【サッカー】ミラン・本田、中央でのプレー時間が50%超えで司令塔として君臨。圧巻のプレーは、まさに王様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載禁止
本田、中央でのプレー時間が50%超えで司令塔として君臨 

ACミランの日本代表MF本田圭佑(27)はフィオレンティナ戦(アウェー)に右MFでフル出場し、
2−0での公式戦6試合ぶりの勝利に貢献した。リーグ初得点はならなかったが、
追加点となるFKを獲得するなど活躍。クラレンス・セードルフ監督(37)は「素晴らしい試合をした」と絶賛した。
勝利が決まるとMF本田は両拳を握り、敵地に駆けつけたサポーターにユニホームを投げ込んだ。
ロッカールームに真っ先に戻ることが多かったこれまでと一転。手応えが表れていた。
「日本は本田に疑問を持ってはダメだ。彼はイタリアのサッカーに適応しつつある。
トップ選手であり、きょうも素晴らしい試合をした。攻守で貢献した」。セードルフ監督も、いつもの
「適応に時間がかかる」という言葉を封印してたたえた。
指揮官にトップ下起用を直訴してきた本田だが、関係者によると「自由に動いていい」との言質を取り付け、
右MFでのプレーに迷いがなくなったようだ。前半3分にMFカカの折り返しを力んで空振ったものの、
その後は圧巻だった。
セリエA公式データでは中央でのプレー時間が50%を超え、司令塔として君臨した形。
後半19分には裏に抜け出す動きでFKを獲得。キッカーはFWバロテリに譲ったが
勝利を決定づける2点目を演出し、守備でも5試合ぶりの完封に貢献した。
「僕は強く本田に怒ったんだ。もっとうまくボールをくれとね」。バロテリが不敵に笑うのも、
本田との関係に手応えを得つつあるからこそ。試合後も肩を組み、連係を確認し合った。
「プレッシャーが大きいほど跳ね返りも大きい」と強調してきた本田。自らの力で転機を引き寄せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000520-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:14:55.93 ID:DyJSMiH+0
ア本田ゴリ押しサカ豚
浅田sageキムヨナごり押しの
キチガイ反日記者
ブリーフ仮面(笑)
はさっさと消え失せろ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:00.97 ID:huRQAMXa0
毎回最低点なのにおおさま?
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:25.88 ID:diWA4vRr0
カカ「邪魔!!」
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:49.84 ID:F5j0K0Mp0
にしこり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メディアが作りし悪魔本田
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:57.44 ID:AYWJBvPU0
試合後のバロテッリと本田が仲よさげでワロタ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:09.60 ID:J/roTUrq0
日本語訳 「スポンサーさん逃げないで」
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:22.79 ID:rMwiTymG0
1試合ごとにクルクルし過ぎ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:28.96 ID:bDLFzsSn0
チョン涙目展開続くなw
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:36.90 ID:swIgxrKm0
王様…
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:54.93 ID:C64dARhT0
もうええやろ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:20:26.67 ID:ooPbfqCJ0
>>8
クルクルしてないよ3ヶ月くらいかかってやっとだよ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:06.55 ID:QJuD+zKJ0
きめー記事だなサンケイか
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:22:53.68 ID:cTKQZfMI0
香川も勝手に中央に入るしかないなw
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:23:27.58 ID:phAuS5sc0
王様は裸だ!
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:10.75 ID:x5h5wFM00
中央にいたら王様とか将棋の思考回路だろ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:43.82 ID:p6ANKZqK0
外国でやっていくには本田ぐらいでちょうど良いのかもしれないが
日本人としては香川のような性格を好む、応援したくなる
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:22.78 ID:LM1MMKed0
心配なのは今回の試合で走りまくった上でフル出場したのに
次の試合が中3日しかないって事
また先発で使われた場合に膝的にも体力的にもスタミナが最後まで持つのかというところ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:23.18 ID:Kbu05bF20
地蔵
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:34.14 ID:LbL4Kj3v0
本田頑張れ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:43.25 ID:JGJeRnPZ0
役立たずのカカは端っこでやってろ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:55.52 ID:ssYVK43r0
サッカー素人だけど、ボール持った時の動きが
他の選手みたいにシュババババって感じじゃなくて
もっさりしてるなぁというのは分かる
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:09.24 ID:jNjjC+z70
態度は王様。
プレーは知らん。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:17.21 ID:dvfoFkgh0
空振りのキング
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:34.92 ID:kp2lEEwG0
前線、中央=上手い子
バック、サイド=下手な子

小学校低学年だとだいたいこう
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:44.16 ID:YRPArqyp0
王様って感じではないな
王様はバロだろ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:57.05 ID:sXdhdSmD0
少しずつセリエに馴染んできた
頑張れ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:27:36.47 ID:E1uz6txl0
え、これ誉め殺し?
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:28:33.97 ID:HhkxV9WW0
年俸7億の価値はまだ無いよね
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:29:30.29 ID:SoFefW6d0
これで司令塔定着ならすごいけど、そうはうまくいかんのだろ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:30:11.77 ID:3qgvJr1R0
適応どころか、毎試合まるで足がついて行ってないのが痛々しい
一旦スピードに乗ればまぁまぁの早さだけど
セリエの反応の早さを意識すると身体がついていかず必ず足がもつれる
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:31:00.16 ID:ssYVK43r0
人様から仕事関係抜きで8億円も借金するような人間に政治してほしくない
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:31:11.70 ID:KbxQH+t90
いや、まぁホントに前節の本田はよかったよ
もし点を決めてたら7.5
もし本田じゃなかったら7.0くらいの採点されてた感じだった
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:31:40.88 ID:F5j0K0Mp0
まずはリーグ戦で1ゴール目指そうな
今のままじゃ小笠原以下だよ・・・
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:32:09.87 ID:HQZH8GYMO
本田から猛虎魂を感じる
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:33:05.56 ID:DPxf/5cK0
やっぱり本田は凄い!信じてました。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:33:32.37 ID:Zccfg+xyi
また対立煽りスレかよ
いい加減にしてほしいわ
なんだよこのスレタイ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:33:55.56 ID:1B0lVXI+O
中田もローマで最初はかなりミスしたりなかなか試合に入れなかったよな。
ローマ入った最初の頃は中田だけ明らかにレベル低い感じがしたが慣れてきたら遜色無い感じになってきた
パルマ辺りだとミクーと争った時は戦術がダメだった感じだが

なんだかんだで適応に時間かかるリーグ
サイドバックならまず個だけでもアピールできるが
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:00.45 ID:yflhMa4w0
>>33
本田じゃなかったらというよりかは10番じゃなかったらだな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:31.59 ID:JoP17VwG0
あとは初ゴールや
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:35.23 ID:ooPbfqCJ0
セードルフよく辛抱したよな
このまま活躍してくれることに期待
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:47.25 ID:xSfQyyjR0
悪くなかったけど君臨は言い過ぎ。

