【サッカー】UEFA-CL準々決勝2nd バイエルン・ミュンヘン×マンチェスター・ユナイテッドの結果 香川真司フル出場★3
1 :
◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止:
アンチ=北朝鮮シンパ
拉致被害者を早く返せ!
4 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:44.56 ID:frgoV6kNO
長友オワタ
CL第2戦 パス成功率
91% ゲッツェ
90% ラーム
90% ミューラー
87% ボアテング
87% ロッベン
86% クロース
85% リベリ
84% ダンテ
82% ラフィーニャ
78% アラバ
74% 寄生虫 香川w
6 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:23.16 ID:hKFgSApS0
サッカー偏差値低い奴が持ち出す意味のないデータ
・パス成功率 横パス、バックパスしていればいいだけ
・走行距離 無駄に移動していればいいだけ
改めて香川マタ揃い踏みを見たくなった
ルーニーじゃなくてマタが出場出来てれば違う結果になってたかもね
少なくとも、今朝の試合に関しては香川は悪くなかった
というか後半の途中まではむしろチームで一番仕事してたと言ってもいいくらい
エヴラは確かにゴール決めたけど、その後の失点シーンはエヴラのせい
ついでに言えば、エヴラがマンジュキッチにチンチンにされたせいで、前半死んでた禿のマークが緩んだ
だからってエヴラも悪くない
結局クソだったのは、全然良くなかったルーニー下げられなかったモイーズ
11 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:58.78 ID:gAJlsEOa0
プレミアでCL出場圏の4位はあるかもな
残り5試合だけどエヴァートンさえボコれば全勝でいける
アナルは絶不調で格下にも勝ち切れず残り1勝4分けで
エヴァートンが2勝2分け2敗 スパーズが4勝1分け
これでマンUエヴァートンスパーズが勝ち点72で並んで得失点差でマンU4位アナル7位
チーム状況と対戦相手考えて5%くらい可能性はあると思う
12 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:59.64 ID:ExctZXjA0
モイーズ迷走してるな
1ゴール1アシスト/0455分 バイエルンキラー(笑)香川
マンU各選手の対バイエルン戦成績
2ゴール1アシスト/0172分 ナニ
1ゴール2アシスト/0360分 ルーニー
0ゴール3アシスト/0290分 バレンシア
ドルトムント各選手の対バイエルン戦成績
2ゴール2アシスト/0403分 ゲッツェ
5ゴール2アシスト/1310分 ロイス(BMG時代も含む)
5ゴール0アシスト/1005分 レヴァンドフスキ
その他
2ゴール1アシスト/0267分 シルバ
>>11 アーセナルはベンゲル就任してから、どんなオワコンになった状況でも必ず4位に入ってCL出場権取ってるぞ。
15 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:52.94 ID:zd4lRLpo0
香川=速さも強さも高さもない、ドリブルで仕掛ける力もない、パス精度もイマイチ、シュートも弱々しい
(結論) 香川=三流選手
戦術の時点で大敗北だったもんな。
ロッベンやリベリーを左右に大きく開いて使って
二列目以降の攻撃参加を厚みを以って攻めたら
今のマンUはベタ引きで苦し紛れのクリアしかできない。
クリアしてもルーニーは動き悪いし
ウェルベックが必死に追いつこうとしてたけど、
そもそも無理な話。
ひたすら攻められ続けるという酷い状態でも前半はまだ上手くいっていたが、
バイエルンが二列目を入れ替えて微調整してきたら
完全に守備が崩壊して失点を繰り返してた。
すべてはモイーズの無能に起因してる。
負けるべくして負けた。
17 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:26.95 ID:3kl4JipW0
バルサ飛んじゃったスレが立たんな
モイーズを首にすることが立て直しの第一歩だな
19 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:43.84 ID:9REhTeNe0
香川よかったな
カガアン完全敗北w
ドル時代の香川ってバイヤンに負けなくても
香川自身は結構何もできないなって印象があったけど(ポカール決勝は良かった
負け試合でも評価高いんなら、今日は違ったんだな
プレミア来てごつくなったり、守備に走力使えるようになった結果なのか
21 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:25.20 ID:86AKiXD10
>>16 つまりどういうこと?夜勤明けで頭まわらんから一行で頼む
カガアンは海外のサポもカガシン扱いだもんな
ちょっと考えば信者なんてそんなに沢山居ないわけで
普通の人の妥当な評価って気がつくはずなのに
もういい加減モイ切ってもええやろ
24 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:25.98 ID:hKFgSApS0
06-07 ベスト4
07-08 優勝
08-09 準優勝
09-10 ベスト8
10-11 準優勝
11-12 グループステージ3位
香川加入
12-13 ベスト16
13-14 ベスト8
モイモイ解任したら、ヘスススアレスに第二のモウリーニョと憎まれ口を叩かれたシメオネオススメ。
ついでにジエゴコスタとコケ引き抜けば良い。
モイモイは選手が足りないと言うんだろうけど
沢山居ても使いこなせないし
また一部の選手を連続で使って疲労や怪我をされるんだろう
香川と関わったチームが軒並みCLベスト4に行ってるとか香川凄いよな
香川の獲得を熱望したチーム:レアル、チェルシー、アトレティコ
香川に最も苦しめられたチーム:バイエルン
28 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:58.81 ID:puo5zFeO0
香川はいつからバランサー()になったの?
点取れないだけやんw
本田はもともと何でもできるタイプだからわかるけどさあ
29 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:39.05 ID:r4cyLmWj0
ついにモイモイが香川のなまえを正しく発音したらしい。
こらぁ、移籍させてもらえんかも。
モイモイってエバートンの頃はそんなに愚将なイメージなかったんだがなあ
テク系もわりと上手く使えてたような
モイーズはそもそも香川の使い方間違ってるからな。
>>20 良かったって言っても、他と比べればってだけで特別良いパフォーマンスだったわけでもない
そもそもチーム力、監督の采配が違い過ぎるわ
今日のルーニーを最後まで使い続けるのなんてモイーズくらいだろ
>>24 香川
三年連続リーグ優勝
モイモイ監督
リーグ優勝絶望、CLさえ無理
何か要因か簡単だな
34 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:56.35 ID:njNhJoKC0
ひとつ残念なお知らせがある
朝鮮人がいるレバークーゼン来季はCL出場権逃すのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
バイエルンキラーとかもう言うなよ
>>28 タイプじゃなくても他にやれる人材いないんだからやらざるを得んだろうがよ
他に人がいたらもう少し前に行けてるよ
37 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:36.43 ID:TD6qVOHCO
>>24 グループステージ3位なんて書かずにグループステージ敗退って書けw
38 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:24.42 ID:gAJlsEOa0
>>14 でもエジルと一緒に凄く今チームも状況悪そうだし
ベンゲルもそろそろヤメ時な気もするし今年こそはありえる気がする
>>32 ルーニー疲労過多でまたもやW杯不調になるな。
>>20 2、3年前くらいは得点の有無で出来不出来がはっきりしてたけど
プレミア行ったくらいから無得点でも出来が良いパターンが増えてるね
ぶんです出身だけあってロッベンの
守備ほぼかんぺきだたな
43 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:45.91 ID:tvxs1+C6O
香川ヲタ発狂してるな
44 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:56.49 ID:k0zRWtY00
プレミアで低迷してるようなチームがCL王者の相手になんかなるわけがないだろいい加減にしろ
これでどうにかできると思ってた奴は頭にタンポポが咲いてるわ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:03.27 ID:njNhJoKC0
ひとつ良いお知らせがある
朝鮮人が抜けたヴォルフスブルグ来季はCL出場権獲得するのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
>>30 あの人は中位下位の名将
負けてもともとの相手にイエスマンを使って善戦して評価されるタイプ
上位チームの良い選手達のコンディションとモチベを保って勝つやり方をしらない
47 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:08.64 ID:cTfY6Wt10
つーかモイーズ何とかしないと駄目なんじゃね?
負けた時だけやたらスレが伸びるね
50 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:30.89 ID:njNhJoKC0
香川スレは伸びるけど、勝てば6スレくらい消化してるはず
51 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:01.16 ID:9wGFGMbU0
負けを1選手だけの責任に押し付けたりは有り得ない大アホのすることやで
これはソロのスポーツでも一緒や選手独りきりでやるスポーツなんて無い皆無です
52 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:48.16 ID:jiHTL8EO0
1点取った所でもうちょっと粘れば、ルーニー下げて守備固めたりできたのに
1分で追い付かれちゃ、どうしようもないな
勝って香川が活躍でもしてたらもっと伸びてるだろ
香川だけ良かったわ
一人じゃサッカーはでかないから
しゃーない
ルーニー酷すぎ
やっぱ、点にからまなきゃ評価はされないね。
56 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:04.42 ID:DYaQKAlh0
モイーズは無能スギ
>>54 PJも頑張ってた
バレンシアはアシスト決めた
58 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:24.67 ID:fgDoo5Ed0
ザキさんスレは勝っても負けても点を取っても伸びない
でもこの前初めて岡崎アンチをみたな
ザキさんもそんなレベルの選手になった
香川無得点でマンU敗退なのに何でもう3スレも言ってんだよ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
香川スレで3は普通だろ
香川は本当に空気で戦犯だったな
香川をディスってるのは
本田のファンじゃなくて
在日韓国人じゃん。
64 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:35.50 ID:jaZ7RDQ30
バイエルン相手にびびってなかったのは香川とバレンシアくらいだな
怪我中のルーニーは論外だとしてキャリックとか何なん
65 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:45.88 ID:BL25AtGL0
荒らされ屋の阪神の哲学です
荒らしバカ一代
(アニメ「空手バカ一代」主題歌)
(歌うおバカに歌わないおバカ)
(同じバカなら歌わにゃ)損 損
-----------------------------------------
マンをつぶすと 誓った日から
命も捨てた 名もいらぬ
荒らし ひとすじ バカになり
見えなきマンにまっしぐら
みつけてマンを つかんでやるぞ
天下無敵の 荒らしの星を
天下無敵の 荒らしの星を
ウィ ウィ ウィウィウィ
ウィ ウィ ウィウィウィー
66 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:46:38.34 ID:jaZ7RDQ30
>>63 戦犯連呼すれば本当に戦犯になると思ってるんだろうなw
>>63 韓国本国じゃ本田香川は評価されてるからな
悲惨なのはいくら本国人を褒めても
向こうからは半日本人扱い
68 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:10.37 ID:WYKy3VE0O
またノーゴールですかw
日本最長師匠記録只今絶賛更新中
69 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:11.15 ID:phpb/aws0
二流チームがバイエルンに勝てるわけがない
>>41 そうなんだよね、ドル時代の香川ってこりゃ点取れてなかったら叩かれるなってパフォの試合もかなりあって
無得点でも出来のいい香川ってそんな無かったよね、
前は当たるか外れるかの飛び道具みたいなイメージだったけど、最近はチームの歯車になれてるわ
73 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:33.90 ID:WltehI/k0
お、負けたか
まあ負けるわな
つーかアトレティコ勝っててワロタ
74 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:33.99 ID:rYPesbNC0
マンUは、ある意味、記録ずくめだった。
>>68 まだ師匠の意味がわかってない奴が居るんだな
76 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:52.83 ID:iNtXRSDdO
>>59 岡崎だとアンチが湧いても暖かい気持ちにしかならない不思議
個の打開でいうと香川とロイスには多きな違いがあるね
78 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:45.46 ID:qTbrAboF0
>>55 点に絡んでも今日のエブラは評価されんと思うよ
ちょっとチンチンにされすぎ
80 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:46.24 ID:njNhJoKC0
朝鮮人がいるレバークーゼン来季はCL出場権逃すのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
朝鮮人が抜けたヴォルフスブルグ来季はCL出場権獲得するのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
朝鮮人が加入したマインツ来季はEL出場権濃厚だったのに逃しそうだし、チョンが邪魔して岡崎も不調に〜法則ってるわ
82 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:00.76 ID:StQ8FLFU0
小保方、佐村河内、香川
全員人間のクズだな
83 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:21.90 ID:njNhJoKC0
プレミアの朝鮮匹がいるクラブ
降格まっしぐらなんだよな〜不法出場で滞在だわ〜
84 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:47.39 ID:gAJlsEOa0
>>74 香川、記録のストップ
バイヤン戦連勝5でストップ
バイヤン戦負け無し6でストップ
連続タイトル記録3シーズンでストップ
85 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:06.69 ID:njNhJoKC0
>>82 ID:StQ8FLFU0
お前だけが人間のクズの間違いだろうな
バカチョン顔面キムチレッドwww
【サッカー】マンUがニューカッスルに勝利…香川が2試合連続アシスト、縦横無尽の活躍で勝利に大貢献
232 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:53:03.08 ID:7scq1UNw0 [1/2]
何が大貢献だよ
アシストした場面以外は終始空気だったよ
しかもフル出場したっていうことは、バイエルン戦の出場はないってこと
本当に大貢献してたなら、CLのために途中交代させて温存してたはず。
それがなかったってことは、完全に見限られてる証拠なんだよ。信者が盲目すぎて情けないわ
283 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 03:00:18.38 ID:7scq1UNw0 [2/2]
まあ、真実はバイエルン戦のスタメン発表でわかる
糞雑魚相手でしか仕事ができな以上、バイエルン戦でのスタメンはない
香川には同じ日本人として頑張ってもらいたいが、そこまでの戦士ではない。現実を見るべきと言ってるだけ
87 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:35.33 ID:I4lzt1dz0
**********************************************
バイエルン戦1ST
前半 香川なし
後半 香川あり
ユナイテッド
シュート数 前半4 後半2
枠内シュート数 前半4 後半1
バイエルン
シュート数 前半7 後半8
枠内シュート数 前半4 後半5
香川の個人スタッツ
シュート0
キーパス0
**********************************************
バイエルン戦2ND
香川トップ下フル出場
ユナイテッド
シュート数 6
バイエルン
シュート数 25
香川の個人スタッツ
シュート1
キーパス0
**********************************************
香川の今期成績
26試合出場 0ゴール 2アシスト
吉田の今期成績
14試合出場 2ゴール
88 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:15.38 ID:AnKSPuuG0
今日の香川を叩いてるのはここの住人だけだよ
89 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:03.29 ID:KTYw2LX50
ルーニーは前半で交代でよかったなー
明らかにコンディション悪い中で出した
そのルーニーを交代する決断が出来ないモイーズはやっぱり2流だわ
91 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:15.89 ID:K5sdoKof0
まあマタいない、ルーニー調子悪いじゃこんなもんだろ。
香川よかってもマンuの今の現状。それでも得点からすれば善戦かな。
これからモイモイがどんな起用するかだよ。
これからもマタ香川ルーニーを中心に起用していかなかったら、もうモイーズは
見込みなし。
92 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:17.52 ID:6DnoKWub0
香川真司がもう一人欲しい
脳筋サッカーの中に香川をただ置いてみたって感じのサッカーだった
>>91 しばらくは使うんだろうけどまた干しそうなんだよな
ほんと読めない
95 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:22.43 ID:njNhJoKC0
朝鮮人の損糞民が加入したレーバークーゼンは優勝経験なしCL出場権獲得ならずでゴミクラブ
チョンは出場契約ないとスタンド使いになるか?不法占拠するかのどちらかなんだよな〜
一方、
細貝が抜けたレバークーゼンは崩壊
細貝が加入したヘルタは躍進
96 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:30.39 ID:dcwO3F7w0
来期CLも無理だろう
ユナイテッドは残り5試合 全部勝って72ポイント
アーセナルは残り5試合 3つ勝てば73ポイント
97 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:40.72 ID:PcnBUG6K0
チームが勝ったら日本人選手のおかげ
チームが負けたら監督、周りの選手のせい
こんなんばっかりだな
マンUは縦ポンがよく似合う
99 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:57.42 ID:WYKy3VE0O
>>75 正しい師匠の意味教えてくれw
香川が余計滑稽になって無理かw
100 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:36.57 ID:njNhJoKC0
朝鮮人が死んだら歓喜
朝鮮人が生きてたら失望
こんなんばっかりでうれしはずかし朝帰り
101 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:40.93 ID:KTYw2LX50
マタがいりゃー勝てたかもしれないなー
>>99 え?他に師匠と呼ばれてる面子みて分からんの?マジで?
今日一番ひどかったのはキャリック、二番目がルーニー
前半でルーニー下げてチチャ出すとか、出来なかったかねー
ほんまモイーズクソだわ
素で師匠の意味がわかってないWYKy3VE0Oが何だか可愛いw
105 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:44.23 ID:njNhJoKC0
朝鮮人がいるレバークーゼン来季はCL出場権逃すのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
朝鮮人が抜けたヴォルフスブルグ来季はCL出場権獲得するのが濃厚であることなんだよな〜法則ってるわ
朝鮮人が加入したマインツ来季はEL出場権濃厚だったのに逃しそうだし、チョンが邪魔して岡崎も不調に〜法則ってるわ
こんなんばっかりだな
106 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:16.55 ID:KNyLS3nj0
バルサ香川あるよ
107 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:50.91 ID:Guw1197p0
3失点ともキーパーが反応よければ止められてそうだな
>>101 マタがいれば勝てたかどうかはわからんが
少なくともルーニーは替えるべきだったな
やっぱ格下が格上食うのが一番面白いわ
アトレティコ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
110 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:46.22 ID:jaZ7RDQ30
>>96 ヤヌザイにこだわらなければここまで追い込まれなかったのになあw
バイエルンキラーとか散々煽っておいて0G0Aはないわ
みてないけど
バイエルンのサポーターとか
選手からみたら
やっぱ香川うぜぇぇっていうくらいの活躍できたの?
