【野球】パ・リーグ開幕戦 F6-5Bs[3/28] 延長10回小谷野同点打&12裏サヨナラ打!日本ハム劇的勝利 オリ・ペーニャ勝ち越し弾も及ばず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★@転載禁止
オリックス. 2 1 0  0 0 0  0 0 1  1 0 0 .  5
日本ハム  0 1 0  0 1 0  1 1 0  1 0 1x  6

バッテリー
日本ハム  :吉川、金平、クロッタ、武田久、宮西、増井− 大野、近藤
オリックス. :金子千尋、比嘉、佐藤達、平野佳、馬原、海田、東明− 伊藤、山崎勝

本塁打
オリックス. :ペーニャ 10回表 1号ソロ
日本ハム  :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/pl2014032804.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014032804/score

明日の予告先発:
北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ(札幌ドーム 2:00)
           斎藤佑樹     ディクソン
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_pl.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:31.08 ID:IwYiCqvk0
2年連続2回目
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:32.73 ID:iXSA3IsaO
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:42.76 ID:1jj2eFfT0
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:52.06 ID:211yWgYI0
正直このスレタイはわかりにくい
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:58.11 ID:AKFd078s0
疲れた・・・しょっぱなからこんな試合展開って
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:00.81 ID:lzpW6lsa0
開幕から寿司屋かよ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:05.92 ID:/nxCkzu30
谷が5番のオリックス打線w
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:15.69 ID:YOjvAuNV0
ぺーにゃんの一発で勝ったと思ったのに・・・
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:23.73 ID:GJdK4P1u0
リリーフ失点しすぎだろ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:25.82 ID:88zuPzwe0
小谷野最高や!
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:29.86 ID:YRPArqyp0
そうかそうか小谷野が決めたか
そうかそうか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:33.01 ID:fk55F3Wq0
栄ちゃーーーーーん
14丁稚ですがφ ★@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:34.34 ID:???0
責任投手

[勝]増井 1試合 1勝
[敗]海田 1試合 1敗

今季もよろしくお願いします
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:00.14 ID:46vBwTEi0
この試合、賭博絡んでます
8000万以上の金が動きました
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:02.98 ID:YRPArqyp0
東明 牽制が悪送球が痛かったな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:11.40 ID:mStstEkh0
やっと暗黒脱出できるのか
まあオリックスは今年もBクラスだな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:14.91 ID:YVP9oihg0
>>14
よろ

開幕からお疲れの試合だな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:33.16 ID:sX1BKMOB0
東明、早速プロの洗礼か・・・
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:55.37 ID:k1cJAorR0
それにしても5位6位の試合だったなあ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:03.13 ID:/2H7hXb30
この2球団は今年も最下位争いだろ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:05.83 ID:1TEk19tH0
オリックスは吉川を打ち崩せなかったのが敗因やろね
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:09.46 ID:7ZEIFvu30
オリって去年も開幕3連戦で延長戦ばっかりだった記憶があるな・・・
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:19.21 ID:V2qJWl2M0
陽を1番から降ろせよ。
去年の最下位の原因の1つが陽なのに何も対策せずにそのままとかありえん。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:20.12 ID:K4+NQms+0
大谷活躍したな
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:24.81 ID:0av9sxTU0
>>20
江夏乙
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:27.62 ID:+6PyQbz30
あまりの弱さに糸井ぶち切れてメジャー行っちゃうんじゃね?
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:46.77 ID:eVahf0uJ0
>>1
丁稚も遅くまで乙乙
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:51.39 ID:TdStu33+0
武田久:救援失敗
平野:救援失敗

