【サッカー】マンU・香川 バイエルンを幻惑。 バイエルンキラーの本領発揮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載禁止
香川“バイエルンキラー”の本領発揮

サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝第1戦2試合が1日(日本時間2日)に行われ、
日本代表MF香川真司(25)が所属するマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)はホームでバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と1―1で引き分けた。
後半開始から香川を投入して流れを引き寄せて先制し、昨季王者の猛攻を1点に抑えた。
香川が欧州王者に食らいついた。エースFWファンペルシーを欠く中、
マンUは昨季CL優勝のバイエルン相手に前半から互角の内容。デービッド・モイズ監督(50)は前半こそ守備重視で香川をベンチスタートとしたが、
後半開始とともにMFギグスに代えてピッチに送り込んで勝負に出た。
アウェーゴールを前半に許して主導権を握られることを回避したマンUは、香川の投入でバイエルンを幻惑した。
速いパス回しを得意とするバイエルンをロングボールで封じ、空中戦勝負と見せかけながらも香川とFWルーニーの細かいパス交換などでゴールに迫った。
王者が戸惑いを隠せないまま迎えた13分、左サイドを突破した香川がCKを獲得。
ルーニーが蹴ったCKはDFビディッチの頭に合って先制。狙い通りの展開でマンUが流れをつかんだ。
香川はドルトムント時代、バイエルンとは公式戦で5度対戦して全勝の“バイエルンキラー”。
マンU移籍後の香川の置かれている現状やバイエルンのレベルアップなどを考えると参考にしにくい記録だが、
試合前日までモイズ監督やバイエルンGKノイヤーらがこのデータを意識する発言をしていただけに、
香川にかけられた期待も大きかった。29日の国内リーグ・アストンビラ戦では今季初アシストもマークし、
香川も戦闘態勢を整えていた。
(全文)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000052-tospoweb-socc
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:22:32.17 ID:1dK4E6980
何かしてたっけ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:23:01.96 ID:UaYyC/+/0
ドルでもバイエルン相手に無双してたからな
ノイヤーがモウイヤーって言ってたわ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:23:14.20 ID:Iw3K1OJL0
日本人選手の三大スキル
攻撃の起点
守備で貢献
幻惑
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:23:19.97 ID:I0NYyQe40
マンし
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:23:20.48 ID:wE4Wzos+0
さすがにそこまでは言い過ぎだろw
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:24:06.82 ID:QjTW1WaAO
45分で15回のボールタッチってほぼ空気やで
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:24:19.08 ID:kkFU4k+D0
馬鹿じゃね?何もしてなかったし
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:24:32.63 ID:Sy2kH65U0
マンウの中盤何もさせてもらえなかったんですが
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:24:34.23 ID:X6eZytg+0
香川入ってから明らかにパスがまわりだしたもんな
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:24:57.37 ID:AKSacCwl0
印象操作って怖いよね
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:25:22.76 ID:tn2wTLJt0
幻惑て笑
魔術でも使ったん?www
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:25:47.63 ID:fdRcRJvG0
香川入ってからリズムが良くなったからなあ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:25:58.12 ID:4FQrVE+k0
なんでバイエルンキラーを最初から出さないのか
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:25:58.96 ID:t98oyNUT0
最初から使えよ無能監督
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:26:51.31 ID:BSgJ5sQY0
東スポでスレ建てるな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:05.11 ID:GOarWzBQ0
使いこなせない監督の下じゃあな 
18美香@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:08.04 ID:KB5/gGdN0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

     あなたの会社にひとりだけ、
      一年間で一件も契約をとってきていない営業MANがいたら
       あなたはどう思いますか?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:10.80 ID:AiA7wNYe0
キーパス0
最低点
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:11.93 ID:znZ9+DFf0
以下、認めたくないチョン必死スレ全開でお送りします
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:45.62 ID:EwARaUuN0
ロッベンはかなり苦手意識持ってたな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:28:33.54 ID:oH8EpcBv0
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:04.54 ID:A7dCqtBC0
>バイエルン相手に前半から互角の内容


お、おう・・・・
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:04.39 ID:wO70b0ft0
>>18
24試合0ゴール1アシスト

契約は1年で0件
1人客を紹介しただけってレベル
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:16.25 ID:QQosXlK60
これは本田記事並みのクソ記事だわいい加減こうゆう過剰報道で印象操作やめろよサッカーは
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:42.13 ID:s7LNyR6b0
前半のポゼッション22パーセント。
香川入ってから得点入るまでは割とイーブンな感じになったもんな。
かなり効果出てたよ。

次は先発トップ下みたいね!
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:44.27 ID:PIKzOTiW0
>>1
真実を教えて
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:44.42 ID:QBouuAYZ0
どんな感じだたけ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:30:05.38 ID:ZQdCnO+T0
>>18
無職のくせに偉そうに言うな
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:30:15.07 ID:f5pcO6Kk0
>>18
取り敢えずオマエ氏ね
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:30:26.81 ID:St+LzmqS0
あれでキラーならもうみんなキラーだわw
実際にはなんもしてない。
誰でも変わりになれる程度の活躍しかしてない。
そもそも香川はボール触ってる時間少なかったのに。
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:13.05 ID:BSgJ5sQY0
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:16.70 ID:0+oOQDSwO
パスコース消しまくってやりにくそうだったのは見た
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:27.53 ID:iUU9jqM30
ホームで引き分けて何がキラーなのよw
35美香@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:29.53 ID:KB5/gGdN0
>>24
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 しかも年収は8億4000万円だからね(w
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:33.65 ID:TuWD4oHa0
実 質 香 川

香川真司の仕掛けで得たCKから先制ゴール マンU×バイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=5BAiv4qcKjc
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:33:23.54 ID:tRrAjb/j0
kagawa's curseが効いてる
38名無し募集中。。@転載禁止:2014/04/02(水) 21:33:26.89 ID:F2Z4M85y0
プレミアリーグがレベル高いのは分かったわ
バイエルンってバルサに4−0で勝ったし
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:33:29.65 ID:znZ9+DFf0
>>35
ロリコン親父チョン死ね
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:35:41.48 ID:iMoYpudb0
またモイモイ伝説が


・香川はバイエルンに負けたことがない。


・↑モイーズが破る記録がまた出てきたぞ。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:36:34.87 ID:tqNgqGHr0
カガシン、信者、ネトウヨ
朝鮮人これらの言葉大好きです
そしてひたすら批判
いけてる朝鮮人の書き込みをお楽しみください
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:37:41.48 ID:JXacMszl0
2ちゃんねるは今や朝鮮人の巣だしね
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:37:48.19 ID:FqwAsG2q0
前半はまったく互角の内容ではなかったろ・・・
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:01.93 ID:I8Z4olMJ0
空気だったじゃん
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:04.91 ID:HIAtjspPO
香川別になんもしてなかった
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:07.21 ID:5gsZtloO0
捏造だな
小保方みてえな記事だ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:23.30 ID:oXc1ACIu0
幻惑系
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:39:00.23 ID:Tc7LJg/I0
香川スタメンだったら勝ってたな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:39:58.40 ID:OaZIUEDO0
という幻想を見た
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:40:05.22 ID:qwuS8DIx0
起点>貢献>存在感>幻惑
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:40:28.01 ID:dmlxI+nd0
エロチャット vs 勃起の戦いをもっと見たかった
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:41:23.08 ID:QQosXlK60
>>41
一番気持ち悪いホンシン入れろよ、アイツらチョンの代表みたいな気持ち悪い信者だし
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:41:52.68 ID:AKmiF50zO
・中村俊輔 起点、存在感
・本田圭介 不敗神話、本田レッスン
・香川真司 幻惑
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:42:56.83 ID:h29xmI3s0
>>50
ワロタ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:43:08.48 ID:euzpE7Wl0
パスコース消してただけ

結局左サイドから失点
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:43:34.64 ID:omrDvkyB0
さすがにこの記事は気持ち悪すぎる
ほとんど空気だったろw
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:43:35.71 ID:VnRTnaRV0
こんな記事でもニワカは影響されちゃうからね
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:43:54.55 ID:cc7BAE1I0
まだゴミチビはノーゴーラーかwワロスww
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:45:31.68 ID:XmuNoiqQ0
凸スポですね、わかります
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:45:58.73 ID:U3oMX+Ki0
アウェイゴールで勝てばええねん
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:11.33 ID:OZuB/IeR0
どこの韓国メディアだよ
くっだらねー
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:29.82 ID:sIxr61tY0
ギグスの怪我なかったら出れなかったんだぜ
どうなっていたことやら
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:35.14 ID:S/QukRvX0
>>1
こういう野球ノリの記事の書き方をサッカーに持ち込むのやめて欲しい。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:38.05 ID:Tjc2lmaO0
電通の香川上げ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:38.89 ID:DSw8idpK0
なにもしてねえだろw
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:47:38.40 ID:rgWb7L1V0
だからいつバイエルンキラーになったんだよ。
ドル最後のカップ戦だけだろ。
この記者もネタでやってるようにしか見えんw
絶対突っ込んでほしいんだろ。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:48:14.13 ID:0FBjSBw20
前半無失点後半1失点
ホームだってこと考慮するとほとんど戦犯だろ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:49:05.73 ID:FqwAsG2q0
>>67
引き分けで御の字みたいなカードなのに戦犯捜しとは恐れ入る
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:49:36.26 ID:DvLsNHI80
タッチ15で何もできなくてキラーとか
キラーも安くなったもんだわ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:14.57 ID:rY2RcW4n0
空気ではないな。
ロッベンを塞ぐという意味では貢献度は高かったよ。
チーム力が劣る状況だからこういうありかたもいいんじゃない?
その上でチームのボール保持と、攻撃の糸口を探ることで
頑張ってたんだし。
とにかく、周りが香川のやり方に合わせる気になったことが
最近の大きな変化だね。
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:18.87 ID:jwIPsNrs0
キラーのすべて

