【サッカー】ドイツで思わぬアクシデント…試合中に主審がアキレス腱断裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載禁止
29日に行なわれたブンデスリーガ第28節で、主審がアキレス腱を断裂するアクシデントが発生した。
ドイツ誌『キッカー』が伝えている。

重傷を負ったのは、シュトゥットガルトとドルトムントの一戦を裁いていたミハエル・ヴァイナー氏。
75分に負傷したヴァイナー氏は、そのまま交代を余儀なくされ、シュトゥットガルト内で手術を
受けると伝えられた。

3−2で逆転勝利を挙げたドルトムントのユルゲン・クロップ監督も試合後、「主審の交代は
経験したことはあるが、アキレス腱断裂とは厳しいね」とコメント。ヴァイナー氏の状態を気にかけた。

なお、ヴァイナー氏にとって、今節は今シーズンのブンデスリーガで12試合目の担当試合だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00178902-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:09.42 ID:DQ+MX0tI0
うわっ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:50.04 ID:XyO78z+90
日本対ニュージーランド戦の審判は診断結果どうなったんだろ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:34.08 ID:O68Gs04Q0
これ切れたときぶちって音するらしいね
以下体験談どうぞ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:52.91 ID:rxnRgrOL0
コレステロール値が高いと太くなるアキレスけん
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:35:36.90 ID:XUANVxIp0
ヴァイナーって 「泣く人」という意味かな。
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:36:52.28 ID:SZcv19Od0
断裂はやヴァイナー・・・
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:39:12.49 ID:0cLX8pZO0
↓試合中エキサイトしすぎて肉離れ起こす監督が
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:39:44.13 ID:KQRfc1WA0
香川のエロチャットよりはマシ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:41:19.38 ID:9AnCnW7R0
NZ戦でも負傷しとったな
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:41:50.57 ID:7dNQyhxr0
たまには運動しろよ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:42:32.43 ID:BapX2wS/0
なんか様子が ヘンです ・・・
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:42:40.45 ID:c6FcbXzk0
なんだかんだで主審も一試合で10kmくらい走るんだよな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:42:58.39 ID:9AnCnW7R0
予後不良=薬殺処分?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:43:14.78 ID:JjCYfGmp0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
キター!! 速報 北朝鮮の砲弾 南北境界線を越えて落下! 韓国も反撃!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=317588
ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=257634
無慈悲すぎる将軍様 男子学生全員にジョンウンカット強制! 哀号!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=123632
世界もびっくり】 韓国 VS タイ  アニメ絵対決はタイ式の圧勝!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:46:08.09 ID:hO7/LF+r0
張本が喝入れるな
準備が不足してるんだよって言いながら
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:47:46.01 ID:V+oBsf3d0
サッカーの主審は、運動量すごいからな。
野球選手よりもアスリート。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:49:26.72 ID:D83aIMUo0
W杯絶望か
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:49:51.86 ID:Ocp27I7j0
あるよね〜
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:51:24.36 ID:+8UKb2qw0
>>17
アフィブログへの転載禁止になってからこういうの減ったね
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:51:29.96 ID:FzGvd+JY0
会場行くと、審判団が念入りにアップしてるのがみられる
エスパニョールのマスコット(前バージョン)もしっかりアップしてたらしいが・・・
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:52:53.07 ID:p+EjSJFj0
主審って代役待機してるもんなの?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:54:15.71 ID:FzGvd+JY0
>>22
主審・副審二人・第四の審判の4人で1セット
誰か怪我したら第四の審判が出てくる
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:54:20.77 ID:X5+m6+nO0
>>20
減ってなくね?
そもそもアフィブログがない頃から対立煽りはあっただろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:11.55 ID:vWmgnfgEO
>>17
ボールにくっついてかなきゃならないからな。
下手なフィールドプレーヤーより走るよ。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:15.05 ID:rlMk57fc0
>>12
気になったんだが馬ってアキレス腱あるのか?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:38.12 ID:86V2x2Tt0
くちびるから血が止まらない
肉離れ
アキレス腱断裂

