【サッカー/エールディビジ】ハーフナー・マイクが今季10点目!2シーズン連続2桁得点も負傷交代…フィテッセは3戦白星なし[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
13/14 オランダ エールディビジ 第30節

 フィテッセ 2−2 ヘーレンフェーン
1-0 ハーフナー・マイク(前31分) ← 今季10点目
1-1 アルフレッド・フィンボガソン(前40分)
1-2 ビラル・バサシコグル(後13分)
2-2 ベルトランド・トラオレ(後22分)
◇ フィテッセのハーフナー・マイクは先発し前半のみプレー

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437371
http://www.vi.nl/matchcenter/wedstrijd.htm?matchId=1478593
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=2

ハーフナーが今季10点目で2シーズン連続2桁得点も負傷交代…フィテッセは3試合白星なし
ゲキサカ 3月30日(日)4時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00133971-gekisaka-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=2
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/netherlands/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:46:48.55 ID:VBMPNlWk0
負傷は今の日本代表候補の流行りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:47:20.73 ID:UhOUskdBO
オランダリーグってJと比べて、どんなレベルなんだろ?
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:47:42.90 ID:z0v6umDd0
また代表負傷者が
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:47:55.80 ID:Tatd75jd0
ハーフナーはまあ別にいいや
チームで頑張れ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:48:16.69 ID:6xPsXs300
早くも10桁得点か
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:48:19.73 ID:7SzjLGtn0
後味の悪いケチャップだぜ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:48:31.59 ID:Sa9v69DH0
地味に活躍してるけど代表じゃ使えんのよな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:49:07.36 ID:/GbB4eCA0
怪我はどんな感じなの?試合見てた人、痛がり方とかで推測できない?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:49:22.09 ID:kRFKhIXE0
>>3
タイプが違うだけでどっちが上とかない
玉際、サイドの攻防とかは断然オランダ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:49:42.92 ID:0YE0qTo60
二桁得点も決めたしそろそろブンデス来てくれや
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:51:47.12 ID:L2kDeMOG0
クロスを上げるのが得意なチームに行くべき
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:51:48.83 ID:saTl5NjB0
>>3
上位はJ1より強いし下位はJ2レベル
人口少ない小国のリーグは上位と下位の差が激しい
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:53:36.04 ID:J5AwxalO0
エールならFWは20点ぐらい決めないとダメだろ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:54:37.03 ID:iGyrCLY30
>>13
昔は登竜門的なリーグとして機能してたけど
今はプレミアとか直接入っちゃうから
レベルが下がってることは間違いなさそうだな
ハーフナーはフェイエから話があるらしいけど
一応、元強豪だったんだからいってみる価値ありそうだけど
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:55:04.25 ID:VDw/YBM70
ほんと、さっさとオランダには見切りつけて上のリーグに行かないと
ピーク過ぎて惰性でサッカーやるようになるで
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:56:13.27 ID:kRFKhIXE0
>>16
惰性で2chよりいいな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:58:30.32 ID:zFb7VKAx0
jでやってたほうが注目されたろ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:59:41.16 ID:/hCMbkw40
何でこんな木偶の坊がレギュラーなんだろ
どんだけレベル低いチームなんだ?
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:02:29.02 ID:ycfhEfbd0
劣化なんだっけ?
よく聞いたことない海外の俳優?知ってたよな
すげえマニアック過ぎる
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:04:38.58 ID:8jnlOKvW0
ついに10桁ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:06:41.24 ID:3TErsIua0
小野がオランダから他のリーグに行かなかった(行けなかった)のは
主な理由は何だったの
教えてエロイ人
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:10:25.96 ID:hyW/gwMO0
今のハーフナーと全盛期の小倉、どっちが凄い?
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:13:28.07 ID:xJIOg4M90
まーW杯の最終メンバーには選ばれないから安心しろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:15:04.77 ID:NXc+aLT50
ごっちゃんやんけw
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:15:18.41 ID:+MN5h31L0
>>23
マイク
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:16:20.04 ID:sAFYEUBYO
>>22
当時のオランダ三強からステップアップになるのは各国メガクラブぐらいしかなく、流石にそれは無理だったから
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:16:32.65 ID:J5AwxalO0
>>23
コリン星人
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:18:49.04 ID:7tOglXbp0
