【野球】1イニング10失点で大逆転負けのDeNA、ファンがやけ酒で救急搬送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まろに〜ちゃん ◆MAroNI9a0g @マロニー ★@転載禁止
 試合終了後、横浜DeNAのハッピを着たファンが“やけ酒”の飲み過ぎで球場から救急搬送された。
それも無理はないような、あまりにもやるせない試合だった。

 2日の巨人戦(横浜)。5点リードの8回、中畑清監督(60)は余裕を見せてドラフト2位・平田(ホンダ
熊本)をマウンドに送った。

 この新人が坂本の犠飛で1点を失い、さらに1死満塁のピンチをつくったところで、あわててセットアッパーの
山口を投入。だが、気の小さいところのある山口を絶体絶命の場面でマウンドに立たせても火に油を注ぐ
ようなもの。打たれるわ、打たれるわ。実に屈辱の1イニング10失点で大逆転負けを喫した。

 DeNAは中畑監督就任1年目の一昨年、巨人に4勝17敗3分。昨季も5勝18敗1分と、プロ同士と
思えないような対戦成績だった。

 巨人OBの指揮官は「セ・リーグがいまひとつ盛り上がらないのは、ウチがあれだけ巨人に負け越して独走
させているから」と認め「今季はどうしても巨人に勝ちたい。5分の対戦成績を残せばリーグも盛り上がる」と宣言していた。

 ならば、なぜ8回の先頭から山口、9回に守護神ソーサという盤石の勝ちパターン継投を繰り出さなかった
のか。5点差をセーフティーリードと高をくくっていたとすれば、まだ懲りずに巨人の底力をなめているといわれても仕方がない。

 そもそも直前の7回、左前打で出塁した主砲ブランコに代走を送りベンチに下げた時点で、ネット裏は
「ポイントゲッターを下げるのは早すぎないか。まだ試合はもつれそうなのに」とざわついていたのだ。

 中畑監督は試合後、「長いシーズンを考えれば、みんながそういう(山口、ソーサ温存という)考えを持つ
と思うが、この相手(巨人)にはそれではいけない。あの点差でも、それなりの投手を投入しなきゃいけない相手なんだということを、今日また自覚したような気がする」と今さらながら反省したが、遅すぎる。

 この展開で勝てなかったら、どうやれば勝てるのか。今シーズンを通して覆すのが難しそうな精神的ショック
はあまりに大きい。 (宮脇広久)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000016-ykf-spo
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:10:50.85 ID:0h7r4B7v0
これがホントの殺人野球や
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:25.40 ID:hGLWwItp0
面白いファンだ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:43.31 ID:XMffb4jE0
アホだな
ベイスファンならその程度の事に耐えられるようにしとけ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:54.90 ID:BVmZFgqD0
アル中は甘え
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:12:04.85 ID:Y1p0DSRa0
> 試合終了後、横浜DeNAのハッピを着たファンが“やけ酒”の飲み過ぎで球場から救急搬送された。

マスゴミが書くとなんでも作り話に思える
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:13:28.23 ID:CLRMQ92d0
外野席から転落して死んだ酔っぱらいもここだっけ?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:14:59.85 ID:vFAK3MJ60
>>4
そうや! 虎かて似たようなもんやで(涙 
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:15:28.79 ID:aU5cradh0
気持ちは分かる
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:17:04.75 ID:qoa9vsBh0
ベイスファン止めますか?それとも人間止めますか?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:17:17.17 ID:iKgfv4pw0
開幕から来季を見据えた継投とかウケる
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:18:30.61 ID:gOxQkw8Ni
試合中に余裕見せるとかアホだな
試合終了してからにしろよ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:18:31.48 ID:b9CZzsLMO
〉今日また自覚したような気がする


わかってないやんwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:18:57.56 ID:mdfub3aJ0
山口はランナー背負うとウンコ漏らしそうな顔になるのをどうにかしないと
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:20:48.83 ID:l6xLl2oT0
山口って抑えじゃなかったっけ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:21:54.69 ID:tVLFidoX0
そら巨人キラーのチームになったら応援するわ
むしろ巨人にだけ絶対負けないで後は全部ボロボロでも良いと思ってるくらい
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:23:26.54 ID:bZrwypr10
クソワロタ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:25:32.50 ID:eF2v7ejtO
今更だろ。
そのレベルの出来事で緊急搬送じゃ今まで何回されるんだって。
ニワカか?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:25:34.89 ID:0eRZf9tn0
中畑采配
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:27:27.54 ID:aVDJNrIy0
山口って香港映画に出てきそうな顔してるよね
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:28:43.86 ID:jPtUxcUJ0
にわかファンか?