リンデゴーアならシャットアウト出来たかもしれない
テシト
115 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:15.79 ID:WYKy3VE0O
>>102>>104 だから師匠の意味を教えてくれw
ノーゴールでも試合にで続ける香川君のこと教えてくれw
へー、健闘したじゃん 5−0くらいで負けると思ってたのに
先制点までは最高のモイーズだった
しかしペップ恐るべし
60分まではアイドリングに過ぎなかった
ラフィーニャ入れてラーム上げてミュラーにスペース空けて
点を獲るモードにスイッチ入れれば
一気に取ってくる
そうバイエルンはリーグ戦で苦戦してても途中から一気にギア上げてそれまでとは別チームのようになる
119 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:20.77 ID:Guw1197p0
>>117 いや、失点が60分だったからよかったが90分なら終ってただろ
実力差を考えればさっさと点を取って試合を決めるべきだわ
120 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:38.50 ID:GGIRRn7B0
ゴラッソ決めて浮き足立って失点に絡むエブラ
121 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:08:22.06 ID:jaZ7RDQ30
つか香川がモイテッドの中で走行距離トップってのがおかしいだろwww
122 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:23.96 ID:K70S7mMt0
走ることでしかチームに貢献できないからな
キーパスは2試合連続で0だし
マタの不在が大きいwww
124 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:20.90 ID:Guw1197p0
香川はもう少し攻撃に専念できたら凄いプレーを見せられそうな
コンディションになってきてると思うのだが
特に香川・マンUファンでない俺でもエブラのシュートが決まった時はマジで興奮した
やはりサッカーは弱いほうを応援したほうが面白い
126 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:12.70 ID:RdvxKDPi0
養護のネトウヨはこのベロチャットをまた擁護してんの?(笑)
冗談も顔も きっついなー(笑)
>>116 途中までバイヤンが抑え気味だったから
1点取られてモード替わってそこから凹られた
ボールぶつけられるモイモイワラタ
2点先行してもめっちゃ指示出して修正し手を叩き鼓舞するするペップ
無言棒立ちギョロ目骸骨モイーズ
130 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:43.25 ID:n4BKbT2r0
ルーニー無理矢理出場させたのが
裏目に出たか
いや試合は見てないんだけど…
エブラのゴールで試合終了で良かった
1点入ってからディフェンスの集中力切れたのが敗因
ロイキーン兄貴の不在はやはり大きい
132 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:50.68 ID:sWJKp+4U0
>>1 452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
予言的中wwwwwwwwwwwww
なんだ、またユナイテッドは知将グァルディオラに
チンチンにやられたのかw
数年前のCLファイナルでもバルサにコケにされ
ファギーとルーニーが茫然自失に
なってたもんな
さぁ、本番のチャットの時間m9(´・ω・`)
135 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:40.49 ID:KNyLS3nj0
香川はWCで活躍してバルサ行け
今しかないチャンスかもしれない
くっ!!チャットが足りない!!
138 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:14.58 ID:sWJKp+4U0
>>1 452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
452 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 03:33:50.47 ID:mWM4f9X+0
2時間後、戦犯を他の選手やモイーズに押し付ける人間の屑の香川信者が見えますね
予言的中wwwwwwwwwwwww
優勝はレアルかバイエルンか..ガチすぎてつまらんなw
戦犯 香川 0シュート
マドリーが今回のモイーズ戦術を使えばバイヤン相手にいけるかもな
前線の決定力が桁違いだから
アトレティコはジエゴコスタ離脱が痛い
チェルシーは問題外
1−3は完敗だな
香川がいてもいなくても変わらんってことだ
144 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:04.96 ID:njNhJoKC0
バイヤンの監督煽てるのはいいけど、練習量が多くて就任一年目で怪我人続出してる
ハインケスはヌルい試合もしながら、勝ってきたけどベップは常に全力だからほころびいつでるか
145 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:43.40 ID:4RnOtF5V0
スレタイだけで、ああ負けたんだなwと思ったわw
バイエルンキラー(笑)
147 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:06.19 ID:njNhJoKC0
>>140 試合見てないようだな。香川シュート打ってる
盲目はサッカー語っちゃ駄目
148 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:55.87 ID:jaZ7RDQ30
>>140 あらら、カガアンは試合を見ないで香川叩いてるのがバレちゃったwww
>>147 あのシュート辺りから、試合が急に動き始めたんだよな
150 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:48.96 ID:E4VC1nGt0
師匠ランキング
1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位鈴木隆行師匠 2249分/37試合連続ノーゴール
3位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
5位鈴木隆行師匠 1839分/46試合連続ノーゴール
6位香川真司車掌 1782分/27試合連続ノーゴール(今季26試合1719分、前季1試合63分ノーゴール)
7位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
8位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠 1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠 1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠 1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール
151 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:25.15 ID:njNhJoKC0
>>145 小林可夢偉のスレも結果をスレタイに入れない手法、スレタイだけで判断すんなよ
152 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:25.88 ID:dSDCiw/j0
バイエルンのぶちギレワロタw
そもそもルーニー何回チャンス外してんだよ
相当コンディション悪そうだったな
154 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:11.31 ID:XT2QlBi10
また香川零司だったのか
いい加減結果だせよ無能
>>147 いちおー枠には収まってたがキーパーがパンチングする必要もないとかw
あのヒョロヒョロシュートのことか?wwww
あれでドヤ顔してる信者って…。
ルーニー足痛かったんだろうなあ
リーグ戦しばらくお休みかね
>>143 アザールが覚醒する以外に可能性ないと思う
psg戦もバのラッキーゴールで勝ったようなもんだし
それにしても縦ポンウェルベック狙いは見ててつまらんかったわ..
158 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:52.32 ID:g2EpJUkP0
トップクラブと比べてセントラルの2人が格段に弱いんだよな
縦ポンサッカーも仕方ないレベル
サッカー選手で攻撃的な選手は結果が全て(ゴール)なのに
いくら調子が良かろうといまだに公式戦ノーゴールのクズが評価されるとか
マジバックに何かがあるとしか思えない
ゴール前でルーニーが囲まれて、香川が寄っても相手にされず
援護が受けられないと悟ったルーニーはシュート打つしかなかったんだよなぁ
香川じゃなかったらと思うと惜しい。
162 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:27:56.14 ID:XT2QlBi10
どんなにい動きしても
どんなにチームに安定感(笑)をもたらしたとしても
0 ゴ ー ル が す べ て w
本当に終わってるアタッカーだわ
つか、現状ビッグクラブの攻撃的MFでダントツに結果出せてないのが
マンウの香川零司
この事実をしっかり受け止めて反省しろよ盲目カガシンはw
163 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:33.35 ID:eOaqU5xp0
先制したあとバイエルンに本気出されて20分で3失点 監督の差が出たな
>>139 今シーズンアトレティコはレアルに勝ち越してなかったっけ?
一番大事な試合でルーニーがあれでは
166 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:29:45.17 ID:dSDCiw/j0
また朝鮮人発狂してんのか
本当に可哀想だな
朝鮮人CLどころじゃなくプレミア降格争い忙しいだろ
167 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:29:51.61 ID:njNhJoKC0
>>162 盲目言う前にお前らのクソ食い種族の出場契約での出場やめてくれ
マインツのクソじゃ!チョルとかよ
168 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:30:45.19 ID:XT2QlBi10
都合が悪くなると
すぐチョン扱いかw
これだからカガシンは馬鹿にされるんだよw
結果、強い相手には縦ポンしかないのに
マタとアフロとクロースに200億近くぶっこむってw
よく考えたら香川ってドルトムントの時から他人の活躍に便乗してるだけだな
ほとんどがゴール付近から流し込むだけのシュート
171 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:16.31 ID:eOaqU5xp0
モイより日本人監督のが優秀だな。森脇とか。
172 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:28.26 ID:njNhJoKC0
バイヤン相手にするときは70分まで耐えてもその後に攻勢かけるから
それを見越しての采配してたりするのが禿、ブンデスのクラブもバイヤンとやるときは大体こんなの
173 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:43.94 ID:YEz5fv930
一試合目マンUのディフェンスでよく1失点で済んだなと思ったが
さすがにアウエーじゃ持ちこたえられなかったな
174 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:46.27 ID:QQMFnytJ0
ユニクロ 敗訴で検索してくださいs
週刊文春がユニクロのサービス残業の批判記事を書きました
ユニクロは逆切れ告発をしましたが敗訴しました
快挙です
>>144 ハインケス一年目も怪我人かなり居たじゃない
ペップも一年目だからね
ただサッカー見てる分にはハインケス二年目が最高だったな
177 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:57.20 ID:XT2QlBi10
>>170 いまさらかよ
そんなの誰でも知ってるよw
当時も盗人プレイに終始してたから現地ファンの一部ではよく批判されてたぜ
カガシンなんて言ってる時点でチョンと変わりはねえよ
>>162 だっていま移籍されたら、日本のスポンサーは困るだろ?
前の朝鮮人もそうだけど、貴重な金づるのアジア枠なんだからさぁ
マンユーのオーナーもバイエルンと当たった時点で今期は諦めてたよ
ホームで点取られた時点でね。
180 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:32.09 ID:TABB4xAH0
香川最低点だろ
181 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:32.61 ID:B7hN+3CT0
タッチ集見る限り香川何もしてないな
これで絶賛はさすがにないわw
香川がどうこうって言うよりチーム力の差がありすぎて
ポゼッションで圧倒されてるからどうしようもないわ
183 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:50.25 ID:njNhJoKC0
チョンが翻訳機使って海の向こうから書いてるのが気持ち悪いわ
>>180 世界中で香川が一番評価されてるんだが
香川を叩いてるのはアンチがいるここだけだよ
185 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:00.39 ID:XT2QlBi10
>>179 まぁ現実はそうだろうな
スポンサーありきはプロだからある意味仕方ないが
実力でポジ確保できないのは惨めすぎるなぁ
さらに0ゴールとか街歩けないレベルだ
>>181 もしかしてゴールかアシストしないと
全員何もしてないって言うタイプの方ですか?
>>165 怪我だったからと思いたいが
モイモイになってから明らかにサッカー脳落ちてんだよな・・・それがかなり気がかり
188 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:19.96 ID:dSDCiw/j0
サッカースレまた安定の2チョンか
毎回毎回香川叩きに必死すぎ
>>170 ダイジェストしか見ないバカは黙ってろW
香川は残留するの?
191 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:06.55 ID:E4VC1nGt0
CMで手紙読んだのは何だったのか?w「結果を出します」と宣言して結局CLは0ゴール0アシストw
まんま佐村河内や小保方と一緒じゃん
>>170 何をいまさら、
こっそり横取りごっつあんゴールで有名じゃん
香川は他人を活かすことはできないが、ドルじゃ
周りが優秀だから使ってもらってたのに本人は勘違いしちゃった
ファーガーソンは入団会見の前に、香川にはシャドーで二桁得点を
期待してるようなこと言ってたが、猫も真っ青、0点街道まっしぐらだもんな
ペルシがきてホッとしてた
ここで一生懸命、香川下げしてる暇人がいるけど
世界的には今日のバイエルン戦で香川の評価が爆上げ状態です
日本の掲示板でいくら印象操作しても無駄だから諦めろ
194 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:26.45 ID:njNhJoKC0
エブラのシュートの弾道、酒井宏樹のそれに似てるが威力は酒井のが上だな
skysportsもマンチェスター地元紙もチョンだってカガシンが言ってた
196 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:45.74 ID:IOaKJrP6O
完全に戦犯香川だったな
197 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:55.38 ID:kMzSa5DS0
198 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:10.72 ID:XT2QlBi10
27試合0ゴールなら誰だって叩きたくなるだろw
ある程度結果出してたらここまで叩かれないっつーのw
わかる27試合0ゴールだよ?日本人だからって贔屓目でみるのはもうやめよう
>>157 戦力的には落ちても監督がな
モウだけは、何を起こすかわからない
200 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:28.16 ID:TABB4xAH0
0ゴールが服着て歩いてるようなモノだな
「タッチ集見たけど〜」と書いて「ちゃんと試合見ろ」というレスを貰いたがる
レス乞食の仕方が最近流行ってんのか?
>>192 ドルではゲッツェより多いアシスト数14を記録してます
エヴラとヴィティッチはチームを離れるのに
記念のゴール決められて良かったな
結果出してるなぁ〜m9(´・ω・`)
205 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:58.31 ID:ndljFin+0
見過ごしたからここと海外の反応ブログを見てきたが
香川が絶賛されている割にred cafeでベストを3人あげるスレで香川の名前は8割しか上がらなかったらしい
「香川はうちの選手の中で際立っていた」「香川が唯一味方からのパスを怖がっていなかった」みたいなコメントが並んでるのにもかかわらず
2割の人は香川をベスト3人にすら選ばないってどういうことだ?
本当に活躍したのか?
上田「YOU、みてみろ」
山田「香川スレじゃないですか、上田さん」
上田「ハハハ!凄いだろう!香川はどんなときでも絶賛されるんだ」
山田「これは単純なTRICKですよ上田さん」
上田「何ぃ?」
山田「…香川が悪いプレーをしても、言い訳を作って褒めてあげればいいんです。
守備が悪いときは攻撃を褒めて、攻撃が悪いときは守備を褒める…。
そうすれば、どんなときも絶賛される」
上田「ハハハ!私もそんなことだと思ってたんだ」
フル出場っていうのがモイーズから認められてる証だろうな
208 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:14.58 ID:IkJhKIa00
ま、香川がスペシャルな選手ではないってのは明白だよ。
どんな監督だろうがどんなチームメイトだろうが
スペシャルな選手が0ゴール2アシストなんてのは絶対にないからね。
だいたいから内1つのアシストはルーニーが難しいの決めてくれたおかげなんだよ。
ルーニーがいなかったら香川は1アシストだけ。感謝しろよ、ルーニーな。
209 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:27.91 ID:njNhJoKC0
ニュルンの監督がバイヤンに勝つ確率は1%位とか言ってたしなw
マンUだと5%くらいだろうな
香川の今日のミドルシュートw
パンチングで弾くまでもないとかw
軟弱すぎるだろw
ゴール前で清掃員の格好でごっつあんアシストもらわないと無理ぽ
27試合いまだに0点wwwww
なーにがバイエルンキラーだよwwwwwwwwwwwwwwww
212 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:51.96 ID:XT2QlBi10
あとさ、海外じゃ評価爆上げ日本だけが叩く奴いるって言ってるアホがいるけどさ
糞海外の反応wで都合の良い翻訳しか見てないだけだろうがw
海外でも当然叩きまくってる連中は多いっての
そりゃ0ゴールなのに諸手を挙げて全員評価してるって思う方が頭いかれてるだろって話だw
213 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:25.14 ID:njNhJoKC0
出たチョン脳内フォーラムw
香川はスペシャルな選手になったな
やっぱすげぇわ
215 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:55.94 ID:dSDCiw/j0
日本人批判してるけど
朝鮮人どんだけ活躍してんだよ
本当に日本人に関わるなや
>>202 香川はパスというよりはたくだけだもんねwwww
>>212 おまえは英語できない癖して何知ったかしてるんだwww
現実をみろよバーカwww
219 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:18.59 ID:XT2QlBi10
>>213 おまえマジでいってんの?
0ゴールの選手が大絶賛されてるって本気で思ってるの?
サッカーはゴールしたやつが一番偉いのよ?
アホなの?
220 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:27.47 ID:5oHisJdI0
チョン人の脳内には
フォーラムと海外の反応が自動的に作成されて、それを本当のように書いてしまうんだよ
キチガイだよね、キムチガイだよね
2−1でも終盤粘って1点取ればまだ分からなかったのに
ボランチ下げてFWて馬鹿かよ
222 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:44:35.03 ID:jiHTL8EO0
バイエルン相手だし、今シーズンのマンUならこんなもんだな
ボロ負けしなかっただけマシだわ
>>219 >サッカーはゴールしたやつが一番偉いのよ?
この発言だけで馬鹿なのが分かる
224 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:13.61 ID:XT2QlBi10
でたああw
都合が悪くなるとチョン認定して現実逃避する糞信者共だw
そりゃこんなアホ共に応援されてるんじゃいつまで経っても香川自身危機感でないな
0ゴールという現実と向き合おう
>>217 普通に日本から投稿したり投票できるのにそれに何か意味あるの?
馬鹿なの?毛髪生えてるの?
226 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:40.87 ID:h23jq+NV0
香川良かったみたいだな
アンチもっと頑張れよw
227 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:51.09 ID:wH7Ob04q0
採点きたか〜?
>>224 世界では香川の評価がうなぎのぼり
現実を受け止めるのはお前だよ
ここで必死になってsageてるアンチは哀れだなW
ギャラもステ−タスも香川に遠く及ばないクズが上を見上げて必死に唾吐いているだけとはWWW
本当に可哀想だなWWW
230 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:08.34 ID:5oHisJdI0
チョン人の脳内は日本人への僻みで満杯よ
日本人として・・・海外では・・・フォーラムでは・・・なんか知らんが多いw・・・
キムチ害だよね
231 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:31.01 ID:XT2QlBi10
今シーズン0ゴールという現実と向き合おう
0ゴールという現実と向き合おう
今シーズン0ゴールという現実と向き合おう
0ゴールという現実と向き合おう
今シーズン0ゴールという現実と向き合おう
w
>>225 スレの方見た?
レスした人が誰だか全員わかるの
書いた人の登録日も分かるの
その人が過去に書いたレスも分かるの
つまり、工作はできないのです
ご理解いただけましたか?
233 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:10.89 ID:5oHisJdI0
チョン人は現実と向き合え
お前らは人間のクズで生まれた瞬間から、日本人以下の血が流れてるゴキブリと同類だぞ
ルーニーは不調でもボールを繋ぐ意味で外せなかったからなぁ
236 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:15.03 ID:WltehI/k0
相変わらずのスレだな
とりあえず4人ほどNGにしてみたわ
>>217 スレタイ Moyes So Far!、観覧数 2,341,580
わろたw
238 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:39.01 ID:5oHisJdI0
情事が起きれば真っ先にやられるのが、在日チョン人
さらし首にされるか海に放り出されるかのどちらか
バイエルンキラーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とほざくな
>>223 得点を求められているポジションなら普通はそうだろう
89分駄目でも1分の間にチームに勝利を呼べる点をあげられればいいのだから。
トップ下でまさか守備だけ求められてるわけではあるまい。
>>225 レッドカフェは俺らが気軽に書き込みできるよーなサイトじゃない
243 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:58.65 ID:XT2QlBi10
日本人でも叩くやつはいるっての
なんでもかんでもチョン扱いするとかマジで頭いかれてるな
ま、0ゴールという現実を認めてないような連中だから仕方ないが
信者はアタマ逝かれてるw
244 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:05.26 ID:kLP4Rpz90
夜勤明けなのに
チョンの歯軋りがうるさくて眠れねえw
>>225 redcafeは管理厳しいからアホな英語で行くなよ
2chと同じノリで暴れても削除されて終わりだぞ
246 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:37.34 ID:5oHisJdI0
情事が起きれば真っ先にやられなければ行けないのが、在日チョン人
さらし首にされるか海に放り出されるかのどちらか
247 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:38.48 ID:h23jq+NV0
>>223 もうあきれるな
こんなのがピーピー言うんじゃねえよ・・
248 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:12.16 ID:5oHisJdI0
八百長朝鮮人はゴールを買ってるからな
海外では2002年ワールドカップは日本単独開催という認識で一致してるw
バイエルンキラー(笑)がフル出場して完敗wwwwwwwwwwwwww
250 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:18.93 ID:XT2QlBi10
信者は現実と向き合え
そしてどうやったら待望の1ゴールを上げられるのかを議論しろよw
251 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:01.28 ID:KTYw2LX50
マタとペルシがいりゃー面白い試合になってたなー
>>232 うん、だからアソコは国内、海外在住の邦人も含めて会員なんだけどね。
香川を持ち上げてるのは、第三者の視点みたいな言い方はミスリードだよ
そのぐらいは理解したほうがハゲない
253 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:48.28 ID:5oHisJdI0
もうさチョン人みたいに八百長したり出場を買い付ける企業立ち上げて
チョン人隔離スポーツつくろうぜ
255 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:20.67 ID:9POPwCJRO
昨シーズン、バイエルン相手にメッシはドリブル突破どれくらい出来たの?