>>15
今でもオランダ経由で行ってるけどな
ボニーもそうだしスアレスもそう
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:20:41.52 ID:iGyrCLY30
>>27
オランダでも屈指の高給取りだったはずだから
怪我のこと考えると
撮りたいクラブがしり込みした感じだったんじゃないのかな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:20:51.34 ID:TJsmXEJa0
Jで毎年3点くらいしかとれない鼻糞でも8点とれるリーグだし
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:21:21.87 ID:NoD6SGbq0
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:23:42.16 ID:S4mWYvYR0
>>13
ではなぜ上位チームが下位チームに何度も勝ち点を落とすのか説明してください、お願いします
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:24:28.37 ID:RiEzE/Wm0
>>32
定番のつりにまじになんなw
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:28:03.18 ID:54lkOyIt0
日本代表にも還元できるといいんだが・・・・
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:31:45.79 ID:Wvgnr7Ol0
>>34
>>32までがお約束。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:31:48.25 ID:TfhN6ZDO0
ふたけた野郎だぜwマイク!マイク!
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:38:09.05 ID:0r7KCjuS0
>>23
小倉てオランダ2部でそこそこの活躍だっただけだろ?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:39:33.52 ID:iGyrCLY30
>>38
1部からオファーあったらしいけど
グランパスから留学させてもらってる形だったのと
オリンピックに出たかったから帰ってきたんだよな
今だったら絶対に残ってる形なのに
勿体ないことしたよな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:42:01.06 ID:yzblqY8w0
>>33
Jだって脚や瓦斯がJ2落ちたり昇格したばっかの柏が優勝したりするリーグだから
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:43:16.89 ID:3INCg+9H0
ハーフナーすげえなw
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:47:04.69 ID:cuJByPAzO
10桁ゴールを具現化したな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:48:02.75 ID:17RTGWbL0
こんな選手がアビスパにいたんだぜ?信じられないだろ?
マイクがアビスパにいたことを話したら皆びっくりしやがる。
左サイドやってたって言ったらもっと驚いたよ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:49:15.20 ID:TfhN6ZDO0
でかい選手を育てるのは大変らしいな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:52:42.85 ID:DDiD0NH6O
小倉は高卒でオランダ行って、二部で本田より多くの得点あげてるよ。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:00:05.43 ID:JQTMsx7uO
浦和にいたのが李じゃなくハーフナーだったとして、同じ垂れ幕が掛かってた場合ここまで大事になったと思うか?
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:02:02.53 ID:SGftFYmF0
なお、代表ではガン無視される模様
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:02:43.34 ID:qCn5K1Ag0
>>35
代表だと王様()がハーフナー無視するからな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:06:34.55 ID:J5AwxalO0
>>48
SBもまったくクロス上げてなかったな
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:08:43.24 ID:saTl5NjB0
>>33
サッカーだから
サッカーってそんなもん
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:12:28.82 ID:zLUjKusm0
10得点全部、足?
ヘッド見たこと無いけど
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:16:05.93 ID:zAmKtK9BO
>>27
当時のメンバーやパクチソン考えれば怪我さえなければ普通に移籍できたろ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:16:25.64 ID:zLUjKusm0
オランダは上位クラブは3万人以上のスタジアムで
中位クラブが1万以上
下位は6000人とか、そんなもん
外国人枠が無いので、下位クラブでも有能なタレント発掘して転売してるから
そんなに弱いって感じでもない
本田とか吉田もVVVにいたし
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:18:13.25 ID:dQp5sL5M0
ハーフナーのタッパはただのブラフ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:19:18.84 ID:ZX0D5K6bO
>>46
まず、海野某がツイッターに即拡散することはないな
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:23:46.02 ID:ByShr99K0
ヘッド要員かと思ってたが足使ってるなw
足長いから、ゆるく走ってても速い、DFが幻惑されてるw
簡単に裏抜けて得点してるのが多い
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:24:10.29 ID:LGi0+rWO0
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:30:54.68 ID:4n/bkYSy0
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:34:32.34 ID:LGi0+rWO0
見逃した。
オランダ行ってよかったね。
もうペラペラみたいだし、観客席側に行くと大歓声だし。
もっと得点しる
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:46:14.97 ID:bNvFP1EU0
>>19
いまフィテッセには気の効いたラストパスを出せる選手がいるから、FWはスペースに走り込めばいい
デカいくせに競り合いに極端に弱いがフリーだとうまさを見せるハーフナー向きのチームになってる
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:46:36.80 ID:K5Jyjml50
>>58

