【野球】広澤克実氏 「パの最下位は日ハム。ろくな補強していない」「セの優勝は巨人。いかんせん他の5球団が弱すぎる」[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
いよいよ3月28日にセ・パ同時開幕するプロ野球。
開幕直前、ファンにとって気になるのは、やはり優勝の行方だろう。
野球評論家の広澤克実氏に占ってもらった。

セの優勝は巨人。いかんせん他の5球団が弱すぎる。
巨人を追うのは阪神。能見、メッセンジャー、藤浪、榎田大樹の4人の先発の柱がいる。
残りの4球団は、絶対的エースがこければ沈む、3位もあれば最下位まであるという状況だ。

期待できるのは横浜。新人捕手の嶺井博希はインサイドワークが良く、
将来球界を代表する捕手に成長する可能性がある。
正捕手だった鶴岡一成が阪神に移籍したのも好材料。

パではソフトバンク。楽天は優勝が選手にどう影響するか。
自信にも油断にもなるので、2位から5位まである。

最下位は日本ハム。ロクな補強をしていない。
二刀流の大谷翔平の起用に首脳陣の迷いが見られるのが気がかりだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140328-00000003-pseven-spo
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:40:03.31 ID:I9FHBSrK0
ふーん
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:40:31.01 ID:XCmGa3CS0
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:40:42.44 ID:z6PVFmeZ0
今朝のノムさんと同じこと言ってるな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:07.20 ID:OKFORjwP0
鶴岡は結局2軍なんだが、阪神は何で獲ったんだ?
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:10.40 ID:WBrmfYUC0
せやな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:21.91 ID:GDB8sPVe0
マートン
8名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:33.28 ID:UGY+yktT0
ハンケチーフのことかぁぁぁ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:41.47 ID:dSjkulaa0
元K
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:43:42.92 ID:jy/RfQSY0
なんで、糸井を放出したんですか?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:43:53.55 ID:HOekGigDI
>>5
補強やってますアピールのため
お役所みたくなってきたな阪神は
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:44:29.79 ID:w6tHzdsp0
おまえらこいつが言ったことを10月くらいまで覚えていられるか?
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:44:36.92 ID:2tph/5pb0
今日野球最終回なの?松井smapケネディ巨人阪神
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:44:37.49 ID:kXOhCgoi0
こいつほど
腐った人間性の野球解説者を見たことないんだが
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:44:50.56 ID:7l7PSmMv0
パ・リーグのファンが開幕を楽しみにするのはまだわかるが、
セ・リーグって、どこのファンも楽しみにならんだろ


他の5球団はもちろんだが、巨人ファンって
これで(他からガバガバ選手をとったり、他球団の指名を拒否させて
翌年にその選手をとったり)つまらないペナントレースにして
優勝して嬉しいの?
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:44:55.58 ID:6Ornkgt00
セの5弱は1人急成長するのが出るくらいでひっくり返りそうだな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:46:03.49 ID:kXOhCgoi0
榎田を4本柱としてカウントしていいなら
他球団も4本ぐらいあるだろ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:49:26.77 ID:gSeK6ZaL0
>>14
デーブ大久保
は、今西武でコーチだか2軍監督だかしてるんだっけ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:53:17.68 ID:ljtyAZ790
こんなアホに訊くほうもアレだな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:53:43.43 ID:veFoaiUL0
暗くて陰気な解説にも何か補強してください><
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:53:48.34 ID:/Myc1AGB0
元ヤクルトの栗岡に嫉妬?
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:53:49.78 ID:xoGJLtbx0
>>18
楽天ね。
西武とは喧嘩別れした。
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:53:57.62 ID:g8tDcQ/k0
あーそんな人もいたなー
広沢って・・
なつかしー
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:54:07.16 ID:7YmTFtJe0
広沢って帰化人だし
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:54:30.90 ID:khRkBvsw0
>>14
ここまで来ると面白いよ。
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:56:09.66 ID:xKn44tf80
関西で仕事してるから露骨に阪神びいきw
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:56:51.22 ID:u3ZrHTjs0
セはつまらん
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:57:45.29 ID:fi8BYwBQ0
ハムが最下位?
断トツでオリックスじゃね?
二位から五位は団子な予感
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:59:29.49 ID:SnKXDtIY0
(*^◯^*)讀賣を倒すんだ!
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:59:40.34 ID:hy1p/tYjO
>>24
明治でいっしょだったアレもチョンだろ?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:01:20.67 ID:gnAq9LLf0
「ハムは監督が糞ですから」が本音でしょ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:04:23.22 ID:Ww4oAFjS0
>>28
一位は?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:04:37.33 ID:FsSC6Gg20
せやな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:05:45.74 ID:kTmoGUKi0
シュート回転ばっかりで、まともにストレートを投げられないクソ浪が先発の柱とかww

阪神ファンに気を使いすぎだろw
関西のメディア相手に稼がないといけない立場だし、しょうがないだろうけどな。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:06:21.32 ID:mpcELgkS0
くそう、北海道の人間だが、ぐうの音も出ねえ。

でも今年はハンカチが復活するよ。5勝くらいする。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:06:22.28 ID:Vw1TSE0yi
>>30
竹田?
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:07:51.08 ID:xINTW/Ir0
>>34
将来性だろw
19歳だからね

それより阪神は六大学のコネ軍団をなんとかしないとな
あいつらが邪魔すぎる
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:08:36.85 ID:6hUYrNGw0
ゴミムシみたいな野球解説者が
何を言っても説得力ゼロやな。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:08:42.45 ID:Vbs710wf0
阪神とヤクルトはホント酷いな、勝ち目ないだろ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:09:41.55 ID:c/BOnB9x0
元阪神の
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:10:27.99 ID:gSeK6ZaL0
>>28
1位から5位までが団子でダントツビリが1球団と思ってるけど
広沢と同じ意見みたいに思われるのがなんか嫌
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:10:35.85 ID:IeOmxle10
現役時代のほうがテレビうけが良かったよな
ヤクルトに嫌われてフジテレビ系列から疎んじられたのが痛いか
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:10:55.59 ID:UGn4XSQnI
阪神対ヤクルト戦での解説で「打撃は波があるから新井はそろそろ打てなくなる」と言ったあとの球ホームラン
その試合で阪神が序盤7対0ぐらいのリードし「視聴さのみなさんには申し訳ないですが試合は決まりました」と言ったのに終わってみれば阪神の逆転負け
それ以来広沢は信用してません。
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:11:07.31 ID:4nmJxCtW0
>>28
アブレイユ終わった日ハムが最下位だよ
投手も野手もうんこ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:12:25.13 ID:xINTW/Ir0
阪神とヤクルトは六大学閥に汚染されてるからな
ヤクルトは去年後半になって六大学出身者をようやく一掃した
ホントに使えない六大学
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:13:45.87 ID:44CCHmzo0
広澤の人間性はともかく
言ってることはわかる
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:15:44.40 ID:QA/KunmuO
お、広澤さんの低評価って事は少し期待できるかな?>ハム