アカン
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:05.80 ID:qcpiBjGOO
大谷は打線から外せないな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:13.58 ID:APzWvGwC0
明日はボーナスステージだな
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:14.83 ID:UP3i1hlU0
>>1
いったい何時までやってんだ!
明日デーゲームだぞ!
あと143試合もあんだぞ!
帰って寝ろ!
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:28.25 ID:QpW1C8vb0
逃げ切れないいつもの檻だったか
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:30.08 ID:dm6UMbcf0
オリwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:32.72 ID:YRPArqyp0
大谷ライトのクッションボール
試合前に確認しとけ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:32.93 ID:mStstEkh0
今年も北海道民みんなの一年が始まったな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:48.98 ID:+U3+YcET0
岡くんもよう打ったわ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:52.77 ID:+m42bOWc0
明日はゆうちゃんか
楽しみやな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:02.38 ID:TEjeC0TY0
クロッタはどうやら当たり外国人っぽい
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:30.50 ID:OTPhc91U0
開幕戦からなげーよ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:01.50 ID:QOk8TrT+0
明日の先発ゆうちゃんて
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:21.85 ID:jZQB22RUO
>>14
今シーズンもよろしくお願いします
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:29.20 ID:VAdK6lcw0
>>29
最下位争いまったなしだな(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:13.37 ID:YVP9oihg0
明日ハンカチなら今日勝ってよかったね
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:14.70 ID:k+gjUu050
このままヒルマン拉致して栗山と入れ替えてくれほんとストレスたまるわ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:34.97 ID:cOusk3ov0
大宮龍男と江夏もへろへろになる開幕戦w
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:35.79 ID:aKeMeXZiO
ハンカチと葛西が絡むのか。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:41.65 ID:apFMe+lX0
山崎が出てきたおかげでハム勝てたな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:54.78 ID:DkpNjlBA0
大谷は右左に2ベースかw
投手より打者の方がいいんでないの?まぁ投手は勝ち投手の権利をとるまで
投げればいいか
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:02.45 ID:M7L1engT0
開幕戦のときに12回裏のピンチで出てきたルーキー。
で、サヨナラ負けって、下手したら東明って子精神的に潰れるぞ。
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:33.11 ID:jtwumjrR0
佐藤 と平野打たれたん?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:46.44 ID:r7yjiS74O
>>45
どうせおまえら2ちゃんねらーのことや
ヒルマンがやっとったときはめっちゃ悪口書いとったんやろ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:56.22 ID:211yWgYI0
江夏、大宮のロートル解説陣は試合が長すぎて最後の方はオリックスのバッテリーにまで文句を言ってたな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:09.84 ID:FpwijUrT0
>>46
今こそ、ヒロポンの出番!
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:11.01 ID:qHIonPrY0
ゆうちゃんかよwww
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:19.64 ID:hC3HCVXW0
江夏おもしろすぎ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:20.88 ID:sjud4zp80
2年前ぐらいにもオリックスは開幕延長12回やってたな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:43.92 ID:EEar9a5i0
何故森脇は小松を温存したのかw
12回なのにwオープン戦調子良いのにw
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:35.18 ID:nd6hC8/x0
ヒルマンはまた聖書普及のために来日したのか?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:52.28 ID:P1ra62TF0
大谷と小谷野余計な事しやがって‥。
明日はハンカチか?絶好のチャンスだがオリックスじゃな‥
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:19.04 ID:JZoRJdtL0
>>49
投手は投手でこないだ巨人打線を手玉に取ってたぞ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:35.49 ID:jGvnLejk0
栄一は、良いところで仕事をするね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:45.57 ID:7v/hJooG0
あやうく開幕からいきなり0時超えるところだったぜ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:51.31 ID:Zwr4Di9bO
小谷野打点王くるで
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:22.42 ID:moeBuCTL0
大谷は野手に転向したの?
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:28.00 ID:cOusk3ov0