すごい飛んでるな!
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:50:06.84 ID:RN8F+/I/0
>>47
キープできずにすぐロストしてたからね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:52:49.25 ID:bqgrnKU7O
オランダリーグのこの辺の試合は、J2に毛が生えた程度のレベル

参考にならん
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:26.68 ID:3uMVEymV0
↑ゴミクズが偉そうに一言
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:55:17.78 ID:76TiHJpN0
フィテッセは普通に強いしフィテッセの試合はJより見応えあるよ
少なくともレベル低いとは思わない
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:56:14.12 ID:V2IH9ltu0
石津さんも草葉の影で喜んでるよ。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:58:31.60 ID:AGj+LGE00
いちいちJと比較するやつは何が言いたいのか分からん
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:00:44.43 ID:t1d4BRuI0
欧州で一年間の中で二桁得点が2人いるのは日本初だよな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:01:11.38 ID:iGyrCLY30
FFPに引っかかってしまうから選手放出せざるを得ないから
これからが課題だよな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:01:18.67 ID:t1d4BRuI0
2年連続二桁得点も日本人初
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:02:47.92 ID:Q12lGE1R0
この負傷続きはザックの策略
孔明の罠じゃ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:02:57.98 ID:sLmuh7A5O
ビッチを具現化した彼女がいると強いな
石津さんも喜んでるわ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:04:45.63 ID:Ek7jQORD0
>>49
駒野は出してたよ
むしろ駒野だけしかクロス出してねーじゃん
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:07:44.05 ID:UhOUskdBO
カレンも活躍してたくらいだからなぁ。ピンきりなんかね?
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:14:52.59 ID:NHEe7+aG0
代表のCFは前田みたいな万能型が要求されるから、
ハーフナーや豊田みたいなタイプは絡みにくいよね。
けど昨日の大宮みたいに試合内容で圧倒されてても、パワープレイで
引き分けに持ち込んだんだし、確実に必要な選手だと思う。
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:18:47.72 ID:Ao94Tpj50
ボニー見てるとなぁ
エールだと10点ではちょっと物足りない感じが
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:23:23.42 ID:nhf17Vch0
>>20
アシュトンカッチャーなら映画ファンは普通に知ってるレベル
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:26:17.32 ID:Q4Auoh5f0
>>60
試合も見ずに知ったようなこと書くなよ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:27:41.69 ID:nhf17Vch0
>>74
カレンはFWにしてはゴール少なすぎ
チームが弱すぎだから点取りにくいのもあったけど
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:28:30.60 ID:2NyS86Jp0
10ゴールおめでとう
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:29:15.99 ID:I08h2i1G0
頑張ってるのにレス少なすぎワロタ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:31:07.17 ID:XeHETu3H0
本田より結果出してるのになぜか本田さんに見下されててワロタ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:35:25.82 ID:1c38i3Or0
海外の主要リーグで10桁得点しても代表に呼ばれないってかわいそすぎる
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:37:20.51 ID:4O+zyJnn0
マジでマイク呼べよ代表に