そもそもからして(ダルいた頃から)開幕前の下馬評低いのは当たり前だったしな。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:18:32.12 ID:TyrjZfrv0
パはボーナスステージの交流戦で勝てないチームは優勝できないな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:20:02.69 ID:xiUUxYMq0
ハムって優勝した年の開幕前予想も低いよな
50名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 10:20:55.53 ID:ncWbAwMO0
他人のことを言う前に本名を名乗れや
糞ゴキブリ朝鮮人が
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:21:54.67 ID:cuN+OA3+0
日本プロ野球の順位なんて、誰も興味ない
144試合もかけて、6チーム中3チームが出場できるCSの予選を行うなんて
ちょっとバカみたいだし
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:22:10.11 ID:KdL1mmk9O
こんな事誰でも言える
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:23:30.21 ID:dBXcOqxOi
5位オリ6位ハム
1位から4位は団子
まあ1位は鷹だと思うが
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:25:25.54 ID:dL7DjWQT0
ホークスファンとしては優勝してほしいが、今年は逃してほしい。
今回の様な金に物を言わした選手獲得は生え抜きの選手のやる気
も失うし、若い選手が出てくる機会を減らしてしまっている。
根本が九州出身の選手を獲得し、王さんが鍛え上げていったのが
松中であり、川崎や城島。生え抜きで地元出身選手が活躍したから
こそ今のホークスがある。今のフロントは強ければ人気が出ると
勘違いしてほしくない。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:27:01.17 ID:znlGnqAX0
>>26
板東英二は東京では巨人、愛知では中日、大阪では阪神びいきだったなあ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:28:05.47 ID:2wR3m+xa0
>>49
コーチが入れ替わったせいかと
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:29:00.48 ID:P82BmZb/0
>>54
気持ちはわかるがかつて根本が素質のあるアマの有力選手を獲るにあたって
カネにものを言わせてなかったと言い切れるのだろうか……
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:29:03.03 ID:pVwEWKKRO
広澤って在日疑惑あるけどマジなん?

こいつテレビで「憲法改正反対」してて典型的な中韓寄りの左翼だったよ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:31:01.28 ID:dmK4ThM40
セの2〜6位を当てたら本物の野球評論家!
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:32:09.74 ID:IcYP5rAS0
しかしセリーグの順位ってわかりやすい方だと思うけどなあ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 10:34:59.27 ID:40WHWJG80
ハムは補強だ何だはどうでも
栗山を代えないことにはどうにもならん
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:37:59.85 ID:HOekGigDI
>>61
つーか、ど素人に監督とヘッドコーチを任命してドヤ顔の、
自称メジャー流フロント主導のアホフロントをどうにかしないとダメ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:38:00.26 ID:An2LHhAH0
>>61
ダルが抜けたシーズンで優勝できたのは
素直に栗山の手腕だと思うがな
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:38:38.76 ID:m8n/fAEL0
今年のパはSB上位以外は予想が難しいな
最下位候補筆頭はなにげに楽天だと思う
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:40:20.13 ID:2wR3m+xa0
>>63
吉井がいたからという話もあるね
たぶん、今シーズンでどっちが重要だったかわかるんじゃね?
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:40:23.84 ID:dL7DjWQT0
>>57
恐らく大枚払ってただろうね。でもFA選手獲得とは違うよな。
松中であれ川崎であれホークスで実戦の中で育っていった選手。
川崎が出だしたころの守備の下手さなんか酷いもんだった。
それでもチームもファンも我慢して使い続けて、今では日本有数の
遊撃手になった。そういった過程に思い入れがあるわけだから
FA選手に対する期待とは大きく異なるね。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:40:28.32 ID:epd1WeGn0
素人みたいなコメントだな
あと古巣にも気を使おうw
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:40:31.23 ID:YAALQOrD0
マーくん不在の今
スター候補とかいるのか
そろそろやばいんじゃないの
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:41:36.98 ID:DAEGAobE0
こんな挑発的なコメントでも納得してしまうほどの戦力差
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:44:20.04 ID:crzHlwU/0
具や具や汝をいかんせん
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:45:46.77 ID:Ar3bWGaY0
珍2位とかお笑い評論家だな
中途半端なひいきするなら1位にしろよ
現実は横浜、中日、阪神の3位争いだろ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:46:23.64 ID:A8TTlTBo0
またこのチョン<丶`Д´>かよ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:46:42.23 ID:20KpJ2PR0
トラというアダ名で呼ばれた本当の理由とは?
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:47:40.75 ID:HMaNBIPt0
セの優勝なんて幼稚園児でも当てられそう
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:48:22.28 ID:q0U2l4tLO
柱かよ榎田www
なら大ケケ消えたけど広島の方が先発優秀じゃね?
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:48:49.24 ID:fi8BYwBQ0
一位はそりゃあホークスだろ。どうしようもない。
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:49:48.76 ID:yFGWf5Dn0
解説者の最下位は広澤。ろくな話をしていない。
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:52:21.60 ID:8d434MeeO
>>77
有田も大概。阪神ファンには好評なんだろか?
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:52:23.10 ID:lAWMmz2S0
パ・リーグのファン:自分の応援するチーム以外が日本シリーズに行ったらそのチームを応援する。
巨人以外のセ・リーグのファン:巨人が日本シリーズに行ったらパ・リーグのチームを応援する。
去年の楽天対巨人なんて、まんまこんな感じ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:53:49.44 ID:Ar3bWGaY0
>>74
幼稚園児は野球の球団が言えない
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:54:38.16 ID:k+5gcwtL0
生ダラの罰ゲームで品川駅前で古田と踊っていたのが20年前
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:55:17.07 ID:xBunvlhcO
ほんの数年前まで日ハム黄金時代だったのにどうした
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:55:30.16 ID:8cWhLpxa0
評論家さまは予想するのはいいんだけど、過去五年くらい自分がどう予想したのか披露して欲しい
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:55:33.10 ID:zMAv+Ma80
>>73
酒のみの大トラから
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:56:46.72 ID:IcYP5rAS0
よく順位が悪いと安易に監督を責めるのがいるけど
結局フロントの力があるかどうかでチームの強さも
決まるってとこで
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:58:04.25 ID:PcF1uL4zO
大体クリのせい
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:01:16.22 ID:43Ulr9mj0
糸井を追い出した時に日ハムを応援するのやめたよ(ノД`)
もうダメだ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:04:55.43 ID:wXHWmLI60
>>78
阪神ファンでも有田は好きじゃないだろな
露骨に相手下げるから
それと有田の「今日は阪神の勝ちですわ。中継ぎピッチャーの質が違いますわ」
「打ち合いになったら阪神ですわ。ピッチャーの質が落ちたら打ちますよ。」
これが出ると負け決定
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:06:40.86 ID:kb76jXxC0
セリーグ出身の解説者は基本パリーグのことなんか何も知らない
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:09:51.63 ID:d7QSTIg70
>>5
嫌がらせ
欲しい選手がいないから阪神の戦力アップではなくて横浜の戦力ダウンを狙った
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:11:18.77 ID:ha5KCbUo0
>>82
そりゃあダルがいなくなったからだろ。
明らかだ。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:12:56.09 ID:A4eHvVdm0
そもそもハムが補強した事なんてあったっけ。
FAとも無縁だし。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:14:26.07 ID:d7QSTIg70
まあ確かにセは巨人以外は弱すぎるは正論だが、
その5球団にもファンがいるわけだからゴミ扱いは評論家としてはマイナスだな