256 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:52.32 ID:IkJhKIa00
てか今日の出来で本当に香川がいいと思ってるの?
あくまでも他の選手が糞すぎたから相対的に評価が上がっているだけだろうね。
じゃあ香川何したの?って言ったら明確に答え出せないじゃん。
守備で頑張ったとか言いながらロッベンには普通に活躍されまくってたよな。
香川がついてる時もロッベン封じたと言い切れるには程遠かった。
香川信者がよく使う"躍動"しまくってたぜ笑
今日の出来で絶賛されるなら殆どの選手は2試合に1回は絶賛されてるわ。
クリロナとかメッシクラスはもう神どころの話ではなくなる。
257 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:55.45 ID:gFfYQx7o0
258 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:47.37 ID:5oHisJdI0
結論
チョン人は死ぬべき
259 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:13.05 ID:gFfYQx7o0
>>205 2割はサッカーのことが
あまり良く解ってないってことでしょ
>>251 マタがいないのは痛いけど
ペルシは微妙、いないほうがいいかも
>>252 香川を持ち上げてるだけじゃなくて
香川を批判する人が極めて少ないって事実で
日本人だけに支持されてるわけではないことが分かるね
シーズン終わったら誰を売却すべき投票で香川はマタと並んで1票で
ユナイテッドサポみんなに支持されてる選手なの
ごめんね
262 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:59.14 ID:KNyLS3nj0
香川バルサあるね
>>241>>245 だ か ら
レッドカフェの評価なんてあてにならないって言ってんのw
会員になれば書き込めるんだからさw
さも第三者からの視点のようにミスリードするのってなんなの?
香川なら試合にも入れず自分のやりたい事だけを狙うゴミみたいな時期は脱した様に感じた
チームの状況や必要な結果に対して真摯に立ち向かい必死に仕事をして戦ってた
自分のやりたい事だけでは無くて相手の嫌がるプレーが出来てた
265 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:36.50 ID:laTmolRG0
モイーズはモイーズだった
勝ち抜けとか誰も期待してないよ
266 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:52.31 ID:sIBdOyMU0
最低点エロチャッター香川wwwww
267 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:20.51 ID:5oHisJdI0
結論
チョン人は死ぬ
>>256 スポーツ経験ない頭の悪いアンチのおまえにはわからないだろうなw
叩くだけでサッカーをしろうとしないその姿勢じゃな
>>261 今まで殆ど出てないからチームの不振を浴びなくてもいいもんなw
まさに投票でも論評でもシャドー的な扱いw
>>263 だ・か・ら
レッドカフェでは香川は絶賛されてるの
ここみたいに馬鹿なアンチはいないの
わかりますか
>>263 お前がマンUのファン数を舐めてるのだけはわかった
>>269 今まで1試合も出てない選手はもっと投票されている
はい論破
>>263 まー主観なんて人それぞれだからそれでも良いが
お前論点すり替えてんじゃん
274 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:24.02 ID:XT2QlBi10
もういいって他人の評価はw
いい加減答えてくれよ
0ゴールなのに本気で香川すごいって思ってるの信者は?w
275 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:23.96 ID:oWTKzFTp0
移籍市場で売れそうなくらいの活躍はしてた>香川
>>274 サッカー選手の仕事がゴールだけだと思ってる馬鹿には
香川は理解できないからもう諦めろ
何で香川っていつもボール持ってる選手・ボールを扱おうとしてる選手に近寄っていくの?
馬鹿アンチの発狂が気持ちいいい
足りない頭でもっと言い訳考えろよ!www
>>273 ん?
オレは別に摩り替えてないが?
すりかえてるのは、レッドカフェがさも公平な視点で論評されてるかのようにドヤ顔してる奴だろw
あそこも一定の層の主観の塊でしかないのにw
>>277 バイエルンやバルサみたいに局地的に数的優位を作るため
281 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:46.66 ID:+xIR44f90
単芝使うと滑稽で必死に見えるからやめたほうがいいよ
282 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:25.24 ID:XT2QlBi10
だから答えてくれよw
香川のなにがすごいの?
ゴールがすべてじゃないとして何がすごいの?w
サッカーは点取るスポーツだよw
採点競技じゃないんだよw
>>278 よく27試合0点で胸はれるよね
本人は結果が欲しいと切望してるのにw
おまえらはハゲで良かったねw
285 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:06.79 ID:OMBtKBmj0
ネトウヨ連呼の在チョンがうぜー
286 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:10.72 ID:0Ew1pQ5n0
香川は違いを生み出してたね
287 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:57.77 ID:XT2QlBi10
>>286 違いを生み出してないでゴールを生み出してよw
288 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:09.94 ID:sIBdOyMU0
ジャパンマネーのおかげでフル出場とか、恥でしかないよな・・・
日本人として恥ずかしい・・・
香川とかどうでもいいからベスト8まで導いたモイモイを誉めてやれよ
>>274 お前が放り込みの脳筋サッカ−が大好きというのはよくわかったW
いろんなチームの監督が見ているであろう試合で
これだけの動きができれば移籍するところはあるだろうな
別に香川信者ではないが、普通に違いを生み出してた
ユナイテッドの選手の足元が酷い中で、ただ一人ずば抜けてた
レッドカフェの香川賞賛すごいな
サッカーみる目ある奴らはやっぱ違う
それに比べて2ちゃんのアンチは低脳過ぎ
て話にならない
293 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:12.27 ID:wCPy2i8L0
轟沈の主犯にすべくシンデレラボーイに担がれたのかと思ったけど
案外見られる内容と結果で地味に敗退しちゃったな
294 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:25.36 ID:E5BkRL5CO
>>280 今日のゴールシーン見ても、お見合いして
かえってスペースを狭めてるようにしか見えんw
香川なんかオロオロしてたじゃんwwww
>>292 おめーみて〜なチョンコはスグわかるからNG楽だわー
>>282 ゴールって単なる一番最後の結果なんだけど
結果が生まれるまでにはプロセスがあることが分からないの?
おまえ単細胞すぎるだろ
しかしマジでやれてての香川だけだったな
明らかに今のユナイテッドにいるべきレベルの選手じゃないわ・・・もっと上に行くべき
299 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:08:17.56 ID:XT2QlBi10
>>297 プロセスで勝てたら苦労しないわなw
プロは結果がすべてだろ
おまえみたいな考え方するやつが多いから日本人はいつまで経ってもゴールから遠ざかるんだよw
>>297 そのプロセスに絡めるどころか
お荷物なんだけど。
困ったことに信者は見たくないものは見えないんだよねw
301 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:08:42.46 ID:X17XKuoW0
>>296 チョンざまあああ
俺をNGにさせたいんだろ?
バーカwww
すげぇハードワークしてるな。
チェルシーxレアル・マドリード
バイエルンxバルセロナ
ってのが見たかっなー
バイエルンサポの反応も知りたい
香川の事何て言ってる?
朝鮮人スルーしろよ
チョンは早く拉致被害者の横田めぐみさんを返せ
>>299 だーかーらー
チームってのは役割があって最後の仕事をする人もいれば
それを後ろからお膳立てする人もいるの
みんな最後の仕事ばかりしようとしたらチームが成り立たないことくらいわかりますね?
307 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:09:40.31 ID:JwyJGj180
ルーニーがいると相手も守りやすそうだ。
ペルシーもそうなんだろうけど、チーム内での地位が絶対的なので、
パスが偏って分かりやすいんだろうな。少なくともルーニーはもういらんな。
>>289 薬屋が香川でパニクらなきゃGLで敗退してた気もするがなw
309 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:10:05.31 ID:h23jq+NV0
310 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:10:07.06 ID:xfGxZSor0
ロッペンは40過ぎているのにすごいなぁ
煽ってるのは本田スレでも同じことしてるんだろうな
まあ、点を狙いつつ固く行くなら、バランス的にも今日の布陣しかないよな
香川もだいぶ強さが身についてきたよ
312 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:10:27.41 ID:XT2QlBi10
フォルランも言ってただろ
ゴールこそすべてで、その過程で無駄に時間を費やす事はナンセンスだってw
おまえらが大好きな本場欧州で鬼の結果を残してきた方のありがたいお言葉だ
ゲルマン優秀すぎ
>>280 別にバルサやバイヤンは局地的に数的優位を作ろうとなんてしないぞ
ひたすらトライアングルを作ってパスの出しどころを複数作り相手に的を絞らせない
一方香川は無意味に味方によっていきスペースがなくなりトライアングルも作れず
味方がパスの出しどころが限定的になる
316 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:10:51.94 ID:iV8JdfF30
>>299 プロセスすら出来てないのに結果が出るわけないやん
なに言ってんのこの人?
>>306 香川は当然ゴールも求められるポジションなんだけどw
守備だけしてればいいのかwwww
だから27試合で0点なんかねぇw
>>300 そのプロセスにおいて素晴らしい成果を上げたから世界で絶賛されてるんだけど
お荷物じゃないから世界で絶賛されてるんだけど
世界中では評価されていて、香川を叩いてるのはここだけという
事実からいつまで目を背けるの?
大きな声を上げてれば現実が変わると思った?
無理だから
>>315 では、今期香川のでていない試合の結果をどうぞ
320 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:12:36.66 ID:XT2QlBi10
>>306 おまえどつぼはまってるぞw
その最後の仕上げをするのが香川なんじゃないのか?w
おまえらが一番胸張ってた事を否定するの?w
香川はドル時代その役割で名前上げたんだよ?www
たまにはバイエルンの話でもしようや
ハイケンス時代よりも弱くなった気がするんだが気のせいかな?
そもそも香川は今リンクマンみたいな役割で評価されてるけど、
ドル時代は狭いスペースに走りこんで異常な得点力発揮するのが持ち味だったんだけどなぁ。
やっぱり来季は移籍するべきだよ。
323 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:14:27.31 ID:X17XKuoW0
>>300 現 実 を み ろ 馬鹿アンチ
おまえの人生みたいに逃げてばかりじゃダメだ
>>317 ゴールじゃなくてプロセスで仕事をすることが今のチームでは求められてる言ってるんだけど
まだ分からないの?
>>316 香川以外はみんな点取ってるけどなw
結果の出てない香川はプロセスも出来てないと自爆してるようなもんじゃんw
プロセスプロセスと騒いで永遠に出来もしないカビの生えたチーズが出来上がるの待ってろよw
326 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:15:48.49 ID:XT2QlBi10
>>320 最後の仕事をするのは香川じゃないだろ今のチームではどうみても
チーム状況みればすぐに分かるだろ
香川の他に繋ぎやってる人いるんですかあ?
>>325 香川以外は繋ぎやってないからな
ゴール取る仕事ばっかりに専念してたらゴール取れるに決まってるだろ馬鹿
329 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:16:31.29 ID:xncXmJ/v0
マンU弱すぎ
モイモイもうクビ
>>318 世界で絶賛?
まさかスポンサーメイクの論評やレッドカフェとかいわないよなw
331 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:16:51.86 ID:XT2QlBi10
>>327 おまえはそれで満足ならそれでいいよw
ま、香川自身そうは思ってないだろうけどなw
332 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:17:06.31 ID:IMeoiYCv0
先制したまでは良かったけど
1分で同点に追いつかれたのが全てだろう
>>325 >結果の出てない香川はプロセスも出来てないと自爆してるようなもんじゃん
なにこれもうお前の言葉は論理破綻してるんだけど
ここでどれだけ香川を持ち上げようと下げようと本人には届かないけどな
点に絡めず絶賛されてるのであればその程度の選手ってことだな
期待されてないということだ
>>319 頭大丈夫?
>>280のニワカくんが香川の動きはバイヤン・バルサと同質だって言ってるから
本質的に全く違うだろと突っ込んだだけだけど
それと
>>319のレスになんの関連性があるの?
>>312 そのフォルランは今全く点に絡めてなくてチ−ムでも空気何だが?
どっかから借りてきた誰かの意見ばかり言って無いで一回位自分の目で試合見てから語れカス
338 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:18:13.65 ID:XT2QlBi10
>>328 すげえ現実逃避だな
じゃそのゴールを取ってくれよw
役割があるのはわかるが香川はゴールを求められてるポジだぞw
>>330 レッドカフェ以上にユナイテッドサポが集まって公平なフォーラム出してみて
どうみても世界で一番偏りが少ないフォーラムです
ありがとうございました
しかしルーニーが怪我で不調だったのは残念だわ
ただ一発カウンターで得点できる感じじゃなかった
CKFKのセットプレーでどうにか一点がやっとな感じだった
それだけにエブラの凄いゴールのあとすぐ同点にされたのが厳しかった
341 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:18:55.26 ID:IMeoiYCv0
普段のプレミアでも得点できないのに
いきなりバイエルン相手に得点出来たら誰も苦労しない
342 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:19:37.51 ID:XT2QlBi10
>>337 その全く空気なフォルランより点取れてないんだがな君が無条件で応援してる選手はw
>>328 自分で点取れるポジションなのにわざわざ取ってないという言い訳はもう飽きたよ
求められてるのは、カビの生えた足じゃないだろ
いい加減に点が取れないという現実をみろよ
>>331 おやおやアンチが遂に香川の心情語りだしたよWWW
香川にしてみたらいい迷惑だなWWW
>>338 香川は最終ラインまで戻って繋ぎやってるんだけど
どうみてもゴールじゃなくて繋ぎの仕事やらされてるよね
349 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:21:41.46 ID:IMeoiYCv0
モイーズはルーニーをベンチに座らす度胸はないわ
ルーニーと上手くやっていかないと追い出されるのは自分なんだから
350 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:21:44.15 ID:XT2QlBi10
>>346 いやいや香川自身そう言ってるだろw
アホじゃねーのおまえw
ルーニーももう思い残すこともないだろう
大手を振ってレアルへ行けよ
>>343 点取れるポジションだけど
誰も組み立ての仕事をやらないから
自発的にやってんだろが
みんなゴールのことしか頭にない選手出してた頃
負けまくったのもう忘れたわけ?
他とマンウの選手と比べれば香川はよかったほうだよ
あくまで他と比べればっていう話でしかないレベルだけど
354 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:24:25.09 ID:XT2QlBi10
>>348 ドル時代からそうだろ
やり方は変わってないのよ
ドル時代は最終ラインまでたまに下がって組み立て参加してゴール前までお膳立てしてもらい結果出してた
今は組み立て参加して最後は自分の力で突破しなきゃいけないからゴールできない
355 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:25:05.16 ID:IMeoiYCv0
これで来シーズンのCL出場はほぼなくなった
モイーズは経験不足だったと語る(笑)
>>342 いいから試合見ろよ
もしかしてCSでLIVE放送も見れない貧乏人なの?WWW
日本の何かを批評する環境はサッカーに限らず周りの空気に流されるから批評にタイムラグが起きる
今日だったり最近だったりの姿勢で試合に挑んでれば結果は出る
プレーに対する批評はそもそも結果を出せる姿勢で戦えてるかが大事だろ
数字を出していてもそこの姿勢を見失ってるなら批判すれば良い
常に褒めてる奴も常に貶してる奴も意味不明
358 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:25:29.15 ID:XT2QlBi10
結論
香川は能力が低い
だから点が取れない
また日本人が名門クラブの足を引っ張ってる
それを喜ぶのも日本人なのが不思議
360 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:26:16.13 ID:mLPF9RZ00
**********************************************
バイエルン戦1ST
前半 香川なし
後半 香川あり
ユナイテッド
シュート数 前半4 後半2
枠内シュート数 前半4 後半1
バイエルン
シュート数 前半7 後半8
枠内シュート数 前半4 後半5
香川の個人スタッツ
シュート0
キーパス0
**********************************************
バイエルン戦2ND
香川フル出場
ユナイテッド
シュート数 6
バイエルン
シュート数 25
香川の個人スタッツ
シュート1
キーパス0
**********************************************
香川の今期成績
26試合出場 0ゴール 2アシスト
吉田の今期成績
14試合出場 2ゴール
似たような仕事してる本田はゴールしたな
今の香川を賞賛するなら今後はクラブでも代表でも
チームの歯車としてしか期待するべきじゃないってことか
363 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:27:04.81 ID:XT2QlBi10
>>356 ノーゴールで結果をまったく出せてない選手のためになんで見なきゃいけないの?
別にファンでもないしな
見て欲しかったら結果だせよ
一流相手だと香川通用しないってことが分かったな、マンC然り
来シーズンは香川のポジション100%補強される
エロチャットきもw
>>354 今はたまにじゃなくて頻繁に下がってるじゃん
こないだの試合なんてボランチだぞ
367 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:28:41.18 ID:IkJhKIa00
368 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:28:55.18 ID:sWJKp+4U0
>>358 前目の仕事に専念できないから取れないだけ
>>364 そう思ってるのはお前だけ
世界では香川は通用していたという評価
>>350 お前らアンチが心情をおもんばかる事が気持ち悪いっていってんだよW
意味もわからないくせにレス返すなカスWWW
372 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:31:11.60 ID:XT2QlBi10
>>369 十分前目の仕事を与えられてるがw
同じような役割のヤヌザイやヤングやバレンシアも結果出してるけどw
香川だけがノーゴールなんですよ
君の部屋が見たいな
>>367 マタはトップ下だし香川が代わりに繋ぎやってから点取れるようになったんじゃん
375 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:31:27.45 ID:IMeoiYCv0
毎回得点やアシストなんて出来る日本人なんていません
376 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:31:27.67 ID:sWJKp+4U0
>>372 何度言わせるの?
