【フィギュアスケート】羽生結弦が逆転で初優勝、3冠達成 2位に町田樹、小塚崇彦は6位 世界選手権・男子FS★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 13:38:10.71 ID:ix+RPYN20
点は取るけど感動しないって便利な言葉だよね
試合に負けて勝負に勝ったとかさ大嫌いな言葉だわ
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 13:52:03.38 ID:f2fotcyei
小塚が短い期間でよくあそこまで持ってこれたな
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 13:52:55.94 ID:L+tZklw10
エキシビジョンもよかった
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 14:08:16.21 ID:jdeWp7kF0
羽生くんの演技感動的だったよ
2死満塁3−2のようなぎりぎりの勝負してる感じがアスリートらしくていい
端然とした容姿と雰囲気なのに演技が始まるとがっつり高難度なジャンプとんでくる攻撃型
町田君とともに面白い試合を見せてくれてありがとう
応援してるよ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 14:19:34.98 ID:OtQ+5VpjO
>>737
>>739
えっ
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 14:38:17.42 ID:BWreZ/Eg0
ジャンプはやはり華まさにアスリートという迫力があるから面白い
羽生君には3種目の4回転チャレンジとか期待してしまうループとか
でも無理して怪我はして欲しくないという矛盾
しかし凄い時代になってきた
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 14:58:20.65 ID:I4mfeBUbO
町田くんも羽生くんもまだまだ隙があると言うか伸び代を感じる
特に町田!お前はまだ行けるよ
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 15:27:50.96 ID:n2Na3hBtO
町田が他の4回転にも取り組んでるなら伸び代も感じるけど
今のところは1種類だしなぁ…
羽生は来期は確実に4つ以上の4回転を入れる予定らしいし
町田も4回転の種類増やさないと
ますます差をつけられそう
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:21:55.79 ID:yr+YywCk0
羽生のジャンプの凄さはジャンプが音楽表現になっている所なんだよ
4Tを助走も音楽に合わせて跳んでくる
これが出来る選手はPさんやフェルナンデスとか限られている
この3人は減速せずスパッと跳んでくるから成功すればジャンプで表現が
途切れるということがないんだよね
たいていの選手がクワドの時は助走からジャンプの方に集中して
音楽はあまり聞いてないように見える
音楽を聞きながら音楽に合わせて跳ぶって凄く大変なことなんだよ
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:33:03.98 ID:qTx7z8cB0
羽生はほんとに4回転半を飛ぶつもりなのか?
人間の限界と言われるのに
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:45:03.43 ID:1/SwbCxD0
>>750
アクセルが得意だから跳べるらしいよ
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 18:52:23.10 ID:BWreZ/Eg0
>>749
確かにそうだね音楽とジャンプとの一体感がある
寧ろジャンプで表現してるのかなと思わせる何かがある
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:17:32.62 ID:P54iptYb0
>>749
荒川だか本田だかどっちかが
羽生は音楽でジャンプのタイミングはかってるんじゃないかとか言ってた
音なしで失敗して音ありの方が成功というときもあるらしいし
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:35:27.58 ID:dM6bRGs90
>>753
本田の方だと思う。荒川さんは3Aについて体重移動がうまいと言っていた。
朝日の田中総司コーチのインタビューでも3A習得時の指導で体重移動の
話が出てた。3Aって体重移動がすごく大事なんだと思う。
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:36:45.84 ID:7aJWIz290
本人が音でタイミング覚えてるって言ってたね
パリ散のカウンター3Aのことだったっけ?
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 21:19:44.18 ID:71U2JwwB0
>>723
テレビで見ると着氷の乱れはかなり気になったよ
でも転倒なくてホッとした
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 21:49:25.24 ID:8RHrPsgn0
男子FS観にいって思ったのは
羽生はいつもより必死な感じだったこと。
ジュニアの頃から覇気のある子だったけど
それが今回ちょっぴり薄くて。
すげえ根性降りと思って冷静に見てた冒頭ジャンプ
・・・そういや4Sじゃん!と我に返って興奮したw
町田はテレビでSP観て超期待して行ったから
やっぱりFSは必死な感じでちょい残念だった。
FSはアボットが良かったけど、男子で終盤に
2Aを2回ってのはちょっと興ざめするな。
技の難度も出来栄えも情感も全部揃えて欲しい!って、
贅沢言ってるのは自覚してるけどw
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:20:42.52 ID:yr+YywCk0
>>753
あーそんな感じはするね
ジャンプと音楽との同調性はそうそうお目にかかれるものではないものがある
パリの散歩道やPさんの四季とか助走での音楽表現も素晴らしい
表現力に定評のある選手でもクワドや3Aはどうしても表現が一旦途切れるんだよ
羽生やPさんのこの才能は希少価値
ここらへんの才能は羽生オタでもあまり言っている人みかけないけど気付いてないのかな?
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:43:06.17 ID:8RHrPsgn0
ジュニアの頃からスピンの回転すら
音に合わせてた子だし、
今更話題にはしてないだけでは。
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:19:46.40 ID:NPKuFNWj0
>>757
>町田はテレビでSP観て超期待して行ったから
>やっぱりFSは必死な感じでちょい残念だった。