川崎の大洋時代から、勝つ時は大量点、負ける時は大失点だったけどな。優勝までは30年待たないと。
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:31:14.66 ID:5txxLIBB0
するもされるも大逆転がベイスの醍醐味だろーが
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:31:41.74 ID:Bj6vSlCi0
ベイスボールの醍醐味に勝敗なんざ関係ねーですよ
非日常空間に身も心も委ねて
在りのままを愛せよ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:32:21.21 ID:IdaFYI7v0
今日の試合も最終回でまた逆転負けの空気になるとこだった
最後はソーサだったから事なきを得たが
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:32:51.95 ID:qsPVxfIn0
中畑無能
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:32:55.81 ID:6QZhybz80
98年以降のファンとしてもよくぞここまで生き長らえたな
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:33:34.70 ID:A/906riN0
アホすぎワロタ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:38:07.09 ID:2P7KoD9w0
サッカーと違って5点差は舐めプしていい点差ではないでしょ。
ましてや格下がたまたま勝っている状態で舐めプとか。
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:39:18.25 ID:UE7VK8be0
中畑クビ早よ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:39:37.07 ID:xgV4yZWz0
>あの点差でも、それなりの投手を投入しなきゃいけない相手なんだということを、今日また自覚したような気がする

監督として数百試合戦ってきてこれか
ガチで馬鹿なんだな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:40:20.59 ID:b94rVHJ30
ワロタ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:41:08.03 ID:9dujQku9O
は?
中畑は巨人の犬なんだからあれで正解だろ
中畑を責めるなよ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:41:43.08 ID:igyLRvCfO
調子の良く投げてるピッチャーをなぜか引っ込めて、しょっちゅう流れぶち壊して負けるハムファンの俺から見れば別に……
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:44:34.38 ID:fs4u/XN20
守備の時間長すぎて飲みすぎたか
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:45:25.30 ID:jX2uxNq80
ここまでやられ放題になると見てて楽しくなるハズ
某サッカークラブがロスタイムに3失点で逆転負けくらった時も可笑しくて鳥肌たったぜよ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:46:29.38 ID:AgqDMkM6O
ただ単に酒が呑みたいちゃうんかとwww
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:47:10.72 ID:5txxLIBB0
クソ選手起用
かと言って中畑いないベイスもなんか寂しい
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:49:10.89 ID:b8pcwwEU0
監督が中畑って時点で勝つ気が無いってファンも分かってるだろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:52:30.88 ID:I/ut5NeZ0
そろそろ楽天での仕事も済んだだろうからヨシコーチ強奪しろ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:54:56.77 ID:M1DMd07DO
投手コーチを土肥と佐々木にするしかないかな。
あと、高田は一刻も早く解任。
(しかも、八百長で読売から裏金もらうと朝日、中日に記事書いてもらうと)
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:55:25.42 ID:NS+MujsV0
工藤が監督に決まりかけた時に
工藤切って中畑を監督に据えた高田GMがいては
こうなることは目に見えていた
GMほど糞の役にも立たないものはない
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:55:41.19 ID:Ehh/XU/Q0
草野球かよwww
全員帰化したそこらへんの野球かじった外人つかったほうが強いだろ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:56:25.88 ID:jPtUxcUJ0
まあ、俺も勝ったと思って、他の番組を見ている間に、大逆転されていて、ビックリしたけどなw
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:57:28.10 ID:piIXojjk0
飲み会で一気させられて急性アルコール中毒ってたまにあるけどさ
こういう自爆ってそうないよなw
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:58:42.78 ID:feYM0sBG0
その平田って投手、初登板がこんな屈辱な大逆転負けだと、トラウマになりそうだなw
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:59:14.80 ID:O4LWmbG/0
横浜ファンの馬鹿さ加減はこのスレを見ていてもわかる。
監督が悪いと本気で思ってる(笑)