そろそろ地下鉄が終電だが福住駅まで遠いんだよなあ
36号線をダッシュしているお客さんがいるだろうw
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:20.93 ID:0av9sxTU0
>>61
内容よかったよな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:33.35 ID:RIMEitEU0
ハンケチも今年は現実的な投球に目覚めたらしいし期待できそう
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:01.65 ID:dLIzMOnv0
開幕から6人も7人もPつぎ込むとか
先が思いやられるw
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:05.66 ID:ZFCgWiNI0
>>65
多分ローテに入ってる
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:22.63 ID:wdlk9KqX0
大谷は本当に二塁打多いな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:45.91 ID:AzvsWm4J0
オリックスが勝つなんて微塵も思ってない
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:08.51 ID:ZDH435Zo0
代打策は全部失敗だし結局今年も「動くべき時に動かず
動くべきでない時に忙しなく動きまくる」森脇野球が炸裂
しそうだな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:13.36 ID:j/f6IiEZ0
>>65
投手登録
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:37.80 ID:cwVduuZ6O
ハンカチだから明日もリリーフ総動員確定じゃん
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:47.62 ID:RvmqGAsr0
去年から全く進歩していない森脇オリックス どんでんのシドニー愛より酷い
とにかく愛人枠が多すぎる
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:48.86 ID:CQAsXHEn0
>>71
ライナー性で札幌ドーム逆方向にあわやHRとか半端ないわ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:29.54 ID:gHgjtNL90
ヒルマンは北海道日本ハムファイターズ史上最高の監督
栗山梨田は北海道日本ハムファイターズ史上最低の監督
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:57.88 ID:APzWvGwC0
多田野はローテには入ってないのかよ
宝島社の選手名鑑じゃ毎年ローテ候補に挙げられるというのに…
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:34.45 ID:AKFd078s0
そういや今回は札幌のオリファン
ボードやってた?
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:59.77 ID:VIp2BuRrO
吉川は相変わらず豆腐メンタルなん?
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:01.68 ID:IOkNwUbAO
>>52
むしろヒルマンはコユキや白井へのつなぎだと思われてたからそれほどでもなかった。
むしろ素人でも優勝できた戦力+ダルで全然優勝できなかった梨田が無能だった
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:17.74 ID:HhuWq5Mb0
>>4
これ誰
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:09.10 ID:5TeX3yyK0
開幕2戦目に斎藤かよw
もうちょっと様子見しても良いんじゃないか
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:12.55 ID:s8bqjSay0
>>1
あれ?疲れてるのかな?
イニング数が9じゃなくて12あるように見えるけど
まさか開幕戦から延長戦とかやらないよねぇ?
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:45.29 ID:YVP9oihg0
>>83
マリンにいた一般人だよ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:51.80 ID:y5zg2dOC0
勝ち投手?そんなもんはいない
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:57.40 ID:HhuWq5Mb0
>>59
バーの集金
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:27.77 ID:HhuWq5Mb0
>>77
オープン戦では左中間に放り込んでるよ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:10.44 ID:rSjvMu6o0
大勝利!
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:42.60 ID:fi8BYwBQ0
疲れたわ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:52.51 ID:4/JRclaP0
中田がレフトで大谷ライトって、去年と一緒じゃん。
中田のサードはもうやめたの?
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:36.81 ID:HhuWq5Mb0
>>86
女にでも振られたのかな
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:40.80 ID:Epsu/i1s0
ヒルマン来たんだ?懐かしいなぁ
95名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:26.93 ID:8kAvrrfe0
10年前に札幌ドームで初めて始球式をやった佐藤みなみさんが始球式を
したらしいけどこの人素人?
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:45.55 ID:HhuWq5Mb0
>>92
中田をサードに、ってビビらせたおかげで小谷野が再生した
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:02.57 ID:t6M+JBmX0
今日から開幕ってこと今知った(・ω・)
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:03.17 ID:K06a/lca0
江夏はもう呼ばなくていいぞ
てめえ帰りたいだけじゃねえか
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:12.55 ID:m2Oumttv0
【経済】ファミリーマートが韓国から撤退、日本型コンビニの展開困難に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396015969/
ファミリーマートは28日、韓国の持ち分法適用会社の所有株を全て売却すると発表した。
これにより、韓国での店舗展開はゼロとなる。

