…
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:58.24 ID:3WaGO7JR0
今でも棋譜を読み込ませて学習さしてんだろ
棋譜を作ってるのはトップ棋士なわけで
コンピューターが新たな定石を生み出すようになったら
人間いらんよな
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:23.31 ID:x/hjFSDn0
>>449
あの角を取りに行った局面は、Ponanzaとしては、先手陣を攻略する手段が見つけられなかったんじゃないかなぁ。
攻め手があると判断すればソフトは攻めがどんなに細くても突っ込んでくるが、その攻め手が見つからなかった。
だからとにかく駒得を広げに行ったと、そんな気がする。

塚田vsプエラでプエラが最後ひたすら成駒を作っていたような、あんな状況。
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:30.04 ID:21ddLoye0
>>485
正にその通りだな、いいこと言うわ、お前w
8ケタの数字を出して、それを素数かどうか瞬時に判定することが
コンピュータはできるが、普通の人間は不可能
それを課題として与えてそこで競ってるようなもんだなwww
無理芸wwwww
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:45:32.58 ID:lJDsjIsSO
序盤に新手を繰り出しつつ如何に優位を作るか、
そこから一気に急戦に持っていくか

タイトル戦並みのメリットが棋士側にあれば、もっと必死にソフトの盲点を探し尽くそうとするだろう
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:45:34.29 ID:gJskw/Br0
将棋界は立派だと思うわ、逃げないもん

ただもし電王戦止めたらもう完全敗北を認めたようなもんだな
そうなるともうライト層は誰も将棋を見なくなるだろう
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:00.59 ID:21ddLoye0
ボードゲームは人間必要ないよw
オセロだって、既にスマートフォンに収まるような容量のプログラムと
やって、勝てる人間が地上に存在しないわけだからwww
人間の脳なんつうのは所詮、そんなもんなのよwww
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:03.14 ID:SZWXlo+m0
ソフトは15、6段くらいある感じ。
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:23.81 ID:Cnm9JF8a0
条件付きでこれは負けすぎ
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:28.81 ID:AN56m6wD0
>>491
実際、そんな現実もないのに妄想だけで言われてもね
で、出した例が都合のいい対屋敷戦だというねw
頭悪いようだから統計学の初歩から勉強し、前提を変えるのはやめようね
そりゃ勝率9割を越える相手限定に絞れば11連勝する確率は増すでしょうね
けど、誰も対屋敷戦限定の話などしてないから
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:30.79 ID:pEaI9Wjb0
PC:省電力型、時間制限、駒落ち
人間:複数人チーム、待った有、時間無制限
もう一気に条件下げたうえで、一度思い切り玉砕すればいいと思うがな
その後は「生身の人間がCOMから1勝奪えるか」くらいに気楽に打った方がいい
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:32.70 ID:uAnN4dF10
>>472
それは駒得と並ぶ将棋のセオリー
中盤は大駒を小駒で詰ませられれば、それで優勢になる
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:38.28 ID:YkwFyBen0
プログラマーがする調整ってのは、多分
どこで序盤AIから中盤AIに切り替えるか、どこから終盤AI(全通り読み切り)に移行するか
何に対して調整パラメーターを仕込むか
そういう所だと思う(多分)
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:38.99 ID:xUjhx1Jz0
>>494
 すでにコンピュータが新たな定石を生み出してるでしょう。
 それを使うプロ棋士がどのくらいいるかは知らんけど。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:41.48 ID:V88jKFbR0
ボコられてるのに上から目線のプロ棋士が、
池乃めだかのように見えたわw
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:02.35 ID:hqtzk+Ei0
>>497
まあエサが明らかに不足してるからな
賞金の額を1桁増やしたらプロ棋士も目の色が変わるだろう
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:09.19 ID:E2gePV480
今は棋士もコンピューターで勉強してるんだろ
コンピューターの棋譜のほうが高度だから
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:15.60 ID:shJzKFhb0
>>497
必死にやった豊島はだいぶ株上げたけどな
まあ何百戦やって攻略しても「だいぶ株上げた」程度でしか無いともいえるけど
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:28.75 ID:+TE9R8Ts0
まあ、とりうる手段を完全に網羅できて
絶対的な勝ち負けの判別が
計算機の中だけでできてしまう
非常に計算機向けの問題だからな。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:48.29 ID:ipD0W5n00
習甦MVPは開発者の人柄が影響してるだろ
やねうら王が圧倒的な力を発揮して完膚なきまでにプロを叩きのめしても絶対MVPにはならない
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:52.93 ID:DrvrYCYq0
なんだかんだ言ってるけど、「羽生 VS ponanza」と「羽生 VS 森内」どっちが見たいかと言われたら、今まで何回も対局したことあるけど後者だろ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:53.20 ID:qnPUc5KH0
>>484
電王戦でも二日制の導入か
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:32.50 ID:bV5tUVk30
>>513
これにつきる
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:32.84 ID:3WaGO7JR0
ていうか遅いよね
もっと早くパソコンの時代になってても当たり前なような
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:41.27 ID:YkwFyBen0
つかさつかさ
終盤入る前まで見てたけどあの時点から屋敷を他の将棋ソフトに変えてたら屋敷側が勝ってたろあの盤面は
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:21.28 ID:onJZEUIk0
いつかはCOMが人間抜く事なんて予想されていた事なんだから騒ぐことじゃない
これからは棋士が挑戦する立場で続けていけばいいじゃんと思う
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:30.79 ID:0ou9CRPR0
序盤で優勢にならないと勝てないな
もう棋士10人くらいの合議制で指すくらいじゃないと勝てないだろ
一回ミスしたらずるずる行っちゃうしさ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:38.27 ID:zFbcTbQf0
>>474
なんていうか、将棋の戦術の最先端なんていうのは
プログラムにとって大して意味ないんじゃないかな
何も特別な目的があってコンピュータに将棋やらせてる訳じゃないでしょ
対象の一つでしかないよプログラムにとって将棋ってのはさ
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:39.06 ID:+TE9R8Ts0
>>513
圧倒的に前者じゃね。

一回実現したらおそらくその後はずーと後者になるだろうが・・・
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:40.89 ID:uhb3iNS50
>>513
間違いなく前者
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:53.99 ID:shJzKFhb0
>>517
激指だと▲8一成香が▲6六歩だったら屋敷優勢だったらしいけど
錯綜しててよくわからん
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:24.24 ID:YkwFyBen0
>>518
将棋ソフト毎にハメる手を開発するとかそっち系になりそうで・・・・
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:26.31 ID:BIWC/F4i0
>>513
いや一回だけでどっちがみたいかって言われたら前者だわ
二回は見なくても別にいいかと思うけど
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:27.92 ID:ZUbJw1dG0
>>510
まぁでも豊島負けてたらマジこの企画終わってたと思うよ
普通プロアマ戦でも5戦やったら1戦くらいはアマがプロに勝つもの
それ考えると5戦全敗ってひでぇ差だぜ?

豊島の1勝に相当救われたと思う
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:45.59 ID:x/hjFSDn0
>>518
森下ツツカナ戦の後、itumonは「もはや人類が挑戦者なのだ」とつぶやいてたな。
プロ棋士が完全にそういう認識に立ってからの電王戦というのも、見てみたい気がする。
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:47.06 ID:AN56m6wD0
>>513
それは前者
後者は見飽きた
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:49.40 ID:DCSu2FLa0
ついにこの日が来たか。
無念なり。
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:51.34 ID:IrbjmGqg0
人間がコンピュータの数千万〜数億分の1の読みで戦ってることの効率性の探究にまだ目がいかないことが
知能研究としては浅い段階だな
計算機のパフォーマンス研究に集約しつつある現状別に将棋でやらなくてもいい
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:51:23.17 ID:xUjhx1Jz0
>>513
 オレは>>521と同じ意見だなぁ。
 つまり、プロ棋士としての幻想をまだ持ってるのは羽生くらい、ってことなんだけど。
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:52:07.94 ID:i7jNoR8R0
棋士が勝てば「ハメ手で勝つな」
ソフトが勝てば「プロ棋士弱い」

もうやめようぜこんな棋戦
アホらしすぎる
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:52:10.21 ID:21ddLoye0
将棋棋士の存在価値って、いまや、ただのそろばんの達人と変わらないからな
計算機のほうが早くしかも信頼性が高いというwww
いや、そろばんほど汎用性がないから、そろばんの達人以下だなwww
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:07.15 ID:onJZEUIk0
>>523
解説陣もそれまでは互角のような話をしていて
66歩からまだ先が長いようなことを言っていたが、
そこでまさかの81成香に驚いていたな
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:14.29 ID:DCSu2FLa0
オセロはもう人間がコンピュータに到底適わない所まできてしまってるけどね。
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:18.81 ID:1kojCptd0
>>516
米長が無断公開対局禁止令を出したのが大きい。
あれが無ければ恐らく2010年頃にプロ棋士の最初の敗者が出てた。
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:37.19 ID:x/hjFSDn0
>>532
そういうのは、結果や過程関係なく、とにかく誰かを腐したいような人間だから、放っておけば良い。
このスレにもチラホラいるが。
サッカーや野球アンチもそうなんだけど、彼らアンチのあの負のエネルギーは、一体どこから出てくるのかな。
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:39.47 ID:shJzKFhb0
>>526
まあハメ手とかデバッグとか散々言われてたけどな
振り返ってみるとガチで勝ちにいったのは豊島だけだったような気がする
あとの四人は無防備に見えたわ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:46.48 ID:RE2T9Uqi0
これ、棋士側にソフトを貸し出して研究し放題にしたり、
わざとハードウェアに制限をかけてコンピュータ側を弱くしたりと
かなりのハンデを棋士側に与えてたよな。

それでも一勝しかできないほどに力の差があるのか…
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:15.14 ID:3WaGO7JR0
今やカンニングも簡単だよな
便所にスマホ持ち込まなくても
2文字で次どこに打てと伝えることが出来るじゃん
ここぞで嫁がサイン送るで
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:10.75 ID:+TE9R8Ts0
>>520
いや、そういうことじゃなくて

奨励会やプロ棋士の中で研究しているじゃない。
はじめは、他人の作ったソフトで研究して
新戦略みたいなのを次々導入していくところから、
もうプログラム自体弄ってしまえというところに
進むのはそんなに時間かからない。

思考ルーチンのプログラムなんて、
お手本があって、取っ掛かりさえどうにかなれば、
後はその分野の知識がどれだけあるかどうかだろう。

よくいわれているだろ。
特定分野のソフトを作るなら
プログラムの専門家に知識を与えるより、
その道の専門家がプログラミング覚える方が
役に立つソフトが作れるって。
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:23.19 ID:DCSu2FLa0
ネット将棋ってやった事無いけどソフト打ちとかやはりあるの?
オセロはもうソフト打ち蔓延してるけど。
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:08.52 ID:+i9FgJq80
スマホで次の一手検索が出来る時代がもうやってきたのか。
カンニング対策考えないとね。
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:45.64 ID:YkwFyBen0
>>539
いやこれからのCOMは自分で手を考えるという方向で進化して欲しい
データベース参照してとか全通り読んでとかではなく

それでこそ人工知能かなと
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:57.30 ID:shJzKFhb0
>>534
つか、ああいうの見てると
最強棋士軍団VS最強ソフトみたいな戦いも見たくなるわ
大盤使って
まだ棋士軍団もやれそうな気がする
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:06.22 ID:lJDsjIsSO
>>530
そのとおりだね
ソフトの終盤の強さって結局は力技なわけで、そこに感動は感じないな、
少なくとも今のところ

バッティングセンターで時速300kmの球を放られた気分
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:15.69 ID:ZUbJw1dG0
あんまりにもソフトが強くなりすぎると 
2日制の棋戦は無くなっちまうかもしれないな
それか通信機の類全部取り上げるか 
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:00.16 ID:x/hjFSDn0
>>542
あるよ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:22.19 ID:zFbcTbQf0
>>497
前回と今回みたいな負けを重ねていけば、そのタイトル戦の価値が下がってしまうんでないの
今はタイトル戦勝てば何千万円手にできても、これからは…
今ある利益を重視して先細りする未来は、ちょっと勘弁してもらいたい
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:24.59 ID:YkwFyBen0
>>542
いまんとこソフトが開発した戦法の流行ってのはないと思う
あるとすれば従来よりも駒の損得を重視する傾向が強まったかもしれない
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:25.00 ID:SOvWurwS0
あの1.6香車で角をそのまま引き渡していたほうがよかったということか?
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:40.73 ID:cxRVnsb30
これからは人は人、ソフトはソフトですみわけが必要。
アルゴリズムではもう人はコンピューターに勝てない。

その一番の例が今問題になっているアルゴリズムによる
株の超高速取引。
これはいくらプロの投資家でもコンピューターには勝てない。
それで何らかの制限を加えようという話が進んでいる。
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:00.53 ID:AN56m6wD0
>>539
制限なきゃもう名人よりソフト強いだろうね
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:26.39 ID:pKY+0FBf0
まだ羽生、渡辺が出たら勝てるとかマジで信じ込んでる人っているんだよな
将棋指しならトッププロ同士の差がどれだけ小さいかわかるだろうに
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:42.58 ID:hqtzk+Ei0
>>539
同条件にしたいならCOM側は棋譜の読み込み一切せず
思考だけで対局させないと
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:14.06 ID:i7jNoR8R0
ナベツネ「トッププロがこんぴゅうたあに負けたのか?情けないな、竜王戦の賞金減らすか」