尾花のありがたい話、内川のありがたいお話を無視。
森も古場もこのチームはダメと投げているのに、誰ならいいと思っているんだ?w
馬鹿すぎて涙が出てくるよ、おかしくてw
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:02:42.13 ID:Tpv98rHc0
選手だって変わるし監督なんか毎年のように変わる。
なのにこの球団はまるで変わらない。
不思議でしかたないが、考えてみればファンは変わらない。
どうやらそこに原因があるんじゃないか、と気づいたわ。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:03:09.36 ID:nOLc+0gJ0
この文章は同意出来る人多いんじゃないかな?
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:11:59.06 ID:1sJXJxCP0
今年のDeNAは違うとか言ってた奴らw
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:13:24.74 ID:7ALnmsHc0
やきうに関わるとろくなことが無い見本のようだなw
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:14:29.51 ID:JXpZynWe0
横浜対巨人だと、中畑のほうが熱くなってると思われがちだが
実際は、原のほうが気の入れようのほうが凄い
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:19:33.52 ID:F5yBFzjiO
>>46
内川は正しいことを言ってるのにそれを叩く程度の低い横浜ファン。耳に痛い話ほどよく聞くべきなのにな。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:20:02.26 ID:Lt1gY0C+0
や き うww
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:25:01.20 ID:Ojmi1EpT0
ファンも大変だな
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:32:13.35 ID:gXPaW0fW0
ここまでポルナレフ無し
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:11.99 ID:jPtUxcUJ0
>>52
出て行ってくれて良かった。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:34:24.81 ID:ysbAC8JM0
>>50
さっかーなんて今期の惨状で自殺したマンUファンいるんだが・・・
どんだけひ弱なんだ?
ベイファンを見習えよ。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:38:13.97 ID:6gvBQ1nKO
アホすぎワロタ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:45:09.68 ID:RolH40NE0
愛されるネタ球団として確立すればいいじゃないか(他人事

>>2
スレ立って25秒で、流石やで
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:47:32.77 ID:Wi8Hb3rw0
気の小さいところがあるなら先発やらせるしかないんじゃないの
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:55:35.31 ID:HINxi9ZD0
>  DeNAは中畑監督就任1年目の一昨年、巨人に4勝17敗3分。昨季も5勝18敗1分

安定感あるんだな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:59:24.99 ID:2HroiRL10
何年横浜のファンやっとんねんな
これくらいでやけ酒やっとったら身がもたんぞ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:00:27.88 ID:2HroiRL10
気が小さいんやったら
阪急の今井みたいに酒飲んでから登板せえよ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:03:32.67 ID:PthnHcghO
焼き豚は笑かしてくれるなwww
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:13:51.37 ID:V9AjBlHM0
みのもんたは本当に反省してるなら
「プロ野球珍プレー好プレー」でこういう試合のナレーターから
やり直すべき。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:19:51.27 ID:b7NWot540
これがプロのやることかよ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:29:01.30 ID:DTseN+AF0
>>62
今年からのファンかもしれん
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:41:06.28 ID:ByMxTxz70
>>4
>>10
ベイスファンなんて言うのどこの人?
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:58.29 ID:WjlfJIQK0
なぜファンは負けることを前提に考えないのか
喜ぶのは勝った後にしろと
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:18.40 ID:xsE5f5Qg0
最近は勝ちすぎてファンも勘違いしてるよな。
昔は珍しい試合が見れたと楽しむのがベイファンだった。
もしくは今年で首になるであろう井出のHRがみれて良かったとか少ない美点でポジれるのがベイファンだった。
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:59.10 ID:YzP6Kq390
まだ訓練されてないな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:15:58.68 ID:jPtUxcUJ0
>>70
昭和35年と平成10年を知らないか?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:28.15 ID:QRxPHnLn0
いつもにましてすさまじい馬鹿試合だった
途中、「今日は勝つw」とか思っちゃったんだろこの人も
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:20.89 ID:JfWoJvRB0
なんだ、昔のベイスターズじゃないか。
これくらいこのチームは普通だろ。何甘ったれてるんだよ。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:28.09 ID:25KzS0So0
>>1

これは、わかる、わかるぞ
でも命は大切にしろ
またハマスタで待ってる
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:45:19.73 ID:aVkLaMLy0
酒じゃなくてゲームでストレス解消しろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:04.25 ID:Rgu4GOEV0
中畑は勝負を甘く見てんだな
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:53:45.80 ID:IwHhDKXr0
>5点差をセーフティーリードと高をくくっていたとすれば
8回5点差でセーフティーリードじゃないってなんなの
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:27.28 ID:IGJb4owji
この程度で自棄をおこすようじゃベイスファンは無理だな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:08:53.62 ID:iHpsGy7G0
7回まで8−3で勝ってたと思ったら、8回に10点取られたでござる
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:26.21 ID:rYLA1Xaf0
ハマスタで倒れて目が覚めたら病院だったのか。
ワンチャン試合が夢だったと思えるまであるな。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:08.62 ID:8moKp+tn0
5点差で主力を温存するのは別に間違いじゃないだろ。新人を試すのに適してるかは判断が分かれるところだろうけど、悪くはないと思うが。
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:17.14 ID:ykKq3Mtc0
1イニングで10点て。
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:45.27 ID:HkRamo+AO
横浜GPT
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:10.77 ID:MCwv89ff0
サカ豚は暴動起こして相手サポを監禁し

