【高校野球】新興、名門入り交じった甲子園が面白い 池田に続く“名門復活”期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000048-dal-base

今年のセンバツは、記念大会の昨年(36校)に比べて、出場校が32校と少なく、これに伴い開催期間も
短かったにもかかわらず、昨年を7万4000人上回る49万7000人という観客を動員した。

いろいろな要因が考えられる。高校野球人気そのものが、再燃しつつあること。組み合わせで強豪校が
うまく分かれたこと。一方で、智弁和歌山・高嶋監督対明徳義塾・馬淵監督といった、興味を引くカードが
組まれたこと…。

中でも徳島・池田が22年ぶりに甲子園に帰ってきた(春は27年ぶり)ことが、高校野球ファンにはうれしい
出来事として、観客増の後押しとなったはずだ。

勢力図は、毎年、変わる。このセンバツで優勝した龍谷大平安も、春夏合わせて70回の出場を誇るが、
例えば1975年から89年の15年間で1度(80年春、1回戦敗退)しか出場できない“低迷期”もあった。

この龍谷大平安も含め、大学と併合することで学校としての経済力やネットワークを強化して、野球部の
充実を図る高校も少なくない。

一方で、今回初出場の沖縄・美里工の神谷監督のように「あの監督の下で」と選手が集まれば、公立でも
力をつけることができる。

こうして、めまぐるしく勢力図が塗り替えられるからこそ、名門、古豪と言われるチームは復活そのものが
うれしいニュースとしてファンに受け入れられる。今回は、それが池田だった。
2THE FURYφ ★@転載禁止:2014/04/09(水) 00:09:43.75 ID:???0
しばらく甲子園から遠ざかっている学校といえば、例えば大阪・PL学園(09年夏が最後)や愛媛・
松山商(同01年夏)などが挙げられる。

PL学園は1年前の、部員による暴力事件もあり、正規の監督を決められない状況が続いている。昨秋は
府大会準優勝と、完全に弱体化したわけではないが、あるOBによれば「もう一歩、を乗り越えるには、
しっかりした監督が必要」という。

ただ、プロに100人も送り込んでいるような名門校だけに、OBの目は厳しい。ファンの注目も、ライバル校の監視?
も他の高校とは比べものにならないだろう。

そういうプレッシャーと、「サラリーマンの平均年収より少ないのでは?」(前出OB)とも言われる報酬でも、
あえて火中の栗を拾おうとするには大変な勇気や母校愛を要するだろう。

松山商は09年に、創部以来初めて、OBではない監督(重沢和史氏、今治西出身)が就任した。結果としてまだ、
甲子園出場は果たせていないが、同校OBからの、高い評価が伝わって来ている。

“野球どころ”でもあり、PL学園にも劣らぬ注目の中、松山商OBから評価されるだけの労力は並大抵ではなかろうと
推察する。

他にも“眠っている名門”は数あるだろう。名が知れているだけに、選手も関係者もさまざまなプレッシャーに
さらされるだろうが、それを乗り越えて、池田に続く名門復活を待つファンは、多い。
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:10:52.78 ID:b7XgWNZ80
坊主やめろよ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:11:07.79 ID:RDCEbvQPO
Y高は無理だろうな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:11:54.76 ID:s7am+D/c0
松商は残念ながらもうムリポ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:14:40.38 ID:nNXcHHvt0
宇部商は玉国監督の引退後低迷。
高松商、仙台商、広島商、高知商、久留米商・・・
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:15:24.27 ID:TMIajLCL0
なにこのスレ?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:17:36.09 ID:TNkJXvrZ0
なんでサラリーマンの平均年収より低いとおかしいんだ?
部活の指導員が
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:26:00.88 ID:MJcyEvGY0
倉高復活っていつになるんだろうか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:27:47.61 ID:0W4OmmXX0
>>9
倉高って?
倉敷工業の倉工か?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:29:18.15 ID:ZnmzrDTv0
池田強かった頃知らんけど池田のユニにはなんかオーラを感じた
PLも90年代までの強さが戻ればいいな
あと松山商や沖縄水産とかも名前聞かなくなった
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:32:51.29 ID:mJWucyWV0
昔PLを破って全国制覇した桜美林とかも近年全く出場してないな
あそこも大学と併合みたいなもんだろ?
なのに低迷してんだよな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:38:47.10 ID:va7v7wBaO
>>9
20年前の卒業生だが
もう生きてる間に見られないと思う
深紅のレプリカ優勝旗2本をクロスして飾ってるなんて
なかなか無い光景よな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:40:28.30 ID:JzDHhJ4V0
>>8
けど選手がドラ1になったらボーナスが入るんだろ?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:05:38.58 ID:GxaCL7KT0
広商復活してほしいが…無理だろうなあ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:26:14.08 ID:lZtHJoKO0
取手二って野球部まだあるのか?
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:31:19.44 ID:zR1N2LRiO
天理の復活あるのか?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:32:53.77 ID:vweN+0pUO
カス慶應

この秋も横浜にコールド負けの惨敗、もはや弱小公立にフルボッコされるのは当たり前
プロ排出いまだに0のくせに性犯罪者だけは生み出す糞チーム
24期連続県内ベスト16以下のカス慶應雑魚すぎwww
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:34:40.78 ID:G282SZKOO
鎮西は旧ユニで見たかったわ…OBが着とったけど、カッコ良かった
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:40:16.89 ID:hNHuIpGv0
>>18
実質体育大学の早稲田と比べるなよw
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:49:45.68 ID:pM2z6Uez0
Y高、法政二…生きてるあいだに見れたらいいな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:05:11.17 ID:uBVLNy7wi
法政二はみたいな。
せめて伊達の年に出てれば違ったのかもしれんが
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:11:44.79 ID:9QSdVaba0
観客が増えたのは、地元大阪京都が決勝まで進んだのも大きいでしょ
ここ数年大阪桐蔭以外は低迷していたし
池田以外にも箕島も復活気味だが、ちょうど球児の親がこの世代なのも大きいのかな?
自分の子が池田と明徳、箕島と智弁和歌山で悩んでたら、どうしても思い入れのある高校を推薦するだろうな
しかしPLはまだ監督決まらんのか!
いっその事、清原でどうだ
別に作戦とか育成とかで期待してない
ベンチに清原がデンと座ってたら、それだけで絵になるし
選手も集まるだろ、かつての巨人みたいな守れない長距離打者ばかりの打線でもいいでしょ
10点取られても15点取るPLなんていいじゃない
作戦がダメだから、かつての逆転のPLから、逆転されるPLの誕生
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:23:20.11 ID:o2/fDcFp0
松山商は監督変わってから復調の兆しが見えてるのは確か。
ただいかんせん、市内に済美という設備がダンチの私立があるから、地元の有力選手はどうしてもそっちに行ってしまう。

宇和島東や西条みたいに、その地区に名門が1つしか無い所はたまに復活するけど、松商はキツいかもなあ…。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:27:29.35 ID:qMhAatDC0
柳川(福岡)出ればもれなく修造センセイのゲキ熱応援ついてきます♪
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:34:05.53 ID:nBZFXnHd0
桜美林だな。推薦あるみたいが、いつも弱い。
桐蔭学園は選手はいいが指導者があかん。
法政二は推薦無くなった。
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:34:06.62 ID:07WvvzTFO
ムヒ〜が丘に かゆみを止めて♪
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:45:22.10 ID:ZuHNgACh0
>>8
その通り!だな。
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:52:26.48 ID:oi1RvWJ4O
クソ私立は
もういいです
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:55:53.73 ID:vhLsKOv+0
浪商
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:57:04.41 ID:WChrlKSiO
銚子商とか浜松商とかてんで聞かなくなったな
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:59:25.39 ID:63i8rP8dO
俺が高校生の時は比叡山高校が強かったんだよなぁ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:01:38.79 ID:gCu6eLFlO
伝統校が強かったのは結局監督のスペックなんだよな
今の監督アホばっか
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:02:06.99 ID:oi1RvWJ4O
呪われた
生光学園
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:07:30.10 ID:jGir6CVZO
複数のエース級投手を擁さないと勝てない時代になっちゃったからな。
かつては名門と言われたとこでも、公立は苦しいだろうな。

推薦やってたり、スポーツ科のある公立もあるけどさ。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:24:57.10 ID:iRkP5Lbb0
最近鹿児島商工って全然見なくなったな
あと一関商工とか
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:26:14.10 ID:/WKVr5iHi
池田は寮も復活して、地元のバックアップも感じる。

・・・ただ四国はレベル下がった。
全国的に見ても強豪私学と呼べるのは明徳義塾しかない。
済美も安楽が卒業したらどうだか。

徳島、愛媛は公立天国、香川のレベル低下は特に顕著。
四国四商の時代が懐かしい。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 05:55:56.43 ID:QDA56yyx0
長野代表が毎年松商学園だった頃が懐かしい
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:33.11 ID:uXP2M9in0
上尾高校とか見ないな・・・新発田農業高、金足農業高
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:42:59.34 ID:AoA0jQxP0
学法石川
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:53:39.47 ID:bGOw5Fp90
新興だろうが名門だろうどうせ金で全国から買ってきた選手の集団だろ?
どこぞの金満球団見てるみたいで面白く無い
地元に超強豪校あるけど
レギュラーの9割が圏外出身
半分は関西人
とても応援する気になれんね
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:56:37.35 ID:PgQOjPjvO
オールドファンを喜ばすために21世紀枠を廃止して古豪復活枠を設けたらいい
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:04:08.63 ID:6q37pchoO
結局高校野球も金を持ってる私立が強いんだね
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:14:25.83 ID:EfL319vx0
去年に安楽、森が試合に出る日に朝一に甲子園に行ったら
朝6時半に甲子園に着いたにもかかわらず、チケットの列が
甲子園駅まで届いていてびっくりした。

確かにここ数年、高校野球の観戦者が目に見えて増えてるわ。
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:27:32.27 ID:Oif6Y4iuO
新興の私立もなんだかんだ少ない気がする。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:42:18.73 ID:eHMAx6lE0
高知商業
高松商業
志度商業
丸亀商業
松山商業
新居浜商業
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:50:14.14 ID:QgMBhtSq0
PLなんて大阪の2番手グループで3年置き位に甲子園に出てるじゃん
>>13
小倉?
>>36
樟南
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:52:04.49 ID:1y9KjbP70
これから強くなるであろう高校
健大高崎
前橋育英
山梨学院大付
富山第一
豊川
須磨学園
早稲田佐賀
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:52:20.78 ID:D9JPKc1U0
>>41
ひとが地域をまたいで移動してチームを構成するのが
気に入らないとかバカ丸出し
選手たちが3年間その地域で生活しているからこそ応援する。