ヤヌザイ ヤング バレンシアが
最 終 ラ イ ン ま で 下 が っ て 組 み 立 て や っ て ま す か?
379 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:32:24.02 ID:jbT3QkuR0
モイモイは内側からマンUを潰してる風にしか見えないな。
まるで日本人に成りすましてディスカウントジャパンに一生懸命な動物みたいwww
やはり名将ペップとの差が出たか
ユナイテッドにバイヤンキラーと呼ばれた選手がいたらしいけど
何処にも見当たらなかったな
ガセネタだったようだ
382 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:32:47.97 ID:XT2QlBi10
>>375 誰も毎回結果出せとは言ってない件w
いいから1点、1点ぐらい取れやw
モイーズと早く延長契約しろ
香川はおとなしくベンチ座ってろマジでチチャリートみたいに飼い殺されるぞ
384 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:33:41.48 ID:yyZd17sC0
負けてんだからシュート打てよ
何かアンチは香川以外にマンUの選手がいなかったかのような扱いなのが・・・
ルーニーのこともちょっとは触れてやれよ
386 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:33:54.24 ID:bljLeW0f0
案外香川に対する期待値って低いんだな
>>363 あ〜あっ逆ギレしちゃったよWWW
お前負けたんだよ、もう口閉じてろよW
389 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:34:18.76 ID:XT2QlBi10
>>378 おまえそれ戦術だとでも思ってるの?
あれは香川の癖みたいなもんだ
下がってボール触りたいスタイルなんだよ
だいたい下がってようがなんだろうが実際ゴール前によくいるだろw
それでも結果がさせないのは能力が低いからだよ
今日の試合見てると香川をサイドから動かせないな。
守備で効きすぎ。
代表10番はちょっといい動きしただけで誉められるんだw
異常だろナンダそれ
負け試合で繋いだし守備したって馬鹿か
>>375 毎回とは言わないから、27試合で一点ぐらいは取れるよね?
周りみると若い子からロートルまでみーんな取ってるよw
ここでアンチがどれだけ下げても
香川の評価は世界でどんどん上がってるんだけどね
無駄な努力だね
結局香川が出た時って雑魚専なんだよな、一流クラブには全く通用してない
ペルシみたいにハット決めて試合ひっくり返す力もないし、
相手が本物だとバックパスとパスミスばかりで足でまといにしかなる
だからモイに攻撃的MFの補強を宣言される
395 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:36:25.40 ID:XT2QlBi10
>>391 信者はほんと間抜けでアホしかいない
もっと現実見て欲しいね
普通は27試合0ゴールなんて評価したくてもできないわ
396 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:36:38.66 ID:afNnYDR+0
バイエルン相手じゃ勘弁してやれよと言いたくもなる
世界最強のクラブ相手じゃねえか
まあバイエルンキラーとかいう肩書はもう使えないがw
前目に専念が問題では無くてロングカウンターの時にスプリントせずに中盤で遅攻にしようとばかりしていたのが無得点の原因
最近はそこを長い距離を走りペナの逆サイドなどでフリーになってる場面が増えてる
こんなサイドで出るなら当たり前の事が出来てなかったから無得点だった
>>389 ゴール前によくいないだろ
ルーニーとマタがいつも前目にいるから
サイドや後方から組み立てしてるのが現実だろうが
400 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:38:08.67 ID:atXIC7ma0
>>361 くそワロタw
ここで吠えてるアンチって・・
402 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:39:09.87 ID:sWJKp+4U0
404 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:39:53.91 ID:7i6N5IRR0
早くモイズ解任にしろよ。モイが来季もやるとか狂気の沙汰だと思うわ。
至極順当な結果、むしろ格好ついた負け方で良かった
もう香川に期待してどうにかなる相手じゃないよ
虐殺されなかっただけマシ、モイーズの首繋がったな
406 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:40:19.52 ID:XT2QlBi10
28試合1ゴールになればいいねw
バイエルンに勝てるわけ無いだろ
香川は頑張ったよ
408 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:40:58.57 ID:JqczHH580
左サイドバックとして香川は素晴らしい活躍をした
409 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:41:04.93 ID:HhI/zSwX0
**********************************************
バイエルン戦1ST
前半 香川なし
後半 香川あり
ユナイテッド
シュート数 前半4 後半2
枠内シュート数 前半4 後半1
バイエルン
シュート数 前半7 後半8
枠内シュート数 前半4 後半5
香川の個人スタッツ
シュート0
キーパス0
**********************************************
バイエルン戦2ND
香川フル出場(1失点にからむ)
ユナイテッド
シュート数 6
バイエルン
シュート数 25
香川の個人スタッツ
シュート1(キーパーが楽々キャッチ)
キーパス0
ロスト数チーム最多
**********************************************
香川の今期成績
26試合出場 0ゴール 2アシスト
吉田の今期成績
14試合出場 2ゴール
410 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:41:37.79 ID:sWJKp+4U0
プロセスも結果も駄目駄目な香川w
結果を出さないとマンユーじゃ生き残れないと自ら言ってるのに
信者は見えてないんでしょうなw
411 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:41:47.41 ID:U97kctM+0
試合を見てたけど、攻撃がどうのというより
DFが前に何本もフィードしてたけど、ことごとく相手のボールに
なるんだよな、DFから繋いで組み立てるみたいな事が出来ないし
あと香川は守備で頑張ってたけど、香川は、ルーニーの位置で
使うべきだよ、ここぞってチャンスは香川が絡んでたし
まあこの監督のもとだったら、ルーニー、香川、どちらかが移籍した方が
2人のためだよ、この監督だと駄目だわ
香川がからむと変なのがいっぱい湧くからまともに試合について語られないのがね・・・。
この試合に関してはルーニーの使い方を誤ったのがポイントだったな。
あとは先制直後に追いつかれたのがまずかった。
ぶっちゃけ監督がモウリーニョだったら勝ち抜けてかもしれんね。
トルコでの活躍にご期待下さい(´・ω・`)
414 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:42:47.06 ID:XT2QlBi10
まぁ普通は0ゴールの選手なんか即放出だろうね
でも香川の場合はスポンサー力があるから残りそうではある
惨めな話だがな
相手が悪かった
プレミアの雑魚が勝てるような相手じゃない
世界では香川は絶賛されてるのに
見えない、聞こえない、あーあーって言って
現実逃避しているアンチが哀れで仕方がない
417 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:44:06.50 ID:XT2QlBi10
>>416 他が駄目すぎて相対的に香川の評価が上がってるってことを気づいてない信者が哀れで仕方がない
>>412 今朝の調子なら少なくとも途中で下げるべきだったねルーニーは
>>412 せっかくの虎の子1点なんだから専守すりゃよかったのにな
中途半端な姿勢のせいで案の定やられた
まあスタッツ見てもボコボコだし良く3点で済んだなともいえる
>>405 良くやった派が結構いるね。エブラのゴールまでは押されてたけど戦えてたからね
試合前はみな負けるって予想しててから尚更割と善戦したのをたたえてる感じ
一次リーグ、決勝トーナメントとここまで波乱が全くないな
ここまで波乱がないCLで初めてじゃね?
423 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:50:01.32 ID:ZeswxI1a0
>>421 またカガアンの完全敗北のようだねwwwwww
カガアンたまには勝てよw
エブラがゴールしてみんな大喜びしたのに速攻で同点に追いつかれたときのベンチの状況が笑えた
信者は採点がいいからって昨日の香川の出来に満足してんだ
異常だろwwwwwww
まあ大事なのは首脳陣がどう考えてるかなんだけどな
26試合0G2Aじゃ確実に放出候補だわ
427 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:52:38.73 ID:ozCQp2Ju0
アンチもっともっと頑張れよwwwwwww
抽選が楽しみすぎる
>>425 リーグの順位考えればそれだって波乱でもなんでもない
>>426 数字だけ見てたらだけど、ただずーっと試合見てたら
ユナイテッドの勝った試合では必ず香川が活躍してるよ。
結果が伴わないことがあってある種運、不運もあるだろうけど
少なくともユナイテッドの試合見てたら香川の評価が高くなるのは
当然だと思う。
結果がなにより大事な試合で負けたのに採点よかったので満足
脳内幸せ回路標準装備の信者はすげえなw
大一番でこの程度ならW杯も期待できん
スタメン外せ
433 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:56:43.39 ID:sIBdOyMU0
完全にベロチャット香川が戦犯だったな
また香川信者が負けたのか
何連敗してんだよ
435 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:57:59.71 ID:fg+agRg20
バイエルン強すぎだわ
>>367 モウリーニョ「サイドで相手のSBを追い掛け回しているポジションと、トップ下を比べてはいけない」
437 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:59:46.43 ID:Fr1tjYbE0
お前ら毎日毎日同じような事をやってて飽きないの?
その執念深さに感心するわw
438 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:01:01.32 ID:esI5oxfO0
カガアン、香川の評価が高くて泣きそうやん
wwwwwwwwwwwwwww
個人で点取る実力ないから取れないだけだよ
もうそこは理解しよう
香川は雑魚専ということがハッキリしてしまったな
マンC戦で全く何もできなくて戦犯だったから嫌な予感してたんだけど、まさかここまでとは・・・
早く自分の力に見合ったチームに行くといいよ、トルコ辺りおすすめ
441 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:05:28.51 ID:n1SR2Pq9i
カガアンは早く評価が低いソース探してこないとw
カガアンの負けは揺るぎないものになってしまうぞwww
昨日のルーニーは糞だったけど
普段チームを引っ張ってるから文句言えないわ
443 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:08:53.71 ID:ozCQp2Ju0
バイエルンキラー()
でもこれでルーニーはしばらく離脱だろう
マタが真ん中になるんだろうけど、香川は左サイドでリーグ最終まで出場機会はあるんじゃないかね
この試合みてモイーズ解任しろと吠える意味がわからないわ
この戦力で世界最強バイエルン相手に良くやったと思うし、バイエルン対策としては素晴らしい戦い方をしただろ
香川のプレーが良かったのは確かだけど、ここまでゴール決めないのが批判されるのは当然だと思うけど
>>442 ルーニーに対する文句というよりも、明らかにコンディション悪くても
下げられない監督ってどうなんだろうなっていう気持ちはあるな
>>447 ゴール取れないのは起用法の問題もあるからな
内田がゴール取れなくて文句言う奴はいないだろ?
いや負けて当然だろ
ペルシの大当たりなけりゃベスト16止まりのチーム
その割にはやっぱ腐ってもマンU
もっとボコボコにされると思ったわ
452 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:14:43.50 ID:1Uk5gfMO0
アトレチコ優勝あるで
ルーニーは単なる作戦かと思ったけど普通に怪我明けだったんだな
次の試合がモイーズにとってのシーズン最大の試合だよ
エバートンとの真のエバートン決定戦だぞ
香川は移籍しないなら牛丼あたりでも補強出来れば多少は前目に専念出来て点取れるようになるんでね?
それか去年みたくルーニーをボランチで使えば可能だけど、まぁモイーズじゃそんなこと出来んわな。
456 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:16:18.15 ID:dSDCiw/j0
朝鮮人
バイエルンキラーとはなんだったのか
458 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:17:36.01 ID:zkVxvD0C0
0川さんってバイエルンキラーじゃなかったんだっけ??
459 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:18:37.70 ID:dSDCiw/j0
マンウで試合使われるようになった香川を
移籍移籍言ってる奴ってやっぱパク・チソン追い出された事怒ってんの?
残留 65%
ドルトムントへレンタル 30%
PSG 5%
って感じかね
残留して欲しく無いなあCL無いし..
461 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:19:54.40 ID:sIBdOyMU0
カガシンに現実と向き合うための強いハートを与えてあげてほしい
バイエルンがTWISTEDチャントを連呼している時に勝ち越し点とったな
これで仙台も復活するか
この試合に限らず、皆球離れが遅すぎ。
中央へパス通せばチャンスになるのにワンテンポ遅れてサイドにはたくかロング。
マタともう1人2人ダイレクトでパス繋げる奴が周りにいないと香川は生きないな
>>459 チョン、ホンシン、焼き豚のどれかと思って間違いない
465 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:21:56.30 ID:dSDCiw/j0
カガシン、信者認定
朝鮮人は大好きです
それを頭に入れお楽しみください
もうsbの選手と比べられるまで落ちたか
カズを切った岡田
ルーニーを切れなかったもいーず
どっちが名監督か?
469 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:25:14.22 ID:zkVxvD0C0
カゴメMOM
バイエルンキラー
470 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:26:00.00 ID:OkvZwiDn0
質問
にわかなんですがゴールとアシストの数くらいしかサッカーがわからないのですが
詳しくなるにはどうすればいいですか><
471 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:26:35.02 ID:nWSknBw20
DFが高齢でだめだな まずはそこ治さなきゃ
472 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:26:39.11 ID:lRrZnd1Y0
アンチのレスが泣きそうなのはなんでなんだい
バイエルンキラー
バイエルンに無敗
( ´,_ゝ`)プッ
474 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:27:24.58 ID:Rk/84wqf0
マンU無冠でフィニッシュ、来期CLも無しだろ
>>470 俺が寝てるベッドの横に来れば教えあげよう
一晩語りあかそうではないか
>>455 ルーニーは昨期終盤にファーガソンにセントラルにされたりして、移籍をちらつかせたくらいだからまだ無理だろう
結局、プレーメイカーがいないんだよなぁ
ギュドガンはいいんだけど、同じポジションに無駄に人材被らせてるのがダメダメだわ
プレミアのファールサッカーの笛じゃないと香川はキープしまくりでボールとられないな
あとヘディングが上手いのが笑った
雑魚相手にだけ香川出しとけばいいものを
本物相手に通用するわけないだろ、結果が全て
479 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:29:54.45 ID:Xfbs8BEK0
>>470 サッカー見るかやるかじゃね(フットサルでも良い)
すぐわかってくるよ
480 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:30:15.63 ID:OkvZwiDn0
>>449 内田と比べるのはちょっとね…
バランサー的に使われてるといえども、27試合もゴールがないってのは叩かれてもおかしくないと思うよ
482 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:31:02.60 ID:9dUuz+c7O
>>447 今日の試合に関しては叩きようがないよ
ウェルベック頼むわボッカンサッカーの中
貴重な得点機にフリーで走り込んでんのにボール来ないの香川の責任じゃないし
エブラのお守りしてロッベン抑えてただけでも働きとしては大きい
まともなシュート打っただけでも偉いw
マンUは組み立ての出来るボランチの補強とDFライン一式まるまる入れ替える必要があるから
1年でCL出場権得るのは難しいだろうな。
あとペルシは恐らく脱出するだろうから、それがどう影響するかだね。
485 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:32:43.29 ID:5bJJP7ZJ0
>>467 > 大抵の人は試合なんか全部みません
試合見ない奴の評価なんぞどうでもいい
個人の評価しか気にしない奴ってサッカー見てて楽しいのかね
ロッベンにちんちんにされたのか
>>483 3列目と4列目一気に6人補強してもいいかもね
質問は香川アンチに対するあてつけでした
ほんとうにありがとうございました
>>486 そういう奴は、そもそもサッカー見てません
491 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:35:25.98 ID:c+1wio6LO
スレタイ結果隠してるけど
大概勝てばスレタイに結果載せるから
隠してる時は負け、引き分け、得点絡まず
って結果がバレバレだな
>>482 確かに良いプレーはしてた。
けど、ポジション的にゴールがなかったことを批判されるのは仕方ないと思うんだよね。ポジション的に。
結局わかりやすい指標は結果なわけだから。
493 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:35:37.71 ID:Xfbs8BEK0
>>470 後は何気に2chもサッカー詳しくなるには良いかも
カガシンは朝鮮人
カガシン「香川にブーイングあったらうれしいな」→香川無視でルーニーだけ大ブーイング
この流れわろた
>>491 スポーツニュースとか全般的にそうやん。
「○○、ゴールなるか!?」みたいなトピックスあげられると、
あぁ、ゴールしなかったんだなってわかる。
ほんとワールドクラスのボランチとCB補強しないと先が無いわ
イングランド人がスタメンに名を連ねられそうなポジションには
あてつけのような感じで強力な選手を獲得するべき ルーニー以外の所に
特にバックラインは一向に進歩が見られないから、強制的にでもケツに火をつけさせないと伸びないだろ
ひたすらルニキが出来悪くて痛々しかったな
普通に好調だったらたぶん結果はだいぶ違ったものになってたと思う
>>7 相手にパスカットされてアシスト未遂とかw
アフィカスのタイトルに釣られたわ
>>488 マタに60億使ったのが痛いなあ
あの金でかなり後ろ補強出来た気がする
これで心置きなく香川を放出できるじゃん
よかったね、次はトルコだよ
503 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:42:01.92 ID:XT2QlBi10
まぁ現実はドルあたりとトレードだろうな
問題は牛丼かロイスなんだが向こうが出してくれるかどうかw
27試合0ゴールじゃ確実に足元見られるなw
香川+金銭でなんとかしてもらいたいが
504 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:42:50.40 ID:gEFyMniy0
前半は面白かった
歯を食いしばる展開だったけど
505 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:43:03.36 ID:XT2QlBi10
せめて28試合1ゴールにしようぜw
低脳アンチが
足りない頭で頑張って言い訳を書き込む
姿は現実をみない逃げてばかりの馬鹿アン
チの人生そのものだな。
マタとアフロで100億だもんな。
アホの極みみたいな補強だと思う。
その100億でズラタンとったほうがまだ効果的だったかもね。
まぁ一番金使うところは監督なのはいうまでもないけど。
508 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:44:35.11 ID:XT2QlBi10
>>506 信者が27試合0ゴールの言い訳を必死で書き込んでる構図だなw
509 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:44:55.58 ID:1IurrAHH0
>>484 ユーザーレートはネット投票で
ourレートがskyの記者採点ですよ
とりあえず、香川と本田はどうにかなりそうでよかった。
問題は守備陣か…
511 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:46:31.68 ID:OLuf4dOM0
バイエルンキラー香川(失笑)
でもホント、来期はチーム編成どうするんだろうね
ペルシ、ルーニー、マタは残留すれば金額的に絶対に使わないとあかん縛りがあるけど
三人同時スタメンだとポジション決まっちゃうけど、はっきりいってお互いに能力をつぶし合ってるよね
これにやはり金額的にできるだけ使わざるを得ないフェライニもいるし
香川わほんまアカンかったな
香川いなきゃ2試合とも勝ってたは
2試合とも先制してるのに勝てないのわ明らかに香川が原因だは
レバ居ないドルに行ってもバイヤンに虐殺されるだけだけどな
>>512 特にペルシが問題だな。あいつが一番チームに合ってない。
ロングボールほうりこみでも、たまに通ることがあるんだよな
あれだと楽にチャンスになるからやめられないんだろうな
517 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:48:15.53 ID:XT2QlBi10
>>513 おまえのような低脳アンチがいるから
盲目信者が調子にのるんだ
書き込まず黙っとけ
518 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:48:25.22 ID:0/Bg0PslO
パク・チソンを呼び戻せばいいじゃん香川と逆サイドに置いとけば香川活躍できるっしょ
まぁしゃーない
香川よかったな
得点直後の失点と交代して失速した感があったな
>>515 ペルシはペルシ仕様に戦術を調整すれば、効果的なんだけど
モイーズじゃターンオーバーとか戦術の使い分けとかできないもんね
格上相手にサッカーやらせればモイモイ戦術輝くなあと思いながら、フレッチャーに代えてチチャリート入れたときにずっこけた。
案の定、バランス崩したユナイテッドは直後に失点。やはり、モイモイはモイモイでした。
525 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:29.06 ID:hX/E3HAt0
本当にこの監督で長期政権やるつもりなんだろか
しかしプレミアであんまり余裕キープ見せてると怪我するから
それだけ気をつけてほしい
527 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:56:22.70 ID:gcJDrx2+0
ゴール、またわチャンス作るのか香川の仕事やろ?