野球ファンは球場でやけ酒を喰らう
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:40.14 ID:s8rtyLTp0
たかが10点じゃないですか
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:48.60 ID:Ccfe2BZq0
>>85
相手に迷惑かけないだけ野球の方がまだマシかな

それにしても、ヤケ酒するようなファンが横浜にいるとは
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:02.12 ID:Yh006Hfh0
>>72
それこそ「珍しいものが見れた」だろ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:54.04 ID:9dujQku9O
酔っ払った挙げ句にスタンドからフィールドに落っこちて死んだファンいたよな
あれもハマスタだったろ確か
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:13.39 ID:RoEtsX7D0
今日も危なかった
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:38.19 ID:Ecwb3bca0
こんな程度でやけ酒とか、横浜市民らしくないな
どっか北関東あたりから引っ越してきた人なんじゃないの
もっと冷静に冷めとけよ
勝ったときだけワーイと普通に喜べばいいんじゃ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:50.85 ID:WOEhiLKO0
今年はより飛ぶボールに変わったの?
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:38.53 ID:IGJb4owji
1イニング10失点と思うから腹が立つわけで、1試合10失点以上はベイスには良くある事だろ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:17.66 ID:hjEVyibB0
>>82
まともなチーム状態で且つ相手がヤクルト、広島の弱小チームならありだが
点差はあっても超強力打線の巨人にルーキーとか無謀すぎる
今年も4,5勝しかできないだろう
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:10.92 ID:43h4l9+jO
酒豚w
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:42.95 ID:ivN3Ccqs0
久々にベイス★ボールを見た
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:11.08 ID:Y5p2j7kB0
フェンスを乗り越えて落ちることができなくなったから飲んで死ぬのか?
横浜中央病院は大忙しだ。

ところで、横浜市の中央は実は保土ヶ谷区。
その真ん中に横浜保土ヶ谷中央病院があります。
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:41.74 ID:031wDKaX0
5点差で負けてるならともかく、勝ち試合だからな。
まあ、頭から山口でもすんなりいくわけがないが・・あのノーコンはひどい
山口はさっさとトレードにでも出してくれ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:47.60 ID:kjcwjZPm0
DeNA、別にどうでもいい。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:45.43 ID:Gt5MLUxS0
藤田さんが監督の時に日本シリーズで西本の起用法間違えて
西武に負けた事あるよね巨人
あんとき中畑ってメンバーに居なかったっけ?
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:18.45 ID:WYhIy/Z70
あんな試合観させられるファン気の毒でしゃーない
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:08.47 ID:KPHz1CQX0
焼き豚は社会不適合者しかいないからね
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:51.44 ID:z5TLYIR60
嫌ならファンを辞めればいいのではないか
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:10.69 ID:lp+rAT8IO
大洋時代からのファンは耐性がある
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:42.64 ID:fcg/j5iV0
中畑「ナベツネ様、見てくれましたか?巨人に勝ち星プレゼントしますた!!!」
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:05.72 ID:1tAPVs+R0
F・ブラッシーの噛み付き攻撃見てショック死したっつー話もあったな
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:23:04.92 ID:vVptuKbm0
抑えに不安があるのにろくに補強せず
投手コーチが川村じゃ今年もダメだってのはわかってた
おまけに2番手捕手を阪神に持ってかれる大失態
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:35:16.21 ID:3582TsVq0
こうなったらシーズン最少勝利数の記録をつくろうぜ。
俺ももうヤケだ。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 01:04:52.98 ID:5nuHzJUc0
>>78
スーパーラビットに戻ってるから
今のプロ野球は10点差でもまだ何があるか分からない
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 01:06:35.18 ID:5nuHzJUc0
>>107
鶴岡はレギュラーだよ
捨ててもいいと思ってたのはド無能の高田だけw
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:21:51.12 ID:Y6tMPwb20
>>104
横浜に移転した78年からのファンだけど、今の状況はまだまだ希望があるし、見ててワクワクする選手もたくさんいて楽しいよ
長期低迷も、底を抜けたのは目に見えて明らかだから


ホエールズ時代も弱い弱いと馬鹿にされていたけど、2008-2012ほど弱かった時期を俺は知らない
一番辛かったのは2011(のオフ)
4年連続ダントツ最下位なところにクリンナップ総抜け、ドラフトは即戦力ゼロ、さらに球団売却、移転の危機、育成上がりの投手に次期エースとしての希望を託す投手事情…