こうなったら将棋界は終わり
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:34.12 ID:7H3Sx26C0
>>513
羽生 VS ponanzaは見たくないな
羽生負けちゃうもん
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:14.95 ID:JCLe8C0n0
>>471
先頭にこれを貼ろうとリロード繰り返している姿を想像すると
気持ち悪い、という意味だろ
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:17.37 ID:uhb3iNS50
ここまで力の差を見せつけられたんだから
これからは本格的に誰もが納得出来るようなカンニング対策して欲しいね
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:22.51 ID:+TE9R8Ts0
>>555
それなら、人間側も過去の棋譜の記憶を完全消去しなきゃ
同条件にはならないな。
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:25.11 ID:niBHYlIP0
現に豊島さんという人は買ってるのだから、
まだ人が勝てるレベルではあるんだな。
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:06.36 ID:shJzKFhb0
>>543
将棋ウォーズとかだとソフト厨くさい奴の一致率調べたりされてるからなw
ソフトと人間との乖離が広まるほどカンニングはバレていくと思うよ
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:06.67 ID:6iuizHDz0
もう九段の価値全然無いやん
棋士の人可哀想
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:47.42 ID:onJZEUIk0
>>527
もう客観的に見たら誰が見てもCOMが上と捉えると思うんだよな
棋士側応援してるけど電王戦は物凄く楽しいので、
くだらないメンツにこだわって無くすなんてことだけは止めて欲しいわ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:00.42 ID:YkwFyBen0
同条件にするなら「人間側は一人じゃなくて人類全体で次の手を考える」
これじゃね?
もちろん別に盤面を置いて考えてもOK
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:04.55 ID:+TE9R8Ts0
>>562
多分そういうの向けにチューリングテスト対策済みの
ソフトが流行ると思う。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:08.37 ID:Z1f0mW9JO
もう地球上でコンピューターに勝てる人間は居ない
カンニング防止策取らないとな
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:08.57 ID:J4kz3du00
もうプロになって稼いでる人の、PC使用した不正より
プロになれるかなれないかギリギリで戦ってるアマの不正の方がありそう
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:31.96 ID:+SqihafA0
もう羽生さんと10番勝負とかやるしかないだろ。
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:03.42 ID:ZUbJw1dG0
渡辺が7九銀をまったく見えてなかった事から察するに
終盤は羽生渡辺でもどうにもならんレベルと思われ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:04.69 ID:YkwFyBen0
早差し将棋の大会とかだとカンニングが相当効くよな
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:35.32 ID:shJzKFhb0
>>566
そこまでいくならもうハンドヘルドコンピュータみたいに腕につければいいのにな
3回まで起動できるルールにして
まあ最終的にはそうなるのかもしれんが
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:40.10 ID:6iuizHDz0
もう九段の価値全然無いやん
棋士の人可哀想
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:41.93 ID:f6XnDqjW0
結局難局大冒険
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:03.20 ID:Z1f0mW9JO
大局観がー てのが嘘っぱちなのは分かった
あんなんないんやな
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:12.51 ID:sdgCFW+u0
今回プロが集まっても意図がまったく分からない手が何度も出てきたな
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:22.60 ID:HE1Aodk3O
この企画、風呂敷広げ過ぎ
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:40.21 ID:At/YBivD0
>>539
貸出までしてるのに棋士の研究が40局とか
大会として臨む上でやる気を起こさせるのが一番大変そうだな
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:16.89 ID:/zjWwtFL0
>>544
そこに行く前にもう将棋ソフトの開発は進化を止めるだろ
だってプロ棋士に勝つのが目標だったんだもん
後2,3年やって人間が歯が立たなくなると次は囲碁に鞍替え

残念だが将棋にこだわっているわけではないんだよ
難しい処理をさせ、アルゴリズムを洗練させ、PCの可能性を高めるのがプログラマの目的
それを将棋でやれば話題性があるからやっただけ

現にチェスなんかとっくの昔にお払い箱になってる
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:50.10 ID:rEN2U9SH0
>>575
人間同士なら必要よ
読める手数が違いすぎる

しかし、次はやるならタイトルホルダーの番だろうけど
どうするのかね
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:40.92 ID:+TE9R8Ts0
本当にソフトが強くなっていたとしたら、
数十局も研究で指していたら
人間側の心が折れると思う。
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:10.76 ID:YkwFyBen0
>>575
10000通りの盤面を脳内に置いて比較できたらいらんけど人間はどこかで漠然と丸め込まないと
それが大局観
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:30.63 ID:At/YBivD0
>>579
将棋だけのアルゴリズム突きつめても囲碁には応用できなんだろ?囲碁に限らず将棋は将棋にしか使えないアルゴリズム
ものすごく非効率だと思う。話題性が大事なんだろうけど。
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:45.32 ID:9j8XTryB0
>>581
折れてたと思うよ
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:53.54 ID:uAR41Eci0
>>447
あの人、プロ棋士として恥ずかしくないのかね?
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:56.02 ID:zFbcTbQf0
>>580
奨励会3段から5人選んでコンピュータに勝てたら四段
これならタイトルホルダーよりも真剣に指してくれる
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:18.16 ID:x+S9kWaK0
この時期だと名人戦と丸かぶりだからな
羽生森内渡辺の3強はなかなか出せないよな
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:39.84 ID:Z1f0mW9JO
将棋って碁で言う碁会所みたいなのあんの?
みんなネットでソフト相手に練習して大会出てんの?
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:45.94 ID:IC+wE9iz0
>>42
スポーツ?
頭脳戦ならあと30年じゃね?

コンピューターが出来てからまだ70年だぞ
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:17.38 ID:uAnN4dF10
>>575
それは嘘じゃないよ それは間違いなくロジックの一つ
囲碁はそのあたりが他にもあるから、COMがブレイクスルーできてないだけで
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:32.01 ID:BIWC/F4i0
>>579
今回の試合でほぼやる意味は失われたかな
両者にとってね
棋士側にしても勝てないの分かったしこれ以上は恥の上塗り
研究者にしてももうソフト側の方が人間より強いのは分かったから
囲碁の方に移ったほうが研究価値あると見るかも
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:32.29 ID:iXGGrtv90
こういう日はいつか来るんだから仕方ない
これからはコンピュータに人間がチャレンジするという企画として続けられるだろ
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:17.68 ID:9j8XTryB0
>>588
将棋倶楽部は各地にあるよ
俺の住んでる町田市もプロが教えてくれる道場がある
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:34.24 ID:+TE9R8Ts0
囲碁にしても、そのあいまいなノウハウを
論理的に記述できるようになったら
ブレイクスルーとなって一気に抜き去るんだろうな。
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:45.59 ID:ZHFIVRvbO
素人だから内容がわからないけどもはや圧倒的な力の差?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:47.77 ID:ZUbJw1dG0
>>579
目標が無くなった感はあるよな 今まではプロを倒すって確たる目標があったけど
ソフトの開発はその内止まっちまうだろな 
商品としてもすでにアマより遥かに強いから毎年新作出す意味があんまない
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:44.56 ID:eLPb54o8O
>>585
別に盤と駒を用意って画面じゃなく実際の将棋盤で考えさせてって事でしょ?
それって別に有利になる話じゃないと思うんだが
PC慣れしてない年配の人ならおかしくない提案だし
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:19.27 ID:hqtzk+Ei0
羽生でも勝てないとなるともう藤井てのを
引っ張り出すしかないな
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:29.00 ID:1Bum84PA0
よくわからんけど、ソフトに序盤中盤終盤という概念なんてあんの?
詰みから逆算してないんだ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:34.55 ID:+TE9R8Ts0
もう、ソフト同士で最強決めることにも意味が無くなっていくだろうね。
あとは、対人間用のゲームとして
どれだけ面白く手抜きができるかという
ゲーム屋の味付け勝負になる。
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:51.18 ID:BIWC/F4i0
囲碁の方がファジー理論とかカオス系とか
研究テーマとして面白そう
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:05.24 ID:xp3ivbha0
九段がボロ負けじゃ誰も将棋指そうと思わないだろ
将棋が廃れるわ
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:10.79 ID:9j8XTryB0
囲碁でソフトが勝てない理由は
「地に辛い」と「厚みを生かす」って全く別の作業を同時にさせるからだよ
だから将棋でも入玉模様になると現在もソフトは極端に弱い。
「相手の王を詰ます」「点数を稼ぐ」という全く別の作業を同時にさせられるから。
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:43.82 ID:ofx6gX1R0
屋敷の実力はプロで12番目ぐらいって言ってもいいだろうからちょっとショックだな
これ以上上の人はソフトと指してもメリットなんてほとんどないしな
どこかのスポンサーが賞金数千万円積むってんなら本気になる価値あるだろうけど

でもまあ俺の中では羽生と藤井先生が負けない限り完全敗北とは認めないぜ
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:50.67 ID:q6HGNUP80
歩の三連星でもすれば、PCが思考停止する
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:53.06 ID:xp3ivbha0
囲碁は難しいだろうね
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:56.41 ID:uAR41Eci0
>>544
>データベース参照してとか全通り読んで
序盤の定跡以外はもうそうなってるよ。
全通り読むなんて事はとっくにしてない。
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:20:57.84 ID:9j8XTryB0
>>599
終盤だけは序・中盤と違う概念を持ってるよ。
かつてのソフトは実は詰み将棋が苦手だった。
現在は詰みがあるかどうかをまず検索するので
終盤が恐ろしく強くなった。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:18.54 ID:cxRVnsb30
パソコンで考えれば分かるが今度サポートが
切れたXPの頃に比べてCPUの性能は約10倍に
なっているし、記憶容量は100倍以上になっている。

またソフト技術者も過去の膨大な棋譜をデータベース化
して蓄積しているし、アルゴリズムも各自の最適仕様に
改良している。
それでソフト間でも力の差が出て来る。
PCが勝ったとは言えそれを作ったのは人間だ。
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:26.55 ID:zFbcTbQf0
>>596
コンピュータに自然な悪手を指させるのは、コンピュータを強くするより難しいらしい
強すぎては商品にならんから、いかに自然に弱くするか、そこを考えれば
まだまだ意味はあるんじゃないかな
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:26.86 ID:YkwFyBen0
>>599
今の最先端のプログラムはどうかしらないけど
数年前はまだあったよ大まかに序盤AI、中盤AI,、終盤AIと使い分けてた
評価値も序盤は駒損重視、中盤は囲い重視とか使い分けてると思う
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:50.43 ID:xp3ivbha0
将棋ソフト開発者は将棋を潰しているんだね
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:55.67 ID:+TE9R8Ts0
>>599
一手目から詰みから逆算できるようになったら
そりゃ完全にゲームとして勝敗が決まっているということで
アルゴリズムの良し悪しは強さじゃなくて早さを競うものになる。
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:24.56 ID:LKh2cEMJ0
見忘れた。ponaには勝てないと思ってたけどみたかった
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:46.26 ID:YkwFyBen0
>>607
おおそうなんだ
無理筋は浅くしか読まないで放棄とかじゃなくて?
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:46.58 ID:Z1f0mW9JO
囲碁も将棋もちょっとだけやれるけど
将棋はヤッパリどれだけ先読むかの比重が高い気がする
囲碁は読みも重要だけど、なんかちょっとそれだけじゃない要素も大きいよね
パソコンがコウ絡めての振り替わりとか何とも言えない要素を理解するのは難しい気がする
9路なら五分位に持ち込めるかも
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:11.33 ID:uAR41Eci0
>>597
PC馴れとか関係ないじゃんw
対局は目の前の盤面でやってるんだから。
そこからどう指すかって、対局なら頭のなかでコマを動かして指すわけでしょ?
それこそが将棋名人であり、プロの棋士ってもんでしょ?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:53.99 ID:b/mv16j90
屋敷負けたのかよ。三浦の時より条件有利だったのに降格したとはいえ
元A級の意地みせてほしかった。
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:33.72 ID:9j8XTryB0
囲碁はある意味、永久にソフトは人間に勝てないと思うよ
21路盤、23路盤を作ればいいだけだし
広くなれば広くなるほどファジーになってソフトが無力化する
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:03.70 ID:YhwHUKiW0
もう将棋なんてなくなっていいよ。
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:04.85 ID:u/kfBePz0
今年は市販で売ってるPCで、しかもソフト貸出ありでやってるし
これ以上電王戦やっても無駄かなあ

プロ側からも人間対人間と同じルールでは無理って言ってるし
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:56.24 ID:uAR41Eci0
>>611
GPSは常に詰み筋があるかどうかを検討するロジックも動いてて、
そこで「有りそうだ」となると全力で探すとか。

>>612
なんで?
プロ棋士が全員死のうと将棋は将棋としてあり続けるでしょ?
プロ棋士だけが将棋じゃないよ?
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:25.17 ID:ZUbJw1dG0
>>616
9路ならプロには負けるがかなりのレベル
13路だとアマトップにも負ける
19路だとまだ相当差がある