一般人ならぶっちゃけて普通の会話として成り立つけど評論家の立場では気を使おう
しかも開幕なのに、もう結論が出ています、今シーズンお終い!はwww
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:15:27.58 ID:7WLXCWb/0
今年のハムは結構いけると思うんだけどな
ファンも盛り上がってるし
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:15:42.56 ID:D4/U+8FZ0
オープン戦、そこそこ良かったのに何故最下位なのか
ちゃんと理由を言わないと
補強や大谷は関係ないじゃん

監督がアレだからと言われたら納得するけどさ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:17:15.35 ID:ZtP1HzrQ0
ハムはネタに走りすぎてもう球団として末期だろう
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:44.06 ID:khRkBvsw0
>>84
大嘘。
浪曲師の広沢寅蔵からだ。
土橋が名付けた。
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:45.18 ID:jZQB22RUO
日ハムが補強しないのなんか今に始まった事じゃないし
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:17.51 ID:c1NTu1hQ0
そもそも田中マー君はスターといえるのか
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:59.51 ID:qwq8C1rZ0
上位さんチームを決めるのに140試合
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:20:00.48 ID:D4/U+8FZ0
栗山監督とヤクルト時代に何かあったとしか思えん
さすがに不当な評価でしょ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:20:48.14 ID:nqBXYku90
とらさんだよ。この人のあれは!
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:12.74 ID:kb76jXxC0
日本ハムは育てて使う球団でそれで何度も優勝してるんだし
補強をしないからダメって極めて間抜けなコメントだと思うんだが
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:22.48 ID:amro/4uK0
>>95
理由なんて言えるわけ無いだろ
見てないんだから

ただ印象で物言ってるだけ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:23:12.33 ID:RBUhEhoR0
>>24
官報にあったな

なぜ広沢の沢を澤にしてるんだろうな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:31.02 ID:ILz5tOdu0
今年のハムは新外人を三人もとったのだから、これでも補強した方だぞ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:27:05.02 ID:jlqnFF/Q0
この人の予言て当たるの?
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:28:22.41 ID:4WVb5Jo/0
ほら広沢、尼崎にお友達いるぞ


【野球】阪神に優勝マジック「144」が点灯
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808179/
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:29:18.73 ID:RBUhEhoR0
>>58

在日韓国・朝鮮人・帰化人→本人または遺族が公表しているものや在日が完全に確定してる有名人 part2
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201301/article_56.html

広澤克実 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/広澤克実
ここで快打を飛ばし、即ベンチ入りが決まる。1983年に、韓国籍から帰化し史上2人目の2シーズン連続首位打者を獲得した他、4 ...
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:31:59.51 ID:DyJSMiH+i
つまり、日ハムの5位以上は確定って事だな。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:37.10 ID:y6kmTzIt0
日ハム観客減ってるからな
アホらしいのに気づいた
バブル弾けた
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:59.03 ID:gEScDARN0
清原とかこいつとか、こういうクズみたいな奴が引退後も闊歩できるのは
野球だけだよな。この業界は甘過ぎる
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:59.63 ID:55MddZhu0
もう無くなるスポーツだしな。
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:38:58.32 ID:UASXBYuP0
ハムはよそからイイ選手買ってきて補強ってのする気無いだろ
ダル賢介糸井鶴岡が居なくなった段階でそんなもん諦めてる
また数年かけて自前で育てるんだろうしそれが正攻法

FAで年寄り集めてその場しのぎ=補強
ってやるようになって日本の野球つまらなくなったんだし
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:40:58.63 ID:2zx7+BKY0
昨季の成績
 能見 11勝7敗 防御率2.69
 メッセ 12勝8敗 防御率2.89
 藤浪 10勝6敗 防御率2.75
 榎田  4勝9敗 防御率3.61

能見、メッセ、藤浪の3人は防御率が2点台とすばらしいが、いずれも貯金が4つずつしかできなかった。
つまり負けも結構多い。榎田も防御率は決して悪くないが、大きく負け越している。これは味方の得点力が
低いからだと思う。昨季の阪神のHR数はリーグ最低。しかし今季の攻撃面の補強はゴメスのみ。

それに、上記4人の先発候補の次に来る投手が見当たらない。期待のドラ1岩貞はいまだメドが立たず。
岩田、秋山は昨季50イニングにも達していない。いわゆる裏ローテでの取りこぼしをどれだけ防げるか。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:16.96 ID:TbFXBdVv0
こんな時だからこそ大谷を上手く使わなきゃいけないのに中途半端な感じになってるしな
打者もやらせるんならやらせるでそれをきっちりアピールしないとダメだろ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:28.60 ID:mcG8ffgI0
広澤、山本昌、サバンナ八木
みんな同じ顔しとる
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:01.59 ID:kG1yy+JA0
ハンケチさんが1軍復帰予定やで?

どう考えても20勝間違いなしだろ?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:44:39.11 ID:GDB8sPVe0
>>115
新井みたいな、競争に向かない豆腐メンタルの役立たずが
期待されて欠かせない戦力とか言われてるようなクソ打線だからな。
あんなの、身長が10cm低かったらプロにすらなれてないだろ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:46:01.50 ID:4msb0iCu0
>>61
その栗山で一昨年優勝したのにバカばっか
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:46:09.71 ID:OYGpWaSJO
ハムは野手がどうなるかだろうね
それでもオリがいるから最下位確定ってことはないかと

阪神がそんなに良いとは思わないけどセ・リーグは巨人以外なにがしか欠点あるし先発いる方だから評価高いのかね
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:46:28.12 ID:N9miG8o00
セの巨人優勝は素人でもほとんどがそう予想するだろ。パの再下位はソフトバンク
以外皆可能性あると思う。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:46:29.13 ID:U3JzRwO90
鶴岡おもいっきりディスられてるな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:47:02.45 ID:g7mrWveP0
もういいからハムなんて不人気球団とりあげるな

横浜とオリックスを見ろ!
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:47:30.27 ID:bKtyQTTm0
【チーム力のランキング】

巨人

ソフトバンク

楽天
ロッテ

阪神
中日・西武・オリックス
日本ハム

ヤクルト
広島

横浜

ただ、巨人もソフトバンクも戦力重複してるのでロッテでも日本一なれると思う
それから下は無理。楽天は田中、田中言うけど、ここ数年投手ばかりドラフトで獲ってるから
投手力は毎年UPしていってる傾向、落ちてるのが中日・西武・日本ハム
オリックスと日本ハムは監督の采配が悪いだけじゃないか?
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:30.10 ID:CVOr/y/30
>>35
コーチ陣代わったの知らないの?
あれかなり大きいよ
ってか、北海道の人って言い方がなぁw道民って言わないの?
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:49:08.23 ID:HOekGigDI
>>120
前任者の遺産があるから一年くらいは凡将でも勝てることはある
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:49:09.64 ID:RlOiJ0Tu0
オリックスは強いよ ペーニャが30本打つし、ペタンコートも30本打つ
ヘルマンは出塁率化けだし、糸井もトリプル3狙える
平野も打てるし、どこが最下位? 投手は昨年防御率1位だよ
檻は1位 
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:49:42.28 ID:bKtyQTTm0
>>120
過去の貯金だと思う
あの頃の戦力と今のチームは全然違う

