【サッカー】伊紙、ミラン・本田を大特集! 「日本人の王子はみんなを幸せにする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載禁止
「商業的にもスポーツ的にも、ミランのみんなが喜んでいる」
ジェノア戦で待望のセリエA初得点を決めたACミランMF本田圭佑の特集記事がイタリア紙
「ガゼッタ・デロ・スポルト」で掲載された。
見出しは「人物 本田圭佑。日本人の王子はみんなを幸せにする」。
記事ではピッチ内外で日本企業からのスポンサー収入、そして、
チームに勝ち点と二重のメリットを生み出している本田の特殊性について触れている。
「2人の社長(バルバラとガッリアーニ)を喜ばせることができる唯一の選手だ。
バルバラ(ベルルルコーニ)は、気前のいい日本人のスポンサーが来るのを本田がいることで可能になるので大いに喜んでいる
(そのスポンサー収益は2年間で200万ユーロ)。
アドリアーノ・ガッリーニ最高経営責任者は、昨夜“大阪の王子”がやっと順位の勝ち点に貢献し始めたから喜んでいる。
商業的にもスポーツ的にも、ミランのみんなが喜んでいる。もちろん彼自身も。
圭佑はここ最近のミラネッロに徘徊する選手達で、最もミステリアスな男だ。彼には入り込みにくい。
少しというより、ほとんど話したがらない。(数日前のインタビューの最後で、次にインタビューを受けるまでには長い時間がかかる……とも言っていた)。
ピッチでは持続性がない。セードルフは疲れきるほど、『圭佑に時間を与えてくれ、急がないで、
イタリアはロシアリーグとは違う』と話していた」
「とてもプロフェッショナルでミステリアスではなくなっている」
「1月、イタリアでの彼の冒険はとてもいいスタートを切った。コッパ・イタリアのスペツィア戦ではゴールを決めた。
その後、“赤と黒”のサムライは、セードルフによって右サイドに置かれ自らを見失った。
『哲学は違うが、監督の意図に適応したい』とガゼッタ紙に圭佑は語った。100メートルの走者でもなく、
デ・ヨングのような戦いの戦士でもないが、とてもプロフェッショナルだ。練習でも試合でも。
このポジションをこなして、ミステリアスではなくなってきたので、昨日のように、より攻撃に参加できるようになる。
この日本人がゴールをもたらした。このスタジアムでのゴールは、日本人として最初の選手、
(ジェノアにかつて在籍したカズ)三浦を思い出させる。運命の証と言える。
(全文)http://news.livedoor.com/article/detail/8715102/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:31:11.91 ID:IEUEnSGn0
畳返し
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:31:32.38 ID:FzdV3YlX0
ハンカチ王子も
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:31:55.48 ID:4zv7cEmm0
イタリア人のクズっぷりがよくわかるニュースだ。
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:33:06.81 ID:lnuXU/Pl0
>1
手のひら返しすげーな。火星人とか散々disっといて。
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:33:26.89 ID:xF8wRKv40
さすがキングカズだな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:34:14.08 ID:9/ro+Uh50
>>5
いやいやw
ネラーが人のこと言えた義理じゃないと思うぞw
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:35:04.37 ID:Te3vWJtF0
結局点なんだなこいつらは
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:35:33.37 ID:SzCxW8ndO
>>1
カズを思い起こさせるって1シーズンで1ゴールしか出来ずお払い箱になったってカズみたくなるって事か…
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:36:02.47 ID:yAmabFY10
ピザ返し
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:36:10.39 ID:gwhsRKfn0
>>4
まともな奴はアメリカに移住した
テキサス親父なんかもイタリア系でしょ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:36:35.10 ID:f8DH7cAx0
手のひら返しもなにも活躍すれば褒めるし
ダメなら叩く

当然だろ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:37:10.10 ID:TXQOAeeI0
>>12
だよな
ダメなときも褒めるってファンや信者じゃないんだから
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:37:10.43 ID:xy0nNU2Y0
ホンダゴール・ロング動画
https://www.youtube.com/watch?v=rAtvElJ3jw0

本田・全タッチ集 VSジェノア
https://www.youtube.com/watch?v=hv8YNELYzIk
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:37:24.89 ID:1wyzcK9s0
カズがキングだから本田はプリンス?
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:38:02.66 ID:gwhsRKfn0
>>12
明らかに人種差別的だったじゃん
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:38:10.17 ID:bT41wjAH0
ひどい返し方だなw
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:38:39.14 ID:4hWr8stMO
王子で売り出すにしても、ハンカチとかハニカミがヘボ過ぎてもう売れないだろう
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:38:55.91 ID:A/nhLTB/0
>アドリアーノ・ガッリーニ最高経営責任者は、昨夜“大阪の王子”がやっと順位の勝ち点に貢献し始めたから喜んでいる。
昨日はじめてって認識なのか、やっぱ点獲らないとダメなんだな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:09.90 ID:vRev/1Jz0
商業的にも
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:19.51 ID:4uUyrV0a0
>>15
プリンスはボアテングだろ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:38.71 ID:WpNY3xgr0
ひどい仏壇返しを見た
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:48.91 ID:U/pxOOKX0
長友の初ゴールはジェノア相手だけどサンシーロだったんだよなぁ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:54.02 ID:iZYE8H+N0
手の平返しじゃなくて、
良い時は良い評価するし悪い時には悪い評価するって普通のことじゃねーか。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:40:15.64 ID:F+ppLuKb0
ちんぐり返し早すぎわろあwww
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:40:18.16 ID:21Uy7bDG0
キングカズさんに商業的にも実績的にもやっと並んだか
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:40:22.30 ID:R6027KpL0
>>12
ダメだった松井イチローもアメリカでは叩かれたが日本のマスゴミは隠蔽した

この違い
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:40:57.67 ID:BvACmXoO0
ひどい燕返しだな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:42:30.34 ID:oxNlFP0a0
単なるマウスサービスだろ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:43:31.11 ID:BqqcqYgz0
ハンカチで顔拭いたの?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:44:18.83 ID:D58TlLZ50
また倍返しか
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:44:41.52 ID:Qzqj0f8P0
特集の予定だけ組んでなかなか活躍しないから待ってたんじゃね
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:44:52.47 ID:lotRnMr50
・両腕時計王子
・金髪ゴリラ王子

どっちにする?
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:45:01.57 ID:rN6LzTNM0
南野 ディフェンダーをかわしてゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=lf_LuVrLBYE

南野 ディフェンダーぶっちぎってゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=okmtMafl7Yc
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:46:21.81 ID:TwErKMQQ0
クルッ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:46:22.66 ID:3sQLUN920
>>12
なんていうか、
メディアの論調の変化は
プロレスのような芸人のような感じで
眺めていればいいってことなのかな?
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:46:41.21 ID:T1g5C9KD0
王子様って
ホモ用語...
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:47:09.64 ID:zXZWl+yz0
極端すぎてついてけないw
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:47:15.90 ID:ALomaEt30
良ければ褒めて悪いと叩く、目先しか見えない子供みたい、
そんなのがサッカーの本場w
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:48:06.26 ID:jKAjPyFhO
ひどいちゃぶ台返しだ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:48:27.87 ID:RvPE5dZqO
↓↓↓↓エロチャット中の香川真司が一言↓↓↓↓
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:48:36.58 ID:LcTA3JB50
カイザーケイスケ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:48:50.93 ID:eqDH/F2I0
>>32
なるほど
ありそうな話ではある
だとしたら没にならなくて良かったじゃないか
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:01.61 ID:O4RQUXp40
これはひどい枕返しだな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:09.36 ID:hJt3VRD80
ジョン・シナvsグレート・ムタ(武藤敬司)
http://yaview.net/q/John_cena_vs._The_great_Muta
アメリカ人「シナごときがムタと張り合えっかよ!」
アメリカ人「ムタ最強!」


ジョン・シナvsクリスティアーノ・ロナウド
http://yaview.net/q/Is_Cristiano_Ronaldo_more_popular_then_John_Cena%3F
アメリカ人「ロナウドって誰や?」
インド人「うちの国でもそんな人誰も知らんですよ」


サカ王者
アメリカ行けば
ただの人
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:24.96 ID:XjxYHOYe0
>>15
オランダ時代にカイザーケイスケという呼び名があったようななかったような・・
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:33.00 ID:BbZEIbAN0
日本のマスコミのてのひら返しなんて
イタリアに比べたら可愛いもん
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:56.98 ID:XjxYHOYe0
イタリアはすぐオウム返しするよね
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:50:15.71 ID:JFAhr5Ni0
大阪の王子・・・
なんかこういう衣装を想像してしまう。

http://hironori.laff.jp/photos/uncategorized/2010/09/25/p1001753.jpg
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:50:33.89 ID:S0FpYxFm0
ゲルトミウラー!
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:17.16 ID:m8PTpIGe0
いや、まだまだ全然活躍してないだろw
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:25.33 ID:PpyVzd5hO
大阪の王子…秀頼?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:33.65 ID:U/pxOOKX0
つーかプリンシベを日本語に訳してしまうなんてセンスねーな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:02.93 ID:Ikhpvcsz0
ピザもひっくり返せるんだな
お好み焼きと違ってひっくり返せないと思ってたわ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:13.34 ID:vpEyU8cM0
>>36
それが凄まじく極端なふり幅で一週間単位でコロコロ変えてくる、から気にするな
て長友が言ってたじゃん
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:16.64 ID:sQOzKxHE0
アリガトーノ・ガッツリーニ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:49.14 ID:D4T6LpIR0
イタ公の手の平返しは第二次大戦で折り込み済み
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:52.97 ID:QI8i1ri50
イタリアでは毎度の事です
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:59.38 ID:P+GfpXrR0
長友も持続性がないといわれたことがあったな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:53:05.83 ID:1MZyMb2y0
この記事、ほとんどほめてるように思えないんだけど。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:53:21.55 ID:isHh40M00
p
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:53:29.41 ID:rnRANmGq0
>>11
まあ、こんなもんでしょw

欧州のチャイナ、それがイタリア
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:53:30.31 ID:OYv+PmZ8O
金が欲しいのか
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:04.82 ID:ZWUavFQG0
お、王子?
ゴリラ担当だろw
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:05.76 ID:T+ZxAuvB0
商 品 名:本田圭佑プロデュース「夢ノート」
価 格:本体価格 980円 (税込価格 1,058円)
発 売 日:4月1日(火)
仕 様:A5変形サイズ(210o×161.5o)、ツインリングノート、70枚
 
おまえらもちろん買ったよね!イオン夢ノート!
エイプリルフールじゃなかったんだw
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:14.57 ID:PpyVzd5hO
イタリア人のドミノ倒しには呆れるね
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:25.72 ID:cjRfj7rO0
わ〜手のひら返し
本田おめ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:37.46 ID:z/nHM28E0
王子て・・・・
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:48.13 ID:slAwnfhw0
王子なんて呼称されると大概ダメになる件
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:48.27 ID:hfvi98sp0
.             これがほんとの香典返しニダ
*      /  犬喰 \<シッパル だっせぇゴールだったセヨ
.     /   u \,三._ノ\ たった1点取るのに12試合もかかったのかよwww
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  強豪球団相手に活躍しなきゃ無意味
   〈  ∵⌒ ⌒(__人__)⌒∴ 〉 雑魚専なだけニダ ぐぬぬ・・・
     \  ∴ u |++++|∵/
     ノ      ⌒⌒  \ .              
  /´    キョッポ      \   
 |    l   プグルプグル u  |
.
※韓国の気になるニュース
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812336087.html

★世界がショック! 世界征服を企む 韓国改造人間軍! 雪の女王エルサまで!??
★韓国人の出入りお断り! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W
★酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!
★リンチ画像!!】 慰安婦捏造を認めた韓国教授がフルボッコで土下座! 他多数
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:55:24.85 ID:zZ2XFizW0
本田さんも遂にカズと並んだか
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:55:28.32 ID:95KVRC710
ケチャップでるの?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:55:36.56 ID:JFAhr5Ni0
ハンカチ王子とかハニカミ王子とかイルハン王子とか、いろいろいたよね。

不吉やな。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:55:50.69 ID:BpScjK2z0
燕返しはイタリア人の得意技だからな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:56:16.30 ID:nJstLeh50
ベルルルコーニって
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:56:18.48 ID:lotRnMr50
でも、カズがジェノアでミラン相手にセリエデビューして
20年後、今度は同じカードで日本人がミランの10番付けてるとはね
当時はとても想像できなかったなぁ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:57:39.33 ID:IIBp39Ds0
これって「本田は金づる」とバカにされてるんじゃね?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:57:44.00 ID:3fK9vPkL0
日本人版プリンス(ボアテング)って意味かと思った
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:58:13.86 ID:dfTR5/lo0
>>74
オウム返しだろ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:58:27.29 ID:x5DTQ1gB0
良いか悪いしか評価基準がないのがイタ公
芸スポより酷い
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:58:28.01 ID:9Od4m8aT0
イタリア人ってアホなのか
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:58:49.99 ID:m4YlSqDE0
ミランがCL、EL圏外のはるか下とはね
当時はとても創造できなかったなぁ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:59:09.81 ID:gitUH3MR0
大して称賛されてないやんw
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:59:10.38 ID:cn9IHU0I0
先日非常にフェラの上手なEカップ女子大生と会えました。
今では毎日目覚ましフェラしてもらってます。
次はアナルSEXの上手なセフレを作りたいと思っています。
そんな僕のお勧めサイトは会うログですね。
会うログで検索すると出てくるはずですよ。
それではまたの機会にお会いしましょう。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:59:40.14 ID:JFAhr5Ni0
>>82
ELまで勝ち点5やで。
十分、いけるで。
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 16:59:42.01 ID:KfSM71z0I
絶賛と酷評しかないから。
真ん中とかないから。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:01:17.93 ID:+jY93qyr0
素晴らしいフライ返しじゃないか!
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:01:53.81 ID:pCoIuA2Q0
動画

本田圭佑がセリエA初ゴール!!!ジェノア戦4月7日 keisuke honda
https://www.youtube.com/watch?v=71S3677I1i0