これが今の碁ソフトの現状らしい
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:42.79 ID:YkwFyBen0
プロの将棋指しも中将棋大将棋に戻すしかないなw
駒の種類を増やして盤を大きくしていく
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:50.74 ID:7wP3bz7e0
>>619
対応できる計算手法が見つかった時点で手が多くなるほど人間不利になるんじゃね?
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:54.36 ID:MVl9w2Mn0
もうプロ棋士が徹底的に負けるまでやる罰ゲーム状態になってるよ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:54.64 ID:82mTolxe0
>ニコ生に出た後は将棋会館に行って検討していました。△16香や△79銀など、
>人間には浮かばない手がいくつか出ました。これが最善だったかどうかは今は分かりませんが、
>とんでもないものを見た、という気分です。

渡辺でもこういう感想か。
もう誰も勝てないのだろうな。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:08.89 ID:x+S9kWaK0
まあでも最強ポナンザ相手にあれだけやれたんだから
今のルールでもA級クラスならまだ戦えるとか思うけどね
来年になったらどうなるか知らんけど
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:20.58 ID:IC+wE9iz0
>>219
来年だろ
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:31.41 ID:+TE9R8Ts0
いっそ人間対CPU+アマ何段とかにして
CPUとアマは交互に打つとかいう縛りでもつけた方が良いんじゃね。
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:48.54 ID:YkwFyBen0
>>622
おおおすげぇありそうの「そう」が難しいだろうに
それはすごいプログラムだね
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:56.07 ID:9j8XTryB0
そろそろ中将棋の復活が必要
太子ルールがある限りソフトは中々人間に勝てない。
人間の脳は敵味方の王、太子の4つのバランスを考えながらマルチタスキングが可能だけど
現在のソフトには不可能。
敵味方の王だけを考え、敵の王を詰まして初めて敵の太子の存在に気づくといった様式だもの。
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:28:01.98 ID:Z1f0mW9JO
将棋もコマ数増やして升目も増やせば勝てるんじゃね
二倍のデカさ、コマ数でやれば実践例とかない訳だし
次からそうすれば良いじゃん
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:28:53.46 ID:+OglNdNUO
>>619
無限で無い限りコンピューターが最後には勝利するよ
無限なんてのはあり得ないからコンピューターが最後には勝つから
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:21.63 ID:Ubl7x3fm0
プロ棋士が将棋の歴史を作っていたのは事実
その歴史をコッパミジンにしたのがソフト開発者だね
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:27.82 ID:IC+wE9iz0
>>621
駒落ちでやりゃいいさw
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:37.23 ID:mZcaFnEr0
パソコンの電源抜いたら、人間の勝ちやん。
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:49.31 ID:BfkCX8SN0
>>633
ルール変えた瞬間に人間の学習よりも機械の学習のほうが早くて瞬殺されることまちがいなし。
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:09.35 ID:c6G+lW6P0
次は囲碁か東大かどっちが先か気になる
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:11.45 ID:+TE9R8Ts0
人間側にも経験がほとんどないようなルールに変更するのは、
人間側に不利に働くだけだよ。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:06.40 ID:9j8XTryB0
升田と羽生はどちらも将棋の神様と人間トップの差が角一枚程度と考えてたようだけど
今後、ソフトが強くなるとそれが事実かどうか検証が可能になる。
もしかしたら4枚落ちくらいの差があるかもしれないし。
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:12.30 ID:zFbcTbQf0
でもコンピューターは俺に将棋を教えてくれないからね、いつもかんぷ無きまで叩き潰してくれるだけ
あとたまにどうしようもない将棋で接待してくれるくらい
プロ棋士の指す将棋を見なくなるってことは、今後もないだろうな
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:31.24 ID:uAR41Eci0
将棋も囲碁も、数学の未解決問題みたいなもんで、証明可能な完全解析が出来ないとは言えないもんね。
フィールズ賞とっちゃうような人が解析はじめたらなんか見えるかもしれんね。
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:39.86 ID:Ubl7x3fm0
こんだけ負けを見せられたら
将棋で頑張ろうと思う人が減るだろう
罪は重い
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:03.25 ID:21ddLoye0
将棋棋士の不必要さは、単純にオセロをやる時の人間のオセロ名人の
必要性を考えてみればわかる
コンピュータのほうが圧倒的に強いので、誰もそんなものはいらないし
欲しないwww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:25.49 ID:IC+wE9iz0
>>640
最後に残るのは麻雀かポーカーか。
運要素がゲームには必要なのかもね。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:36.26 ID:9j8XTryB0
>>642
俺の持ってる東大将棋5は教えてくれるよ
対局後、必ず感想戦で「あなたの第何手が悪かったかもしれませんね。〜と打てばまだ互角でした」と
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:42.77 ID:+TE9R8Ts0
>>642
そんなの市販の将棋ソフトがいくらでもやってくれるだろう。
今までは人間のトッププロより弱かったコンピュータ講師が
人間より強くなってしまうという時代がもうすぐそこまで来ている。
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:04.58 ID:lJDsjIsSO
今回の電王戦に関わってなければ、豊島はA級に上がってたかもしれない

棋士側の今回唯一の勝利の意味をよく考えるべきだとは思うね
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:17.25 ID:IC+wE9iz0
>>310
ぷっ
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:26.83 ID:YkwFyBen0
特に終盤はやる気なくなっちゃうな
人間対人間で将棋指してて100手くらいやったらあとは詰め将棋AIに任せて終了という感じに
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:31.48 ID:3u7Z7eMs0
将棋極めてる人が本気で数学したらリーマン予想も解けるかもね
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:54.81 ID:Ubl7x3fm0
その前に市販の将棋ソフトが駆逐されます
オセロのソフトは無料ですよ
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:10.52 ID:ZUbJw1dG0
>>641
多分飛車落ちくらいなら下手必勝と思うよ 仕掛けて手になる定跡もある 
コンピューターがいくら強くなってもたぶん飛車落ちは人間が勝つ
角落ちは微妙なとこ
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:20.72 ID:uAR41Eci0
>>646
麻雀はもうコンピュータのほうが上手らしいよ。
ランダムな要素が絡むから必勝とはならんけど、対戦数多くすると確率的にはPCの方が強いらしい。
あれはかなり確率の支配するゲームだから、むしろPCには優しいんじゃ?
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:29.93 ID:Z1f0mW9JO
囲碁は今研究者が必死になってやってるらしいな
NHKのニュースで前やってた
フランスが進んでるらしい
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:54.10 ID:IC+wE9iz0
>>642
いい感じで素人を弄ってくれるソフトが出るよ。
オセロなんてそんな感じだからな。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:54.88 ID:zFbcTbQf0
>>635
「わざと定跡を外すなんてアマチュアのやること」
「穴熊で名人になるつもりか」
「8五飛車とか指し間違いだろ」

将棋の歴史って、先入観や常識を打ち破り続けてきたんだろ
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:09.46 ID:At/YBivD0
>>619
囲碁はやったとこないけど広くなればなるほど人間が追い付けなくなりそうだが
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:14.79 ID:x/hjFSDn0
>>641
それを確認するのは非常に難しい。
今のソフトの評価関数の大本はプロの平手の棋譜で学習させた物であって、平手用の評価関数。
じゃあ駒落ち用の評価関数のために駒落ち将棋の棋譜を学習させようにも、昔やられていたようなプロ同士の駒落ちの棋譜の数は限られていて、大量のパラメータ決定には絶対的に数が足りない。
指導対局の棋譜があったとしても、アマの悪手やプロのサービス的な手が大量にある棋譜を学習させても非常に効率が悪そう。
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:42.79 ID:9j8XTryB0
>>653
そう思わないな。
将棋ソフトが強くともあまり意味が無いしね。
いかに顧客を強くするかという方向に特化する。
東大理三だけど無能な家庭教師より日大だけど恐ろしく教え方が上手い家庭教師の方が有用だし。
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:56.47 ID:inuu+Vb10
>>659
正しい
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:57.58 ID:Z1f0mW9JO
>>647
それマジ?凄い画期的ジャン
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:10.18 ID:21ddLoye0
もうボードゲームは全部ダメだってw
囲碁もそのうち、もっといいアルゴリズムが見つかれば確実に陥落するw
ボードゲームのプロに未来はないよwww
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:14.47 ID:1Uwh+Ihj0
>617
中原誠が言ってたが、年をとると視力だけでなく脳内の盤面を見る視力も衰えるそうだ
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:28.13 ID:uAR41Eci0
>>656
数年前まで囲碁のトップソフトは北朝鮮製だった気が・・・
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:48.66 ID:jhkmpXKr0
>>652
オレもにたようなこと去年のGPSで思った。
ロボット三原則守らない何かが生まれるSF感じたから。
リーマン予想は将棋みたいに人間が序盤を組み立てて深い読みはCOMの力で解明されるのかと。
量子力学もだけど
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:40:21.59 ID:9j8XTryB0
>>656
今は日本のZENとフランスのソフトが世界トップらしいね
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:40:57.85 ID:jhkmpXKr0
>>666
北朝鮮の囲碁ソフトは他のソフトを徹底的にパクッて開発。
別に悪いことでもなんでもない。
ただ人間相手にはつかいものにならないと。
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:18.86 ID:ZUbJw1dG0
>>666
北朝鮮のソフトは結構有名だな 似たようなソフト名で将棋のも作ってる
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:54.90 ID:+TE9R8Ts0
銀星何とかだっけ?
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:56.04 ID:ZHkKLXbO0
>>598
ソフトがてんてーに勝つには後10年必要
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:00.61 ID:UdxSif0a0
>>646
3順目でメンタンピンやってくるゲーセンの脱衣麻雀の敵ではないな
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:01.06 ID:21ddLoye0
お前ら、本当に残念なことだが、将棋というゲームは終わったんだよw
将棋は終わったwww
コンピュータの登場で消え去った他の様々な知的ゲームと全く一緒で
典型的な20世紀以前の遊びで今後は廃れていく一方だよwww
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:06.12 ID:LaEM2VMk0
人間が勝てるから面白いんであって、
ボロ負けしてるのみてもつまらんだろ。
今回は一勝したからまだいいけど、
全敗したら次はないだろ。
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:12.86 ID:9j8XTryB0
>>670
銀星将棋だったけな
市販されてる
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:38.91 ID:Z1f0mW9JO
早将棋やれば?
碁も早碁だと格段に弱くなるよな
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:47.25 ID:cxRVnsb30
やはりこれからはスポーツマン精神に乗っ取って
機械を使わず、人間の力のみで戦う所に
価値が出てくると思う。

芸術や研究開発がそうだな。
今のところ、STAP細胞を自動で作製する機械は
存在しない。
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:43:19.52 ID:Ubl7x3fm0
プロ棋士のしかも九段がボロ負け
将棋は廃れるしかないでしょう
廃れゆく将棋の市販ソフトなんか誰も買おうと思わない
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:43:54.89 ID:x+S9kWaK0
今回の菅井みたいに一方的にやられるだけになったらやる意味は無いだろうな
今日くらいやれれば負けてもまだ希望は持てるけど
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:03.77 ID:uAR41Eci0
>>674
リバーシもチェスも将棋も
消えてないけどね

コンピュータが強くなったせいで消えたボードゲームってなに?
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:30.38 ID:9j8XTryB0
>>680
しかし竹内さんがMVPだったのは驚いたな
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:34.90 ID:jhkmpXKr0
>>663
そんなの普通。
だからソフトの最善手じゃなくていくつかの有効手の中から自分に理解できる指し筋を選んでやると上達する。
理屈抜きで最善手ばかり選ぶとそれは当然ただCOMの手マウスで操作するだけになる。
ま、初手なんで76歩が有効なのかという大事なことは教えてくれないけどw
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:37.63 ID:zFbcTbQf0
>>663
いや、何で悪かったのか、互角だったならそこからどういう構想を持てば良かったのか
そこまでは無理でしょ
コンピューターの読み筋を追って、狙いを考えることは出来るかもしれないが
そんな高度な勉強は普通無理だろうし
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:41.13 ID:6NdAU3hQ0
>>2
八百長文化、フーリガン文化、差別文化のサッカーのほうが気持ち悪いわバーカ
変なモン輸入してくんな
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:55.97 ID:ZUbJw1dG0
>>677
早指しはソフト圧倒的に有利 今回は持ち時間が長くなったから
棋士間の下馬評ではプロ有利だった
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:07.64 ID:N5w94Dr20
消えてないね
でも廃れてるよ
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:12.81 ID:aK+kb66S0
機械で鍛えて人間同士がガチンコで勝負する
そういう世界でいいじゃん

陸上とかだってそうじゃない?
トレーニング機器や機械で鍛えて、本番は肉体のみ
おなじこと
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:19.23 ID:9RdhOn5C0
>>59
ずっと昔のこち亀にあったネタだが
相手側が勝とうとすると「地震です」と表示されて勝負がパーに…
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:21.53 ID:YkwFyBen0
>>681
野球盤かなw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:10.79 ID:21ddLoye0
>>678
AIのほうが上手くやれる知的産業は全部ダメよwww
全部ダメwwwww
音楽もこの20年行き詰ってるし、作曲するプログラムも開発されているし
どんどん自由度も上がっていくと、人間と区別できなくなるだろう
新しい科学理論とかなw
まあ、でも、言語をしゃべること、これは、なかなか苦戦しそうだなwww
実は、こんな人間の4歳児でもできることが、最も苦手だったりするのよな、あいつらはwww
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:43.67 ID:+TE9R8Ts0
研究開発などの実用分野はそれこそ
計算機使いまくりだろ。