にしてもバロと仲良さそうなのは何より。
なんか知らんけど、本田は黒人の癖のある選手手懐けるよなw
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:53.85 ID:/bmscn4u0
あんまり褒めすぎると逆に馬鹿にしてるように聞こえるわ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:55.78 ID:VhJVU0zb0
>>25
プロでも傾向としてはそんな感じ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:59.01 ID:NZh3U5Wd0
トップ下やらせとけばいいものを…
サイドじゃ足遅い本田じゃどうしようもね
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:35:29.49 ID:S/wLCqc60
嘘つけバカ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:36:19.28 ID:GeMvr+370
セードルフの方がむしろ頑張れ(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:05.93 ID:kTmoGUKi0
イタリア人が読んだら、爆笑間違いなしの記事だなw
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:17.03 ID:RZgbUK7R0
点とってないカスは評価されんよ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:18.94 ID:/VC0E3abO
>>17
お前ニートだろ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:26.37 ID:s0nFqqEz0
そこまでいいもんでもなかっただろw
悪くなかったってだけだw
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:26.67 ID:Kw5kzYHS0
>>41
辛抱出来てたらこんな記事でねぇわ
流石に周りから言われて布陣決めるようになったんだろ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:50.55 ID:SrwcI0/W0
遅攻めでは楔をろくに収められないし、チャンスは速攻中心で押したり引いたりの展開だったわけで
さすがにあれで圧巻だの君臨だの言うのは恥ずかしすぎるだろ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:38:58.97 ID:7c1fnNCFO
献身的な王様?
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:40:18.18 ID:x3k8MfqB0
さすが俺達のミスターサタンや!
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:40:38.56 ID:ZJ22TE7K0
別に司令塔ではなかったが前までみたく右に貼り付いてることはなくなったな
セードルフが折れた形
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:05.13 ID:8jE0zqge0
>>16
王様が真ん中に居座るのは今の将棋じゃむしろ異端
左SBの位置に引きこもるのが強いみたいだぞw
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:18.12 ID:XvZgs0Lb0
わいはずっと本田すげーと思っとったで(今の掌はこっちでええんやろ?)
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:21.54 ID:CjAvkJj+0
いつも思うが本田の報道だけは実態と乖離しすぎてないか
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:27.63 ID:Eo87I2ht0
ポジティブで大変よろしい作文でした
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:27.51 ID:02dxON6C0
いやまあ勝ったからこその評価だろうな
本田自身はまだまだ本調子とは言いにくい
ヘタクソになったのは調子悪いだけなのかわからんが
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:29.45 ID:CmHzlRE70
裸の王様に、「王様、裸じゃん」という子供はバカ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:32.28 ID:9wZg9oTm0
得点やアシストがすべてじゃないが
この程度の守備は頑張ってたかなーっていう及第点レベルで
こんな持ち上げられてて悲しくなるな。
普通にMFで10番の選手ならこんなの物足りなさ杉。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:41.27 ID:msiKeMoV0
こんなバカ記事を誰が信じるかって
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:58.17 ID:SrwcI0/W0
90分間仕掛けられる奴は仕掛けて、守る奴は守る
基本的なことがチームとして良い出来だった。今回のミランで献身的な王様と評するならバロテッリのほうが相応しいわ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:59.40 ID:gjUXXkZC0
産経はけっこう本田あげ香川さげだけどなんでなん?
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:00.92 ID:yTWM5QDQ0
もう少し普通に報道は出来んのかな。
清武がニュルンで圧巻のプレー!まさに王様
とか報道されてるの見たことないぞ。
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:03.22 ID:5SXDZ7Uo0
守備ばかりの王様ww
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:03.62 ID:qf3M1Ugv0
これは気持ち悪い
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:07.03 ID:02dxON6C0
ミス
ヘタクソになったのか調子悪いだけなのかわからんが
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:41.36 ID:BVmkxUiH0
裸の王様△wwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:43:02.85 ID:V2P0KPyY0
なにこの朝鮮日報みたいなスレタイ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:43:40.63 ID:VhJVU0zb0
>>57
じゃあチェスだと?
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:44:39.32 ID:tuXqZS5BO
>>66
逆にゲンダイと東スポは香川あげ本田さげが多いな
何でだろう
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:44:47.92 ID:02dxON6C0
まあ日本マスコミは誰かを大スターに仕立て上げるプロだからな
あるいはスポンサーの関係かもしれないが
いずれにせよいきなり王様とはちょっと安過ぎる言葉だわな
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:45:04.65 ID:hy1p/tYjO
>>66
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?フジサンケイチョンは
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:45:17.32 ID:mbhIX5GK0
バセドウ病になってから調子いい時と悪い時の
ムラが激しすぎる
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:45:55.18 ID:Xp01vPla0
自陣でボール奪ってドリブルでバイタル付近まで運んで見方に預けるだけで
こんなに評価が良くなるんだなw
ペルージャ時代の中田はさらにラストパスまで出して得点演出してたんだから
そりゃ大騒ぎされるわけだw
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:46:40.47 ID:GB3F3ZMf0
ホンダ・レッスンw
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:47:35.79 ID:Z9bwzlTY0
王様だとか無理やり持ち上げすぎなんだよ
オシムも言ってただろスターシステムはいけないって
チームの一員として活躍したでいいじゃない
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:11.43 ID:CmHzlRE70
藤井システムみたいな居玉の将棋はもうないが、横歩取りは王様真ん中やで
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:15.86 ID:uNF+mjFZ0
バセドウ病になると著しく疲れやすくなるからな
スタミナ心配だな
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:27.52 ID:KDVOttNl0
>>76
フジてーびーは香川ageだろ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:48.62 ID:CKn7NGGp0
朝鮮人みたいな記事やな
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:55.29 ID:801/eJ0f0
>>17
香川の方がオレオレな性格なのに見抜けないあたり情弱か人付き合いの下手なニートって感じ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:49:15.37 ID:1rjEGZ2R0
>>1
持ち上げ方が朝鮮メディア臭くてかなわん
もうすこし知的で控えめな表現できんのか
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:50:02.27 ID:swIgxrKm0
おいくら万円もらってるのかしら
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:51:18.08 ID:eIM3WPGo0
本田がユニホームを投げ込むなんて、動画を見るまでは信じないぞ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:51:40.94 ID:ACDVQvj50
格上相手にここまでやれたんだから、評価してやれろ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:00.47 ID:JfYJPSBc0
欧州のメディアは手の平返しが凄いからな良いときは絶賛悪いときはボロクソ落差が酷い
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:49.86 ID:iHxC6A4I0
ハダカの王様w
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:50.63 ID:87y0vlEq0
ただ中に入っていく自由が与えられたってだけの話だろ
右に張り付かされてたときとプレーが違うのは当たり前だ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:55:16.76 ID:FST+2GQu0
裸の王様か
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:05.58 ID:KUnCVnwBO
本田の持ち上げ記事って事実とまるで一致しないから気持ち悪い
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:30.58 ID:dqO4zrRS0
いいときはいいというし
悪い時は悪いという

これは当たり前なんじゃないの

いつでもなんでもいいというのはただの痴呆
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:52.12 ID:/J0PWmA1O
ノーゴールノーアシストノー起点だが、出てると何故か負けないんだよな
そこが香川との大きな違い
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:58:28.31 ID:OH7dcRu6O
まぁなんにしてもチームが勝ってこそだからな、良かった。
ムードが良くなれば要らん重圧も感じなくなる。
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:58:38.01 ID:JNzdMvM30
>>12
まだまだだけど司令塔としての適応で考えると早いほうだ。オナドリワンマン系はパフォーマンス出しやすいが本田タイプは周りの特性を活かすまでに時間かかる
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:01:01.32 ID:vTxHi+Kr0
>>2
お前が消えろトンスル
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:05:49.69 ID:+MBnF7yT0
最初から君臨しろ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:05:51.90 ID:2il0b/QS0
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:02.85 ID:SrwcI0/W0
今回チームで仕掛けるスペースがあったのは大概相手によりけりだし、隙間が多い分ミランはうまく走れてたんだけど
こういう展開はスコアを動かした選手がえらいという典型的な試合だし、本田もゴールか鮮烈なアシストでもすりゃ尚良かったんだけどな

未だにスペースをくれない相手に対して打開力の無さを見せ続ける可能性は減っていないわけで
まったく手放しでは喜べないわ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:07:02.79 ID:RzT5wF+V0
王様って感じはしないな
すごく気を遣いながらプレーしてるわ
神経細かいよ本田って
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:07:13.09 ID:vTxHi+Kr0
>>101
わざわざ探してきたの?
乙w
現実見ろよトンスルw
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:08:44.93 ID:2il0b/QS0
ttp://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/03/140328e_0012.jpg
ttp://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/03/140328e_0028.jpg

こっれが一般の本田に対する認識なんだなw
ど素人でさえ本田が極端なエゴイストだと理解しててワロタwww
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:09:24.49 ID:x1YfdUQU0
バカには見えないプレー
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:10:13.46 ID:vTxHi+Kr0
>>105
わざわざ探してきた?
乙w
トンスル必死w
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:10:37.64 ID:LtYvm4mkO
ボランチとしてなら7.5やっていい
10番としてなら5
それだけの話
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:17:15.13 ID:/ZVoMiKV0
同時に右サイドの守備もやってるから大したもんだ。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:18:13.26 ID:lXppermvO
>>2ここは日本なんだよ?よそ者であるお前ら在日チョンが去るべき
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:19:15.86 ID:cBSjZ/gl0
「ちゃんとグッズ買えよ日本人」
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:20:19.36 ID:mXxk1YET0
裸の王様(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:20:22.99 ID:ErPb+gOc0
動画

本田圭佑が得たFKをバロテッリが完璧に決める フィオレンティーナ×ミラン
http://www.youtube.com/watch?v=EfY3gqvj68M
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:22:10.36 ID:DyJSMiH+0
>>110
お前ブリーフか?
反日はてめえだよ
消えろ。
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:23:17.77 ID:Pm5h7WEQ0
日本人をなめるな!



対フィオレンティーナ
本田あり→2-0 ミランがアウェイで勝利
本田なし→0-2 ミランがホームで敗北


日本人の本田がスタメン
9戦6勝2分1敗 負け率11.1%
失点5  1試合あたりの失点0.55
得点13 1試合あたりの得点1.44


日本人の本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 負け率100.0%
失点20 1試合あたりの失点2.85 
得点8 1試合あたりの得点0.87


《参考》
本田が来る前のミラン
リーグ13位 リーグ戦で勝った試合の数は4ヶ月でたったの5試合だけ


本田がスタメン
9戦6勝2分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"


どうみても救世主です。
本当にありがとうございました。



本田「日本をなめている奴らをぶっつぶす」
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:24:26.56 ID:RDIfnXwp0
>>25
俺達のオーレでそんな描写があった
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:25:20.54 ID:Rt7TXVVs0
>>25
長友がスキマ産業でやれるのはこれだな・・・
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:25:43.85 ID:vUyxfN8sO
>>1
マジで恥ずかしいから
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:26:10.93 ID:mWMkUX+X0
代表含めて一番の出来だったと思うんだが、まだ本調子では無いって言ってるヤツ、いつ本調子だったのか教えてくれ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:27:24.16 ID:tyBBRiRk0
ハジマタ ってことにしとこうよ。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:27:45.58 ID:OX/rGU7Q0
カウンターの時一人だけ遅いんだよ
守備だけなら3列目に行け
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:29:08.16 ID:H5eY/E+d0
カッコつけるのは
ピッチの外だけでいいんだよ
後は転び方をイタ公に習えばよい
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:30:17.48 ID:4412aoY80
>勝利が決まるとMF本田は両拳を握り、敵地に駆けつけたサポーターにユニホームを投げ込んだ。
>ロッカールームに真っ先に戻ることが多かったこれまでと一転。手応えが表れていた。]

自分の調子が良い日は挨拶
悪いとシカト、典型的なクズ
長友がいたらブチ切れてる
どんな時でも挨拶くらいしろ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:30:52.60 ID:iChy5QgzO
守備に奔走するだけの司令塔w
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:31:30.68 ID:VhJVU0zb0
本田が守備に奔走できるならボランチ本田でよくね?