なんでマイクを呼ばんのよザックは

最後のパワープレイの時間帯
絶対にこいつの力が必要になるよ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:05.83 ID:BdwbHSs00
ダッチを具現化したような
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:43:47.37 ID:Z3PW5yVe0
>>84
日本にパワープレイなんて出来んだろ
日本はそういうチームなんだからしょうがない
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:44:30.87 ID:FXC8QqWi0
>>76
エールでせめて20点は取らないと4大リーグじゃ通用しないな
スアレスなんか1人で30点取ってたし
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:54:45.99 ID:t5tIL3nO0
>>84
マイクが代表の試合に出て、ロングクロスが入ったのって駒野が上げた2回位だけじゃないか?
負けてる試合で出場しても、誰もパワープレイやらないで後ろでまわしてるし。
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:08:41.15 ID:l3plqDQ70
やべーCLで活躍してしまうw
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:10:53.54 ID:xdhJ+wM/0
香川と本田の活躍で来る奴が少ないw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:15:48.02 ID:nhf17Vch0
>>90
あの程度で活躍言うたら本田さんに失礼だろ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:22:18.20 ID:nIMS2jp20
代表ではマッチしないだろうね
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:23:13.36 ID:xI62Cb4I0
>>86
あほう
パワープレイができる人材がマイクだから、マイク使ってパワープレイをやれって話だろ
今の代表にやれって話じゃない
そもそもパワープレイの意味分かってるか?
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:24:19.58 ID:jPd9McyS0
予選の組み合わせ的にいるのかどうかだな、チビッ子多いなら呼んだほう方がいい
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:33:33.19 ID:n8j8/PXT0
吉田無理ならハーフナー入れて
パワープレイ対策の一員に計算した方がいいと思ったら怪我か
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:33:52.02 ID:LCgdBSYm0
このままガンバレばCL出れちゃうじゃん。川島もCL出場に王手だし。
後は何時ものシャルケ内田か。でも他は出れそうにないんだよなぁ。
マインツもいい流れだけどEL止まりだろうし。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:35:44.13 ID:WECoeZzJ0
ハーフナーとカレン、どうしてこんなに差がついた(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:36:53.88 ID:KbMHmtDp0
マイクと豊田、最後に呼ぶならどっち?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:52:42.94 ID:sBJ5GRTaO
マイクも豊田も今からDFに転向しなさい
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:54:22.01 ID:VNWixRI40
海外で2年連続2桁得点という日本人初の偉業を成し遂げたのにあまりスレが盛り上がってないなw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:54:31.69 ID:LRmUwrEo0
オランダリーグなんてJリーグよりレベル落ちる
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:00:21.95 ID:EC9H0V1x0
ハーフナー入れても、何故かチームメイトの誰も、
頑なに高いボール上げないからな

苛めにしか見えない
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:01:58.90 ID:mLkv4G460
>>38
小倉がオランダ行ったの19か20歳の時だぞ
まだ名古屋ではリーグ戦出場0の新人だった
2部でクラブ得点王、名古屋に呼び戻されて帰国
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:02:42.68 ID:LCgdBSYm0
日本人初っていってもマイクはハーフですらないあっちの人種だからなぁ。
生まれがこっちなだけで。ラモスとかの様な人達の評価というか応援の仕方してるわ。
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:04:47.43 ID:d2l+6KXQ0
>>100
アーセナルでベンチ入りすらできない宮市でもある程度やれるリーグだとばれたからね。
小野がいたときはまだペルシーとかオランダ代表レベルが残っていたからまだマシだったけど、
ここ数年はぶっちゃけベルギーリーグと大差なくなってる。
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:06:47.27 ID:d2l+6KXQ0
とはいえパワープレー要因としてベンチに置いとく価値はあると俺は思う。
あんまりパワープレーしないから必要ないというやつがいるが、
ビハインドのときのCKのときにはいたらいいなと思えるくらいの存在はある。
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:31.87 ID:LCgdBSYm0
頭悪そう。プレミアでも下位のクラブにレンタルされてた時は宮市スタメンで出れた時あったのに。
必死なんだろうね・・・哀れ。
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:41.56 ID:qjcQtdBT0
選手はエールに行かない方がいいよ。ここは0,1%でスアレスを生み出し、
残りはJでも微妙になって帰ってくる。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:11:39.93 ID:Q4Auoh5f0
>>108
そうかな?
安田は違いを見せてるけどねえ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:12:45.05 ID:oQrg5P3t0
フィテッセ、今、2位なんだな、十分活躍してる
オランダでの評判はどうなんだろう?
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:17:57.06 ID:KU1E6b4P0
3強にひっかかればいいなぁ程度だろうなぁ
3強のFWが今年微妙なだけに・・・
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:22:54.62 ID:mMTnd6Pu0
>>110
オランダ旅行した際に観戦したけどフィテッセ住人からも厚い信頼を勝ち取れているね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:28:21.66 ID:oQrg5P3t0
ああ、そう、アヤックス、PSV、フェイエノールト住人もハーフナー欲しいって言ってた
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:32:36.22 ID:wewAQaEF0
マジノはなしロッテルダムに住んでいるのだけれど、
住民はみなハーフナーのゴールの後、ビーレンハイト!って言ってるよ
意味は分からないんだけど、きっとほめてるんだと思う