芸術系は本気の奴は難しいだろうが、
大衆音楽なんて、自動作曲ソフトのパラメータチューニングで
どうにでもなりそうな世界だろうな。
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:47:10.78 ID:jhkmpXKr0
>>682
2ch屈指のクズ板の将棋板みたいな煽りに影響されるバカはいるけど
視聴者ほとんどはイベントとして楽しんでたからね。
至って正当。
あんだけ手厚い将棋指すんだから感心するしかない。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:32.46 ID:b2lzqIM80
>>609 PCが勝ったとは言えそれを作ったのは人間だ。
ほんとそれ。もうCPUの勝ちは勝ちで認めて人間同士の戦いに戻れば良いわ。
過去の棋譜全てがソフトに詰まってる訳だから羽生と渡辺と森内が合議制で指してるようなもんだろ。
それが疲労とか無しに毎回100%の手を指してくるんだったらそりゃ無理だわ。羽生でも無理。
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:42.76 ID:21ddLoye0
人間の言語能力、これは本当に偉大だなwww
適切な個所で適切な言葉を組み合わせ、発する能力www
未だに全くまねできないでいるからな、AIの馬鹿たちはwww
ちょっと日本語喋るAIとかも、少しひねった日本語遣ったら、お手上げだしwww
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:50:02.94 ID:uAR41Eci0
>>690
それはコンピュータが強くなったからではなく、
コンピュータゲームに置き換わっただけだぁ

ちなみに、最近CSで野球盤の番組が度々放送されるぞw
神無月とかは『なわと』か出て、本物のプロ野球解説者とか、職業ラジコン趣味野球の人がカメラマンやったりしてる。
まだまだ死んじゃ無い
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:50:51.97 ID:Z1f0mW9JO
5年前に家電店で暇つぶしにパソコンの中に入ってるソフトとやったら
尋常じゃない強さでびびったわ
初級からして強い、早い
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:46.80 ID:zFbcTbQf0
>>694
コンピューターの手は毎回100%正しいなんて認識してたら
勝てるものも勝てなくなるのは当然だろうね
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:04.56 ID:9j8XTryB0
>>697
故団鬼六もその頃嘆いてた。
彼が買った激指しにドッカン飛車が全く通用しなくて絶望したって
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:55.43 ID:21ddLoye0
まあ、というわけで、文学者とか詩人は当分安心していいわw
この分野に関してはそうそう追いつけないからwww
音楽はダメだぞ、音楽はオワコンwww
2050年までかからずに陥落するよwww
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:40.01 ID:UIq5iIno0
羽生と渡辺と森内がそれぞれコンピューターソフトと七番勝負をして
決着をつけろよ。

 ビビって無理だろうけどw
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:48.30 ID:x+S9kWaK0
将棋の普及って意味では強すぎるソフトよりハム将棋だな
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:07.45 ID:YkwFyBen0
>>699
特定のハメ手1本知ってるだけじゃそら無理やw
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:56:08.01 ID:TZHwKREg0
常に「勝つ」ためには、その指し手はプロ棋士の常識をも覆さなければならない。
間違い方に個性が出ると言ったが、その間違いが、ただの間違いではなく、
プロ棋士には間違いだと思われるような人間の理解を超えた手であることが必要なのだ。
 ただ、ボナンザはまだその域には達していない。内心思っていたレベルにはまだいない。
発展途上なのだ。ただいつの日か、それはボナンザという名前ではないかもしれないが、
将棋の神様と呼ばれるコンピュータ将棋が生まれるものと私は信じている。

「ボナンザVS勝負脳」 P132

将棋ソフトはとうとうホキさんのいってた水準に到達したのかもしれないな。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:56:17.25 ID:+TE9R8Ts0
>>700
長文はともかく俳句とかはヤバイ
googleの検索結果から適当に知識DB作れば
あの位の長さの俳句ならそこそこの完成度のものが
いくらでも量産できる。
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:56:28.94 ID:9j8XTryB0
いや、来年は森下九段が最強ソフト5つに5勝無敗の成績を納めて
森下「人間はコンピューターに負けるわけがないんです」と言って
勝ち逃げでいいんだと思うよ。
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:58:03.52 ID:x/hjFSDn0
>>702
市販ソフトということでは、もうこれ以上強くしても全くの無意味。
実際、強くしても売れないんだと。
ハムやきのあは、とっかかりとしては最適だな
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:39.42 ID:3u7Z7eMs0
ハッシー出せばいいのに
彼なら勝っても負けても楽しそう
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:39.88 ID:I7fL4XUC0
そろそろタイトルホルダーくるかな?
元でもいいなら頼みますよ渡辺さんw
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:39.74 ID:YkwFyBen0
将棋ソフトに勝ち易いのは、見得や棋譜にプライドを求めるトッププロより
ひたすら攻めを枯らすとかガッチガチに篭るとかそういうことができるアマの職人な気がする
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:00:15.22 ID:uAR41Eci0
ソフトに負けること前提でイベント組まない連盟が馬鹿なんだよ。
ソフトは年々強くなる事をみんな知ってるんだから、数年勝ち続けても辞めた途端に「今はもうプロより強いよ」と言われる運命なんだから。
まぁ、想定外なのは既にプロより強かったって事なんだろうけど。
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:00:16.06 ID:IC+wE9iz0
別に将棋というゲームが終わった訳じゃな。
ただプロ棋士とか将棋界は終わったのかもな。

オセロ名人が新聞社やTV局の賞金で下部組織まで作ってたらおかしいよな?
将棋界もそうなるだけ。
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:36.05 ID:YkwFyBen0
金銀取ったら局面関係なく自陣玉の囲いに打つとかそういうことができる人
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:03:56.67 ID:x/hjFSDn0
>>712
>オセロ名人が新聞社やTV局の賞金で下部組織まで作ってたらおかしいよな?

別におかしくはない。
オセロにスポンサーが付くのなら、下部組織を作ろうがどうしようが問題ない。
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:03:57.82 ID:jhkmpXKr0
>>710
それが無理なんだなぁ
プロとアマの差って絶望的だから。
プロの底辺フルボッコにはできても根本的に無理。
つうかハード制限なかったら羽生ももう勝てないし。
制限入れてるのはイベントとして成立させるためにニコが決めてるレギュレーションなだけ。貸し出し含めて。
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:52.65 ID:uAR41Eci0
>>715
>ニコが決めてるレギュレーション
こんなの信じるなんて・・・ピュアすぎ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:05:32.59 ID:034SVBIg0
>>697
家電店でやるなよw
718名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:12.54 ID:Z1m7Hrso0
盤駒使わせてあげてもいいんじゃないかな。
ぜんぜん違うと思う。 
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:40.17 ID:jhkmpXKr0
>>716
別に連盟的にメリットないし。
ピュア以前のこと。
負けた言い訳あったほうが得なのは去年で痛感したことだし。
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:46.88 ID:6FHGT6c30
将棋界が廃れれば人々の関心が無くなる→ゲームに興味を持つ人も減る
(将棋ソフトを金出してまで買わない)

そうならない様にね
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:02.96 ID:zy9a11Zp0
>>685
うわぁ…
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:22.23 ID:IC+wE9iz0
>>715
ハード制限しても数年後にはスマホ。
意味無いよ。
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:09.44 ID:jhkmpXKr0
>>718
卑怯感がないからいいんだけどかっこわるいんだよね。
森下の意見に賛同する棋士がいないのもそれが理由
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:48.77 ID:9j8XTryB0
でも客観的に見るなら序盤・中盤はプロとソフトが完全に互角
終盤だけソフトの方が優れてるという判断でいいんじゃないかな
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:11.81 ID:ZUbJw1dG0
棋界はどうなるか分からんが 電王戦という企画はもう長くないな
やれてあと1回か2回 誰が出ようが5敗した時点で終わりと思われ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:49.89 ID:MGijuo1x0
>>685
将棋も八百長まだ残っているよ Nさん絡みの将棋で多い
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:13.63 ID:uAR41Eci0
>>719
どう見ても「これなら勝てる」じゃん。
その予想はるかに上回っちゃったからこの惨状なわけで。
提供されたって貰わない、使わないくらいの気概がプロに無いことのほうが驚きだよw

さらに「おれのだけバージョンアップした!」とか散々ひどい罵倒したプロ棋士も居るくらいなんだしw

恥の上塗りすぎる。
もし連盟が関与してないなら、そんなハンデもらった時点で激怒すべき話だよ。
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:23.37 ID:jhkmpXKr0
>>724
中盤からはもう無理。
ただ最序盤の研究はまったくといっていいほど手伝ってくれてない。
今の将棋はそこ8割の世界なのに。
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:49.11 ID:MGijuo1x0
>>720
そういうこと
オセロのソフトに金を払ってやろうという人はいなくなる
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:11:29.48 ID:0N8jmV6N0
結局勝ったのは
CPUに対して対策取った奴だけだ
他の4人は小さな頃からテレビゲームをやってこなかったのだろう
負けの原因はそれだ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:09.48 ID:6FHGT6c30
>>724
終盤での最良の手を探索する勝負だったら、それこそ力業
人間は1度でもミスしたら負け、みたいな
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:48.52 ID:IC+wE9iz0
>>725
将棋で一生食って行こうと奨励会を目指す子供は居なくなるだろうね。
一生どころか5年後も見えない世界。
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:52.75 ID:pEaI9Wjb0
4人打ち将棋なら人間vsCPUが2vs2でも、かなり長い期間優位に立てそうだな
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:06.64 ID:EvfWVykB0
てか、ソフト開発者は自身の開発したソフトに勝てるのかな?

>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:37.48 ID:x4hMJBO60
>>730
もうパソコン相手に負けて当たり前なんだし
パソコン相手に対策するくらいなら
公式戦で勝つ方が大事だろ
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:18.90 ID:x/hjFSDn0
>>734
勝てないよ。だから何。
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:38.57 ID:uAnN4dF10
本スレでさえ棋譜を貼らないのな 所詮は便所の落書き
他人を品定めするほどの品位を持ち合わせていない
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:05.00 ID:+TE9R8Ts0
単にCPUと対戦するだけなら無駄だろうけど、
盤面指定して、先読みした中身を見られるようにしたら
研究がおお捗りするだろうね。
739名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:11.32 ID:Z1m7Hrso0
>>723
確かに継ぎ板ありはかっこ悪いけど
それでプロ側のミスが減るならそれで見てみたいけどなー
まあそれで負けちゃうならもうどうしようもないけど。
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:15.77 ID:9j8XTryB0
おまえらみんな年寄りだから知ってると思うけど
ルービックキューブが出た頃、必勝法とかルービックキューブの解き方とか
ガチャガチャの景品にあって皆買ったもんだろ
あんなの完成はできるに決まってるからくだらないからやんねーなんてのは少数派で
どんな馬鹿でも素人でも完成できる必勝法レシピが飛ぶように売れた、
将棋ソフトもその方向で発展すると思うよ。
難しい定跡を一切覚えさせず最も素人が努力少なく勝てるようにするソフトがあれば
おそらくそれが一番売れる。
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:57.50 ID:IC+wE9iz0
>>734
勝てないだろ?
ミスしない自分にお前は勝てるのか?
馬鹿馬鹿しいw
742青い人 *゚。+*( ・д・)つ-〇〇〇 ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/04/13(日) 02:16:37.06 ID:MCGqV93R0
この醜態が明日の情熱大陸で晒されるわけね
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:14.03 ID:ZUbJw1dG0
もともと将棋は最後にミスした方が負けるゲームだから
人間が序盤いくら工夫しても 終盤アホみたいに強くなったらもう無理だろな
あと三浦戦の矢倉の後手の仕掛けとか 既に新しい定跡作るレベルに到達している
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:27.42 ID:At/YBivD0
千、何個も並べると虫みたいで気持ち悪い。なにしてくれてんだ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:44.98 ID:+TE9R8Ts0
娯楽としての将棋は間違いなく生き残るだろう。
そういう意味ではこの企画が将棋の普及にある程度
寄与しているのは事実

ただ、今のプロ棋士のあり方は間違いなく変わっていくだろう。
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:27.29 ID:/QTxCVPV0
将棋終わったな
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:35.57 ID:6FHGT6c30
「将棋は廃れる」と書いて、後で読み返してちょっと言い過ぎた
でも、もう来年との対戦はやらない方がいい
まだトップなら勝てるよ〜という余韻を残す程度で収めた方がいいです

どうしてもやるなら人間側がもっと下のランクでもいいので、
ソフトを真剣に本当に研究してくる人に対戦させた方がいいです
では
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:20:11.66 ID:9j8XTryB0
いや
継ぎ盤森下が世界最強なので
それにソフトがチャレンジする形でいいと思うよ
少なくともサトシン40よりソフトが強い事は認める
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:20:49.75 ID:xUjhx1Jz0
>>745
 将棋というゲームの底は思ったより深かった。
 プロ棋士という人種の底は思ったより浅かった。