AC Milan Taarabt goal 08 04 2014
https://www.youtube.com/watch?v=zyDy0XeLPAg
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:02:21.70 ID:5vezp71U0
「スシ王子、伊太利亜に行く」
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:02:24.16 ID:VGX9a0J20
セードルフ監督「ウホッ!戦術、本田!」
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396901709644.jpg

カウンターのシーンでブリッジ&高速ドルブルからのループシュート!
完 全 個 人 技 で ゴ ー ル !
http://giant.gfycat.com/TightAccurateCooter.gif

祝福力
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396902025757.jpg

※本田の本職→トップ下
※現在のポジション→右サイド
※それでも本田がチームにいるとこうなる

本田がスタメン
11戦8勝2分1敗 負け率9.0%
失点6  1試合あたりの失点0.54
得点18 1試合あたりの得点1.63

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 負け率100.0%
失点20 1試合あたりの失点2.85 
得点8 1試合あたりの得点0.87

《参考》
本田が来る前のミラン
リーグ13位 リーグ戦で勝った試合の数は4ヶ月でたったの5試合だけ


本田がスタメン
11戦8勝2分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"

現地TVショーでのミラニスタおじさん
「オンダ!オンダ!オンダ!」
1:30〜
http://www.youtube.com/watch?v=J-X05M7Qzrw&feature=youtube_gdata_player
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:03:16.21 ID:/0IijqZk0
背番号10とともにプリンスも襲名したのか
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:04:07.46 ID:dT5wFvYx0
動画

本田圭佑 ドリブル突破からセリエA初ゴール ジェノア戦
http://www.youtube.com/watch?v=kC-mXLumXh0
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:04:36.34 ID:rnRANmGq0
>>80
さだまさし の歌でそんなのあったな
「何が正しくて 何が嘘ですか
 100じゃなければ 0ですか」っての
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:04:47.31 ID:J9rmEztO0
ガゼッタは今までも比較的採点もマイルドだったよね
長友の時は妙に厳しかった思い出があるから向こうの基準はよく分からん
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:05:54.26 ID:qucpaWF70
落とすためにはまず持ち上げないとなw
下から煽ってやれば、本田が舞い上がってチョンボしてくれるんじゃないかと
期待してるんだろう。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:07:48.94 ID:jKAjPyFhO
すごいピッチャー返しだ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:08:32.28 ID:94rsA62D0
ガゼッタの真価は採点じゃなくて試合評
この試合もいいとこと悪いとこしっかり書いてる
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:09:44.73 ID:Uj0cxls50
タッチ集見る限り…めちゃめちゃミス多いな…
たった一人に塞がれたら突破もフェイントもできないし…
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:10:04.01 ID:jQ12WsS90
イタリアのマスコミやファンは目が肥えてる!とか言うけど、
結局は点をとったもん勝ちやね
分かりやすくていいけど
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:11:06.88 ID:vtUq5Y380
>>82
EL圏外のはるか下って…
火星リーグにでも所属してるのか?
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:11:19.15 ID:RyD9al7X0
ロシアリーグとは違う
ああ分かった。ロシアはカス
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:11:55.72 ID:6oLx4RXw0
感じ良い日本人が作ってる製品をもっと買えや、イタリア!www
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:12:11.86 ID:qA8VOe6j0
本田のゴールと似てるな!

セリエA八百長と発覚したオウンゴール
http://www.youtube.com/watch?v=kMd6yaJ27tg
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:13:02.44 ID:PnY19rSlO
>>15
カイザーケイスケ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:13:56.84 ID:Ix2n9zxD0
好意的な論調になるかはその時々の結果に依拠するが
書いてる内容はマーケティングとか三浦カズとか批判的内容だな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:14:56.18 ID:wgqIauXm0
和製トッティか
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:16:54.28 ID:a8WmRqyQ0
痛李安
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:17:41.52 ID:jadhyP3v0
手のひら返しに定評のあるガゼッタ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:18:38.64 ID:LEVp5u5h0
つっこまれる前に言っとく。
イギリスの王子なんか禿げとるやろ?
王子でええんや。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:19:47.77 ID:sjg9QRQa0
掌返しって言うけど、結果が違えば評価も変わるのは当然だろ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:20:34.26 ID:HfPMWCkf0
叩きすぎて金にならなくなったから、慌ててフォローwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:20:40.52 ID:gitUH3MR0
手のひら返しってほど誉められてないだろw
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:21:18.68 ID:QXtmJl/j0
なんかもうイタリアの新聞社って酷いなぁ
一貫性が全くないw
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:21:26.92 ID:xC5Rig/30
これだけ手のひらを返すことが出来るイタリア人って凄いね
日本では恥知らず死ねよと言われるレベル
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:21:56.32 ID:pwswoQOK0
今回は得点以外クソ。内容的には前節の方が良かった。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:22:28.67 ID:v+au7DYEO
王子!?
成金ゴリ王子?w
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:22:41.58 ID:QjLhrAWB0
言うほど手のひら返してないだろ
それにガゼッタに関してはもうだいぶ前から落ち着いてたし
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:22:44.99 ID:xC5Rig/30
今日は追放
明日は王子
イタリアのサッカー評価は漫画みたい
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:23:28.59 ID:XziJKjJP0
イタリアは武者返しがひどいな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:23:36.93 ID:7TCKuy590
なんという仏壇返し
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:23:41.66 ID:7vNoHVCp0
手のひら返しっていうか試合ごとの採点に関してはマジでそいつ個人の出来しか見てない感じ
だからチームが悪かろうが周りがクソだろうが厳しいものは厳しい
でもコラムみたいな記事だと比較的冷静に批評してる印象
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:24:07.28 ID:9J1bLde00
>>65
発売日に買ったわ
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:24:41.65 ID:duHjdLkI0
ポジション合わないなら最初から取らなければいいのに
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:25:38.77 ID:R8WVZlLB0
>気前のいい日本人のスポンサーが来る

スポンサー王子かよw
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:25:43.55 ID:3ksYDWma0
日本の王子像がおかしいだけでむこうだと最前線に立つイメージなのかな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:26:02.94 ID:1RkiFAZR0
>>98
サッカーはそんなに点が入る
スポーツじゃないから
攻撃の選手はミスしまくっても
とにかく1点とればOKなんだよ

その点、GKや守備の選手は
ナイスプレー連発しようが
1発のミスで犯罪者扱いってのが
ツライよな
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:26:41.45 ID:CZMJq8Rb0
カズのセリエAデビュー戦
ACミランは本当に巨大な壁として立ちはだかっていたが
今ではそのミランに日本人選手がいるんだからすごいことだな。
当時はまるで大人と子供みたいでまるで歯が立たんかったのに、ここ20年での日本サッカーの進歩が目覚しいものがあるな
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:24.83 ID:zUMFKZ8Z0
>>1
金、金言ってんのはもうイタリアだけだな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:43.98 ID:eHk87Fuw0
>>114
三国同盟組んでたのに、敗色濃厚になるとあっさり寝返り
最初から連合国軍のような顔をするイタ公ですから
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:28:52.93 ID:VxKU01fu0
どこが手のひら返しなんだ?嫌味たっぷりの記事じゃねーか
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:29:07.12 ID:rcuaM74c0
やっぱジャップマネー目当てかwwwww