ミランも日本代表も
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:33:40.42 ID:Rt7TXVVs0
>>125
適正はバッチリだが本人が100%拒否権発動する
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:33:51.25 ID:4WD9tuHN0
記者が適当に遊んでると思ったらマジで新聞記事なんだなw
ごり押し感ひどいwwwwwwwwww
これは反発されるだけだろ
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:34:48.29 ID:jdzd1Hxki
香川と本田はちょっと良かったら上げまくり記事、こんな記事がでるうちはマダマダ偽物ってことだね
本物には厳しいからな日本のマスゴミは
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:37:19.68 ID:iChy5QgzO
>>125
SBが頑張っててライン+2枚いたから活きた守備なので…
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:38:36.13 ID:/ZVoMiKV0
>>125>>126

本田にボランチ特性など無い。勤勉にスペース埋めるしチェイスするしコース切るけど、危機察知能力
があるわけでも対人で強いわけでもない。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:01.14 ID:iChy5QgzO
>>130
勤勉だったのこの前だけじゃん
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:43:57.87 ID:Km6+m4+H0
で、本田はこれまで何点入れたの?
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:44:03.88 ID:PGxtsvCx0
>>115
香川もだけどスタメン入ると勝率が高いんだよな。
両チームとも監督が微妙で、個人プレーに走りがちなところを日本人選手が穴うめしてる感じなのかね。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:45:38.19 ID:Kza8zuHP0
ザキオカさんは毎回これくらいやってますが無視ですか
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:46:42.14 ID:hD6w+j6L0
>>125
ボランチの仕事はまた別
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:47:21.92 ID:8blvcS54O
>>43
本当それ
本田に対しても失礼
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:48:17.16 ID:nbLev5PG0
汗かき役だったがw
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:50:01.52 ID:/ZVoMiKV0
>>131
セードルフのミランはずっと本田の勤勉さで勝ち点獲って来たんだよ。ボランチの守備ってのは
対人で前から来る相手からボール奪取できないと。それは本田には無理。
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:50:48.18 ID:SDdnu57V0
大口スポンサー様のためのセールストーク
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:51:05.65 ID:XWlsp2Gci
サッカーが本当に強い国は選手もメディアも結果論に対して疑問を持ってない
中堅国の方がスタイルに固執しすぎてその時代に合ったスタイルに適合した選手を出し続けられないと思う
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:53:25.19 ID:y7XIqTc90
本田も長友もサネッティみたいな鉄人になってほしいわ
本田はポジションが違うけど
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:55:53.07 ID:u9GRHZ1H0
マイケル・ジョーダン

ジョーダン 「攻撃だけでなく守備もできなければ1流プレーヤとは言えない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

サッカーファン必見。日本代表の全員がジョーダンのようなプレーをすればWカップ優勝できる!
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:58:20.76 ID:yHWzmbdO0
>>25
どうしようもないデブとか何もできないやつはキーパー
これだ抜けてるだろ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:58:55.30 ID:EJl6B2/V0
こんな記事書かれて本田も迷惑だわな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:01.80 ID:OX/rGU7Q0
攻撃の選手が守備で評価ってぶっちゃけ馬鹿にされてる
あんまり期待されてないんだろうな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:14.71 ID:bLUlAmZ40
ヤフーのトップに本田なぜよみがえったって記事があるんだけど・・・
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:54.09 ID:l5brPaDK0
さすが別格本田
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:02:29.52 ID:9sHuI8sB0
ミランもセードルフも本田と心中しろよ
王様本田がよければ勝ち悪ければ負ける
それでいいじゃねえか
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:02:48.02 ID:5WiYNmj50
>>1
アンチそっ閉じスレww
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:03:20.20 ID:RNxxjzA60
褒め殺しってやつか
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:03:53.43 ID:/ZVoMiKV0
>>146
カウンター多くなって、右サイドの前線に貼りつけって枷が実質外れたからだろうな。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:03:57.89 ID:fi8BYwBQ0
せっかく活躍したのに持ち上げ記事のせいで陳腐に見える。
ダメな時の恥ずかしい擁護記事といい、本田担当を変えた方が良いよw
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:06:33.20 ID:iChy5QgzO
>>152
クラブと事務所変えないと無理だ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:06:47.68 ID:YDr29dq40
カ イ ザ ー 本 田
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:07:25.80 ID:1s5QcL+R0
今からEL圏内の可能性ってある?
156名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:08:35.72 ID:6pHZ5QZj0
みんな試合見て無いのかな?絶賛されてるのが不思議です
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:08:40.29 ID:HMaNBIPt0
バロテッリのFKだけで勝ったようなもんだし次の試合からも低調が続きそう
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:08:46.49 ID:4a7gT5rPO
>>1
ブリーフじゃないだと!
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:09:50.56 ID:23Ji8WeEO
もっとできる筈だよ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:10:21.68 ID:+a8Nz/cJ0
本田は良いチームに入ったよな
クソ弱い上に監督が素人なので
ポジションを確立するのに丁度良かっただろ
強いチームのシステムに組み込まれたら
もうとっくに構想外になってそう
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:10:52.51 ID:OX/rGU7Q0
>>152
ずっとそうじゃないか
ロシアでも活躍してないのを幽閉されてるからやる気出ないと言い続けてたし
持ち上げる印象操作なんてこんなもんだよ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:11:45.07 ID:5WiYNmj50
>>156
本田は“目を覚ました”…伊紙が献身的パフォーマンスに高評価
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140327/ser14032714300005-n1.html
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:11:55.57 ID:H5eY/E+d0
>>25
デブはキーパーとキャッチャーw
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:12:10.41 ID:LmnQB1/n0
若い頃に逆足でボールを扱う練習しなかったのかな
両足使えればもう少し上手くなれたのに
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:12:25.26 ID:/GKly2320
えらくハードル下げたなw。

守備で相手のスピード殺して遅攻させてたのはいいけれど、
攻撃では相手の寄せが早く、余裕持たせて攻めれず、パスミス連発。

あれで「王様」とかむしろサッカーファンなめとんのか?
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:15:25.40 ID:QgtzYOtd0
気持ち悪い記事だな
まるで大活躍したかのような
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:16:13.03 ID:hvtju/vrO
本田にボールが渡るとリズムがかわっちゃうんだよねぇ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:16:46.67 ID:1s5QcL+R0
セリエが好みそうなプレースタイルだよね
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:17:43.96 ID:vwWWNCyp0
>>138
いや、御託を並べてるけど明らかに遠藤よりもボール奪取能力は高いだろ…
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:18:30.91 ID:+y7VQ6Bm0
おいおい
ドンドンプレー内容と評価が剥離してきたぞ
これじゃあ香川と一緒じゃないか
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:20:34.11 ID:vSillsCt0
ホンディは守備で貢献してるから…守備の人だから(震え声)
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:20:43.57 ID:/V1QP73N0
記憶にも記録にも残らんショボイ存在だが記事には残るんやなwww
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:20:49.46 ID:n2+BATqG0
どうみても走り回って労働者だったろ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:21:43.04 ID:5WiYNmj50
>>167
伊紙が本田を高評価「後半の攻撃は、ほぼすべて彼が起点」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140328/ser14032804090000-n1.html
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:21:56.73 ID:wsgs1f/q0
バロッテリ 「オレホンタラオコッタ ナガレノナカスキ パロ、ホンダカラモットイイボウルホシイ」
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:22:11.82 ID:/ZVoMiKV0
>>169
遠藤には危機察知能力があるし、ボールを散らす能力がある。本田は広範囲に散らすという点で
遠藤に劣る。それにちゃんと形作ってやればフィニッシャーとしても機能するから、エリアから遠ざ
けるのはもったいない。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:22:43.26 ID:/GKly2320
ジダンを獲ったと思ったらガットゥーゾでしたって話でしょ?
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:22:49.05 ID:iChy5QgzO
>>170
昔から香川より酷いでしょ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:09.03 ID:alxJ9dYG0
何を言おうと攻撃的ポジションなのに0G0Aなんだよなあ本田も香川も
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:17.94 ID:+m42bOWc0
日本ではあんまり見ないな
何故だ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:44.28 ID:4WD9tuHN0
>>174
ほんとあほだなw
過去そうやってゴールアシストしない選手をどれだけごり押ししてきて
どれだけ呆れられて、どれだけアンチ生み出してきたか。そろそろ学べよ。

