【サッカー/セリエA】インテル、2点差守れずリボルノとドロー! グアリン痛恨のバックパスで同点弾献上…長友佑都は出場せず[04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
13/14 イタリア セリエA 第31節

 リボルノ 2−2 インテル
0-1 エルナネス(前37分)
0-2 ロドリゴ・パラシオ(前46分)
1-2 パウリーニョ(後9分)
2-2 イノセント・エメガーラ(後40分)
◇ インテルの長友佑都はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445749
http://www.legaseriea.it/en/serie-a-tim/match-report/-/match-report/Livorno-Inter/66397
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006427.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

長友欠場のインテル、格下相手にミスで追いつかれドロー
ゲキサカ 4月1日(火)5時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00134018-gekisaka-socc

長友が3戦ぶり出番なしのインテル、土壇場に追いつかれ3戦未勝利
SOCCER KING 4月1日(火)5時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00179036-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/world_soccer/800
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:58:59.04 ID:+NAvCIHD0
グアリンの美しいスルーパス、初めて見たかも
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:08.55 ID:X5XLTy9c0
マッツァーリ抜け殻
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:20.21 ID:TP8BNWzs0
珍テルwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:23.17 ID:FDmd0qbw0
グアリンひどすぎワロタ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:43.49 ID:w6ycuJV60
W親指噛み噛みGIFはよ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:52.79 ID:ZZ4F6rVF0
リンテル
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:59:57.81 ID:hNo2vdtp0
グアリンの世界クラスのスルーパスに痺れたわ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:01.19 ID:rhhpH27w0
グアリンやらかしたwwwwwww
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:13.75 ID:Wr4Je8Zn0
今年もインテルはミランに抜かれるのか
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:27.60 ID:sbeI+YRy0
グアリンいつの間にかリボルノに移籍してたんだな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:28.14 ID:j3PNygD/0
本田が出だしたら今度は長友がべんちか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:29.59 ID:/A18NNC20
グアリンのスルーパスすごかったな
リヴォルノの会長が発狂するのもうなずける
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:30.22 ID:w6ycuJV60
7位以下で終わる可能性はかなり出てきた件
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:36.72 ID:42hn19jW0
グアリン先発外されたからわざとやってんだろw
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:43.40 ID:mCfEoGFX0
珍テルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:00:55.66 ID:LgNnXfTa0
グアリンの完璧なスルーパスに痺れた
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:01:11.39 ID:MPEqgRli0
長友どうした?
スタメン奪われた?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:01:25.44 ID:hqkoyrGbO
再度認めたころにやらかすグリアン
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:01:30.44 ID:1zY92lkZ0
こりゃELも無理そうだな
まあ、嫌がらせでPKは絶対もらえないんだけど
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:01:50.67 ID:PgGCoarW0
絶妙なスルーパスだったな
本田や香川長友なんかもあんなパス出せたらな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:01:54.56 ID:ZZ4F6rVF0
>>18
お休み
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:02:18.79 ID:E9Wau/nZ0
グアリンのユニを変えたコラを作れるぐらい完璧なスルーパス
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:02:27.51 ID:42hn19jW0
もうここまでくると監督の采配うんぬんじゃないw
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:02:33.27 ID:0+yWb+Cz0
くりぃむ上田のそっくりさんがコロンビア代表で控えに甘んじる理由がわかった
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:02:42.03 ID:X5XLTy9c0
どのリーグを見回しても今期ベスト5に入る美しいアーリークロスだった。
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:03:16.01 ID:xot1nUPn0
グアリンああいうパスは是非W杯でも見せて欲しいな、特に日本戦でw
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:03:21.27 ID:B83xoBxX0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:03:38.87 ID:iMyf2p2w0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | LIV0−2INT  | ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄



   〜1時間後〜
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | LIV2−2INT | ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:03:46.15 ID:HyGU08jv0
動画はよ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:08.25 ID:lXfB6hEG0
グアリン死ねよ
あんな完璧なスルーパスを味方にした事ない癖に敵にやってどうすんだよ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:12.01 ID:w6ycuJV60
まじ綺麗なスルーパスだった
あれは干されても仕方ない技巧w
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:16.27 ID:uyag+/wK0
グアリンのロングバックスルーパス凄かったな・・・
思わず声が出ちまったわ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:28.87 ID:fL/DsG8/0
日本人出ないとアフィカス沸いてこないのかよw
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:43.59 ID:YhEig2qI0
サムエルが追いつけるとでも思ったのかよグアリン
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:47.35 ID:nlv4rq8q0
2-0は危険なスコア
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:04:54.55 ID:ZZ4F6rVF0
>>33
おれもあああああああああーーーって言っちゃったw
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:05:21.47 ID:Ci5oL8Cx0
エイプリルフールかと思った
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:05:24.78 ID:v6bDwMjc0
>>24
後半頭から残りの40分近くどうやって時間潰そうかなあって
感じのボール運びだったもんね、インテル。
相手は強くないし、なめてたんだろうけど
結果勝ち点2落としちゃった。
教訓として点は獲れるときに獲らなきゃいけないし、
けっして相手を舐めてはいけないわなwwww
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:05:26.65 ID:ol2ybkl70
逆に考えるんだ
あんな美しいスルーパスを出せる選手が味方にいると考えるんだ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:06:09.15 ID:FDmd0qbw0
前半は相手が守備ガバガバで余裕だったんだけどなぁ
まさか後半途中に12人相手になるとは思わなかったわ・・・
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:06:14.57 ID:QWpL41Yv0
あんなバックキラーパス中々お目にかかれない
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:06:17.34 ID:QaxWI4i10
ニュルったああああああああああああああああああああああああ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:06:28.27 ID:/A18NNC20
確かあのスルーパスは左足だったよな
左もなかなかいいもの持ってる
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:06:29.89 ID:MPEqgRli0
その美しいスルーパスはよ見せろ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:07:07.85 ID:42hn19jW0
グアリンのバックパス失点の後に
交代で投入されたボッタも
勝手に交代許可されたと思いピッチの中に入っていらないイエローもらうw
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:07:21.60 ID:BXbHBJxt0
グアリンオワタ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:08:37.02 ID:ocgH/wVP0
魅せてくれたグアリン
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:08:39.12 ID:JvnB+DMZ0
なんなんだインテルの引き分け病は
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:08:58.71 ID:V1hrQ/u10
今日に限らず気の抜けたプレーが多すぎるんだよインテルは
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:09:00.67 ID:QWpL41Yv0
これは長友の分!

そしてこれはクチュの分!

そしてこれは俺の!
インテルを追放されそうになったこの俺の怒りだあああッ!
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:09:01.28 ID:w6ycuJV60
降格圏クラブや弱小に引き分けならミランに抜かれる可能性がw
てか珍テルもう、其処まで強いクラブと戦う訳じゃ無いの酷すぎるw
パルマ戦もパルマ気合い入るだろうな
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:09:25.96 ID:9SpQdb070
gifはよ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:09:53.30 ID:N6d4CaWTI
数学オリンピック個人成績世界1位
史上最年少で公認会計士
京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
マンチェスターユナイテッドでハットトリック香川
CL日本人最高成績内田
24連勝マー君
世界歴代最高点を出して金メダル羽生
戦後最年少で直木賞朝井
世界トップクラスの学力
日本史上最高の美女佐々木希
日本史上最高の美男岡田将生
平均身長173


ユトリは神
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:10:22.29 ID:X5XLTy9c0
今のインテルでまともにボール運べて危なげないプレーヤーが長友とエルナネスしかいない。
この2人のどちらかでも居ないと中盤省略サッカーになりがち。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:10:40.84 ID:g8OzMtJF0
でもグアリンって脳筋のイメージあるけどインテルの中じゃ
一番創造力あるんだよな
今日の絶妙のスルーパスもあるし
グアリンはインテルの王様だよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:10:43.30 ID:7rXq+Q2y0
サネッティ投入も分からん
あの時間帯なら長友出れたやろ
そしたら長友にボール集まるから
グアリンのパスも無かったかもしれないのに
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:10:46.48 ID:ykfIVss+0
長友、最近はベンチが多くなってきたな。うかうかしてれないね。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:10:59.37 ID:A/4kO9e80
パラシオ、グアリン、リッキーこの辺はもう放出でいい
精度がないし自己中プレイしまくってるしインテル不調の大きな要因