香川真司タッチ集 VSバイエルン Kagawa 01/04/2014
https://www.youtube.com/watch?v=kBoxboF7Gbg
72ひ@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:31.18 ID:nljw4AtP0
ドイツ杯決勝、バイエルンが香川にかなりやられたからな。
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:44.44 ID:oH8EpcBv0
>>69
ルーニーはフルでタッチ21だぞ
それだけバイヤンが圧倒してたってこと
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:59.15 ID:rnzBee2M0
なんでバイエルン後半ライン下げたんだろ?
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:59.84 ID:0FBjSBw20
>>68
全然勝ち上がる気ないのかよ
よくがんばりましたw
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:51:39.20 ID:N96B5HEc0
守備で貢献してただろ
ロッベン空気にしてただけでも大したもんだ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:51:53.46 ID:E/KWxxFP0
最近東スポはやたらサッカー上げの記事ばっか書きやがるな
野球ネタじゃ食いつかなくなったのかな?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:52:03.91 ID:vA572qRt0
>>73
ポゼッション 30 : 70
パス数    170 : 700

そらタッチ数も減るわ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:52:13.92 ID:rnzBee2M0
>>73
嘘ついてんじゃねーよw
40こえてる、それ後半だけだろ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:52:31.80 ID:l4F083Y10
ルーニーの貢献
CKから先取点をアシスト
シュバ飲酒虎に赤紙贈呈

香川の貢献
時々でしたが、スローインを上手に味方に投げることができました
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:52:38.81 ID:Q4oi33AD0
アダルトチャットで幻惑されたんだろ?
82パパラス♂@転載禁止:2014/04/02(水) 21:53:00.75 ID:fzYEYUsp0
 
> 後半開始から香川を投入して流れを引き寄せて先制し、昨季王者の猛攻を1点に抑えた。

> アウェーゴールを前半に許して主導権を握られることを回避したマンUは、香川の投入で
> バイエルンを幻惑した。


>>1のこの文章さっぱりわからないんだけどなんだこれ?
後半に香川を入れて先制したと書きながら、すぐ後ろに前半にアウェーゴールを許したって書いてるし、
アウェーゴールを許してんのに主導権を握られることを回避したって、意味が全然繋がってないし、
酔っ払いながら書いたんか?w (*^ー^)ノ~~☆
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:53:12.60 ID:FqwAsG2q0
>>75
バイエルンとマンUの今期の成績比較して、引き分けという結果が出て、その上で「戦犯が!」とか言うのは、
日本代表戦のたびによくあらわれる戦犯厨とよく似てるわな。
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:53:45.12 ID:sIxr61tY0
ギグス14タッチ、香川15タッチ
かわんねーよ
ルーニーは40だし、バレンシアなんて65だ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:53:59.87 ID:4IhZXiGT0
>>18
チョンはバカだなあと思う。
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:54:14.94 ID:0yMfE1Nt0
いつものように目の前の香川はスルーされ、すぐクロスをあげるマンU
そりゃ香川のタッチも減るわ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:54:34.44 ID:Tc7LJg/I0
今回は引き分けだからキラーの名は捨てないと

まぁ、ホームで引き分けだからアウェイでCLは終了だろうな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:54:49.57 ID:znZ9+DFf0
うわー
チョンってやっぱキモ過ぎんだろ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:13.63 ID:vA572qRt0
>>82
お前が酔ってるんだろ
日本語大丈夫か

ていうか試合観てないだろ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:32.40 ID:VnRTnaRV0
>>77
この書き方は東スポなりの皮肉も混ざってるのかもな
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:34.04 ID:vyj7oFwcO
ロッベンとのマッチアップ中にベロチュー顔してたんだろ。そりゃロッベンも引くわ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:39.74 ID:rnzBee2M0
>>84
ギグスが出てた前半は押し込まれてたからタッチ数が少ないのは当然
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:43.25 ID:DvLsNHI80
>>84
トップがタッチ数少ないのは当たり前だろうがw
ルーニーが後半になって急にタッチ数少ないのは
フレッシュの香川がルーニーに供給出来なかったってのも理由だ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:57.80 ID:6K+XZlgQ0
ホームで引き分けなら、買ったも同然じゃん
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:56:30.99 ID:QBouuAYZ0
ま前半はずっとおされてたよな
まんう
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:57:27.47 ID:TIVKhyKS0
なんもしてねーだろ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:57:41.31 ID:6tebUkqh0
>>75
現地のまんうサポは引き分けでも割と喜んでるよ
自分らの方が格下て事を認識してるみたいだぞ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:58:46.50 ID:FHXubTTA0
東スポで建てんな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:59:03.59 ID:sIxr61tY0
>>93
ギグス+香川よりルーニーやバレンシアの方が貢献したと言いたいんだが
なぜトップが少ないになるんだ?
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:59:04.94 ID:+y4fzCbN0
消える術でバイエルンを幻惑したな!
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 21:59:19.35 ID:OaZIUEDO0
102パパラス♂@転載禁止:2014/04/02(水) 21:59:40.36 ID:fzYEYUsp0
>>89
試合見てないよ。 文章読んだ話してんだけど。
別の解釈をすることもできるけど、表現としては適切じゃないよ(*^ー^)ノ~~☆
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:00:13.79 ID:KdjgO04p0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人6人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:00:49.19 ID:XnzeevjXO
チョンは香川本田sageばっかしてないで
自国選手応募しときゃいいのにね







ああ、どこにもいないのか
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:14.60 ID:e2OHkcHI0
ボール支配率3:7wwwww
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:15.07 ID:Z7/aEHW10
香川が入って攻勢に出るよりずっと引きこもって0-0だった方がマシだったんじゃ
引き分けでもアウェイゴール取られちゃったら意味ない
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:49.56 ID:HhT4Y8M5O
そうかそうか
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:03:22.18 ID:0J0qmmYW0
次はバイエルンのホームだけど
ドイツは香川にとってもホームみたいなもんだからいけるだろ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:03:25.62 ID:Wyx5mkHJ0
香川入ってからバイエルンがバタバタしだしたのはワロタw
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:05:09.63 ID:Bw+fV8eK0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010001-footballc-socc

香川/マンチェスター・ユナイテッドの現地評は以下の通り――。

スカイスポーツ(テレビ局)=7点(及第点)
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点(平均点)
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点(平均点)
ミラー(全国大衆紙)=7点(及第点):マンチェスター・ユナイテッドの攻撃に力をもたらした。
メール(全国大衆紙)=6点(平均点)
テレグラフ(全国一般紙)=7点(及第点)
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:05:24.08 ID:DvLsNHI80
本当のこと書かれて悔しいみたいだけど
もう香川は強豪チーム相手には出ちゃダメだよ
レベルが違いすぎるって
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:05:44.96 ID:h29xmI3s0
東スポって他選手は貶すけど香川だけは異常に持ち上げるよな
香川ってやっぱりバッグがすごいだね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:28.20 ID:6TyLaEW20
>>110
7点で及第点って違和感ある
合格点じゃね?
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:57.61 ID:sLT/lifI0
チョンはサンダーランドの応援でもしてろwww
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:02.85 ID:tnwwoPPz0
ボロ負け予想の中、引き分けなら
ジーニアス采配のおかげだと
見ていいのでは
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:07.30 ID:2Ad8IkNq0
エロチャッター香川
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:08.07 ID:+n4HGk4o0
前半本当に酷かった
あんな格下の戦術とらないといけないチームではないだろ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:08:09.35 ID:+s+KbXpW0
香川は守備が酷すぎる
カエルみたいに跳ねるだけだった
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:10.60 ID:l1XGjbl50
後半ヤング投入した途端糞化した
あいつもうだすなよ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:57.78 ID:PMC2hbTUO
東スポごときじゃ凄いバッグではないだろ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:33.55 ID:t+vD6ao80
消える魔術を使ってたな
試合中ほとんど存在に気づかなかった
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:41.81 ID:sD3TItj70
>>40
モイーズ「記録は破る為にある」
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:52.19 ID:+eMbj9Aj0
攻撃よりディフェンスでロッベンを完璧に封じたのが利いたな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:08.61 ID:7GZ7tF2F0
なんで誰もバルサが移籍禁止処分受けたスレ建てないんだ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:17.85 ID:6KVDwKpI0
>速いパス回しを得意とするバイエルンをロングボールで封じ、空中戦勝負と見せかけながらも香川とFWルーニーの細かいパス交換などでゴールに迫った。


これは名将と言わざるをえないwww
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:48.53 ID:HFFUFCuM0
イケイケで行けば、チェルシー相手のシャルケみたいになる
前半捨てて後半に勝負かけたんだろう。バイヤン相手に守り一辺倒では必ず崩される
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:50.83 ID:vA572qRt0
>>102
じゃあ一字一句適切に書きなおしてみてください
それと適切であるという根拠を述べてください
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:53.92 ID:St+LzmqS0
これ香川だってさ

シュート0
ドリブル0
タックル0
タッチ数15
パス成功率73%(パス11の内成功したのは8)
ファウル1

これ見れば何もしてないのがわかる。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:12:31.25 ID:oACNRva30
なんで最初からださなかったのこの馬鹿監督
130名も無き被検体774号+@転載禁止:2014/04/02(水) 22:12:48.85 ID:OLBBbJbX0
>>1
ビデオチャットでで幻惑されました
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:12:50.54 ID:s2MwmJQy0
>>1
ネタスレ立てないで下さい
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:14:04.17 ID:IGYDK+8I0
点が取れる攻撃的MFが徐々にパサーになり
そして守備の人になる
本田も香川も何故なのか
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:14:06.69 ID:bmPgiq550
でも香川出てから明らかにバイエルン側に戦慄走ってたよな