お前みたいなアホに応援してもらわなくても全然問題ないわ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:54:42.11 ID:A9YWMcET0
名門と言われるような長年の実績があるところは
指導者の腕が良くて、なおかつ朝から晩まで練習しているイメージ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:58:14.77 ID:ceWBaC/30
たまに出てくる都立高がフルボッコになるのもエスプリだよな。
しかし今年は単に試合が超おもしろかったってだけじゃね?
こんだけ白熱する試合が続く大会も珍しい
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:08:28.70 ID:EVkOD7DZO
>>5
記事に松山商業の現状が書いてあるんだが。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:46.59 ID:KaxPj4G0O
>>41
有名進学校に他県から通うのと同じ理屈じゃないの?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:17:34.41 ID:WYSW4Wr90
津久見、復活しないかな。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:27:28.52 ID:jGir6CVZO
>>49>>53
同じ県外への野球留学にしても、一二三や筒香や中田翔や斎藤佑樹みたいな例はほとんど叩かれないわけで。
やっぱり、田舎に逃げたというマイナスイメージが大きいんだろうな。

あと、青森山田みたいに、野球後進地域の田舎の学校が県外から人を集めまくって甲子園行って、それで実績をビジネスの道具にするのが気に入らないとか…
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:32:03.44 ID:OrtO2oFY0
>>46
伊野商業も
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:33:47.08 ID:JPpWCRnb0
>>47
2009年夏を最後に甲子園出場が無く、
これまで8季だった1962年春の甲子園初出場からの最長ブランクを更新中。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:35:23.62 ID:uK8k5bHw0
>>47 いまは大阪桐蔭と履正社の2強だぞ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:37:18.07 ID:hNHuIpGv0
>>53
関西より東北の方が野球のレベル高いのか?
開成や灘は推薦とか特待ある?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:40:42.82 ID:uK8k5bHw0
>>59 開成や灘の受験なんて特待みたいなもんじゃん
野球がうまいから特待がある
勉強ができるから進学校に入れる
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:46:12.84 ID:9EYHs2110
>>55
斎藤佑樹は地元の名門進学校を受ければ合格出来るくらいの学力はあったそうだね。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:58:55.81 ID:hNHuIpGv0
>>60
なんか意味不明だな、結局東北の方が関西より
レベル高いから越境するのか?
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:01:21.11 ID:uK8k5bHw0
>>62 地域全体のレベルが高い必要ないじゃん
その進学する高校がレベルたかけりゃいいんだから
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:11:36.97 ID:sRKiq8q4i
ミラクル市川
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:13:34.16 ID:QgMBhtSq0
>>57
2009年夏、校歌を甲子園で聞いた。声を出して歌ったてもうた。外野詰め詰めでPL人気は健在だった。
この春も甲子園まであと1勝だったんだよ。
>>58
だから大阪桐蔭と履正社の次の2番手グループって言ってる。
不祥事のたびに少しずつ弱体化してるけどね。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:18:13.39 ID:6TS0I5Qc0
大阪桐蔭が早くも弱体化してることのほうが問題じゃないのか
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:25:23.24 ID:+wjAc0c/0
私立高校どうしの対戦だと地区予選見に行っても関係者じゃないから何か浮いてしまう
昔は神奈川予選に横浜商応援しにいったときは市民ヅラしてれば楽しめたんだけど
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:31:06.10 ID:JF/CQ6B6O
名門復活って 拓大紅陵 の事? あっ学法石川か?
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:36:11.55 ID:0jqypZMfO
>>8その部活の指導員のスペシャルボーナスは公務員の年収分ある場合もある
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:38:16.88 ID:PgQOjPjvO
>>46
広島商
横浜商
尾道商
浜松商
宇部商
波商も

時代的に商業高校は厳しいだろうが。富山商、秋田商、徳島商、佐賀商は出てくるのは地域的なものなのか?
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:41:31.32 ID:HAZ73uhG0
外人部隊の私学でも地元民は応援するだろう、でも 地元の子供達ばかりなら もっと応援するだろしもっと嬉しいだろう
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:43:33.16 ID:QgMBhtSq0
選抜優勝した清峰は吉田監督が去ったし、もうだめなのか
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:57:35.34 ID:hgQcVzKq0
今夏広島の呉港が復活したら、甲子園の観客爆発的に増えるかも
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 09:58:20.43 ID:jGir6CVZO
>>72
清峰は吉田より、有能なコーチが流出したのが痛かったと聞くな。
佐世保実に行ったんだっけな…?
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 10:05:50.52 ID:f0WXe11d0
花巻東 酒田南 香川西とか
公立みたいな名前の私立高校があるけど
倉吉北も私立高校だったんだな、いまさら知ったわ
最近甲子園には出てないようだけど
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 10:13:35.39 ID:GTZaGdfi0
平安は龍谷大付属になる前に川口の時に準優勝してるがな
どうにもネタ監督っぽさが抜けきれないけど、立て直したのは原田だよなぁ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 10:56:57.98 ID:mWawC6eU0
神奈川の県立高校(選手権は希望ヶ丘(1951年)、センバツは湘南(1954年)を最後に60年以上出場無し。鶴見工業、横浜商業は市立)

大阪の府立高校(選手権は渋谷(1990年(中村ノリが2年生)、センバツは市岡(1995年)を最後に20年近く出場無し)

東海大高輪台(東東京、全国にある東海大学付属高校で唯一、春夏共に甲子園出場無し)

上記が全て一緒に実現する時は来るか?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:00:04.15 ID:dIP5ROFV0
ずっと低迷してたけど最近強い本当の“名門復活”と言えるのは作新学院しか思い浮かばない
池田とか箕島は安定した強さがまだない
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:58:32.79 ID:m8VCpIuui
函館大有斗、学法石川、中越

これらが衰退したのと同時に南北海道、福島、新潟でとって代わった学校がそれなりに活躍するもんだから地域で負の遺産扱いされてそうなのが不憫
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:19:19.82 ID:eHMAx6lE0
家からチャリで25分の所に
選抜は、ガチ 夏は、マグレで
春夏それぞれ一度甲子園に出てる
秀明(埼玉)が有るけど
よく日曜日にGの前を通るけど
練習してるのなんて夏の大会の2週間前以外見た事無いな
しかも練習って言うより戯れてる感じだし
まっ別に名門じゃないからここには、あてはまらないと思うけど
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:23:43.58 ID:38zsOo3SO
池田って 古豪でも名門でもない気がするが
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:25:26.17 ID:beJydvHw0
池田とかPLとか松山商とか言われても若い人は全くピンとこないだろう。
オヤジだけが騒いでる
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:28:34.15 ID:2RyoYtouO
甲子園が遠くなった名門も21世紀枠でなら可能性あるか
公立なら
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:28:38.34 ID:u0l2JG9Y0
>>41
著しく田舎有利で不公平極まりない枠の割り当てが、
外人部隊校のおかげで是正されてる。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:30:07.41 ID:oi1RvWJ4O
松山商は
ヒキ将軍になった
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:31:40.23 ID:XBs6sDIK0
>>81
一瞬だけ輝きを見せただけだから名門とはいいがたいよな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:40:22.46 ID:j23rrIAF0
市岡商業の三本ラインの帽子がみたい
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:02.49 ID:1O8hQUVUO
>>15
今カープに在籍している岩本を擁して夏の大会に出場したのは
10年前くらいだっけ
秋の中国大会には時折出場くらいのレベルは保っているんだが、
なかなか選抜出場権が得られない
崇徳もそんな感じだな
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:12:42.24 ID:DboupAR3O
熊谷高校とか?
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:25:03.15 ID:yc8xhzl90
広島の場合
如水館 迫田兄 (元広商監督)
新庄 迫田弟 (元広商監督)
瀬戸内 小川 (元広島工、高陽東監督)
総合技術 小田 (元西条農監督)
出る高校は変わっても監督はそんなに変わってない
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:39:04.85 ID:1UtQE19oO
>>70
八幡商はいい具合に監督の後継者がいて、この人が時に微妙な采配もするが当たると凄い。

林前監督(春は89、93=8強、夏は88-91、99)が定年したが
90夏に主将だった池川現監督がタイミング良く母校に教員として帰り部長になっており監督を引き継いだ
以来春が04、05、夏が06、11と出場。
04春は常葉菊川戦、1-3の9回二死一塁から投手に代打
→1点差に詰めより二死三塁でセーフティバントサイン
→内野安打で同点→最後はサヨナラ勝ち

11夏は帝京に0-3負け、しかもわずか3安打の9回表に県大会1人で投げ抜いたエースに代打
→怒濤の反撃で1点返し、さらに逆転満塁ホームラン
→エースに代打を出したので9回裏は公式戦初登板の2年生→帝京を緩急で抑えて逃げ切り
と結構ミラクルなことをやってる。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:23:56.61 ID:VpS6l+KoO
開催中に増税もあって、娯楽に金を使いたくない人が多かったからではないか?
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:38:24.33 ID:PcRRaODI0
途絶えてない名門って
愛知の中京位だろ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:39:28.29 ID:u0l2JG9Y0
>>93
中京はすでに途絶えつつある
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:45:36.48 ID:kwYPj7N90
中京は数年前に全国制覇してるだろ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:46:07.22 ID:36j6AEFU0
銚子は過疎化で人が居ないからな〜
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:55:13.82 ID:F9BeBjlN0
名前変わった名門とかもあるだろ
中京みたいにちょこっと変わったよレベルなら違和感ないけど
がらっと変わって名門感損なわれちゃってる所とかあるよね?
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:56:27.80 ID:PwEzPy5H0
>>77
神奈川県立だと百合丘、綾瀬、弥栄あたりが最近じゃ一番夏の甲子園に近かったかな。
公立は大抵秋に弱いからセンバツ21世紀枠にも押し込みずらいな。
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:57:50.85 ID:QUk44iX90
中京はグラウンドがクソ狭いんだよな
そこらへんの中学校の校庭くらいしかない
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:59:24.75 ID:PwEzPy5H0
>>71
先発ほぼ大阪出身の酒田南は覚めた目で見られてた。
だから、地元部隊の日大山形が夏の甲子園でベスト4に入ったときは山形県民大盛り上がりw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:00:33.96 ID:u0l2JG9Y0
>>95
その後がグダグダ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:02:37.93 ID:UfGxyGz30
旋風的な快進撃が記憶に残る学校