カピタン、サムエル、ミリートは引退してもらって幹部入り
もうトップでやれるレベルじゃない

タイデル、コバチ、イカルディはレンタル
単純に力不足

つかもっとボッタ使ってくれよ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:11:51.25 ID:w6ycuJV60
>>58
どれ入れても引き分けだからね
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:11:54.53 ID:JvnB+DMZ0
まあでも考えようによっては、CL圏はどうあがいても無理だから
EL回避でもいいかもね
今シーズンはEL回避してこの低落だけどもw
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:11:55.04 ID:eIsdKKlb0
2-2 イノセント・エメガーラ(後40分)
http://i.imgur.com/DinNMo5.gif
グアリン見事なスルーパス

http://i.imgur.com/D3Pa8d4.gif
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:13.99 ID:GU2ecU3H0
降格チーム相手にこれはアカン
層の薄さが露呈した形になった
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:22.57 ID:kmoy743W0
ホントだパルマに抜かれるぞこれ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:23.01 ID:YhEig2qI0
せっかくのエルナネスインテル初ゴールが台無し
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:30.81 ID:SFzkG/aG0
>>58
いや長友ベンチの理由は明確に怪我と温存だから別に

今日なんかあからさまにスタメンを休ませる日だった

そしてごらんの有様
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:33.11 ID:/A18NNC20
vineだけどあった
https://vine.co/v/MegaqieBMMr
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:50.38 ID:DCsB7pv70
最低点連発の本田でさえ試合出れるのに長友はベンチかよ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:52.86 ID:X5XLTy9c0
>>62
世界レベル
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:12:53.47 ID:cixala1c0
来季までにレギュラークラス4人は入れ替えだな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:20.46 ID:uyag+/wK0
>>57
2−1だったし守りに入ったからだろうな
サネッティとダンブロだと攻撃力なさすぎてヤバいわ

そんな状況でグアリンがアレだし
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:21.01 ID:FDmd0qbw0
>>62
完璧なアシストですわあ
そしてマッツw
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:25.22 ID:JvnB+DMZ0
>>62
すげえええええwwww
なんつーパスw
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:28.65 ID:9SpQdb070
>>62
相手監督もこのパスにはこの表情せざるを得なかったか
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:32.32 ID:YhEig2qI0
>>62
完璧アシスト
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:41.58 ID:v6bDwMjc0
>>57
怪我させたら困るし、正直リボルノ相手に途中で出すよりも
次の試合にフルで出場させるって意図もあったんでは?
ジョナタンも出ずっぱりだし、ある程度控えメンバーも試合に
ださないと不満もたまるってこともあるかもしれないと。
まあもう守りきるっていう意図が一番ではあったんだろうけどさ。
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:47.79 ID:g8OzMtJF0
長友は筋肉のケガらしいけど
実際どうなんだ?
大怪我したときも発表が曖昧だったし
この前のベンチのときもなんの発表もないし
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:48.06 ID:MuAkEE2o0
長友欠場の時上手くいったし、前節長友やらかしたから今回の欠場は仕方ない。
長友の地位も安泰じゃなくなったし、移籍もありじゃないかね。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:14:07.36 ID:e0BMoKSq0
グアリンの見事なスルーパス凄かったな
あんなの中々見られないぞ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:14:13.16 ID:CD6UJ29j0
長友怪我心配だ
でかいのやらかしてWCに影響しそう
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:14:19.07 ID:o33btRC90
もしかして長友スタメン奪われかけてる・・・?
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:14:24.99 ID:qDy6YDlL0
>>61
今年ELからのチームは1チームも来年CL出られなそうだからな
でもインテルの場合はこれが実力
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:14:37.24 ID:kmoy743W0
>>78
今日の試合見てたら長友はレギュラー安泰だと思うわ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:15:15.56 ID:HiDd40+Q0
>>62
天才だわ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:15:15.95 ID:QWpL41Yv0
>>62
香川→マタのあのスルーパスを超えてるな
これはワールドクラス
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:15:19.07 ID:ZZ4F6rVF0
>>77
大したケガじゃないけど見た感じ体重落ちてるっぽいし
W杯のために休んだほうがいい
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:15:30.89 ID:Wl7BL7NE0
>>62
見事すぎて最初見た時に何がおかしいのか解らんかったw
2回めにユニの色よく見たらワロタwww
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:15:50.07 ID:SFzkG/aG0
そもそも監督は長友に絶大な信頼を置いてると再三発言してるからな

ここんとこ長友が役立たずなわけでも
代わりの選手が活躍してるわけでもないのに

いきなり長友がスタメンを奪われる理由がない
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:16:01.05 ID:v6bDwMjc0
>>81
太ももの張りがあって大事取って温存させただけだと思うよ。
それに今日の相手はリボルノだったしね。
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:16:16.14 ID:w6ycuJV60
>>81
奪われてる訳じゃないよ
引き分け多すぎて不調だから
マッツが模索してるのはあるぽいけど
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:16:23.37 ID:BHVsCnT/0
本当にマッツァーリで良いんだろうか
EL戦ってボロボロだった昨シーズンと違ってリーグ戦だけなのにこの体たらく
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:16:30.51 ID:fD4dct8J0
あの完璧なスルーパス味方にしてくれませんかねぇ
長友はもう大御所の地位だな、カンビアッソレベル
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:16:58.20 ID:dl+mUpCe0
グアリン砲以外にも特技があったんだな
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:11.84 ID:+NAvCIHD0
長友は移籍したほうがいいかもしれない…
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:12.67 ID:uyag+/wK0
ダンブロは完全にSBの選手だよな
WBはキツいわ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:15.30 ID:/MsSqEUV0
長友はただの怪我だろ、最近、疲労性の筋肉の怪我が多いのは歳かね?
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:23.05 ID:9qNPxgR30
さすがはイタリア最高のネタクラブ、いつまでも観客を楽しませてくれるなwwww
今回の勝てなかった要因はまたPK貰えなかった事か?もしくはユーヴェかミランが審判買収でもしてたか?wwwwww
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:54.97 ID:6sa0OOvv0
すげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww>>62
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:02.74 ID:X5XLTy9c0
グアリン干されても文句は言えないだろうな。インテルにそれが出来る余剰戦力はないが
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:11.73 ID:e0BMoKSq0
>>62
何度見ても絶妙だわw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:31.74 ID:GLOQ05FU0
長友さんはもうW杯に向けての調整段階に入ってるから
ちょっとでも違和感あったら余裕で休むよ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:36.00 ID:CVpmtO/00
珍テル炸裂やな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:39.96 ID:8ak7XaXX0
>>18
ジャップはいつもそうなるな
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:19:49.48 ID:JvnB+DMZ0
>>62
チラッて見て、狙いすました完璧なスルーパス
さすがグアリン
でもゴール決めたの赤シャツに見えるけど気のせいだよな・・・
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:20:06.01 ID:eIsdKKlb0
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:20:14.42 ID:v6bDwMjc0
>>91
サイドを高い位置に張らせてサイドから攻撃するっていうスタイルは
ある程度成功してると思うけど、
ただ相手が引いてブロックをきっちり作った時に
なかなか崩せないよね。とにかくブロックの外でボール回してるだけで
ある程度変化つけられるのはエルナネスだけだったってかんじ。
個人的には後それが出来るのはグアリンであり、コバチッチなのかなとも思うけど。
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:20:17.24 ID:Cdm8ASft0
安定の珍テル
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:20:26.57 ID:DFxepoiF0
グアリンは買収されてた徹底的に調べた方が良い
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:20:37.43 ID:ZMJ7Cpud0
>>62
もはや監督は悪くないと思うの
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:21:01.79 ID:/MsSqEUV0
グアリンはパスが速いけど、精度あんまり良くないのが、見事にナイス逆アシストになったな。
あれ、速くなかったら、CBがなんとかクリア出来てた。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:21:22.87 ID:9qNPxgR30
ハンダノの守備範囲の狭さ、サムエルの足の遅さ、逆にエメガーラの足の早さの全ての条件を一瞬で読み取って出した世界最高クラスのスルーパスwww>>62
112名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 06:21:32.19 ID:hwTfASyy0
>>62
あぁ、これはワールドクラスですわ
これグアリンにアシストつくよね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:21:35.03 ID:SNZ7JMuA0
>>62
パーフェクトじゃねぇか!
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:21:53.66 ID:8ak7XaXX0
ジャップFWではあのボール受けた後立ち止まって味方探してバックパスだなw
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:22:30.49 ID:/MsSqEUV0
ハンダノビッチはどうしようもないだろ。
なにせ、あの速いクロスでピンポイントだからなw
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:23:06.56 ID:e0BMoKSq0
グアリン迷いがないよなあのスルーパス
ここだ!って感じで出してる
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:23:17.39 ID:dY5Burl70
久々に凄いパスを見た。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:24:03.01 ID:JvnB+DMZ0
オフサイドを取れない絶妙なスルーパスや
オフサイド関係ないけどもw
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:24:16.91 ID:MPEqgRli0
>>62
監督ちょっとおかしくなっちゃってるじゃねえかよw
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:24:28.73 ID:e0BMoKSq0
ボールの軌道、スピード、止まる位置、スピードが落ちる位置、ボールの回転
全てが完璧なパスだった
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:24:50.98 ID:eIsdKKlb0
グアリンはGKに返そうとしたのだろう
判断自体は悪くないのだがw
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:25:01.02 ID:zQLvBs8r0
ウルグアイ戦のゴートク思い出したわw
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:25:03.02 ID:e0BMoKSq0
微妙なカーブ掛かりながらのスルーパスだったしあんなの年に何回かしか見られないよ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:25:33.49 ID:9qNPxgR30
エメガーラは確か初速の10mはボルトよりも早いとか何とか、サムエル一瞬で追い抜かれててワロタwwwww
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:26:06.21 ID:kxVPS5o10
相手にインテルの選手多かったし、どっちのチーム所属かわからなくなったんだよグアリンは
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:26:19.65 ID:I3FwE3ks0
いずれにしても長友が出ないインテルは、見るに値するチームじゃないよ。
よくも悪くも典型的な中堅チームが、今までよく頑張ってたねってところ。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:26:19.69 ID:kmoy743W0
イスタンブールのカカの3点目のアシスト
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:26:36.24 ID:HiDd40+Q0
グティみたいなパスだせるのな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:26:46.13 ID:v6bDwMjc0
>>124
サムエル守備的には全然安定してたけど、
あのシーンは気の毒ではあるよなwwww
さすがに速さにはちょっと厳しいのかも。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:27:12.51 ID:ykfIVss+0
>>66
そうなのね
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:27:29.26 ID:w6ycuJV60
>>119
前節からw
地面のペットボトルを口で持ち上げる等の奇行をやってる
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:27:40.85 ID:JZIc0izp0
>>62
敵陣営にいるのにゴールキーパーにパスする必要ないだろ