今年に入ってから選手も審判も怪我しすぎ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:20.35 ID:p+EjSJFj0
>>23
なるほど第四の審判ってのがいるのか
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:23.80 ID:nJ6SBaq90
断絶した割には「ちょっと痛いんだけど・・・」みたいなしぐさだったが
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:48.44 ID:rlMk57fc0
審判て給料どのくらい貰えるんだ?
ウェブで何千万いったりするのかな?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:30.69 ID:FzGvd+JY0
>>28
通常だと、選手交代やロスタイムのボードを掲げてる人な
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:39.98 ID:X5+m6+nO0
>>20
そもそも対立煽りやってたのは2chの運営だろうからな
アフィが消えてもなくならない
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:03:15.77 ID:Eg7LzN/90
ドイツの審判っていうとおっぱいさわられた女性審判しか知らない

誰か動画おねがいします
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:04:42.82 ID:Mj0jYy1K0
いつぞやかJリーグでも主審が負傷して第四審と交代したことがあったなー
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:12:45.13 ID:K7PCvM2R0
>>30
ウェブで2000万円らしい
ちなみに日本のプロ審判もだいたいそれくらいの年俸
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:13:23.44 ID:t2AwNC2H0
>>13
しかも選手と違って給水できないからな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:17:00.53 ID:kfjkFWor0
こういう怪我は以前も無かったっけ?
ラームが医療キット運んで肩組んでピッチ外に運んだやつ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:17:36.00 ID:Hg8ZYbpp0
ドイツの審判って専任なの?
本業弁護士とかいるけど
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:20:19.12 ID:gGf1BZ/hi
シミュレーションでは…
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:21:19.28 ID:+0J85Chq0
国際試合の審判資格を取るのに体力試験があるのってサッカーだっけ
かなり厳しい基準でビックリした覚えがあるんだけど
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:22:27.35 ID:W4eaU6gjO
>>38
土日だけ審判みたいな医者もいた気がする
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:23:13.50 ID:e9u+/nuyO
>>1
不謹慎だけど動画見たい
そして多分俺は笑っちゃう
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:24:23.10 ID:gunUqFzv0
今季絶望か
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:25:03.03 ID:e9u+/nuyO
>>4
ちなみに足首の靱帯切った時もブチって音聞こえるよ
ソースは俺
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:26:41.30 ID:c6FcbXzk0
>>29
手や足の怪我だと意識の方は普通なので、人の目があるところだと、
重傷でも意外とそういう反応になっちゃったりすることはあるな
そんな時ですら恥や外聞を気にしちゃうというか
ソースはフェンスから落ちて足折った時の俺
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:29:54.39 ID:YdVl9Zyc0
>>36
ランナーが腰につけてる水ボトルみたいなのやればいいのにね
小さいボトルでもいいから
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:30:05.79 ID:YFbmFQOW0
審判とか走りもせず突っ立てるだけだろ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:31:08.80 ID:N8i8J5OBO
これはウイイレにも導入しないと
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:34:46.02 ID:kfjkFWor0
>>46
審判も給水ってしてないっけ?
何か見たことある気がするけど気のせいか
腰に水ボトルはその内やりそうだね
小さくてもハーフタイムに補給すれば邪魔にならないだろうし
やらない理由がないし
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:40:26.21 ID:YdVl9Zyc0
>>49
どうなんだろう、試合中の審判の給水はみたことないというか見てなかった
今度意識して見てみる
もしかしたらもうすでに腰に水ボトルとかつけてるかもしれんね
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:40:31.27 ID:cTgJwBMm0
あれ重傷だったのか
交代の時クロップと談笑してたから大したことないと思ってた
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:42:36.22 ID:5Nz895lo0
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:45:52.42 ID:AbEZsqXKi
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:47:31.89 ID:h6y7ANdP0
虎鋏を仕込んでおいたヤツがいるな
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:49:14.87 ID:u1siuVq80
ああ、これ生でみて驚いたな
審判が交代したの初めて見たわ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:56:27.16 ID:140A2X6N0
クロップの歓喜による肉離れは笑ったな
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:57:12.97 ID:sk2eGtyq0
こりゃ今期絶望だな・・
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:00:07.76 ID:67vI9bfT0
>>56

あのズコッと滑ったやつだなwwwww
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:01:04.35 ID:OcamnuKE0
アキレス腱は断裂するとリハビリが地獄
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:21.43 ID:mWHrME4R0
ケガしろ、ケガしろ、ケガしろ( -_-)ムー