サッカーでスターになるにはゴールしかない。
本田だって南アフリカのゴールがあったから一般人に認められた。
ノーゴールで認められると思ってるのが電通とマスゴミのおごり。

だまってゴールすれば誰もが認めるんだよ。
逆にノーゴールがいくら主張しても一部の間抜けな人以外は馬鹿にするだけだからな。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:59.36 ID:iChy5QgzO
>>175
どうせコロコロするだけの癖にw
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:25:29.08 ID:XJoPXgS90
ミランにカカは必要ない
ミランには本田がいる
王様は一人でいいんだよ
本田が試合に出るといつも勝つんだぞ
もはや本田のチームと言っていいだろ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:26:03.49 ID:zAwdzn3f0
圧巻の空振りと圧巻のロスト
本田は真の王様だったな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:26:05.28 ID:5WiYNmj50
>>181
「日本は本田を疑ってはいけない。彼は素晴らしい選手で、イタリアサッカーに適応しているところだ。
今夜は素晴らしい試合をした。攻守にわたって献身的なところを見せたね」

セードルフ監督「本田はイタリアサッカーに適応しつつある」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140327/ser14032711090004-n1.html
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:26:50.84 ID:XHrIwYU+0
サッカー界の佐村河内STAP細胞

メディアぐるみの詐欺師
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:27:16.74 ID:4WD9tuHN0
>>185
サッカーは採点競技じゃなくて得点競技だからね?
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:28:10.77 ID:0F+4GMxi0
代表でも本田がいないと勝てない試合が多いからなあ。
チームに何が欠けてるのか、考えるのが上手い選手なのかもね。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:28:20.80 ID:OX/rGU7Q0
これで守備サボれなくなった分得点の可能性も下がるだろうな
もともと得点力ないのにwww
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:28:52.58 ID:0F+4GMxi0
後半の守備は確かに良かった。
もうちょっと攻撃で目だって欲しいわ。
そこは香川と対照的。
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:29:37.09 ID:iChy5QgzO
>>183
ロビーニョ、ビルサが構想外で
パッツォリーボ、カカがいらなくて
バロはクラブ事情で放出
ターラブ、ラミは資金不足で取れず
ニアン、マトリは戻る気がなさそう

どうすんだw
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:30:49.12 ID:BVmkxUiH0
起点wwwwwwww
かつてもそう言われてバカにされ続けた人もいたよなwwwwww
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:31:00.38 ID:4WD9tuHN0
守備とかどうでもいいからwwww
スターってのは一般人にも納得させるからスターなんだよ。
サッカーならゴール以外スターになる道は無いから。

いつまで同じこと繰り返して同じ失敗し続けてるんだよ。
中田はペルージャで決めた。
香川はブンデスで決めた。
本田もワールドカップで決めた。
だから人気があった。

ゴール決められなくなったら、人気は下がるだけ。
厳しい世界なんだよ。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:31:24.52 ID:/ZVoMiKV0
>>187
それ以前にチームで勝敗を競う競技だ。必ず一点獲るけど、二点獲られるようになる選手では
困る。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:32:08.86 ID:swIgxrKm0
ダイレクトで蹴る技術がないなら
きちんとトラップして足に収めて蹴りなと
小学校の先生が言ってたよ
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:32:22.65 ID:4WD9tuHN0
>>194
マニア的な話はどうでもいい
ごり押ししてるのは、おまえらにじゃないだろw
一般人に主張してるんだろうけど
一般人はゴールしか認めないって話だからな
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:33:21.50 ID:5WiYNmj50
>>187
ストライカーだけじゃサッカーは出来ない

「試合の中で融合してきた。確実に『7点』がふさわしい」
http://www.footballchannel.jp/2014/03/27/post32775/2/
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:34:24.92 ID:0F+4GMxi0
香川は試合に出すと必ずハッとするようなプレー見せるけど
本田は何もないんだよね。笑
まあ地味にキープの仕事とかこなしてるけどさ。w
でも外人は体力ある選手が多いから、その程度じゃ目立てない。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:34:43.21 ID:4WD9tuHN0
>>197
一般人「長いから読む気しないわぁ・・・めんどくさいからゴール見せろよ」
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:35:36.69 ID:aWjmaQGT0
>>3
引き篭もりニートのくせにうえから?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:35:51.21 ID:4x5ydwjL0
ヘロヘロぶっ倒れながらでもミランでの居場所必死につかもうとしてんだよ
本田みたいなのが岡崎みたいな泥臭いことやってんの
日本人なら信じられねえよ
でも現実はそうなの
応援してやろうぜ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:36:10.78 ID:5WiYNmj50
>>192
はいはい

現地紙が満場一致で本田を高評価。「魔法から解けた」「後半はほぼ本田から攻撃がスタート」
http://www.footballchannel.jp/2014/03/27/post32839/
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:42.67 ID:kTC4+LfI0
この気持ち悪さ
松井の焼肉記事を超えたな
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:43.64 ID:mog6xVVo0
この試合、ミランは流れの中から得点してないんですけど
それは司令塔wに問題があったからじゃないんですか?
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:53.70 ID:0F+4GMxi0
香川をマンUが来期放出するって噂があるけど、勿体無いなあと思う。
常時使ってやれば結果出せるだろあの選手は。

でも本田をミランが放出するって聞いても、「ふーん」程度の
感想しかないわ。攻撃のタレントとして地味すぎ。
全盛期の中田みたいに、スピードも前への突進力もないしね。
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:55.60 ID:D/ALhfEX0
外国プロ選手 「本田は献身的によくやった。評価すべき」
外国記者   「魔法が解けた、すばらしかった」
外国地元ファン「気迫を感じた、よくやった本田」
素人ニート日本人「世界ではゴールがすべてなんだ!もっと本田を叩け、誰か叩いてよおお!!」
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:38:03.76 ID:4WD9tuHN0
>>202
別にそういう評論は本人の主観次第だからね?
ゴールは違う。
ゴールは絶対的で問答無用なのだ。
だからゴールが尊いのである。

ゴールという切り札を持たないサッカー選手なんか
いくらごり押ししても無駄だよ。
本田はゴールすればいいだけであってやることは明確。
ファンなら応援だけしとけばいい。
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:38:24.38 ID:mKTuUtFo0
本田はあいかわらず不自然で胡散臭いあげ記事が多いな
記者は試合見てないで金もらって書いてるんだろうな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:38:37.04 ID:OX/rGU7Q0
岡崎に比べたらゴミだけどメディアの扱いはトップスター
一般人は本田の方がすごいと認識させられる
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:39:03.92 ID:NY/772FU0
貶める必要ないけどこの一斉の持ち上げ記事は逆に気持ち悪いわ
一般人が不思議に思い始めるレベルだぞ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:39:22.09 ID:0F+4GMxi0
本田って能力的にはボランチの方が向いてる気がするんだけどなあ。
でも本人が守備を嫌がるんだよね。
代表でもショボい守備ばっかり。w
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:40:11.01 ID:WoR5c/33O
あれ?
本田って守備の人だっけ?
違うよね?
今何G何A?
なんでホンシンは調子こいてんの?
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:40:23.84 ID:2p+zPymj0
今までに比べれば良かっただけでしょ
何か持ち上げ過ぎで気持ち悪いな
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:40:56.38 ID:hW809YXz0
>>143
お前世界一足の速い高校生にケンカ売ってるの?
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:41:24.76 ID:LQHAykwUO
本田が平均以上の評価→「本田は相変わらず不自然な記事が多い(ドヤァ」

本田が平均未満の評価→本田wwww

悪い記事だけ真に受けるなんてアンチは本当に惨めで哀れだなぁ・・・
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:41:25.78 ID:0F+4GMxi0
>>212

攻撃より守備の才能の方がありそうだけど、やらない人(笑
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:41:39.26 ID:5WiYNmj50
>>206
それww
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:42:06.74 ID:a2zzBD6P0
>>57
なに振り飛車DISってんの?
喧嘩売ってんのか?あああああ?
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:42:10.09 ID:DUngW48a0
美しいわし「本田劇場へようこそ」
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:42:58.59 ID:/GKly2320
株式で例えれば、10日続落して11日ぶりに小幅陽線になったくらいか。