そもそも大谷を投手ではなく打者で固定しないのが
栗山の限界だと思う。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:50:58.10 ID:CVOr/y/30
>>129
投手固定の方がよくね?
打者は新しいのが出てみても、投手陣崩壊してたかと思うんだが
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:51:35.91 ID:4msb0iCu0
解説者も他球団のファンの奴もあれだけCSでキャンプ中継やってんのに全く観ず、取材も短時間で済ませ、江本みたく栗山嫌い・ハムが憎い等の主観で最下位予想する奴ばっかり
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:51:46.41 ID:CVOr/y/30
出てみても→出てきても
新しい外人も打ってるみたいだし
アブ例湯は知らん
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:51:48.81 ID:MpJ6VluL0
514 :どうですか解説の名無しさん:2011/09/19(月) 15:56:42.37 ID:GIbM4GZD
広澤「今日は楽勝ですよww」
広澤「乱打戦を楽しみましょうww」
広澤「広島の下位打線は怪我人の代わりだから大丈夫ww」
広澤「逆転されたけど乱打戦だから大丈夫ww」
広澤「広島はここ1番で打てないですよww」
広澤「(阪神ベンチは)勝つために最善を尽くしてほしい」

【4-0でリードの1回裏】
どうせ今日は4点で終わるわけないんだから
1点ぐらい取らせてやる気持ちでいいんです

【4-6で逆転された3回裏】
これで試合が面白くなりましたね

【4-10でビハインドの6回裏(攻撃残り3イニング)】
広島の投手陣なら6点なんてワンチャンスですよ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:52:16.06 ID:TbFXBdVv0
個々の選手はそれなりの成績残してるのになぜか勝てないのがオリックス
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:53:09.41 ID:pDp0s0HZ0
碌な補強はしてないって
関西のどっかの球団と違って育成するスタイルだからな
パリーグの3弱はロッテ西武オリックスだと思うぞ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:53:10.43 ID:g7mrWveP0
大谷を野手で使うとかムダだね
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:53:21.96 ID:GDB8sPVe0
>>133
乱打戦って言った直後から阪神打線が沈黙したんだよなこの試合
こいつのフラグ建ての才能は本物。
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:53:49.15 ID:7Bx4Cpor0
岡はマジで楽しみだ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:53:53.67 ID:bKtyQTTm0
>>128
あのチームはいつでも優勝できる実力はあるけど
なんか毎年空回りする。ビリは日本ハム

俺の予想

ロッテ・楽天・ソフトバンク・オリックス・西武・日本ハム

仙台在住の楽天ファンだけど、ロッテがのらりくらりで1位だと思う
ソフトバンクは補強した選手の半分も活躍できないと思う。投手も劣化気味
楽天は田中がいなくても若手が伸びる。でも先発以外は崩壊するので2位
オリックスは安定の4位、8連勝したり8連敗しそうなチーム
西武はチーム自体終わってるので5位、日本ハムは栗山の無能でビリ

セリーグは巨人優勝阪神2位ほかは(低レベルな)団子
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:07.73 ID:sB7juObh0
>>117
広沢は朝鮮系だが、大木も恐らく朝鮮系だよな。
山本昌も朝鮮系の可能性あるな。
帰化してても日本名名乗らせちゃ駄目だな。
判らなくなるからな。
朝鮮人は帰化しても朝鮮名名乗らさないとな。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:47.14 ID:jQGUDR+W0
ハンカチが18勝2敗すれば優勝
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:54:48.95 ID:JeRJLLNX0
>>115
どこのチームでも先発の5人目とか6人目は未知数でしょ
どうなるかなんか始まってからでないとわからないし
1年間ローテを守れるのなんて3人いたら良いほう
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:04.43 ID:bKtyQTTm0
>>130
あのね投手では10勝10敗の投手だと思う
みんな160、160言うけど、並みのエースクラス

打者なら320 20本 80打点 30盗塁
行けると思う

関取になれば横綱間違いなしの人材

日本人横綱候補がこうやって野球に流れていくんだよな。。。
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:05.66 ID:g7mrWveP0
また最下位だと栗山解任だな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:30.37 ID:2zx7+BKY0
>>119
あれこれ言われているが、新井兄弟はそんなに悪くない。
兄貴浩は140試合に出場しHR15本70打点、マートンに次ぐチーム2位の成績だ。
弟良太も119試合HR14本51打点と決して低くはない。チームが彼らをうまく生かしきれていないと思う。

もう少し物言いに注意して欲しい。あなたの品の悪さが際立ってみえる。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:36.01 ID:q0Y/zUna0
ヒロサワ相手に何、目くじら立ててるんだ?
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:58.69 ID:khRkBvsw0
>>117
山本昌も在日ぽい顔だな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:50.40 ID:H/gy6lmmO
昌さんは性格いいけど朝鮮だよね
あの異様な体の丈夫さとかwがっちり体型とか
金田といい体丈夫なんだよねえ向こうは
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:57:59.06 ID:jQGUDR+W0
大谷は打者でやってくれ
今のNPBに足りないのは大型打者
投手ばっかり目立って名勝負が生まれない
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:58:27.21 ID:GDB8sPVe0
>>145
なんで外様の豆腐メンタルの為に
そいつら生かすチーム編成しなけりゃいかんのだよ。

2ちゃんで物言いとかアホだろ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:58:50.27 ID:g7mrWveP0
>>143
エースって言ってんじゃーねか
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:59:26.79 ID:40/R9y6e0
小山市って自動車で走りながらAMラジオを聴いてると
いたるところで朝鮮語が割り込んでくるんだよなぁ
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:00:35.57 ID:z+txRe0H0
去年の広沢の予想は当たったのか?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:03:05.74 ID:H/gy6lmmO
福知山とかあのへんは明治以降流入や密入国の在日よりも、
古代〜中世にあのへんに渡来人(朝鮮人)が多くいて集落を形成していた名残
だから福知山あたりの人は顔があっちっぽい
プロレスの小橋にしても福知山、ああいう顔
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:03:14.80 ID:HkzdhD2WO
広沢虎造ウゼー
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:04:00.17 ID:bKtyQTTm0
>>151
あのさ並のエースはそれなりに出て来るんだよ。
俺が言いたいのは>>149に書かれてしまった。
中田以降まともな打者が生まれてきていない事なんだよ。

メジャーリーガーが田中を見た時に
何でこんなすごい選手を投手にしたんだ。
なんでショートにしないんだ。って言われたエピソードがあるだろ。

日本では、ピッチャー>キャッチャー>ショート>セカンド>センター>他の順番で決めるけど
米国じゃショートからポジション決めるだろ
まぁ田中も捕手経験者だけどさ、日本はさ、王とか清原ですら全国大会TOPクラスの投手あがりな
わけで、清原がもし桑田と高校時代、同じチームじゃなかったら並みの投手(大隣みたいな)だったぞ。
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:05:40.10 ID:2zx7+BKY0
>>142
未知数、始まってからでないとわからない、それは先発の柱にも言えることだ。
だからこそ各チームが補強や底上げを図っているが、今季の阪神はそれが的外れに思える。
1年間ローテを守れる投手が少ないからこそ、それを補う選手がどれだけいるかが鍵だ。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:08.79 ID:nQX+Hp8p0
こいつ宮城では地元枠の解説者としてしょっちゅう出てるんだよorz
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:53.63 ID:2zx7+BKY0
>>150
あなたは下品すぎる。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:09:25.69 ID:r1HG75cT0
日ハムはよく分からん。優勝は無理だと思うけど、2位から最下位まである
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:09:39.36 ID:kE1KRyG20
4球団の絶対的エース