これ乗り切っちゃったらこんな敗戦、全然へっちゃらよ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:38:35.68 ID:dpmdxpA+0
やっぱ漁師街だね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:07:36.87 ID:eXrl4YoR0
毎年崩壊してる先発陣が機能してるのに(三嶋を除く)、中継ぎの不調とか全然よゆう
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:56:54.64 ID:y5RaWsX40
>>109
またラビットに戻ったのか
馬鹿試合ばかりでおかしいと思った
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:59:22.05 ID:RRbRCBBy0
>>11
去年もCS争う直接対決の競った試合で若手のテスト登板なんて余裕かまして負けてるんだぜ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 12:00:21.07 ID:2FkT7SRF0
今日また自覚したような気がする

気のせいでした

以下繰り返し
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 12:40:45.44 ID:jJ3TmYvF0
5点差逆転負け程度でヤケ酒とは、
お前が応援してるチームは7点差逆転勝ちを
去年だけで3回もやったんだぞ。
他球団ファンのほうがヤケ酒したいレベルだわ。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:02:56.71 ID:8kIKQYx90
ハッピ
「ウイ!ヒック ちくしょーー! ムニャムニャ......zzzzzzzz」
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 17:28:20.37 ID:coRdvBNr0
何はともあれ投手だな。先発・中継ぎが壊滅的に駄目
どこぞの開幕前予想が「先発は充実している(キリッ)」とか間抜けなことを言ってたがw

頭数揃えるだけじゃ勝てねーよ

三嶋は抑えるときはやたら抑えるが、炎上しだしても止まらん。安定感0
三浦は流石に齢か?オープン戦で滅多打ち
尚成(笑)は巨人でローテの一角だった頃の実力はとっくにない
久保ンゴはたまに好投するが、基本は6回3失点か7回4失点投手
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:51:18.25 ID:fRun20e+0
これはセカンドのファインプレーに助けられたな
多分NPBの平均的内野手じゃとれてない
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:53:01.73 ID:DM0n7SfM0
あああ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 04:54:33.19 ID:dUYflGif0
33-4
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:24.22 ID:V1bLtfdD0
今年うそ臭いくらいに点がアホほど入る試合多いからな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:33.00 ID:rOru346/0
ほっとけよそんな馬鹿
どうせ飲酒運転とか普段からしてるんだろ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 05:11:57.82 ID:mbFdgCnz0
今のDeNAは一時期の広島カープより弱い
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 06:04:46.73 ID:WkYm8ocWO
さすが絶好調
127ベイファン@転載禁止:2014/04/07(月) 10:06:30.38 ID:8vFo+Nq90
>>119
>久保ンゴはたまに好投するが、基本は6回3失点か7回4失点投手

充分すぎますっ(涙) それのどこがダメなんだ?
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 20:17:24.03 ID:M644oLQj0
援護されなきゃ勝てないってこと
別に駄目とかそういう問題ではない
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 09:29:54.02 ID:jp8d4nHp0
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 能無しの中畑らしいコメントやなwww      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | アホ丸出しの根性論だけじゃ長いシーズンは無理やでwww      
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ     無能軽薄な監督を指導できるヘッドコーチ配置が急務やなwww 
                 
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 09:38:41.23 ID:NTslmKso0
5点差で通常の勝ち試合用リリーフ投手をつぎ込むのも、おかしな話ではあるが。
まあ、ルーキーの初登板は、敗戦処理でやるべきだったかもね。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 09:41:06.61 ID:IOcnskVD0
やれやれ
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 09:45:24.79 ID:1DpAhSyX0
>「セ・リーグがいまひとつ盛り上がらないのは、ウチがあれだけ巨人に負け越して独走させているから」
>「今季はどうしても巨人に勝ちたい。5分の対戦成績を残せばリーグも盛り上がる」

今ひとつ盛り上がらないのは野球離れが進んでいるのであって
5分の対戦成績を残せばリーグが盛り上がるわけがない

日本の野球の頂点にいる、しかも現場の監督がこう思っているんだから
野球の未来はないだろうな
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 09:55:40.73 ID:HrJQ8EIL0
デナは本業も野球もダメダメだな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:08:58.35 ID:dDTFhUW0O
やけ酒するとは堪え性が足りないw
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:12:02.12 ID:cy+pMl4B0
そろそろ身売りかな、どこかと合併してもいいのよ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:19:26.14 ID:HDzEH94k0
140試合ある中の1試合で一喜一憂してたら身が持たないだろ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:32:18.57 ID:dU2rrgy00
中畑監督 「俺は巨人ファン後は分かるな」
138名無しさん@恐縮です@転載禁止
横浜DeNAのハッピを着たファンw