あ、審判がケガした(^^;)
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:39.55 ID:753HXckfO
冗談抜きで主審は長友以上スタミナないとやっていけない
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:04:20.13 ID:rlMk57fc0
>>35
なるほどサンクス
審判て誤審したら終わりだから高いとは思わないなぁ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:14:19.83 ID:Ujz6gO3c0
>>37
あれはチームドクターがケガ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:02.26 ID:Z3kAIs8J0
そういえば少し前にブンデスリーガで
選手がピッチそばにいたカメラマンに激突してたけど、
あのカメラマンは無事だったの?
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:40.12 ID:BxXQ0EFh0
あきれたな
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:34:38.54 ID:Lom1HWsL0
これはレッドカードを出す相手がいないからな
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:35:18.89 ID:8ca+e9++0
レフェリーの給水は選手が治療かなんかでチームドクターが入ってきた時にバッグにあるボトルで飲んだりしてるくらいかな?

ドイツの3部で代わりのレフェリーがいないから観客席にいたライセンス持ってた人に変わってもらったっていうのもあったなぁ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:01.36 ID:3Fwz4gE60
>>67
ワロタw
お客様の中でライセンスをお持ちの方は…って探したのかな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:22.00 ID:YTO0g98V0
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:44:09.13 ID:qUcvnwpNO
死ぬほど痛いらしいな
これと尿道結石にはなりたくない
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:45:12.02 ID:IIhw7Lgk0
ドイツならサイボーグ化シて出てくるだろ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:51:44.56 ID:BFLdmWRR0
>>50
暑いときは選手と一緒に飲んでるよ
ただ審判専用の水とかはないと思う
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:52:56.73 ID:+DJ53P8l0
オフサイドの判定は水泳のカメラみたいので自動化して
主審相当をフィールド三分割して三人でやればいいんだよ
いくらなんでも走らされすぎ
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:54:04.53 ID:8ULEiqVB0
お前らがドルトムント戦で
主審任されたら5分でその場から動けなくなるな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:56:33.66 ID:ybR96jxT0
>>72
審判は選手用の水を飲んじゃいけないんだっけ?
飲んでも文句は無さそうだしダメなら審判用のを用意しとけばいいだけなのに

>>73
オフサイドの微妙な判定は第4審判がテレビ映像見て
無線で連絡すればいいだけなんだよ
そうすればスムーズだし何の問題もない
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:57:25.38 ID:EVwmMats0
任されるような人間なら立派に育ってることだろうよ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:15:53.98 ID:FEjGAcZc0
>>75
オフサイド判定だけど要は利権なんだよ
第4審判なり第5審判がテレビ映像で判断して無線で連絡するなら
テレビ回線引くだけの5〜6万円で終わってしまう
でもソニーのホークアイだっけ?とかの入札で競わせれば
FIFAに数十億レベルで入ってくる
最新技術を駆使したって大義名分もできるしね
利権が最優先てことだよ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:20:35.71 ID:X5+m6+nO0
まじかよ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:21:30.75 ID:GjctylFK0
>>77
またアホなことを言ってるな
そんなもん各国一部のクラブでも導入できないクラブのほうが多い
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:26:37.95 ID:jB3f1pSeO
>>35
審判の給料はプレミア並かw
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:29:14.49 ID:X5+m6+nO0
>>79
アホはおまえだ
黙ってろ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:29:28.24 ID:SlS+J8P90
>>77
> 第4審判なり第5審判がテレビ映像で判断して無線で連絡するなら
> テレビ回線引くだけの5〜6万円で終わってしまう


それはない
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:32:06.16 ID:DpLrPUP20
>>79
アホですか
クラブじゃなくリーグ全体で導入しなきゃ意味無いってって話だよ
特定クラブだけで導入して何の意味があるんだか
どうやって貧乏クラブが大金払うんだ
リーグが導入しないと公平差もなんもなくなるだろ
でもW杯できるFIFAなら払えるんだよね入札も賄賂もあるし
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:33:41.36 ID:zxvkQ1ne0
岡ちゃんと一緒に有名になった審判の岡田さんは
どうなったんだろう
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:34:38.34 ID:GjctylFK0
>>83
導入できるリーグ自体がほぼない
プレミアですら怪しいよ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:38:06.92 ID:DpLrPUP20
>>85
だからどこのリーグも導入してないじゃないですか
でもFIFAはコンフェデでホークアイ?をやってるよね
金もあるし利権もあるし
ボールチップだっけボールに判定装置入れるのそれもやってるよね
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:38:47.34 ID:GZKlQX2Z0
>>80
JFAの審判ライセンス持ってるが
講習で聞いた話だと、1000万超えてるのは国際ライセンス持ちの中のごくひと握りの審判だけだぞ
西村クラスで1500万くらいじゃないかって言ってたが、あくまで講師(2級持ち)の推定