韓国では24時間営業などに対する規制が強化され、日本型コンビニの展開が難しい環境と
なったため、より成長が見込める地域に投資を振り向ける。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:38.41 ID:CeOFUOj00
>>96
そ、そのために?
まあ中田レフトの方が見ている方としてはいいけど。
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:33.69 ID:rJzcPSrh0
>>96
中田、サードも守れるようになったのか!?
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:30.05 ID:fi8BYwBQ0
サードだと集中できないみたいでレフトに戻った。
小谷野がしばらく出続けるだろうから、レフトのまんまだろうな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:05.97 ID:061jrIiq0
打撃は今年も大谷頼り
二刀流はやめられないな
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:58.11 ID:rnOBn/XL0
岸田が先発になったんだよな、その分一枚足りなかったな
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:19.81 ID:6BngpndjO
開幕から、こんな消耗戦をするバカ2球団w
Bクラス確定だなww
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:34.46 ID:ZE7PcL6N0
延長12回とは、初っ端からお疲れだなw
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:25.69 ID:eZwDpLoW0
こんな殺人球団応援してる奴いないだろ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:11.20 ID:OcUV4nIaO
珍しくデブが仕事したか。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:37.75 ID:HsRsihlO0
開幕2戦目で早くもカイエン青山が先発かw
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:17.38 ID:FZLPP0wp0
斉藤は結構貴重ではあるけどな投手の層薄いし
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:45.12 ID:G5PzdM2E0
中継ぎ使いまくったから明日はさいてょが長いイニング投げないと試合にならないな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:16.56 ID:LNl9l+9N0
オリって毎年開幕延長してるイメージ
弱いくせに後ろはしっかりしてるから無駄に長引くんだよな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:36.50 ID:lAMb/fvg0
まーたこの2チームで最下位争いか
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:30.41 ID:FZLPP0wp0
またといっても北海道行ってからのハムはそんなに悪く無いチームだぞ
強いとは言えないけど少なくとも弱いってわけじゃ無かった。昨年はひどかったけど
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:55.36 ID:rrzxMOvW0
オリはまたかもしれんがハムは弱かったの去年ぐらいじゃね
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:06.62 ID:SPI+w7gs0
>>81
一人で崩して一人で持ち直してベンチで寿司と傷をなめあっておった
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:04.99 ID:SPI+w7gs0
>>14
海田の使い方があまりにももったいなかった
いい投球してたのに代えられてさらに負けがつくとか不憫すぎる
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:02.12 ID:QoIbOdsm0
大谷のフェンス直撃打は、気持ち悪かったな
あの打ち方であそこまで飛ぶのか?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:55.71 ID:3PVSWuP/0
大谷は今年こそ規定投球回&規定打席到達やれよ。
何のための二刀流だ。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:49.44 ID:Glsl8toc0
大谷が28人いればいいのに
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:34:12.55 ID:Dprc6dP00
大谷が才能の塊すぎるんだが
なんなんアイツ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:54.39 ID:7e4NebIWO
アブレイユ早くクビにしろこら
まだ1試合だとかいうが大体わかるだろ