作り話だけど
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:34:41.72 ID:Iz9osnwp0
オランダは3強ですらヨーロッパじゃ全く通用しなくなってるな
どうしてここまで落ちたか良く知らんが
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:36:01.23 ID:LRmUwrEo0
J2よりレベル下のオランダでプレーする屈辱は相当だろ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:21:44.11 ID:mLkv4G460
>>105
アーセナル:たまにベンチ
プレミア下位:準スタメン
オランダ:スタメン

何もおかしくないけどね
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:44:51.09 ID:df1wGHeJ0
オランダ下位はJ2レベルとか言ってるヤツいるけど実際試合したらJ1上位でも普通に負けるぞ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:49:58.74 ID:SHAmp0LR0
マイク??やるやん
ワールドカップ先発待ったなしやな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:50:14.99 ID:IGeePuC60
>>116
ハーフナーはオランダリーグにこだわりあるんじゃね?
顔もオランダ人みたいな顔してるし
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:57:02.79 ID:oQrg5P3t0
宮市は最終的にはオランダでもダメだったじゃん
フェイエだから出場機会とかも厳しかったかもしれんが
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:57:02.99 ID:T6k6Dok70
>>120
そらディドハーフナーの息子やからな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:05:38.40 ID:S4mWYvYR0
>>40
国語が苦手なようですが、エールディヴィジの方です