そりゃワールド初出場でいきなりSPで首位に立ってフリーを迎えたら
緊張するなという方が無理でしょう。
やはり今回は、若いけど大舞台で何度も優勝争いを経験してきた羽生に分があったと思う。
さすがの羽生でも7点差はきつかっただろうけど。
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:35:05.85 ID:yr+YywCk0
>>759
スピンは合わせられる選手は結構いるよ
だからスピンすらとは思わない
音楽表現を4回転でやれるというのは稀
音楽聞くと4回転跳べなくなるのわかっているから聞かなくても
大丈夫なようにモロゾフとか曖昧な音で跳べるように作っている
ウィルソン、バトルあとローリーはこの音をジャンプで表現しなさいと
Pさんや羽生には作っているんだよ
羽生オタがジャンプ構成が高難度からPCSが出ると言っている人をみかけるんで
いやいやそうじゃないだろ、わかってないのかよと思ったのよ
実際、ニース前後にオタになった人でさえ気付いてない人は多いと思う
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:35:53.17 ID:p0LiPARp0
何年か前から悪口書いてるのは、お前だということに最近気づいた罠
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:59:11.84 ID:+aBPlg6f0
Pオタか知らんが羽生オタ馬鹿にすんのも大概にせぇよ、荒らしたいのか
羽生オタに限らず新規のスケオタも、興味持った選手については勉強してるだろうから心配すんな

高難度構成だからPCSも高く出ると言うのは>>613に触れてあるぞ
高い構成の選手なら他にもいるしな
羽生は「ジャンプも一つの表現」と捉えているような事を公言していたから、飛び方一つにも拘りがあるのだろう
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:02:46.62 ID:MCsDUGSR0
新規羽生アンチ向けテンプレサイト
ttp://antiyuz.wordpress.com/
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:13:06.93 ID:ORj2uTVm0
別に馬鹿にしてるようには見えないけど…
>>761
パリ散は音楽の流れで跳んでるのがよくわかる
白鳥の冒頭3Aも良い
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:21:21.76 ID:UoSPoC+20
どのアンチも長々とテンプレつくるよな
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:51:25.58 ID:bcjcdF5K0
>>730
日本男子スレ見たら「もう男子はいいや」って思った
ドン引き

積年の恨みを持ったオタ達の叩き合いが惨すぎる
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:14:41.52 ID:GAHDOZpEO
>>767
ある意味、女子もそうなってほしいw
罵りあいになるのは選手層が充実している証拠。
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:56:04.20 ID:bcjcdF5K0
>>768
そだね
幸せなことなのかも