IPO(デビュー前の期待値)の水準までは全然届いてない。
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:43:02.28 ID:mKTuUtFo0
むしろ、あれで圧巻やら王様とか信者必死すぎだろ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:43:28.65 ID:OX/rGU7Q0
W杯の2ゴールだけでここまできたのはある意味すごいよ
佐村河内亀田クラスと言っていいだろう
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:43:32.89 ID:4WD9tuHN0
>>215
それもこれもゴールを決めない本田が悪い。
ゴールはサッカーにおいて唯一不動の価値を持つわけです。
だからゴールを大量生産する選手がスターになるわけだ。
絶対の支配力を持つからね。
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:44:55.07 ID:CcWknROoO
>>211
中田はトップ下よりFWのが向いてたけど、本田は回りを使うのが上手くてパスもうまい分ボランチのが向いてるな
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:48:12.66 ID:DUngW48a0
ボランチ理論を勉強して身に付けたらもう得点を獲る攻撃的な選手には戻れないんですよってインタビューで言ってた
やりたくないらしいよボランチ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:50:11.88 ID:skYitNMK0
亀田化してんのか
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:51:07.21 ID:sXdhdSmD0
>>94
本田の持ち上げ記事だけ気になるの?
偏ってるねぇー
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:53:44.17 ID:BVmkxUiH0
外国プロ選手 (ミラン関係者) 「本田は献身的によくやった。評価すべき」
外国記者    (ミラン関係者) 「魔法が解けた、すばらしかった」
外国地元ファン(にわかミラニスタ)「気迫を感じた、よくやった本田」
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:53:56.00 ID:BaLLkYTOO
茸は起点だの存在感を発揮だのかかれてたけどそれよかしょぼいぞ?
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:11.74 ID:8r0lu10s0
本田ボランチだとポジショニングの悪さ、右足の使えなさ、正対する選手への守備の下手さ、とかの欠点が目立つ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:20.54 ID:0w9So5zdO
本田はトップ下で点を狙うより3ボラの中央でリンクマンに徹した方がいいんじゃないの
あれだけのスタミナと守備センスがあればセリエでも十分やっていけるだろ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:27.27 ID:pmc4kp7X0
>>121
ひとりだけ?
全員遅いぞ
だれも前に走らない
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:33.57 ID:DUngW48a0
戦後最大の手のひら返しをわしらは目撃することになるのか
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:56:08.12 ID:3wSkAgXB0
チーム全体の調子が上がって前線の連携がうまくいけば
点も取りだすだろう
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:58:53.60 ID:SIzM5vHP0
ハードル低いなぁ
点に絡めない司令塔なんて最低点でいいわ
中田や中村の時代からすると遥かにやりやすい環境だろ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:59:17.70 ID:VDJyJkK0O
香川も同じだけど個人主義の海外チームで
個人能力が揃っているのに弱いクラブは
日本人の特性であるリンク意識が1人分加わるだけで生き返るんだよな
派手なプレイやわかりやすい結果が出せる面々でも
個々に勝手だと機能しない
本田の適性外であるウイングとしての出場でも
もっさりである事が相対する相手選手にとっての壁になり
本田側からのカウンターや突破を抑制させていた
監督や現地メディアも何故本田がいれば安定するのか気付いたと思いたい
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:01:34.02 ID:/ZVoMiKV0
>>211
本田の守備はボランチとしての守備ではない。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:01:43.06 ID:5WiYNmj50
>>233
イタリアで本田バッシングがあるのは事実。だが、それは現地では当たり前のことであり、
それを日本のメディアが必要以上に膨らませて伝えているだけなのだ。

活躍をすれば、一転して賞賛の嵐。本田は今、そういう“カルチョの国”で戦っているのだ。

イタリアでの本田バッシングが厳しすぎる理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140328-00026875-playboyz-socc&pos=3
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:02:07.66 ID:jTetFGJT0
まさに王様とかは言いすぎだと思うが
今後の活躍に期待を続ける
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:04:36.49 ID:LKHRUbnt0
むしろベテランの汗かき要員みたいなプレーだったわ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:05:04.28 ID:NP+ob6av0
>>238
日本のメディアがなぜか本田嫌ってるからな
本田を悪者にするための印象操作が激しい
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:08:45.85 ID:ryNPct2f0
BSはフィオ戦やらんのか…
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:09:20.58 ID:a54NhBUv0
もういやや、日本のサッカーマスコミ
正直、韓国より気持ち悪いだろ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:13.06 ID:Djzi09+p0
見たけど何が圧巻なんや?
まあまあ良かったけどゲームつまらな杉
セリエ久しぶりに見たけどブンデスとかJのがおもろいわ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:58.25 ID:FNzkzOks0
>>235
点の入った絶好の位置でのフリーキックは本田が獲得したわけだが
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:12:42.36 ID:JOtGKtXD0
中央でのプレーって右サイドなのにポジション放棄で中央に陣取っていただけでは
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:12:58.95 ID:OX/rGU7Q0
マスゴミに〜王子とか持ち上げられた奴らもある意味被害者だけどな
本田は口だけだから自業自得だけど
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:14:13.42 ID:DUngW48a0
あの空振りは気持ちよかった
1点ものでしょう
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:14:38.64 ID:sXdhdSmD0
アンチが必死なのは凄く伝わる

本田まだまだなんだからそんな焦らんでいいのにな
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:14:52.09 ID:5WiYNmj50
>>243
――ローマでの合宿で難しい時を過ごしている本田に何かアドバイスしましたか? 
日本でも本田に対する疑問や心配の声が出ているようですが?

「日本は本田に疑問を抱いてはならない。
本田はビッグプレーヤーで、イタリアのサッカーに慣れようとしている。
今日は素晴らしい試合をした。その適応はゆっくりゆっくり。
本田はとても機転を利かして、要求に応えてくれている」

「日本でも本田に対する疑問や心配の声が出ているようですが?」
http://www.footballchannel.jp/2014/03/27/post32781/2/
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:15:43.51 ID:oDidkjGC0
第三者の評価でしかない物を
自分の考えと同じなら賛同し持ち上げ
自分の考えと違えば貶す

幼稚な行動だがここまではまだ一般的

ただここの池沼アンチの場合は
貶す際は自分の都合の良い妄想で叩き易い「敵」を生み出す
「信者」なんていう大それた名前を付けたがるのもこのため

客観的な思考ができない嫌なことには蓋をするタイプの人間には自分の行動の矛盾に気付く予知がない
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:15:52.07 ID:WadMeaey0
ミランのユニが似合い過ぎて既にベテラン選手の域w
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:16:28.02 ID:+j0nGach0
>>244
基本的に今までと変わってないよな…
右サイドで詰まるシーンもあったし、
ボール持ちすぎて判断遅れるシーンもあったし

佐村河内みたいな物か
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:17:57.90 ID:/GKly2320
みんなが王様だと持ち上げても「王様が裸になってる」と指摘できればいいんじゃない?
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:19:59.06 ID:0F+4GMxi0
本田って、確かに大口だけど、あまりセルフィッシュなプレーを
する選手ではない。イメージと実際のプレーがかなり違うのは
ボクシングの亀田と一緒。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:20:53.99 ID:4D6ALGm50
>>17
本田より香川の方が強気で豪快な性格だぞ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:21:10.88 ID:zvFPQfB/0
相変わらず日本のスポーツ紙は便所紙だな
ミランは降格圏スレスレだし本田も役立たずだから叩かれてる
こんな記事を本気にする日本の子供達が可哀想だ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:24:42.63 ID:5WiYNmj50
落ちる前、最後に貼っとく

不調の本田はなぜ蘇ったのか? セードルフ監督が課したタスクと献身性が活きた理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140328-00010001-footballc-socc
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:25:07.11 ID:xINTW/Ir0
本田は精神的な影響が大きい
気概のある選手とはそういう存在メリットがある
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:25:35.87 ID:Yfu2GDIy0
ミラン入って、後ろと前のコネクトの問題や、守備の問題など
すぐに課題をみつけて貢献的に動いてるのはブンデスの監督陣が指摘するように
日本人らしいプレーだと思う

あとは1か2しかない得点チャンスをゲットできれば飛躍的に評価は高くなると思う
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:25:57.40 ID:5PVFDYFf0
後半からみたけど、本田が水の運び役やってて驚いたわw
献身的に動いていればだんだんボールも回ってくるだろう
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:30:14.54 ID:5y+mpXToO
気持ち悪い持ち上げ記事
日本ではこうやって祭り上げ世間に大スターと思い込ませるんだな
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:30:35.89 ID:/ZVoMiKV0
本田をフィニッシャーとなる攻撃の形をセードルフが作れない限り、本田自身のゴールは
難しいと思うけどな。個人技よりチーム戦術で点獲る選手だから。
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:32:03.19 ID:pmc4kp7X0
>>262
南トンスルランドでは違うの?
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:32:19.52 ID:/ZVoMiKV0
>>262
落ちたりとは言え天下のミランでスタメン張ってんだけどね?
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:33:48.11 ID:ZzjFT9TZ0
スポーツ記者には在日が多いから日本サッカーをこき下ろす輩が多いんだろ
これからマスコミの記者には国民番号制度が確立したらそれを利用したID番号表示を
記事に付け加える義務をかせばよい、だってネット違うんでしょうw
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:34:45.83 ID:Xp0RHjh50
結局点取る能力ないから便利屋扱いになってるだけw
中田や中村も真ん中からポジション変えられたけど、本田はこいつらより遥かに劣るしミランはビッグクラブだからベンチ行きだと思う。
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:38:04.51 ID:qtGCoM9t0
本田得意の「トップ下」

Q.トップ下ってどういうポジション?