八百長疑われるパスw
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:27:51.63 ID:X5XLTy9c0
サムエルは早い段階で1発レッド覚悟で押し倒すしかなかったろうな。後々考えてみてもパスが凄すぎた。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:28:29.59 ID:AcZR0lQL0
ペットボトルさんを苛めるから
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:28:29.94 ID:e0BMoKSq0
多分あれグアリン生涯最高のスルーパスだろうな
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:28:39.24 ID:w6ycuJV60
速度も完璧過ぎるw
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:28:50.84 ID:9jtby9Mt0
インテルそこそこ金使ってるのに弱いなw
ブランカ首になった後のGMは誰がやってんの?
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:29:38.90 ID:e0BMoKSq0
>>136
見事な位置でボールスピード落ちて走り込んだ相手にぴたりと合ってるんだよなw
インサイドだから微妙にカーブ掛かってサムエルも丁度触れないコースだしw
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:29:43.16 ID:kxVPS5o10
監督はマッツァーリのままでいい
選手の問題だ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:30:13.34 ID:Anv03p6C0
>>62
何や、グアリンスゲーじゃないか。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:02.95 ID:w6ycuJV60
>>62こんなの出されたら相手は大変だwん?
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:13.10 ID:AtFolFwg0
>>137
癖のある奴集めすぎてまとまりがまったくないんだろう
連携の練習なんてしてないよあれは
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:36.37 ID:1Cqt1/uB0
ああわかったぞ、グアリンのあれはエイプリルフールのネタだったんだよ!ああビックリした
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:45.30 ID:9Atpv4TP0
>>130
長友は前節の後で筋肉の張りを訴えてる。地味に怪我直前なんだと思うわ。
だからマッツァーリとしても用心のために休ませたんだと思う。
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:49.25 ID:5QgB+NHK0
もうアシストつけてやれよ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:32:54.07 ID:IiaE9Eb90
見事なパスに見事な抜け出しからのシュートか完璧だな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:33:26.13 ID:c5KxaYhD0
何となく見てたけどあれバックパスだったのかw絶妙でワロタ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:33:27.84 ID:Saz0Fg5U0
おまえらバカにしているけどインテルだぞ
信頼は失われていないだろうが気を抜いたらスタメンあっさり取ってかわれる
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:33:57.08 ID:0+yWb+Cz0
>>62
サムエルの足じゃスルーパスになっちゃうよねw
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:34:11.82 ID:/GVEO6tZ0
なにが悲しいって誰のせいでもなくこれが今のインテルの実力なんだよな
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:34:14.26 ID:9Atpv4TP0
>>131
ナポリ時代から結構色々やってくれる監督だったぞw
審判に文句言って退場処分になったときは
地下に降りる階段から顔半分だけだして覗いてたりしてたw
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:34:35.51 ID:7AWmZnPm0
イニエスタかシャビくらいだろうか こんなパス出せるの
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:35:21.90 ID:GG5YxbGd0
長友調子よくないだろ
スタメンで出た試合で良かったのいつの試合だよ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:35:26.87 ID:w6ycuJV60
>>151
ネタ監督は美味しすぎる
マッツとモイーズはワイプで抜くべきw
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:35:56.49 ID:JvnB+DMZ0
セリエAてベンチ枠が12人とか無駄に増えてるから
遠征つれてくれば試合に出さない予定の選手でもベンチに入るのが普通になってる
プレーが完全にできない場合以外でも、休む時ってあるから
長友今回それだろ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:36:03.18 ID:rjx8CpKh0
          ____γν___
           /              \
         /                 \
        /                    ヽ
        |                     |
       |_   M     M          |
         | ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      _____
         |  ⌒        ⌒       |      /
         |(( ●)    ( ●))    |    <  グアリン!!
         |   _ ^____      ∂)     \______
         |  /uui/luuluuuu  ヽ    /
         | |  //       |  /  _    
          ヽ  \// ⌒γ⌒) / /  | |     /⌒)
           \ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\  | |   /  /
             U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ | |⌒ヽ  /
                            |  | | ⌒ヽ
                        ___ノ   (_/  ||
                       (___ ⌒ γ   (_/
                            ヽ____/
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:36:22.38 ID:JZIc0izp0
>>62
イタリアの新聞になんて書かれるんかなあ?
引き分け決めた見事なスルーパスかなあ?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:36:50.19 ID:f5rA1FU50
ミランは勝てない試合はただただつまらないがインテルはなんだかんだで面白いよなw
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:25.10 ID:lEvkcMyN0
インテルってなんでこんなネタが多いんだ
明らかに他のクラブとは違うぞ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:30.79 ID:AcZR0lQL0
昨季と違って、創造的なプレーに対する欲求は見て取れただろ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:34.75 ID:0+yWb+Cz0
一方、日本代表にも呼ばれない某MFのアシストパス
http://www.youtube.com/watch?v=iRxLizJANkM
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:49.72 ID:Wr4Je8Zn0
>>62
これ香川とか本田がやったらスレが酷いことになるやつだなwwwwww
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:56.55 ID:TnU6z3+a0
5-0くらいで勝つべき試合だったのに
何でこんな事になっちゃうんだかな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:38:07.94 ID:rjx8CpKh0
八百長やな
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:38:27.09 ID:BZYVbDzU0
これメンバー落とし過ぎじゃね?これでエルナネスまで下げるとかちょっと舐めすぎ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:38:59.80 ID:mAjxkahb0
勝っても負けても面白いネタのファンタジスタ、それがインテルクオリティ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:39:39.67 ID:TnU6z3+a0
だからエルナネスは単に足の状態考えただけだっての
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:39:55.84 ID:9jIBdzbH0
ハーフライン手前から敵トップがいる場所にバックパスw
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:40:05.36 ID:o/9JTah90
>>18
疲労を理由に休み貰ったのがキッカケだったがそのままベンチ定着っぽい
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:41:29.20 ID:eIsdKKlb0
0-1 エルナネス(前37分)
http://i.imgur.com/1nOvlcf.gif
0-2 ロドリゴ・パラシオ(前46分)
http://i.imgur.com/gOKZUnj.gif
1-2 パウリーニョ(後9分)
http://i.imgur.com/709fdc5.gif
2-2 イノセント・エメガーラ(後40分)
http://i.imgur.com/DinNMo5.gif

http://i.imgur.com/F2tbQri.gif
グアリンを見つめるフアン
http://i.imgur.com/D3Pa8d4.gif
監督
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:42:23.07 ID:l448aBxN0
これはバックパスの範疇を超えてるな
感動した
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:42:45.19 ID:YhEig2qI0
>>170
エルナネスのバク宙見たいわ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:43:07.89 ID:nNPkCBWp0
リヴォルノはマジで何もしてない
インテルがノリノリでリードしたかと思えば勝手に集中力切らせて自壊したww
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:43:15.75 ID:lEvkcMyN0
マッツァーリはいい監督だと思うけどな
インテルはあまりにも走らなさすぎる
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:43:20.38 ID:/MsSqEUV0
代わりのダンブロもたいして良いプレーしてないから、長友はただの筋肉疲労だっての。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:44:15.34 ID:X5XLTy9c0
インテルは長友・エルナネス・カンビアッソ
この3人が中心となってゲーム組み立ててるから全員抜けると敗残兵の集まりのようで機能しない。