やべえ、やられるって
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:14:13.44 ID:Ud5UeSaD0
>>18
同僚の契約取るために奮闘してて自分の契約取れないのかもしれん
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:15:36.23 ID:ssc7Pj/C0
バイエルン相手の無双は乾だろう
あいつのドリブルは上位相手には通用するw
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:16:20.95 ID:St+LzmqS0
てかこれ見てみろよ。
失点シーンなんだけどさー
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif
エリア内ならまだしもなんで何もしてないの?
もっとプレッシャーかけていってれば失点しなかった可能性大だよ。
これ指摘されてないのが不思議。そらー香川が一番悪いわけではないけどね。
137パパラス♂@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:38.64 ID:fzYEYUsp0
>>127
なんだ、小学生か(*^ー^)ノ~~☆
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:41.70 ID:tqNgqGHr0
朝鮮人激怒粘着批判下水民族
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:18:46.49 ID:St+LzmqS0
これ作ってくれてたから貼っとくわ。

香川真司ハイライト CL バイエルン戦

キャリックの縦パスからずっこけ
http://02.media.firering.jp/firest_aj46g8gtwvf3thr2vip_400.gif
クロスを簡単に上げられるエロチャ守備
http://02.media.firering.jp/firest_kehjcl4t70osvef6ugm_400.gif
華麗なクロス….じゃなくてエロス
http://02.media.firering.jp/firest_qxaldrm641seng0b4fa_400.gif
アリバイ守備からの指差し
http://02.media.firering.jp/firest_zunkolx8sxoe76dyxk4_400.gif
パスコースを切らず棒立ちからの不貞腐れウォーキング
http://02.media.firering.jp/firest_abc28ah02lkexzisx3y_400.gif
プレッシャーをかけずいとも簡単にクロスを上げられる
http://02.media.firering.jp/firest_z5ra3go9eb2vtp77uzp_400.gif
ロッベンに身体を当てず見てるだけの守備で失点に繋がる
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif
クソ守備をビュットナーのスライディングに助けられる
http://02.media.firering.jp/firest_oh2vwsmvlk7l2tb67ve_400.gif
バイタルでロストしカウンターの逆起点に
http://02.media.firering.jp/firest_4g4m7ju5wir71r51wrf_400.gif
ヤングに超絶エロチャパス
http://02.media.firering.jp/firest_6afr0nusbppojg5iimn_400.gif
フリーのロッベンに頭で落とす
http://02.media.firering.jp/firest_ksmxxt1fpjf20uylejo_400.gif
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:04.50 ID:RSH7+APei
カガアン死ね
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:05.98 ID:bmPgiq550
>>136
カットイン阻止してるだけで十分意味あるが?


ニワカ?w
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:16.86 ID:zqld8QAK0
>>135
縦に突っ込んで最後に中に切り込んでファーに撃つワンパターンでもか?
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:43.67 ID:gYO518D4O
ゲンダイ、東スポ、サカキン
異常な香川ageはいつもこれ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:58.26 ID:UL2JxLA2i
ギグスってもう40歳くらいだろ?
こんなオッサンの控えが日本のエースなのか
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:00.59 ID:O8bosBpy0
なんでチョンコロが湧いてんのww
CL誰か出てたんだっけ?
嫉妬?
まさかの嫉妬?
誰でもいいから早く出れるようになるといいねwww
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:27.65 ID:pZBNW3YU0
>>136
誰かが無能であることを証明するために第三者のデータを用いて力説するやつはやっぱり無能なんだろうなと思うよ。おつかれ。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:21:53.27 ID:iqdacboc0
>>142
少なくとも乾はバイヤン相手にシュート3〜4本枠に蹴ってたぞ
ノイアーの好セーブに阻まれてたけど
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:17.14 ID:ZnvtxXHD0
>>142
ロッベンかな?
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:22.60 ID:qY+F2B1h0
あれでバイエルンキラーならマンCのシルバとか神だろ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:27.62 ID:f/EKRque0
まあがんばった
カメラに向かって口をすぼめて舌出したら、試合結果以外の話題独占だったのに
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:41.11 ID:gYO518D4O
>>1
てかスレタイに東スポを入れろよボケ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:46.20 ID:stzh2WJ30
つか、ゴール、アシストはさておき
パス、バスレンジ、キーパス、ドリブル、奪取率、マンツーマン
あらゆるスタッツで、平均以下でしょ?香川って
香川がテクニックある選手ってイメージ操作しても無駄だよ。
あと守備効いてるとかあり得ない。今季だけで、逆アシスト未遂何回やらかしてると思ってんだよ?
やはり、この問いにいつまでも答えられないでしょ。
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:47.72 ID:neIDGeiV0
最後にポカやったけど、引き分けられたのは守備陣のおかげだぞ
攻撃ではウェルベックがいい動きしてたたけで他は何もしてねぇ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:56.97 ID:cPlpHnx+0
シンジは一歩一歩伝説パク・チソンに近づいてるニダね
これからもキムチとトンスルを摂取して精進してほしいニダ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:23:03.91 ID:vA572qRt0
>>137
指摘できないんだろ?
単に叩きたいだけの特ア人か
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:24:07.11 ID:RxJfnrMa0
てす
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:24:35.38 ID:bmPgiq550
sky 7 Shinji kagawa


日本の素人「>>152
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:24:47.97 ID:RxJfnrMa0
テス
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:25:33.26 ID:bew8JV0x0
これ良かったのになー
http://i.imgur.com/UoNchXO.jpg
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:25:34.49 ID:akWAszYj0
香川は結局パクチソンには勝てない

これは香川を叩いてる人間全員の総意だ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:26:15.42 ID:St+LzmqS0
>>146
俺が無能だったら無能でもいいんだけど
事実は事実として受け取らないとな笑
屁理屈ばかり言ってるお前こそおつかれ。
必要以上に持ち上げてる奴こそ頭大丈夫なのかな?
力説ってほど力説してないしね笑
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:26:45.42 ID:bcleVf8C0
ただのエロチャじゃなかったのか
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:17.55 ID:8AVeKTr30
香川良かったなあ
でもヤヌザイがサイドをドリブルで駆け上がるとこも見たかった
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:42.81 ID:0J0qmmYW0
>>113
そうだよ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:48.83 ID:c/goTl7I0
モイーズの狙い通り
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:54.13 ID:CD+JLJbT0
ギグスは怪我で交代って海外のニュースでは言ってた
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:55.40 ID:q4FKsijC0
>>1
死ねカガシン
おまえスレたてんなくそが
剥奪されろ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:31:15.74 ID:6GZgmd530
ニンジャ
カガーワ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:33:01.76 ID:Yasylq/D0
キラーっていうほどキラーでもないだろ
ブンデスでも最後のだけすごかっただけで
負けなしでモッテルってくらいならまだわかるが
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:34:22.29 ID:6tebUkqh0
>>144
ギグスのおっさんの記録を優先してるんだよ
まんうってアホみたいだろ?
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:35:29.09 ID:vkMHAINH0
バイエルン相手にパスを八本通すとか香川凄すぎ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:36:35.62 ID:i7SsyWZc0
ないない
普通だった
というかロッベンが凄すぎて守備に回るのが多かった
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:36:38.09 ID:ZBcwdYrE0
香川はキレキレだったよ。
ただ途中からチーム自体が圧倒されてたから、そのキレ具合を
生かすチャンスが無かった。
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:36:38.13 ID:gYO518D4O
>>171
お前馬鹿にしてるだろ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:37:35.54 ID:++Ze6Iiu0
アンチの成りすましレベルのスレタイ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:38:29.38 ID:J4TPkLL10
ファイターズはバイエルン・ミュンヘンより強い
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:38:44.11 ID:el70Ki0K0
かがわん♪
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:40:00.91 ID:4IhZXiGT0
>>160
俺、パクチー嫌い。臭いから。(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:40:24.75 ID:ybLLvgE20
もう香川一人だけで良いんじゃないかな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:40:40.08 ID:g4otOLPU0
夜もキレキレであるW
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:41:41.35 ID:bRiFOW/Y0
>>133
カガシンの目にはそう見えたんだな

バイエルン側はマンUの要注意選手を10人近く挙げたにも関わらずその中に香川はいなくて完全無視だったけどな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:42:32.77 ID:K6kggdOS0
ロベリーに二人がかりでボコられてた
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:42:43.17 ID:SutdjmyNO
真面目な話、なにも出来なかったよね
184八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:03.55 ID:cAs3g11x0
>>36(´・ω・`)ルーニーの手柄は低いね…あのボールを枠に入れたビディッチが凄いw
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:09.03 ID:wwsyumio0
>>1の記事だけを読むと香川が大活躍したように錯覚するな
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:11.97 ID:LbtHYdSL0
>>139
上から四番目の動きがちょっと面白い
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:21.67 ID:sLT/lifI0
チョンはCL出れないくせにCL語るなよwww
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:30.18 ID:wpNRgdsZI
さすがカガシン!
空気を一変させたな
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:44:02.11 ID:tqNgqGHr0
出たカガシン
カガシン、信者、ネトウヨ、工作員
本当に朝鮮人この言葉大好きだね
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:44:20.81 ID:t6N4eJkP0
バイエルンキラーと言っても活躍したのドイツカップ決勝の試合だけなんだが
全試合何故か負けてないってのはあるけどその時のjが強かっただけなんでは
香川のパスコース切るポジショニングとプレスが地味に聞いてる可能性も否定出来ないけど
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:44:29.70 ID:3xH8DDiC0
よくわかんねえんだけど
マンUだって一流の選手がそろってるわけやん?
しかもホーム?なわけでしょ?
なんであんなドン引きしてカウンターだけ狙って前線にボール蹴るだけ
みたいなことしかできなくて、ボール回しもちょっとやると
簡単に取られてしまったりするん?
逆になんでバイエルンのボールはあんなにとれないん?
なんか異次元だったやん
あんまサッカー見ないけど、ゴールラインぎりぎりに
DFが広がって開いてパス回ししてたのみてビビッたぜ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:45:12.41 ID:6rjy8xvD0
タッチ集見たら分かる
あの程度で持ち上げてるマスコミと信者がクズって事がな
いてもいなくてもどうでもいい存在って事でもない
むしろマイナス、チームが優勢じゃないと自分のプレーができない
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:45:31.18 ID:gYO518D4O
>>190
その頃のバイエルンは雑魚相手に取りこぼしてばっかで大して強くなかったからな
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:45:59.54 ID:WBixHBMN0
>>170
爺やモウリーニョみたいなカリスマ性がある監督なら自由に選手起用できるが
モイモイみたいな凡庸な監督は発言力のあるペテランのプライドを優先しないとチームをまとめられないからな
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:06.23 ID:xptXJNKv0
次のアウエイでモイモイどうするかだな
玉砕覚悟で前半から点取りにいくか
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:30.29 ID:Wj+kJZu80
忍者戦術という
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:47:15.93 ID:s/xFBXVc0
ドルトムントに残ってたらもっと成長した香川が居たんだろうな