A.ズルさが生きるポジションです。
能力の高いフォワードがゴールエリアに切り込み、
相手ディフェンダーを引きつけた挙句、おいしいパスを出してくれることがあります。
FWが打ったシュートをキーパーやディフェンダーが弾いた時に、押し込むチャンスもあります。
ごっつぁんしたいだけのズルさ全開ポジションです。
フォワードの能力が高ければ高いほど、自分のゴール率も上がります。
寄生虫にとっては非常に居心地が良いポジションです。

本来は司令塔等の役割も期待されるポジションですが、本田にはそういう能力はありません。
それでも彼がトップ下にこだわるのは、彼が完全な寄生虫だからです。
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:38:40.96 ID:pmc4kp7X0
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:39:19.54 ID:AabjaVQ7O
こんな記事書く奴も書かれるホンダさんもプロとして以前に人としてはずかしくないのかなぁ…?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:42:39.79 ID:HQXxTHPa0
本田が良いというよりカカが駄目なのでは・・
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:44:00.20 ID:iChy5QgzO
流されるだけの層ってのは本当にレッテル貼りが好きだな
考える事が出来ないからそれ以外出来ないだけなのかも知れんがw
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:46:33.49 ID:4Lx17B+p0
本田の右サイドのポジション放棄で失点したりしているのに
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:48:25.10 ID:OX/rGU7Q0
これ代表でも守備サボれなくなったなww
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:50:02.89 ID:J9WeNkJC0
とてもじゃないけど賞賛に価するほどのプレーじゃないし
あんま持ち上げるなよ、って思うんだけど
本田本人がこの程度で満足してるっぽいのが、なんだかなあ。。。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:50:10.66 ID:qtGCoM9t0
まさかのカカ批判w

カカの絶妙なクロスをまさかの「空振り」糞ワロタw

それでまさかのカカ批判w

もっと本田の目の前でピタっと停止するような魔法のようなクロスを上げろと?w
トップ下でゴール乞食してる無能クズにも蹴れるような優しいクロスを上げろと?

これが本田信者脳wwww
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:50:58.98 ID:/ZVoMiKV0
>>273
本田スタメン時のミランの失点をすべてチェックしてみ?
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:57:16.89 ID:wlnlH7iD0
後半が良かったのか?
前半だけ見ていつもの糞みたいな本田だったから寝ちゃったよ
前半だけだと5点くらいだったな
後半で8点くらいのパフォーマンスみせたのかな
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:58:24.68 ID:RenLQRsS0
長友オワタ
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:58:34.87 ID:OX/rGU7Q0
DFでもないのに失点云々言ってて笑えるww
試合全てコントロールしてるのかな?
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:59:47.26 ID:4Lx17B+p0
>>277
強豪相手には使われないのにw
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:59:51.32 ID:ya1Y9Y5k0
王様って皮肉だから全く嬉しくないねw
バロやカカみたいに得点に直結したプレーしないのにw
今季は一年目で香川同様得点しやすいはずだから10番が何点取るか楽しみw
試合数によるけどアシスト15以上かゴール量産が最低ライン頑張ってw
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:00:44.71 ID:2y3aWVE30
>>241
記者から生意気に見えるからじゃね?
年下の態度デカい奴って大抵嫌われるだろ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:03:48.62 ID:gUhLothS0
本田が11人出て試合をコントロールしてるように見えるんだな本田信者にはw
第三者から見るとチームには全く影響を及ぼしてないようにしか見えないがw
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:03:49.41 ID:WKiTdPwy0
「本田が守備で効きまくっとるw」と実況書き込み中も試合見ながらある種サプライズ的な驚きのプレイではあったが、
それって司令塔プレイでも王様プレイでもなかったから

単純に本田のコンディションが復調してきたのが純粋に喜ばしい状態
このままの調子でいけばまずまず試合には先発重視で出してもらえるわけだしな
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:06:25.30 ID:BVmkxUiH0
もう後が無かったから、単純にいつもより無理して走って守備しただけだよ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:07:00.84 ID:D2W5B8vz0
あれで圧巻だの王様だの頭おかしいんじゃないか・・・いや主に守備で素晴らしく頑張ってたけどさ
こんな朝鮮報道みたいなやり方本人が一番迷惑だろ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:09:44.43 ID:kdRMu1cJ0
守備っていってもアリバイでプレッシャーかけにいくだけで
本田がボール奪う場面ってないよ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:12:55.68 ID:nyRIiva50
>>163
どちらを選択するにしろ、キャッチングの練習は必要なんだなw
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:17:19.46 ID:PGcphR5B0
バロ=ムサ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:22:54.42 ID:uwW5rHoGO
王(ワン)様
292名無し募集中。。@転載禁止:2014/03/28(金) 15:23:04.14 ID:HJh3XnWj0
ほんとうに頑張ってほしいよ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:24:32.22 ID:vsRvZV3i0
さすが世界ナンバーワンのトップ下だな
再来年あたりそろそろバロンドールもらうんじゃね?
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:36:55.67 ID:VDJyJkK0O
本田はアリバイ守備はしねぇよ
ファウルレベルで足をかけるか
腕で引き倒す我流ディフェンスだ
結果的に本田を前にするとパスするかドリブルを相手はやめる
広範囲のディレイディフェンスが得意な日本人選手としては異質な存在だ
アジアの無名選手にさえドリブルで自由にされるクリーンな日本代表は
ど真ん中に運動量が少ない本田がいるって事は最短距離でのカウンタースペースを相手に空けないって意味でもある
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:38:19.47 ID:QYMNv31B0
仲村とか2010で完全決着だけど
先日の一試合で中田に一歩近づいた
日本人現役では頭一つ抜けてるな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:38:57.73 ID:jOW3tpGAi
俺なら7億でエルマハマディとオルブライトンとシュネイダルランを獲るけどなあ、

あ、ごめんニワカには分らんよねww
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:40:44.51 ID:/ZVoMiKV0
>>281
最終ラインの凡ミスが多いんだよ。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:41:14.71 ID:QYMNv31B0
>>296
そんなの取ってユニ売れるか?
ビッグクラブの事全くわかってねーなクソニワカ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:44:44.55 ID:vBtDU0+c0
カカ邪魔だったな。ワロテッリとターラブとは合うっぽい。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:46:19.92 ID:If2dxB8U0
これで王様とかアシスト決めたらローマ法王になれるんじゃねぇの
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:47:44.17 ID:Qd59uPh80
カカは真ん中に置いてもどうせ左に流れるから最初から左で良いんじゃね?
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:54:42.30 ID:qRgdwkKq0
マルディーニとかデル・ピエロがいまだにインタビューで2002WCでの日本に対する恨みを熱く語るもんな
これからトッティやガットゥーゾ達も引退してセリエAやFIFAの役職に就いていくんだから日本は大変だと思うよ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:04:11.79 ID:cmuAEKbC0
ラツィオ戦見てたけど、ボールをもらいに行ける動きすら出来ずに空気だったのにな。
体調悪かったのかもしれんけど
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:26:27.49 ID:rcKiij8B0
>>25
サイドバックなんかはFWやDFでダメだった奴がやるポジション
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:34:33.70 ID:AabjaVQ7O
プロで使えなくてそのサイドバックに追いやられてなおなにもできないコだったホンダさん…
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:37:00.02 ID:ZtHew5+o0
ミラン・本田、中央でのプレー時間が50%超えで司令塔として君臨。
圧巻のプレーは、まさに王様

書いてて恥ずかしくねえのかこのバカ記者
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:38.56 ID:G1I/+SaF0
何この釣りみたいなスレタイ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:14:28.94 ID:atyv9CI5O
>>302
毎度毎度チョンさん書き込み御苦労様です!

逃げてばかりいないで徴兵にはちゃんと応じろよな
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:50.06 ID:7wFcIr6U0
アウェイで4位に2−0で勝って叩く人間が理解できない。
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:26.76 ID:Mp4HOPWN0
今のミランで王様するのは当然
本田の実力はレアル・マドリーのスタメンレベル
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:25:36.90 ID:M4NaLvlH0
渡辺王将に6枚落ちで勝てたら王様なのっていいわ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:02.05 ID:Z4lf2wU/0
>>25
そして現実のサッカーでは前線は下手でもよくて、バックが上手いほうが良い
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:28:19.60 ID:/8QWopRy0
次は休ませてくれ、頼む。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:59.85 ID:haCx3Blq0
本田の提灯記事がエイベックスにいた時より酷くなってるけどバックに誰がついてるんだ?
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:13.86 ID:EWC73cfl0
よく動けてたけど
試合そのもののレベルが低かったなあ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:37.68 ID:XsiSD1yy0
最低点の評価も「無いわ」と思ったけど
王様は無いわwww
なんでこう両極端なんやw
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:50.15 ID:EkLyALxB0
上げたり下げたりマスコミも大変だな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:34:23.65 ID:cN/4KT740
バルサ行って欲しかった
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:50.82 ID:6LUgwU1iO
本田さんはいつも苦境から這い上がる