 って感じかな。
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:39.87 ID:9j8XTryB0
来年の企画は加藤、内藤、桐山、森下、田丸が継ぎ盤使って最強ソフト5つと対局でいいんじゃないの?
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:44.40 ID:x4hMJBO60
>>747
もうトップなら勝てるなんて思ってる奴いないだろ
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:24.67 ID:ApLSXXhm0
雑魚すぎコンピュータに勝てるやつだけプロを名乗れ
後は趣味で将棋指してるおっさん
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:51.65 ID:XkM14LBd0
そりゃ機械が人間を宇宙旅行に連れてってくれる時代だぞ?
その気になれば人がやる全ての「ゲーム」で機械が圧倒する未来も遠くはないじゃろう
しかしそれでどうなる?列車が横綱をなぎ倒してなんの感動がある?
一過性の興味心はあとに何も残さん、ただの破壊にしかならんわ
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:34.68 ID:MGijuo1x0
>>749
いいこというな
不真面目な理事と棋士が堂々と登場して開き直ったので
将棋連盟に金払うって馬鹿だとわかったよ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:09.88 ID:IC+wE9iz0
>>753
将棋は残るさ、娯楽として。よく出来たゲームだからな。
ただプロ棋士なんて存在はどうかな?
プロを目指す子供も金を出すスポンサーも居なくなるんじゃね?
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:13.09 ID:MGijuo1x0
>>753
将棋連盟には品格が伴っていない雑魚プロ棋士が多すぎるとわかったのが収穫だよ
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:38.65 ID:on/6xtJQ0
2005年にBonanza登場してから怒涛の急成長だったな、コンピュータ将棋は。
あえてソース公開した保木とGPSの東京大学には文化勲章か文化功労賞あげてもいいんじゃないか
エンジニアやソフトウェア開発者って日本では冷遇されてるし
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:17.24 ID:21ddLoye0
俺はもうコンピュータのほうが強いことを認めた上でハードの制約もかけずに
人類がどこまでコンピュータに挑戦できるかっていう方向で将棋の存続を
考えたほうがいいと思うわw
昔羽生は、将棋の神とやったら香落ち程度では全く歯が立たない。角落ちで
いい勝負かというような話をしていたから、実際に、角落ちでやらせてみて
どっちが勝つか見てみたいものだwww
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:30.62 ID:zFbcTbQf0
>>710
コンピュータに勝てたら100万円、なんて企画やって
アマチュアがハメ手で勝ちそうになったら企画中止にしてたの覚えてるわ
あれ将棋連盟だっけ
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:10.90 ID:IK01ggKX0
>>283
確か今回のレギュレーションではそういう動きに時間は加算されなかったはず
CPUが打った直後にフリーズしてプロの持ち時間が減ったシーンとかなかったっけ記憶違いか
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:39.65 ID:x/hjFSDn0
>>755
>プロを目指す子供も金を出すスポンサーも居なくなるんじゃね?

もともと電王戦以前から、メインスポンサーの新聞社が斜陽状態になっていて、新規スポンサーと新規ファン層の開拓が急務だった。今でもそう。
それができなきゃ、対ソフト云々じゃなくて、衰退して行くんだよ。
対ソフトではまだまだプロ棋士の強い囲碁の将来が安泰かと言うと、まったくそんなことはないわけでな。
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:10.85 ID:IC+wE9iz0
>>757
ボナンザメソッドは凄いブレイクスルーだったよな。
羽生並に評価されてもいいと思う。
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:29.65 ID:LKh2cEMJ0
普通の棋戦の記事だと棋譜が貼られるけど
これには貼られないのか
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:39.79 ID:MGijuo1x0
>>761
囲碁は金持ちの旦那がつくから人気職業
囲碁棋士の子女が継ぎたがる
九段を乱発しても食い扶持に困らない
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:44.06 ID:IBt0EKZ70
大分研究している感じの序盤のコメントまとめを見て期待したけれど残念
ただコメントにあるようにミスをしてしまったのならそうなってしまうかなと
企画・勝負としては負けだけれど、
個人的には何が相手であれやっている事というか勝負の真理は一緒だし、新しい興味深い何かを生み出せる可能性の方を感じるな
この対局もお互いの見方の特色が強く出たぶつかり合いだったというのを見たし、やはりプロってさすがなんだなあと思うよ
素人の所感だから申しわけないけど
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:41:37.46 ID:x/hjFSDn0
>>764
個人的に太いタニマチを掴めれば、そりゃどんな人だって食って行けるよ。
ただ、そんなのはごく一部。
棋院の経営状態なんて火の車だよ。
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:06.27 ID:IK01ggKX0
時間切れで焦るコンピュータという画を見たかったんだがもうちょいだったなあ
10時間もやってりゃミスるけど残念
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:55.09 ID:tuA133wS0
>>759
企画中止になんかなってない
アマチュアというか他のソフトの開発者(今日のソフトを作った奴)が
めちゃくちゃ時間のかかるハメ技を使おうとして
他の参加者が指せなくて迷惑になるから止められた
しかも後で棋譜を検討したら途中で千日手=引き分けになっていて
そもそも止めなくても試合終了だったことが発覚した
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:51.91 ID:yAE0Q7PP0
今年のシリーズはまったく見なかったな。昨年のシリーズは全回見て、
塚ポンの涙に、ともに涙したのに、なんか自分でPC相手の将棋は
昨年で終局してしまってたようです。
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:43.42 ID:IC+wE9iz0
>>765
実況解説でプロが付いていけない事になるんじゃね?
そうなったらプロの意味ないよな。

実況スレとかで、ソフトの手を先に書き込む競争とか起きるんだろうな。
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:33.14 ID:x/hjFSDn0
>>770
>実況スレとかで、ソフトの手を先に書き込む競争とか起きるんだろうな。

それに近いことは、もう起きてる。
純粋な検討目的でソフトで調べて書き込む人もいる一方で、ソフトの指し手を書いてそれと違う手を指すプロを罵倒する目的だけで書き込むのもいる。
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:53.66 ID:IVXzvh3q0
よわw
もうプロ棋士とか価値ないね
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:11.46 ID:yM/HlTPe0
人間対人間の終盤はどんなに強いプロでも疲れ+時間ないところで微妙なミスをお互いするのが普通だから
同じ戦い方をソフトとやっている限り負けるのは当たり前.対ソフト戦略と対人戦略を変えないのはアホ
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:48.37 ID:8nYGQuHW0
おい人間自体がもともとは自己増殖する制作されたCOMだって事を忘れたのかい?
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:03.50 ID:EBDSNs4p0
1日で65万人も見てたんだからニコ動もやめられないな
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:59.85 ID:xi9Wr8sM0
罵倒はどうかと思うが
棋士が間違った手を打ったのなら、その人の能力を批評する材料にはなるわな

暗算の競争を、外野が電卓で計算しながら観戦してるような感じだから
見てる側は選手の能力を選手本人たちよりも正確に判定できる
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:00:08.85 ID:u9XeOE8YO
激しい空中戦に誘導したら、見落としが無いソフト有利にみずからしている事にならないか?
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:00:18.55 ID:x4hMJBO60
>>775
追い出されたりしてるのを何回もカウントしてるだけだから65万も見てないよ
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:01:54.73 ID:EBDSNs4p0
ここ見てると、囲碁ファンって将棋嫌いなのな
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:02:55.58 ID:EBDSNs4p0
>>778
そんなのどうでもいいよ
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:18.10 ID:yM/HlTPe0
>>779
そういうやつは将棋ファンでも囲碁ファンでもないよ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:18.70 ID:GksQ9CBF0
終盤になるにつれてクロック数が落ちる仕様にしないと人間はかてないな…。
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:18.66 ID:x4hMJBO60
>>780
ニコニコって最高でも同時視聴5万だろそれで65万もカウントするシステム作ったのは凄いけどな
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:29.20 ID:x4hMJBO60
>>782
じゃあスマホ相手にすればいいな
バッテリーが切れたら負けでそれを防ぐために省電力モードにしたり
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:58.84 ID:hqT/ByBJ0
>>777
豊島YSSを見るかぎり激しい戦いで一気に攻めた方がCOMに対しては勝機が多いと思う
玉をがっちり囲った捩じりあい勝負になるとプロはまず勝てない
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:07:41.31 ID:6XrhyBO70
よわっ
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:24.50 ID:8nYGQuHW0
>>779
確かにそういう奴もいるかもしれないが、
俺も囲碁ファンだけど、将棋も面白いって思うよ。
電王戦の影響で以前よりは確実に将棋への興味は増したね。

こんな手があるのか!?っていうCOMの手がとにかく新鮮だった。

俺的には森下さんがいってた検討盤有ルールも
よりハイレベルな対局が見れるのならぜひやって欲しいって思うわ。
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:39.77 ID:xvCRm9sK0
でもちょっと待って欲しい。やはり将棋は自分で指すべきじゃないか?だとするとロボット技術はまだまだだ。人間みたいに細かな指の動きが出来ないと
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:39.46 ID:D3GfSSV+0
リアルタイムと累計視聴者数じゃ大違いだろw
累計しか表示しないなんてニコニコくらいだよな
ホント馬鹿を騙して成り立ってるサイトだわ
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:13:21.96 ID:8nYGQuHW0
>>789
リアルタイム視聴者数もそうだが、アンケの投票数も数字隠してるよな。
数字出せばいいのにって思うが、やっぱ少しでも視聴者数を多く見せる為なのかな。
791名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/13(日) 03:14:36.96 ID:K/rnSslu0
次の対決ってあるの?
もう絶対勝てないでしょ
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:50.53 ID:yM/HlTPe0
2009年8月には、スマートフォンのHTC Touch HDに搭載された「Pocket Fritz 4」がアルゼンチンで開催された
カテゴリー6(参加者のレーティング平均が2376以上2400以下。FIDEマスターの上位からIMの下位相当の水準)の大会に
出場し10戦中9勝1分の戦績を収め、グランドマスター級の評価が与えられた。Pocket Fritz 4は1秒間に2万局面を読むが、
ディープ・ブルーが1秒間に2億局面を読むのに比べると演算能力は1万分の1に過ぎず、ソフトの進化を印象づけるものとなった。
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:23:09.77 ID:GksQ9CBF0
>>784
トッププロがスマホアプリにボコられる日は
確実に来るね(´・ω・`)
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:24:31.80 ID:yM/HlTPe0
>>793
チェスではとっくに来てる.もう人間vs機械なんてアホらしい戦いはとっくに卒業してる
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:25:36.14 ID:ZvZllCDd0
>>349
米長で東大じゃなかたっけ。
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:27.15 ID:dxek7QGf0
とちゅうまではいい勝負だったり、逆転までしたのにね
自分からミスして自滅。
今回の負けパターンはいつもこれ。

A級棋士か
豊島みたいに1000局練習しなければ対局するなよ
やる気がないなら辞退しろよ
ソフトが強いのは認めるが
将棋会全体が弱いって思われるだろ
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:13.47 ID:x4hMJBO60
>>796
こんなババ引くだけだからやりたい奴なんていないだろ
棋士じゃない人はお金儲けができるからやりたいんだろうけどね
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:31:47.90 ID:on/6xtJQ0
>>791
モンスタークラウドで、かつ上位ソフト合議制のあから2010の強さヤベー

じゃあハード制限な・・・負け越し

じゃあハード制限+事前ソフト研究ありな・・・負け越し←今ココ

さて次回どうする?状態
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:33:07.72 ID:ZvZllCDd0
>>429
とりあえずパンツ脱いでみるとか
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:34:08.48 ID:MGijuo1x0
>>798
ソフトは不利飛車、プロ棋士は居飛車
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:34:26.19 ID:8nYGQuHW0
>>798
人間側もミスらしいミスをしていないのに何故負けた?
見たいな究極の対局が見たいから、森下検討盤ルール追加で。
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:34:45.34 ID:u9XeOE8YO
>>785
なるほど、そうなのか。空中戦の方が手が広いから、水平線効果が期待出来るからかな?
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:39:48.31 ID:tuSnjwH80
負けてばっかだな
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:43:59.01 ID:X61c2/z/0
つ二人零和有限確定完全情報ゲーム
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:44:22.07 ID:V88jKFbR0
プロの次の指し手にワクワク感はもうないな
ソフトが即座にほぼ最善手を示してくれる
プロがうんうん長考して、ソフトの手を指せれば凄い、
それ以外を指せばゲラゲラ笑われる
こんな状態でプロもクソもないと思う
誰でもスマホ見れば正解が分かるんだ
人間が努力する必要性がまるでない時代になったんだ
プロのメシの種がなくなったことを除いて、技術の進歩と
喜ぶべきだろう
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:45:10.92 ID:yM/HlTPe0
>>805
それは違う.人間vs人間の戦いのみに意味がある.それ以外はオナニー
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:54.56 ID:nCE5Ko6i0
素朴にプロ棋士をdisってる人ってどんな人なのか興味ある
808名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/13(日) 03:51:27.51 ID:K/rnSslu0
ディスる気はないけどコンピュータに勝てないんじゃ価値落ちる
とは思っちゃうなあ
昔は棋士ってのはめちゃくちゃ頭が良くて米長が兄貴は頭が悪いから
東大行った俺は頭がいいから棋士になったとかそういう物言いとかが
許されたり棋士に対する幻想は終わったんじゃないかと
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:24.12 ID:MGijuo1x0
>>806
ソフト疑惑の禿棋士が大手でのさばっているんですが
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:41.40 ID:wDxsO1Qg0
プロはどちらにせよ見世物なんだから上位者は必要だろ
だが下位とか中位あたりは徹底的にリストラしろよ、意味ねえから。
解説が面白いか、育てるのがうまい人間以外いらんし。
将棋界だけじゃないが弱い奴が威張りすぎだよ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:54:01.35 ID:+TE9R8Ts0
まあ、そろばん日本一決定戦で
価値があるとしたら、上位数人だけだろうな。
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:54:03.01 ID:dxek7QGf0
>>797
やっぱ賞金のせいもあると思うんだ
プロは勝ってもファンから褒められるだけで、
賞金が多いわけでもないし、連盟内での地位が高くなるわけでもない
だから本気で練習しないし、する気になれない