広島  マエケン
中日  吉見
ヤクルト小川
DeNA 三嶋

うーん。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:11:24.21 ID:6rQ73pny0
>>114
FAやめても
別に人気復活しないと思うぞ。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:12:35.78 ID:6rQ73pny0
広島にひそかに期待。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:12:40.94 ID:mAD9PjEY0
菅野のドラフトみてもおわっとるよ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:14:11.97 ID:1fP5/UUK0
>>160
日本ハムと広島は元々大型補強しないチームなのにな
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:14:19.52 ID:6rQ73pny0
昔と違って娯楽が沢山あるから
テレビに関しては人気が落ちてるだけだよ。
普通にスタジアムの観客数は悪くないんだから
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:14:50.90 ID:WMvlV1Yy0
パはわからんて、6球団どこも優勝あるで。

豪華補強して勝てない例などいくらでもある。

若手が台頭して外人が当たりクジだったりするほうが余程に強いぞ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:15:20.63 ID:6rQ73pny0
ハムに関してはドライというか冷淡という感じで
あれじゃ球団に対して疑問を持ったり
出て行く選手が出ても仕方ないと思う。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:18:06.49 ID:bKtyQTTm0
>>158
東北放送 佐々木信行 杉山賢人 高橋雅裕 松本匡史
ミヤテレ  山村宏樹(兼任)
東日本   金村暁 山村宏樹(兼任)
仙台放送 田尾安志 広澤克実

仙台在住の山村宏樹と佐々木信行のイメージしかないけどね。
駒田も仙台にいた頃は、毎日のように解説してたけどね。

俺の中では

佐々木>山村>杉山>松本>高橋>広澤>田尾

ってイメージ

草野も解説者じゃないけど、よくTV中継にでるね。
金村は東日本放送の中継自体が少ないのであまり見ないね。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:18:45.86 ID:kb76jXxC0
新庄小笠原セギノール金村高橋信二ダルビッシュ

エースや4番が抜けてもほぼ補強もせずに優勝争いをしてるし
開幕前の予想はいつも低いのがハム
齢時代の楽天より予想が低いことすらあった
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:19:50.45 ID:sB7juObh0
>>169
何で高橋雅が楽天の解説してるの?
あの人大洋だったよね?
その後ロッテだっけ?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:19:50.90 ID:g2+rIKFQi
>>150
外様www
その外様取り巻くってんのにサッパリ生かせてない糞な球団なんだから
外様を生かすようにするか取るの止めたら?(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:20:11.29 ID:N86TgwMFO
毎度の事で各球団はパはオリックス、セはDNAより順位が下だったら責任問題
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:22:00.27 ID:NAiCay190
広沢がいまだに関西のサンテレビで解説してるのには違和感を覚える。

そんなに阪神時代は活躍してないだろ?
むしろファンからヤジられてた方の記憶が強い。

明大繋がりの星野のコネなのか?
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:22:02.66 ID:g2+rIKFQi
>>173
セはヤクルトだろ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:23:13.65 ID:BYTLM3cs0
広澤も素人だったら
>>125ぐらい的外れでも許されたのにね
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:24:36.74 ID:khRkBvsw0
>>169
佐々木信行なんて奴、全く知らんわw
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:26:44.28 ID:H/gy6lmmO
広澤ってなんか楽天に縁があったの?
あと宮城人の県民性だと広澤みたいなヘラヘラ調子こいたしゃべりするやつって
受け付けないと思うが
宮城人の一番嫌うタイプの人間でしょああいうやつ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:28:08.49 ID:d9gj3oda0
日ハムは最下位はないと思うけどなあ。3か4位くらいでおわりそう。
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:30:06.45 ID:bKtyQTTm0
>>171
初年度の楽天の守備走塁コーチだから

駒田は最近CSの解説になったけど
初年度のコーチ陣や元コーチ陣(杉山・松本)は解説者として呼ばれるよ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:31:07.74 ID:g7mrWveP0
>>156
エースにすらなれない人間がいるのに並なら大エースになれる資格あるだろ。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:33:27.65 ID:BHsIz0z60
6チーム中上位3チームを選ぶためにアホみたいに年間140試合ちんたら
やってる糞システム

ボケたジジィと知恵遅れしかいないから騙せるんだろうなw
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:37:35.84 ID:43Ulr9mj0
>>126
今は道外住みの北海道出身者かもよ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:37:38.73 ID:WMvlV1Yy0
二刀流などとふざけたことやってるようじゃハムもダメやな

強制的にでも投手に専念させてキッチリローテを守るくらいじゃないと
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:38:08.50 ID:/V7/qMvg0
関西ローカルじゃ阪神が優勝って言うんやろ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:38:35.84 ID:g2+rIKFQi
>>182
異常者が周りの人間に対して「お前ら全員狂ってる!」って話を思い出したわ
自分一人が狂ってると周りが異常に見えちゃうんだよね…(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:07.98 ID:bKtyQTTm0
>>176
逆にここにプロがいるのかw

>>177
ロッテの元2軍監督
宮城じゃ地元の星だよ。(八重樫・大魔神と並んでな)

>>178
ない、仙台放送がフジサンケイの基幹局だから押し付けられてるのだろう。
仙台放送は中央の売れないタレントローカル番組に押し付ける傾向がある。
豊田エリーとか古坂大魔王とかいらん!!
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:18.65 ID:GDB8sPVe0
>>172
その通り
阪神ほどアホな球団は見たことがない。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:50.78 ID:widhzLLN0
日ハムはろくな補強をしないと言うが、文句があるなら金をくれよ
どこかのチームみたいに金満じゃないから選手を育てて年俸が高くなったら他所に売る
というサイクルを実行しているだけだ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:40:07.18 ID:6eKc+d/v0
>>1
ハムはそもそも大型補強じゃなくて
安い駒をなんとか育ててそれなりに勝つみたいな
何年もそういう戦略だろ?本当にプロ解説者?
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:41:29.65 ID:bKtyQTTm0
>>181
打者なら日本を背負う選手になれる。
スーパーエースになれないのなら
日の丸を背負う3番打者になって欲しい。

>>184
俺は打者の方がいいが
二刀流やるなら投手でクローザーに固定したほうが良いと思う。
大谷は先発よりも短いイニングに力強く投げて欲しい。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:28.16 ID:AzZi8iuD0
広沢は、スポーツ新聞に
ヤクルトは許さない!絶対ニダ!
と、全くの第三者が読んでも不快になるコラム書いてたぞ。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:51.54 ID:DA3z08Xy0
ただハムに関しては去年こそほんとに最下位になったが
補強たりんからの最下位予想は毎年のようにされてるんだよな
優勝してるとしとかも
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:51.54 ID:g2+rIKFQi
>>189
楽天は?あそこは金あんの?
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:43:14.99 ID:6eKc+d/v0
SBが本命だけど、ロッテ西武と団子レースだな
巨人以外が弱すぎなのなんとかしないと
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:46:32.54 ID:bKtyQTTm0
>>194
日本でもTOPクラスの金満企業です。