応援してます
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:24.59 ID:LO1yr27D0
入場の最後尾はいつからバロに譲るようになった?
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:30.47 ID:nCd1Dx810
>>314
電通だろ。もうミランに最低8億4千万円払うのは決まってる。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:34.12 ID:SiDfbvaS0
>>1またテメーかぽてぽん
本田記事しつけーよ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:43.35 ID:lFs/Fem+0
>>1
くだらねえ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:20.25 ID:H5pFpxN20
これで香川叩けなくなるなw
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:52.11 ID:TFJsBToR0
>>1
こういう記事あげるからアンチホンダが増えるんだよ…
韓流と似た現象が起きてる
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:37.41 ID:VNzPZ0AP0
あれだけパス回ししないで(カウンターのときしてただけ)だから、
今後代表でのように連携うまくいけば、ものすごいことになるだろうな。
でも、今のままだと香川のほうがまだ調子よさそう。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:53.86 ID:JXc05Dt7O
>>25
防御力を重視しない旧軍の悪癖がナンタラカンタラ…
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:54.04 ID:2W9Fqpy40
今スカパーで見てるが前半20分までは良くないなw
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:02:54.06 ID:gnAq9LLf0
本田さんはやっぱりブラジルのピッチで寝ることになるの?
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:27.60 ID:vvF/7Svg0
怒られたり切れられたりしてる王様
王様というより汗水ながして献身的守備でほめられた
前半のトップ下で王様パスくれくれプレーしてるとまた叩かれるよ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:37.30 ID:XebM0oFK0
バロが動かなさ杉
試合中どんだけシーフードに怒声かけられてんだよw
ダーブラも疲れてるからかドリブル始めると全く回りが見えなくなって連携皆無だしどうなんだろな
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:05:19.93 ID:Ba12otGPO
>>302
イタリアとは戦って無いんだが
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:30.86 ID:ZnXzT9/I0
>>4
カカは左に流れる癖があるので真ん中が空いた時に本田が入り
空いた右をデ・シリオが使えてるから問題無いよ。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:18:00.16 ID:J7TsSFJi0
試合観てないけど、そんなに本田凄かったの?
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:24:03.94 ID:XebM0oFK0
>>334
まぁ運動量で圧倒してた感じかな
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:12.33 ID:JXc05Dt7O
>>94
アンチの言う事もズレてるし…
中庸の美徳をもって佳しとす人間が絶滅危惧種なのか…(~・ω・`)
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:00.29 ID:D92HZJKh0
ガットゥーゾみたいなプレーしかできないのに王様とかアホか
たとえばパクチソンがマンUの王様だとか言ったら失笑されるだろw
恥ずかしい記事書くなよw
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:44.03 ID:uqwKdpQ20
逆にいいのか
あんなに右に張り付いてろ感出されてたのに
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:16.59 ID:XxaUTXwI0
>>119

お前…試合見てないんじゃないか?
代表戦ならフィオ戦よりいいパフォーマンスはある。
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:56:45.38 ID:7hnt5iVt0
これが現実

セリエでの日本人(ゴール数順)

中田英寿    182試合24ゴール

森本貴幸    104試合19ゴール

中村俊輔     81試合11ゴール

長友佑都    111試合9ゴール

名波浩      24試合1ゴール

三浦知良     21試合1ゴール

小笠原満男    6試合1ゴール

柳沢敦      44試合0ゴール

大黒将志    10試合0ゴール

本田圭佑    10試合0ゴール
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:59:22.59 ID:ryNPct2f0
>>340
小笠原って6試合しか出てないのか
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:00:44.42 ID:Jn62J5Gi0
ポジション放棄かよ
そりゃ上位チームに完勝したわりに評価低いわけだわ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:26.83 ID:D92HZJKh0
>>340
ガットゥーゾ本田にゴールを求めんなよ・・・w
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:58.06 ID:mqNEKmkt0
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:03:33.43 ID:0RqajgG/O
いやーホントにゴマスリ記事が酷いわ

この点だけは間違いなく中田を超えてる。
ありえないことに10年前より退化してるw
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:09:55.44 ID:a54NhBUv0
もう代表でも、香川本田のダブルピボーテでいいんじゃないかw
この二人は前は向いてないわ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:20:22.50 ID:xINTW/Ir0
>>340
ゴール数でしか選手を評価できないとw

だからW杯でそこの上位の選手はゴミみたいな成績なんだよな
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:21:24.57 ID:Xqaei5lKi
気持ちわりぃ記事だ。日本人がやってるんだから幻滅するわ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:25:40.00 ID:D92HZJKh0
>>347
え?
ゴールに限らなくても本田は歴代最低だけど
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:26:54.45 ID:lPgi+1Lo0
本田の中央プレーが50%を越えた事に関するカカのコメントとかでスレ立ててくれよ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:27:21.93 ID:XebM0oFK0
>>349
がんばれがんばれー
近所で廃棄されてた辛ラーメン差し入れてやろうか〜ww
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:29:58.58 ID:D92HZJKh0
>>351
え?
信者は本田が今どの辺に位置してると思ってんの?
意味わからないこと言ってないで自分の見解書いてみろよ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:29:59.10 ID:R5qUqNre0
>>266
スポーツ記者だけじゃない、マスコミ全体に在日が多い
完全に計画的に入ってきてる
だからキャスターらが出自を正確に明かすのが
世界では常識な事を一切日本人に秘匿してる←新潮とかが昔から指摘してるし
特にテレビ局の在日侵食が日本の最大の癌よ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:30:07.51 ID:XebM0oFK0
>>350
何て言ってたんだべ?
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:32:14.42 ID:vK17ko9Z0
サッカーって簡単でいいなぁ

野球で例えれば、開幕して4番がHRゼロ・打点ゼロでも守備頑張ればメチャ持ち上げられるみたいなもんだろ
ありえないわ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:04.43 ID:AWOtz4JH0
本田は岡崎とセットだと
かなり活躍できるんだから
岡崎もとれ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:37.25 ID:0g0aQh3P0
あの程度で褒めすぎもっとやれる
まだ4割程度だ
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:39:47.90 ID:fd4Q32TEO
あげ下げ下げ下げ あげ下げ下げ下げ下げ下げ下げあげ

いまここ!
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:02:47.11 ID:/F8EZKe20
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:14:38.35 ID:/U4N9uQf0
>>355
打撃が不振でもキャッチャーが良いリードすれば褒められる様なもんです
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:26:45.78 ID:KDVOttNl0
>>355
野球だってピッチャーは攻撃しなくていいじゃん
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:51:04.10 ID:EhdX96ep0
ホンダの事は抜きにしてもカカは正直もう要らないやろ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:08:55.37 ID:T05Tnq1V0
クレスポへ絶妙なスルーパスを送る全盛期カカ
http://youtu.be/uUksQSAicrc

メッシが追いつけない超スピードでドリブルする全盛期カカ
http://youtu.be/rL6g_BRM7wg
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:14:32.68 ID:Km6+m4+H0
>>347
なんで突然W杯とか言い出すん?
ホンシンて本当に日本代表戦くらいしかみないから、知識が浅はかなんよね
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:16:40.74 ID:yGaPrTeA0
長友は明治だけど本田は中央なのか
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:35:25.94 ID:GiwykbJB0
ホンダ改めパンダ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:39:15.74 ID:e1UmZrQD0
試合でのプレー見てないけどイタリアだから裏金で演出されたものかもしれん
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:40:15.62 ID:Smktze8B0
>>1
王様なんて何処にも書いて無いじゃん

好い加減にしろよ、ぽてぽんφ
お前の所為で、馬鹿アンチが喜んで湧くんだ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:03.39 ID:pRfAsq/U0
>>357
スペースをくれない相手に対して打開力の無さを見せ続ける可能性が少しでも減ったわけではない
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:58.33 ID:ajwkvHfU0
いえ、ただのゴール乞食です。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:48:06.22 ID:AflSkKSa0
結局サイドの選手じゃないっていう当たり前の結論が出た
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:52:15.75 ID:0L826jDn0
というかスポンサーのおかげで今シーズンはでられる契約なんだろな

ミランも今シーズン捨ててるからちょうどいいな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:54:46.35 ID:/U4N9uQf0
>>364
「知識が浅はか」って何語だよw
どうしてこうアンチは日本語が苦手なのか
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:58:10.75 ID:6FIgepAPI
これは流石に恥ずかしい
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:59:44.59 ID:yoq5PMOlO
アンチ悔しいのぅwww
巣に帰ってトンスル飲んどけw
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:59:53.11 ID:4Kel5poI0
まさに(裸の)王様
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:01:06.76 ID:LQHAykwUO
アンチ怯えすぎwww
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:23.99 ID:4Kg1tyXv0
>>340
ホンダの前の前のミラン10番ルイ・コスタは
125試合で5ゴールだよ。
それでも名手言われてた
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:17.67 ID:wetHFRE90
なんかネバネバしたスレタイだなあ、
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:06.37 ID:K4lBh9tR0
でも本当は最低点だったから次はベンチなんよ〜w

@Milanello 2分前
Milan Channel: Milan's probable XI vs. Chievo: Abbiati; Bonera, Zaccardo, Rami, Urby; De Jong, Muntari; Kakà, Poli, Taarabt; Balotelli.
ミランチャンネルによるキエーボ戦最新予想フォメがきました!