>>50
じゃあそもそも差が激しいと言える根拠はどこにあるの?
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:30:07.78 ID:mLkv4G460
>>121
えっ?
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:45:27.66 ID:rtZU9YyE0
ハーフナー自体が日本屈指のCFじゃん
降格したチームでJの得点王争いはなかなかできない
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:11:53.09 ID:XxqfsdZl0
この電柱、CBで使えないかなw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:28.33 ID:VNWixRI40
オランダがJリーグよりレベル低いとかねーよw
Jの優勝チームがオランダリーグを戦ったとしたら10位に入れるかどうかだろw
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:27.33 ID:4vYT8b/w0
ブラジルには連れて行こう
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:36.76 ID:wewAQaEF0
さっさ動画あげろよ 使えねークズどもだな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:48.81 ID:WSxCkkKt0
はやく動画張れよ!!!!!!!!!!
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:52.84 ID:fepGgDsf0
2桁おめ!
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:26.87 ID:Y/FAfpZW0
>>123
なんだこいつ?
気持ち悪い
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:49:39.19 ID:aLhlR4jb0
もうメンバー決まってるだろうからな
20点取っても代表には呼ばれない
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:55:44.31 ID:24sRq8au0
でもハーフナーだからな。ザックは間違えても呼ばないでくれ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:02:33.72 ID:NMkIsS8G0
>>126
弟どうなったんだよ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:02:44.97 ID:xvOtN3xp0
ハーフナー(オランダ一部二位クラブ)>>>>>>>>>>>>大雑魚(ドイツ二部の雑魚チーム)
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:02:57.95 ID:D+GDf+D70
ザック「ハーフナー?そんなのいたっけ?」
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:05:45.18 ID:oVws9lCG0
Vitesse Heerenveenでググれよ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:06:44.37 ID:bqgrnKU7O
>>136
両方とも、J2並みのレベルだし低レベルの争い
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:09:02.73 ID:RVj+FVCl0
平山と同じくらい?
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:21:04.10 ID:oQrg5P3t0
平山は二桁いってない
あと、使われ方が違うし
平山はあまり守備のタスクを負わされなかった
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:25:21.30 ID:X7wjR5qp0
代表に必要だろ。本田とか頭が固い王様がしっかり使えば。
本田はいい選手なんだろうけど、傲慢すぎ。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:42.44 ID:IVX5ZBcl0
怪我はどうなんかねW杯近いし最近怪我人おおいなぁ・・
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:29:48.84 ID:uj8YUJ0H0
2位だと思ったらトゥエンテとフェイエは試合数少ないのな
CLは厳しそうだな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:07.32 ID:2jaT7pto0
背の高い劣化岡崎なんだよな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:40:58.29 ID:oQrg5P3t0
ジーコが永井を電柱として使おうとしたのと一緒だな
ザックはすぐに気づいたみたいだけど
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:42:19.23 ID:uNwpGe/00
後はどこまでフィジカルを向上できるかじゃないか
これより上を目指すなら
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:42:24.95 ID:IVX5ZBcl0
まあ無事なら連れては行くだろうけど結局は高さ要員
先発はないだろう
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:46:51.63 ID:uNwpGe/00
代表の哲学と合ってないから、
よほど飛び抜けた実績を示さない限り、
代表は難しいよ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:51:03.01 ID:RpDWx/Fd0
>>145
シュートレンジは岡崎より広いけど、
持ち味の駆け引きは岡崎に劣ってるもんなぁ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:51:05.58 ID:ByShr99K0
つうかオランダで活躍してるなら本田やセカンド本田の吉田麻也と
一緒じゃんw なんでこんな扱い低いんだろう? そりゃ今は
ビッグクラブで活躍してる日本人がいるとはいえ。
ハーフナーも次はビッグクラブいくだろ。
ガラタサライかもしれないけどw
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:47:59.61 ID:wewAQaEF0
>>151 大成功じゃないのかなあ?
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:50:50.43 ID:oQrg5P3t0
>>151
どこまでをビッグクラブとするか
今のミラン、インテルがOKならガラタサライももちろんOK
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:49:40.30 ID:yRaW1l6dO
ハーフナーが二桁取れるなんてよほど周りが優秀なんだろうな
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:50:00.42 ID:S4mWYvYR0
>>152
吉田がオランダで大成功したなんて誰も思ってないのになんでだろうね
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:51:42.12 ID:F/k/n2h+0
>>153
資金力があって伝統もあるクラブだと
まだ日本人の力では無理な感じなのかな
一番近いのは長友な感じだけど
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:52:08.44 ID:IVX5ZBcl0