0円で連れてきた選手に大掛かりな仕掛けwwww

これからも楽しませてくれそうだwwww
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:32:01.35 ID:cDCe7DDM0
>>1

そこは 王子 ちゃうやろ

王様でないと、本田は

まー、イタリアでは日本人にこの呼び方はしないだろうけどね
.
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:32:27.52 ID:M3THf0160
>三浦を思い出させる。運命の証と言える。

一行でまとめると、「キング王子」だな?
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:33:44.67 ID:MzHz/WNp0
王子ではないなw
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:34:07.22 ID:xonumMzS0
長友がこのスタジアムでヘッドで決めたんだが
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:34:07.87 ID:gdQ75eTK0
三浦を思いださせるとか馬鹿にされてるだろw
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:34:33.65 ID:axTRiXHE0
大阪のプリンスなのか日本の王子なのかハッキリしろ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:35:36.85 ID:DXA1p28DO
日本語訳が下手すぎ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:35:41.22 ID:2ayw4WoU0
イタリアメディアの手のひら返しは今更だろ
サッカーに限らずモタスポでも他のスポーツでもこんな感じだし
それよりこの好調を維持するにはどうしたらいいのかだな
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:35:50.23 ID:g45Sw9Zm0
何試合前だったか忘れたけどゴール前どフリーで貰ったパスを枠外したのは怖かった
あれ外しておいて今更初ゴールおめとかファンの頭もおめでたい
http://www.footballchannel.jp/2014/03/30/post33322/
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:36:54.69 ID:hZtn0U5F0
本田と香川のバイオリズムはシンクロしてる?
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:39:43.10 ID:CUyodYa90
スポンサー連れてきてさらにスタメンで出場すると勝ちまくるんだからミランにとってはいいよな
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:41:02.25 ID:JFAhr5Ni0
ミランは当たりくじを引いたな
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:41:43.99 ID:rgT8IaPy0
まんぐり返しにもほどがある
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:42:16.81 ID:hFRygbuhO
ボロクソ言ったり持ち上げたり、よく分からないな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:44:50.54 ID:pYC114u90
日本人の実力選手が商業的価値や商業的移籍やらそういう批評批判から逃れられないのは宿命
みんなで受け入れて、利用して、うまくやっていこう
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:45:19.11 ID:XPdKbxR50
出目金王子
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:46:38.05 ID:sApy1cID0
点にも絡まないし、ボロクソに言われるほどのミスもやってたから、叩かれて当然だった
だが、今は点にも絡むし評価されている
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:47:17.49 ID:LKBgmUvU0
王子は羽生君のみに許される。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:48:34.96 ID:Lgooe4570
北陸の王子だろ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:48:58.40 ID:sFLhsIOv0
いまがチャンスや、それシャツを売れ〜
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:52:54.07 ID:qLovC+hs0
これは持ち上げているのか?
かなり馬鹿にしてるように見えるが
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:53:59.62 ID:/MNqZXqr0
これって、持ち上げてるっていうか、、、

けなされてるような気がするのは俺だけ?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:54:15.17 ID:eMU1jYUi0
まだ八王子くらいだろ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:55:29.47 ID:yHavm32E0
>>1
ひどい枕返しだな
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:57:39.24 ID:/MNqZXqr0
イタリア人っていうか
やっぱ欧州は、日本人差別がひどい。

こんな厭味ったらしいことしか言わんのかね。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:57:43.29 ID:8/bEU2eT0
これは酷いちゃぶ台返し
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:58:06.90 ID:0r0lU2tb0
>>1
これそんな誉められてるか?
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:58:45.59 ID:rfPpY/qz0
起き上がり拳チョップにも程があるな
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:58:57.85 ID:yHavm32E0
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:59:26.84 ID:KFGbuCDf0
>>156
心配ない
他の選手もみんな汚い言葉で罵られてるはず
イタリアのメディはそんなものだ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:00:17.95 ID:/MNqZXqr0
>>158
褒めるなら、実際に本田の出た試合の勝率や

本田が出来が悪い中でもチームに貢献してる内容をきちんと解説するんじゃないか?

これはただの厭味、白豚どもの人種差別ってやつだろ。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:00:43.76 ID:riDawPhi0
まぁ…いつもの事だよな。知ってたw
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:01:52.58 ID:zUMFKZ8Z0
>>146
いまだプレーよりもそんなことばかり記事にしてるのはイタリアだけ

まあ、相当金に困ってるんだろうけどねw
スペインみたいに2強だけに金を出すわけにもいかないから、どこもまんべんなく貧乏
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:02:04.29 ID:8gz9dUJE0
伊「トヨタ日産ホンダマツダスバル何してんねん金出せや」

そういう事か?
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:03:08.48 ID:eqDH/F2I0
>>165
日本のメーカーは散々欧州サッカーに金ぶっこんできた気もする
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:03:45.41 ID:WeHXFwfM0
本田って王子かあ?
野生児って気がするが
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:04:25.34 ID:rmrEB3vX0
>>167
野生児でも金さえ持ってくれれば王子になれる
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:04:42.57 ID:xefRnxOl0
キーパーとセンターバック(ヒーピア?)とからみつきながら倒れて
ボールだけゴールにコロコロ向かっていくインザーギの変態ゴールには痺れた
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:07:16.22 ID:D4T6LpIR0
やっぱ王子って違和感あるわ
日本の侍、武士でいいだろ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:08:29.36 ID:xefRnxOl0
>>169
ごめん、ヒーピアとかわかんねえか?ニワカばかりだもんなあwww
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:09:22.16 ID:mXJRXIljO
こんな低レベルなイタリアメディアをありがたがって【本場】って言葉で無批判にありがたがって一喜一憂してる日本人てなんなの? こんなのムシしてりゃいいじゃん
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:12:07.55 ID:4sVhNZBz0
>>162
差別云々は否定するまでも無いけど
特定の選手が出た勝率調べて褒めるなんて日本ぐらいしかしてない印象だが。
いや、日本でもやってないと思うが。
あと10番背負ってる分、貢献がどうとかじゃなくててめぇで結果残せよと言われても仕方ないと思うよ。
そういう特殊なもんだろうし。
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:13:29.87 ID:M7KvVIwM0
スシ王子 ミラノへ行く
だな
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:15:21.77 ID:ffUZHMfK0
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:20:08.52 ID:SC87QdjI0
大阪人やけど…
王子ってか王将の餃子しか思い浮かばんゴメン本田
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:20:15.73 ID:HDOZ3puo0
アンチってバカだから空気変わるとおとなしくなるのな
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:21:54.67 ID:ilaMNYsR0
もしかして 玉子 ではないですか?
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:24:26.93 ID:HqkzPdfy0
ミステリアスって悪い意味なんだ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:24:53.83 ID:92IzDLIj0
おいおい。あんなコrコロゴールでもこの扱いかよ。
漫画みたいに、キーパーごと押し込むようなゴールシュート打ってから評価してくれよ。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:26:41.23 ID:92IzDLIj0
>>5
そうだよな、火星人って言ってたな。
それが、あんな低速コロコロゴールで最大評価。
あれって、挟まれたボールが浮き上がって転がった方向が良かっただけじゃねえの?
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:28:20.18 ID:h88h/2Iq0
仏壇返し
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:31:35.72 ID:wJXlx2W60
□なし
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:31:47.80 ID:i6fC8lku0
散々叩きまくってたった一点で今度は上げ上げかいな。
チームから頼れる存在になって褒めて欲しいものだ