来年からは賞金を竜王戦なみにするか
負けたら強制的にフリーランスに転落させる
とかしないと本気に練習しないんじゃないかな
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:55:10.07 ID:ZP7KYV7m0
棋士のプライドズタズタか…
まあ歴史を否定されたわけだからな〜将棋界大丈夫か?
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:55:18.20 ID:MGijuo1x0
>>812
竜王戦にソフトを参加させればOK
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:15.36 ID:ZvZllCDd0
暗算と算盤じゃぜんぜん違うし、算盤もたしてあげても良いのでは。
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:42.37 ID:0QUKF+700
いつまでこの薄ら寒い見世物を続ける気なんでしょうかね
こんな見世物より名人戦の達人同士の切るか切られるか
の勝負の方が余程面白かったですけど
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:41.00 ID:yM/HlTPe0
>>809
おまえは100%キチガイかバカ
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:58:35.90 ID:MGijuo1x0
>>816
ソフト疑惑の棋士がのさばっているからね
それも茶番でしかない
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:59:19.86 ID:J4kz3du00
ソフトの方が人より強くなっちゃったみたいだけど、これから人対人の対局はどうすんだ?
対局前に全裸でチェック?小型の通信機器持ってる奴には人は勝てなくなっちゃうじゃん
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 03:59:28.47 ID:MGijuo1x0
>>817
疑惑の禿棋士ファン乙
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:02:02.85 ID:MGijuo1x0
>>819
対局中外食外出禁止、CPU通信機器持込み禁止、外部との連絡禁止とかしない限り無理だし
将棋連盟は真面目にやろうとしていないからやりたい放題
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:03:06.28 ID:+TE9R8Ts0
まあ、もう数年もしたら完全に、CPU vs CPUが頂上決戦で
名人戦なんて女流タイトルみたいな価値しかなくなってしまうだろ。

ちなみに、上の文章は女流タイトルへの見方で解釈が変わる。
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:04:46.84 ID:x/hjFSDn0
>>809
そのソフト疑惑の禿棋士とは誰のことで、ソフト疑惑とやらを裏付ける証拠を出してみな。
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:05:22.67 ID:MGijuo1x0
>>823
将棋ファンならわかっているだろ むふふふふふ・・・
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:05:30.69 ID:cS0zkYsR0
将棋はもう死んだんだ
もうじきスポンサーも棋士もソフト開発者も消えてなくなる
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:18.00 ID:x/hjFSDn0
>>824
わからんから、それは誰か、そしてその証拠を出してみな。
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:08:55.32 ID:H5wMLbyc0
事前貸出しで1000回とか、プレステ4のゲームクリアと同じ。
こんなのもはや勝負になってないし、強弱は象の前の毛虫にしか過ぎない

こんなイベント止めたらいいのに。
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:09:14.16 ID:yM/HlTPe0
>>822
チェスの世界を見てみろ機械vs機械なんてなんの価値もないことが証明されている
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:09:55.55 ID:z3jKkwUV0
使えるコンピュータをRaspberryPiに限定しよう
ハンデが必要だ
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:10:54.16 ID:Q1eJY0Hd0
でもこれ見ると1つ勝った豊島って奴かなりすごくないか
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:11:50.86 ID:21ddLoye0
いや、お前、ソフト同士の対戦みたことないだろ?
序盤から人間じゃあり得ないくらい面白い手順になったりすることあるぞwww
正直、将棋の新手など新たな可能性もソフトを切り開いてくれる時代だw
人間は必要ないwww
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:12:46.40 ID:y8Ze0ym60
所詮ゲームなんだから、プロなんてウメハラ他数名みたいのでいいだろ。
あとは趣味でやれ。
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:13:48.69 ID:yM/HlTPe0
>>831
お前が一番必要ないな
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:17:10.26 ID:+TE9R8Ts0
プロ将棋の世界は閉鎖的過ぎるから
チェスみたいに生き残るのは難しいんじゃね。

一般人でもオープン参加出来るような大会にすりゃ
裾野も広がるし、スポンサーも確保できるよ。
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:20:04.83 ID:MGijuo1x0
>>834
連盟が不正対策に全く不熱心だから、真面目に将棋指さないで仲間内でチートし放題が勝ち組
嫁さんが将棋関係者とかだったら有利だろうね
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:33:25.55 ID:tuA133wS0
>>834
アマチュアの枠はあるぞ
誰でも竜王になるチャンスはある
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:37:18.02 ID:AwfdCRAb0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:47:22.89 ID:aFgBLbH40
>>25
ジワジワくる
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:22.96 ID:aFgBLbH40
>>57
人間がコンピュータに負けること自体は問題ない
ボルトがバイクに負けるような物
それよりも、人間同士の戦いで対局している当人以外が、スマホで最善手、悪手が分かってしまうことが問題
今までなら、羽生が変な手指しても「羽生マジックか?」ということだったが、これらは、指した瞬間に「ダメだよそれは」って事になる
それで、棋士をリスペクトできるか?ということ
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:06:56.09 ID:3pRN+OnI0
超筋悪とプロが見向きもしなかったであろう香車がアホみたいに動いたのはカルチャーショックレベル
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:53.95 ID:090hJPur0
ただ人間が負けたおかげで
やっと対局中の規定で多少厳しいのできたろ
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:12:07.19 ID:dcNuuar70
>>839
穿った見方をする人は自然と将棋っていう趣味から離れていくからまあ大丈夫なんじゃないの
裾野は多少狭くなるかもしれんけど
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:22.04 ID:MGijuo1x0
奨励会で将来名人候補といわれた奴らですら棋士になるよりも
大学受験優先する子ばかりの時代なのに・・・
一般人はもっと興味を失っている
844腐 ◆SlVDtVJgW. @転載禁止:2014/04/13(日) 05:21:05.33 ID:mppzZNmu0
結局、羽生が引きずり出されるまでのコンテンツだからギリギリまで引き伸ばすわな
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:24:26.56 ID:4iJXPBI70
>>836
あるにはあるが、6組の激戦区からパラマス方式で、勝ち上がって行かねばならず、
プロの猛者を相手に、最後まで勝ち残り挑戦権を得る事ができる確率は限りなく0に近い
まあ、オープンという形は整えているが、申し訳程度にある枠でしかない。
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:29:06.46 ID:faTLPxse0
素人目だが、プロでも絶対に勝てないって感じはしなかった。
持ち駒を使い切れさせた時は勝つと思った。
ただ終盤は疲れがでる人間が不利、81の手とかやっちゃうし。
序盤で駒得・急戦でいけるやろ、来年も開催希望。
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:30:53.16 ID:vxx76ssS0
プロ棋士なんて、もういらないな。
ソフト同士で対戦させればいい。疲れ知らずだし
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:31:33.40 ID:+f4cM/3L0
屋敷が1発勝負で先手番で負けるんだから少なくとも羽生森内渡辺クラスなんだろうね
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:31:57.05 ID:eQmNELkO0
コンピューター勝ちすぎたな
もう電王戦の興味も薄れるだろ
コンピューターに挑戦!っていう大儀で続けるんかね
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:44:55.08 ID:MGijuo1x0
>>849
闘牛場の牛の需要はいくらでもあるように、対戦してほしい棋士の
ニーズは沢山ある
ハゲシンですら出られるんだぞw
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:47:07.75 ID:bNlubJtF0
>>809
最初はネタだったのに、今じゃこんな風にすっかり信じてるやつがいるんだよなw
ザ2ch脳
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:48:47.47 ID:MGijuo1x0
>>851
苦しいいい訳だなw
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:50:03.08 ID:RxuDHIWu0
2日制だな。それでダメなら正規のルール上で人間が勝つ道はあるまい
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:50:51.51 ID:bNlubJtF0
やべえ、触れちゃいけないやつだったのか
>>764でもずれたこと書いてるし
日本棋院の経営のやばさ知らないとは
朝から真っ赤だし、頭おかしいやつだったか
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:52:39.61 ID:uhb3iNS50
>>846
ハンデ貰ってそれでも負けてるからねぇ
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:54:08.31 ID:4iJXPBI70
>>848
先手番を持った屋敷さんは無類に強く羽生、森内さんに遜色ない。今季はB級1組に陥落したが、
前の順位戦では、先手番で5勝、後手番で5敗と明暗くっきりとしていて笑った。
その屋敷さんと、前回の三浦さんが負けた事実は大きく、本当にもう2、3年もすれば完全に歯が立たなくなっているかも知れない。
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 05:59:45.44 ID:IvNBdNHe0
ソフト使えば簡単にプロになれんじゃん
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:01:22.17 ID:+kC2rEIk0
既に芸術の分野でも人工知能は進出してますぞ

「コンピューターは芸術家になれるか?人工知能の新たな挑戦「The Painting Fool」
wired.jp/2013/08/09/can-computers-be-creative/
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:04:12.08 ID:yAE0Q7PP0
>>834
俺もそう思う。
テニスのATPのツアー制度みたいな感じで、
タイトル戦=グランドスラム
みたいにして、将棋のプロ=日本将棋連盟の認めたプロという
しばりをなくせばいいと思う。
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:04:30.98 ID:MGijuo1x0
>>854
寝言はお前がソフトに勝ってからいえよw
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:05:01.81 ID:tH9hRMbO0
囲碁漫画で主人公のヒカルが初期にsaiでネットで勝ちまくっていたけど
ソフト使えば同じ事ができるね。
プロ以上の棋士がネットにいる!と騒然となるね
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:05:41.65 ID:MGijuo1x0
>>859
いや、もう将棋のプロ組織は1つだけじゃないんだぜw
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:14:38.82 ID:PbSuSq4w0
>>861
いまごろそんなこと思いついたの?
俺なんか何年も前からネットで将棋しなくなった
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:14:48.27 ID:Q3010L5z0
豊島が一人で戦えば良かった
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:22:18.24 ID:NFjxn0c20
>>122
いやあれ盛大な仕込みじゃねえか
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:23:25.95 ID:D4V2dQCZ0
羽生でもこの5人に4勝するか分からん
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:26:58.81 ID:pJ3pGUtHO
>>866
羽生なら全勝も可
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:29:13.49 ID:mxrF+5d70
>>862
今もやってる奴いるよ
何のつもりか市らんが
ソフトは人が打たないような独特の手があるからすぐ判る
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:31:20.28 ID:VWcGD/Cn0
>6

両方いいぞ。
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:32:11.63 ID:DMzmk0Ek0
読みの部分で負けるのはいいが、俗に言う右脳の部分
感性、想像力で負けるのは痛い。
アルゴリズムで解決できるということは、将棋の単純さを
表している。囲碁は100年かかってもプロに勝てない
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:35:00.17 ID:OndCeAxv0
>>861
やってないから知らないのはしょうがないが
将棋対局の最大手サイトの高段者の3人に1人がソフト指しと言われている
毎月相当数がソフト指しで処分(追放)されているが焼け石に水状態
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:38:35.64 ID:tGE7OQP/i
訳のわからない打ち方する素人の方が機械相手にはいいんじゃね
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:39:00.73 ID:QfKH6IA10
△1六香と△7九銀が凄すぎた
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:40:53.76 ID:zOFoZJ5K0
負けたけど面白い将棋だったな。
COMが銀を敵陣に売って、王が上に逃がして駒なくなった時は
点数は負けてても、これは屋敷指しやすくなったな
っと思って風呂飯してきたら大差ついてて笑ったけどw
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:41:27.50 ID:1RZUiWzR0
よえー
こんなんでよくプロ名乗って金貰えるよな
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:42:37.33 ID:zOFoZJ5K0
>>23
実際有名棋士は2015年になったらCOMがうわまるだろうっと10年前に予測してたしな
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:46:54.75 ID:OndCeAxv0
>>875
http://internet2.shogidojo.net/dojo/dojo745.htm

ソフトなんか、とか思ってる腕に覚えがある奴は上記に行って
入場受付 (登録不要)
ゲスト
ユーザー名(適当)
気力 15級
で入り、適当にやってみろ

元々15級と言うのは覚えたてのことだったが過小(棋力を偽っている屑)の巣となり
今ではソフト指しが跋扈する場になっている
ここで勝てるようなら、お前は道を誤ったw
878名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 06:48:22.10 ID:4toMhn/B0
次回は10番勝負を提案する
プロ集団vsCOMで何処まで行くかやってくれ
飛、香落ちまで行くか 勝負してくれ
条件は三番負け越しで香落ちで よろしく
奨励会では香落ちはあるし、昔は升田vs大山の香落ちもあったぞ
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:48:52.42 ID:MGijuo1x0
>>877
お前アホだな
強いか弱いかぐらいここは将棋連盟じゃないだからなんでもいえる
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:49:09.15 ID:f2f1lqkT0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:50:10.05 ID:f2f1lqkT0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:50:21.31 ID:k1Ny6YpO0
つまり休憩中にpononzaいじくって誰でも強くなれる
そんなものに興味はなくなるな
大金かけてもpornonzいじってれば誰でも強くなれる
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:50:53.34 ID:taC3jXL90
ソフトに挑戦して認定制度に移行だな。
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:53:29.07 ID:X+RlSHcx0
>>317
こういう過去の栄光って何の意味があるのかわからない
だから、何?って感じ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:53:56.92 ID:rRFxsY7u0
>>861
ソフトが劇的に強くなった頃からソフト指しはいるから今更別に話題にならないよ

