【サッカー】日本代表、W杯直前合宿は米国・フロリダで コスタリカ、ザンビアと強化試合も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載禁止
W杯事前合宿は米フロリダで コスタリカ、ザンビアと強化試合
2014.3.28 18:07

日本サッカー協会は28日、ワールドカップ(W杯)に出場する日本代表が開催地ブラジル入りの前に
米フロリダ州タンパ近郊で合宿し、コスタリカ、ザンビアと国際親善試合を行うと発表した。
6月2日(日本時間3日)にコスタリカ、6日(同7日)にザンビアと対戦する。

コスタリカは国際サッカー連盟(FIFA)ランキング34位(日本は48位)で、W杯ではウルグアイ、
イタリア、イングランドと強豪が集う1次リーグD組。同74位のザンビアはW杯アフリカ予選で
敗退したが、2012年アフリカ選手権を制した実力国だ。

日本協会の原博実専務理事は「ザンビアは(日本が1次リーグ初戦で対戦する)コートジボワールに
タイプ的に似ていて、W杯予選でガーナに勝つなど力もある。コスタリカはどこかの国を想定した
相手ではないが、W杯に出場する国ともやっておきたかった」と説明した。

10年W杯南アフリカ大会の事前合宿では、強豪との対戦を強く要望した岡田武史前監督の意向で
イングランド、コートジボワールとの強化試合を組んだ。今回は高温多湿なフロリダでの暑熱対策と
コンデション調整を最重要視し、最終的には日本の合宿地近くでの対戦を了承した相手に絞って
交渉したという。ザッケローニ監督は日本協会を通じ「2つのテストマッチを有効利用し、
最高の準備を進めていければ」とコメントした。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140328/scr14032818080006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:47:30.95 ID:CdcOGR4G0
>>1
カピバラ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:47:46.09 ID:aT2CdrI90
内田や長谷部の居ない代表なんて面白くないわ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:48:28.13 ID:FbVzCiLK0
いい相手やんか
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:48:33.67 ID:QsyGK6xj0
タンパつうとベースボールのイメージが強い街だな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:48:54.62 ID:O3+t1TMh0
コスタリカいいね
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:49:03.15 ID:WyV4H7PY0
南米、アフリカか

いい試合相手じゃね
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:49:16.67 ID:vzVi4oUE0
早く大久保よべや

大久保嘉人タッチ集 1ゴール VS名古屋グランパス
https://www.youtube.com/watch?v=-DWDdiBpdvE
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:49:23.99 ID:GDnW6Vz5O
>>3
怪我人を控えでカバーするのもまた一興
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:50:07.46 ID:iN7G+QdP0
いいねえ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:50:47.78 ID:atyv9CI5O
ザクナチオがここで完成しるのか?
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:51:34.35 ID:3jsC2GzXO
エクアドルのホームでエクアドル代表として日本どこまで闘えるか観たい
富士山の上の方の高さでサッカー
大変そうだけど
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:53:34.88 ID:kU262tul0
ザンビアがヤられたようだな・・・
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:54:10.20 ID:AQN8QQij0
どうせならあめりか代表と試合しろよ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:54:38.63 ID:KuC7ddw00
コスタリカのFWキャンベルは良い選手
アーセナルからオリピアコスレンタル中でドリブル速いし、シュート力もある
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:55:36.26 ID:RQQnyKS80
たまにはアメリカとやれよ
アメリカなんか同じポットだからグループリーグじゃ当たらないしやる機会ないぞ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:22.13 ID:2il0b/QS0
18takasi23@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:27.71 ID:3XBFE7VL0
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:57:52.07 ID:LLXtKjjJ0
>>1
へー、こりゃいい選択だ
気になるのはブラジルの気候への対応と
遅れてるらしいインフラ敷設だが〜
負傷組も心配やなー