無事ならブラジルには確実に入って来るだろうけど
試合に出ないまま終わりそうではあるんだよな
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:53:25.72 ID:F/k/n2h+0
>>157
ハーフナーが出てる状態だと
1点差リードで守備要員として出てるか
パワープレーで攻撃が上手くいかない絵が目に浮かぶからな
守備要員として出てる感じでも本人はつらいものがあるけどな
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:55:03.69 ID:GviFdoYT0
>>150
岡崎は駆け引きだけなら世界トップレベルじゃね?
相手DFに取っては本当にイヤなタイプだと思うわ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:01:26.24 ID:IVX5ZBcl0
>>158
まああくまでオプション扱いでしょうな
上でも出てる様に普通の試合運びじゃ使う機会は正直ないかなぁと
本人もそこは割り切ってそうではあるけどな
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:13:06.15 ID:klfRN/m/0
>>157
香川が所属チームの事情でクロスマシーンになってるから丁度いいんじゃ?
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:15:15.31 ID:Fb4r3rNT0
柿谷とかいうガリガリメンヘラじゃなくてハーフナー使えよ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:22.14 ID:IVX5ZBcl0
今の所第一候補は柿谷で2番手大迫でスタメントップはここまでなような気がする
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:20:42.41 ID:5dFfGZkk0
放り込みだって練習してなきゃ成功しないよ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:22:53.27 ID:hPVh/ipg0
ザックは普段高さ使わんくせに、電柱枠で入れそうな気はする
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:22:53.88 ID:qZuK4UmoO
頑張っとんな〜マイク
はようケガ治してくれ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:39:41.69 ID:aR7r3vfu0
パスサッカーに高さはいらないなんてことはないんだけどなあ
バイエルンだってファーで待ち構える
マンジュキッチの高さがいいアクセントになってる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:40.65 ID:67qddOel0
電柱枠なら豊田でいいだろ。
ハーフナーは背が高いだけで空中戦は得意じゃないだろ。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:50:31.53 ID:gGZxc6910
>>167
バルサもファンハールの時はクライファートを使ってたし、
グアルディオラもオプションで高さのある選手を結構欲しがってたんだよな
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:01:32.04 ID:ypipXOQ20
>>168
今のマイクは空中戦かなり強いよ。クロスに対してDFと競り合ってもまず負けない。
フィテッセの最近の攻撃パターンは、左のアツのクロスをマイクが決める形。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:12:43.93 ID:oQrg5P3t0
>>169
だからといってイブラヒモビッチとはねー
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:13:38.00 ID:+wHXA8C70
木偶の坊
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:17:24.59 ID:2OMs+PC70
マイク呼べ呼べって言ってるやつは散々今まで試されて使われて
結果出せなかったことを忘れたのか
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:18:26.25 ID:hAK8ocCy0
>>173
結果出してないことはないけどあまりに下手すぎて日本代表のサッカーに参加できてない
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:35:00.93 ID:IVX5ZBcl0
呼べって言うより連れて行く可能性は高いってだけの話で別に好き嫌いで話してるわけでもあるまい
現実的には高さのオプションとして(ただそれだけ)メンバー入りってだけの話で
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:43:15.09 ID:aLhlR4jb0
>>151
スターシステムに乗れなきゃこんなもんだろ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:45:59.63 ID:aLhlR4jb0
>>161
クロスほとんど蹴ってねーよ
知ったかすんなバーカ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:01.72 ID:P0JfbM+t0
>>176
お寒いシステムだな
本田でたらワールドカップ見るのやめるわ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:18:30.31 ID:aLhlR4jb0
本田だけちゃうでw
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:22:53.16 ID:h6ZNuFMa0
>>169
セットプレーでも高いのいると攻守とも安心だしね
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:31:24.20 ID:/IgN20wW0
この調子で成長を続けりゃ4年後にはチャンスも巡ってくるんじゃねえかな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:04:40.49 ID:E7SWxNQy0
>>127
こういう欧州信仰がバカがまだいるのか。
オランダに渡ったJリーガーがオランダ下位の糞っぷりに
呆れたと言っているのに。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:12:50.96 ID:rtZU9YyE0
少なくとも代表じゃ柿谷や大迫より点取れないだろ
チャンスは沢山あげたのにな
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:14:49.68 ID:gPp17c9B0
はいはいJリーグレベル高い
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:09:45.69 ID:zTCtg3TRO
>>182
海外は下位を基準するなら徳島が上位に入れるリーグ全部言えよ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:40:19.35 ID:nhf17Vch0
Jオタの願望→エールのクラブは全部VVV
J以下って言わないとご贔屓クラブと選手アゲられないから
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:38:34.11 ID:S4mWYvYR0
>>182
だからその下位のクラブに上位クラブが勝ち点を落としまくってるんだから、リーグ全体のレベルが低いんじゃないの
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:47:51.86 ID:gIFjV56K0
でかいだけの下手くそ