スラダンの矢沢くんだわ
198パパラス♂@転載禁止:2014/04/02(水) 22:47:38.88 ID:fzYEYUsp0
>>155
いや、俺はそもそもお前が一体何に食いついてきてるのかがさっぱりわからない(*^ー^)ノ~~☆
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:48:29.92 ID:tqNgqGHrI
我は朝鮮人ダニ
香川試合出たらムカムカして発酵するダニ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:48:46.64 ID:1dGWYwOS0
あれで幻惑って・・・
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:49:34.11 ID:bRiFOW/Y0
問題なのは最近2chのカガシンだけじゃなくてゲキサカとか東スポまでバイエルンキラーとか嘘を広めてる事なんだよな
カガシンのやってる事って「独島は韓国の領土ニダ」って韓国人が世界中で騒いでるのと大差ない
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:23.86 ID:wpNRgdsZI
>>192
タッチ集だけ見て試合の全てを見た気分になって叩きまくるアホ。今回のカガシンはタッチしてない場面でもいい動きをしてバイエルンを幻惑してた。
書き込むならフルに試合見てからにしろ!
明らかに前半と後半カガシンが入ってからでは場の空気が一変してた。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:12.14 ID:yVtfCtjo0
あれだけディフェンスに追われてたのによくこんな記事書けるなww
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:39.73 ID:ER2bywtmO
>>190
香川が移籍してドルは失点が2倍に増えた。その時のバイエルンはCLでも準優勝で弱くは無かったがゲッツエ無しでもドルが強すぎた
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:51.29 ID:dQehd+290
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:52.89 ID:hrr+NDKF0
天才と言いつつはじめから使わない
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:55.48 ID:T4xEn02W0
 ワ   バイエルンキラー!          イギリスツイッターでKAGAWAがホットワードに!   ノイアー「香川はスーパーな選手だ」
  ォ 
 !  これだから香川が好きなのよ!    エ                          ルーニー「6人でサッカーをやるとしたらシンジを入れるよ」
                                ク    Wow!香川がスター選手と仲良くしてる!
    バルセロナ移籍の可能性          セ  M                          不  ロッベン「とても技術が高い。すごい選手だ」
                               レ   O                           敗
      ワ  ビッグクラブが香川に興味    ン  M 香川ならやってくれると             神  シルクの足
      |                           ト           信じていたよ!Great!      話 
香川   ル .    英紙が香川を高評価!   !
大好き  .ド .                      /⌒_⌒\         クロップ「シンジは世界屈指のプレイヤーなんだ!」
       ク       ドイツMVP!        /__.香_●_川__\   信 ハ
      ラ  FreeShinji        す  / /_°ヽ /_°\ \ じ ッ    ベンゲル「本当に香川を獲得したかったよ」
      ス                ご |./////(_人_)/////| ら ト
   香川はアジアの誇りよ      い \    l|r┬-|!、   / れ ト   モウリーニョ「香川をレアルに誘ったが断られたよ」
                           /     `ー^∪    \ な リ
A.コール「香川はとても好きな選手だ」                    い ッ    韓国人「日本人は嫌いだが香川だけは認めなければならない」
                        モイーズ「香川は天才だ」   ク
ドルトムントサポ「お願いだ!シンジを返してくれ!」               ファーガソン「とても素晴らしいフットボーラーだ」
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:52:23.43 ID:dQehd+290
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:01.21 ID:ygPCb+uj0
ハゲのマンマークやってたよな
さすがロッベンはたいしたことないって言ってただけある
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:19.91 ID:iMoYpudb0
>>207
アンチにしてはいいコピペ
アンチが一番のファンってのがよく分かる
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:31.90 ID:dQehd+290
おかしいなバイエルンを幻惑したバイエルンキラーの癖に評価されてませんね
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:41.39 ID:i7SsyWZc0
>>205
チョン乙
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:17.56 ID:+T5cKfwu0
>>207,2,4,5,6,7,8,18
クリリンに成りすましまた退院してきたんかお前、日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK

名古屋を日本の造船業を瀬戸内の人々の営みをディスる愛媛VANK
香川や徳島や高知や本田がサッカーで結果を出すと、連帯感は無いが寄生してステマする愛媛VANK
神木や仏像、文化財を盗む文化組織がある愛媛
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:41.25 ID:dQehd+290
でたお得意のチョン認定www
これだからカガシンは馬鹿にされんだよ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:46.37 ID:4raHR4jH0
>>136
ロッベンの置き方がうまいから本職のdfでもとびこめねーよ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:56:11.64 ID:EodMmdJc0
>>139
必死すぎて笑えるwwキモイわw
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:56:42.09 ID:rH7/RooM0
そもそもギクスとかまだやってんのかよw そりゃ全盛期は凄い選手だったが今はJリーグでも絶対に通用しないようなただの老害じゃねえか。
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:16.83 ID:Ts42tBgx0
敵地で決勝ゴールを挙げたら、今期全てのマイナスが帳消しになるだろうな
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:42.93 ID:iMoYpudb0
>>215
長谷部もアレだったしなあ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:58:18.35 ID:cnZf9g0j0
戦術ウェルベックが失敗しちゃったからな前半
後半絶対修正されるから


香川の投入は正解
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:58:56.55 ID:HRwZElaD0
次先発でゴール決めそうだなあ 雰囲気でてきた
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:59:01.95 ID:WPOQeePe0
エロチャット香川調子良かったね
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:59:46.04 ID:QBouuAYZ0
バルセロナの移籍禁止のスレたたんのか
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:00:38.10 ID:iMoYpudb0
なんとか互角の相手→惨敗
余裕の下位相手→モイモイ劇場
惨敗と予想された相手→引き分け

結局モイモイは下位チームの器なんだな
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:01:31.19 ID:RtAP4gdD0
chatman
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:02:42.15 ID:qnmP6EiY0
物は言い様だな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:35.87 ID:rnzBee2M0
>>186
たしかに
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:50.82 ID:LKmmrTOR0
香川はたしかになんもしてないけど
マンU全員なんもできんかった

むしろバイヤン相手になんかできるチームはほとんどないだろ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:52.49 ID:0w8cvOn2O
香川調子いいな
エロチャットで一皮剥けたみたいだな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:08:44.20 ID:LKmmrTOR0
>>208
フェライニ4.5 ギグス5 とかいくらでもあるぞ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:08:57.97 ID:ygPCb+uj0
アリアンツでモイモイがどんな布陣で臨むのか
ベルシ戻れば放り込みでいいんだろうが、香川は出しとけばノイアーにプレッシャーかけられるからなあ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:10:09.72 ID:xSPfNERw0
三ヶ月後には香川のおかげでバイエルンに対して引き分けまで持ち込めたことになってるから安心しろ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:13:07.25 ID:XaIcJLkrO
てか香川先発にしろや 糞モイーズ
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:13:52.88 ID:UMR/MzxH0
>>1
とても同じ試合を見てたとは思えない
何この記事
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:13:53.60 ID:rY2RcW4n0
>>136
ロッベンにすき与えると打たれるから、それやらせなかったのは
ひとつの成功なんじゃないかね?
その後の展開も守備側と攻撃側の競い合いの結果なんだから
ユナイテッドが不十分だとするか、バイエルンがすごいとするかは
別問題だよ。

というかね、サッカーは相対的なもの。
プレーを見て守備も攻撃もすごくて得点が入ることもあるし、
守備が杜撰ではいることもある。
自分の目で判断しないといつまでたっても、不遜な人間の
発言でしかないんだよ。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:15:35.47 ID:Sv6CghHU0
香川がベンチにも入れないなんて
どんだけすごいメンバー揃ってんだよ・・・

ってビビってたらしいからな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:00.30 ID:u7qRCF0a0
ユベントスキラーヒデさんはデルピエロとの対談で
ユーベ相手に決めすぎってキレられてたな
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:14.39 ID:n1y4FNL60
守備的スタイルの中での“危険な賭け”。モイーズはバイエルン戦でなぜ香川を投入したのか? [2014年04月02日]
http://news.livedoor.com/article/detail/8694712/
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:24.19 ID:cnZf9g0j0
香川が入って攻撃に厚みがましたんだよね
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:56.49 ID:ygPCb+uj0
ハゲもリベリも消えてること多かったし、ユナイテッド良くやったと思うよ
あとミュラーも
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:17:44.22 ID:NUX+GQiI0
>>240
ルーニーも消されてたけどね
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:18:17.56 ID:RU+Mq5P00
>>136
左サイドでの処理はなんら問題ない
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:18:23.39 ID:ERU40+vD0
香川を先発で使ってたらなー
馬鹿かモイーズは
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:18:45.27 ID:i7SsyWZc0
>>214
やってる事はいっしょだよね?w
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:19:59.17 ID:ZKk1weKQ0
ルーニーって毎試合のように得点かアシストしてるよな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:20:38.05 ID:JDRKyvFJ0
もうさ
バイエルンに移籍しないかな
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:02.81 ID:w3UXTLEH0
>>32
失点はフェライニぽかった
あれはきちんと詰めるべき
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:19.19 ID:mtN7y8oL0
>>82
俺もよくわかんない
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:22.28 ID:Rq55tI2w0
>>191マンUって中盤にボールもてる選手いないね
シャビみたいな人がいればいいのにね
ルーニーが低い位置に来ないとボールに触れないこともちらほら
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:39.47 ID:9qJd5JE40
アリアンツで虐殺されるだろうな
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:09.99 ID:apW+izPR0
>>22
うひゃー