■12球団年俸総額ランキング

 順位(昨季順位)球団名 年俸総額 前年比

 【1】(1)巨人 45億1200万円 +1億1000万円

 【2】(3)ソフトバンク 37億5100万円 +4億4400万円

 【3】(4)阪神 31億8500万円 +1億9100万円

 【4】(11)楽天 27億9000万円 +4億7000万円

 【5】(2)中日 26億5600万円 ?7億2200万円

 【6】(9)ロッテ 24億8900万円 +  9100万円

 【7】(5)日本ハム 24億0900万円 ?1億4000万円

 【8】(6)オリックス 23億8100万円 ?1億4000万円

 【9】(10)ヤクルト 23億1000万円 ?  3500万円

 【10】(7)西武 22億4300万円 ?1億7300万円

 【11】(8)DeNA 20億8600万円 ?3億1400万円

 【12】(12)広島 20億6800万円 +  1000万円
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:46:48.06 ID:pdrkXA6N0
>>194
ポイント還元で
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:49:52.11 ID:xKn44tf80
というかさどの評論家も巨人1位でヤクルト6位だけどさ
こんな予想素人でも出来るじゃん
ベイスターズ優勝とか予想しろよ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:49:56.65 ID:4msb0iCu0
>>127
そういう言い訳はいいから、じゃあオリックスは?
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:50:58.78 ID:4msb0iCu0
>>129
ダルが居なくなったからとか、栗山が嫌いだか最下位って予想ばかりだったけど?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:52:11.30 ID:59Jk5CiuO
胡散臭い競馬予想屋に名を列ねるクズ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:53:44.90 ID:g7mrWveP0
>>191
スーパーエースになれるね。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:54:19.68 ID:4msb0iCu0
>>143
そもそも大谷が入団したのは二刀流に挑戦する事を認めたから

大谷本人がどっちかに絞ると決断しない限りは球団があれこれ言わない
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:56:33.50 ID:m3HP12zZ0
野球に対する愛が感じられないね
始まる前に実力がないと言っちゃいますか
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:57:16.63 ID:4msb0iCu0
>>184
契約条項に二刀流挑戦・諦める場合は本人から球団に言うとかになってるんだろ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:00:13.26 ID:pvFIbtju0
パはソフトバンクの一強になるのかオリックスが首位争いするのか見物だな
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:00:35.42 ID:m3HP12zZ0
毒舌でも言いっ放しは良くない
フォローを入れるかどうかで聞き手の受け取り方が違ってくるんだよ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:01:52.74 ID:P82BmZb/0
>>205
なんかとにかく球団が下手に出まくってるような契約内容なんかね
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:03:10.57 ID:061jrIiq0
ハムは誰かが抜けても補強しなくても大丈夫ってのは一昨年まで
調子に乗ったフロントのせいで去年は悲惨な結果
今年も同じ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:04:20.07 ID:ox03qY3J0
この在日はヤクルトに何か恨みでもあるのか
それから何で阪神贔屓なんだ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:05:29.56 ID:4msb0iCu0
>>208
もともとNPB入り拒否で直接アメリカへって事だったのをひき止めたんだから、それぐらいは仕方ない
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:05:48.75 ID:ewjrt2xF0
>>210
阪神のOBとヤクルトのOBと仕事の量もギャラも桁が違うからw
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:06:58.17 ID:CtxWLwsO0
アブレイユが椎間板手術で長期離脱とか終わりすぎてる日ハム
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:08:23.92 ID:CyglvzZ00
日ハムファンとしては「白井と厚澤が最大の補強」と思ってるから
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:09:02.64 ID:CtxWLwsO0
>>184
去年さんざん大谷二刀流のせいでオーダー固定できずに
ふわふわしたまま終わったシーズンだったのに

また同じ間違い犯そうとしてることに本当呆れたわ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:13:19.44 ID:widhzLLN0
>>210
広沢がFAでヤクルトを出ることになったのは、契約更改の席で金額の上積み交渉をしたところ
「君の時代は終わったよ」とか言われ、ブチ切れたから
未だに恨んでいるんだろう
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:14:59.72 ID:IF9ayo8E0
広澤の解説ってなんか偉そうで好きになれない
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:16:02.13 ID:bJqa8x/g0
>>5
他チームの弱体化が狙い
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:18:29.01 ID:mPYEOiAJ0
巨人の独走が野球が人気ない理由の一つ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:20:22.17 ID:oU0DfoAZ0
巨人OBか
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:02.24 ID:ox03qY3J0
>>216
さすがは恨の国の人だなw
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:30.65 ID:WJtFHdGwO
阪神は捕手9人おるねん
アホやねん
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:27:06.89 ID:xmo8S0ou0
一回に11点取られた時の斎藤佑樹
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/a/b/abe4d7a8.png
大リーグ中継を見た翌日
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/e/fea1a6f4-s.jpg
徹子の部屋を見た翌日
http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20121014174237_4_1.jpg
デーモン小暮が解説のNHK大相撲を見た翌日
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/139/2013/e/5/e56e3e5387faf60e3de0531f15017cdbaf7d4a381378132910.jpg

【野球】斎藤佑樹こと半価値王子、2年ぶり開幕1軍で29日に先発へ
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1395926974/?guid=ON
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:28:10.18 ID:N4bCv1cN0
広澤は毎年毎年ハムを最下位候補にしてるような
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:30:12.35 ID:byWNmhCW0
>>189
日ハムが落ち込んでるのはその育てる部分が劣化した影響もあるだろ
ハンカチなんか指名したり菅野指名して拒否られたり
ドラ1で遊んでおいて育成出来るわけがない
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:36:13.73 ID:cmKv0lL90
>>225
遊ばなかった去年はクジはずしまくり
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:43:15.23 ID:s8bqjSay0
>>214
これで、間違って優勝なんてしちゃったら
本当に監督は置物って事だわねw