マシーアスより酷いよ


熱かったよ試合。ミランダ、小谷野、大谷、打つべき人がうってくれたね
課題はピッチャー陣かな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:22.53 ID:FZLPP0wp0
ムニョスはさすがにもういないか
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:09.42 ID:XVNIC/gc0
ペーニャはかなり危険
気をつけたほうがいい
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:35.99 ID:ZX9W4LsJ0
アランチョネロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:51.98 ID:R89Gl4Jn0
オリックスの4番の外国人が打てる気配なかった
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:31.00 ID:2/ERGkG/0
打点王復活か
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:35.53 ID:llPn3xjm0
今年も寿司劇場は健在の様だな。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:52:57.39 ID:2zK72nw7O
野 球 好 き
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:55:09.04 ID:y7z7EXmS0
大谷2年目で開幕3番かよ
DHにしてやりゃいいのに
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:57:35.16 ID:1S0ZgUpW0
大谷という天才
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:02:41.96 ID:M0hSG5Ok0
情けねえ
2年連続開幕サヨナラ負けってキンタマついとんのかボケナス
明日王子にヒネられるようなら最下位一人旅やな

ここオリックスファン俺だけや(;_:)
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:18.51 ID:rRzFB8Ps0
大谷ってマジで神だな
ハムは糞弱いけど大谷のためだけに
試合見てしまうわ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:12:39.04 ID:SPI+w7gs0
>>132
心配すんな
明日の斉藤は軽くヒネられて中継ぎがばたつくだろうから
ネガってるハムファンもおるよ(‐‐)ノシ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:17:43.91 ID:XVNIC/gc0
>>130
ミランダが一塁守れないからDH使ってる
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:27:35.78 ID:bb/tw1Fn0
大谷は野手に専念させろよ
ガチの天才だぞこいつ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:45.10 ID:5u92YFBs0
>>135
えっ!!そうなの?
栗山の、「大谷の投手比重を大きくして時々DH構想」とはいったい何だったのか
まぼろしか?
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:39:38.68 ID:H2dhqrTA0
コンサドーレ盛り上がりすぎやないか〜い
  ____
  |::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::|
_|___|_
 ( ´・ω・) ▽ ▽J(・ω・` )し 
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
   し─J       し─J
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:41:52.35 ID:SPI+w7gs0
投手比重を大きくした結果、捕球判断ミスで陽にお灸を据えられていた
しかし打撃は相変わらず
たいして練習してないのに金子を打てるとか天才
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:45:34.92 ID:MkhLZn0e0
>>137
栗山はいっつも適当な事吹いてるだけだから、まともに取り合ったらダメ
「二番稲葉でバントは絶対にやらせない!超攻撃的二番として使っていく」→「二番大引最高だ!バントをしっかり決めてくれるし」
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:48:47.48 ID:7Nmrjmn30
多田野の調子はどう?去年ペナント最後の登板は良い感じだったよな
投手薄いし期待してんだが

あとは斎藤か。良くなってきてるとは聞くけど本当なのか・・・・
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:52:57.99 ID:CgmzQQYa0
カイエン青山こと斎藤佑樹さんの調子はどうなんですかね
駒大苫小牧と早稲田実業の決勝戦はマジで燃えたなあ
三振した後に少し微笑んだ田中も印象的だった
今年こそ斎藤に復活してほしいなあ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:08:53.28 ID:ux6Q5g6j0
解説者は「なんで投手に専念させないのだバカハム」呼ばわりするけど、
金子から2塁打2本だもんなぁ・・・
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:27:41.95 ID:XsmNX5520
>>101
もともとサードだったろ
レフトも必死で覚えたんだぞ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:31:26.56 ID:WA7lihNC0
何がどうなってハンカチが先発2番目なのか説明してもらいたい
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:33:50.48 ID:XsmNX5520
>>145
人材不足
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:43:07.58 ID:yH1G/L8P0
>>145 相手がオリックスだから
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:53:58.07 ID:XsmNX5520
まあなんにしても、勝ったのは良かった
明日はまったり見られる
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:11:57.07 ID:R89Gl4Jn0
>>145
次のソフトバンク戦で投げろと言うのか
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:45:26.86 ID:DMRxU1VL0
創価学会やが
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:47:13.23 ID:WA7lihNC0
>>149
>>147
なるほど
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:26:46.14 ID:Nt4K4ao6O
ジャマ本和作←コイツのせい
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:31:39.18 ID:dRnXw5vXO
去年も開幕戦は延長で負けたよなwwww
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:41:12.60 ID:6w8lJiyp0
打者大谷も今のハムには不可欠
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:49:56.63 ID:gYIbjMtu0
19歳に頼らなきゃならないとは・・・
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:54:32.33 ID:u0wMx9qu0
大谷がいなきゃ客半減だぞ。
高田GMに戻ってもらうべき。
それにしても大谷にはワクワクさせられる。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:16:52.59 ID:Zu/krT1r0
今日ハンカチは勝つ

ド素人のおまえらにはわからんだろうが
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:19:33.00 ID:JPc0pYH0O
今日カイエンか…
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:36:54.60 ID:GcdxN9uk0
>>17
予想最下位争いの2チームのゲームで僅差で勝っただけだぞ!
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:38:23.53 ID:bif5cEz/0
大谷は100年に一人の逸材
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:40:47.42 ID:O63wL/An0
高卒二年目、しかも投手兼任なんてイロモノを開幕スタメン三番で使うチームが強いわけがない
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:43:42.66 ID:FuLzw6dA0
>>161
そんなイロモノに2塁打2本打たれたオリックス
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:45:30.52 ID:flvPki2b0
糸井はハム戦になると打ちまくるな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:49:03.39 ID:3qCVYQLwO
大谷はせっかく金子から同点タイムリー打ったのに9回糸井の打球のクッションもたついて同点許したからな
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:56:30.94 ID:1/1h+3RH0
ハンカチは一軍にいるのか
こういうことやってるからハムは最下位なんだよ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:09:30.24 ID:LWsHJnhA0
栗山「悪いのは、俺と吉川」
吉川 今年は、こう言わせてやる。
「勝ったのは吉川がいたから」と。