ドイツ代表の次期エースと日本人選手w


もし、オレが韓国人だったら嫉妬で気が狂うわw


マジでwww
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:18.28 ID:HqtgWD+m0
ハビマルはなんて言うか対人弱いな
PJと合体して別れないかな
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:21.98 ID:QBouuAYZ0
>>246
ねえ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:24:06.11 ID:ygPCb+uj0
>>250
ハビマルとシュバとチアゴおらんからワンチャンあるだろ
あくまでワンチャンだが
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:24:49.93 ID:rY2RcW4n0
>>250
その可能性はかなりあるよね。
そのとき、待ち受けてる人間が(安置なのか在日なのか知らんけど)
嬉々としてはしゃぐのは想像できるけどw
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:25:04.98 ID:RU+Mq5P00
>>254
よし、アウェイだしクロスでワンチャンど!
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:27:29.46 ID:c4aTq2ZF0
失点シーンはロッペンに完全にやられてんじゃん
ずるずる下がるだけでPA付近なのに相手との距離ありすぎ
ロッペンのタイミングでパス出されて崩されてる
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:27:31.28 ID:ygPCb+uj0
正直、アタマから饅頭出されてたら負けてたかもな
ミュラーで助かった
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:28:48.14 ID:rY2RcW4n0
>>257
だから、その一点に失点の理由を集約させるのは違うんじゃないのって話。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:29:16.20 ID:Si2wvXdK0
バイエルンはマンUリスペクトしすぎ
まだ開幕直後でよく分からなかったモウリーニョみたいなことしてるな。あれも最初引き分けたし

まあ今じゃプレミアでは完全に化けの皮剥がれてるんで上位にはフルボッコなんだけど
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:30:18.78 ID:U1VlQr8w0
やっぱり香川はすごいんだな。別格なんだな。
俺たち在日もそれは認めざるを得ないよ…orz
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:31:30.65 ID:H7ZnGXKX0
>>22
やっぱモッコリしてんねんなw
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:38:13.33 ID:g9yZZoUI0
ホームで引き分けは負けに等しいな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:38:58.14 ID:QXV7AYDu0
最低の内容だけど最高の報道。
相変わらずの俊さん二世っぷりやな。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:39:51.56 ID:0FBjSBw20
>>263
しかもアウェイゴール献上だからな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:39:56.32 ID:QXV7AYDu0
>>263
しかも得点入れられてるからね。
2ndで0-0でも敗け。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:43.76 ID:K6kggdOS0
おまえら夢スコとか炭鉱スコとかで負けるとかいってたろw
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:46:30.92 ID:HqtgWD+m0
マンUは次に可能性を1%でも残してるから上出来だよw
其れこそ殆どの奴は1点も入れられると思ってなかったし
1点の失点で済むとも思ってなかったw


そう、私です
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:16.91 ID:6xOn6eB/0
次の試合はアリアンツの大虐殺として歴史に残るで
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:19.39 ID:qoUkXM9k0
香川ヤッテルノ?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/02(水) 23:48:21.11 ID:Qt9oHheU0
ノイアーのタッチ集まだ?
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:31.93 ID:QXV7AYDu0
守備が凄くうまくなってるのがいいね。
クラブはアレだけど、代表に還元できて。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:52.21 ID:nc2HEWit0
香川が何回かカウンター見せたのはよかった
ロッベンの左サイド攻略も食い止めてたしね
つーか昨日は守備陣が頑張ったなw
よくぞ1失点で耐えたわ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:51:03.03 ID:D8heSS2/0
これでアピールできただろ早く移籍しろ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:52:59.46 ID:sD3TItj70
>>268
最初から絶望だと、次の本番で客が飽きちゃうじゃない?
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:53:06.09 ID:4xAnyjt60
香川は真ん中に拘らずに左右でポジションチェンジしてちょくちょく両サイドやるようになったのは良くなったよ
後はチャンスメイクや確実性に拘らずに縦へ思い切ってドリブルすべき
テクニックで躱す場面は多いけどシンプルに相手が出遅れてるタイミングで強引にスピード上げて抜けていくべき
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:53:32.61 ID:4QiFmyt+0
同点なのにバイエルンキラーなのか
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:53:41.67 ID:lx8aAfXi0
>>250
このセリフが吐けるだけ上等

昨日の時点で虐殺されるとさえ思ってたんだから
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:53:53.88 ID:Sfyf2FJF0
アダルトチャット効果だな。
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:08.22 ID:2Kf47ZYb0
>>3
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:14.04 ID:m9YhUofQ0
守備陣つーか、大半が守備重視だったろ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:56:00.30 ID:kTjIXTRf0
なにもしてないのにな
スポンサーの力でホルホル記事か
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:04.79 ID:k3EMjcYt0
モイーズ「あれ、俺ってもしかして名将じゃね?」
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:36.87 ID:Pe+OumL80
ロッベンすげえよな。
素人でもわかるくらい動きがワンパターンなのにプロが止めきれない。
運悪かったら2点は余裕で入れられてた。
まあ昨日は良く守ってたと言えるけど、次戦が恐ろしいわ
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:38.41 ID:4xAnyjt60
バイエルンにはカップ戦1試合しかまともに通用してないしあんま得意ではないよ
そんなことよりチームが上手く行かない時に個で何とか突破口開く力が必要だよ
パス出すとリターン貰えないことの方が多いんだから結局は出さずに自分で決めるプレーを持たないと壁は越えられない
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:04.53 ID:KJkA62NOO
エロチャット・K
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:17.90 ID:ZBcwdYrE0
ゴール>アシスト>基点>演出>幻惑?
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:20.53 ID:NEqxc83U0
タッチ集見たけど特に目立ったこと何もしてないな
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:42.24 ID:EGMy4GGG0
>>273
あんだけドン引きしたらレアル、バルサも崩せないよ。
バイエルンファンだけど、正直ドン引き赤色バスストップはホームでやってほしくなかったな。
290Trader@Live!@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:12.46 ID:wMgkwTtn0
マタが試合に出れさえしていたらもしかしたら
勝ってたかもしれないなw
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:41.22 ID:bjyupZvW0
香川足はえーな
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:58.97 ID:4xAnyjt60
ロッベンのプレーは反復練習のたまものだよ
巻いてくるシュートはDFのブロックまで巻いてギリで決まることあるし嵌ったら分かってても対応できない
いくらパターンだと言っても真ん前開けてロッベンの左寄りにポジションは取れないからねw
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:01:40.21 ID:414NWllE0
>>250
ドルサポの動きに興味津々
香川スタメン落ちだとどんな騒ぎになるのかなw
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:01:43.24 ID:gh89tEbN0
>>292
アホか?おまえサッカー経験ないキモオタだろ?
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:02:14.27 ID:TsgGVCoH0
バイエルンキラーって恥ずかしすぎるでしょ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:03:59.08 ID:l6h2NzMP0
>>2
アダルトチャットの相手にベロチューして写真を撮られてた
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:04:14.07 ID:4xAnyjt60
>>294
30代東京育ちの奴じゃないかw
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:05:14.35 ID:RST+/Rpc0
要するに相性のことでしょ
確かに昨日を入れて6戦戦って負けなし
バイヤン相手にそんなの一人もいないから
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:06:47.43 ID:ppJTmaF20
ポゼッション23%で何か出来る選手でも無いんでね。
地味にロッベンへの守備が良かったw
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:08:29.27 ID:dXeD6X280
いうほど幻惑してたか?
ほぼ相手がボール保持してたし
守備の場面で今までより詰めてる感じはよかったけど

まあ得点入ったコーナーとったのはたしか
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:10:48.07 ID:heYD6EEp0
香川がいたから1点とれたけど
香川がいなかったら1点とられなかった

CLにおいては後者のほうが重要
ギグスが怪我さえしなければ・・・
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:11:30.36 ID:RQw2T/AH0
>>301
攻守に重要すぎんだろ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:12:18.36 ID:KlQpI99e0
UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝第1戦 午前3時45分
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html

レアル・マドリード - ドルトムント

パリ・サンジェルマン - チェルシー
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:16:19.99 ID:pEibTTYF0
>>24
その一件の紹介から芋づる式にフリート契約が続々…
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:17:54.55 ID:lCkc54EY0
団体競技で一人の選手をキラー呼ばわりはどうかと思ったが
攻撃の中心選手であるロッベンを封じたならキラーでもいいのかもね
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:20:08.59 ID:4Vj6wmct0
セカンドレグ、もしかするともしかするよなwww