むしろ話題になるのは毎日12時間は将棋を指しているにも関わらず、物凄く弱い人
これを数年も続けているからネット上に潜む謎の人として話題になっている
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:54:41.88 ID:tFfCsxVC0
俺にやらせろよw全部勝ってやるから!
それにしてもプロも情けないわw
負けた奴らはもう引退な
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:57:15.39 ID:tlCw/TJ10
なんだまたジャップの負けか、よわw
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:58:10.78 ID:UVumMAlg0
日本をたたいてキムチがうまいニダ
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:02:20.71 ID:5LbwNCht0
PC側は二歩とか打ち歩詰めみたいな反則手は絶対指さないようにできてるなら
なんか卑怯な気もするな。あっ、やっちゃったよ〜みたいなの。
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:12:11.60 ID:kjVD9V3y0
もう勝てないからやめよう。

解説の人が次の手をあーだこーだとやるのがこれからCPUで最善手が導き出されるし
人間同士の対戦がつまらなくなるぞ
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:12:52.07 ID:vSsFVhNV0
将議界にはソフトで跋扈するチョソがいるらしい
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:18:18.76 ID:ufYFxOzd0
PonanzaってWindowsで動くアプリか?
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:19:59.87 ID:IvNBdNHe0
>>865
平気で地和とかやらかすもんな
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:23:22.13 ID:OndCeAxv0
>>892
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JH47X2S/ref=cm_sw_r_tw_dp_PN8qtb0TYRGAZ

これの売れ行きに関わってくるので開発者も必死だったようだなw
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:24:46.12 ID:kPgy/1d+0
棋士って言われてたほど凄い人たちじゃなかったんだね。
内に篭ることで自分たちの価値を守っていたただけだったんだ。
それがわかっただけこの対戦には意義があった。来年もやるべし。
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:25:08.92 ID:q/vlxszB0
今後の将棋は将棋というツールを使った演劇になるのかな、プロレスみたいな
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:34:25.34 ID:MGijuo1x0
>>895
凄いどころか人間的に最低の人種だと思った
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:40:15.72 ID:8p2mSrKX0
しょうがないね
将棋が強いってだけで若くして先生と呼ばれる身分になってた人たちだから
どこか勘違いしてしまうのも仕方ない
でもいい薬になったんじゃないか
黒船来航みたいなもんだね
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:40:44.94 ID:HhONFF880
プロに勝ったのか!ソフトってすげーんだなって考えより
ソフトに負けたのかよwプロって大したことねーなwって考えのほうが多くみえるのは
いかにもここらしい
勝者を称えるより敗者を蔑むほうが楽しいからな、しょうがないね
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:42:16.63 ID:y7hHRxOQ0
ネトウヨしょぼーん(´・ω・`)
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:45:52.88 ID:pJ3pGUtHO
喜んでんのは寄生虫の在日だけか
最低の人種だな
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:19.67 ID:MGijuo1x0
>>901
在日の棋士がソフトに負けたからといってギャク切れするなよ糞チョン
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:44.60 ID:kZejzYlz0
>>勝者を称えるより敗者を蔑むほうが楽しいからな、しょうがないね
たしか、プロ棋士の佐藤さんと理事の片岡さんが
今回の電王戦で対局相手で勝者のソフトを全くたたえなかったよね。
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:54:57.92 ID:5maT9wua0
>>902
ソフト側の大将がガチの在日なのですがそれは

>ponanzaの山本一成こと禹一成は在日朝鮮人だった2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1395655598/
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:59:01.11 ID:6FHGT6c30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394618750/108
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:59:52.80 ID:kPgy/1d+0
棋士って本当に守られてきたんだね。
実際に負けてるのに、負けた奴を貶めるな、勝ったほうを褒めればいいだけだって。
これまで本当に厳しい勝負の風に晒されてこなかったからなのかな。ファンが甘いのも。
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:02:42.85 ID:DMzmk0Ek0
将棋新世紀PonaX1万出して買えばトッププロにも勝てるんだろ
もう棋士の神秘性がないわ。囲碁やろう
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:03:06.30 ID:CFYrubfy0
>>37
人間の方が深いってなんだよ。読み比べならコンピューターに勝てないから、お前のいう深いはコンピューターの方が格段に深いよ。
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:07:31.14 ID:Ibs4UMhx0
もう興行的には終わりだろうね。

野球、サッカーだって海外に挑んで通用しない頃が楽しいわけで。
コンピュータが人間に挑むっていう構図は楽しめたけど、逆は単に性能次第になって面白くもない。
今後もし人間側がってなっても、多分中盤飛ばし戦略だけになる。
それは異種格闘技戦が総合になったみたいなつまらなさで、一般はもう見なくなり、この興行の意義が無くなる。
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:07:53.47 ID:aXDLP7cp0
ジャニー喜多川社長 = 大山康晴

フォーリーブス = 加藤一二三、米長、有吉、二上
郷ひろみ = 中原誠
トシちゃん = 島朗(初代竜王、今はハゲ)
マッチさん=  谷川浩司(今や会長)
シブがき隊 = 高橋、南、田中寅(オッサンになってもまだまだ元気)
忍者 = 屋敷
男闘呼組 = 村山聖、先崎学(惜しい人を亡くした)
光GENJI = 藤井 (頂点を極めるが、その後落ちぶれる)
SMAP=羽生、森内、佐藤康、丸山、郷田 (森下卓は脱退)
嵐 =渡辺明、広瀬、中村太、豊島 (数年後にはトップに)
TOKIO = 久保、行方、橋本、堀口、深浦(伸び悩み)
Kinki Kids =山ア、阿久津(王子様キャラだったのに気がついたら30代)
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:09:17.06 ID:ufYFxOzd0
>>894
そろそろ対局時、通信手段や携帯ゲーム機、外出に制限をかける必要が出て来そうな...
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:13:21.47 ID:HQN4OlN20
これからは
プロの棋士がタイトル戦でトイレに駆け込んで
将棋ソフトを起動する時代が来るのか
仕方ないがこれが現実だな・・・
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:14:01.29 ID:CFYrubfy0
>>894
もう将棋教室なんかに通うよりポナと指してた方が強くなるだろうな。
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:14:29.87 ID:KT+ZS7EZ0
来年からは香落ちでやってもらうしかないな
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:14:39.27 ID:JxK03r2F0
>>907
10万超えのPCも必要
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:15:02.23 ID:Pbg3C9Wt0
>>912
将棋板で同じようなこと書いたら
それはプロのプライドが許さないというレスがついたが
やるやつはやるよな
降格がかかった一局とか結果のためになりふり構ってられないだろうし
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:15:39.27 ID:Ibs4UMhx0
今回あった何手かの疑問手について、ぽなんざがどう考えた結果かだろうね。
新手の発見なのか、たまたま奇襲で人間対応できなかったのか。

終盤の銀上げた奴とかも、入玉封じ狙いだったのかを知りたい。
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:17:42.39 ID:JxK03r2F0
疑問手の大半は中盤以降だから新手とは言わないだろう
それもクソ筋悪と思われてただけの手だから珍しくはあっても新しいというわけではない
あと屋敷はそれらにはきちんと対応してた
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:20:38.76 ID:CFYrubfy0
>>917
銀を上げたのはどう考えても入玉封じでしょ
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:21:27.96 ID:j99t784t0
人間が負けたからって、鬼の首とったかのように騒いでる輩の気がしれんわ。

過去の対局から棋士が考えついた最高の手を、最適な状況で再現できるようなプログラムなんでしょ?
そりぁ、記憶の引き出しに限界のある人間は勝てんよ。

人間同士がやってるから面白いのに。
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:21:58.65 ID:VF+H+ZHB0
局所局所で「こうなってたら打つ」ってのを
感情の波無しに何万通りも組み合わせて良手選べるだろうし
その引き出しの多さと辿り着くスピード考えたら人間の脳じゃ無理でないか
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:22:18.19 ID:lm1tyRTa0
産業革命で工員の仕事がなくなった感じ
棋士がコンピューター打ちこわしし始めるのも時間の問題
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:25:14.59 ID:nIefF/Wa0
昼食休憩とかって、スマホぐらい使えるんだろ?

ポナンザが裏でトッププロ獲得賞金の20%で秘密プログラムを使えるとかでも
プロはいくらでも申し込むだろうな

それがプロだから。
プライドなんかいってるやつはプロっていう厳しい世界をわかっていないやつ。
金で勝ち星増えるならいくらでもやる。
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:27:58.34 ID:dmGBk7wA0
>>914
羽生の言葉からすれば、
ソフト側が角を落としてくれれば、ソフトに制限かけなくても羽生なら勝てるかも
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:29.10 ID:iILvPwR00
チェスなんてディープブルーのときに負けてんだから
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:51.87 ID:JxK03r2F0
角落ちとかそこそこ強いアマでも勝てるぞ
ソフトはコマ落ち苦手だからな
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:29:56.45 ID:HYtQpFqJ0
>>906
連盟側が手を抜いてる(メンツがショボい)から仕方がないだろ

なぜ手を抜いてるか?
負けたときの予防線である
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:30:09.31 ID:kPgy/1d+0
つまり棋士というのは”普通”なんだよね。
普通にコンピューターに劣るし、普通に負ける。
たしかにこんな勝負をするのはナンセンスだと思う。
棋士が勝てるはずがない。だって普通なんだもん。
「棋士が凄い」というのは一般人と比べて将棋がうまいってだけの話で、
そら一般人と比べたらどんな分野でも専門家が強いのは当たり前だよね。
棋士が凄いというのはその程度の話なんだよね。
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:02.67 ID:yM/HlTPe0
>>928
何を当たり前のこといってるんだ.
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:03.86 ID:dwTk0x8I0
幼少時からソフト相手を中心に戦って上達した人が今後は将棋界で上位になるだろうね
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:34:47.53 ID:5CHTnW8z0
もはやNO1がべつにいると認識しながらの争いはみててツライな。
名人戦が将棋という世界の最高峰でなくなったという事実は
今後永久に重くのしかかる。
あくまで人間最強でしかなく、コンピューターが究極。
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:35:28.73 ID:lm1tyRTa0
>>930
個人が殆んどタダで自宅で世界トップレベルの実力者と対戦できるんだから
良く考えたら凄いことだな もうプロ棋士養成所とかイランわな
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:36:49.42 ID:yM/HlTPe0
>>931
ところがチェスの世界見れば分かるけどその究極とやらは全然興味の対象じゃなくなるんだよ.
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:37:29.12 ID:kPgy/1d+0
いやさ、なんか棋士ってイメージ先行してない?
頭の回転が半端ない、どこまでも何手先までも深く考えられるみたいな感じで。
だからこんな大局が興行として一応成り立ってるんだよね。
でもそこから出てきた答えは棋士は人間として”普通”だったということ。
棋士にとってこの答えはどうなのかね。
変なイメージ先行から介抱されて楽になったのかな?
それともイメージを守ることで価値を上げてきただけに大きな痛手なのかな?
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:02.89 ID:dmGBk7wA0
>>933
チェスの世界の興味の対象ってどんな感じになってんの?
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:41:14.65 ID:KT+ZS7EZ0
普通押しの人いるけど、全然普通じゃないよ?
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:41:42.67 ID:qZdSiWpm0
そっか、CPUが人間超えちゃったから
これからはカンニング対策が必要になっちゃうんだな
チェスの大会とかもスマホ持ち込み禁止なんだろうな
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:42:18.39 ID:GYy0Bmil0
1六香から角の詰将棋初めて持ち駒の大駒ほとんど使い果たし、こっからどうやって詰ましにいくんだろうと思ったけど
歩3枚で立て続けに王手かけてそこからなんとかしちゃったもんな。
人間じゃあんなん思いつかないだろうと思ったわ。
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:44:03.81 ID:45Fvp+Tn0
もうプロの試合もPC持ち込み有りにして
そのソフトのプログラム段階から騎士が参加する様にすれば良いじゃない。
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:54.54 ID:5CHTnW8z0
チェスのプロって大会だけ?
どうやって飯食ってるんだろう?
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:55.62 ID:gi9EHa2a0
九段w
機械に負けて九段w
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:13.21 ID:0phnHRPG0
ソフトだけで毎年リーグ戦やればいいのに
見応えはありそう
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:28.14 ID:rLAInq120
>>917
降級、或いは昇級の掛かった一番で、「今回だけだから」とやってしまい、
その対局で勝ってしまったら止められなくなってしまうだろうな、その棋士は。

何年もC2、C1辺りで燻っていたのに、B1辺りまで連続昇級したりしたら要注意だな。
そんな棋士は居ないと信じたいが、百人以上もプロ棋士が居る中で一人位は道を踏み筈奴が出て来ても不思議ではない。
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:29.11 ID:01Y3Vyiq0
終盤で人間の弱点が出てしまったなあ
103手目で気合負けしてしまった
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:40.23 ID:DMzmk0Ek0
>>937
だよね。2人三脚でサイン送ればいいわけだから
通信機器や人との接触すべて禁止しないと公平ではないと思う
まあ棋士はそういうことしないだろうが、きっちり決めておかないとな
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:48:06.76 ID:MmFkbqA+0
>>940
チェスは賞金ある大会に出て稼ぐのが基本。
他に本業持っている人も多いしプロアマの垣根自体ない。
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:48:28.44 ID:DnpRjnay0
数年後には棋士にチップが組み込まれる不正が…
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:48:39.93 ID:rLAInq120
>>943
スマン、安価ミスった。