フィギュアは女性ファンが多いから、男子選手に恋してしまってドロドロしちゃう
女子は層が厚くなってもあそこまでひどくはならないかなーと

マトモなオタまで追い出す勢い
もう誰のオタが悪いとかじゃなくて、あの人達みんな同類の痛いオタだって思うわ
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 07:40:12.37 ID:OftajQt30
村上佳菜子シニアデビューの頃の叩かれぶりからすると
女子は酷くならないとは言えないのでは?
まあ会場まで行ってやらかすほどじゃないと言う意味かもしれないけど
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 07:56:25.93 ID:J7TdBD0h0
>>770
本当にフィギュアヲタクのオバサンは陰湿だよね・・・
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 08:39:31.89 ID:ORj2uTVm0
日本男子スレは古いファンが地縛霊化して他の選手に怨念を託し
新規への洗脳を行う場になっている。それでもスケ板ではマシと感じるから怖い
女子スレと真央スレは壊滅状態になってたけど復活したのかね
773772@転載禁止:2014/04/05(土) 10:02:09.66 ID:K+U2VIIF0
いややっぱマシってこともないか今見てきたけど
自分はまともだと思ってる人大杉
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:37:33.06 ID:HU0W89KH0
女子は当の昔からひどい状態だろ…
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:19:19.94 ID:IXOnch5F0
そもそも積年の恨みを持たれるようなことをしでかしさえしなければねぇー
2012全日本での17歳の羽生に対する罵声さえなければ、どっちもどっちは通用したかもしれないのに…
一線超えちゃったよね。あーあって感じ
あれには他オタも引いてたからね
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:58:22.71 ID:34Fb11fn0
>>770
憧れの先輩に真央の名前と同時にキムの名前出したからじゃないかと思ってる
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:59:20.93 ID:UWAo+WU/0
暇を持て余したババアは性格がどんどん悪くなっていくからな。
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:07:55.15 ID:p+T3xsyM0
>>776
憧れの先輩にキムヨナの名を出したから叩くって馬鹿なBBAばっかりだな本当に
自分が嫌いな選手の名を他の選手が憧れと言ったら叩くってどんだけ幼稚なのよ
スケオタは醜い年の重ね方してみっともないBBAが多いな
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:01:24.01 ID:bW3bJeQX0
フィギュアは選手生命が短いし全盛期も短い
羽生も今から4年くらいが容姿的にも技術的にも最高だと思う
ショーでもフィナーレで4回転跳んでくれたりするから今のうちに見ておくに限る
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:15:16.61 ID:GAHDOZpEO
>>779
今日の中日新聞のインタに
「引退まで本当に数えられるくらいのシーズンしかないと思っている」
と答えてるね>羽生
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:09:43.28 ID:Zcnl1XMA0
>>779-780
観戦チケットの値段にビックリしたので(F1並み?)
生観戦は別にいいかなと思ってたけどそう考えると一度は生で見ておきたいなあ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:50:18.71 ID:NpU6vBHIO
FS前。
羽生結弦「行きますよ」
田中実「本気出すからな」

演技後。
羽生結弦「も、もうヘトヘトでしゅ」
田中実「んじゃ俺が挨拶しておくから」

それでああいう「見たか!」という表情になったのです。
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:53:17.88 ID:mOy71o/h0
>>23
だって兄貴の方がどう見てもおかしいだろw
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:00:29.30 ID:odJ5s4Aa0
>>13
魔猿 バカ
貴  基地外
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:52.77 ID:6xnzgpyd0
2チャンネルとゲイサイトの女管理人Y、悪質な書き込み・違法ダウンロード・違法アップロード・動画の無断転載など複数の容疑で家宅捜査

//matome.naver.jp/odai/2138568894836361701
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:24.32 ID:qr/BrjL20
>>780
身体がもたないのをわかってるよね。
喘息持ちだし怪我も多いし・・でも手抜き出来ない性格。
この生き急いでる感が切ないんだよなぁ。
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:30:35.85 ID:dFe03sl20
>>786
というよりもジャンプが劣化したら潔く引退するつもりなんじゃないかな
年齢的な限界があることを肝に銘じてるから今できる限りの努力をしていこうという志の高さを感じる
プルシェンコの年齢まで試合で4回転を何度も跳んでトップに君臨するなんて常人にはまず無理だからね
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:54:38.37 ID:sgIlY3ax0
身体が持たないみたいな事は雑誌で見たよ
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 02:19:07.64 ID:aCFwbngL0
>>733
あっ・・・
790名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>775
高橋は小塚や織田のファンに叩かれ続けてたよ
トリノ五輪選考の全日本はなぁ

羽生ファンを味方につけて「デーヲタがー」って
声がでかくてけされてるけどお互い叩き合ってるんだよねw

アンチやってる奴はみんな痛いオタ