バイヤンのホームとはいえ、香川には関係ないし、それに何より、
バイヤンの頼みの綱・シュヴァが出場停止だからな。
バイヤンでなんだかんだ言って一番怖い選手だわ、シュヴァ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:26:11.79 ID:8a493fOwO
ヤベー、東スポのせいで今「幻惑のブロードウェイ」のCD掛けてるわ
そしたらハケットの音が懐かし過ぎてギター押し入れから引っ張り出した
今エフェクター繋いでる
もう寝なきゃならん時間なのにどうしてくれる東スポ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:28:14.16 ID:4Vj6wmct0
>>307
んじゃあ、VIPでうpすれwwww
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:29:25.52 ID:1AJlgnV+0
日本では香川が居るからマンUが注目されてるけど
UEFAと世界がペップ・バイヤンvsバルサを望んでるから、そうなるよう怪しい力が働く気がする
もともとマンUが勝てるとは思ってないけど
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:31:47.77 ID:Tff5boz40
モイモイはアジア人を信用してません
信用どころか、どんなに活躍しようが活躍自体見たくないのです
要するにレイシストだったのでーす
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:33:54.72 ID:02SSVfM70
>>291
鯖なの?
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:37:16.39 ID:pEibTTYF0
>>310
いやホントそう思えて仕方がない
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:41.41 ID:TnRv1Tp20
>>31
触らずに幻惑するって最強じゃね?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:24.73 ID:f449AKpq0
>>310
まあどんなに活躍しようがってほどは活躍してないわな・・・
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:09.69 ID:Knw055jf0
香川って試合以外はいつも自室のベッドの上で横たわっているイメージあるな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:16.42 ID:vdRD9i4F0
アウェイで香川の名前でどれだけ
ブーイング起こるか興味ある
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:39.80 ID:kfAM9CG80
東スポwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:59.17 ID:4hMMcRik0
ロッベンにお膳立てのズルズル守備が情けないな
攻撃でも何もしてないし
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:20.91 ID:CAIotLQt0
>>136
あのね、ニワカにも程があんだろ。
ロッベンに対しての守備としてはこれ以上完璧な守備はないだろ。
ロッベンは仕掛ける気満々なのに仕掛けられるスペース作らせない完璧な守備だろ。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:11.53 ID:+ZKm+jNi0
まさかのエロチャットで相手を怯ませた
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:37.94 ID:iCTUXyS20
最近のサッカーの記事ほんとどうしちゃったの
香川も本田もバカみたいな持ち上げ方して
W杯の為というより悪意すら感じるんだけど
322 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 @転載禁止:2014/04/03(木) 01:48:14.15 ID:6fmZW9Ho0
香川が試合に出るとおもろいな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:58.95 ID:3oJGCVZ/0
一方その頃、香川真司はチャットレディに幻惑されていた
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:23.33 ID:5KDEQXE60
>>136
しっかりロッベンチェックしてるように見えるけど???
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:47.25 ID:3EMNmDjQ0
バイエルンキラーm9(・∀・)ニヤニヤ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:18.85 ID:Yl5NLoZy0
試合中にあの顔されたら幻惑される
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:50.34 ID:eMaOfSLP0
実質ぜんぶ香川が起点だったしな。あのゴールも含めて。
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:12.56 ID:t5BK0QTA0
こんな読者に媚びた提灯記事を書いてるようでは日本のメディアはダメだな
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:42.49 ID:D+YZtcPW0
チェックしながらペナ入られるとかギャグかよ
もっと外で袋小路にロッベン誘い込むなら正解なんだがな
どうせ左さえ切っときゃいい位にしか考えてなかったんだろ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:45:34.24 ID:zKaRiVUL0
>>1
さすが香川!!\(^o^)/
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:10.21 ID:g1ixLCHd0
はじめから、使ってても勝ってないよ
確実に追いついてくる
横綱よ
幻惑されちゃ移管
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:03.06 ID:+ZEoFmCHO
仮にもビッグクラブがホームでドン引きサッカーをやったら、相手は困惑するわな
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 02:58:08.72 ID:kl1mE+9I0
アフロもクロスで得点なしだろ
モイーズが連れてきたのに
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:25:25.80 ID:Tcb319gr0
シンジがいないとほんとダメだなマンUは
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:25:52.09 ID:Nbz9351n0
今のバイエルンは香川がドイツに居た時のバイエルンじゃないからな〜
全くの別次元のチーム・・・バルサより上かもしれない、CLの優勝候補
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:31:32.01 ID:TnRv1Tp20
>>136
これはシュバイン見てないアフロが悪い
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:34:01.22 ID:/Y98b6j50
幻惑は新しいなwww
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:38:05.14 ID:6d+A0THF0
>>22
ゲッツェのフォロワーって何人いんの
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:39:50.31 ID:6d+A0THF0
>>32
ビルト香川は何点だったの?
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:48.26 ID:lU2Qqmd+0
そういえばチョンどもが銀河系の遥か方なに追い去ってもうでてきやしないな。
ドラゴンボールで言う所の、日本人選手は魔人ブウ達と戦い始めてるのに、チョンはまだヤムチャレベルって感じだな。
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:55:34.32 ID:RW7ykkm/0
>>340
ヤムチャ舐めんな。
純粋な地球人でクリリンとヤジロベーの次に強いんだぞ。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 03:59:15.56 ID:lU2Qqmd+0
天さんは?
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:00:22.67 ID:RW7ykkm/0
>>342
宇宙人って裏設定らしいよ。
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:02:11.74 ID:6sP/509c0
うーん凄すぎ
本当の意味で世界に通用する初めての日本人だな
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:03:25.31 ID:7QnxA7b30
まるで試合に出てないかのように感じたわ
まさか幻惑されてたとは
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:00.03 ID:bxo4xuXH0
後半だけ見た感想

特によかったわけでもない
厳密に数えたわけじゃないけど、15回前後ぐらいしかボール触ってない
正直、香川が入ったところで、ロングボール蹴るユナイテッドの先輩方は平常運転だったとしか言えない

前半は、相当酷くて、後半なんか香川が入って雰囲気が変わって
あーよかった
幻惑させていたねー(見てる側)って感じじゃないの?

みんな書いてると思うが
監督交代するか、香川が出て行くか
それしか道はない
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:25.01 ID:Yl5NLoZy0
クリリンって鼻ないのに地球人扱いかよ!
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:14:11.62 ID:RW7ykkm/0
>>347
畸形なんだろ。言わせんなよ恥ずかしい。
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:21:34.01 ID:Pmpv4yZ30
>>18
営業なんて何の才能もなく何者にもなれなかった文系歯車と香川を比べるとかwww
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:23:17.95 ID:T3VP7gkw0
幻惑魔法を使えるとはやるな
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 04:46:52.97 ID:B9JSKgft0
戦術を変えただけで、
香川のせいじゃないとおもうけど。
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:13:55.10 ID:sj7DgeHN0
エロチャッター香川を甘く見るなよ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:15:15.97 ID:k5TRWWuE0
>>1
ぽてぽんお前露骨過ぎるわ。香川のage記事大体お前じゃん。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:19:59.43 ID:kl1mE+9I0
エロチャットなら攻撃的
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:30:12.70 ID:Y/cuur8h0
香川スタメンだったら勝ててたかもね。
ボールあんま触ってなかったけどパス回しやすくなるように顔出してたよね。
まあ、わからん人にはわからんだろうけど。これでいいと思う。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:34:51.32 ID:HZbnoWff0
後半明らかにバイエルンギア入れてきてたから香川投入して空気変えてなかったらボコボコにされてただろあれ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 05:49:48.70 ID:9afOjkiI0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    テンプテ〜ション♪
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:15:09.70 ID:wZe5UUx60
後半の入り方がよくてそのあと10分くらいは存在感見せてたけど
CKから先制しちゃってからはバイヤン本気出しちゃって防戦一方で香川の頭の上を
ボールが飛び越えていく事が多かったな まぁ今のマンUで1−1のドローは上出来でしょ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:21:25.93 ID:xS8UTbTzO
香川「勃起が止まらん」
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:25:32.23 ID:XWe+X8UF0
エロチャット野郎だけど、公平に見て日本人選手で明らかに飛び抜けた選手だと思うわ
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:26:06.42 ID:eCal4Ej20
で、セカンドレグもベンチスタートなんだろ?
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:57:43.57 ID:GbV+i3uh0
来季どうなんだよ残留すんの?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:15:45.29 ID:Yl5NLoZy0
ルーニー延長
マタ 来たばっか
香川 残り1年
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:24:01.40 ID:jpMo6DAx0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395599153/52
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:38:37.94 ID:cnwiEDGs0
こんなサッカーして勝てるかもしれないんだからサッカーって楽勝だな
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:38:43.58 ID:aruiASWZ0
>>360
性欲が?
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:41:06.22 ID:eSQZ4gRZ0
カガアンまた負けたんか





wwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 07:46:20.68 ID:EHMRv+pd0
いくら活躍してもモイモイには理解できないしようとしない
だからきちんと移籍
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:09:17.26 ID:kjD48DqE0
まぁ香川はどうすればバイエルンが苦しむか理解してるようだったけどね
バイエルンは香川経由で攻撃してくると思って香川を必死に見てたけど
まんUはそれを逆手にとって前線にポンポン放り投げててマンUはやりにくそうだった
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:10:34.59 ID:YSAbFHGnO
香川がいなかったら今のバイエルンにレイープされてたぞマンUはw
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:13:39.40 ID:0/1i4UnG0
後半頭から明らかにバイエルンは浮き足立っていたじゃないか
その雰囲気の中で得点の匂いが出てきて、実際に点も取った
後、ロッベンを完封していたのも香川だぞ
最後はリベリーまで香川のところまで来てボール奪おうとしてたくらい
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:23:52.18 ID:U5COZqxo0
チャットレディキラー
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:24:03.74 ID:4aYkc4U60
>>341
実際みんなウーブ忘れてね?
一応純粋地球人だろ?
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:25:00.51 ID:A32ZGWtdO
>>371
よくやってたと思うけど、完封は言い過ぎ
失点時のクロスはロッベンが香川を交わして上げてたはず
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:26:55.72 ID:eSQZ4gRZ0
>>374
交わした?
中のコース切ってる選手を交わしたってwwwww



サッカーニワカは黙ってロムってろってw
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:30:20.03 ID:PJqe4F4Ki
ニワカ的にはスペース切ってる選手は交わされたことになるのかw

斬新だなwwww
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:36:20.14 ID:B6kgNjDo0
サッカー普通に見てるやつ「カットインさせないようにスペース潰して外に逃がしたな、うまい守備だ」



ニワカ「香川は交わされた」




wwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:36:38.76 ID:s2j2/3+K0
エ ロ チ ャ ッ ト 香 川
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:36:52.14 ID:5O8U2vrR0
>>122
何か一つでもポジティブな記録作ってほしいけどねぇ
就任一年目でCL優勝できたら今後も監督業で食っていけるだろうけど(ただしビッグクラブは無理)
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:54:24.49 ID:f9cbUDhX0
実際試合観てほんとに香川がなにもしてなかったとか言ってるやつは
もうサッカー観ない方がいいぞw
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 08:59:55.41 ID:862KLRWH0
ロッペンと何回戦ってんねん
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:05:02.48 ID:PYslP8Rv0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:09:07.34 ID:4x1n8HaO0
>>371
モイーズは、試合途中での修正が出来ないんじゃないのかな

香川投入ならトップ下、攻撃を僅かなカウンター狙いでルーニー香川ウェルベック・チチャに任せて
アフロのポジションをボランチに徹底させ中盤の要になるようにしないと
なんでアフロを自由にさせてフラフラ最前線まで上がらせるのか理解できなかった