旭川実、大船渡、金足農、能代商、新湊、新発田農、市川、浦和市立、桜美林、上尾、岩倉、
甲西、比叡山、京都成章、山陽、尾道商、伊野商、宇和島東、観音時中央、高鍋、佐賀北
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:03:34.84 ID:QUk44iX90
中京は安藤美姫や浅田真央のせいで
すっかりお坊ちゃんお嬢ちゃん学校になっちゃったからなあ
昔は「寄るな中京、触るな名電、享栄見たら110番」なんて言われてたんだが
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:31.95 ID:PwEzPy5H0
>>61
高高は甲子園出てたな。
でも高高行っても早稲田以上の大学に行けてたどうか分からないから早実進学は結果的に良かったと思う。
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:34.38 ID:dT6TygGE0
京都商全然聞かないけどどうなったの?
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:07:55.20 ID:dT6TygGE0
そういや享栄も全然出てこないな
近藤の時以来か
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:18:37.81 ID:QUk44iX90
>>106
>>103に挙げた学校のうち、享栄だけは昔のまんま
あとは東邦も含めてみんなモデルチェンジしちゃった
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:46.67 ID:7f4HSBoMO
銚子商業あたりかな
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:48:06.99 ID:ivP3ipbu0
男で商業高校はないだろ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 16:59:10.16 ID:qVHzOVCL0
>>90
崇徳はどーなん?
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:08:34.07 ID:oi1RvWJ4O
>>105
現・京都成章
松坂にノーノー食らったよな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:10:48.23 ID:U0aAMcjF0
ぱっとさいでりあー
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:12:18.90 ID:viZ4svLF0
>107 そんなこと無いよ 愛知県で私立でまともなのは
南女、淑徳椙山金城と滝、東海 それに海陽(此処もかなりあれだが)
あとはバカ学校だし

東邦とか名電、中共は未だに柄悪い
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:16:26.29 ID:9EYHs2110
>>109
鹿児島商業が男子校
高松商業が半ば進学校
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:18:32.58 ID:sh5+pr3fO
大分は、津久見と柳ヶ浦の復活はもうないんだろうな。
津久見は、軟式はまだ強いけど
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:20:21.91 ID:10twFRdY0
中京はスケートリンク自前で作って投資することによって三重中京大閉鎖したり他にしわよせ行ってるんだろな
野球もその例外じゃないと思う
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:20:29.52 ID:oi1RvWJ4O
生徒数規制しろよ

全校生徒500人以下の公立が
全校生徒3000人以上の私立に勝てるわけないだろ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:21:45.24 ID:zR0OGWibO
>>111
釣りか?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:27:38.87 ID:KHB0Cryr0
>>106
高木で出てるだろ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:48:01.70 ID:8V9ZDmG4i
高校野球もセミプロみたいな私学全盛の時代になってしまった。

衰退した私立の復活はやる気と金と指導者で何とかなるだろうけど、
昔の名門の公立の復活は至難の業だろうね。

神奈川で野球が上手い子がY高に進むには、
余程の思い入れがないと、今はあり得ないやね。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 18:09:37.84 ID:TWyI65HA0
>>110
監督がルンバすぎて…
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:00:53.54 ID:5QMhR5zs0
2009夏ベスト4
昨年春ベスト8入りした県立岐阜商業
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:10:23.60 ID:WChrlKSiO
公立の伝統校の監督なんて
給料安いわOB会や父母会はうるさいわで
よほど思い入れがないとやってられないわな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:25:49.31 ID:R2zcFrge0
センバツの選考基準そのものが曖昧なんだよ
高野連に金を積まないとなな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:30:09.39 ID:V/4oejEi0
盛岡一高、ぜひ甲子園で一勝して校歌を歌ってほしい。
日本中がイントロで度肝抜かれる様を見てみたい。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 20:07:08.97 ID:fZBo7i8b0
今年の夏は松商学園がやってくれるさ(すっ呆け
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 20:37:59.16 ID:0W4OmmXX0
>>125
盛岡一高のバンカラ応援団は甲子園で見たい
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 20:39:08.69 ID:hKG8F/Xk0
高校野球って
留学生見た事無いけど
出場できないの
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 20:47:04.60 ID:q0d9QP8i0
ここまでで興国高校の話題なし

同時期の私学が進学校化を進めてる中
昔とイメージが変わってない大阪の私学はここくらいだ・・
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:34:30.36 ID:yrx2LKdm0
中京→中京大中京、平安→龍谷大平安、浪商→大体大浪商、
北陽→関大北陽、泉州→近大泉州…。

>>129
柏原も見た目が変わっただけで、中身は変わってないでしょ?

>>109
市立岐阜商業も15年前までは男子校だった。
あと福知山成美も福知山商業時代は男子校だったし、
履正社も福島商業時代は男子校。
大商学園も大阪商業時代は男子校。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:47:58.66 ID:yrx2LKdm0
>>122
現在の藤田監督になって以降は5勝3敗、
21世紀に入って以降でも5勝5敗の勝率5割だからな。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:49:19.94 ID:iehpvDw90
池田は名物監督がゆるキャラ化されてたな
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:50:48.92 ID:G3R9ZScM0
高校野球は指導者と練習環境で生徒が集まるから、昔の名門でも
まずは環境が足りないとどうしようもないわなぁ。
だいたい今春の佐野日大や横浜の監督が同じ学校で40年続けられ
るって、一般企業だったら役員レベルだな。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:52:05.74 ID:5kdxZTSn0
第一高等学校復活を望む声は多い
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 21:56:49.48 ID:sRYr2P2M0
なんたら商業もほんと聞かなくなったけど、かといって公立が弱いわけでは
ないからな。
今治西とか岩国とか。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:03:07.80 ID:rnUkeAaJ0
>>81-82
池田の皆勤出場15連勝舐めるなよ。 w

昭和57夏
◯ 5−2 静岡
◯ 4−3 日大二
◯ 5−3 都城
◯14−2 早稲田実
◯ 4−3 東洋大姫路
◯12−2 広島商
昭和58年春
◯11−0 帝京
◯10−1 岐阜一
◯ 8−0 大社
◯ 2−1 明徳
◯ 3−0 横浜商
昭和58年夏
◯ 8−1 太田工
◯12−0 高鍋
◯ 7−3 広島商
◯ 3−1 中京
● 0−7 PL学園

2位 法政二  12連勝(60夏5勝、61春4勝、61夏3勝)
3位 PL学園 11連勝(87春5勝、87夏6勝)
3位 横浜   11連勝(98春5勝、98夏6勝)
3位 興南   11連勝(10春5勝、10夏6勝)
3位 大阪桐蔭11連勝(12春5勝、12夏5勝、13春1勝)
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:10:40.22 ID:10twFRdY0
俺が子供の頃は
横浜商業 広島商業 松山商業 岩倉 PL学園 天理 早稲田実業 東海大浦安
箕島 学法石川 宇部商業 浜松商業
が強かったよ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:12:34.20 ID:njt91gBA0
名門とか新興とか漠然と見るんじゃ面白くないだろ
地方大会の勝ちあがり結果とか
いい選手いるとか
普通そういう視点で見るだろ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:13:24.13 ID:hgQcVzKq0
明野高校(三重)
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:13:27.16 ID:JIQMd+K70
池田の場合、今回出たメンバーは蔦監督が率いてた頃はまだこの世にさえいなかったんだけどね。
(ちなみに蔦監督は1992年に勇退)
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:17:51.25 ID:/oe6qUauO
高校野球に興味持って見始めた頃の甲子園常連校って、未だに自分の中では強いイメージあるな。

ちなみに自分の中では
池田PLは別格として、
東海大甲府、横浜商、明野、岡山南、高知商あたり。
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:19:58.17 ID:0jeOC5bmO
>>52
長野のだろ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:26:32.88 ID:pEdf6GwKO
>>111
ちげーよ
京都学園だわ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:34:20.86 ID:dUVVOYfR0
>>103
> 昔は「寄るな中京、触るな名電、享栄見たら110番」なんて言われてたんだが

食ってたサッポロポテトをモニターにぶちまけたじゃねーか!ww
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:36:11.71 ID:6EZtdXSk0
40年以上も何も変わらず今でも公立の商業が毎年優勝争いしてる県もあるよな。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:54:45.35 ID:nNXcHHvt0
法政二高とか、明治高とか、立教高とか、
早慶以外の六大学の高校は全く出なくなってしまったね。
かつては甲子園常連だったのに。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 23:07:32.92 ID:G3R9ZScM0
>>146
法政二高以外は1〜2回しか出てないだろ。
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 23:11:56.62 ID:UfGxyGz30
明大明治(東京)
青山学院(東京)
立教新座(埼玉)
中大横浜(神奈川)
法政二(神奈川)

選抜でMARCH揃い踏みとか実現しねーかな
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 23:29:27.11 ID:jGir6CVZO
>>128
光星に台湾人いたじゃん。
選抜出てたよ。
150冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載禁止:2014/04/09(水) 23:42:39.84 ID:Xpj73ef80
ラミレスの甥も日本の高校に野球留学に来てたような。
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 00:29:10.32 ID:BL7e7SRu0
かつての「大阪私学7強」
PL学園 浪商 北陽 大鉄 明星 近大付 興国

明星は進学校としてのほうが有名になってスポーツは見る影もなくなり
浪商は大阪体育大学付属高校で商業科もない状態
大鉄は阪南大学高校となり
北陽は関大の付属高校・・

今の「大阪私学7強」を挙げるとすれば
大阪桐蔭 履正社 東大阪大柏原 上宮太子 PL学園 近大付 金光大阪
かな・・
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 00:37:47.70 ID:FbnhbqT10
日大東北
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 03:29:55.96 ID:OwCXiefE0
>>144
北の北海、南の鎮西、中にいるのは浪商高校
なんてのもあったな
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 04:23:29.68 ID:wev6JIhsO
>>145
秋田と福井か。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 04:25:41.39 ID:bFRSt4TT0
ヒロシマ商業はもう10年も甲子園から遠ざかってるのか
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:26:41.02 ID:9olan+kw0
明野高校は甲子園によく出てた時の監督が自殺して以来1度も出てないんだよね
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:33:02.48 ID:Wm4un3zD0
法政二は三角形のグランドからしてもうやる気無いからなぁ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:36:33.25 ID:B2Lwec71O
甲子園でよく見かける学校って
地元じゃお山の王様でも甲子園じゃさっぱりってのも多いんだがな
田舎に多い
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:41:00.78 ID:oH/jE85h0
スポーツ推薦で学区外から部員をかき集めてる静岡高校のことも思い出してあげてください
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:47:42.53 ID:6XWaUC5oO
愛媛の野球ファンとしては松山商業の復活を期待してる
イジメかしごきが問題になってから全くダメに鳴ってしまった
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:53:05.21 ID:B2Lwec71O
福岡の方は、福岡第一、福大大濠、柳川