待ってろ、イタ公記者。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:35:46.21 ID:/2q4sWIf0
2chもビックリの手のひら返し
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:35:48.11 ID:xRayWIsA0
WW2時のクズっぷりを彷彿させるw
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:36:36.95 ID:M3THf0160
キング王子信者、必死だな!
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:36:59.92 ID:WOPpVdX00
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:37:09.58 ID:TUC6j/O30
気持ちで決めたゴールだったな
綺麗じゃないけど好きだわ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:38:09.69 ID:l6olxdCUO
手のひら返し言うけど、そこまでの賛辞は並べられてないよ?w
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:38:36.65 ID:CpySHCFv0
手のひら返しじゃなくて
日本の野球防衛マスゴミがこぞって本田のネガキャンしてただけの話だろ

現地のイタリアメディアにも言われてただろうが
本田を強烈にバッシングしてんのは日本のメディアだけだと
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:38:54.16 ID:ut+f+JzT0
本田みたいな若者はなかなかいない
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:39:15.04 ID:/YBtEO8A0
セードルフは疲れきるほど、『圭佑に時間を与えてくれ、急がないで、
イタリアはロシアリーグとは違う』と話していた。

疲れるほど聞くなw
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:39:56.43 ID:NDTckz0f0
俺もユニフォーム買っちゃったw
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:41:01.63 ID:7CMQme3wI
がんばれ!
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:43:06.92 ID:tSBBkIyI0
何処の国もメディアも結果なんだなw
結果出せば手のひら返しまくる
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:43:17.24 ID:CpSr9wi20
上げてまた地に落とすんだろ?
外人はホンマシビアやでえー
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:43:30.57 ID:3KYqG2Bk0
イタリアは9割のジローラモと1割のザッケローニで構成されてるってな
歴史を作ってきた方は言わなくても分かるな
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:44:14.44 ID:M3THf0160
パンダ王子信者、必死だな!
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:45:35.87 ID:2WGxZN1a0
また薄汚い基地外チョン猿の嫉妬がw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/08(火) 18:47:12.99 ID:/8m4kKEU0
本田には話題性があるから良ければ過剰に褒められるし
悪ければボロクソにけなされるだけだろ
今回本田よりもターラブトの方が活躍してたけど
本田の方が記事で取り上げられてたと思うね
それはやっぱりスポンサーのためにミランが本田を目立たせてるからだし
それゆえに記事も過剰に追いかける
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:47:20.61 ID:VYYKPU+J0
やっぱ日本のエースは本田だな
どっかの舌出し両刀変態エロモイキー猿とは品も格も違う
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:48:46.44 ID:6C09YvOMO
大阪の王子って
大阪王将に空目したは
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:48:50.72 ID:vQCMwuh30
手のひら返しというより無理やりあれこれとんちんかんなこと書いてあるだけやん
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:49:28.21 ID:hngjclZpO
思ったよりホンシン騒がないんだなぁ
さすがにニワカ基地外減ってほんとのファンと一部の基地外だけになったのかな?
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:49:38.66 ID:DELFBF1B0
点取ったらこうなるって思ってました
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:51:32.71 ID:VkfGD9ye0
ハンカチ王子
ハニカミ王子
サムライ王子
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:51:51.00 ID:DJHCbEIb0
winwinで良かったじゃないか
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:54:50.05 ID:x4bAJ6tA0
本田良かったな!!
みんなに祝福されて見てるこっちまで嬉しくなったわ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:59:36.76 ID:Un4hrbAY0
さすが和製パクチソンwwwwwwwwwwwwwww

戦力とみなされていないwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:05:12.00 ID:E/NW4n7v0
玉子までは読んだ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:23:23.07 ID:J+O+xidQ0
俺はこんな事いいたくないが
>>>(ジェノアにかつて在籍したカズ)三浦を思い出させる。運命の証と言える。

この部分は不吉だろ
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:28:37.89 ID:Pt9VvL7f0
日本では○○王子というのは蔑称だってイタリアのマスコミに教えてやれよ( ・ω・)y─┛〜〜
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:36:46.19 ID:BV0OHNSB0
紛らわしいから大阪のボアテングって書いてくれよ。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:49:58.81 ID:xN+fBIam0
プリンスなら倒産して再建中のラケットメーカーだろ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:53:56.27 ID:1gz29fTS0
王子ってガラじゃないだろう本田は
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:54:22.01 ID:5QpJy9ze0
マスコミじゃなく現地のファンはどうなんだろ。そんな単純な連中とはとても思えん
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:57:16.32 ID:lrTCa9ku0
多分要は言いたいこと言うんだよなー向こうは

日本人は、叩かれたり貶されたりするとすぐ気にするだろ、それがいかんのよ

 貶 さ れ て も 気 に す ん な 。

そいつらはとりあえず言ってるだけなんだ。
お前らにも強く送りたい言葉である。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:57:18.25 ID:NUEL7YNh0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:58:19.07 ID:+FoGb1l/0
王子って呼ばれたら終りだよな
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:59:03.85 ID:EtzuZW9I0
>>220
トッティ「呼んだ?」
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:59:19.13 ID:de3iZ4XK0
>三浦を思い出させる。運命の証と言える。


キング・カズ
1994-95 セリエA ジェノア 出場21 得点1


どこかのビッグ王子にそっくりだな(笑)
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:03:03.58 ID:FTAVHPdQ0
日本のスポーツ紙以上に結果以上の視点がないんだな…
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:03:57.59 ID:1gz29fTS0
>>222
こんなに試合出てたのかw
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:13:30.52 ID:noWCvRmN0
>>222
カズでも21試合で1得点決めてるのに未だ0ゴールの香川ときたら
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:19:53.16 ID:qy0bKGtDO
やっと玉子から孵化したな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:29:13.98 ID:nN8Q2Gk20
たいした活躍してないのに得点とっただけでこれかよ
まじ海外メディア見る目ねえな
前の試合のほうがはるかに活躍してたわ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:32:34.57 ID:5exyoObb0
流石イタリアw