香川が入ってバイヤンがバタつきだしたのに前線に出てこないと分かったら落ち着きだしたし
DF陣が頑張ってただけに、昨日のバイヤンの調子ならひょっとして勝てたかも知れん
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:10:29.82 ID:fgOnGYCf0
>>1
こんな褒め殺しみたいな記事でサッカーファンが買うとでも思ってるんだろうか
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:31:35.31 ID:7B/gGxGp0
北朝鮮と変わらんな
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:40:24.70 ID:e0h43seT0
やっぱブンデスに特化した選手だわ
あのままドルに残ってれば良かったのに
ブンデスでもリベリなんかはワールドクラス扱いだし、
プレミアで活躍出来ないよりブンデスで無双してた方が世間の評価も高いだろ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:41:14.21 ID:/wPzRPSU0
ユナイテッドメンバーの対バイエルン戦
1ゴール1アシスト/0365分 香川(バイエルンキラー)
2ゴール1アシスト/0172分 ナニ
1ゴール2アシスト/0270分 ルーニー
0ゴール2アシスト/0200分 バレンシア

ドルトムントメンバーの対バイエルン戦
2ゴール2アシスト/0403分 ゲッツェ
5ゴール2アシスト/1310分 ロイス(BMG時代も含む)
5ゴール0アシスト/1005分 レヴァンドフスキ

シティメンバーの対バイエルン戦
2ゴール1アシスト/0267分 シルバ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:51:49.38 ID:X9wTDePu0
>>386
試合に出てないからなぁ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:03:30.26 ID:Dk5prTmJ0
やっぱ香川はハンパねーな
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:06:42.89 ID:SIsymVB00
ドイツのクラブはどこも香川アレルギーだな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:07:23.44 ID:HTAURnUZ0
劣化したベンチソンはKリーグでも戦犯だろな
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:08:13.57 ID:J2yWvh01O
前半00で抑えれたから勝機感じたよ フェライニ氏ね
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:16:10.94 ID:jPDS8GfD0
あの試合みて香川を
バイエルンキラー()スゲェ!
とか言っちゃうのは煽り以外の何物でもないぞw
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:23:39.84 ID:OsDBSrZz0
エロチャットくらいさせてやれよww
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:27:16.55 ID:jXqMzQ5e0
すげぇーむちゃぶりの記事でワロス
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:53:45.07 ID:Yl5NLoZy0
ピッチ上で何もしてない選手なんていねー
フェライニだって何かしらしてた
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:11:34.29 ID:3XbFoEJm0
モイーズの指導により香川が復調してきたのは事実。
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:27:38.43 ID:mKBf8VAm0
点取ってから立てポン押し込まれてもボールを奪いに行かない守備
後半から入った割には全然足がを動かさず、スタメンから出てた選手のほうが
むしろ運動量があるというなんとも皮肉な事実
リトリート守備以外ほとんど空気だったよ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:43.47 ID:EHMRv+pd0
たしかにあの飛び出しのスピードみたのあのドル以来だなぁ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:41:20.96 ID:MqeLy8slO
バイエルンキラーと言える程ではなかったと思うけど、スペースに
いやらしく顔を出してくる香川に(エロチャ的な意味ではなく)
バイエルンが警戒していたのは確かだな

しかしモイーズは香川をデコイとして上手く活用するイメージとか、
戦術の幅みたいなものが無いんだろう。好き嫌いってよりどう使っていいのか
よく解らないんだと思う。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:57:50.37 ID:8N8eXVTo0
前半から使ってたら間違いなくカウンターでしとめてたわ
モイーズ頭悪すぎ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:21:42.52 ID:2D1Rs3tN0
脳筋の選手では香川に合わせられない
まさに猫に小判状態です
一刻も早く出て行くべき
バイヤンに香川が居ないのが不思議に思える試合ですたw
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:25:18.43 ID:IxeG8BuS0
>>319
あまりいい守備ではないね。
基本的に真横しか切れてないから後ろのSBは縦を警戒せざるを得ない。
よく見ればわかるけど、SBはまっすぐ縦へ仕掛けだけじゃなくて
二人の間をやや内側へ向かう縦の突破もケアせざるを得ない状態。香川が真横しか切れてないから。
1対2なのにかなり後手後手になっている。
後ろに一人いるんだから香川は上手く間合いを詰めて体を寄せたかった所。
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:27:31.78 ID:CurrZLTZ0
>>336
中はアフロとビディッチがよくないね。
けど外の守備でああやってズルズル下がられると、
どうしても中の選手が動く時間が出来てマークしづらくなっちゃう。
どのタイミングでセンタリングが出てくるかわからない守備だから
中のDFもボールウォッチャーになってしまうし。
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:31:09.07 ID:EHMRv+pd0
>>401
そうおもってるひと多いだろうね
香川を予定より早く使う羽目になったモイズだが、それが逆にすばらしい効果を生んだため、たまたま見事な采配をしてしまったw
Moyes’ accidental Kagawa master-stroke and its effect on Bayern Munich
David Moyes was forced to bring on Shinji Kagawa earlier than expected for Manchester United on Tuesday, but it worked brilliantly.
http://hereisthecity.com/en-gb/2014/04/02/moyes-accidental-kagawa-master-stroke-and-its-effect-on-bayern-m/
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:33:09.06 ID:+YHFQqCj0
なぜ前半からかがーを出さないんだね。
出してたら勝っていたんじゃないのかね。
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:38:50.88 ID:VAuPQIKP0
なんで評価高いの?
タッチ集みたけど、悪くは無かったけど攻守で何もしてなかったじゃんか。
いなくてもよかった存在で、次はアウェーだし起用すらないだろうね
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:46:01.71 ID:bxo4xuXH0
>>406
それはわからんよ
前半から出して、ハーフタイム中に対策されて後半空気になっていた可能性もある
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:47:53.43 ID:2D1Rs3tN0
>>407
香川が出なければあのままタコ殴りにされて終わってた試合
だと皆思ってるからじゃないかと想像
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:48:54.10 ID:MqeLy8slO
>>403
縦切ってるSBは当然外から走り込んできてる相手も見えてただろうから対応難しいよな。
香川にしても不用意に寄せた所を切り返されたらそこからファーに巻いて打たれる、
って意識あったんじゃない?ロッベン得意の角度だし

結果失点につながったから「良い守備じゃなかった」って言われるのは仕方無いけどね
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:50:33.95 ID:VAuPQIKP0
>>409
前半は引きこもってたの?
それで香川が出たら前のめりになれたってことか
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:56:47.32 ID:CurrZLTZ0
>>410
二人で挟んで横から遅れ気味になってるから寄せやすいんだけどね。
ボランチが外の選手に身体寄せる時に一番やりやすいパターン。
ボールは相手に任せて自分はショルダーチャージに専念して押し出す。
縦が切れてるからスピードで振り切られるおそれがない。
元ボランチだったから本来得意そうなんだけど。
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 14:16:02.05 ID:tNd12yOc0
なんじゃこりゃ半島かよ、なっさけねー
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:25:16.75 ID:CPj/RQzPO
後半の序盤のバイエルンの対応みてると、ドルトムント時代のカガーを知ってるブンデス勢にはやっぱり強烈な印象があるんだろうなぁとは感じたわ
試合中ずっと効いてるわけではなくても、一瞬のごちゃごちゃからあっという間に点をかっさらってたのがドルトムントのカガーだったからなぁ
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:29:27.69 ID:vEo7NbNl0
一言でいえば香川は雑魚専
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:35:34.81 ID:B6kgNjDo0
>>410
バイヤンを雑魚扱いとはニワカって恐ろしいなwwwww
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:40:05.59 ID:i605JSdS0
前半のユナイテッドは意識的に守備に徹してたのは確かだろうが代わりに攻める手段が皆無で
いずれそれでも点を取られてそのまま負けると誰しもが思ってたからこそ
香川投入で攻撃機会が激増したのを素直に評価してるんだろうな
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:45:38.63 ID:Psod7ogj0
バイエルンの応援歌は何回聞いてもJポップにしか聞こえん。
つまりJポップVSバイエルンだったわけですよ。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:46:48.31 ID:PrdVomtd0
エロチャット聞いて香川を応援したくなったよ
ユナイテッド所属とか価値のないニワカホイホイのステータスには何の魅力も感じないがエロチャット香川には応援する価値がある
欧州を満喫するためにも視野の広さとかニワカが喜ぶ駄目特技は捨てて判断早く縦突破仕掛けて無駄にドリブルの難度を上げない癖を付けてレギュラー定着して欲しいよ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:55:03.78 ID:169FsS470
エアディープ香川
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 16:02:50.00 ID:Psod7ogj0
ピンチになったモイーズを香川が救って、またモイが調子に乗って香川ベンチ。
ってネタがあったがあれは強豪と対戦す場合は香川を外して、ポールキープできる相手では入れてたから、
当たり前の事だと思ってた部分もある。
しかし、これでモイ自身が少し考え直すかもな。
メイショウモイモイまでの道のりは長く険しい。
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 18:11:12.43 ID:A8B78mpIO
よし、舞台は整ったな。
これ位アンチが、いる方がやりがいがあるっつー所だな

自分は香川をロッベンキラーと思ってるからな。
頑張れ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 18:21:04.57 ID:EHMRv+pd0
次、黄色と黒の集団が大挙してやってくるかも知れんなw
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:04:10.27 ID:LaLzdAVg0
アフロはもっとディフェンス頑張れよマーク外すし酷かった
ボールこねて取られるならはやく香川にパスしろよ
他のDFも放り込み多かったなぁ
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:12:50.59 ID:MAh6JPoH0
Bayern at a dazed and confused on account of Kagawa’s play
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:20:48.47 ID:lc9U7Z0L0
バイヤンのホームでは人種差別問題やった事でファンの応援が制限されてる。ラームの次に大事な核であるシュバインシュタイガーが出れない。