ここらへん全然きかなくなったなあ

新興私立が大してノウハウもなく頑張ってる感じだ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:54:18.19 ID:ZCr6yZgQ0
商業高校がパッとしなくなったのは
今の高校生が進学志向になったのも大きいんだよな・・
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:14.45 ID:TD6qVOHCO
>>160
商業高校ってのが時代遅れなんだろうな
我が高松商業も全くダメだし
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:01:05.69 ID:T/9sxcQ10
>>161
柳川は香月あと出たことあったか?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:02:32.61 ID:agwwL0G70
久留米商業もだね
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:10.66 ID:B2Lwec71O
>>164
あったようなないようなって感じなんだよ…
それからは初めて聞く学校が出てるなあみたいな
福岡はしばらく甲子園じゃ難しいだろな…
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:39.47 ID:B2Lwec71O
>>165
あと東筑
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:15.47 ID:/JSdVj8ZO
広島商業は金光を呼び戻せ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:07.88 ID:GdA6I+eHO
福岡と言えば小倉高校が無双していたことがあったな(遠い目)
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:46.73 ID:N0kitXSk0
広島商業はバスケも全国の常連で、かつては男子の運動部員は野球部かバスケ部だったのに落ちぶれたよな。
今や公立校も広島商業に名前負けしない。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:20.85 ID:tQNhHiZg0
昭和ノスタル爺
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:33.88 ID:4hEm9p5P0
池田もあのひ弱さだと、夏は厳しいだろうな。
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:58.53 ID:yILeucTA0
履正社も昔の福島商業時代を完全に黒歴史にしてる。
福島商業時代の卒業生の某芸能人が履正社OBを名乗ると露骨に不快感を示した。
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:10.03 ID:kNEYECvz0
そんな態度とられるなんて思わんかったろうな、おぼんこぼん師匠
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:03.18 ID:HgmE6PvV0
千葉は習志野と成田が復活したが70年代まで7回出場の
千葉商は全く見なくなったな
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:51.69 ID:TybVf1Bz0
沖縄の興南高校はよく復活したもんだ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:45.98 ID:zjkkzZee0
〜が面白い

この表現は落ち目になるとよく使う表現
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:23.21 ID:Vtq9kFZk0
>>175
一時期は習志野、銚子商、千葉商ばっかりだったらしいしね
出なくなってからもしばらくはAシード常連だったがいつのまにか

名門じゃないが千葉は全国準優勝経験チームも最近出てないな
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:47.64 ID:hzQC0iwJO
池田なんて名門でも無いだろ
だいたい力任せに振り抜いてボールの行方は金属バットのどこに当たるか次第
技術も何も無い

そもそもセンバツ一回戦は土曜日だったし見に行ったけど、名門とは程遠いお下劣応援団で野次がひどかったし
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:43:04.64 ID:J7a6gDE30
《高校野球甲子園通算勝利数》※春夏合計
1中京大中京131勝/2PL学園96勝/3龍谷大平安91勝/4県岐商85勝/5松山商80勝/6天理71勝/7東邦66勝/8広陵66勝/9広島商62勝/10早実61勝

《高校サッカー選手権通算勝利数》
1帝京78勝/2国見66勝/3四中工57勝/4市船橋54勝/5藤枝東53勝/6鹿児島実52勝/7韮崎50勝/8秋田商44勝/9市浦和37勝/9明星37勝
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:01:21.27 ID:LNFysiqEO
一時期よく出てた読谷、光、鳥取西、郡山(奈良)、日本航空、学法石川
なんかは弱くなっちゃったの?
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:08:35.93 ID:DA91/jhQ0
>>105
平成元年に校名変更
京都学園になっている

校名変更とともに平安から監督呼んでやる気なし
いまや有名といえばソフトバンクの大隣だけだよ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:18:56.86 ID:PmwcrU160
作新はよく復活したな
江川の出身高校で終わるとこだった
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:21:09.55 ID:jNMiZybsO
帝京なんてサッカーも弱くなったな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:26:22.64 ID:6utfWRcI0
>>178
千葉は甲子園出れるんじゃないかって学校が10校ぐらいあって
そいつらが潰しあってる状態だからな
よく言えば群雄割拠、悪く言えばドングリの背比べ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:27:48.33 ID:AZH5J4Bk0
今年はうちの県まったく出てないので
見もしませんでした
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:27:53.88 ID:LqTDXF4H0
徳島市周辺の子が吉野川を遡上して山奥にある池田高校に入学する流れはくるかどうか
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:32:44.05 ID:AZH5J4Bk0
高校野球は一刻も早くNHKのテレビ中継やめるべき
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:40:37.25 ID:LqTDXF4H0
やめるりゆうがない
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:51:43.11 ID:vXvwUZQh0
新興も何も全国からかき集めた選手だろ?
しらけるわー
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:14.75 ID:/1LT0eL80
愛知だと東邦もあまり聞かなくなったなあ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 12:37:10.70 ID:7HuiaQXo0
>>151
> 明星は進学校としてのほうが有名になってスポーツは見る影もなくなり
 
こういうのはよくある流れだな
野球で名を広めて暫くすると強力な進学校になる
ラグビーは進学校になってからも全国常連校が多いけど
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:06.63 ID:A5e66IbL0
>>191
東邦は去年かなり強かったのに甲子園逃したのが痛かった
去年秋も県で優勝してるし、今年の夏に出てくる可能性は十分ある
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:34.03 ID:LqTDXF4H0
>>192
ラグビーは参加校の関係で低迷期がおきにくい
野球は不運が続いただけで低迷したりする
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:10.83 ID:/EpWzgdD0
九国が若生連れて来て復活したように
私立は、監督次第で如何にでも成るよな
スカウティングもその伝で良い選手取れるし
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:16.19 ID:dVgB2N1IO
ガキんちょだった90年代半ばから高校野球見出したが
最近は地方大会の方がなんか好き
無名校の試合マターリ見るのも楽しい
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:26:25.57 ID:cyVcS7/20
地元関西勢が勝ち進んだだけだろ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:16.56 ID:LqTDXF4H0
>>197
いや一回戦終わった段階で観客が多かったんだよ
記事にもなってた
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:25.20 ID:W6vaf1qtO
>>161
福岡第一なんて前田、山之内の時だけだろ
元木の上宮、樋渡の市川、中川、小野の秋田経法大付とかもな
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:53:34.31 ID:wev6JIhsO
>>199
秋田経法大はちょくちょく名前変わってるからな。
今の校名になってからは1度だけだが。

上宮は夏は元木世代しか出てないが、春は7〜8回ぐらい出てて、元木世代の数年後に優勝、その後もベスト4があった。
今は兄弟校の上宮太子の方が強いが。
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 13:59:54.56 ID:LqTDXF4H0
春だけ強い高校はスカウトは有能だが育成がうまくなかったりする
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:25:20.48 ID:gMlJgf7F0
東山と言えばTIMだかTYMだかいうお笑い芸人の右が野球部出身だね
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:00.07 ID:7HuiaQXo0
上尾高校も見なくなった
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:59.91 ID:hzQC0iwJO
名門ってのは戦前、悪くても昭和40年代までには甲子園に出て、以降極端に長いブランクも無く甲子園に出続けている優勝経験のある学校だろ。
池田なんか名門じゃなくて単なる古豪
もしくは規制される前の金属バットに頼りきっただけのぽっと出の一発屋。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:34.20 ID:/ldbC1Fe0
>>154
そもそも秋田は私立高がほとんど無いんだよwww
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:18.38 ID:Vtq9kFZk0
名物監督の引退、死去、もしくは転勤後没落する高校が多いのは仕方ないんだろうな
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:51.79 ID:Ml3nT3Wa0
>>206
伝統がある高校はともかく、普通の田舎の公立高校の強弱はほとんどが監督の動き次第だからね。
一時期常連化していた山梨の市川も長崎の清峰も、指導者の異動とともに弱体化一直線。
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:27.01 ID:5/NRtOEt0
>>158
駒大苫小牧なんかは甲子園の方が好ゲームするね

監督替わって終わったかと思ったけど
若い監督なかなかやるな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:39.97 ID:b3XaM8FN0
千葉と言えば、突然出場して決勝まで行った印旛高校というのも
最近聞かないな・・
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:13:23.17 ID:J7a6gDE30
ミラクルの軌跡
優勝  桜美林(76夏) 岩倉(84春) 伊野商(85春) 宇和島東(88春) 観音時中央(95春) 佐賀北(07夏) 清峰(09春)
準優勝 池田(74春) 印旛(81春)  京都成章(98夏) 
4強  上尾(75夏)  倉吉北(81春) 大船渡(84春) 金足農(84夏) 甲西(85夏) 浦和市立(88夏) 秋田経法大付(89夏) 山陽(90夏) 市川(91春・夏)  
8強  比叡山(79夏) 志度商(81夏) 新湊(86春) 尾道商(86夏) 旭川実業(95夏) 高鍋(98春)
16強  新発田農(81夏) 能代商(11夏)     
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:33.24 ID:HgmE6PvV0
>>210
4強に桑名西と岐阜城北も入れてくれ
新湊(86春)も4強だ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:28:47.83 ID:1c3Y9KmS0
>>209
そこそこ有名な監督が辞めてからはボロボロで
朝日のサイトに全国全ての高校の7年間の成績データがあるのだが
夏予選7年連続初戦コールド負け
相手高校も弱そうなとこばかりで、大抵は次の試合に負けており
そのうちの1つは、7年間印旛にコールド勝ちした以外全てコールド負けという
千葉最弱といってもいいぐらいまで弱体化した
夏の予選しかデータが存在せず、秋や春は大会すら出場しておらず
部員も9人いないんでしょ、夏の大会だから他のサッカーや陸上の部員借りて出場してるんじゃないかな?
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:44.88 ID:XPUIoGIk0
愛知県は名前を聞けば野球ファンなら誰でも知ってる高校が幾つかあるが
いまは県まるごと没落貴族の体だからな
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:30.64 ID:Jh0jvEReO
>>210
4強に鹿児島工業、8強に小林西を。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:01.21 ID:masz610LO
漏れの母校 2回ぐらい甲子園出てる
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:57.40 ID:MeBGhPBU0
>>213
選抜でベスト4に入ったばかりだろ…。
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:54.48 ID:HgmE6PvV0
よくよく見たら選抜準優勝校は殆どがミラクルというかノーマークだな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:14.42 ID:Vtq9kFZk0
>>209
蒲原監督在任時は甲子園には届かなくても県内では常に上位常連の強豪校だったけどね、柏陵に転任して去った後は……
というかその柏陵も同じく監督が去った後は