光速で掌返ししてきやがったwww
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:36:11.67 ID:WBK5FZbu0
元記事どれよ?
Honda Principeじゃヒットしねーぞw
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:41:25.05 ID:Syd/ASn10
持ち上げすぎると落ちたときのダメージがデカイ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:43:42.68 ID:tes6yWvE0
>>230
一回底辺まで落ちてるから平気だろw
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:47:11.54 ID:lGebuS0f0
すげ〜お祝い返しだなw
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:49:17.23 ID:wqYERYOy0
>>229
ガゼッタはほとんど紙面でしか読めない
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:55:10.09 ID:680tNGgB0
イタリア人はアップダウンが激しすぎる
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:56:29.38 ID:XlSpGd6h0
カズもすんげー苦労して1点とったからな
今の時代のほうが圧倒的に環境恵まれてるけど
まあよく1点とった
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:57:59.50 ID:VBOrWdbz0
下手くそ性悪本田が日本人の代表になってるなw
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:59:56.51 ID:RZo6xq9X0
今後も1試合でもだめだったら犯罪者のごとく叩かれるんだろ。
そういう意味では世界一過酷でタフなリーグだわな。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:00:36.64 ID:Igd0t5030
点取ったら100点になるのがセリエ
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:07:34.50 ID:NVXtOD2o0
向こうの掌返しすげえな
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:11:41.05 ID:Zfk0anrlO
イタリアって半島なんだよね
欧州ではイタリア人はすぐキレるとか盗っ人とか嘘つきだらけとか
強姦事件が多いとか、実は朝鮮半島の人みたいに言われてたりして
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:16:54.18 ID:6ftbGGVA0
イタリア人男は永遠に子供

いつまで経っても母ちゃんに怒られるとシュンとなる
母ちゃんは絶対
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:20:26.85 ID:5TPZoE9b0
ミラノダービーは日本のマスコミ的に煽りやすいしな
CLじゃよくわからないし食い付き悪い
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:29:53.63 ID:uCweo3hf0
日本語あやしい感じだけど 元記事どこなんだろなw
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:40:08.57 ID:fy1jlD5q0
さすが欧州の半島人

手のひら返しが得意ですね
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:41:37.37 ID:FXRujD+X0
>>13
>ダメなときも褒める

極端過ぎるんだよ
ダメな時にボロクソ言うから手の平返しって言われるんだよ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:18:22.13 ID:g2YyGz/U0
王子?????
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:18:23.10 ID:BCAbPiH40
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:21:06.35 ID:S6geSzqb0
>>103
お前の国じゃおさかんだよなwwww
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:01:01.78 ID:A8bik12q0
もし俺が劣等種のチョンなら自殺してる
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:08:49.94 ID:Ztr84h+1O
日本メディア的には日本の王子じゃなくて日本の王様だぞ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:09:25.97 ID:54oVdeqb0
ピッチ内外で日本企業からのスポンサー収入、そして、
チームに勝ち点と二重のメリットを生み出している本田の特殊性について触れている。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:16:12.78 ID:5CNoaKYu0
最近の欧州はジャポニズムだなまるで・・・
時代は繰り返す、か
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:16:22.54 ID:Cwr1x9jV0
ラテン気質っていうのかな、あけすけだよなw
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:18:32.47 ID:dMMTDdumI
>>90
動画も見たけど、チームメイトが心から喜びまくりで驚いた
どんなマスコミの報道より、こういうのが真実を物語るわ
ホンダレッスンが効いてるのか、なんなのか知らんけどチームの輪の中心にいるのは確かだろうな
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:21:08.80 ID:7EhLdeDz0
>>103を見たけどこれ狙ってオウンゴールするの難しくね?
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:23:28.59 ID:jzaqwv4nO
日本では劣化王子と呼ばれている件
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:25:54.55 ID:yHavm32E0
>>1
物凄いまんぐり返しだ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:27:54.98 ID:LCFv+zLw0
言っておくけど、あれはシュートじゃないからw
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:28:01.39 ID:y/JKSRGR0
このままセードルフは本田を右で使い続けそうだな

デルビーでは長友とマッチアップすることになるが
本田は何度も長友に再度突破されるが、逆に長友は守備の時は簡単に本田に吹っ飛ばされる
という後味の悪い結果になりそう
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:28:22.60 ID:VB1ml42uO
イタリアのマスコミのあり方って間違ってないか?
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:31:05.57 ID:y/JKSRGR0
>>11
ヨーロッパ人とアメリカ人の民度の差、特に人種差別について見ると
今ヨーロッパに残ってる白人は搾りカスくらいに思えてくるわ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:32:53.59 ID:y/JKSRGR0
>>19
日本の王子じゃなくて大阪の王子か

大阪人のメンタリティは通常の日本人とはかなり異なると
ガッリアーニは認識してるわけだな
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:35:53.62 ID:y/JKSRGR0
>>39
イタリアはサッカーの視点があまりに短期的で、しかも結果がすべてであり
カルチョ(サッカー)そのものを楽しむことを忘れてしまっている
という批判はイタリア国内でもあるよ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:42:16.13 ID:y/JKSRGR0
>>94
デルビーでエルシャラを完全に抑えたのに
退場しただけで長殿(Nagato NO!)って書いてるの見て
ガゼッタの寸評って結構いいかげんだと思った
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:45:46.17 ID:y/JKSRGR0
>>127
今のミランは巨大な壁ではなくハードル走のハードル程度のもんだけどな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:47:34.48 ID:l7K+jbSw0
寿司で選手の心掴んだ訳だし
寿司王子でいいじゃないか
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:49:23.10 ID:y/JKSRGR0
>>1
カズのセリエA唯一のゴールもきれいなドリブルシュートやボレーじゃなくて
前にこぼれてたボールを走っていって蹴ったゴールなんだよ

このこの記者がそこまで覚えててカズの名前出したのかは知らんが
中田英の開幕ユベントス戦の2ゴールにたとえないところを見ると、悪意を感じるね
派手な入団会見や年俸とは釣り合わないクオリティの低い選手だと見てるんだろう
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:51:59.91 ID:WhTXNrbU0
掌返しとか言ってる奴は
この記事が以前から予定されていたのを知らないのな
ゴール決めたから特集が組まれたわけじゃないのに
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:58:38.61 ID:5vezp71U0
玉子寿司w
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:00:46.79 ID:y/JKSRGR0
>>193
本田はオランダで活躍してたから
オランダ人監督は周りのイタリア人より本田のクオリティを信じているのかもしれんね

だとしたらラッキーだな
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:05:46.99 ID:KyPafbx40
もっと褒めちぎった内容かと思ったら「最近少し良くなってきたよね」的な案外普通の記事だったw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:25:42.33 ID:TMxuWRK80
外国では、キング・カズ=イガワ・ケイが常識(´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:52:57.82 ID:MEryQy4wO
デビュー戦でユベントス相手に2得点ってのは日本人のみならずイタリア人にも衝撃的だったからな。
本田はメディアスタ−にすぎない。そこが長友とは違うところ。
セリエAにきて、素人でもわかるほどの下手くそぶりだからな。日本外交侮辱されてるのに気づかないホンシンのおめでたさ。
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:14:18.29 ID:38b52zg20
きもちわるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:16:24.29 ID:0x2Ro1kwO
ねらーも真っ青の手の平返しw
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:18:56.91 ID:HXkUPcpS0
要するに必要以上に持ち上げスポンサーの獲得目的て感じだな
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:19:31.70 ID:G3awETQQ0
ミランってほんと雑魚だな!
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:25:39.25 ID:5EwBWDz80
これからは本田のターン
アンチは震えて眠れ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:26:51.62 ID:G3awETQQ0
しょぼい年俸もわかるわ!
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:02:20.88 ID:XojuMHya0
金髪王子
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:31:34.93 ID:l2vwotfo0
良いときも悪いときもひたすら称賛 →「絶対メディアに金を流して守らせてるわー」
良いときも悪いときもひたすら叩く →「もう単なる人種差別だろこれ!」