いつもなら取り合えず長友、取り合えずエルナネスが出来るが今日は最終ラインからどう前に運ぶかの戦術がなかった。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:45:20.35 ID:5Rxp/PXh0
長友は左足ふくらはぎの付け根の張りが慢性化しちゃったな
ちょっと連戦や移動で疲労溜まると再発するようになってるから、
W杯も微妙な結果になりそう
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:45:59.30 ID:zQLvBs8r0
本田がこんなプレイしたらどれくらい叩かれるのか恐ろしいなw
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:46:01.20 ID:GG5YxbGd0
筋肉痛でベンチって・・・
どれだけ貧弱なプロサッカー選手だよ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:46:20.17 ID:TnU6z3+a0
ダンブロは特に後半は完全フリーでも誰もパス回そうとしてなかったなw
大昔に長友も通った道だわ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:46:53.10 ID:0+yWb+Cz0
相手がプレスかけに来たときスペインの選手だとパス回しに困らないんだけど
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:47:53.46 ID:/MsSqEUV0
>>180
ダンブロはバランス型と言うか、SBには合ってるけど、WBじゃ何か特化して優れてないときついよな。
SBなら使えると思うけど。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:48:21.86 ID:fLmlbl440
>>174
それを走らせるのが監督やろ
そもそもマッツのサッカーは微妙
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:48:48.46 ID:VqgFNC2N0
グアリンは八百長糞野郎
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:50:18.28 ID:GG5YxbGd0
ジョナタン見てると長友攻撃力ないよ
一対一でまず抜けないし、クロスもほとんど上げられないんじゃ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:50:19.65 ID:D51vzg830
どフリーでもこれだけ絶妙のパスは出せないな
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:50:48.28 ID:o4BnGeb+0
>>162
ヴォルフス時代のクズチョルが
これよりも見事なスルーパスで
相手の得点をアシストしてたけどw

お見せできないのが残念だわw
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:52:21.51 ID:TnU6z3+a0
>>185
あんたインテルの試合見てないだろ
長友クロス入れまくっとるがなw
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:52:30.90 ID:OJPS2uN30
八百長とかバカかよwwwwwwwww

八百長でできたらインテルでも普通にできるっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:53:21.37 ID:mWKuxr3K0
>>185
無様だなお前
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:54:12.22 ID:TPpUc2eD0
勝ち点3とれば4位あと少しだったのに
グアリンさんがwwww
あれ金もらってんのかね?ww
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:54:34.95 ID:eIsdKKlb0
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:55:14.15 ID:lDlxGBxK0
ELって五位までだろ?
四位と五位だとなんかちがうのか?
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:55:51.58 ID:TPpUc2eD0
>>192
これまず日本人にはできないよなwwww
身体能力高すぎwwww
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:55:53.72 ID:GG5YxbGd0
インテルの試合見てるもなにも
長友の出場試合ほとんど見てるわw
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:56:43.65 ID:fLmlbl440
長友はジョナタンに比べると突破力やクロスの質は劣るが
持ち前のスタミナで下手な鉄砲数打ちゃ当たる的な感じで存在感を見せてる
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:56:50.17 ID:0+yWb+Cz0
>>193
プレーオフ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:57:11.68 ID:AXe/Cyjc0
>>62
全盛期の小野みたいなスルーパスだなw
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:57:48.53 ID:TnU6z3+a0
>一対一でまず抜けないし、クロスもほとんど上げられないんじゃ
>長友の出場試合ほとんど見てるわw

アホかw
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:58:00.09 ID:f5rA1FU50
>>196
いや突破力は長友のほうがあるぞw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:58:45.31 ID:lDlxGBxK0
>>197
五位でいいやもう
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:59:31.59 ID:a8ya4pgt0
>>192
胸を中心にクルっと
すげーな
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:00:20.76 ID:itz7FsBX0
わろたw
バックパスってレベルじゃねえw
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:00:49.39 ID:fLmlbl440
>>200
いや、それはない
ジョナタンは成長したよ
ちと悔しいけど攻撃面では長友より脅威になってるわ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:02:09.80 ID:2AKB12Wq0
>>62
冗談抜きですげぇ上手いパスだなw
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:02:14.06 ID:1SkfQ0UX0
珍テルの名は伊達じゃないなw
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:02:18.06 ID:oYp+oMXm0
本田が復調してきたと思ったら今度は長友レギュラー落ちか
なかなかうまくいかないな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:03:22.30 ID:/MsSqEUV0
怪我人をレギュラー落ちと言いたい連中がいるなw
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:03:26.37 ID:lDlxGBxK0
ふざけんなこらああああああああああああああああああああああ
グアリンしねええええええええええええええええ
俺が来年勝てるフォメを考えてやる!
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:04:13.19 ID:dOKjO52t0
グアリン天才だわ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:04:45.59 ID:OJPS2uN30
4位が…
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:04:52.85 ID:QQoW7hN00
共産党のブラック企業規制法案はサービス残業の違反者に本来の残業代の2倍
の残業代を支払わせることで告発者を増やし抑止効果を高めます

労働総研によるとサービス残業がなくなると280万人もの雇用が創出される
そうです
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:06:16.51 ID:QWpL41Yv0
グアリン
「ゴメリンコ…」
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:06:57.99 ID:0+yWb+Cz0
>>201
3位と4位の勝ち点差が12も離れてるのでCL3枠はユーヴェ、ローマ、ナポリでほぼ決まり
4位以下が団子気味

4位 フィオレンティーナ 31試合 勝ち点52 得失点差16
5位 インテル 31試合 勝ち点49 得失点差16
6位 パルマ 30試合 勝ち点47 得失点差12
7位 アタランタ 31試合 勝ち点46 得失点差-2
8位 ラツィオ 31試合 勝ち点45 得失点差0
9位 ヴェローナ 31試合 勝ち点43 得失点差-6
10位 トリノ 31試合 勝ち点42 得失点差5
11位 ACミラン 31試合 勝ち点42 得失点差4
12位 サンプドリア 31試合 勝ち点41 得失点差-3
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:08:37.65 ID:poe72mgg0
エルナネスが来るまでインテルを引っ張ってたグアリンを責められないのがまたね。
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:08:43.66 ID:YMAfouhp0
序盤の大量引き分けの3分の2でも勝っておけば今頃
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:09:15.00 ID:f5rA1FU50
>>204
それ長友のコンディションが悪いここ2試合くらいのこといってるだろw
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:11:03.13 ID:TPpUc2eD0
長友足大丈夫なの?
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:11:51.44 ID:kmoy743W0
>>204
ジョナタンが成長したっていつ?
彼前半戦のほんの序盤で覚醒したっきりミドルぶっ放してるだけなんだけど
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:12:19.79 ID:605nlBpv0
>>91
今のインテルではグアルディオラが監督をやってもCL圏に入れるとは思えない
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:13:32.85 ID:lDlxGBxK0
      パラシオ   誰か  イカルディ



 長友(団風呂) クチュ エルナネス  ジョナタン(カピタン)



     ロランド ヴィディッチ カンパニャロ


             半田


こう見たらいい感じなのに後足りないのCFだけだろ!はよいいCF取れやあああああああああああああああああ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:16:12.53 ID:GG5YxbGd0
ジョナタン叩いても長友それ以下の評価になってきてるしね…
長友の方が調子落としてるし、成長どころか劣化してる
ゴール数、アシスト数とか見て大活躍してると思い込んでる人が多いんだろうけどね
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:17:15.36 ID:QWpL41Yv0
>>221
安心しろ来季はそのCFが来る