ただ、広沢の補強しないと最下位って考え方はアレだとは思う。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:02.93 ID:U+XlVBcHO
優勝はホークス。秋山が余計なことしなければ。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:24.84 ID:mHeknHKl0
セリーグは本当にこの通りだからな
ここまでしっかりとした1強5弱だともはや出来レースにしか見えない
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:57:17.96 ID:SOE/w+550
日ハムは最下位でもBクラス確定でも地元マスコミがカルト宗教的な応援するからね。
クライマックスシリーズ進出の可能性がゼロになったのに、試合中継のテレビ欄に「まだ終わっていない!」みたいに書いて道民(笑)を洗脳w
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:01:30.04 ID:eYkN9WFe0
和田が羽田野並に空気だな
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:12:27.20 ID:7HcApF0D0
大塚をコーチにしてくれるだけでも栗山は名将
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:20:14.44 ID:W8RDc3ZMO
ハムってほんと補強全くしてないよな
ヤクルトは怪我人ばっかりだったから実質昨年は二位みたいなもんだから補強はいらないが
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:20:15.90 ID:BvxmgaP+O
>>223
最後ワロタ
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:23:06.45 ID:oCmduhIL0
何でもかんでも巨人有利なシステムだから面白くないな
せめて贅沢税とウェーバー方式導入しろよ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:24:03.88 ID:35SICmOA0
>>235
コミッショナーの上に巨人のオーナーが座ってる状態だから仕方ないね
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:33:33.00 ID:6kJ7LZRC0
こんな予想なんて専門家がわざわざキャンプやオープン戦見に行って取材しなくても出来ちゃう仕事じゃないのかな
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:42:06.67 ID:VOJpuv3V0
広沢はパの選手とか知らんだろ
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:45:00.24 ID:d6yKovCv0
相変わらずだな
人望無さすぎ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:53:42.48 ID:WKZC7S2t0
>>235
今期はSBの方がひどいと思うが
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:08:47.08 ID:NSAAmzyG0
評論家はもっともらしいことを言うのが仕事で
当たるか外れるかは細木数子の占いと同じで
重要ではない
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:10:46.79 ID:ajUW5Q/s0
今年もまさかの楽天独走
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:22:36.35 ID:oCmduhIL0
>>240
今季「だけ」な
まぁそもそもパ・リーグ関係ないし
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:28:51.25 ID:Mk9Mz2TQ0
(´・ω・`)今日の全球団予想よー

15 ::2014/03/28(金) 14:57:38.44 ID:y0ErGEku0
>>3


http://blog.goo.ne.jp/tamiyajiro2007
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:31:54.50 ID:7Y0f2Oeo0
日ハムが全く補強をしないというのはホントだな
広島もだけど広島はまだ選手に愛がある
日ハムには選手に対しての愛は一切感じられない
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:34:31.98 ID:+bHBGHuQ0
>>43
完全に逆神だな。
言う事が全部外れる解説者なんて、どこに存在意義がるんだろうなw
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:36:56.28 ID:GDB8sPVe0
>>246
それだけじゃないよ。
「この程度の投手を打てないよじゃ」とか相手見下す発言したり、
マートンは絶対成功しないとかいって実際結果だしてもスルーし続け
目の前でヒロイン受けてる時でも話逸らして相手の監督たたえたりするから。
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:37:14.99 ID:qWw5Bkzf0
ノムさん談によると、
広沢は自分がヤクルトを背負って立っていると思っていたが、
FAを迎えた時点で、フロントは「ウチの大黒柱は古田君だよ」
と広沢を引き留めなかった。これでブチ切れて移籍したという
お話らしい。
広沢からすれば、栗山など枯れ木も山の何とやら、端くれの
どーでもいい選手。それが今や、プロチームの監督で、自分には
(たぶん)オファーのオの字さえないとは何事だ。すべては
栗山が悪い!!!…ま、そんな心境かと推察するがw
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:43:04.29 ID:xB/s3fMT0
>>90
>>228

阪神て弱い上にほんと糞だな
12球団で最悪の球団。

ど下手だけど補強ばかりして他チームから強奪するし
メジャー帰りのポンコツとってNPBのレベル低下まねく
江川事件や大場問題とか限りない球史にのこる犯罪にかならず加担してるし
ファンの暴走で事件事故もっともおおいし
60年以上の歴史で確率論的にも考えられない1度しか日本一なってないし、
なのに盟主読売のライバルを自称してる・・・・


三菱商事をワタミがライバル視してるのとおなじだぞ?

こんなレベル違いのライバルって他の分野にあるか?
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:43:17.97 ID:LuzysVE90
球団のメンツがいつも一緒なんだからしょうがない
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:45:29.30 ID:P1ra62TF0
マジ、マスコミはハムの太鼓持ち! 歯の浮くようなヨイショしなければハムにシカトされるからね。
そのごますり度合いは関西何するものぞ(笑) 阪神フアンでさえ其処までするか!って呆れててたわ
そういう甘やかしが今の結果を招き、選手はフアンの有り難みを忘れる。
惨めな思いの東京から天国へ‥成り上がりの勘違い程愚かな者は無い。
今年も懲りずに始まる ハム狂奏曲‥( ^)o(^ ) 正直 へきへき‥(*_*)
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:51:07.99 ID:khRkBvsw0
>>249
大場問題って何?
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:52:50.42 ID:RwkMyyrL0
巨人出身解説者は毎年巨人優勝と予想するだけの簡単なお仕事
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:57:52.81 ID:J58wsnvp0
>>248
監督って知名度大切だしな、中畑が
監督なれたのも巨人で有名なったからだし
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:59:27.73 ID:XNBXY3HJ0
解説者の順位予想ってそもそも外れるもんだしなw
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:03:47.44 ID:w4buYPn10
セリーグはプロレスか演劇みたいなもんだろ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:04:54.63 ID:el/b4QY+0
ろくな補強をしてないのは阪神だろ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:05:14.56 ID:Sk6wEaRU0
さいてょが一軍入りするくらいだからな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:05:52.21 ID:9C5gmsyv0
最下位はオリックスだろ
常識的に考えて
日ハムが補強してなくてもオリックス以下になることはねえよ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:07:37.37 ID:w4buYPn10
巨人がコケたらセリーグが面白くなるんだけどな
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:08:02.50 ID:8zuL+QDY0
オリックスっていい加減に消滅しろよ
近鉄の方がマシだわ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:15:29.26 ID:TTE65NYZ0
>>235
チケット代がどんなに高くても1000円のファンに優しい市民球団です、
なら補強出来ない理由も分かるが、どの球団もファンから同じぐらい高額なチケット代を回収してるわけだから補強しない方がおかしいんだよ
ファンは球団の勝つ姿を見に応援に来てるわけだから
高いチケット代を選手補強して強くなる事でファンに還元するのが普通なんだよ
だいたいメジャー最低総年俸球団だって近年上位を占めてる巨人阪神ソフトバンクより上だからな
贅沢税なんてどの球団も対象にならん
仮にメジャーより遥かに低い水準で導入したらその事で年俸抑制になりかねんと選手会が間違いなく反発する
ウェーバー制なんかにしたら選手会が望んでるFA短縮の条件を要求されるだけ
メジャーと同じドラフトにするならFA制度も同じにしろと言うぞ
そしたら有利になるのは結局金をちゃんと使う人気球団なんだよ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:19:46.41 ID:/HwGsjh80
広沢ってヤクルト黄金時代の4番で、一応巨人OBなのに

なんで阪神OBとして関西でメシ食ってるの?
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:24:34.37 ID:ZE7PcL6N0
オリックス打線は本当にヤバい
オープン戦19試合でチーム本塁打がたったの1本だしなw
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:26:49.29 ID:J58wsnvp0
>>263
巨人時代より阪神時代の方が活躍したイメージ
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:32:36.80 ID:xTi8Ifh+0
広沢はヤクルトのイメージかな
というか不動の四番でタイトル獲ったりして名実ともにチームリーダーだった
ただ貧乏球団の上がらない査定が嫌で
金で巨人に行ってゴミみたいに使い捨てられた
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:41:32.93 ID:TTE65NYZ0
でも広沢自身はヤクルトOBなんてこれっぽっちも思ってないだろ
阪神OBとして解説者やってるし巨人OBとしてイベントには参加してるけどヤクルトOBとして何かやったなんて全く聞いた事ない
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:43:29.08 ID:voWy1z1V0
大きな体のくせに細かい話ばかりしてるから小さな野郎に見えるんだよな
鷹揚な兄貴キャラwだったらここまで嫌われなかったろうに