>>207
逆に突然県ベスト8クラスの強豪校が実績ある監督の転任で出現するのも面白いものだが
最近は公立校の異動スパンが短くなって安定した基盤ができる前にまたよそへ行ってしまう気がする
その結果監督があまり動かない私立がますます優位になってきている気がする
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:44.96 ID:J7a6gDE30
80年代までは、こういうまさかの快進撃で
旋風を巻き起こすミラクル校が大会を盛り上げ、
しかし最後PL、箕島、横浜あたりの王者の前に
あと一歩のところで力尽きて散るのが甲子園の魅力の一つだった。
選抜であれよあれよと勝ち抜いたミラクル校が、
夏再び出てきて期待されるも初戦で消えたり...というのもあった。
90年代〜00年代も突如、快進撃を見せる無名校はあったけれど、
そういう学校はフロックではなく、常葉菊川、遊学館、神村学園、敦賀清峰のような
学校の戦略で強化を図り新興校になっていくパターンが増えたと思う。
そして今は昨夏の富山第一、前橋育英や今春の豊川、広島新庄のように、
新鋭といってもその闘いぶりは強豪校と変わらなかったりする。
かつてのような強豪校に比べて体格が一回り小さい普通の高校生たちが、
ミラクルを起こす可能性はかなり低くなったと思う。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:11.60 ID:/ldbC1Fe0
>>207
万年弱小のわが母校も良い監督のおかげで2年だけ確変、あわや甲子園ってとこまで
行ったが、監督転勤後はまた元の木阿弥にw
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:04:10.33 ID:9LpjLLxhO
イエス、イエス、イエス、イエスと叫ぼうよ〜。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:04:18.57 ID:ldWdf6KV0
>>125
今は試合中に流れるだろ
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:15.92 ID:IS9Q4o1g0
>>210
16強に05夏の清峰も。
歴代の春の王者(名電&済美)を倒しての16強。
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:21.14 ID:9LpjLLxhO
清峰は甲子園勝率高そう。
最近の出場校の中では。
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:07.26 ID:J7a6gDE30
追加。

ミラクルの軌跡
優勝  桜美林(76夏) 岩倉(84春) 伊野商(85春) 宇和島東(88春) 観音時中央(95春) 佐賀北(07夏) 清峰(09春)
準優勝 池田(74春) 印旛(81春)  京都成章(98夏) 
4強  上尾(75夏)  倉吉北(81春) 大船渡(84春) 金足農(84夏) 甲西(85夏) 新湊(86春) 浦和市立(88夏) 秋田経法大付(89夏) 山陽(90夏) 市川(91春・夏) 桑名西(94春) 羽黒(05春) 岐阜城北(06春) 鹿児島工業(06夏)
8強  比叡山(79夏) 志度商(81夏) 尾道商(86夏) 小林西(93夏) 旭川実業(95夏) 高鍋(98春)
16強  新発田農(81夏) 清峰(05夏) 能代商(11夏)

ミラクルは4強が多いのか...?


 
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:12.75 ID:Vuwon3L20
>>204
高校(旧制中学含む)進学率が低い時代の出場校のはカウントしていいのかどうか
疑問が残る
今じゃ考えられないような高校が甲子園にしれっと出てたりしてるし
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:38.33 ID:l+yChQPa0
>>223
清峰は翌2006年春も東海大相模、日本文理、PLを下して決勝進出。
初出場の田舎の公立校が強豪をなぎ倒す印象が強烈で21世紀の池高になると思ったんだけどね。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:42.11 ID:LmRECPzs0
沖縄水産のあの監督、横領したんだってな。最近甲子園に
出られないからストレスたまったんだろうか・・・
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:52.55 ID:Cg269kjh0
2004年の済美が開校3年目のミラクルだったんだよな
センバツもダルとか薙ぎ倒して優勝し魔法学園などと呼ばれてた
でも夏はそれをさらに上回るミラクルチームに
決勝のミラクル合戦で力負けしてしまったw
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:31.87 ID:Rk6res3+0
>>228

栽監督なら
2007年に亡くなっています。
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:00.49 ID:NX177Ghe0
根本的には野球をやりたい子供がいない、だろ・・


そのうち「高校野球''復活''に期待」になるだろ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:33.32 ID:PrM6P9db0
>>180
龍谷大平安は今春センバツで5勝を積み上げて優勝したことにより、通算勝利数が96勝となりPLに並んだ。
中京大中京の次に通算勝利数100勝を達成するのは、両校の現状を考えると龍谷大平安が先だろう。

>>224
清峰は13勝4敗で勝率.765。初戦敗退は1度もない。
特に春のセンバツは2回出場で優勝、準優勝が1度ずつ。9勝1敗で勝率.900。この成績は愛媛の済美と同じ。
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:04:45.21 ID:0yvFfCJ9O
ミラクルで一番印象強かったのはやっぱり新湊かね。
準々決勝だったか、京都西が打てども打てども点が入らず、挙げ句の果てにボークで決勝点献上w

あと宇部商は甲子園に出てくると不思議とホームラン打ちまくってるイメージがある。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:03.19 ID:5HLhkV7y0
清峰といえば名電のバント作戦を完全撃破した時の印象が強いな
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:32.58 ID:HgmE6PvV0
岡山理大附属・東海大浦安・近江の三連コンボなんて決勝まで行く
予想はなかっただろ。近江なんて高校野球板の伝説っぽくなってるし。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:17.10 ID:nWM5zkPN0
>>233
帝京戦、中京戦、渋谷戦などなどね。
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:27.70 ID:cMuaeFQk0
こういう馬鹿がいる事に驚き(笑)
名門というのは大きく名を馳せた高校であり
優勝3回準優勝1回、他ベスト4に4度 は十分に古豪に値するもの
どうせこういう連中は、単純に甲子園出場回数とかでしか物を判断出来ないんだろ
    ↓  ↓  ↓




81 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:23:43.58 ID:38zsOo3SO
池田って 古豪でも名門でもない気がするが


86 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:31:40.23 ID:XBs6sDIK0
>>81
一瞬だけ輝きを見せただけだから名門とはいいがたいよな
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:02.73 ID:cMuaeFQk0
ウエイトトレーニングを本格的に導入した稀有な名門ですよ池田は
パワフルさを武器に高校野球のブランドの向上に多大に貢献した名門です
80年代にはトップクラスで活躍した名門ですが何か?
センバツで3年連続ベスト4(うち86年は優勝)記録した高校が他にあるの?
物の価値を理解出来ない盲目は黙ってなさいな
        ↓  ↓  ↓


179 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:47.64 ID:hzQC0iwJO
池田なんて名門でも無いだろ
だいたい力任せに振り抜いてボールの行方は金属バットのどこに当たるか次第
技術も何も無い
そもそもセンバツ一回戦は土曜日だったし見に行ったけど、名門とは程遠いお下劣応援団で野次がひどかったし

204 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:59.91 ID:hzQC0iwJO
名門ってのは戦前、悪くても昭和40年代までには甲子園に出て、以降極端に長いブランクも無く甲子園に出続けている優勝経験のある学校だろ。
池田なんか名門じゃなくて単なる古豪
もしくは規制される前の金属バットに頼りきっただけのぽっと出の一発屋。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:40.32 ID:9LpjLLxhO
>>232
凄いねぇ、清峰。
>>234
開会式の時に顔馴染みだった鳴門工業の選手達が、
「名電はバントばかりだから」と、
清峰の選手達に冗談言ってた話しを思い出したw
そういえば鳴門工業も最近は。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:26.85 ID:xJmfRe+wi
清峰が初出場した時は池田というより市川の再来だと思ったわ
市川も春夏計3回しか出てないけどすべて2勝以上してる
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:43:05.69 ID:Ithyyug40
長野の松商学園もこれから暗黒時代突入だろうな
対外試合禁止期間延長なんて、なかなか聞かないぞw

そもそも県代表になったところで初戦敗退がデフォだから、期待もされてないが。
県予選終盤で同じ松本市の高校と当たった時の市民の反応と言ったらもう・・・
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:15.47 ID:9LpjLLxhO
>>223.227
清峰は他にも箕島、福知山成美、聖光とかにも勝ってた様な?
他にも数校あったかな?
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:22.12 ID:wG4fdXoF0
>>241
土手から練習を見てるファンがいたのに
皆何事も無かったように
緑色の応援になっちゃったね
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:38.96 ID:PrM6P9db0
市川は春3回、夏2回の計5回出場。ここも初戦敗退なし。
1994年夏は1勝しかしていないが、それ以外は全て2勝以上してベスト8以上の成績。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:46.97 ID:5HLhkV7y0
地方だと1コケがデフォの常連校なんて結構あるじゃん
それをいったら金光大阪なんてもっと悲惨だぞ
特に予選で中田翔擁する大阪桐蔭を破った年の
地元での叩かれっぷりはそれはひどいもんだった
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 00:11:02.48 ID:7O8B3PkU0
>>243
ローカル過ぎる例えはわからん
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 00:16:15.60 ID:pQBHHZ7lO
>>239
鳴門工は校名変わってから出てないんだよな。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 01:06:22.45 ID:1S0K/XBJO
結局大阪や愛知や神奈川なんかはこの夏もヘロヘロスケジュールなんかね。
いい加減高野連は激戦区の予選日程を考慮してやれよ。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 01:09:59.91 ID:vI2S1T8S0
>>247
今は鳴門商業と合併して鳴門渦潮だ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 01:29:32.47 ID:pQBHHZ7lO
>>248
これらは以前やったみたいに分割してもいいんじゃないかと思うけどね。
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 02:40:36.02 ID:7O8B3PkU0
>>250
まったく同感。
地域的に分割するのが難しければ、サッカー東京A・B代表みたいにすればいい。
神奈川・大阪・愛知・兵庫・千葉・埼玉は確実かな。
京都・福岡・広島は100校超えてたっけ?
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 03:00:47.98 ID:p/vSLRkv0
作新学院が華々しく名門復活

一方、文星芸附(旧・宇学)は3流校に没落
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 03:41:52.41 ID:pQBHHZ7lO
>>251
参考までに、80回記念大会の例を。

あの時は従来から分割している北海道と東京以外に、埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫の各府県大会が分割した。
大阪は南北に、その他が東西に分かれた。