なんもできてへんやん
529 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:59:26.24 ID:sWJKp+4U0
バイエルンキラー
バイエルンに無敗
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱロッベンみたく個で何かつくりだせないやつがサイドにいるとキツイな
531 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:01:09.47 ID:R/WEqd6P0
2分間は幸せだったんだね。
ほんま何がバイエルンキラーやねん
ドルの周りの選手が凄かっただけやないかい
しょーもな
日本人は大変だな
世界最高の選手と同等以上の活躍を毎試合してないと雑魚扱いされるんだから
534 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:02:38.18 ID:sWJKp+4U0
ベロチャット香川 2013-14
FAカップ 1試合 0G 0A・・・90分
CL 8試合 0G 0A・・・595分
キャピタルワンカップ 2試合 0G 0A・・・133分
コミュニティシールド 1試合 0G 0A・・・7分
プレミアリーグ 14試合 0G 2A・・・894分
26試合 1719分ノーゴール
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 0ゴール │ 26試合連続
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>533 香川はそれでいいと思うよ
それだけのもの持ってる選手だから
だからこそマンUじゃなく移籍選択してほしい
>>533 ここで雑魚扱いしてるのはほとんど日本人じゃないけどなw
537 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:05:48.02 ID:Y2NFfaW+0
ルーニーすごいコンディション悪かったな
ただ余計なことやらずにシュートだけに注力してれば点取れそうだった
538 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:06:18.77 ID:qMrO2pz20
ロッペンのドリブルをカットしたけど
あれ足を出さなかったら抜かれてたよね
香川みたいに身体能力が高い選手がサッカーに集まってくれば日本人でも世界トップとやっていけるのは見ててわかった
日本人だから無理ってのはないみたいだ
540 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:08:18.14 ID:eFfZQ+JA0
マンUなんかどうでもいい
怪我せず、いいコンディションでWCをむかえられれば
541 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:08:38.65 ID:DUHcRsDL0
バカ二人がみんなに構ってもらって大喜び
そもそもほんと何でマンUなんかいったんだよって話し。
ドルからスペイン目指せばよかったのに。英国みたいなWカップでも上位食い込みも近年厳しい国に行く意味がない。そもそもサッカー事態遅れてるよ英国は
ルーニー絶不調だな
544 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:12:21.33 ID:sWJKp+4U0
ベロチャット香川 2013-14
FAカップ 1試合 0G 0A・・・90分
CL 8試合 0G 0A・・・595分
キャピタルワンカップ 2試合 0G 0A・・・133分
コミュニティシールド 1試合 0G 0A・・・7分
プレミアリーグ 14試合 0G 2A・・・894分
26試合 1719分ノーゴール
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 0ゴール │ 26試合連続
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ドルは売りたい
香川は出たい
スペインは買えない
こんな感じでしょ
アザール逃したマンUが買ったけど
余った予算でペルシも買えちゃったのが運のツキ
それでもタイトル取れたんだからチームとしては間違った買い物じゃなかったな
試合の中身の話が始まって仲間に入れないといきなりコピペ
わかりやすいなw
547 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:15:40.19 ID:7i6N5IRR0
>>503 出すわけ無いし、今のマンU見て移籍したい思うビッククラブの選手なんていないだろ。よっぽど金積めば別だろうが。
548 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:16:53.76 ID:gcJDrx2+0
>>539 っても主力のほとんどが実質別ポジでタスク違うってのが不安材料
香川→中盤穴埋め、本田→サイド、ガチャ→FW、岡崎→トップ、長友→WB
岡崎くらいかポジは違えどタスク的にそんなに変わんないのは
>>542 そこはもう避けきれない事故だったと語り尽くされてる
redcafeみたいなとこは投稿者のプロフ見れるでしょ?
見てみりゃいいよ面白いからw
>>542 スペインはモウがはっきりとエジルの控えとしてきてほしいといった
ユナイテッドは442でポジションはどうなるのかきいたら
いやうちは4411だという答えで
トップ下でビックチャレンジだと爺さんに口説かれた
当初はルーニーをトップに上げてとか考えてたんだと思うわ
ペルシをたまたま獲得できちゃったから、話が変わってきちゃったんだね
551 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:19:50.75 ID:5bJJP7ZJ0
>>515 だがペルシがベスト8に導いたという事実
2chのこの手のスレは毎度キチの暴れ放題だな
足が痛くて満足な働きができないルニ貴が悪かった訳じゃない。 そんなルニ貴を使わざるを
得なかったアホ監督が駄目だっただけでな。
控えをまったく使わずにここまできちゃったもんだから、試合感が全然つかずに余計に選手層が
薄くなってしまったのは全てカントクの所為。
寧ろあのバイヤンを前半あれだけ封じ込めれた方が不思議といっちゃあ不思議だったぐらいだわw
>>550 ペルシ絶好調と香川不調&怪我が重なっちゃったしね
555 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:21:37.33 ID:hTqBxzGA0
556 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:22:16.03 ID:U7jRJAGJ0
ドイツ、それもボルシアからスペイン移籍って長いこと世界の蹴球見てきた者からしたら都落ちもいいとこなんだが、近年は違うんだな
今日のルーニーの感じだと普通に頭からチチャでよかったろ
注射がどうのとか部活じゃねえんだから
>>533 そんなハードル高くないはw
センターバックの選手ですらしてるゴールを求めてるだけ
なんもできてねえはホンマに
559 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:26:04.21 ID:sWJKp+4U0
560 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:27:13.90 ID:Z0mMOgks0
>>542 >そもそもほんと何でマンUなんかいったんだよって話し。
モイーズがやって来るなんて誰も想像もしてなかったからとしか言いようがない
これだけの選手が揃ってるマンUを崩壊させるモイーズ手腕は恐ろしい
Jリーグの日本人監督がマンU監督でも、モイーズよりいい成績出せる可能性かなりあると思う
スペインはレアルとバルセロナ以外は糞だからな
主に財政面で
今日のルーニーはかわいそうだったけど、真ん中で身体はれるのはルーニーとウェルベックくらいしかいなかったからじゃないかね
フェライニが怪我してなければ、モイーズならフェライニを使ってた気がするわ
ルーニーはこのレベルの試合に出せるコンディションじゃなかった
それと自陣深く守ってるとき前へ出したはずのクリアボールがバイエルンの選手に何回も当たり
休む間もなくピンチが続くという場面が多かった
564 :
名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:30.69 ID:JOCCFT9Z0
本田 香川 長友 岡崎 役者がそろいまくっている最強JAPAN
ベスト4以上いくのは確実
>>553 だな
香川を使うようになったのもペルシが長期離脱してなかったらなかっただろうし
計画性があるようにはとても見えん
ルーニーが調子よくなかったのが悔やまれるな。
いつものルーニーなら1,2点取れたろ
もうCLも終わったしこのままコンディション維持してワールドカップ頑張って欲しい
活躍すればドル以外のオファーも来るだろうし
569 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:29:57.70 ID:B0uyrqPt0
>>564 ベスト8でブラジルかスペインにあたるだろ
ベスト4いきたきゃ日韓のときに行くべきだった
570 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:30:07.18 ID:XoFrjgNpO
カゴメキラーシンジ
571 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:09.93 ID:05GVC+Si0
忘れてる奴居そうだから言っとくけど、プレミアチャンピオンとして出てるんだぜ・・・
やっと見終わったわ ユナイテッドは善戦したと思う
バルサが完全に力負けしててワロタ
574 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:14.69 ID:EJkE201rO
敗因は明らかにモイーズの選手起用のミス
ファーガソンなら途中でルーニーを交代してる監督の差が勝敗をわけた
>>571 だから早く拉致被害者返せよチョン
人さらいが
>>532 そんなことよりレアル対マドリーの結果教えてくれよ
夢を見すぎだよw
今期PLの成績ではこんなもんというか寧ろ出来すぎ
30秒だけ夢を見させるバイエルン
意地悪すぎだろ
リバボとかチェルシーの例があるから仕方がない
>>576 2-2のスコアレスドローだったは
>>578 1stregもすぐ追いついたしな
多分わざとだは
582 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:40:01.68 ID:gAJlsEOa0
香川はこんな事してるからパスが回ってこないんだ
プロフェッショナルとして自覚持てよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4986953.gif
>>518>>520 今のチームにパクがいたらボロクソにぶっ叩かれるだろうな。
汗かき役=脳筋側の選手とみなされたり
違いを産み出せない、平凡な選手にみられるだろう
香川わ信頼してもらえるだけのプレーしてないからな
BPばっかやし決定的パスわ出せへんし
もちろんゴールなんてでけへんし
585 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:42:49.44 ID:eOaqU5xp0
欧州では走ればある程度評価貰えるとわかった
香川よかったな
少ないチャンスで何度か突破したし守備ではずっとロッベンケアしてたし
最後突破して前線にいるときにロッベンにやられたけど香川以外がロッベン抑えられないのか
バイエルン、レアル、バルサ、チェルシーが4強か
チェルシーはこの中では一枚劣る感じ
決勝はクラシコになりそう
>>583 確かにモイーズ指揮下で何か出来たとは思えんなw
そもそも使われない気もする
>>587 やっぱり戦力が固まりすぎて、結局ビッグクラブしか残らないんだなあ
590 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:45:55.63 ID:eOaqU5xp0
モイーズの下ではやる気出んだろ なんかパワーが感じない
バルサ四強とか現実見ろよ
やっぱりドル1年目のシャヒン、2年目の牛丼みたいな選手が必要だな香川には
マタがいることで中盤の負担が減ったのはいい傾向だけど
594 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:46:34.03 ID:CEY+ybTC0
1stレグ引き分けだったし先制後にドン引きのアンチフットボールしてれば勝てたかな?
と素人意見をぶつけてみる
595 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:46:35.70 ID:sTZoQfsV0
碌に練習も出来てない状態のルーニー使うなよ
案の定負けたか
せめてあと2時間早くか、2時間遅くやればいいのに
4〜6時ってバカすぎ
597 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:48:39.25 ID:0oGybr700
ロッベンとリベリーのサイドアタッカー揃い踏みは反則だわ
どっちか一人なら止めれるけど二人は無理w
>>594 あれだけ下がってると二点目みたいなやられ方
時間の問題だったと思うな
>>594 実際しようとしてたと思うよ
する前にやられただけで
600 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:49:47.95 ID:eOaqU5xp0
で、モイやめんの?続投させても強くはならないだろ?
601 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 12:50:07.89 ID:VdPfwA2N0
エロチャット香川
602 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:00.60 ID:yDUlB54Q0
モイーズがマンUを崩壊させたことと
香川さんがマンUで居場所を失った事はなんも関係ないからな
寧ろ香川さんは結果を出せないのにチャンスをかなり貰ってた方だ
603 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:54.20 ID:HI3rpuFq0
>>13 よく集めたな、こんなデータ
アンチにしては勤勉だな
604 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:52:54.50 ID:BkL3Um+60
605 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:52:54.51 ID:yDUlB54Q0
まるでモイーズのせいで香川が活躍できなかった様に言われるけど
香川の場合単純にチームにフィットしなかった選手ってだけ。
バイヤンには勝てそうなのはチェルシーくらいか
モウのカウンター戦術が嵌れば可能性はあるだろう
マドリーじゃ結局同じ土俵で戦っちゃうだろうから押し負ける
アトレティコだと、組織で完璧に守れても、両翼の個に負けそう
安だば
生きてたのか
608 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:39.88 ID:HI3rpuFq0
ルーニーがクソだった
モイーズみきりわるいわ
>>604 得点後の即失点なんてモイモイがプレミアで見せてきた試合よりマシだぜw
612 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:44.83 ID:am0H+K7eO
エブラは攻撃はいいけど守備が毎試合戦犯クラスだな
衰えて守備が毎回危なかっしすぎる
ルーニー前半で交代させてよかったよな
怪我治すだけでトレーニング全然できてないだろ
試合見てた奴に聞きたい
客観的に見て香川のパフォどうだった?
フル出場で試合に負けているんで、どう言い繕っても×ってのは大前提で
>>492 ニワカにとってはわかりやすい指標だけど、
専門家がそういうの参考にしてるようでは駄目でしょ
616 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:26.47 ID:gAJlsEOa0
>>592 周りが試合に向けて集中力高めている中で
こいつ等2人だけじゃれあってる
こんなのスパイかと思われてもしかたないぞ
だから二人とも動きの割りにタッチ数少なかったんじゃね?
マンチェスターユナイテッドの選手は良くやった方やと思うけど、絶対勝たないといけないチームだからねぇ。ディビッドうんこモイーズは迷惑なだけ
618 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:35.06 ID:T8ZuQ1RR0
長友のような仕事もしてたんだな
619 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:35.76 ID:Q4FNluO00
ロッベン、リベリーってオーフェルマルスとギグスが同じチームにいるようなもんか
ルーニーを下げる勇気が出なかったんだろうな。それは仕方ないとは思う
ただもしそうなら選手に文句を言うなよとも思う
ユナイテッドわサイド(香川)が糞だからどうしても見劣りしてまうな
623 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:59:39.23 ID:r4cyLmWj0
>>604 やっぱり首になる気配はみじんもないな。
624 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:01:51.60 ID:HI3rpuFq0
現地のマンウファンもさすがに
もうシティを応援しようってなるよ
チョンは買収が日課だから、声掛け合ってるだけでスパイに見えるんだよ
尚更交代させろよとおもたwアホだろモイモイ
モイーズ監督はまた、つま先を痛めていたイングランド代表のウェイン・ルーニー(Wayne Rooney)は
鎮痛剤を打って試合に臨むことを余儀なくされたため、敵地ミュンヘン(Munich)で実力を発揮できなかったと
コメントしている。
「不安はあった。1週間まったく練習に参加できず、注射を打ってプレーしていたし、チャンスを生かすことができなかった」
629 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:33.37 ID:CEY+ybTC0
スパイを疑うなら選手より先に疑わなきゃいけないのがいるだろ
630 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:06:43.62 ID:Zykx+vYJ0
ドルの時ののりまんまだな
多分グロクロやフンメルスと会ってもこうなるだろ
632 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:32.91 ID:w0dqlz1R0
香川良かったのか悪かったのかどっちか
2行でたのむ
予想はしてたがボロ負けやないかいw
ルーニーの機嫌を損ねたらモイ終わるからって気を使いすぎ。
怪我でパフォーマンス出せないなら前半で見切って変えろよ
ロッベン、リベリのサイドに来季からセンターはレバンドフスキ
そこにゲッツェ絡んでくる
正直このバイヤン止めれる戦術と選手いるか?
>>632 糞だった
ゴールを奪えなくなった香川をカガシンわ「リンクマン」と連呼していたが
香川わリンクの「リ」の字もなかったは
キーパス出せない点とれないリンクさせられない
あと何が残ってんねんw
監督の差で負けたって事ね
スカイスポーツ(テレビ局)=7点
チーム最高点タイ
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点
メール(全国大衆紙)=6点
活発に動いたコンパクトな中盤の一部となり、彼本来のプレーではなかったが全力を尽くした。
ミラー(全国大衆紙)=6点
エブラと共に2人でロッベンを止めなければならなかった。攻撃参加はほとんどなかった。
スター(全国大衆紙)=6点
定位置確保アピールには不十分だった。
テレグラフ(全国一般紙)=8点
今季最高のパフォーマンスを見せた
639 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:38.79 ID:xylV4UuU0
>>632 マンUの中では一番の活躍
ただカスのマンUの中で評価されたところで無意味
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
642 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:10.91 ID:/nMTev0L0
バイヤンとレアルは当たらない。
決勝で当てたいから。
モイーズとりあえず辞めろ
スカイスポーツ(テレビ局)=7点
チーム最高点タイ
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点
バイエルンが乱れた際にユナイテッドの攻撃陣の中で脅威になった一人。
彼に責任を押し付けるのは残酷だが、決定力が微妙な差だった。
メール(全国大衆紙)=6点
活発に動いたコンパクトな中盤の一部となり、彼本来のプレーではなかったが全力を尽くした。
ミラー(全国大衆紙)=6点
エブラと共に2人でロッベンを止めなければならなかった。攻撃参加はほとんどなかった。
スター(全国大衆紙)=6点
定位置確保アピールには不十分だった。
テレグラフ(全国一般紙)=8点
今季最高のパフォーマンスを見せた
645 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:41.70 ID:TbTjuY0Y0
>>632 わりかし良かった。
モイーズやめ待ち。
646 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:18:08.27 ID:Q4FNluO00
誰かの評価とかどうでもいい
ドルトムント時代は2週間に1回は見れてた華麗な香川のゴールシーンを観たかった
香川の悪口言ったり、本田の悪口言ったり、イチローの悪口言ったり、浅田の悪口言ったり、安倍の悪口言ったり、アンネの日記破ったり
〈`д´〉忙しいニダ
>>646 ドルわ周りが凄すぎたからな・・・
ドルを去った今でわ1年間ゴールなし
ドルわ偉大だったは
まぁないだろうけど、香川がバイヤン行ったらドルサポは憤死するかもな。
ゲッツェの時の方がひでぇか。
香川がバイヤン行ったらアンチ歓喜するだろ
バイヤンじゃベンチにすら入れないからな
まぁ香川わユナイテッド気に入ってるみたいだから移籍わまずないは
>>632 よくもなくわるくもなく
まぁ普通
周りと比べるとすこしよかった
そんなもん
別にバイエルンキラーでもなんでもなかった
俺はアンチじゃないけど、昨年だったかな
信者が比べていたシルバに比べると
比べるのがおこがましいぐらい、普通の選手だった
香川自身はいい選手だと思うけど、やっぱウチには来てほしくないな
イナゴのように押し寄せて
毎試合香川のことだけしか話題に出さず
海外の採点や反応をひたすらコピペ
起用されなければ監督を罵倒
パスが来なければその選手を(ときに差別用語を連発しながら)罵倒
選手に勝手な親近感を抱いて気持ち悪いニックネームを付け
香川が誰と仲がいいだの嫌われてるだのと女子中学生のような妄想を垂れ流し
「好きなチームはマンU・ミラン・インテル・ヤンキース」などと言い放ち
チームの伝統に対する敬意を一切払う気がない
こんなファンが来ると思うだけでゾッとするわ
654 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:01.85 ID:zjUql0qg0
動画見て損した
ロッベンの活躍動画だった
655 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:11.16 ID:YEz5fv930
656 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:12.86 ID:q+sUbCDe0
>>653 カガシンわマジでひでえからな
どこでも香川香川
香川のことばっかやであいつら
658 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:54.68 ID:lPo6SYgN0
バイエルンの両サイドバックの位置ワロタ
ボランチじゃねーかw
名実とも世界のトップを征くバイエルン・ミュンヘンをここまで追い詰めたチームが今シーズンのCLで他にあっただろうか?