良いときは褒めるし悪いときは叩く →「ひどい掌返しwww」

ガゼッタ「どうしろと・・・」
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:03:32.98 ID:ALkwPoeF0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:04:46.58 ID:7U7yUIh10
ミンティア王子
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:12:49.64 ID:oi1RvWJ4O
整形失敗
デメキン王子
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:14:33.97 ID:NXw+50Gl0
本田は日本のエースだから当然。
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:36.43 ID:GyvkePA/0
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:22:00.34 ID:6xpHktwi0
イタリアのマスコミも相当腐ってるな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:25:12.23 ID:XPaQz1W+0
日本の王子は羽生君です。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:27:11.46 ID:rw2xtlwai
大阪王将
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:39:31.11 ID:T0p15JXf0
淡麗生のCMはめちゃかっこよかった
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:08:13.13 ID:I8HhQah70
王子キャラじゃない・・
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:22:13.87 ID:kwS4mR300
皇帝だろ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:23:31.04 ID:yc0VicON0
但しチョン焼き豚を除く






w
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:26:38.22 ID:kyGYy/r+0
うーんこの記事
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:37:48.68 ID:feL2rGSpO
>>1
イタリア手のひら返しワロタ
まあやっと本田もイタリアで認められたようで良かった良かったw
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:38:43.71 ID:X+ib7K9W0
本田が決めたのはめっちゃ嬉しいが
結果出しまくりのターラブはどうなるんだよ
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:41:22.33 ID:GrdgNqWS0
ガゼッタは酷い こむらがえし
だな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:43:16.76 ID:CXvlNoLP0
ガゼッタの掌返しにホンアン混乱




wwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:46:37.08 ID:hC+oCFyh0
王子なら相手のキーパー、ペリン王子がいるじゃんと思ったが
髪型そのままで顔が髭面の山男みたいになってた
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:54:57.70 ID:7DsaJesh0
微笑返し
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:57:12.25 ID:T0p15JXf0
王子ってか、野心家、野望家キャラだよな むしろ奴隷階級?
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:57:32.80 ID:rZWPRPsY0
手のひら返しってか普通じゃねーのこれ。
ダメでも褒めちぎるってのはキモいアイドルヲタにでもまかせておけばいい
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 07:59:15.90 ID:ZA/1HUSa0
やっぱり玉子かけご飯だよな
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:50.79 ID:3QQbXF6Y0
モントリーボにもスシレッスンしてやれよ
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:12:36.81 ID:oOyr1TcR0
>>302
セリエに来て間も無い冬移籍の選手を叩きまくるのは異常にしか見えなかった
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:17:30.34 ID:ukHKsDXt0
試合に出てないときに叩かれたこともあった
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:29:59.27 ID:Yz5wGkL60
幸せにするどころか日本でも嫌われてるだろ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:31:54.83 ID:sm3cn4ikO
本田はん
マークされたら
仕舞いやで
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 08:42:14.85 ID:/nAMsMBs0
これ、本田はうれしいだろうね
最初からこうなるって信じてたはずだから
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:11:33.19 ID:5JzygYoZ0
プリンス本田△
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:14:37.47 ID:iojCoCRNO
>>307
日本でもお前みたいかアンチが嫌ってる、てのが正しいな
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:15:31.11 ID:4YrKs2M/0
1点取っただけで手のひら返すのか。
せめて、数試合連続して活躍するまで待てばいいのに
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:18:02.72 ID:fNEStWRB0
実にイタリア
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:15:13.86 ID:fVp5eIAr0
セードルフ監督「ウホッ!戦術、本田!」
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396901709644.jpg

カウンターのシーンでワンタッチで相手を抜き去るビッグブリッジ&爆速ドルブル!
GKの殺人タックルに対してループシュート!
完 全 個 人 技 で ゴ ー ル !
http://giant.gfycat.com/TightAccurateCooter.gif

祝福力
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396902025757.jpg

※本田の本職→トップ下
※現在のポジション→右サイド
※それでも本田がチームにいるとこうなる

本田がスタメン
11戦8勝2分1敗 負け率9.0%
失点6  1試合あたりの失点0.54
得点18 1試合あたりの得点1.63

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 負け率100.0%
失点20 1試合あたりの失点2.85 
得点8 1試合あたりの得点0.87

《参考》
本田が来る前のミラン
リーグ13位 リーグ戦で勝った試合の数は4ヶ月でたったの5試合だけ


本田がスタメン
11戦8勝2分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"

現地TVショーでのミラニスタおじさん
「オオオオオンダ!オンダアアアア!オンダ!オンダ!」
1:30〜
http://www.youtube.com/watch?v=J-X05M7Qzrw&feature=youtube_gdata_player
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:20:04.99 ID:LmFlMArFO
>>302ダメでも持ち上げる「ハムステマ」ばかりの北海道の各放送局も追加してくれ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:29:46.51 ID:ZWwiQLXk0
褒めてるっていうか全力で皮肉を書かれているような
不思議な記事だ
317名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/09(水) 12:30:38.57 ID:dsu2LfyL0
本田がイタリア文化の華やかさを象徴するミランに行って、イタリアに
親近感を持つ日本人が増えたのは確かだ チームメイトや監督も思ったよりも
優しいし そうさせてるのは本田が逃げない媚びない立派な性格をしてるから
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:39:04.27 ID:bbAnVKA+0
イタリアは前から日本人に馴染みがあるし今も人気
同盟国だった時もあるよ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:39:40.91 ID:ofLhcwc50
カズさんかっけー!
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:41:08.92 ID:QlQc3zFg0
そんな無理やり擁護したような話は要らん
ミランを衰退させた最低点コレクターってのは日本人はみんな知っている
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:41:17.91 ID:mxuBEfyk0
しかししびれる突破だったな
やっぱり本田は中央に置くべきだろう
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:41:37.29 ID:yAUbW+hQ0
>>307
お前ここに染まってるな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:42:34.99 ID:ZnYgNOVQ0
俺たちは200億円で世界最高リーグの最高のチームでプレイして
早くも1勝あげたのに
サカ豚のヒーローは2流リーグでやっと1ゴールw
こんなんで喜んでる坂豚が哀れだわw
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:45:37.68 ID:cPUqAYQB0
>>323
野球って競技人口じゃサッカーの足元にも及ばないのに何言ってるんだかw
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:02.09 ID:O2DWlmaa0
本田アンチはいつまでも必死だなぁ
他にやることないのか
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:28.06 ID:DLccoBzv0
>>322
正しくは
>>307はここのわざわざ本田をディスる特定アジア人とみられる連中の扇動に染まっちゃってる」
ってかんじかね。

それか、その連中そのものか。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:55.72 ID:zXNnVQQu0
たった1試合で褒め殺し
イタリアってアホだな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:58.38 ID:SxL30RoL0
こいつ馬鹿だろ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:48:17.87 ID:sSIvpG/P0
>>323
俺たちwww
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:52:21.07 ID:DLccoBzv0
>>327
時間軸が短いと思えばいいんじゃないの