フェルナンド「ザ・マスター」トーレス!
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:17:41.44 ID:kmoy743W0
>>222
で、ジョナタンが成長したのいつ?
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:18:02.52 ID:B1NbSCVf0
長友は実際どうなんだろうな
右のハゲが調子良いからダンブロジオ使うとしたら左なんだろうけど
長友自体も右に比べるとパフォーマンス自体は良くないし
無いとは思うけど報道通りエブラ来たら長友やばくね?
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:18:09.22 ID:tReWG47q0
長友戦力外かwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:18:38.56 ID:/MsSqEUV0
そもそもジョナタンは強豪相手には微妙だし、フルでスタミナ持たない。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:19:05.02 ID:aKaF4r7f0
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:19:27.08 ID:mAjxkahb0
ワールドカップ直前に大怪我されたら困るし、長友は少し休んでていいよ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:20:07.98 ID:TWRYeMcg0
グアリン吊るし上げと聞いて
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:20:19.38 ID:Tm5+YpxV0
戦犯長友
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:20:32.73 ID:w6ycuJV60
長友が戦力外とかじゃないと思うけど
普通に引き分けが多くなって信頼度は下がってると思う
これは全選手に言えるけど、だからサブ組のチャンスなのは間違いない
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:20:53.37 ID:Vud9MJ7x0
ゴートクもやってたなこれ、ここまで上手くはなかったが
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:21:14.45 ID:GCpuH6+90
長友かみあってない感じはあるな
能力は高いなと思うけど活きてないっていうか
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:21:30.83 ID:HGyyBGqU0
コバチッチとはなんだったのか
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:21:34.31 ID:i0+gfUIvi
てか今までフル回転してきた長友が何試合か休んだだけで
レギュラー落ちやら何やら言ってる人は
単なるレス乞食なんだから気にすんな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:22:45.83 ID:YhEig2qI0
>>192
ありがとー
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:23:40.30 ID:Tm5+YpxV0
>>236
などとレギュラー落ちの戦犯信者が涙流しながら妄言言ってたり
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:23:51.69 ID:HfZbC5ts0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:25:01.05 ID:7zhi8nZ80
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |
      |::::|ξ|   ¬ ¬
      ヽ ヽ     ) ‥ )  長友さん。
       /  └    ∀_ノ   サービス期間は終わったのさ
     /    \__ニノ \.
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
                ニヤニヤ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:25:09.57 ID:B1NbSCVf0
今までレギュラーだった選手が数試合休んだだけで
レギュラーから外されることは普通にあるけどな
それで移籍していく選手もよく見るけどな
別に長友がそうだとは思ってないけどな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:27:04.86 ID:nNPkCBWp0
岡崎も敵ゴールと自陣ゴール間違えて逆走アシストしちゃった事あったよな
やっぱ試合中にあんまりターンしすぎるのは良くないよ
バレンシアみたいに真っ直ぐ走ればこういう間違いは起こらない
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:28:42.30 ID:9jtby9Mt0
>>235
そういやコバチッチなんて名前のいたなw
インテルは10番やっちまって後悔してるだろうな
ボッタやターラブ以下だろあいつ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:29:04.64 ID:w6ycuJV60
「相手にとって縦方向のパスを守るのは簡単だ。
それに対して、斜め方向のショートパスは、チームを前へ押し上げるのを助けてくれる」

byネマニャ・ビディッチ (マンチェスター・ユナイテッド)

http://number.bunshun.jp/articles/-/806054


グアリンに捧げるw
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:29:10.34 ID:9z3R1xZr0
長友のケガってまだなのか
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:29:26.34 ID:Lhs7zON00
タイミングといいスピードといい
見事なスルーパス 
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:29:58.54 ID:rZugJAnY0
>>244
サイドに放るしか出来ないマンカスの選手が言うと違いますね
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:30:08.83 ID:GG5YxbGd0
コバチッチはまだ19歳の選手だぞ?
あの若さでセリエの試合に出てた方が凄いわ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:31:32.85 ID:w6ycuJV60
>>247
来季はグアリンと珍テルで握手だからw
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:32:04.57 ID:w6ycuJV60
>>248
17歳のGKとか若返りしようと頑張ってる感はある
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:34:36.76 ID:JvnB+DMZ0
>>250
17歳のGKて誰?
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:36:03.85 ID:9z3R1xZr0
潔いくらいのナイス逆アシストで感心した
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:36:20.22 ID:Ci5oL8Cx0
>>247
数年前までは世界最高のDFだったと思うから重みはある
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:37:44.59 ID:gQ8wXTaMO
長友レギュラー落ちw
信者激おこw
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:41:09.82 ID:OnzLgLz10
グアリンのキラーパスが美しすぎるwww
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:42:02.36 ID:/n26doYd0
チリ戦で中澤が岡崎に出したスルーパスもこんな感じだったような?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:43:03.27 ID:G6rnh0jr0
>>251
この前珍テルがチンチンにされてたウディネのGK
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:45:18.84 ID:S3VAZ3Uni
前節左足の張りで終了間際に交代して監督が当日の様子を決めて今日の試合出場させるか決めると言ってたのに戦力外とか言ってるバカがいるらしい
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:45:39.66 ID:0+yWb+Cz0
コバチッチはクロアチア代表ではもう中心選手だもんな
でもマッツァーリインテルには悲しいくらい合っていない
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:46:06.96 ID:BReHx8L20
もうCLは無理だし長友休んでおけ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:49:09.48 ID:UXDUy1Dt0
八百長が疑われるパスだな
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:49:41.72 ID:lDlxGBxK0
254 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/01(火) 07:37:44.59 ID:gQ8wXTaMO
長友レギュラー落ちw
信者激おこw
238 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 07:23:40.30 ID:Tm5+YpxV0 [2/2]
>>236
などとレギュラー落ちの戦犯信者が涙流しながら妄言言ってたり

ID:7zhi8nZ80


ID変えてもすぐにわかるぞ人間のクズ
お前人の悪口書いて何が楽しい?てめえ人間としてクズだから生きてる資格ねえぞ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:50:33.30 ID:7ECrTNB/0
>>260
このままだとELすらやばくなるだろw
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:52:02.57 ID:/MsSqEUV0
>>259
ストラマッチョ時代はチーム全体が連携なくて、小鉢生きない。
今のインテルは、基本、真ん中のバイタルで崩す事は想定せずに、サイド攻撃が軸なので、
ドリブルで真ん中交わしても、サポートする味方が中での連携を想定していない。
・・要するに今も昔も小鉢がやりたいサッカーじゃない。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:53:40.91 ID:/MsSqEUV0
かろうじて、小鉢と合いそうなのはエルナネスぐらいしかいない現状。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:54:10.44 ID:lDlxGBxK0
>>254
ああそうか現実世界ではろくな生活してないからネット上でしか悪口言えないんだな
それで人の悪口書いて試合にすら出てない選手を戦犯とか信者とかいって家で一人ニヤニヤしながら書き込んでるんだろうなあ・・・
悲しいなぁ・・・お前の人生の方がすでにレギュラー落ち戦犯だぞ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:55:26.10 ID:2jo7RsaA0
>>62
これぞキラーパスや
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:55:58.00 ID:TWRYeMcg0
>>258
嘘も100回つけばな国の人だろう
日本人のふりしてもすぐばれる
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:57:05.07 ID:2jo7RsaA0
>>170
グアリンはW杯に出て欲しいな。逆に。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:57:41.71 ID:h/DzFuJY0
>>258
自己管理出来ずにレギュラー取られた馬鹿の戦犯じゃん
怪我すんなよ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:59:43.37 ID:kmoy743W0
ルーター再起してまで粘着してくんのか
恐ろしい民族だな
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:00:02.04 ID:wDRqk6MJ0
何だかんだ言って、またしてもCLを逃すわけだな
完全に没落したな。