この結果、全国一の激戦区は南北海道になった。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 04:02:28.27 ID:ITZsFRefO
中京、平安が頑張ってるってのに韮山はだらしないなあw
池田復活ならPL、箕島は必須だけど池田よりはチョロっと先に出てた気がするが
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 04:13:58.91 ID:pQBHHZ7lO
>>254
箕島は去年の夏出たじゃん。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 04:28:44.55 ID:7O8B3PkU0
>>253
神奈川や千葉だと、人口が偏在しているから東西だとずいぶんいびつになっちゃうんだよな。
西神奈川なんて東海大相模と平塚学園くらいしか有力校がないし。
かといって南北だと南千葉がw
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 05:07:25.23 ID:pQBHHZ7lO
>>256
日大藤沢って、今はどうなんだろう…?
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 05:13:28.78 ID:pQBHHZ7lO
調べたら、90回大会の時の神奈川は南北分割に改めたんだな。

南横浜地区と横須賀地区、湘南地区、西湘地区が南神奈川。
それ以外が北神奈川という区割り方法。
で、南が横浜、北が慶応が代表になった。
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 05:55:54.58 ID:7O8B3PkU0
>>256
あ、忘れてた。
ベスト16か8ですね。
鎌倉学園は進学校化を進めていて、ダメっぽいです。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 05:56:26.21 ID:7O8B3PkU0
>>257でした。
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 07:13:26.59 ID:hO/2TH4T0
埼玉の上尾って甲子園はもう無理?
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 08:05:19.34 ID:nq9eHRmF0
公立でかつて甲子園に出場した高校でも、少子化などで、他校と合併して、
校名変更といった事があるんだろうな。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 08:52:58.37 ID:iulEtBZh0
ひとむかし前流行った日大対決とか東海大対決だけは勘弁
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 11:01:34.67 ID:ZKV6aYTR0
甲子園好きのオッサン多いなw 
俺は応援せずにはいられなくなるミラクル校には好投手が欠かせないと思ってる。
それも豪腕投手ではなく、コーナーを丁寧につく制球で強打者を抑えていくタイプ。
日本人の判官贔屓を刺激するんだよ。
自分の中では、大船渡の金野、新湊の酒井、市川の樋渡の3人かな。目が離せなかったのは。
何年か前に甲子園で活躍した能代商の保坂君という投手を見た時、金野を思い出した。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 11:06:50.35 ID:K2ZkqgOxO
帝京なんて野球もサッカーもダメになったな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 11:31:11.37 ID:ztUz/gna0
最近、怪物がいないな
雄星以来聞いてない気がする
それとも死語になっただけ?
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 11:33:42.43 ID:S0j+iKHE0
野球の名門校なんて言っても暴力事件起こしてるようなところばっかなんだろ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 11:51:17.68 ID:vPfaO54f0
>>266
大谷、藤浪、安楽は怪物かと
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 13:18:05.70 ID:ZKV6aYTR0
>>266
菊地を怪物とするなら松井裕樹は相当な怪物
松坂級の怪物というなら長らく出てないが
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 13:24:18.53 ID:c2Is9Y+H0
>>246
多分山雅だと思われ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 13:33:52.50 ID:0nd3UbJn0
平安ってそんな長期低迷期あったんだ…
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:53.35 ID:RtFUStZGI
函館有斗、八戸工大一、秋田経法大、取手二、銚子商業、
帝京、浜松商業、享栄、明野、天理、
近大附属、宇和島東、池田、江の川、宇部商業
星稜、松山商業、都城、海星、沖縄水産

思い付いたの書いたったで
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:21.32 ID:mdVpt4Hk0
>>261
県立高校としては健闘しているけど正直厳しいかも。
埼玉は私立が台頭していて、もう10年以上公立校は出場していないし。
あと地域性からも、どうしても浦和や大宮の高校のほうが人気でる。

ちなみに公立が出場したのは、阪神の久保田がいた時の滑川(現:滑川総合)が最後。
しかもその時は記念大会=枠が二つだった。
http://www.mm24mm.com/v-saitamaken-all.html
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:07.41 ID:kl2kVWH1O
帝京は2.3年前の夏は出てるよね。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:12.89 ID:g6jxedRs0
星稜は
去年の夏、甲子園に出場したでしょ。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:46.93 ID:DPAeWXPy0
金沢や三重って校名から公立を連想しちゃうけど、私立でしたっけ?
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:21.23 ID:EdawZbXfO
池田が名門なら、対戦相手の海南なんて14回だか15回も甲子園に出てるんだから、ゆとり21世紀枠にまで落ちぶれたのに、超名門になるわ

同じ和歌山で言えば桐蔭や末代までの恥と言われた向陽なんかレジェンド級になってしまう。

もっと名門の定義を厳格にしろよ。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:56.82 ID:TdIb54U/0
>>267
負けず嫌いの集団の中に競争があるからギクシャクする面はあるだろうね
勉強の息抜きで野球やってるわけでないしね
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:53.02 ID:TdIb54U/0
俺の感覚だと全国優勝1〜2回していれば名門で問題ない
もしくは甲子園10回以上

中京は名門中の名門だが
オワコンって感じだった時代もあったがまた全国優勝したからなw
だいたいどのチームも20年以内に弱くなる事が多い
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:45.11 ID:L5wAKbI6O
一番最初の大会で優勝した鳥羽に頑張ってほしい
今でもたまに甲子園出て来るけど
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:03.87 ID:3y51SDIF0
名門vs古豪
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:06.03 ID:Dc8Ny32+0
>>276
どちらも私立だよ。
ちなみに三重は中京大中京とは同じ学校法人の兄弟校。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 18:26:13.62 ID:VVTvPzIU0
>>272
江の川は石見智翠館に校名変更した
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:18:07.71 ID:KXBAWdxRi
平安や広陵や日大三なんかは80年代衰退してその後完全復活したけど高校野球人気最盛期の肝心な時期にいなかったせいで
どうしても脇役イメージ持ってしまう人もいるのがな
あと偶然か広陵に中井が就任してから広島商が衰退したような気がする
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:25:57.23 ID:CFcPt0z70
メイデン以外は糞
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:35:45.54 ID:ZKV6aYTR0
江の川と言えば、技巧派左腕の木野下投手が居た時だな。ベスト8くらいだったか
超スローカーブを自在に操ってゴロの山を築いていくの記憶に残ってるわ
その大会1回戦で江の川VS中越っていう島根と新潟でとうとう最弱県を決めるんかってカードがあったんだが、
木野下と畔上(たぶん身長160cmくらいの中越エース)の軟投派の投げ合いが、
大会終わってみると一番印象に残る試合だった
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:40:28.56 ID:dyArDEik0
広島商はやっている野球が古いんじゃないの
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 19:48:38.62 ID:Jyno9OUz0
広島商って江川対策には成功したけど、数年後、池田高の打撃力に屈っしたんだっけ?
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 20:03:37.94 ID:LiGkspfV0
ここで「しばらく遠ざかっている高校」
の代表例としてPL学園を出すのは、
あまりにセンスがないと思う。
こんなの、遠ざかってるうちにすら
入らないだろう。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 20:10:49.94 ID:5/tki2CQ0
沖縄水産
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 20:14:18.60 ID:A5AymQYp0
沖縄の古豪と言うと豊見城のイメージだな
首里はさすがに古すぎるが
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:54.13 ID:jR0qceVJ0
広島商って後に痴漢働いて逮捕されたエースがいた時に選抜ベスト8ぐらいで
広島の岩本の時も選手権出てるからそこまで落ちぶれたイメージはないな

それより崇徳とか盈進とか宮島工とか
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 21:12:54.36 ID:ZKV6aYTR0
【現在の番付】
東横綱 日大三   西横綱 大阪桐蔭
東大関 光星学院  西大関 明徳義塾
東張出 横浜    西張出 智弁和歌山
関脇  聖光学院  関脇  広稜
小結  常総学院  小結  興南
筆頭  仙台育英  筆頭  中京大中京
前頭2 作新学院  前頭2 龍谷大平安
前頭3 花巻東   前頭3 鳴門
前頭4 常葉菊川  前頭4 天理
前頭5 浦和学院  前頭5 報徳学園
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 21:29:07.66 ID:g5mdlPKB0
我が母校・愛知一中(優勝経験あり)を古豪に認定していただけませんか。
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 21:42:21.27 ID:o3cmTFHb0
>>293
とりあえず東西とも
関脇がおかしい。
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 22:02:07.72 ID:A5AymQYp0
第一回大会(中等野球時代)に出たが
その後一度も甲子園に出たことがない高校

広島のほうにそういう高校があるらしいが
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 22:44:42.39 ID:/aiz0Tue0
池田も凄いなあ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 22:47:18.11 ID:GdlcY8vz0
>>273
一茂の後輩の立教が埼玉の私立初出だったっけ
関東は東京と神奈川はずっと私立優勢だったんだけど他県は
栃木の作新以外は殆ど公立校しかでてなかったんだよな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 02:29:32.23 ID:3xMBTehl0
高松商業の新監督は
順天堂大学で
箱根駅伝2区区間賞を取ったのと同期
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 02:44:06.38 ID:9r1NXWrSO
池田は名門じゃなくて古豪だな
今年は四国のレベルがアレだったから出られたが、あれだけ集中力さえ無い学校は普通県予選で撃沈される。
一つ勝ったとはいえ、相手も戦前か戦後すぐに出場回数稼ぎまくっただけの21世紀枠だし、出場校中底辺を争うレベル。

これを名門同士の戦いというなら、名門の名に泥を塗った二校だと思う。

ライターが書いたのか記者が書いたのかは知らないが、まともに試合やチームのレベルを見て書いてほしい。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 06:11:05.61 ID:uRBs/IMq0
>>151
おめぇ、商大堺を馬鹿にしてんのか?
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:20.95 ID:38m4uuK00
いま、秋田県で、毎年、甲子園出場有力候補に挙げられる高校ってどこかある?
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 08:04:26.75 ID:iV29YoED0
>>284
ジャンプ黄金期に低迷してた車田正美のようだな。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 08:25:55.57 ID:cuxhb3Vm0
>>301
甲子園童貞だから除外したんだろう
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 08:46:33.37 ID:9THXhiz90
中京はいまの中京大中京だと思うけど、中京商ってなかったっけ?
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 09:26:37.34 ID:3xMBTehl0
>>305
春夏連覇した1966年度までは中京商業だった
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 09:27:29.79 ID:JUy57Tq1O
>>302
毎年候補に挙がるのは秋田商だな。
期待を裏切ることも少なくないがw