今日のスター、なんだろ
評価を下すのにのそのそしていない、明日にさらにひっくり返すことも辞さない、
そんな感じでとらえれば。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:52:49.09 ID:KF5EiOwx0
点入れなかったら最低点で叩いてただろ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:03:21.28 ID:JauPBinL0
日本人のレベルの低さが嫌いで海外サッカーやMLBを楽しんでるのに、日本人が汚すなや
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:04:40.06 ID:+z1yJfEp0
やっぱりスポンサー目当てで試合に出させてもらってるんじゃん
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:12:20.67 ID:qjZnVWJ80
>>332
お前みたいなレベルの低い人間が嫌いなんで、日本語も日本の地も汚さないように今すぐ死んでくれる?
外国に行かれて他所様に迷惑かけるのも忍びないので
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:13:09.39 ID:eTZxTv+gO
ルイジ本田
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:13:54.11 ID:vE62PMsY0
でもこのジェノア戦、ゴール挙げなかったら全体的な採点は4点台だったろ
コンスタントに点やアシストできるようにならんとまた掌返される
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:14:31.25 ID:omV+YDY70
トゥーランドットのカラフ王子に倣って
ヴィンチェロー♪と歌ってみればいいんじゃないかな
あのオペラ確かミラノ初演だったはず
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:22:25.44 ID:iHDsTsh40
イタリアもアホだなwどうせ次の試合ダメだったら手のひら返しして叩くんだろ?
本田がミラン初戦でゴールした時と同じ、一時的に絶賛してすぐ叩く流れ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:24:19.96 ID:qjZnVWJ80
イタリア人の評価は手のひら返しっていうか、常に一貫してその時の自分の気分に忠実なだけだから好感持てるww
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:25:29.48 ID:JauPBinL0
>>334
日本人が嫌いな日本人が居て何が悪い?
日本人にスポーツは向いてないのは解りきってる話しだ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:37:08.29 ID:5o+4qjFe0
本田もキングカズの称号を授かるときが近づいて来たんだな。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:39:30.19 ID:O2DWlmaa0
>>341
キング本田とかごろ悪いし本田は本田でいいよ
大体キングなんてカズ以外が付けても似合わんだろう
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:43:00.50 ID:9ZYoj0460
カズはキング、本田は皇帝だったはずだが?
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:45:29.85 ID:9ZYoj0460
ホンディ・エンペラー
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:52:02.33 ID:jc4/gasz0
サッカーの王子様

本田「まだまだだね」
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:54:06.93 ID:OHxdCSyW0
>>332
これ明石家さんま師匠ですね
マンチェスターユナイテッドやヤンキースに日本人が行くのはやめて欲しかったと言っていた
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:54:58.27 ID:qjZnVWJ80
>>340
薩摩の教え

男の順序

一、何かに挑戦し、成功した者     
二、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者   
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者 

日本人どうこうじゃなくて、これの五番目の人間が一番上、百歩譲って成功してないということにしても二番目の人間を叩いてるのが不快
そりゃお前にはスポーツは向いてないだろうさ
だって日本人にはスポーツ向いてないでちゅ〜って自分に言い訳してそもそも何もしてないんだもん
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:01:52.18 ID:xanqXcEn0
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:18:16.70 ID:rZWPRPsY0
>>340
開き直って尚自分を正当化することには必死。
ゲロ以下の臭いがp(ry
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:21:06.38 ID:jRN8DOrJ0
オレもユニフォーム買ってお布施しちゃったw
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:23:35.82 ID:JauPBinL0
>>346
さんまは正しい
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:27:35.32 ID:apmwW1L10
>>347
これいいな
何もしないで批判する人間にだけにはなりたくないなあ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:29:12.12 ID:g10uRDR+0
>>5
バセドウ病みたいな眼球なんだから火星人でもおかしくないなw
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:30:09.99 ID:rZWPRPsY0
あんまりイジると癇癪起しちゃうよ。
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 14:30:40.82 ID:c9MJSleE0
いい歳こいた既婚の男が「王子」って呼ばれたらそれはどう考えても馬鹿にされてる
ニュアンスだろ
イタリアでどのくらいメジャーな昔話なのかしらんがアンデルセン童話「幸せの王子」
のイメージだと思う
宝石や金箔をはがされていって最後には鉄くず・・・
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:09:31.41 ID:+z1yJfEp0
>>347
失敗をしてない時点で5は2より格上なんだな
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:19:34.38 ID:psxW2yGP0
>>55
> て長友が言ってたじゃん

って、それを知っている前提で言ってくれるなw
まあ、海外サッカーメディアリテラシーとしての
態度は了解した
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:40:40.03 ID:iTLKHCHL0
日本の王子じゃないんで
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:56:15.74 ID:wwdrK8xq0
もうこういうくだらないことやめましょう
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:57:53.92 ID:53AzFMv50
長友の言ってた通りじゃないか
手のひら返しが凄い
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:16:03.87 ID:kpk7MId40
カイザーから王子に格下げかよw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:28:31.49 ID:ky8zwquu0
ナシーム・ハメドかよw
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 18:39:16.32 ID:T0p15JXf0
誰だよw
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:47:00.28 ID:yEjZcDeR0
これがきっかけになれば良いけど
本田はやはりサイド起用なんだよな
毎試合のこと考えると、ミランのDFと同時に危ぶまれる
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 19:53:24.25 ID:Ef+/BG+ii
スポンサー込みだと公に認めるのは清いとは思う。本田嫌いだけど。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:45:04.47 ID:5hJj4BsW0
>>37
トッティwwww
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:46:29.43 ID:g1nVrqt30
ミンティアホンダだろwww
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:49:14.04 ID:e3EcsxknO
ミリートも王子って呼ばれてなかったっけ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 22:50:45.52 ID:ytl+HeW40
>>347
五、みたいな反日工作員を見かけますね 
370名無しさん@恐縮です@転載禁止
セードルフ監督「ウホッ!戦術、本田!」
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396901709644.jpg

カウンターのシーンでワンタッチで相手を抜き去るビッグブリッジ&爆速ドルブル!
GKの殺人タックルに対してループシュート!
完 全 個 人 技 で ゴ ー ル !
http://giant.gfycat.com/TightAccurateCooter.gif

祝福力
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396902025757.jpg

※本田の本職→トップ下
※現在のポジション→右サイド
※それでも本田がチームにいるとこうなる

本田がスタメン
11戦8勝2分1敗 負け率9.0%
失点6  1試合あたりの失点0.54
得点18 1試合あたりの得点1.63

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 負け率100.0%
失点20 1試合あたりの失点2.85 
得点8 1試合あたりの得点0.87

《参考》
本田が来る前のミラン
リーグ13位 リーグ戦で勝った試合の数は4ヶ月でたったの5試合だけ


本田がスタメン
11戦8勝2分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"

現地TVショーでのミラニスタおじさん
「オオオオオンダ!オンダアアアア!オンダ!オンダ!」
1:30〜
http://www.youtube.com/watch?v=J-X05M7Qzrw&feature=youtube_gdata_player