いい加減「メガクラブで活躍する長友」とか適当なこと書くの
マスコミも止めたらいいんじゃねーの
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:01:31.54 ID:rsUGVag/O
>>268
レギュラーに異様に拘ったり馬鹿の一つ覚えみたく信者連呼するのは進藤だよ
どこのスレでも長友ネガキャンを必死にやってるからすぐ見分けがつくw
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:02:14.62 ID:JvnB+DMZ0
ちょっと試合に出なかっただけでこれだけわいてくるんだから
今までどんだけ息苦しかったろうかw
しかも長友に関しては何度目だよこの流れ
よく飽きないなあ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:02:37.61 ID:/MsSqEUV0
>>272
まあ、今季はトヒルの本格補強前だしこんなもんだろ。
実質、エルナネスだけだし補強。
来季見てダメならさすがにダメだと思うが。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:04:08.73 ID:UXc/70T/0
>>62
スクリームみたいなシートでワロタw
277名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 08:04:30.52 ID:eAGYU6+20
まぁセリエの試合なんか見てないけど長友頑張れや
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:04:31.19 ID:lDlxGBxK0
>>270
またID変えたのか人生レギュラー落ち戦犯の糞馬鹿

事故にあって下半身不随になれよ
あ、家から出ないからそんな事ないかwwwwファーwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:06:01.20 ID:w6ycuJV60
>>278
流石に其処まで言うと同類ですわ
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:09:02.81 ID:MfOtZimM0
ID:lDlxGBxK0
こいつ怖い
これだから信者って言われるんだよ壊レコ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:09:26.56 ID:Ow6s1P+D0
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:13:49.92 ID:OnzLgLz10
真面目な話、グアリンのパスはグアリンだけのミスではない。
まず、グアリンが相手から寄せられているのにサポートが遅れた。
そんで意思疎通の失敗だと思うが、パスの直前に味方とすれ違ってしまったのが大きい。
グアリンは後ろに戻そうとしたけど、味方選手は横で貰おうとして前に出てしまった。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:15:10.82 ID:rsUGVag/O
しかしフアンは相変わらずだな
長友を嫌ってるだのポジ取りが悪いって言ってた人達は今日のダンブロ見てもスルーだろうけどw
フアンじゃなくロランドが左だったらダンブロもやりやすかったんじゃね
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:16:22.75 ID:wrKZeh1d0
>>59
選手いなくなるだろw
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:18:00.16 ID:ncLXlvdR0
>>280
そいつ進藤
そうやって成り済ましで長友信者の評判下げてんだよ
香川の評判下げまくったから今度は長友の番なんだろ
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:18:08.96 ID:cfHhJkOF0
>>279
おまえも珍テルとか言ってる時点で同類やで?
>>280
またID変えたのか。怖いのはID変えてまでしつこく粘着するお前の方だろカス
信者って言うやつって大抵誰かの信者だよな
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:18:50.06 ID:hgnbN22h0
グアリンのパスwwwwゲームでもあんなかっこいいアーリークロス出せねえよwwww
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:20:44.56 ID:cfHhJkOF0
ID:MfOtZimM0
ID:w6ycuJV60
ID:gQ8wXTaMO
ID:Tm5+YpxV0
ID:7zhi8nZ80
これ全部同一人物だろwwww
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:20:44.36 ID:wrKZeh1d0
引き分け多すぎだろ
絶対PKもらえないのも影響してるけどワールドクラスのFWがいないとインテルじゃねえわ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:20:45.68 ID:X5XLTy9c0
>>282
確認するとちゃんと貰いに来てるよ。中央にも居て2人居たしサイドに出せば済んだ。
グアリンは最初からGKと最終ラインの間に通そうとしてたくさいけど。

>>283
ロランドは楔打ったり視野が広いのと効果的なら素直にパス出すから展開が出来る。
フアンは対人守備強いが自分で単機特攻しがちだし古きインテル気風ではあるが連携は落ちる。
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:21:50.39 ID:w6ycuJV60
>>286
いやいや昔から珍テルは愛称だったろ
何時から蔑称扱いになったんだよw
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:22:22.42 ID:w6ycuJV60
>>288
でた同一人物すれば楽だよなw
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:23:05.43 ID:X5XLTy9c0
>290
サイドじゃなかった、横な。中央側。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:23:11.27 ID:0+yWb+Cz0
>>291
前に連呼しているやつのレスを調べたらユーヴェヲタばっかりだったのよねw
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:23:15.00 ID:42lHrH3+0
長友は何で出なかったん?
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:23:54.84 ID:02xFGazf0
>>291
ID:cfHhJkOF0=ID:lDlxGBxK0だろ
触れてやるな
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:24:34.22 ID:cfHhJkOF0
>>292
図星だったのかレス乞食朝鮮人wwwざまぁwwww
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:25:16.68 ID:/MsSqEUV0
このクラブ、マンチーニとモウリーニョの時代の確変以外、基本、珍テルだし。
昔から好きなチームだから、今のこの状態のインテル見ても別に何とも思わんのよね。
選手の質は確かに当時と二回り劣るけど。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:27:41.80 ID:w6ycuJV60
>>294
ユーヴェじゃないよ、インテリスタでも無いけどw
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:28:39.68 ID:7NEIYzZs0
>>296
そういうおまえはID:02xFGazf0=ID:w6ycuJV60だろ
触れてやるな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:32:11.55 ID:PTQZvubH0
>>300
またID変えたの?
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:33:05.59 ID:idrLz6Rg0
>>301
またID変えたの?
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:33:41.62 ID:y2oOMxr40
ばっくぱす
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:33:49.90 ID:hgnbN22h0
最近見てないからあれだがスーパースターいるのになんで弱いんだよって感じじゃなくて普通に中堅なクラブになってんだな
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:38:14.77 ID:1ZSIVMbX0
何この自演祭り
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:44:45.82 ID:DbGpf7Nc0
長友怪我?
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:47:58.61 ID:VAV40IPCO
中〜下位に取りこぼし過ぎ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:49:54.02 ID:MUpjrTzh0
長友細かい怪我増えてるよね
小さい選手だし、やっぱ結構身体にガタきてるんかな
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:49:58.65 ID:9kHqNlCA0
長友は愛されてるけど質がイマイチなんだよな
量はもう十分なんだけど。
これから年取ったとき、もう少し質を重視してほしいわ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:50:57.70 ID:rsUGVag/O
>>305
いろいろ溜まってる人が多いんだろうね
他人を貶めるために吐き出す言葉は自分が言われて嫌な言葉なんだって
前にネットで有名人の安置活動頑張る人の特集見たけど想像通り悲惨だったもん
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:53:33.08 ID:fcdtQG2V0
グアリンは宇宙開発だけかと思ったらこんなスルーパスも出せるんだな
見なおしたぜ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:58:59.79 ID:OoFbaZE00
>>62
宇佐美がバルサ戦でやったスルーパス思いだした
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:01:09.12 ID:4RBG4j130
長友さんこれ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:01:40.42 ID:3V/UPr810
順位の前後がせっかくもたついてくれているのにもったいないなー
まだナポリ戦も残してるんでしょ?
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:02:33.73 ID:KyVddVnl0
逆足なのにグラウンダーであれだけ長いパス出せるとかグアリン半端ないな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:07:07.67 ID:21UEaOK/0
>>294
そういうのはインテルの避難所でやれよ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:07:57.62 ID:S+rOFfpV0
絶妙すぎて笑っちまったよ本当にwwwwww
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:08:26.69 ID:IBWaHh4T0
>>62
FWの飛び出しと息ピッタリ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:11:12.29 ID:21UEaOK/0
なんか勘違いしてる奴がいるけど
珍テルってのは一流選手が揃ってるのに勝てないからそう呼ばれていたんだぞ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:13:37.09 ID:9jtby9Mt0
謎の男「俺の名はグアリン・・・ユベントス12番目の男!」
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:15:09.06 ID:vfxaZqcfO
以下ここまでID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV6の提供でお送りしました
引き続きID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV6のID変更合戦をお楽しみください
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:17:42.40 ID:0+yWb+Cz0
>>316
別にインテルヲタじゃないし、その時たまたま気になってチェッカーかけたら、
たまたまそんな結果だったってだけの話なんだけどね
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:18:03.45 ID:vfxaZqcfO
以下ここまでID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV60の提供でお送りしました
引き続きID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV60をお楽しみください
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:20:44.72 ID:RmOSoi5v0
WCでやったら射殺されてるレベルのスルー
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:21:59.64 ID:T/K/+nUcO
EL圏賭けたガチのミラノダービーで長友本田のマッチアップ見れるのかな
ELってのがショボいがww
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:22:16.04 ID:w6ycuJV60
>>321
いや、おるで
IDなんか変えても仕方が無いし
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:23:20.62 ID:gE+JXFil0
>>62
教科書に載るようなスルーパスだなwグアリンに新たな武器がw
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:28:18.74 ID:oygW+H9C0
>>62
完璧だわ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:28:52.62 ID:r6APNWP50
日本人ってこういうパスミスをかっさらってゴールってのあんまないよなあ、こういうとこも欲しいな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:28:59.87 ID:lDlxGBxK0
>>321
わしもいるぞ
ID変えたってしょうがないわ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:33:48.65 ID:vfxaZqcfO
↑ここまで全部ID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV60の自演
↓ここから全部ID:lDlxGBxK0とID:w6ycuJV60の自演
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:33:58.39 ID:IWUfOzhN0
オワトモ長た?
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:36:39.27 ID:MI4IHPi+0
>>324
グアリンコロンビアだからシャレにならん
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:39:59.27 ID:rDs5IGc10
負け越していかないと長友スタメン復帰無理だなこれ
移籍も考えた方がいい
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:40:52.69 ID:Mq3OLcQ00
>>276
ほんとだw
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:46:45.62 ID:idrLz6Rg0
>>334
どうしてそう思うのか、空白を除いて300字以内で答えなさい(配点:10)
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:47:07.17 ID:Uav/mv0/0
>>329
リボルノのFWもワンチャンスをよく決めたよな
日本だとシュートまでもっていくのにもたもたしそう
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:50:54.47 ID:9jtby9Mt0
ひっそりとキヴが契約解除してるんだけどスレ立たないわ話題にもなってないな
今季限りでサネッティとサムエルとカンビアッソも首になるらしいが
全ポジ入れ替えたいぐらいだし補強資金がいくらあっても足りないな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:51:03.91 ID:trZ++RuB0
ママ集団か
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:51:41.02 ID:6XQLJ/rd0
>>62
今季のマッツァーリはいつもウンコ我慢している姿しか印象にない
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:52:59.78 ID:0+yWb+Cz0
>>338
キヴは代理人になるらしいね
今テスト勉強やってる
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:54:35.85 ID:TmuEF9lQ0
インテルも見てるとボールホルダーに対してスペースに動くとかそういうの全然ヤラねえのな
だから弱いんだよ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 09:59:04.69 ID:Ow6s1P+D0
動画ハイライト