開幕前から流れてるこのローカルCM、今日もまだやってる
おまえら久も連れてファーム行って、コントはイースタンでやってろ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:13:31.07 ID:q9L7vXoB0
カイエンはペーニャにとてつもないホームラン打たれそうだな。飛ばないボールでブランコに上段越え通路まで飛ばされたぐらいだし。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:14:58.53 ID:ioUlIKLbO
>>80
つあけおめことよろ
つ開幕戦サイコー!借金0やし
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:28:36.18 ID:p7zG3Jv90
5:山本(一):ピッチャー東明のけん制球を捕球ミス 2塁

5:山本(一):ピッチャー東明のけん制球を捕球ミス 2塁

5:山本(一):ピッチャー東明のけん制球を捕球ミス 2塁
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:15:51.58 ID:ze3P9n1z0
>>166
いいなあ。北海道に引っ越したい
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:13:47.90 ID:HAIpeQHK0
>>164
去年の定位置だったとはいえ
オープン戦一度も守ってないポジションだから起用した方が
悪い
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:18:13.07 ID:2zK72nw7O
1(三) ヘルマン(猫)
一 山本和作(兎)
2(右二) 平野恵一(檻→虎)
走 丸毛謙一
捕 山崎勝己(鷹)
3(中右) 糸井嘉男(公)
4(二一三) ベタンコート
5(左) 谷佳知(檻→兎)
打左中左 坂口智隆
6(指) ペーニャ(鷹)
7(一) 高橋信二(公→兎)
打左 鉄平(鷲)
走中 駿太
8(遊) 安達了一
9(捕) 伊藤光
打二 原拓也(猫)
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:59:05.60 ID:WBw++klC0
やはり吉川はエースに据えるのは無理がある
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:04:15.51 ID:k6Fdsp100
北海道では斎藤、白井、栗山のCMも流れてるよ

斎藤…スバルのレヴォーグ
白井…塾の錬成会
栗山…家電の100万ボルト
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:05:59.02 ID:WA/uAMWp0
>>173
そうだね、開幕戦でグラスラ浴びたダルビッシュはエースにはなれないね
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:08:42.20 ID:wfAATIED0
>>164
あれはバウンドが変わったからしょうがないよ。
それ以前に久がクソ過ぎて問題外
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:49:07.45 ID:SPI+w7gs0
よんたま地獄に陥っている吉川を見てこういう男だったなーと再認識したわ
でも去年から見るとノーエラー小谷野ヒロインはすごくね
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:56:42.17 ID:HCSw+6GE0
武田久をいつまで使い続けるんだろ。
9回はぜんぶ真っ芯くらってた。
もう無理なのはわかってるのに。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:27:32.51 ID:tP0NnCmP0
>>122
今年も乙ですw
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:29:14.64 ID:tP0NnCmP0
>>175
西武に七失点だっけ?
捕手大野なのも原因だけど、アレは逆に笑った
結局最後には防御率1点台にしたけどw
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:31:48.64 ID:EJi3YkvP0
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:36:07.69 ID:C3S1sdGE0
大谷は才能の塊だな
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 13:35:00.84 ID:WTiL+pvP0
去年の5位6位とはいえ斎藤佑樹でも勝てるのに金子千尋でも勝てないぐらい格が違う
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:22:28.13 ID:WA/uAMWp0
>>180
そう言うのもあったなw
一応初めて開幕投手やって4-0の5回裏に無死満塁からオールストレートで2連続三球三振から
3人目のズレータにストレートを同点グラスラされた07年のことを言いたかったw
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:37.81 ID:vxpFN7760
>>173
僕は2012年が確変だっただけだと思っています。
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:44.69 ID:w7PeCzxcO
ハンカチを諦めて
187名無しさん@恐縮です@転載禁止