>>305
中京商→中京→中京大中京

岐阜にも中京→中京商→中京があるが。
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 09:36:39.99 ID:Hp7kd5xuO
>>292
広島商が最後に優勝したのは88年だったかな。
何気に初戦の上田東(長野)戦が一番危なかった。

打たせて取る背番号10の投手が一戦ごとに調子上げてたな。
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 09:58:17.06 ID:Feg5nW10O
神奈川県は時期に依って強豪校が偏っていた。
昭和30年代は法政二高、その後は武相、東海大相模、Y校(横浜商)。

90年代以降は横浜高校が半分、残りを他の私学が分け合う感じになった。
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 11:58:24.65 ID:XRyKxDsx0
>>306
>>307

ありがとう。どうも、勘違いをしていたらしい。
野中や紀藤がいたのは、愛知の中京高(当時)でOK?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 13:04:16.25 ID:CLZISu7G0
>>289
センスがない、は言い過ぎ。
遠ざかっている、の定義の見方が違うんだろうけど。
10年も20年も甲子園から遠ざかっている訳ではないが、
自身の甲子園最長ブランクを更新していることや、
甲子園で30勝以上している私学24校のうち、大体大浪商、東邦、松商学園に次いで
4番目に甲子園から遠ざかっていることを考えれば、
十分議論の余地はあると思う。
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 17:00:16.23 ID:JUy57Tq1O
>>310
OK。

ちなみに、岐阜中京の主なOBはソフバンの松田や城所。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 17:48:35.19 ID:tDwOwM6L0
岡山って、いまでこそ関西がよく出てくるけど、昔は岡山○○みたいな、
校名に岡山が付く高校が出場してなかったっけ?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 17:54:41.11 ID:T4e8stF00
高知は高知商業が出てるころが面白かったな。
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 17:58:37.59 ID:JUy57Tq1O
>>313
城東?
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 18:18:51.08 ID:vLp8VJnd0
>>313

東商、理大付
あと、南かな。
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 19:36:37.47 ID:Twzwq7WQ0
四国の名門に高知商、松山商、徳島商、高松商、坂出商は入りますか?
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 20:06:18.99 ID:Z0DC/65y0
>>317
坂出商は微妙
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 20:11:19.70 ID:f/MUrVWZ0
高校の部活の大会をNHKは放送しすぎだろ。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 21:16:04.13 ID:1MHj5eiH0
>>318
寧ろ今治西や西条、土佐や鳴門の方が名門でしょう。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 21:22:00.06 ID:1MHj5eiH0
>>225
あと16強では94年夏の中越も入るかな。

>>242
清峰が箕島や成美に勝ったのは優勝した09年春。
日本文理→成美→箕島→報徳→花巻東を破って優勝。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 21:34:41.06 ID:x5f7Nwqm0
野球は商業高も工業高も強いところがあるが、
一昔前、サッカーは商業が強くて、ラグビーは工業ばかりという時代があったものだ。


今は、野球、サッカー、ラグビー問わず、私学が全盛だけどな。
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 21:35:11.96 ID:vPLfrwxmO
Y高に復活してもらいたい
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 21:59:23.64 ID:Y6jlLbeN0
【レス抽出】
対象スレ:【高校野球】新興、名門入り交じった甲子園が面白い 池田に続く“名門復活”期待
キーワード:清水健太郎
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:07:03.63 ID:B0Yx73zM0
出場回数の多い学校が数十年周期で変遷してる和歌山は
全国でもユニークな存在だな。
隣の奈良が私立二校で偏るのも元々は紀和予選で和歌山
に勝つために天理に集中したのが遠因だろうし。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:22:08.50 ID:FmHen7G+0
農業高校って、部活にそれほど(授業の延長のような部活はともかく)、
時間を割けないのかね?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:33.74 ID:x5f7Nwqm0
農業高校で甲子園に出るほどの野球の強豪と言えば、
新発田農、金足農・・・あとどこだ?
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:18.91 ID:lEZM5Yk5O
>>327
りんご園農業
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:48.70 ID:9r1NXWrSO
優勝経験があっても一発屋や有力選手の代だけ強かっただけだと、名門とは言いたくないな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:13:57.52 ID:RC+MKEB10
>>229
もし済美が夏も優勝してたら
初出場で春夏連覇というとんでもない記録になるところだったんだな
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 00:16:15.99 ID:YqiDi8yoO
>>329
佐賀商や佐賀北みたいなとこ?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:41.48 ID:3DD6UmL70
>>330
しかも創部三年目だから過去2年の予選合わせても創部最高勝率だったんじゃね?
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 06:02:46.24 ID:E77NwAFu0
>>327
帯広農(北北海道)
伊万里農林(佐賀)
久居農林(三重)
西条農(広島)
日田林工(大分・農業科はないが林業科がある)

あと往年でいえば、
嘉義農林(台湾)
明野(三重)
益田農林(島根・現益田翔陽だが農林色はかなり薄くなった)

あと島原農(長崎)を紹介。
今春の長崎大会で初優勝し、来週末19日(土)から開幕の九州大会に進出!
初戦で秀岳館(熊本2位・鍛冶舎巧新監督)と対戦です。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 07:29:38.55 ID:0mKxYSjP0
帯広農業って銀の匙かな?
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 10:25:41.06 ID:zxu8mAIq0
>>331
どっちも優勝候補に『さ』の字も挙がってなかったわな。

>>327>>333
あと田原本農業(現:磯城野)も。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 10:29:56.28 ID:QmEI9YHW0
22年ぶりとか言われても知らねーよ
年寄りだけだろ、興味あるの
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 10:32:39.18 ID:YOSh694bO
何気に最近桐蔭学園を見ない
久々に甲子園で見たい高校
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 10:33:14.65 ID:AzhjyCKU0
>>220
上甲監督が決勝で駒大苫小牧に負けた後
高校野球史上でも二度とないような偉業のチャンスだったから
どうしても優勝したかったと嘆いたそうだよな
それだけのメンツが揃ったチームだったし
他年度なら軽く春夏連覇してたと思う
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 10:40:33.13 ID:pK03k2mPO
上甲は宇和島東でもセンバツ初出場で全国制覇だろ
カイエン青山じゃないけど持ってるよな
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 11:34:59.92 ID:kboQDXFe0
駒大苫小牧もいまや古豪なんだよな。
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 11:42:19.62 ID:0OEs6+YD0
済美の主力は福井にうぐぅに高橋だからな
こんなチームを創設3年で作り上げた上甲すげーわ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 11:58:48.56 ID:E3VNM6eZ0
>>338
詳し過ぎワロタ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:47.45 ID:E3VNM6eZ0
>>333
これも詳し過ぎw
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:23.64 ID:zxu8mAIq0
>>338
済美の初出場での春夏連覇は絶対見たかったな。
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 12:07:56.25 ID:8ALEww8R0
地元の人間が行くわけでもなく、池田にしても名門伝統校なんて意味なっしー
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 12:35:28.02 ID:bEBKW6De0
名門とか古豪って数字だけじゃなくて、見る年代によっても変わるんじゃないのかな。
最近ほとんど高校野球見なくなった俺の年代(40歳)だと
札幌商、学法石川、弘前実、東海大山形、竜ヶ崎一、高崎商、拓大紅陵、横浜商、
中越、丸子実、享栄、三重海星、米子東、岡山東商、坂出商、高松商、川之江
高知商、福岡大大濠、都城、沖縄水産あたりが最近ご無沙汰な高校なのかな?
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 13:07:11.10 ID:YqiDi8yoO
>>346
高崎商はわりとちょくちょく出てるぜ。
2年前の夏も出てる。

札幌商は北海学園札幌に名前が変わってからは出てないな。

丸子実は丸子修学館に名前が変わってから1度出た。5年前の選抜かな…?

弘前実や学法石川は県内での主役の座をライバルに奪われて久しいな。

東海大山形は10年前の選抜ベスト8が最後か…?
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 14:16:58.61 ID:RL00ntVA0
古豪知子
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 15:00:50.84 ID:zxu8mAIq0
>>346
高松商業は平成に入ってから夏は1回(96年)しか出てないな。
でも、平成唯一の夏の甲子園で浦和学院に9-3と快勝した。

川之江は02年夏にベスト4入りしたのが最後かな?
大濠は90年代以降は甲子園に届かなくなったし、
沖水も21世紀に入ってからは全く甲子園に届いてない。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 15:44:58.81 ID:sWnO0YBS0
なんでかわからないんだが、
緑色のユニフォームの学校って懐かしい記憶がある
福島の双葉高校や新潟の新発田農業とか。
今年選抜で海南のユニ見たときそう思った
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 15:53:22.57 ID:h+acYvpm0
>>72 >>74
吉田監督は山梨学院大付(今春センバツ出場)
佐々木コーチは佐世保実での不祥事で解雇・・・
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 15:59:50.96 ID:zxu8mAIq0
>>350
それを云ったら、アンダーシャツが白の高校も。
広商とか、早実とか、市岡とか、盛岡三高とか。
あとストッキングが白地に2本線・3本線の高校も。
浪商・県岐商・浜松商業・育英・静岡とか。
他にはアンダーが赤で、ストッキングが白地に赤も。
松山商業とか、高岡商業とか、秋田商業とか。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 16:02:23.28 ID:cuqTRN2p0
もう、いい加減年一回にすべし。
野球の世界普及をいうのなら春は国際大会にするといい。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 16:15:22.48 ID:CyBhRoPK0
◆第86回選抜高校野球大会