インテルが土壇場で追いつかれ、3試合未勝利
http://www.ballball.com/ja-jp/article/24152-2-2-3/
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:03:42.51 ID:1ZSIVMbX0
>>338
キヴの引退は一月の時点で既に表明済み
サムエルも既に自ら今期限りの表明済み
カンビアッソは既に契約延長していてカピタンも契約延長の見通し立ってる
何でもかんでも首首言うのはどうかと
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:08:22.21 ID:3/O//uC00
大砲ばっか撃ってないで
その神スルーを反対側に向けて出してくれよwwwww
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:08:49.66 ID:PT/e558I0
今シーズンELもCLもなくて日程的に有利だったのにこの順位
ほんと中堅になっちまったんだな
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:13:14.77 ID:Uav/mv0/0
選手がしょぼいもの
スーパーな選手がいない
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:13:37.90 ID:1ZSIVMbX0
まあここ数年の補強失敗が響いてる感じやな
成功と言えるのってエルナネス以前だとファンぐらいじゃね?
(まだ糞フィード多いが年齢考えると上出来)
まあ夏以降の状勢に注目やな
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:17:16.44 ID:HngI/YDF0
>>348
パラシオは?
つーかエルナネスを成功って判断するのは
まだ早いと思う。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:25:21.74 ID:1ZSIVMbX0
>>349
すまん。パラシオすっかり忘れてた
というか古参のイメージ有りすぎて錯覚してたわ
まだ二シーズン目?だったのにな
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:25:38.03 ID:oygW+H9C0
相変わらずの珍テル
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:32:39.42 ID:sWrdO2hn0
>>62
逆サイド空いてるのになにやってんだかw
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:32:53.57 ID:E1X+yxNl0
本田のおかげで最強レベルまで復活したミランとは対照的だな
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:36:58.15 ID:8O09J7yx0
グアリンのバックパスはピルロのスルーパスみたいだった。
絶妙に横回転かけてDFとGKの間に通すスキル、タイミングともに完璧。
通した相手が敵の選手だった事以外は。
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:37:40.41 ID:6DHR9fGK0
カッサーノが来てこれでビッグクラブやと思ったらもういないのか
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:40:24.86 ID:louPlrs70
>>62
今まで見た全スルーパスの中で一番きれい
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:47:25.92 ID:LCdEBcGh0
>>355
カッサーノはステップアップした
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:57:31.28 ID:YD7XEtrT0
今日は愚アリンだったか
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:59:32.96 ID:/V1TWQ6z0
0-2は
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:20:00.44 ID:AmsvVJU80
上位団子状態だしインテルELも分からなくなってきたな
逆にミランのELに希望が出てきた
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:25:35.64 ID:B0P2w8Y50
さあ、ELをかけてミラノダービーが盛りあがってまいりました。
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:27:29.83 ID:r4sD3Nz50
長友なんででないの?
この前もやすんでなかった?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:44:40.08 ID:Byc5SnTf0
本当に魅せる選手だねグアリン
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:45:48.78 ID:7Z/ZgR+Z0
>今のインテルでまともにボール運べて危なげないプレーヤーが長友とエルナネスしかいない。
>この2人のどちらかでも居ないと中盤省略サッカーになりがち。


ほんまこれ
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:47:06.07 ID:7Z/ZgR+Z0
>サネッティ投入も分からん
>あの時間帯なら長友出れたやろ
>そしたら長友にボール集まるから
>グアリンのパスも無かったかもしれないのに

ですよねぇ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:47:25.92 ID:AO+0ujCB0
(´・ω・`)長友どうしたん、身体悪いんか?
弱小相手に温存しただけか?
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:54:04.07 ID:JmNdfMTv0
長友は足でも悪いんか?なんかニュースでも出てるんかいな??
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:54:45.77 ID:X1jSPP6n0
まぁおやすみでもいいわ
こんな時期に怪我したら大変
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 11:59:47.69 ID:yM/HDl5v0
足が悪いんじゃ
スタメン奪われるわけねえだろカス
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:07:31.92 ID:7Z/ZgR+Z0
長友がいないインテルは弱い
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:15:09.40 ID:hWDR1ada0
CLやELが無ければリーグ制覇できるって言ってた連中は息してんの?
下手したら昨季の順位を下回るぞ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:24:58.36 ID:4a5P76p+0
言っても日本代表キャプテンだからな長友

そりゃ長友がいないインテルは弱いね
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:25:08.42 ID:idrLz6Rg0
>>371
そんなのいたか?
さすがにリーグ勝てるなんて思ってる奴ガチのインテリスタでもいないだろ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:27:16.38 ID:B0P2w8Y50
そういや、ミラノダービーはEL出場をかけて右MF本田と左SB長友がガチることになるんか。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:30:00.51 ID:hWDR1ada0
>>373
避難所でも芸スポでも海サカでも結構な数いたぞ
インテルの場合は3冠制覇後の若いファン多いから世間知らずなんだろうけどね
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:30:58.97 ID:CYvmANAJ0
今シーズンはチームの建て直しが至上命題で順位はさして期待されてなかったぞw
CL圏内は当初から諦めてたしEL圏内が現実的な目標だった
リーグ優勝なんて誰も夢見てなかったわw
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:31:59.57 ID:6gtdxqpei
リ ボ ル ノ グ ア リ ン
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:35:12.51 ID:blP38LQT0
>>170
パラシオのシュートすげえええええええええええええええええええええええ!
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:35:32.21 ID:hWDR1ada0
>>376
マジでwwインテルは建て直しや世代交代でパラシオやエルナネス買ってたのかw
弱いのも納得だし内部分裂してるのも納得だよ
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:37:00.99 ID:fXh39EZu0
スタンコビッチ
パンデフ
キヴ