パッと思いついただけだとこの程度だな。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 20:26:16.59 ID:bLuY8/3O0
ルーニーが思ったほどキレてなかったね。
あとアフロは酷い、アレ要るか?
ウェルベックも前半の決定機を決められず、あとは存在消してたな。
ならチチャリートをもっと早く入れるべきだったと思うわ。
シュバインシュタイガーがも少し早く退場になってたらなぁ。
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 20:39:00.67 ID:84z2jDI10
またノーゴールかよ 過大評価されすぎだわ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:44:55.99 ID:LaLzdAVg0
>>427
アフロとリオが怠慢プレイしなきゃ勝ててた試合ダッタヨなぁ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:48:21.47 ID:D/AxEsdi0
>>429
いやウェルベックが変にスーパープレイヤーの真似しなかったら勝ってたろ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:49:27.54 ID:XlWH0ERv0
スレの伸びなさで香川がダメだったってことがわかる
香川が活躍してたらカガシンが狂喜してスレが伸びまくってるはず
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:49:51.60 ID:588zbD+y0
香川の仕掛けで〜
香川のパスから〜

香川ガー

香川ガー
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:56:46.96 ID:e0h43seT0
CLに自国選手が出てない国の人は応援すら出来ないんだよなー…可哀想…
日本を妬んでも自国は強化されませんよ?w
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:59:14.78 ID:AelzI7+kO
>>431
ヒント

日本人サッカー選手の活躍スレは在日焼豚チョンそっ閉じスレ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:13.55 ID:Ri8QcfNt0
そら幻滅するわな
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 00:08:42.11 ID:vN6bE8DN0
香川はドル時代にバイエルンに負けた事が無い!
実体は香川はリーグ戦でのバイエルン戦でノーゴール継続中w
どうでもいいカップ戦で1ゴール決めただけw
ドル時代にバイエルン相手にゴール量産したのってレヴァなのは秘密ですw
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 00:14:25.42 ID:FPykupMe0
>>436
決勝がどうでもいいってスゲーなお前
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 00:15:01.82 ID:aaU4lJM40
0G0Aとアシストも含めて騒いでいたのに
バイエルン戦のAは無視するわかりやすいアンチ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 00:17:13.16 ID:Wy2MKdYY0
>>7
ルーニーはフルで21じゃなかった?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:33.56 ID:49K0T3v50
>>407
タッチ集で攻撃ならまだしも守備なんて分かるか?
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 02:07:30.86 ID:GeDtt3lM0
タッチ集関係なく、試合みても主観が入るからなあ
コーナーとったのは香川だけど、そこから点をとったのは・・・実質香川とか、まぁ本気いってないと思うが
見る人によって違うから、どっちが正しいかなんてわからんちゃわからん
ゴリ押しするバカがうざいのは確かだけど
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 02:11:22.92 ID:+dMYLBS5O
>>429
なんだかんだでもうちょいで勝てそうだったんだよな
プレミアでは中堅のチームがブンデス無敵のチームに
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 08:40:59.14 ID:jliPkbqh0
Ben Mabley(ベン・メイブリー)
記事の内容によると、香川と第4GKのジョンストンが、
写真の女性と「3Pでもしよう!」と冗談で言ったとのこと。

http://pbs.twimg.com/media/Bj-QjgrCEAAK53H.jpg
↑ 香川のキモい変態ぶりを伝えるThe Sunの紙面
ディープスロートとエロチャットしてストリップを楽しみ
ベロチューして3Pを誘う香川www
http://i.imgur.com/wLl3Bho.jpg
↑ ベロチュー顔も変態性欲も生理的にムリww

エロチャットでは満足できずにシングルマザーのディープスロートに3Pを誘うなんて・・・
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 15:25:17.28 ID:nbegAGfa0
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 15:56:02.35 ID:U39SVqbR0
誰かを入れたら点が入ったとなれば
それは正しい交代。
たとえ変えたのがDFであっても。
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:00:25.35 ID:uNnsaEtM0
誰かを入れて失点したとなれば、
それは間違った交替。
たとえ変えたのがCFであっても。

サッカーというスポーツの性格上こっちの方が正しいと思う。
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 18:47:37.97 ID:fPuwenIt0
香川真司

☆☆☆☆☆

バイエルンキラーEL

砲台タイプ

ストライクショット
チャットでベロチュー

友情コンボ
拡散弾EL3
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 18:56:13.15 ID:0w+/NEv30
>>432
中村の時も起点だ視線アシストだいうてたよな
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:52:04.83 ID:AhomO0K00
風間のキラーパスが元祖
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:59:56.60 ID:haHel3Pr0
あれだけバイエルン楽勝とか圧倒的と息巻いてたからなwww
この結果に発狂してる奴いるだろwww
マンU叩きたかった奴らがそっ閉じでこの有様www

アフィも追い出されたしメシウマだわwww
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 08:12:58.01 ID:MeytExpM0
試合内容はひどかったけどな。
76%の保持率って一部と三部の試合みたい。
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:03:52.10 ID:BMRVFXkr0
>>451
その結果がクロスの一点だけなんだから
ほぼ何の意味も無く持ってただけだw
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:15:52.13 ID:MeytExpM0
またそんな試合内容は完全に無視したこと言っちゃってw
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:18:08.67 ID:BMRVFXkr0
バイヤンはパスの練習しにきただけだw
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:20:40.47 ID:qW7RkwC20
相手弱すぎるとなかなか点入らないことはよくある。
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:24:03.01 ID:PxsAZnOm0
ルーニーが怪我だってよ。どーすんだよ。
夢スコア喰らいそう
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:47:01.30 ID:BMRVFXkr0
>>456
まじっすか
オワタ完全におたわw
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:29:38.72 ID:850FQpAG0
香川とマタが居るから何とかなる。
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:30:50.36 ID:+g2iOLY10
どこが幻惑だよ
あの出来で擁護記事でることが異常
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:35:56.55 ID:zdIGQDq5O
ドルトムント時代、バイエルンに対して香川が相性良かったんじゃなくて、
当時ドルトムントにいたゲッツェが抜群に良かったんだよな。
だから引き抜かれたんであって、香川は何も出来てなかった。
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:38:20.33 ID:BMRVFXkr0
>>458
マタいない言ってwwwww
香川もズル休みしとけw絶対勝てないw
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:40:21.79 ID:5bw39U8D0
次のバイヤン戦はルーニー、ペルシ、マタがいないから
これで勝っちゃったらやばいよ。特に香川が活躍でもしちゃったらw
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:41:37.86 ID:BCb7lt0U0
本当にバイエルンキラーならバイエルンがほっとくわけないのに
ゲッツェ、レバなんかはバイエルン相手に活躍してた
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:47:27.15 ID:gnRffRj90
>>460
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
問題は当事者同士の意識だ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:49:00.75 ID:z+embOQ/0
ヤングがヤル気満々のほうがやばい
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:59:06.13 ID:fS0oaSvkO
幻惑てカガーは魔法使いなん?(´・ω・`)
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:19:29.23 ID:1ZwRi0MV0
香川は電通傘下のスポーツダイレクトニュースが
エアー移籍情報を飛ばしてまで持ち上げる選手
何故か香川の代理人に否定されたが

試合に出れば特に何もしなくても
創造性と言うキャッチフレーズで
取り敢えず持ち上げられる奇妙な扱いの選手
それだけ今季0ゴールのこの選手にお金が動いているということだ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:20:01.72 ID:Vz6DSk6O0
放り込みばっか
下がってきてもらおうにもDFから無視
マタが居ないと50%減
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:21:03.24 ID:l3Ne971l0
カマタマーレレンタルまったなし
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:28:51.44 ID:1ZwRi0MV0
シュバインシュターガーに自陣でボールを奪われて逆起点になりそうだっただろ
香川には味方もスペースが無ければ簡単にボールは出せない
信頼されていないからだよ
レアル戦でも危ない場面があっただろ
それが原因でファーガソンに直ぐに下げられた
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:35:06.79 ID:Mr4z49WS0
マタとルーニーの1試合平均キーパスは2以上
香川は0,8
サイドバックのラファエル君ですら0,9
サイドバックのエブラさんも1以上
ヤヌザイ君も1以上に加えてドリブルのスタッツが香川の倍
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:36:37.16 ID:1ZwRi0MV0
ファーガソンは強豪相手の試合には香川を出さなかった
唯一出したレアル戦でイギリスメディアにどうして出したのかとファーガソン自身が批判された
それでやむなく香川を褒めたが
それ以降決して香川を強豪相手の試合に出すことは無かった
ファーガソンの真の評価はどの試合に起用するかが全て
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:58:45.34 ID:l3Ne971l0
>香川には味方もスペースが無ければ簡単にボールは出せない

つまり、チーム内で生暖かい目で見られてるってことか、針のムシロだな
しかし、8億貰えるんだったら俺もしがみつくな確かにw
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:29:37.28 ID:oKzbkuK10
よく信者がシルバを引き合いに出していたときあったけど
シティとバイエルンの1stレグ
後半の70分ぐらいからの出場で、キッチリ結果だしていたな
香川は、この試合で結果なかったよな・・・
ブンデスに居たとき香川は、バイエルン戦のときはすごかったとか〜書いていた人いたけど
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:52:25.14 ID:hyfbxVWT0
>>471
キーパスもアシストも少ないのにパス成功率も低い。
なのにリンクマンやってると言うやつがいるw
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:55:15.70 ID:hyfbxVWT0
>>474
実際は>>387
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:04:07.63 ID:9LlE4UR/0
昨日フル出場でフラフラだった。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:09:38.86 ID:LSUZOUEF0
アンチが集団で来たな
なんにも説得力がないレスしか出来てないが
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:24:22.47 ID:R0WMSU9IO
次は、いつやるんだ?
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:13.98 ID:88GV2RTj0
>>479
七時間後
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:39:45.63 ID:+NFP0X2B0
あの変な顔で完全にひいたわ
さっさと下位のチームに移籍すればいいのに
482名無しさん@恐縮です@転載禁止
でもベンチスタートに3000モイモイ!