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 


老人「甲子園が面白い」
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 16:30:34.51 ID:sWnO0YBS0
>>352
ああ、まあそういう高校野球のオールドスタイルのユニってのは、伝統校って感じが見てすぐわかるんだが、
昔たまに見かけたグリーンのユニフォームの学校は、何か弱そうなのに
健気にがんばってる学校って印象を子どもながらに感じてた。俺だけかもしらんが...
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 16:38:30.00 ID:sWnO0YBS0
ついでにユニのイメージ話をすると、
東海大付属勢や帝京みたいなストライプのユニ学校が目立つようになった頃、
なんか強そうな私立強豪....ってイメージ持ったりした。
後に常葉菊川がヤンキース張りのピンストライプユニで現れたの見たとき、
ああ高校野球のユにもとうとうここまできたかって思ったな
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 17:20:15.56 ID:6Cm3JLwB0
取手二って今の成績ってどんなもんなんだろう
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 17:59:05.66 ID:xqa1Avq50
北海道は駒大岩見沢(ヒグマ打線)が廃校になってしまって寂しい限りだ。
南北海道(札幌)は札幌第一が甲子園に出場するようになったが、東海大四高
が甲子園から遠ざかりはじめたな。
OBのスキー選手の活躍が目立つが。
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 20:04:29.13 ID:fzuUoHaT0
箕島のユニフォームのデザインが好き。
中学時代、同区の他校の野球部が似たデザインだったので、うらやましかった。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 20:36:36.24 ID:D3kOkYCh0
>>356
ストライプユニというと横浜隼人の阪神かぶれっぷりを思い出すな
確か監督が熱狂的なトラキチだったはず
361遊び人の太田@転載禁止:2014/04/13(日) 20:45:51.24 ID:QYcyue3SO
岐阜は県岐商が戦前から盤石
選手は大抵一人を除いて生来岐阜県民
だから県民が安心して応援できる
大垣日大辺りは傭兵が多過ぎて覚めてしまう
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:35.06 ID:WmKJVb7j0
美濃加茂も岐阜?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 22:54:50.34 ID:1fQitemA0
岐阜第一も最近きかないね
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 21:17:26.30 ID:HXXZo0Sm0
岐阜第一ってまだあるの?
岐阜三田は岐阜城北になったんだよね
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/14(月) 22:38:48.87 ID:xv25bhmdO
>>364
あるよ。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:23:48.78 ID:A+YQmjAM0
>>1
いっそフランチャイズ制にすればいいのに。学校が多いと老人が名前を覚えられないんだろう。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:35.89 ID:U8qatJPe0
高校野球なんか毎年選手入れ替わるんだし
基本的に新興とか名門とか関係ないだろ
池田って名前だけで喜ぶとか意味ないw
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 01:54:57.64 ID:npcs9wTE0
>>284
広陵とか2000年代入って復活したんだけど
復活したというよりポッと出てきたようなイメージだった
ユニも新しい感じだし
大昔強かったんだなと記録で知った感じ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 02:04:35.95 ID:pxUpjQd1O
カス慶應

この秋も横浜にコールド負けの惨敗、もはや弱小公立にフルボッコされるのは当たり前
プロ排出いまだに0のくせに性犯罪者だけは生み出す糞チーム
24期連続県内ベスト16以下のカス慶應雑魚すぎwww
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 02:09:41.06 ID:xl7KJ6fO0
松山商
広島商
岡山東商
京都商
佐賀商
松本商
横浜商
銚子商
福井商
秋田商
高松商
浜松商
県岐阜商
和歌山商
浦添商


このへんが人気
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 02:11:42.98 ID:bn0FAOx4O
しばらく出てない強いとこ
拓大紅陵銚子商
横浜商桐蔭学園
京都西京都商
北陽近大附上宮
育英
松山商高知商
沖縄水産
あたりかな
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 02:27:24.21 ID:UM01SKlo0
実際のところ、高校野球などでは選手を獲得した球団は、金銭の代わりにバットやボールを学校に「寄付」し、
これを後でメーカーが高額で「買い取る」ことで、間接的に裏金を支払うシステムができています。
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 03:01:32.13 ID:D7LJjFc3O
京都西→京都外大西よりは北嵯峨や鳥羽の方がブランクないか…?

京都商→京都学園はそれ以上のブランクだけど。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 03:12:35.87 ID:bn0FAOx4O
北嵯峨とか鳥羽はあまり強豪のイメージあらへん
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 03:21:43.61 ID:D7LJjFc3O
そもそも外大西って、ホンダタクトの時に出てるからそんなにブランクないだろう。
マーの1つ下なんだし。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 05:26:53.11 ID:UiLkS4uZ0
>>364
岐阜第一って甲子園一回しか出てないしできたばかりの21世紀枠に負けて
監督が更迭されたはず。相手の宜野座は一般枠と同等の力あってベスト4
いったからついてないけど初めて21世紀枠に負ける屈辱だったから
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 06:42:56.09 ID:D7LJjFc3O
>>376
平成に入ってからは1回だけだが、前の校名の頃を含めれば春4回夏2回。
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 08:09:07.28 ID:sVLZadBF0
岐阜の野球少年って、進路に県立岐阜商にすべきか、市立岐阜商にすべきか
悩んだりするのかな?
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 09:28:03.16 ID:IfdbXJpK0
県岐阜商は商業高校とはいえそこそこ偏差値高かったような
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 10:31:00.81 ID:QQBldZf/0
>>369
佐藤友亮が西武にいってそこそこ活躍したやん
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 12:05:04.59 ID:8b9pIspd0
>>370

富山商って人気ないの?
あと、どこかに高岡商というのもあったと思うけど。
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 12:12:14.60 ID:p2+OAGUh0
岐阜商とか戦前の話だろ?
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:01:01.70 ID:ntoR0yaY0
>>307
>>310
さっき本屋で週刊ベースボール立ち読みしてたら
出身校別プロ野球選手数みたいな特集で
日ハムの稲葉が岐阜の中京に入ってた
稲葉の時は校名が中京高だから間違えてるんだな
中京高としては最後の現役かな
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:09:55.01 ID:ccqH6jeg0
古豪・呉港は広島商より低迷中
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:29:34.30 ID:PK2gMwJO0
30年ほど前に京都商業で、思いっきりやくざの息子が二塁手で出てたじゃん
すんげ〜と思ったわ
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 13:31:09.47 ID:8gsp9iKfO
函館大有斗
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 14:42:29.09 ID:VVhC6hYh0
そういえば、甲府商も何年か前に出てきたな。
女子マネが可愛かったのが印象に残ってる。
(そっちかい)
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 19:55:52.53 ID:0WaYDQ1b0
取手二高
鉾田一校
龍ヶ崎一校
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 20:16:53.46 ID:w4pWfiu70
どこかに宇部商というのもあったような
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:54:26.77 ID:o3Ty/wwYO
>>316
岡山は人口の多くが岡山・倉敷地域に偏っていて、甲子園出場校も両市に集中しているから
必然的に「岡山〇〇」「倉敷〇〇」とかが多かった。

玉野(光南)や井原(興譲館)が出始めたのもごく最近。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:08:09.32 ID:jwjf93X60
>>352補足
アンダーシャツが白といえば、済々黌もそうだった様な…。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:08:37.55 ID:p2+OAGUh0
>>179
こいつ池田高校スレで、必至に池田のネガティブキャンペーンしてるヤツだろ
野次に耐性ないって、ゆとり世代のお坊ちゃんか?
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:14:17.18 ID:7KHG9Ly8O
松坂の大会がやっぱ印象強いわ
だから今も横浜、明徳、鹿実が強いとやっぱ嬉しいし
PL、宇部商、浜田も復活して欲しいもんだ
出来れば京都成章や関大一、豊田大谷もまた見たい
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:14:50.31 ID:OqZKD/Sa0
>>379
県都の商業高校って意外と偏差値高い
私大の推薦も偏差値の割に充実している
横浜商業の没落は横浜商業が人気校化して選手獲得が困難になったという経緯もある
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:28:05.59 ID:XuXoh0x00
桐生高校はもう野球には力入れてないのかな。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 22:37:10.32 ID:OqZKD/Sa0
静岡高校という超特殊例を除くと、普通科旧制中学系高校が甲子園ってのは難しいな
桐生に限ったことではない
県内私立や埼玉の私立がウマい奴をどんどん集めてるしな
桐生が強かった頃は埼玉も公立王国で浦和学院が県外から選手を乱獲したりしてなかった
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 01:51:38.88 ID:Z1naI/FOO
>>385
金村の報徳とやった辺りかな…?

あのあたりでマルハンの社長だかその息子が京都商のレギュラー張ってて、後に金村と対談した記事があったな。
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 08:49:54.29 ID:8QGQjfdd0
昨日の朝日新聞に荒木大輔(早実)と水野(池田)の対談が掲載されていた。
しかし、荒木(小沢もだが)にしろ、桑田・清原にしろ、よくあの激戦区から
5季連続甲子園出場なんて出来たもんだな。
もう、これからは出てこないんじゃないか。
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 11:22:35.38 ID:+uXjbwcd0
「ドキュメントしこく 一歩ずつ“自分流”で 〜池田高校 甲子園への道〜」
2014/4/18(金)午後7時30分放送
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/doc/details_program20140418.html
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:08.22 ID:Y1wZUaF10
>>395
桐生高校のOBなので嬉しくて書き込みに来ちゃいました。
昭和初期の頃迄は桐生は織物産業で非常に景気が良くて
旦那連中が物心両面に力を入れてくれました。
勿論、稲川監督という名将もいたことも大きかったと思います。

三沢は基地の軍人が少年野球を指導したり
いわきとか銚子とか日田とか地方都市には
街の歴史と野球の実績が密接に関係してるんだよね。

昭和は遠くになりにけり、か。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:20:13.62 ID:B7nENhrN0
>>398
大阪が強くなったのはKK以降
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:22:08.65 ID:fzZnYDlO0
良い事なんだけどあっちもこっちも
アフリカンシンフォニーは如何なものか
コンクールの課題曲じゃないんだし
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:02.09 ID:Kc9ZHt77O
三沢・磐城とかはもう出れないだろうな。
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:37.34 ID:bXh9NUlZO
てす
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:46:33.97 ID:KObeQY++0
桐生高校ははや30年以上甲子園に来ていないが、
選抜・選手権ともに、いまだに群馬県勢としては出場回数トップだもんな
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 12:48:50.59 ID:rcu/nhXz0
古豪だろ
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 13:13:12.15 ID:le/wOBQ50
>>403
三沢は最近でも予選の上位に上がってくることあるけど
磐城は元から進学校だし選手が集まらないんじゃないの
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:00.53 ID:EGmpkaVB0
>>405
昭和53年が最後だと思うが、この時群馬から2校出て
桐生の小暮阿久沢コンビが話題になり、さらに前橋の松本が史上初の完全試合

桐生は準決勝まで進み、対戦カードは
浜松商×桐生
福井商×箕島
おそらく当時の人のほとんどが、桐生×箕島の決勝だと思ったはずだが
結果はその逆で、決勝も福井商が勝つと思ってたら、また逆で
この年の福井商は完全試合の前橋を14-0で打ち崩し、炎のストッパーの南陽工の津田、さらに箕島にまで圧勝し
福井商といえば猛打のイメージが出来上がったのだが、この年だけだった
もしも箕島が優勝していれば翌年も含め春三連覇だったのだが
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 14:47:56.91 ID:UsPnwhHR0
>>385
図○だな。
正確にいうとショートだし。
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:56.81 ID:vuQywiKq0
まんが家のあだち充って確か、前橋の高校出身だったような。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止
今年108歳になる爺が通りますよ。
和歌山の向陽高校を海草高校って改名してくれ。
それを甲子園で見たらいつでも死ねるわい。