俺の中でのインテル3兄弟

でももう全員おらんなるんやな。。。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:40:37.22 ID:idrLz6Rg0
>>375
ウッソだろお前wwww
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:40:54.73 ID:MR4OLtgx0
代表もインテルも長友いないとほんと弱いよなw
どれだけ普段から長友に依存してるのかよくわかるわ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:41:12.98 ID:uCPMct7c0
最初に言ってないと綺麗なスルーパスだなとしか思えんな。
あんなバックパスは初めてみた
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:41:30.56 ID:4a5P76p+0
>>382
だよなあ
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:44:15.96 ID:blP38LQT0
>>382
長友居てもエルナネスが居なくなった途端にいつものインテルに逆戻りするんだが
前線の真ん中でボールが収まるのはホントでかい
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:48:08.29 ID:XaNRYtn+0
だから2-0は危険なスコアだと…
試合見てないけどw
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:49:46.38 ID:hWDR1ada0
>>385
インテルがPK貰えない一番の理由も前線の技術不足だよな
エリア内に侵入できないんだからPK貰える筈がない
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:52:18.41 ID:YClD3JL/0
結局いつもの珍テルかよ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:55:50.54 ID:R+RY/JfF0
長友がいないと勝てないな
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:57:34.64 ID:gs45/MWG0
最近途中出場が多くなり、今日はついに出場機会すら与えられなかったか
とうとう戦力外、構想外になったようだな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:59:08.74 ID:idrLz6Rg0
>>390
またID変えたのか。忙しいなお前も
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:04:49.45 ID:1ZSIVMbX0
>>387
空気空気と言われながらもイカちゃんがスペース開けてくれるのに
誰もそこに飛び込まないからなぁ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:12:45.36 ID:blP38LQT0
イカルディいいよね
優れた選手ではないけど、少なくともインテルのシステムにはハマってる
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:13:02.74 ID:FgnvJCO/0
長友と関係なく珍テルだからなぁ
現状どうしようも無い
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:16:58.78 ID:cMudDwdo0
>>194
日本は体操のメダル常連やでw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:17:41.25 ID:zd7OqL7r0
>>391
こういう事言う奴ってもれなく「〇〇になったようだな」って使うよな
カッコいいと思ってんのかね?死ねよ糞カス
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:25:49.48 ID:FkBOuZR40
>>62
ドゥンガがフィオレンティーナ時代にこんな神スルーパス出したことがあったなw
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:26:15.76 ID:hWDR1ada0
確かに欧州杯ないからリーグ楽勝って言ってたよなw
結果は御覧の有様
トヒルはケチだからクラブに寄付しないし詰んだだろ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:28:42.52 ID:MI4IHPi+0
昨季のベスメンでの話じゃね?>リーグ楽勝
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:34:43.37 ID:zd7OqL7r0
>>398
そんな奴ほとんどいなかったろ
お前もしかして一人二人の少数を大勢って言ってるだろ
ていうかお前のレス見返したらインテルsageしか言ってないのな
なんでこのスレにいんの?お前の文章の書き方ID:w6ycuJV60に似てるなあ・・・またID変えたか?
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:35:38.58 ID:CYvmANAJ0
>>62
しかしここの誰一人として非難せず賞賛の声ばかりだなw
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:43:19.18 ID:PxQnXdrP0
長友最近スタメン少ない?
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:46:19.89 ID:yIVI8Qu70
まさかローマがここまで強くなるとはローマファンでも思ってなかったから
ユーヴェ、ナポリがCL枠確定でELないから3位なら狙えると言ってたのはたくさんいたな
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:47:45.78 ID:lflfh/Re0
確かにID:hWDR1ada0はすげえ嫌味な言い方するよな。世間知らずとか弱いのも「納得」だし内部分裂してるのも「納得」だよとか
技術不足とか御覧の有様とか息してんのとかガチで性格悪いんだと思うわ
CLやELが無ければリーグ制覇できるなんて誰も言ってなかったがw
ねつ造やめろや糞アンチ。お前進藤だろ?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:50:03.04 ID:veIVuqUe0
オボリン「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。
特に、私のミスと認定された2点目については、インテルの規程で
「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず、改ざん、ねつ造と
決めつけられたことは、とても承服できません。近日中に、理化学研究所に不服申立をします。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:57:59.26 ID:L8FPt1N6O
インテルの穴グアリン
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:58:51.05 ID:qapF0Z+D0
インテルにも穴はあるんだよな……
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:01:18.46 ID:6DHR9fGK0
長友入ったころはエトー スナイデル マテラッツィ マイコン セザールといてこれはビッグクラブやと思ったのがついこないだのことのようや
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:02:02.87 ID:h42IkHYk0
ガチでポルノに見えた
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:06:13.59 ID:K5MsLA6b0
長友さん出番無しか
不動のレギュラーだと思っていたけどいつの間にかサブ?
インテル長いしそろそろ移籍してもいいんじゃないかな
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:16:24.86 ID:WbD/tbMe0
セリエA第31節

*1位 81 ●ユベントス
*2位 70 ○ローマ(1試合未消化)
*3位 64 ○ナポリ
―――――――――――――― CL
*4位 52 △フィオレンティーナ
*5位 49 △インテル
―――――――――――――― EL
*6位 47 ●パルマ(1試合未消化)
*7位 46 ○アタランタ
*8位 45 ○ラツィオ
*9位 43 ○ヴェローナ
10位 42 ○トリノ
11位 42 ○ミラン
12位 41 △サンプドリア
13位 39 ●ジェノア
14位 38 ○ウディネーゼ
15位 32 ●カリアリ
16位 27 ●キエーヴォ
17位 26 ●ボローニャ
―――――――――――――― 降格
18位 25 △リヴォルノ
19位 21 ●サッスオーロ
20位 20 ●カターニャ
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:19:00.57 ID:PoIuh29Q0
もし長友がテニス選手だったら
準グランドスラム級の大会で準決勝で試合前に棄権するのではなく
1回戦や2回戦の比較的早いラウンドで試合前に棄権しそう
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:22:12.72 ID:CUY4lj8X0
先週も今週もマッツァーリの悔しがり方が可愛いくて仕方が無い
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:58:58.91 ID:DGAwZ90m0
長友がいないと勝てないインテル
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 17:19:49.56 ID:1oH2WeDl0
サムエルさんにはもっと優しいパスじゃないとな
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 17:47:14.29 ID:B9P00Un20
シーズンが始まったころ調子よくて
スクデット争いあるでと・・・はしゃいでたのはオレだすまん
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 18:23:15.56 ID:STgnxGdu0
もうアカン
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 18:41:05.15 ID:ZWJQVNbf0
>>236
今までフル回転だったからこそ心配ってのはある
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 19:35:09.43 ID:XP1LNGHw0
珍テルやなーw
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:14.64 ID:GQJMXmLf0
まじ中堅糞クラブw
それが珍テルw
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:01.38 ID:HuILtnow0
今5位なのか
「思ったより高いな」って思ってしまった
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:27.45 ID:OGZEMQmL0
ダンブロージオにレギュラーの座を奪われた長友オワタ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:49.67 ID:WZoPhSEu0
こんな感じで今まで何回勝ち点減らしてるんだ

CL争いできるくらいだったのに

でもこのメンツでCLとかELはきついな
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:11.85 ID:njZpMaMG0
エルナネスっていうボールの納まりどころができたんだから
もうグアリンは切ろう
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:05.34 ID:WZoPhSEu0
グアリン契約更新したばっかだww
長友ケガしてから勝ちなしはきついな

チチャに全力しないとl
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:26.91 ID:vHK99ST90
どうして最近長友でないの?
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:50.11 ID:aKfHvN/O0
これまた最終的に9位まで落ちるんじゃないの
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:33.52 ID:Byc5SnTf0
グアリン目立つだけで役に立ってないから、どっかに売っちまおうよ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:39.35 ID:kmoy743W0
けどグアリンいないと今日の試合みたいな糞試合毎回見せられるよ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 22:18:31.30 ID:/0+vGsQj0
グアリンはこのスルーパスでなにか掴んだだろうね
431名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:14.80 ID:5246lyJL0
7位のアタランタは今6連勝か7連勝してるんだっけ
3ポイント差なんてもうあってないようなもんだな
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 00:36:24.73 ID:C4DdXtk00
マッツァーリって映画俳優みたいな二枚目なのに
マンガみたいなリアクションで笑える
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 00:43:39.21 ID:0eZxoYFW0
長友がいないと勝てないな
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 00:46:48.78 ID:msFkz5sL0
うっかり方向間違えただけだ
次は大丈夫!
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 00:54:03.66 ID:4xAnyjt60
長友は怪我だよ
元々万全じゃ無いのに酷使しすぎてた
ダンブロージオはこういう時の為に居る
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 01:09:08.99 ID:pGDu4FGT0
>>194
俺は出来るよ
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 02:00:41.87 ID:bHZrVVhl0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 23:41:11.61 ID:MzUdbVVD0
長友スタメン落ちか
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 06:47:39.83 ID:4TZo6uXc0
>>438
お前何回同じこと書いてんの
440名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>439
「嘘も100回言えば真実になる」を実践してる国の人なんだろう