私はこれから彼に率いられたマンチェスターユナイテッドの30年間に心を躍らせずにはいられない。
デイヴィッド・モイーズ。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
ヴィディッチが年齢的にきつそうやな
今の香川ならドルサポもウェルカムだろうな
661 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:16.78 ID:QrO4SN0ZO
>>614 冷静に全体見れてたと思う
ルーニーみたいに足りないところを補うプレイが印象的だった
チームとして香川に課せられたタスクはこなせてはいたが
香川がいないところで相手に攻めこまれるため
見る人によっては消えていたと感じる人もいたかも知れない
もはやユナイテッドになくてはならない存在になろうとしていた
レバがいなくなったドルに帰ってもサポがっかりさせるだけやで?
ほんまレバの存在がデカかったは
バイヤンキラーだからなレバわ
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼の監督ぶりを見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
レイモン・ドメネクに対しても、
堀内恒夫に対しても、
ディエゴ・マラドーナ(監督)に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス−−天才。
666 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:38:30.41 ID:gJ+YKZor0
安だはロイド
みんな思ってると思うがこの人キモイ〜
>>653 そういえば、香川がユナイテッドに入団決まったときに
誰かが香川ネタでユナイテッドスレがレイプされるって書いていたけど
まさに今、その状態だよなw
なんなのあそこは
アンチじゃないよ!
〈`∀´〉キムチだよ!
獲ったら前線に縦ぽんするだけじゃ勝てるわけが無い、バレンシアはパスの選択肢を少しは持て
このスレキムチくせーのばっかだなw
モイーズもリーグ戦エヴァートンより下で終わるんわ
切られないとは思うが流石にマズイやろなー
マンU本スレって香川一色になってるの?
香川スレに行けばいいのに
673 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:46:18.77 ID:3TdmA8sD0
>>672 香川スレもあの寒いスレタイ見ただけで誰も寄り付かんと思うよw
ルーニーとペルシを平気で足枷扱いしちゃうのがカガシン
基地外通り越してるは
アンチスレも出来たわけだし
まともな香川スレ作ってもいいんじゃないかね
この先も無冠のまま例え1勝もできなくても
モイーズは最低二十数年はポストが与えられてるからいいな
結局モイーズっていいとも終わった後番組みたいなポジションな訳?
680 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:53:13.30 ID:eFfZQ+JA0
でも正直WC前だし日本人以外どうでもいいわ
マンUがどうなろうとしらん
香川さえ調子良くWCにいけたらそれでいい
モイーズは花の六年契約だから切ろうにも違約金がバカ高くて切れないとかなんとか
682 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:10.75 ID:zFn//p2y0
あれっ?香川が出ると勝率が高いんじゃなかったっけ
ゴールとかアシストとか起点はないの?
>>672 香川スレに書き込むくらいなら人間やめたほうがマシってくらいひどいぞ
香川こき下ろしたい奴でも、せめてここでした方がいい
CLでバイヤン相手でこれが出来てもプレミアの笛の基準だと厳しいんだよな
プレミアの強豪クラブのDFほどファールじゃないギリギリのプレー分かってるから、技術出す前に全部潰される。
この試合みたら、やっぱり他のリーグに移って欲しくなる
香川のタッチ集上がってるならおしえて
最後のロッベンのやつはルーニーがさぼってなきゃ防げたな
まあ怪我してるみたいだから無理言えないか
>>689 怪我してるみたいってそれ出場させるの間違ってない?
どの程度かは知らんけど
691 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:39.03 ID:ikxiGf0T0
香川にバルサからオファーがきているらしい。
今期でCLはしばらくお預けwだろうし
自分が出ないで悔いるよか出て・・・みたいなものもあったに思うなと>ルーニー
出る出ないな匙加減はルーニー側のが握ってそうだし
693 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:08:17.91 ID:VOX1/GyM0
香川に守備させんなよ
しかも相手ロッベンwww
694 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:11:31.87 ID:ln3kZgYw0
一月にマンUがクロースを狙ってるって報道が出てたけど
ペップは香川との交換(+金)なら応じてくれるんじゃないかw
インサイドハーフとしてならゲッツェとミュラーよりは上だろ
695 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:12:39.59 ID:TbTjuY0Y0
クロスを上げるでござる!
>>694 その2人より上のやつがシーズン0ゴール2アシストなわけないやろ
寝言わ寝てから言えやカス
監督の差が出てたなモウリーニョとモイーズでは
699 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:19:10.98 ID:TmF9yyGo0
700 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:02.47 ID:I4lzt1dz0
**********************************************
バイエルン戦1ST
前半 香川なし
後半 香川あり
ユナイテッド
シュート数 前半4 後半2
枠内シュート数 前半4 後半1
バイエルン
シュート数 前半7 後半8
枠内シュート数 前半4 後半5
香川の個人スタッツ
シュート0
キーパス0
**********************************************
バイエルン戦2ND
香川フル出場(1失点にからむ)
ユナイテッド
シュート数 6
バイエルン
シュート数 25
香川の個人スタッツ
シュート1(キーパーが楽々キャッチ)
キーパス0
ロスト数チーム最多
**********************************************
香川の今期成績
26試合出場 0ゴール 2アシスト
吉田の今期成績
14試合出場 2ゴール
でもまぁ、戦前は2試合合計で9-0くらいにチンチンにされるとか言われたけど、
流石にモイーズは弱者の戦い方に長けてるだけあって思いのほか善戦したな。
香川のシュートがノイアーにキャッチされた時わマジ悲しくなったよな
キャッチてw
滅多に見れへんで「キャッチ」されるなんて
>>702 同意
香川はホント日本の恥さらしだよ
現地の日本人も香川の所為でいじめられてるし、レイブ被害も増えてきてるみたいだね
白痴のように繰り返し香川下げてる奴はなんの意図があってやってるんかね
香川の心配より自分の心配した方がいいじゃね?
705 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:25:18.29 ID:I4lzt1dz0
>>702 香川がミドル打った瞬間に時が止まった
あんな遅いミドルは初めて見た
やっとキーパーのところに届いたと思ったら
「パスッ」
簡単にキャッチされた
リバポ・シティ・バイヤン・飴
モイーズが格上アウェーに3失点負けはデフォ
707 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:52.84 ID:ZD2Zs5VX0
>>705 そこまで遅くなかったな
少なくともルーニーのよりは
出てたけど活躍してないからまたベンチ生活に戻りそうね
残念だ
709 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:29:23.72 ID:NVmBldJg0
マンUの選手達がドルの時みたいに面白くなるには世代交代が必要
レバみたいにモイは正直になれよ、有難うを言えないチョンみたいだよ
小せえな
距離はあったけど、ノープレッシャーで振り抜いたシュートをキャッチされてたな
やっぱキック力あんまないんだろうね。守備で力使ってたとはいえ
711 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:02.86 ID:sIBdOyMU0
結局リベリー・ロッベンにやられましたから、マンUは両SDは補強すべきですよ^^
このレベルになると通用しないわけですからね。中盤の補強ばっかりではなくて^^
712 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:35:12.40 ID:x2F1kpFQ0
SD
>>604 得点直後に油断するなと叱咤するのがお前の仕事だろう…
やっぱモイーズはこのレベルが務まる監督じゃない
714 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:35:32.36 ID:sIBdOyMU0
仮にエブラが長友だったら、
香川ももうちょっと輝けたかもね・・・。
全開のロッベンを90分一人で抑えられるDFなんてそうそういないからなぁ。
ロッベンあらためてスゲーとおもた
モイモイまた下らないこと言ってるな
相手がカード切って配置換えて攻勢に出たのに
ルーニーすら替えずにボーッとしてた奴が一番の戦犯だよどう見ても
718 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:48.72 ID:pmgS9PCu0
>>699 三失点もしてるのにディフェンスの採点高すぎだろ
むこうの新聞はよくわからんな
>>702 香川のシュートって女子選手並みの威力しかないのか
今日ぐらいの頑張りがあればプレミアでは大丈夫なんだろうけど
やっぱバイヤ相手にすると頑張りだけでは無理があるよな
結局、バルサの時のようにボールが持てなくなったよな
もうすこしポゼッション多くする時間を作るようにしないと・・体力的にキツイかも
DFより(CB、DFも欲しいけど
テクニシャンで強いボランチCMFを一人、二人置けると
ボール保持率上がるから
手っ取り早く補強になる一番の策なのかなあ
721 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:40.68 ID:fzf8nMQf0
来期のCL出れないのは痛いな
試合数が大幅に減るから選手が余る
当然新しい選手を獲得してくるだろうし
そうなると香川が益々試合に出れなくなってくる
夏に移籍するべき
723 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:27.97 ID:4NXXjc2y0
スカパーは再放送の数増やしてください!
1日に3回は放送してほしい。
モイーズは正しかったね
>>713 モウリーニョは2-0になった瞬間に喜びの輪の中にいるトーレスを鬼の形相で引き剥がして
守備の指示をだしてたのと比べるとやっぱり勝負師として器が違うよね。
726 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:46.10 ID:sIBdOyMU0
先制直後にリベリー→マンジュでやられましたよね^^
狙ってるんですよ、老獪ですからきっと経験値からこのあたりがチャンスだと。
そこわからないとダメですよね、マンUのSBが^^
左SBはエブラOUTでブットナーにするにしても控えが必要
右SBはラファエル調子悪くてシーズン通しての弱点だから補強必要
CBはヴィディッチOUT リオ劣化で最低でも一人は補強必要
ボランチはクレバリーが伸びずキャリックもいい歳だし最低一人は補強必要
FWはペルシかチチャ抜けるだろうから1人は必要
全部買う金があるのかね
実力差があってあんだけ押し込まれてたら
誰がトップ下やっても攻撃は組み立てられない
>>719 香川のミドルなんて香川を知ってるGKならノープレッシャーだからな
ましてやノイアーなんて
知らないGKなら弾いてくれたかも知れん
730 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:25.99 ID:GownKNYQO
1人でバイエルンを圧倒すると噂の香川は何ゴールしましたか?
安だばは
本スレ外だと
威勢がいいなwww
732 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:58.75 ID:yjWlUXGg0
フルで観た感想を一言
マンUは弱者の戦い方をした
南アの対オランダをイメージしてもらえれば
試合にも入っていたしミスも少なかった
見せ場は単独で切り込んでのシュートと
浮き球で二人かわしてチチャリートへのパス
これだけだが試合を通しては
ルーニー、ウェルベックよりは驚異だったように思う
>>727 100億無駄遣いできるクラブだからもう100億くらい出るんじゃないの?
競合するようなのはまず獲れないだろうからまた無駄遣いになりそうな気配だが
734 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:30.89 ID:0oGybr700
ロッベンやリベリーの力を100とすると香川は50ぐらいだな
残念だけどこれが現実なんだよね
ロッペンは終始、香川をやり辛そうにしてたね(でも中途半端かなあと思ったけど
もう少しロッベンに守備させるように
クリロナような選手に引き付けざるを得ない選手居ないから
モウリニョなんか手を打つだろうね
今日の試合って様子見て
ちょっと外に偏るけど
両サイドに貼り付いてるリベリとロペンにマンマーク付けて、
ボールトラップするときにプレス掛けるようにしたほうが良いと思うわ
あと
香川とかチチャとかが今日のバイヤ並みに攻撃時にボールを触る機会があれば・・・とは思うところだわな
だからw
PL中位でうろちょろなチームと前期CLブンデス覇者の
違いだってばwww
737 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:30.50 ID:hwuit4UT0
>>674 「香川がカウンター向き」じゃないだって?
カウンターでは香川にもっとボールを集めるべきだったろ?
アホみたいに前に放り込んでセカンドボール取られまくりだったじゃないか
香川の単独の能力はたいしたことないだろ。
ただ80くらいの能力の選手と絡むと自分が100になる感じ。
つか個人能力でロッベン、リベリに比肩する選手なんてもうメッシクリロナ位しかいねぇよw
>>731 それわまた復帰してかき回して欲しいってことか?w
バイヤンは今日の得点シーンも1stの得点シーンも
去年の得点パターンなのが気になる。
ペップのスタイルで崩せてないんだよな。
741 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:30.72 ID:+u5ByZEd0
香川さんまだOゴール
香川はバイエルンに強いw
負けはしたけどよくやったと思うよ
一瞬だったけどあのバイヤンに勝つチャンスがあったし
ルーニーがまともなら勝機は十分あっった
全てにおいて劣るなかで充分でしょ
>>738 弱小チームに行けばパクみたく化けの皮がはがれるタイプ香川も
>>740 あんだけ引かれたらしゃーない
それでもきっちり放り込みで点取ってくるから逆に俺は強いと思ったわ
>>743 選手は頑張った
でも、勝つチャンスがあったのにそれをドブに捨てた馬鹿な監督がいるからムカついてる奴が多いんだろ
CLというモチベーションがあったから今日のマンUがあっただろうし
モウには及ばないとしても
やっぱモイモイでは・・・相手の見て修正するとか出来ない気がするから
おれは来年もキツイと思うわ
アトレチコ見るとバルサ対策、レアル対策もしてる
アトレチコがバイヤ両サイド二人にどう戦略してくるかも見たいなあ
正直、香川って何も決定的な仕事をしていないよね
この布陣みてると香川とマタの組み合わせは明るい材料だね。
また楽しみが増えた。
バイエルンサポーター視点では
香川うぜーってなったの?
>>737 いわゆるドン引き状態の守備位置からスタートするカウンターって意味だろうね。
高い位置からのショートカウンターだったら香川は輝ける。
752 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:25.83 ID:fzf8nMQf0
香川は移籍した方がいい
どちみちこのチームじゃ来期もルーニーかマタがトップ下やるから
香川はサイドやるしかくなる
サイドはライバル多いから香川の出場機会が少なくなる
CLもなくて試合数減るから更に香川は厳しい
トップ下出来るチームに移籍すべき
753 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:07.20 ID:XT2QlBi10
今シーズン0ゴールの記録を打ち立てよう!w
754 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:20.04 ID:FE5IomWn0
>>653 ウチwwwwwwwwwwww
カガアンはおもしれーなw
755 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:41.99 ID:XT2QlBi10
香川はキャリアを失敗した選手
あとは堕ちていくだけ
これからの柿谷と南野くんに期待しよう
>>755 そんなことより北朝鮮の選手を応援しないと金正恩に殺されるぞ
757 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:17.83 ID:XT2QlBi10
ドルに残った方が良かったって言ってるやついるけど
俺はマンウに行って良かったと思ってる
やはりプロなら上を目指すべきだしチャレンジする価値はあった
結果このレベルでは香川は通用しなかったってだけ
クリロナのように成功してたらバルサへの道も開けただろうけど、もはや手遅れ
良く頑張ったと思うよベロチューは。
>>757 せやな
俺も同じだは
香川わダメやったけどチャレンジわせなアカンは
>>751 ショートカウンターって一番確率が高いから
実力↑チームに対抗できるチャンスもある
守備を出来る、守備のやる気がある選手、ショートカウンターで判断が良い選手
チェルシーモウ
ドルトクロップでは基本だわな
やっぱモタって守備が雑なところがあるからチェルシーでは控えなんだよな
760 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:47.04 ID:XT2QlBi10
>>756 でたああw
香川をちょいと批判したら即チョン扱いw
これだからカガシンは低脳って呼ばれるんだよなw
ロッベンの内に切れこんでくるあれは
わかってても止められないのか
さすがに香川はそれはお見通しだという感じだったが
762 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:24.61 ID:65jwFJWUO
香川てシャドーストライカー(ごっつぁんゴーラー)だったはずなのに
最近はパッサーなんだな
763 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:37.24 ID:XT2QlBi10
>>762 カガシンの見解では今はそれが役割で仕方なくパサーしてるけど
その役割から解き放されたらゴール量産するらしいよw
>>757 アホかこのレベルだと香川しか通用しなかったってことだよ
マンうはサッカーの中身を根本から変えないとどうにもならんよ
ただ弾き返すだけの無様な姿見てねえのかお前。
香川ばっか見てんなよ
765 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:32.51 ID:XT2QlBi10
>>764 でも27試合ノーゴールだぞw
バレンシアもヤヌザイも、あのヤングですらゴールしてるぞ
それで何処が通用してるんだ?wアタッカーだぞ香川はw
766 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:44.76 ID:/r4ei1kz0
また0点だったの?
香川の無得点記録スゲーなw
>>761 ロッベンに有利な2択だから分かってても難しいは
ロイスのドルがカウンターで
香川のドルはショートカウンターて感じ?