欧州はもっと高そうだが、明らかな買収ジャッジが横行してるのを見ると、そんなに高くはないんだろうな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:41:51.08 ID:GjctylFK0
>>86
>>77から始まってるからねえ、要は利権の問題じゃない
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:44:18.20 ID:GZKlQX2Z0
ゴール判定へのビデオ導入は賛成だが、オフサイドのビデオ判定はムリ
実際に草サッカーででも笛吹いてみると分かる
というか、考えただけで分かりそうなもんだが

1試合に対象プレーが何十回あると思ってんだよ
その度にビデオ判定仰いてだら、プレーが切れまくって試合にならんわ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:47:46.55 ID:Za+tN8kw0
>>87
買収もあるだろうけど単純に脅したりするらしいね
いかにもって奴が耳打ちして
「お前の子供はあの時間にあの幼稚園に通ってるよな、おれはあのチームが好きだが」
て感じで
そういうことされりゃどうしようもないよな犯罪にもならないだろうし
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:50:19.86 ID:hI+fOSOy0
どう考えてもビデオのオフサイド判定は利権の話だよな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 16:51:20.48 ID:GjctylFK0
>>91
お前NGな
そういうアホな煽りは人が離れていくだけだぞ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:01:29.62 ID:0kb/xteC0
>>91
なぁ利権じゃなったら何だってんだか

>>92
お前NGかよ
こういうやつ多いよな
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:02:42.79 ID:b4yPlTx+0
NG宣言
馬鹿丸出し
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:06:59.87 ID:C9L4ejG60
NG宣言する奴がこんなレスが少ないスレで
頭おかしいのがが2人もいるわ
マジどうにかしてほしい
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:14:13.34 ID:GjctylFK0
怒涛の単発w
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:16:48.28 ID:UjieyDfP0
素朴な疑問なんだが、こういうアクシデントで主審が交代となったときは、
試合は止めるのだろうか
審判側から止めようがない可能性もあるから、選手が自主的にボールを外にだす感じになったのかねー
それとも第4の審判がささっと入ってきてボールが止まるまでまつのだろうか
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:20:50.13 ID:b4yPlTx+0
>>96
お前NGな
そういうアホな煽りは人が離れていくだけだぞ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:22:00.52 ID:af7N8kaE0
監督が試合中に肉離れだか起こすリーグだからなw

そういえばニュージー戦もレフリーが足痛めて交代したよね。
セリエみたいにゴール裏に二人用意しておけばバックアップに困らないかも。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:25:34.14 ID:OboLesVP0
>>97
主審が交代なんだからどうにかして試合は止めざるを得ないでしょ
ロスタイムが長くなるんだろうね
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:28:51.60 ID:UjieyDfP0
>>100
んな想像の話じゃなくてルール上どうなってるのかなーと、
そもそもそのシーンの動画をがあれば話が速いんでしょうけど
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:47:56.01 ID:GZKlQX2Z0
俺が主審をしてたとしたら
これ以上はムリと判断した時点で自分で笛を吹くかな。
その場合、多分ドロップボールの規定が適用されるはず

「競技規則に他に規定されていない理由によって必要が生じた一時停止」の後に再開されるプレーの事
審判がボール持ってそれを胸の高さ位から落とし、地面に触れた時点で試合再開

ドロップボールはプロの試合でもちょくちょくある
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:32:28.96 ID:UjieyDfP0
>>102
なるほど
ドロップボールってあったね、勉強になりました ありがとう
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:50:23.36 ID:5Bb+jZus0
>>4
腱損傷した時は膝がバーンなる
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:24:14.06 ID:BfjSgbVU0
第4審判が入った後
誰が選手交代やアディショナルタイムの
ボード出すんだろう
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:27:47.09 ID:a1OH0V9g0
こないだ日本でも四審出てきたやん
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:49:18.62 ID:g4/6MvWf0
断裂治してる手術動画はよ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/