>>916 の間違い。
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:49:33.17 ID:MmFkbqA+0
>>942
コンピュータだけの大会は毎年やってるよ。
その上位5ソフトがこんかいの出場者。
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:51:14.09 ID:Ibs4UMhx0
コンピュータサイドにはもう少し様式美を大事にしてほしい。

クラシカルに、考えているときはディスプレイがチカチカ不規則に文字を出して。
形成まずくなったら機械の腕がぎこちなく、人口音声が壊れたレコードのようになって。
最後は煙を吐いて爆発。

近未来SFなら、タチコマの合議とかマギの合議を再現するとか。
形成判定も棒じゃなく、侵入されるマギのあれみたいにするとか。

そういう部分が足りない。
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:51:42.24 ID:090hJPur0
主要なスポンサーである新聞業界が落ち目なんで
さらに別のとこから金引っ張ってこれるかで
将棋界が生き残れるか決まるが、なんか厳しそうだな
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:52:16.41 ID:Ua4g2goZ0
プロが努力して開発している序盤の戦形って、実はたいした問題では
なかったんだなと思う。
主観的に序盤を有利(ほんとうに有利かも怪しい)で折り返しても
その後を完璧に指し続けることの相手には勝てないことがわかった。
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:02.73 ID:Ibs4UMhx0
>>952
人間同士だと、序盤の差とかで心理的に・・・っていう心理戦もあるしね。
コンピュータに感情の起伏と疲れがないのは強い。
昨日の終盤はまさにその差。
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:05.46 ID:nIefF/Wa0
段位与えろって話しだよね

ソフトに10段、せめて8段ぐらいあげなよ
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:33.67 ID:01Y3Vyiq0
>>952
逆に非常に重要なんだよ、相手も人間なんだから

その後も完璧に指し続けられるのはタイトルホルダーの3人くらいしかいない
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:55:44.22 ID:EJHS0zVL0
コンピュータが強くなった以上カンニングしほうだいだなw
2日制になったら異常に強い奴いるけどカンニングしてんじゃねえのw
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:56:21.46 ID:Yo5TYXjD0
勝ち負けだけで語るなって言う気持ちもわかるけど
現実として受け入れないとあかんやろ

勝負の世界で生きているプロ棋士に対して
勝ち負けを度外視することこそ愚弄してるわ
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:57:46.02 ID:yxCfqfHl0
>>952
初手3二金に普段振り飛車をやらない人も飛車を振ったりとか
今思うとあまりにもナンセンスだ

これは不利な手だから咎められるはず、という思い込みで指してるのも多かったと思う
振り飛車は角交換は不利だとやらなかったけど
今じゃ角交換振り飛車なんてあるし。
角交換振り飛車をやりだしたのはアマチュアだし
プロって定跡の最新系からの変化に研究が偏りすぎてるのではなかろうか
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:57:58.50 ID:frwzabGZ0
>>949
電王トーナメントの上位5ソフトな。全然違うから
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 08:59:55.22 ID:5CHTnW8z0
将棋は文化として残るが、プロが100人も必要なくなったということだな。
だってコンピュータに負ける人間が100人もいても仕方ないだろ。
そんな人間達が年収1000万以上もらい続けることに意味はない。無駄な弱い棋譜ができるだけだ。

羽生クラスなら知名度も人気もあるからいいが、下は入らない。
将棋界はチェスのように大会だけになるべきだし、スポンサーはそうするべき。
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:02:33.06 ID:pJ3pGUtHO
>>933
ワールド・ベースボール・クラシックみたいなもんよ
そんなもんアメリカは優勝してないけど
世界一番のリーグは大リーグって譲らない
目の前の勝利だけを目的にしたら、GPSのような日本式の野球のが強いのにね
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:03:06.07 ID:KT+ZS7EZ0
>>956
とある将棋漫画に
対局場を離れてトイレにこもってマグネット将棋で次の一手を考えるシーンがあったが
それがタブレットPCになるわけか
棋士は自身のプライドにかけてそんなことはしないと俺個人は思うが
万人を納得させるためには何らかの策を講じないとだめだろうな
最終的に対局中の棋士が記者室に行くのもNGになる可能性もある
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:03:18.26 ID:JumUaA5r0
人間同士の対局なんてもう誰も見なくなるね
PC同士の方が強いんだし
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:04:44.49 ID:Ibs4UMhx0
>>963
それは絶対にない。
なにも楽しくないから。
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:05:15.99 ID:skk+6ydA0
そういえばコンピューター同士がやったらどうなるんだろ 
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:05:36.17 ID:yM/HlTPe0
>>963
ところがチェスではPCvsPCの戦いは誰も見ない.
人間vs人間しか興味ない
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:06:36.32 ID:CDPhyX230
>>963
PC対人間だから盛り上がっているだけで、PCvsPCなら、ここまでの盛り上がりはない
実際に将棋を指す人間にとっては、先日の名人戦の方が面白い。実際にそれに金を払う層がいるわけだし
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:07:31.86 ID:5CHTnW8z0
いずれコンピュータが強くなりすぎていくとあえて
四間飛車専門とか、矢倉専門とかの個性をつけていき、またもっと二次元的な
キャラクター絵をつけるだろう。ボーカロイドみたいにな。

そうすると、プロと同じくキャラクター性を付与された将棋となり、
棋譜はコンピュータのほうが上質である以上、面白みは同等になるだろう。
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:08:31.69 ID:OndCeAxv0
コンピューター将棋が人間(プロ)よりはっきり強いことが世間に認識された時の影響について

将棋と言うゲームを自分が指すことが好きなファンにとって、そのゲームの最強者が人間だろうがコンピューター将棋だろうが関係ない
そういう意味でチェスと同じく、ゲームをするファンの規模に大きな影響はないだろう

将棋のプロはどうか
これは世界でも日本独自の制度(チェスは個人の強い者が自分で選んで個々の賞金大会に出るという形)なので前例が無い
すぐにスポンサーが無くなるということは考えにくいが、長期的な影響は不明
ただこのスポンサー問題に関しては景気の動向のほうが遥かに影響があり、そちらの方が深刻
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:09:17.62 ID:aXDLP7cp0
>>943
順位戦とて持ち時間には限りがある、終盤でしょっちゅうトイレにこもって携帯で確認する時間はない

むしろ、2日制の竜王戦で異常に強く、防衛を重ねていた棋士は・・・
携帯&スマホ持込制限が厳しくなって、竜王を失冠した
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:10:00.28 ID:MmFkbqA+0
>>959
何が全然違うの?ソフト同士の大会じゃん。

>>967
将棋連盟が重視しているのは今現在実際に将棋を指す人間ではなく新規の将棋ファン。
電王戦で将棋に興味を持った人が人間対人間の名人戦に興味を持つかは難しいよ。
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:11:00.19 ID:wzKtRjYf0
>>969

こんだけ長文書いて一番肝心なプロへの影響についてが不明とか

自分は壮大なバカですって自己紹介乙
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:13:08.74 ID:yxCfqfHl0
>>961
勘違いしてないか
WBCは国別の世界一位を争ってるけど
メジャーは各国から優秀な選手を集めてやっている
メジャー=WBCのアメリカ、ではない
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:14:42.51 ID:I7PMfkvC0
>>1
屋敷が負けたのかよ。
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:15:12.81 ID:Ibs4UMhx0
>>973
それも違う。
アメリカが世界一なのは、世界一になれる競技を作ることと、負ける戦いは徹底的にしないこと。w
アメフトとか、メジャーとか、バスケもその系統であった。
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:16:35.04 ID:Yo5TYXjD0
>>971
にわか層を排除するコンテンツは廃れるよな
プロレスみたいに
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:16:40.18 ID:EfIj/9cT0
>>971
そもそも電王戦で興味を持った人は
これがなけりゃ名人戦を知るきっかけすらなかったわけで
俺なんかはニコ動のタイムシフトで名人戦見るようになった
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:17:01.91 ID:OndCeAxv0
>>972
スカスカの7行を「長文」w


>自分は壮大なバカですって自己紹介乙
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:17:33.95 ID:VrL/m/kF0
子供のゲーム機より弱くなったらどうする
見てるファンの誰もが正解手を知ってて間違える名人をニヤニヤ眺めるのか
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:19:51.76 ID:5CHTnW8z0
金を落としてくれるファンが増えればいいが、
代表戦だけみるサッカーファンのように電王戦だけみるファンが増えてもな。
いつみてもプロが負けているだけでは、早晩、なでしこじゃぱんみたいに見限られる。
そうなれば焼畑農業みたいなもので草も生えなくなる。
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:59.56 ID:SSzCONYd0
茶番はそろそろ止めにしようぜ
棋士が本気出したら
パソコンの1台や2台、将棋盤の角でぶっ壊せるだろう
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:21:01.76 ID:6yypPYMB0
PCによるナビゲーションを認めるサイバー将棋にすればいいんだよ
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:42.45 ID:Ibs4UMhx0
>>980
今の将棋の状態って、交流戦に手を染めた女子プロレスにも似てる。
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:23:56.24 ID:5CHTnW8z0
スポーツと一緒にする人間がいるが、それは違う。
100メートルをボルト並みに走ることはコンピュータが進化しても無理だが、
羽生のような棋譜を再現することはコンピュータがあれば可能なんだよな。
再現性、という意味で実現可能となれば一般人とプロの垣根はきわめて低くなり、
もはやプロという権威は崩壊する。
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:24:00.10 ID:r8ptK0wP0
もうプロいらね
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:26:18.97 ID:LonZbjnP0
なでしこってこの間U-17まで地上波放送してたぞ
発展してるんじゃ・・・
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:27:42.18 ID:/gtcD9JM0
プロが居なくなったら将棋ソフトを強くする意味もなくなる
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:28:31.96 ID:8p2mSrKX0
将棋というゲームそのものが終わるわけじゃないからね
プロ棋士ファンじゃなくて将棋好き(自分で指すのが好きな人)にとってはソフトの強化は喜ばしいことだろう
今までプロとして崇められてた存在よりもさらに強い相手と気軽に好きなときに対局できるようになるわけで
将棋界(=プロ棋士界ではない)全体にとってはとても良いこと

いまプロ棋士と呼ばれる人たちは人間にしては将棋が強いってだけじゃもう価値がないから
解説するのが上手いとか教えるのが上手いとかの付加価値を身につければいいだけ
その努力をしない人が終わるだけの話
989名無しさん@恐縮です@転載禁@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:42.01 ID:yOF0nViS0
「棋士の価値が〜」とかいってる奴はほっとけって
プログラムやってる奴なら棋譜を読み込んでる時点で
コンピュターが人間を超えたなんて思わないぞ
1手毎に棋譜の読み込んでる棋譜参照してる故のミス回避力なんだから
棋譜の読込無しでアルゴリズムのみで勝って始めてコンピューターの勝利だからね
プログラムの本質を勘違いしてる奴が多すぎる
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:30:16.24 ID:bUBjAkSn0
豊島ぁ??強いよね。序盤中盤終盤隙が無いと思うよ。


MVPは豊島七段。
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:30:17.03 ID:5CHTnW8z0
>>988
そのとおり。
プロはもはや先生とあがめられる存在ではなく、
ホテルマンなどとおなじで客に対するサービス業となる。
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:31:15.46 ID:VrL/m/kF0
今までが異様だったんだよ
日本で50番目や60番目のプレーヤーまでが対局だけで生活できたのが
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:32:36.77 ID:6yypPYMB0
>>989
それは定跡の否定なんですが
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:32:42.08 ID:MraPfwzT0
井の中の蛙なガラパゴス崩壊
機械に地球を乗っ取られる的なSFみたいでいいんでないの
むしろ、この後の種の保存的な対応・変化に期待するわ
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:33:59.29 ID:D3upGkyu0
早打ち将棋ならまだ人間の方が強いだろう
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:34:49.74 ID:yxCfqfHl0
>>989
馬鹿じゃないの?
そんな小学生みたいな屁理屈はみっともない
プロ棋士だって負けたと思ってるだろうに
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:34:51.88 ID:fjtNfWzc0
>>38
見たいものにはちゃんと金を払え乞食
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:41:39.74 ID:CSdqGzTH0
WBCなんて一流選手はみんな怪我するのが怖くて辞退してるじゃん
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 09:43:34.91 ID:MraPfwzT0
>>989
コンピューター同士の棋譜を積み上げ
読み込みをそれに限定しても
別に人間がCOMの弱点を探すのと対照的に
COMは人間の棋譜から、対戦者の人間または個人の弱点をついているわけでない以上
結果は一緒じゃないのかね?
1000名無しさん@恐縮です@転載禁@転載禁止:2014/04/13(日) 09:44:35.04 ID:yOF0nViS0
人間でなくコンピューター側の視点の話だろ
ただDBから棋譜読み込んで1手毎に処理するだけやん
ハード技術が向上した御陰で計算範囲が大きくなっただけだろ
将棋以外はDB変えないと使えない
そんなプログラムのどこに創造性とかあんのよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。