Abbiati;
Bonera, Zaccardo, Rami, Urby;
De Jong, Muntari;
Kakà, Poli, Taarabt;
Balotelli
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:43.52 ID:C0vOJh+b0
オレ
右サイドなんぞ
ようせんで
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:20.39 ID:9KW8POkX0
アンチ惨めだねえ
そろそろサカ板の巣に逃げ帰っちゃうか?w
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:06.93 ID:K4lBh9tR0
ノーゴール、最低点連発、サポからは大ブーイングで次はベンチ
ホンシンはこれで喜んでるとか頭おかしいんじゃねwwww
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:28.41 ID:AxWgWPXq0
あートンスルうまいニダwww
今日も香川と本田のネガキャンして
チョッパリどもを分断するニダwwwww
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:32.07 ID:z1dDQZZa0
ポリアンナ症候群(Wikipediaより)

心的疾患のひとつ。
現実逃避の一種で、楽天主義の負の側面を表すもの。

・「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
・「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」
などを指す。

まさに本田信者だね・・・
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:19.80 ID:WO1qJKIz0
1試合1回ぐらい決定的なパスなりシュートなりしてほしいね
この試合はほとんど守備面でしか役に立ってなかった
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:15.47 ID:fJJY6GV50
4年ほど本田を見てなくて今の本田を見たら
まさか同一人物だとは思わないだろうなあ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:05.39 ID:k9+SD3FO0
不調の本田はなぜ蘇ったのか? セードルフ監督が課したタスクと献身性が活きた理由

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140328-00010001-footballc-socc
「たらればの話をしても仕方がないのだが、もしフィオレンティーナにジュセッペ・ロッシやマリオ・ゴメスが健在で、ボールを支配していた前半の時間帯に先制をしていたのなら、真っ先に変えられていたのは本田だったこともあり得る。 」


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140328-00010001-footballc-socc&p=2
「ただ厳しいことを言えば、攻撃面での結果は相変わらず残せていない。それに守備に貢献出来たと言っても、フィオンティーナ側には欠場者が多く、トップコンディションからはほど遠かったこともまた事実だ。 」
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:57:06.81 ID:DG2gWTJi0
>>386
何を見てたんだよw
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:27.72 ID:WO1qJKIz0
>>389
なにってタッチ集だが
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:20.25 ID:MTAz093l0
>ただ厳しいことを言えば、攻撃面での結果は相変わらず残せていない。それに守備に貢献出来たと言っても、フィオンティーナ側には欠場者が多く、トップコンディションからはほど遠かったこともまた事実だ。

>従ってキエーボ戦以降の試合でも本田が同様の貢献を見せられるかどうかが、復調は本物かどうかを見極めるポイントとなるだろう。





なんのこっちゃない

フィオレンティーナが試合間隔が短く、欠場者もいてベストメンバーに程遠く

本田にとって唯一、ボロが出にくい=プレスのぬるい試合だったというだけ


プレスがぬるい、敵が疲れてるゆるゆるの試合だから、本田の悪さがいつもより目立たなかった


ただそれだけの事。


結局、プレスのゆるい試合以外では何も出来ない鈍田圭ぇ〜


前節、途中で下げたのと、この妙なイタリアメディアの豹変ぶりを見るからに、日本からのスポンサー、ジャパンマネー巻き上げがうまくいかなくなってきたので


フィオレンティーナが試合間隔が短く欠場者が多かったこの試合で、日本のマーケティングにテコ入れする為に


最初から入念に計画されてたんだろうな

>日本は本田に疑問を持ってはダメだ


この言葉も妙に不自然で引っかかっていた、本田がミランで全く通用しないどころか全試合単独最低点で日本からのシャツ売り資金やスポンサー資金、観戦ツアー資金、その他ジャパンマネーの流れが

悪くなりはじめてたから、日本のサッカーファンのみんな〜もっとミランに金を貢いでくれーとのメッセージだったんだなこれが
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:14:51.40 ID:oUKwBsXH0
よかったね。空気をよんでサイドばかりじゃダメ
チャンスをみたらぶっこんでいかないと。これは香川も同じ
あとは得点とアシストだけ。本田がいればミランは失点少ないし強い。それに気づくべき
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:38.54 ID:wrVMDjbJ0
カカはとっとと出て行ってくれ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:09.90 ID:C6xopmQ5O
>>391みたいなのが
CIAがーとか
アンネは書いてないーとか
言う基地外って奴なんだろうなw
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:45.23 ID:kF/RbvCnO
北朝鮮の将軍様みたいな讃えかただな。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:58.42 ID:TMS9cbRx0
>まさに王様



「裸の」が抜けてるぞwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:25:25.40 ID:qaJFzKBT0
サッカー選手のアンチってなんでいつも必死なの?
本田も香川も全然活躍してないんだから冷やかな目で見てたらいいのに余裕無さすぎて笑える
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:25:36.90 ID:z1dDQZZa0
>>395
それだwwwwwww
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:19.33 ID:mMCi2LQeO
上げて〜〜落として〜 また上げて〜〜〜
落とす〜〜〜!
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:27:43.99 ID:o9LpWhYl0
この力が本田だな。
こんな力技ができる選手は他にいない。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:33.33 ID:Pxo5ONdJ0
スコアみると割とマジで本田ありなしで守備力がかなり違うんじゃないか
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:37:57.77 ID:ZAiUHSI70
>>115
日本人をなめるな!



対フィオレンティーナ
本田あり→2-0 ミランがアウェイで勝利
本田なし→0-2 ミランがホームで敗北


日本人の本田がスタメン
9戦6勝2分1敗 負け率11.1%
失点5  1試合あたりの失点0.55
得点13 1試合あたりの得点1.44


日本人の本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 負け率100.0%
失点20 1試合あたりの失点2.85 
得点8 1試合あたりの得点0.87


《参考》
本田が来る前のミラン
リーグ13位 リーグ戦で勝った試合の数は4ヶ月でたったの5試合だけ


本田がスタメン
9戦6勝2分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"


どうみても救世主です。
本当にありがとうございました。



本田「日本をなめている奴らをぶっつぶす」
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:40:03.33 ID:vhH9v64TO
毎度毎度気持ち悪い持ち上げ
そんな凄い選手がなんでJでもロシアでもイタリアでも通用しないんですかね


モッサリモッサリ鈍足ゴリラw
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:47:39.23 ID:z1dDQZZa0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:48:18.73 ID:z1dDQZZa0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:20:18.81 ID:FxnqsFOa0
毎回最低点なのに
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:27:05.36 ID:3KruQinw0
守備起点で評価される本田
攻撃で評価される香川

日本代表こいつら縦に置いた方がいいんじゃね?
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 03:27:17.52 ID:y4yxlYdW0
今は鬼キープ(笑)みたいな言葉を使わなくなったね

なんで?
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:29:04.66 ID:j/1HcXuQ0
>>407
吉田が怪我したからCB本田でよくね?
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:05:15.19 ID:Qq68MR4S0
セントラルミッドナイト
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:07:10.21 ID:tNGSSmOnO
このパフォーマンスを維持できるなら認められるだろうね
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:12:22.36 ID:S0h81AEx0
攻撃で何一つ役に立ってないからね
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:39:32.22 ID:UgVzrzpu0
攻撃で役に立ってない=本田だけじゃない、ていうか誰が役に立ってたんだってレベル
守備に貢献=後半本田以外足止まってる
何が酷いってフィオ戦は攻守においてミラン勢が万全じゃない本田依存だった事
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:48:24.42 ID:i4U3MlfX0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 06:58:29.61 ID:z1LbX4UOO
ホンシンが死滅すれば本田もあんまり叩かれないよね
ホンシンているだけでムカつくんだよね
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:13:33.27 ID:chXQ+SNa0
インタビューに応じない一方、この天気の悪い冬のミラノでいつもサングラスをし、
身につけるものは上から下までブランドもので、ジョージ・クルーニーみたいな髪型。
かつてミランにはベッカムもいたし、サポーターはモデルのような選手にも慣れているけど、
試合で目を引くような活躍ができないのにおしゃれに気を使っているように見えては、
サポーターの心をつかめない。メディアの格好の餌食(えじき)になるし、ロッカールームでの立場も悪くなります」

確かにサングラスはなあwww
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:16:11.66 ID:ZZMC7r4/i
>>392
つまり守備中心にやりゃいいんだよな
ボランチ。そのあたりの自覚が当人に全くない。
 
トップ下命!て感じだからさw
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 08:11:18.37 ID:QOLPoWHS0
伊紙評価
honda 4.5 ピッチ上に一体だけ蝋人形がおかれていた
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:44:19.31 ID:z1dDQZZa0
>>416
でも信者はそんな本田さんのことが大好きw

本田信者は「○○な本田さん」を無条件で追認しちゃうんだよwww
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:54:01.75 ID:o9LpWhYl0
本田の良さはゴール数なんかじゃ計れない。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:56:39.69 ID:48yNJMz/0
「本田信者」は「中田信者」ほどキチガイじゃないんだな
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:58:00.74 ID:NTPX1BKW0
あれで圧巻なら長友や岡崎は圧巻、王様だらけ
本田だけバカが騒ぎすぎ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:02:01.93 ID:UgVzrzpu0
>>422
お前もそのバカの一人に混じってしまったなw
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:19:41.65 ID:CKCMY+1q0
ミランは周りのレベルも低いw
425名無しさん@恐縮です@転載禁止
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