なんだ、マイナス要素多いわ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:59:39.04 ID:D2woroHr0
香川外して大久保入れるべき
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:00:34.25 ID:AssUJweE0
コスタリカは予選でアメリカと1勝1敗、メキシコと1勝1分
たぶん結構きつい
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:02:11.30 ID:DGKqQBG40
車でちょっと行けばディズニーワールドだな
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:02:22.15 ID:16DkSDFd0
>>3
やっぱしぞーか人がいない代表は寂しいよね(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:10:15.36 ID:Z2GpzVk90
>>19
3大会連続4年ぶりの合宿抜け出しの夜遊びか
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:57.78 ID:kl52ruGW0
ザンビアザンビア!
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:15:18.54 ID:xBy59uGA0
どちらも勝てそうな相手だし負けて指揮下げるより勝って並に乗りたいね
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:05.32 ID:dZlSjsjyO
これはいいニュース
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:49.01 ID:S0vozUud0
韓国に頼んで試合してもらえって言ってた人いたよねw
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:08.29 ID:DxqaVV+s0
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:10.99 ID:AzvsWm4J0
>>17
虚しくならない?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:58.12 ID:qmA7SBxE0
中南米勢とアフリカ勢とのマッチメイクは予想通りだな
ザンビアは2012のANC取ってるし結構強いんだよね
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:11.46 ID:xBQZm1MC0
ザンビア
サッカー競技人口 約100万人 207カ国中51位
2012
ザンビア2-1セネガル
ザンビア1-0ガーナ
ザンビア0-0(PK8-7)コートジボアール
ザンビア1-0ガーナ
韓国2-1ザンビア
ザンビア1-0南アフリカ
2013
ザンビア0-0モロッコ
ザンビア1-1ナイジェリア
ザンビア0-0(PK5-3)南アフリカ
ザンビア1-1セネガル
ガーナ2-1ザンビア
ブラジル2-0ザンビア
ヨルダン1-0ザンビア
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:45.57 ID:9ZuPTEfy0
四年前は強豪との連戦(連敗w)で絶望の縁に立たされたもんな

玉砕覚悟で普通に戦いたいならこんなもんで良いと思う。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:00.88 ID:d1GkSmK70
アメリカとやれよ
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:10.62 ID:iRY5W3vo0
W杯出場国じゃないとまーた二軍相手の調整試合になる
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:13.59 ID:YGfrbCjN0
ワクワクが高まって来るとすぐWC開始の日本時間を思い出して少し凹む
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:49.04 ID:IG3p+xCg0
5月27日 キプロス
6月2日 コスタリカ
6月7日 ザンビア

6月15日 初戦コートシボワール


直前試合の相手弱くねえか
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:47.25 ID:2C9ZPXMZ0
>>30
仕事だろうから
もう機械的なもんだろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:27.36 ID:N8YIUY3I0
>>33
その4年前はドイツに善戦したのにマルタに苦戦っていうよくわからん結果だったな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:22.29 ID:q56Qv3JD0
コスタリカって韓国ともやったところか
金がないのかね
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:38.38 ID:LKigD5bE0
>>37
コスタリカもザンビアもそこまで弱くない
本戦であたるような強烈な個はいないけど、その辺は
普段欧州でやってる経験で充分って考えてるのかもしれない
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:14.45 ID:889ntpT90
>>36
欧米はゴールデンタイムだからな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:01.70 ID:5nnFs7yF0
おケイラー・ナバスと対戦か
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:48:54.33 ID:vpbrjav+0
有名どころはいないけど、意外と欧州組が多いコスタリカ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:24:48.84 ID:5sxxscsX0
コスタリカといえば
世界のワンチョペ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:24:59.00 ID:uS1RPc9K0
前回はコートジボワールにボコられて目が覚めて
アンタッチャブルな存在を切れたが
今回はダメそうだな。クラブで活躍出来てない奴を切れそうにない
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:53:35.46 ID:G9vF3EvA0
>>46

今回はアンタッチャブルな存在でも、切る必要がある選手はいない
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:11:38.20 ID:VYcV+iWv0
本番前の調整試合でも全力を尽くせとか本番並みの気合いを要求するマスコミ
と素人サッカー通
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:32:43.14 ID:g9gIjAhD0
>>48
強豪とやったら戦術の確認できないもんな
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:47:38.95 ID:i4U3MlfX0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:01:49.46 ID:U31yD7UnO
>>46
吉田な、あいついい加減にしとけよホント。
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:14:56.06 ID:kv0c54pj0
テレビで放送ある?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:25:22.58 ID:tGb7HsKP0
どう考えてもあるんじゃね
協会ザックがOKすればだが
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 08:05:21.93 ID:dAOEsaKS0
アメリカとやるなら見たいが
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:43:14.59 ID:n0WLMNEOO
ザンビアとの試合は楽しみだ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:40:38.99 ID:XHctf4N+0
ザックは調整にあまり強豪国を選ばないよな
日本は強い相手とやって危機感持って臨んだほうがいいと思うんだけどな・・

岡ちゃんは決勝トーナメントでパラグアイと当たることを想定して
試合組んでたくらいだし
もうちょっとしっかり考えてほしかったなあ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:58:56.22 ID:XHctf4N+0
それと、前回高地対策をやった大学の先生をまた連れてって欲しいな
連戦と練習での疲労をしっかりチェックしてほしい
58名無しさん@恐縮です@転載禁止
ベアード様お気に入りのザンビアちゃん