そう蔑んだ相手が自分以上に活躍していくのを
本田はどんな気持ちで見ているのだろう
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:55:04.39 ID:vRL82gvt0
もう柿谷大迫で確定だからハーフナーの枠はない残念ながら
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:57:20.20 ID:zWO7pR+n0
>>76
プレミアでリーグ11ゴール、国内カップ、EL合わせて20ゴールもして物足りないってのはねえだろ。
日本人でこのレベルに達した選手は香川や岡崎、高原含めて歴史上存在しないぞw
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:57:42.97 ID:IVX5ZBcl0
柿谷大迫とそもそも枠被ってないだろw
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:59:47.45 ID:WpOt5cR80
Jリーグもエールディビジも大してレベルは変わらんよ
どちらも競争力のない低質なリーグだ
20点以上取って初めて一人前だ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:03:36.16 ID:UiwU+aT90
>>192
Jやオランダで活躍するのがどんだけ難しいき分かってないニワカは死んでくれよ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:04:43.30 ID:zWO7pR+n0
>>182
他の人も指摘してるが、オランダの降格ラインのクラブとJの最上位比べてもな。

比べるならVVVと大宮とかじゃないと比較が正確じゃない。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:05:30.83 ID:gPp17c9B0
J以下君って毎回一人で頑張ってるのか?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:08:50.48 ID:145hJkbd0
代表のレギュラー陣が口々に貫けばいいと言う「自分達のサッカー」が
ハーフナーが適用できる仕様じゃないだけ。
悪いミスが目立ってイライラすることもあるけど、
ダイナミックなゴールを決めることもある面白い選手であることは間違いない。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:10:50.95 ID:y3byjwip0
>>195
J以下君はハーフナーとポジション被ってる選手のファン
芸スポにスレが立つたびやってくる
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 03:40:39.55 ID:6IZGwwS20
>>197
妄想乙w
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 04:08:35.87 ID:ePDSayAy0
こいつ下手だけど使い方次第なんだろうな
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 04:17:18.67 ID:JOpNSv0I0
オランダ1部実績
ハーフナー10点>>>>>>>>>本田6点(PKあり)
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 04:19:22.41 ID:o5IrcHJdO
ディドとは無関係だよね?GKの
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 08:37:07.36 ID:y3byjwip0
>>201
は?
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 08:54:52.51 ID:gA3ZvOVK0
もうザックに考慮すらされない立場になったな、李とか乾も、怪我とかで前線に本当に困って最後に滑り込むと
したら豊田か前田だろ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 08:58:38.07 ID:K7PCvM2R0
>>200
本田それ半年じゃん
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:04:43.09 ID:VXCmaZKa0
>>204
本田はオランダ移籍初年度にも、一応半年ほど一部でやっている
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:13:59.23 ID:zuF3ygTpO
放り込みって、ターゲットが1人じゃ意味ないからな。
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:51:33.33 ID:GjctylFK0
>>201
息子に決まっとろうが
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:54:28.02 ID:fngi4QByi
>>205
ん?だから6点ってのは昇格後シーズンの半年だろ?
18試合6得点
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 01:24:00.96 ID:gBSX9wWW0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 04:18:49.20 ID:+MYJ1BPu0
UEFA Country Ranking 2015

1 Spain  75.356
2 England 66.106
3 Germany 62.701
4 Italy 50.510
5 Portugal 50.299
6 France 41.166
7 Russia 40.832
8 Ukraine 35.166
9 Netherland 34.896 ←
10 Belgium 27.600



ウクライナリーグ以下のエールディビジ(笑)で何点とろうが全く価値がないよ
散々馬鹿にされてた本田のロシアや凋落したオワコンセリエAでも笑われるのに
それよりも遥かに下のどんだけ低レベルリーグでやってるか分かってるの?w

日本人欧州主要リーグ(リーガ、プレミア、ブンデス、セリエA)2桁得点者はこれまで
中田、高原、香川、岡崎の4人だけ

中田の頃のセリエAは世界一のリーグ
今はセリエAでも四大リーグと数えるのは無理がある
リーガ、プレミア、ブンデスの三大リーグだけを欧州主要リーグと呼ぶ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 04:50:42.25 ID:605nlBpv0
>>210
なんでわざわざ14-15シーズンのデータが欠けてる2015年のデータで出してるんだよw
全シーズンのデータが確定している2013年か現在進行形の今シーズン込みの2014年のランキングで書けよ。
悪質過ぎるミスリードだな。

UEFA Country Ranking 2014

01 Spain 93.284
02 England 84.034
03 Germany 80.784
04 Italy 65.938
05 Portugal 60.299
06 France 56.166
07 Russia 46.998
08 Netherlands 44.312
09 Ukraine 40.966
10 Belgium 36.300
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:04:15.51 ID:1C0BnuEJ0
ハーフナー・マイク、退団の意向

サッカーオランダ1部、フィテッセのハーフナー・マイク今季限り退団意向。オランダ国外移籍希望。

2014/04/07 00:46 【共同通信】
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:16.04 ID:6GOslY0A0
>>212
マジか
ドイツあたりにステップアップしたいのかな?
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:18:40.23 ID:7H2ozmGl0
>>212
フィテッセが契約を更新しないから仕方ないね
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:22:24.08 ID:zhGRid15O
国外クラブからオファーあるってよ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:24:59.14 ID:26Db1QRs0
はっきりいってハーフナーは本田より上だよね
217名無しさん@恐縮です@転載禁止
ハーフナーはDFだったら常に代表に呼ばれるんだけどな。FWは競争が激しすぎて無理。