>>761 香川によると、ロッベンは二人で連携して左足使わせないようにして、中を切ってかなり抑えられるらしい
香川でもプレミアでは全く通用しなかったな
ブンデスレベル
771 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:47.45 ID:XT2QlBi10
あのさ、香川はすごい!通用してる!唯一ワールドクラス!って息巻いてるが
他の選手がカスなだけで香川自身すごいプレーはしてないぞw
それにいいか
>>764よ
俺は香川のキャリアの話をしてるんだ
27試合0ゴールじゃどこのビッグクラブも相手にすらしねーよ
プロは結果がすべ
カガシンはこの単純な事すら理解できないほど間抜けなのか?w
>>769 「香川のドル」てなんやねん
どんだけ信者目線やねん
774 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:58.48 ID:fUZkGWH6O
>>760 自分が劣等民族チョンである事は否定しないのねw日本に憧れ日本名を名乗り、日本語を話し日本人になりすます。情けないw
ベルギー人が「ヤヌザイのユナイテッド」って言ってるより酷いでw
モイモイ勇退してくれ
777 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:09.93 ID:rtVtkGc00
778 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:41:08.92 ID:XT2QlBi10
ユナイテッドでノーゴールわKPのデヘア、リンデゴーアと「攻撃的MF」の香川だけな
780 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:04.31 ID:XT2QlBi10
781 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:08.73 ID:A5pJ/33j0
あんなボロボロのルーニーはじめてみた
心ここにあらずて感じのあれ
怪我だけじゃなく疲れもかなりきてるだろうな
てか最近毎週各国代表選手の誰かが怪我でW杯欠場てニュース流れてる気がする
今の時期が一番辛いんだろうな
782 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:18.45 ID:A5pJ/33j0
点取って結果残したのはモイズムを理解している放り込んだバレンシアとエブラだけ
香川は名将を失望ばかりさせる
半年間クロスのみ、ペルシ頼みのサッカーをしてきたマンUがいきなり戦い方を変えたところで
そんな付け焼刃がバイエルンに通用するわけがないな
おもしろいサッカーをしているバイエルンが勝ち進んでよかったと思う
俺を朝鮮人扱いしても香川がゴール決めてくれるわけやあらへんで?w
786 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:46:44.89 ID:XT2QlBi10
ともかくマンウ最後のシーズンなんだから
記念に1ゴールでもとれよ・・
787 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:46:45.12 ID:nEJQP5Ca0
>>778 香川には及ばないがなかなかのハードワークだなお前
788 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:43.60 ID:XT2QlBi10
渾身のミドルもヘロヘロだからノイアーにあっさり横っ飛びでキャッチされる屈辱
日本人として恥ずかしい
今日の試合みたいに守備ばかりで攻撃する機会が少ないなら香川一人では攻撃無理だ罠
一番走ったのは香川だったしパス成功回数とか考えると
マンUでは上出来だと思うわ
あんまり守備しないし走らないもっとレベルの高いクリロナメッシでも
今日のマンUぐらい守備ばっかりに廻ってたらバイヤ攻略は難しいんじゃね
まあそれでも
一回チャンスがあればマラドーナならなんとかしたかもしんないけどねw
793 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:32.33 ID:iVF9xye20
>>790 あのミドルは威力がなかったわけでもない普通だよ
曲がってたのに楽にキャッチしたノイアーが凄い
794 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:44.76 ID:TbTjuY0Y0
また変なのが香川叩きに来てるな。
カガシンにできるのわ
事実を書いた人間を朝鮮人認定することだけ
ほんま惨めやな
出たああああああああwwwwww
カガシンが良く使う「メッシ、クリロナでも無理だった」wwwwwwwww
何回も聞いたはそれw
金正恩信者が国籍がばれて発狂w
798 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:55:32.41 ID:jNpSfIkr0
キムシンが試合を見ずに香川叩き うけるw
日本人として恥ずかしい
2chに限れば、このフレーズを使ってる「日本人」は存在しない
ただ一人も
キムシン早く拉致被害者返せよ
人殺し
802 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:06.21 ID:8V+uWV9i0
なんだこのスレ
803 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:33.08 ID:9X6oM5ic0
安だはロイド
本日のキチガイ
香川だけじゃなくモイーズについても語ろうよ
805 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:02.92 ID:+PyEOZ8H0
ここ完全に朝鮮漬け状態だなw
806 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:11.40 ID:jLjVdHFC0
展開力のあるボランチとポストができるFWがいれば爆発するんだろうがなあ……
807 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:14.13 ID:9cjqobeO0
すんげー気持ち悪いスレになってんな
芸スポわ俺のこと知らない奴が多くて新鮮で楽しいはw
809 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:47.00 ID:rtVtkGc00
チャンピオンズリーグのあの場面に堂々と日本人が立って
いよいよ日本人も登り詰めたなぁと思った
>>804試合途中にバイヤの蹴ったボールがモイモイに直撃してワラタw
安だは君は
もう恥さらしに板をまたぐ必要はないよ
エブラのミドルシュート凄かったな
814 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:11.08 ID:TbTjuY0Y0
>>796 草はやし過ぎだからw
本田の糞っぷりにはだんまりの癖にw
ユナイテッドが先制した直後すぐにバイヤンが追い付いたの見て
2008年のCWCでガンバが点決めた後即行でルーニーがやり返したの思い出したw
816 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:27.11 ID:rtVtkGc00
4月13日(日)27:30〜 ACミラン×カターニャ
なんか毎週見れるのが嬉しいよね。
817 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:54.93 ID:m984Ut7e0
もうちょっとで師匠の記録超えそうだな
準決の抽選日はいつ何時頃ですか?
寝ちゃったけど香川よかったみたいだね
しかしアンチはなんで本田ファンと対立を煽ろうとするのか謎だな
香川だっさw
821 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:55.99 ID:lXa8hzRp0
モイーズがクソなのと香川がクソなのは別の問題です
バイエルン相手に今のマンUが勝てるわけないな
ペルシが出ていくなのなら来季もチャンスはあるだろう。
逆にペルシが残るようなら、今季前半のように干される可能性大。
このチームにいることで別の能力が伸びているけど、香川にとっては本来の
攻撃的なトップ下シャドウの役割をやらせてくれるチームに行ったほうがいいだろう
825 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:18.89 ID:zJVsh7Ek0
バイエルンはベガルタの応援歌ツイステッドを使ってるよね
826 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:25.55 ID:XT2QlBi10
>>819 俺は駄目な時は香川だろうが本田だろうが叩くけどな
なんでもかんでも褒めてりゃいいってもんじゃない
とにかく1ゴールでも決めなきゃカガシンがいくら擁護しても説得力ないぞw
チャンスメイクじゃんくてチャンスを決めろよw
このアウェーで勝って優勝したチェルシーて凄かったんだな
ドログバ>>>ルーニー
カルー=ウェルベック
マタ>>>>>>>>>>>>>香川
この糞戦力でがんばったモイーズはやっぱすごい
うわ。。。
829 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:27.78 ID:9X6oM5ic0
スカイスポーツ(テレビ局)=7点
チーム最高点タイ
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点
バイエルンが乱れた際にユナイテッドの攻撃陣の中で脅威になった一人。
彼に責任を押し付けるのは残酷だが、決定力が微妙な差だった。
メール(全国大衆紙)=6点
活発に動いたコンパクトな中盤の一部となり、彼本来のプレーではなかったが全力を尽くした。
ミラー(全国大衆紙)=6点
エブラと共に2人でロッベンを止めなければならなかった。攻撃参加はほとんどなかった。
スター(全国大衆紙)=6点
定位置確保アピールには不十分だった。
テレグラフ(全国一般紙)=8点
今季最高のパフォーマンスを見せた
830 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:12.12 ID:9X6oM5ic0
>>829 >エブラと共に2人でロッベンを止めなければならなかった。攻撃参加はほとんどなかった。
一人でみてたよな、大半の時間
とりあえず
>>>or<<<
↑これの多さは頭の悪さに比例するらしい
やっぱりハゲはサッカーうまいな
837 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:39.63 ID:p2zGB/UD0
昨日のルーニーの内容で、
イギリスメディアが概ね好評価ってのが謎。
ギャリーネビルの解説翻訳まだかな??(´・_・`)
ロッベンをある程度抑えたから、守備的にいきたい時はサイド香川ってチョイスは増えるだろうな
だけどトップ下はルーニーマタがいる限り望み薄
移籍するか否か難しいところだ
ほんと試合みてたのかよ!!
モイーズ!!
>>837 今期WCで代表ひっぱってもらわにゃならんだろうからヨイショして当然かとw
つうかさ、バイヤンってアトレティコとやったら何もできずに負けるんじゃないか。
アトレティコは第一期モウチェルシーよりもパスサッカーに対して強いぞ。
あの堅さ・剛直さはパスサッカーを機能停止させるわ。
ヴィラ戦みたいにマタとポジションチェンジしながら流動的にやるなら
サイドでもいいと思うけどな
844 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:54.18 ID:7S1RmX9r0
試合リアルタイムで見たけど、冗談抜きで香川くらいしか通用してなくて驚いた
ジョーンズも良かったけど
朝鮮人のふりしてればアホがたくさん釣れて楽しいぜwwwwwww
>>842 バイエルンは左右両サイドをロベリーの個人技で打開できるから、バルサより攻撃のレベルは高い。
ただ、今日のユナイテッドがやってみせたように、バイエルンもハイプレス、特にダンチへプレスかけるとビルドアップが滞ることがあるみたいなんで、
アトレティコも前に出る勇気もてば、自分たちのペースに引きずり込めるはず。
禿もさることながら改めてムスリムwもタフというか脅威だったわと
367 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 16:46:19.90 ID:ts3aC+t80
昔の香川スレから引っ張ってきたw
110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/01/18(火) 18:03:44 ID:IP5laoB50
俊さん化だけは本当に絶対にやめてくれ・・・
ああなったらスレが正常に動かなくなる
115:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/01/18(火) 18:11:22 ID:krYnllFV0
>>110 茸スレが今みたいになったのは茸信者の責任が大きいからなぁ
茸以外の選手は皆叩いてたし
ここの人がそうならなければ大丈夫かと
359 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 16:34:55.24 ID:mW5SM0na0 [2/3]
懐かしいあの頃
794 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/08/27(火) 10:46:45.19 ID:LHVx7g20P [9/11] (p2)
チチャ 12ゴール
香川 6ゴール
---超えられない壁---
ウェル猿 1ゴール
バレン猿 1ゴール
ヤング猿 1ゴール?0ゴール?
ギグス しらね
優秀な選手から不遇にしてゴミ黒人と老害を優遇する精神障害者=モイーズ
348 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 16:13:25.93 ID:ts3aC+t80
過去のカガシンwwwww
2011/02/05(土) 00:16:55 ID:I9+wnjMU0
ロシアリーグで、点にすら絡むシーンが少ない本田だからアジアカップで、ノーゴール・ノーアシストでも全く驚きはなかったよ。
まあ、当然かなって感じ。
長くやってると、必ずその選手の成績は数字になって表れてくる。
その数字が不十分な本田という選手は、実力もその程度の選手ということに他ならない。
数字に残らない活躍もある?
それこそ、良い訳でしかない。
45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/02/05(土) 00:19:07 ID:NSzY7mTaO
>>40 ロシアでの主なポジションや役割を考えようぜw
終いにはGKの得点数とFWの得点数を比べそうな勢いだなあんたw
49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
2011/02/05(土) 00:22:14 ID:I9+wnjMU0
ボランチだからなんだというのだ?
ボランチだから、点に絡まなくてもいいと?
あれだけの攻撃に優れた選手が周りにいながら、
ノーゴール・ノーアシストはもちろんのこと、起点にすらなってない試合が多い。
数字に残らない活躍という幻を追うのはやめたほうが良い。
374:あ2011/02/05(土) 12:15:39 ID:I9+wnjMU0
香川はメッシにはなれないが、プレーの真似をして近づくことは出来る。
だが、本田が香川の真似をしても香川に近づくことは出来ない。
52 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 06:57:55.60 ID:BocJNqkT0
489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/10(木) 03:15:16.09 ID:HgLY69mU0
http://pbs.twimg.com/media/BkzIjsECQAAHHDg.jpg 香川とゲッツェの対比
注目されてるな
香川とゲッツェどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
香川がいじめにあった模様・・・
852 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:00.08 ID:26Ank9R30
ノーゴール香川
854 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:36.72 ID:ThSij2l6O
次のエバートン戦が楽しみだ
プレミアのトップ3には手も足も出ないが、ここに勝てるか勝てないは、今のモナイテッドを測る上でちょうど良い
無能監督のせいで下がって繋ぎ役やらされ、マタ始め他のメンバーのお膳立てやらされてる香川。能力違えど役割はパクと同じっていう。素人でもチームに合わないの分かってたのに移籍した香川が悪いんだけどね。
香川はスペシャルワンだったな
モイーズはアンチフットボール
というか誰かを叩くとかさ
発想が可哀想だね
普通に観戦も楽しめないのか
>>856 パクは汗かき役としてはチームに合ってたよ
晩年は完全にスポンサー出場だけだったけどね
この試合は目立つわけではなかったけどノイアーがすごい
あれもしかすると全サッカー選手の中で一番の運動能力の持ち主なんじゃないか
少なくともGKとしてはぶっちぎりでトップだ
間違ってセレッソの契約書にサインしちゃって大阪こねえかなー
>>856 そういえばパクもマタも決勝に出たな
みんな香川という無能選手のせいでベスト4逃したと思ってるよ
>>856 得点能力ねえしキーパスも出せねえんだからそういう使い方するしかねえだろカス
お前等、想像してみ?
チョン選手が今季0G2Aなのにチョンが「大活躍すげええ!」って連呼してるとこ
お前等が今そんな感じだは
スポン司来てから暗黒期まっしぐらやなまんうw
信者もアフォばっかやしw
あいもかわらず
本スレ外だと
威勢がいいなwww
>>867 どんだけ誘導したいねんwww
俺の無双っぷり知っとるくせにwwwwww
夢精の
間違いだろwww
うわ
さっぶwwwwwwwwwwww
とりあえず
ここの香川への感想と
レッドカフェでの香川への感想は
まるっきり全然違うんだよね
なんでだろう
>>872 試合すら見ずに香川を貶めたい在日韓国人と、それに反応する日本人とで言い争って
サッカーの話にならないからだろう。
>>872 そんなことも分かんねえのか
香川しか見てねえ奴が多いからだろ
ここだと香川がダメでも無理やり褒めるやつ大量にいるけど
れカフェだと香川なんて大勢の中の1人しかないから普通の反応しかない
起点になっただけでMOM取ったかのような騒ぎになるからな2chだと
875 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:29:36.55 ID:WeE+8oRK0
ペップ「クロスの入れ方わかった?」
2試合で4−0予想してたんで、4−2なら大善戦した感じ。
ルーニー怪我大丈夫かよ
なんか相当悪く見えた
交代させないモイーズも大丈夫かよ…
試合見る限り、香川は攻守において与えられた役割をチームで一番果たしていた。
点取ったエブラはミスも多くて失点献上してたからイマイチ。
他に攻守両面で活躍してたのはウェルベック。とにかく酷かったのはルーニー。
バイエルンは、ロッベンとリベリをピッチの端ギリギリまで広げて使う戦術で
MFもサイドバックも攻撃参加させて厚めに攻めて、ポゼッションを取る戦術で来ていた。
ベタ退きのマンUは押し込まれて、エブラでなくもう一枚前の香川がロッベンに対応する形になった。
香川は完全にサイドバックの動きを強いられたが、
それでも香川の守備は驚くほど安定して、完全にロッベンを封じ込めていた。
試合の展開は、いつも通りの受身のカウンターサッカーだが、モイーズの無能さが全開だった。
前半はなんとかペナルティエリアには入れずに、防いで苦し紛れのクリアで乗り越えた。
バイエルンの運動量が落ちたときにカウンターを決めることが出来ればマンU理想の展開であるし
実際に先制点はその形を取れたけど、その後が全然ダメだった。
特にバイエルンが選手交代でMFを代えて二列目の位置を微調整した後は、
マンUはまったく対応できなくなって、もうされるがままに襲われ続けて失点を重ねた。
バイエルンの分厚い攻撃の前にマンUはカウンターの形が全然取れなかった。
押し込まれ過ぎてるし、相手の枚数も多いので、苦し紛れのクリアばかりになっていた。
だからバイエルンがボールを持ちっぱなし。
本来ならマタか香川がトップ下でボールを受けて、組み立てを行う他ないのに
マタは出れない、香川はサイド奥深くでロッベンに付きっぱなしで前に出れない。
結局、苦し紛れのクリアが相手のCBの前に落ちるのを、
ウェルベックが必死に走って取りにいこうとするだけになった。
攻めらしい攻めがほとんど出来なかった。
兎に角モイーズの無能無策が極まっていた。内容でも完全に負けていた。
さっさとモイーズ解任しろよ。あいつは全く通用しない。
879 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:19.75 ID:sWJKp+4U0
>>826 あんたはまともでも
ホンシンは逝かれた奴が
圧倒的に多いよ。
帰ってきたけど相変わらず糞チョン野郎共跳ねてんのかよw
>>879これなんか11人中8人が5.3じゃねぇかwww
むしろ納得いく採点持ってきてくれてありがとうww
882 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 21:18:46.03 ID:ga7GMf120
死ね
チョン
香川の守備が懸念されてたけど
この試合見たらロペンのようなドリブラーには香川を付けれるってことを証明しちゃったかもw
これって、マタが守備にムラがあることはチェルシーの時から明らかなことからも
マタと香川と同時使いなら、サイド守備のこと考えると
マタと香川と較べたら真面目にとりあえず走る香川をサイドで使う方がいいと思える罠
マタにとっては香川は周り見ながら相手DFを引き付ける囮走行ちゃんとするし
ということで香川はやっぱりサイドで使われる気がする
>>883 サイドで使うのは別に良いと思うんだよ。代表でも同じだし。
ただマンUは完全に固定されてて柔軟にポジションの入れ替えが出来ない。
日本代表は結構頻繁に位置を入れ替えて中央に出れるだろ。
それが出来ないと香川の良さを半分殺すことになる。
今のマンUなら香川はトップ下で起用しないと宝の持ち腐れでしかない。
香川って平凡な選手に成り下がったよな
良い選手には変わりないけど特別な選手ではない
ポジションの問題っていうならその程度の選手
ロナウドが今のマンUいたらどこのポジでも二桁は獲ってるだろ
代表でも香川の左サイドはうまく行ってないけどなw
むしろバイエルン戦は頑張ってたなと
サイドのプレーはできないけど中に入るような感じではやはりうまいし
マンUはフレッチャーが入って守備が安定したな
ここ2,3年の中盤の不安定さは結局フレッチャーの不在による守備の不安定が原因
この人がいるといないとで守備のクオリティーが全く変わる
>>884わかる宝の持ち腐れだよ
だけど
香川マタ同時使用考えたら
マタがサイドの守備をしない時があるからマタよりは香川をサイドに置く
もう一つ言えばクロスの精度は香川の方が良いかもしれん
とすると
とりあえずマタを中に置くことになるってことだと思う
そこなんだよね 香川が世界的な選手になるには点をとるしかない
確かに今シーズンベンチが多かったけど、決してモイーズは使わなかったわけじゃないし決定機はいくつかあった
やっぱああいうとこ決めていかないとどんな監督でも使いづらくなってしまうよ
とにかくモイーズを首にするか、香川を売るか、どっちかやって欲しい。
香川の能力はマンUでは活きない。どうせならアーセナルに行ってくれ。
>>885そりゃそうさ
つーか
香川とクリロナ較べちゃダメだろ(クリロナのほうが明らかに格上だもん
モイーズは首にならないし香川も移籍しないよ
もう左サイドの地位を確立してマタとルーニーの関係を築くしか道はないね
今の代表みたいな感じにうまくポジションチェンジできるような
マタとのコンビなら右でも使えるのわかったし
状況次第でセントラルでプレーすることもあるし
来季も普通にユナイテッドに残りそうだな
ただ今季の残り試合で相当アピールしないとまた今年と同じような使われ方になりそうだけど
バイエルン戦は無茶苦茶押し込まれてたから逆に守備で来てるような感じだったが
奪える守備は初めからしてないからな
>>890 そりゃマンU時代のロナウドと比べちゃいけないとは思うが
ドルトムント時代は比べるに値する選手ではあった
895 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:14.15 ID:LN3C/Zupi
監督だけ入れ替えたらマンU勝てた
ドル時代のカガシン「攻撃的選手わ得点してなんぼ、得点できない奴わカス」
今のカガシン「香川の守備効きすぎw 得点?なにそれ美味しいの?ww」
>>893 ロッベンをペナルティエリア内に入れないのが仕事だったし
ロッベンが切り込んで来たときはちゃんと当たりに行ってたよ。
ロッベン気にしすぎて攻撃にシフト出来なかったな
まあロッベン>香川なんだから当たり前だが
ロッベンみたいなスペシャルな選手が相手だからこそ許されたつーか
初めから負けを認めたような守備だからな
900 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:13.87 ID:XTIfpuEZ0
ファッ???香川またもノーゴール???何がバイエルンキラーだよwwww
ファーーーwwwwwwwwwwww
>>899 実際問題香川以外にロッベン止められる選手がいなかったからな
香川二人いないからしょうがない
ロッベン抑えられないからどのチームも苦労してるんだよ
一時期いろいろ言われてたけどロッベンは別格だわ
一瞬くっとスピードあげるだけのシンプルなフェイントで内に切り込んでシュートっていうワンパターンを誰も止められないんだから
カガシン「ロッベンわ香川にしか止められない(キリッ)」
笑いすぎて腹いてぇはwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッベンよりリベリの方が評価が高いのは継続性の問題だろう
だけど一発のすごさはロッベンの方があるよね
この試合でもキッチリ決めてる
905 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:35.32 ID:htWoJZ6Q0
後半31分までは「次に点取った方が勝ち抜け」的状態だったワケだろ
あのバイエルンとマンUがねぇ
リベリはあくまでMFでロッベンより引き出しが多いけど
バイタルでの怖さはロッベンが上って感じだな
タイプが違うからどちらか上か下か比べるのはナンセンスだけどね
同じサイドで守備に追われる時点で選手の力量は決まってるようなもんだよ
908 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:16:50.45 ID:ljBbsDi70
それにしてもマンUの攻撃の形のなさ
ルーニーが万全だったら勝てなくても
もっと接戦に持ち込めたなー
ウェルベックはもっと運動量増やさないと
上にいけない
910 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:21.85 ID:9dUuz+c7O
>>899 そりゃ後ろのエブラが頼りにならないんだからしょうがない
分身出来たら攻撃可能だったろうけど
>>894そうだね
寂しいよなわかるわかる
香川が本当に生き生きプレーしてるってのは、マンU来てから無いような気がするしさ
ドルト選手はいつでも香川を探してたぐらいだから攻撃回数が多かったけど
マンUの場合は最近もだけど周りが香川を見てないから空気になるとき多いからね(
クロスとかCKの場合は香川はカウンター守備要員だし
意味不明な使われ方されちゃうし
明らかに香川の攻撃参加回数は減ってるからね
バイエルンがあれだけコンパクトにハイプレスかけてくるとね
ユナイテッドのセンターライン考えるととてもボールをつなげる状況じゃなかった
ただバイエルンは基本的にラインを高くしてしっかりビルドアップしてくる分
ロングボール一本狙いは正解だったよ
るーに調子わるかったな・・・・
914 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:49.98 ID:fgDoo5Ed0
香川とマタをセンターに配置してイニシャビにすれば良い
ブスケツの代わりはアフロで
アフロにアンカーはつとまらない
ウェルベックに関しては一人で前線でキープできてたから仕事はしてたな
流石に比べるのは駄目だろw
ロナウドなんか30点くらいとるのに
ルーニーの調子を考えたら普通にウェルベックチチャリートのコンビの方がよかったけど
ここでルーニーを外せる監督は少ないだろう
ただ途中で変えるべきだったのはフレッチャーじゃなくルーニーだろうな
フレッチャー変えてから中盤がガタガタになったし
というか普通はエブラが対峙してプラスアルファ香川もみる
今回は香川が基本みてた
すげー守備戦術だよ
先制したのかよ
おしかったな
>>918 (´・ω・`)まあfootballgeniusの采配だから
しかたないよね
>>919 バイエルンはロッベンだけじゃねーからな
ミュラーやゲッツェ、クロースも流動的にどんどん出てくるし
逆サイドにはりべりーがいるし、一人一人を見てるわけにはいかないから
リトリートしてしっかりゾーンで守るしかない
ペルシがいてルーニーが絶好調でマタがいて
ロッベンリベリが欠場すればどうなるかわからなかった
結局は監督じゃなく個の差だな
個で負けてたらそりゃ支配されるわな
925 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:20.86 ID:0vnmBH/90
>>923 その三人がそろってよかった試合ないけどな
>>924 ペルシ、ルーニー、マタがいるユナイテッドがあきらかに下位で個で劣るチームにやられるんだから
サッカーは難しいね
927 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:07.73 ID:hIdj359r0
バイエルンに相性の良い香川は活躍しましたか?
ミランはチチャ取らないかなあ
パッツィーニより全然良い気がするわ
ミランにそんな金ないだろ
あっそうかw
931 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:56.45 ID:Z2TpP3TKO
何だかんだでロッベンにだけはマンマークしなきゃだめ
ヌルヌルスライドしてくるって分かりきってんのにみんな見てるんだもんなあ
かといって味方を使ってくる狡猾さもあるが
あれ?無理ゲーだったわ…
932 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:33.38 ID:bWeOTVXYI
>>909 ウェルベックはユナイテッドで一番運動量あるよ ファーガソンがルーニー外してまで使ってたぐらい
モウリーニョはガチで香川欲しいだろうな
トップ下で使えよ
ほんま香川って選手わ活躍するための条件が多過ぎるなw
どんだけ条件整えないと活躍でけへんのや?w
937 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:44:47.01 ID:ZzehbLf20
ラームってサイドバックでは、世界トップクラスのプレイヤーだとは思うけど、
ぶっちゃけ、アンカーだと実力はどうなの?
エブラが中に絞らないと対応できない状況だから
香川が前半はロッベンを見てたんだよな
バイエルンと対等にやろうとしたら下がったらダメ
でも高いラインを保つってことは後ろの選手にも高い技術が必要になるわけだから
ユナイテッドはカウンターにかけるしかなかったね
香川はバイヤンでやりたかっただろうなーと思た
なんでマンUなんだ
来るチーム完全に間違ってた事が証明されたw
>>939 せやな
周りの介護がないと何もでけへんスタイルの香川わバイヤンが良かったやろな
他の選手と違ってやれる環境が限られてるちゅうんわ大変やなw
ウッチ―もロッベン抑えるのは難しくないっていってなかったか?
リベリーについても似たようなこと言ってた気がするけど。
ロベリーは俊敏系なタイプに弱いのか?
長友あたりがマッチアップするとどうなるんだろ?
イングランド代表とドイツ・オランダ・フランス代表の試合みたいなもんだったな。
ボール持つと一瞬で三人がプレスしてくる。
鬼みたいな運動量。
カガワが両サイドにいれば。ついでにあの状況でルーニーボランチの鬼采配。絶対かてない。
>>940 おーレスサンキュ
きっとバイヤンの選手もやってて
なんでコイツがココに居るんか意味ワカンネーとか思ってそうw
>>941 ロッベンは雑魚だけどリベリーは無理って言ってた気がする
946 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:13.74 ID:8ispgnq00
なんでタイトルで きちんと 香川は、ゴールもアシストもなく起点すらもなく 惨敗しました
って事実を 客観的にちゃんと書かねえの?w
都合の悪いときは、なんとしてでも香川のマイナスイメージ出さないように 糞な印象操作図るとかw
これだから 芸スポは インチキ臭い老醜の ジジイサッカ記者どものアップ集だって言われて馬鹿にされるんだよwwww
そんなんだから なんJ民 に負けるんだろw 老臭の芸スポジジイ記者ww
>>939 CL決勝でバルセロナに完敗した時も
ファーガソンサッカーではダメってことに周知に認定されてた雰囲気があったんだよな
それで香川をドルトから連れてきて変革しようと思ったけど
そんな意図と関係なくベルシーはゴール決めまくってプレミア優勝しちゃったからマズかったかもね
ファーガソンが最後の年に手直しをし始めることが出来たら良かったわけでさ
まさかファーガソンの次のボス・モイモイであって
そのモイモイがこれほど天才だとは
2年前では気づくわけなかった気がするよ
ということで責任の多くはファーガソンにあるような・・・
>>947 まーおっしゃる通りなんだけどね
このチームの選手はタテポン一筋でここまでやってきたわけだから
改革するならルーニー以外全取替えするしかないわけだ
そんなの最初から無理じゃん
最初からカラ手形きって途中で放り出したような気がするw
トップ下に組み立てのできるパサーと
トップに一人で打破して点が取れるスコアラーとが
揃ってないと話にならない縦ポンサッカーだもんな。
ペルシ使い潰して、ルーニー無理強いして、トップ下からマタを奪うと
こうも何も出来ない雑魚チームが出来上がる。
モイには才能が無い。
1点取った時に選手と一緒に大喜びして何の指示も出さなかったモイーズ
たった2分でマンUサポの夢を壊す
>>950 同点にされてからの無策がモイーズの真骨頂。
バイエルンはMF入れ替えて調整してきて、ペナルティエリア内までバンバン犯すようになった。
そのまま連続失点。
モイーズは不可解な交代を繰り返すも全て空振りで完全崩壊。
采配で明暗くっきりという、非常に分かりやすい試合になったわ。
前半のアラバとラームがボランチっぽいポジションでやってたの面白かったね
ラームはむしろボランチが本職になってる
954 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 02:29:25.95 ID:8ispgnq00
>>
香川関連の広告関係の企業の仕業であることは明らかなのに
プライドの高いはずのサカヲタどもが簡単にこんなくだらない茶番にひっかかるとは。
まあこういうところの香川ageの書き込みの大半は
香川に関わる企業の下請けだか孫請けだかしている書き込み会社の現場部隊がやってるんだけどな。
本田の場合も同じ。
空気以下の出来で 惨敗くらったザマの ホモちびネズミ香川w を全精力で持ち上げる
臭サポ親父ども あ〜んど 朝鮮電通ジジイどもwwwww
腹いてえわww
>>951 チームとしてちゃんとした戦い方が
確立されてないから、オプションも当然ないと
956 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 02:40:07.11 ID:n1wJmKYl0
宇佐美がいたころとは違うチームになってるな
フジの実況まじうざい
958 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 03:56:18.31 ID:ePelVG/R0
目が覚めたから見てたけど香川良かったな。
つか、相変わらず青嶋がウザい
おいおいw
香川って今シーズン公式戦いまだにノーゴールとかマジかよwww
マジで日本の恥だなwww
香川のせいでこれからプレミアに日本人が行けなくなるじゃんwww
香川以外ボールつなげないな
堅実せい皆無でチャレンジしかしない
まずは香川、マタを手本に意識改革からだな
バイエルンは攻撃の人数が多くてPA内にOMFが侵入しまくるから点取れまくるな
同じパスサッカーでもアーセナルやマリノスと全然違うわ
962 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 04:21:07.33 ID:sTPsBlUPO
ウェルベックてパスセンス無いな
>>894 釣りだよな?
ドルトムント時代でも比べるに値しないよw
ユナイテッド時代でもレアルでも
バロンドール獲ったんだから
香川とかリーグMVPすら無理だったじゃねーかw
964 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 04:27:34.28 ID:SiYkKWDbO
まんうのMOMは香川だろ
これ分からないやつらはサッカーを語るな
今見終わった
2戦とも先制点とれる運があったのに何故さらにドン引きして守りきれなかったのよ
当たり前の結果に終わって哀しい
集中力を切らすなっつって点を入れられたんならしょうがないけど
ゴール後にそれまで持続してた緊張の糸が一瞬緩んだ
逆にバイエルンは異常なまでに集中力を高めてそれを見逃さなかった
こうした選手の精神面をコントロールするのが監督の仕事なのに
モイーズはやっぱり無能だわ
967 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 05:58:31.39 ID:Z1OIvgQEO
オランダのハゲvsイングランドのハゲ
968 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 08:34:12.99 ID:AxpgfkGV0
ヤヌザイは全然だめだな
モイーズは選手を見る目がない
ユナイテッドとドルトムントどちらもCL敗退だけど
らしく戦ったドルと弱者のウンチフットボールのモイU
どちらが未来があるのか明白だな。
>>963 ドルトムント香川と較べるんならポルト時代になるんじゃないか?
>963
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4988677.jpg >ドイツ『キッカー』、スペイン『マルカ』、ポルトガル『ボラ』ら欧州屈指のメディアが編成する
>『ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)』が年間ベスト11を発表し、
>ドルトムントMF香川真司が選出された。
>合計15メディアが編成する同団体の投票で、香川は4票を獲得して
>バルセロナMFシャビ・エルナンデス、MFアンドレア・ピルロとともに中盤を形成した。
比べるに値するよ
香川は11-12の欧州ベスト11だから
ロナウドと同じ同じチームに選ばれてる
>>972 わろた
マルカの年間ベスト11で同じチームに入ったから比べるに値するってアホかw
ちなみに教えてあげると
そのチームでCFやってるファンペルシーって、その年のバロンドール候補者23人すら入れなかったんだよ
>>973 >ドイツ『キッカー』、スペイン『マルカ』、ポルトガル『ボラ』ら欧州屈指のメディアが編成する
>『ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)』
日本語が読めないの?文盲なの?w
欧州主要メディアで構成されるESMが選んだ11人なんですけど
この11人は欧州のベストプレイヤーというカテゴリーなんだから
ロナウドと香川は同じ土俵で比べるに値する選手です
ざんねんでした
香川とCR7比べるのはちょっと..
シルバとかマタシャビイニエスタならまだわかるけど
本田のスレで香川ファンを騙って本田を貶めているIDと
香川のスレで本田ファンを騙って香川を貶めているIDが
きれいに一緒で自作自演に失敗していたからな。
このスレで香川をディスってるのは
本田のファンじゃなくて、在日韓国人じゃん。
>>967 ハゲは偉大だな
まあ歴代最高のハゲはジダンだけどな
異論は認めない
978 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 12:54:57.48 ID:20lZ77o30
ロッペンやイブラ、スアレスなんかのプレーを香川に期待してしまったw
モイーズは香川に大きな期待を込めて博打で使ったんだろうけど、点取れなかったのはショックだろうな。
みんなは負けチームでのMOMって素直に喜べるのかい
>>978 相手がバイヤンだからな
ロッペンやイブラ、スアレスみたいな全然違うタイプの選手のプレー期待しても報われるわけないだろ
もうちょっと脳味噌使え
てかその連中の所属チームの戦術と現状マンUのそれとは
別物
ですからと
982 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:24.59 ID:AWpS4Kux0
ホンシンファビョってんなw
バイヤンキラーって言うから期待してたのにガッカリだな>香川
初対戦でラームとボアテングをぶち抜いてゴール決めたアザールの方が
よっぽどバイヤンキラーに相応しいやん
>>983 残念だったな
これからはアザールをバイヤンキラーって呼びなよ
985 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:20.89 ID:20lZ77o30
>>979 ペルシなんかは、合わないマンUでさえ活躍する。そういう選手がワールドクラスなんですね。
香川はワールドクラスでないから、周りの良い選手が調子よくてはじめて力が発揮できるタイプ!
ということなんですね。勉強になりました・・・
まぁ、あまり期待はあまりせず、香川選手らしいプレイをしてもらって元気に応援しましょうね!
986 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:23.98 ID:wCz60OH80
バイエルン相手にビビらずに囲まれてもボールを失わないのが香川だけだったな
>>985 おうさすがにペルシと並べるようなワールドクラスじゃない
元気に応援しろ
イギリス人よりドイツ人のがかっこいい人がおおいと
試合見ておもった(´・ω・`)
>>988 女もイギリス<ドイツ
なぜかイギリス人で美人は少ない
990 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:03.38 ID:zVa0m3W60
ロッベンはカットインするってわかってるんだから、
人付けよ。その練習しろよ。
>>991 ド素人やなw
中来ると見せかけて真っ直ぐもあるから困ってるんやろ
>>991 そんなのみんな解ってるよ
解っててもやられてるんだよw
モイーズはもーいーづら
クリロナが今のマンU来たらボール来なくて発狂しそうだけどw
996 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 05:13:31.36 ID:5/mLcVFg0
996
997 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 05:19:01.56 ID:JRueG7aw0
>>991 本田は止められるけど、ロッベンは止められない
同じような単調なプレーに見えても止められないからこそのスーパースター
998 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 05:26:50.47 ID:mz+tVMfz0
前半はよかったのになぁ
バテてからチーム力下がるよな
香川は7点貰ってただけあっていい動きしてたな
ビディッチとスモーリングが中盤省略の縦パスをバレンシアに向けてしてたのを見て、そんなことするならキャリックや香川やフレッチャーはいらないじゃんと思った
バイエルンなんでこんな強いん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。