弱小時代のヤクファンなだけに残念
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:46:13.02 ID:RhYHIqrc0
広沢「巨人に移籍入団の際は球団の重役連中と赤坂の超豪華な料亭でしたね
  で5年契約後の自由契約の際は球団事務所近くの喫茶店で球団職員と・・」
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:47:57.60 ID:lxGbn+8p0
日ハムが優勝したときでも、去年の楽天よりつまらかなったからね。

要はOPSだの獲得四球だの、数字を駆使しつつセオリー重視で
やるのは勝つことに関しては必要だが、もっと試合に興業的な要素を
入れないと。

小谷野あたりもそういった意味では難しい選手だよな。
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:48:58.90 ID:KgAB0FuT0
雨天中断中などの野球トリビア
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:49:26.52 ID:yAx6wPye0
もう巨人だけ殿堂入りっていうことで試合無しでいいだろ。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:10.23 ID:+4LXrfAX0
広澤は今でも韓国籍なの?
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:58.24 ID:hG13A9lU0
本人も言っているが広沢の直感はだいたい外れる
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:25.22 ID:kIWXdwcA0
そりゃヤクルトOBなんて金にならんからな
ドラフトで指名された時点で人生終わったようなもんだ
野村の名前を利用して有名になった古田が最後だろ
ヤクルト一筋で野球人生終えてそれでこの先も食っていけるような奴なんて
青木なんて背番号1与えたのに逃げ出したからなw
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:43.27 ID:UcBd53MT0
>>35
ああ、二軍ならそれくらいは勝てそうだ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:12.68 ID:82zYVNhd0
広澤(失笑
野村の教えを受けたと思えないほど感覚的に喋ってるだけの
最低レベルの解説者
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:44.84 ID:dDFR6V/L0
>>259
去年のNo.1中継ぎ陣はオリらしいんだよ。だから中位になってもおかしくない。
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:08.34 ID:xTi8Ifh+0
野村みたいな高卒のボケジジイから学ぶものなんて何もなかったんだろう
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:09.28 ID:SBGoApPH0
世渡り上手な栗山が嫌いで嫌いで、絶対認めたくないプロ野球OB多すぎ
ノムさんと江本はホントすごいよね
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:40.16 ID:6lO80mkO0
カイエンが25勝するから日ハム優勝するだろ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:21.01 ID:J58wsnvp0
そりゃ栗山なんか報ステ時代ハンカチを褒めまくって
たからな

ハンカチを開幕投手にしたのは笑った、もう大谷って
新しいオモチャに関心は移ったが
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:42.15 ID:IJKpKJMU0
明治大のスターだった広沢と竹田。
まさか二人とも在日だったなんて、当時中学生の俺は知る由もなかった…。
あと、当時「ヤクルトの広沢と中日の中村タケシは顔が似ている」と言われていたが、今考えれば、二人とも在日だからな。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:48.25 ID:EEj544gw0
指名します  お店どこですか
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:48.18 ID:atyv9CI5O
巨人が強いのは分かってるけど他がだらしなさすぎるんだよな。
巨人に表ローテを馬鹿正直にぶつけるチームもなくなってきてるんじゃないのかな?
合理主義の中日なんかだとありそうで困る。
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:20.07 ID:RhYHIqrc0
解説の金村と元西武の鈴木健も顔が似ていたよな・・
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:27:45.52 ID:7v/hJooG0
補強でなく既存の材料で思わぬ新戦力を複数体作り出せたところが優勝する
それだけ
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:18.69 ID:+StUlBCVO
パの優勝は?
分かりきってることよりそれが一番聞きたい
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:38.97 ID:cZKbn9/20
一昨年、ハムが優勝した時、数十人いる野球解説者のうち優勝予想はもちろん0で、Aクラス入りを予想したのも確か一人か二人しかいなかった。

野球解説者なんて、所詮コーチや監督としてお呼びがかからない野球を見る目がない人間の寄せ集め
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:34:04.39 ID:+StUlBCVO
めっちゃソフトバンクって書いてあった
スマソ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:52.76 ID:1DALpgw60
ゴルフの松山英樹とテレビに出てたね
どういう繋がりがあるんだろうな
なんらかのコミュニティで知り合ったんだろうか
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:05.69 ID:tA4QKDnK0
日本ハム
北海道では盛り上がってるんだけどねえ
岡とか浦野?とか有望な若手いるんでしょ
優勝候補らしいよ北海道内では
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:03.14 ID:+1lrly6X0
セはヤクルト
パはオリックスだな最下位予想。
これぐらい攻めないとプロとは言えない。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:28.24 ID:s4AOXBPx0
阪神わ餌に生きてるくせに
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:47.18 ID:dsiRzqvH0
なお、広沢の昨年度のパリーグ優勝予想はソフトバンク
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:58.03 ID:evp3wR7K0
旧字で名乗ってんじゃねーよ
在のくせに
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:58.99 ID:aZAMYcGy0
広沢がトラなのは元の名前が(ry
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:15.87 ID:bWNVrOPn0
最下位は広島だろ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:55:14.74 ID:fFA/mVdgi
ハムはホモパイアと復活さいちょで凌ぐから(震え声
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:54.28 ID:QDKyzJus0
>>148
山本昌、邪魔崎、大島洋平
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:07.22 ID:Wb93lXQL0
>>231
そういや今年の多田野は空気的存在だなあ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:29.27 ID:Mcv1AcAA0
二刀流するなら、何故パ・リーグに来たんだろう。
セ・リーグなら二刀流存分に出来たはずなのに。
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:44.55 ID:RhYHIqrc0
>>302
>何故パ・リーグに来たんだろう。
自ら来たわけじゃないだろ・・・
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:18:32.81 ID:UIthEHAn0
よく優勝したのは
監督の采配とかぬかすやつがいるが

すべて戦力だよ


監督の力量で優勝するなら
二軍のチームでもプロ野球で優勝できる

川上が当時の国鉄の戦力でX9しろと言っても無理
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:02.72 ID:RhYHIqrc0
まぁ戦力あってこその的確な采配できる監督が要るね。
無能な監督だと宝の持ち腐れやあるいは采配ミスで負ける
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:08:22.34 ID:AAubXYwn0
旧字使えないっていうのが本当じゃないと教えてくれた
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:00.07 ID:ljcgYbaa0
池山
広澤
デストラーデ
のクリーンアップは迫力あったな
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:11:52.61 ID:RF/2gySR0
>>307
おいおいクロマティだろ?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:25.30 ID:khRkBvsw0
>>308
ブーマーだよ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:19:17.41 ID:WMvlV1Yy0
>>307
八重樫だろ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:21:11.53 ID:iC+nNCGI0
ハウエル「・・・・・・」
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:55.67 ID:6dBmT9Y90
広沢ってかなりレベルたかくね 笑いのセンスだけど
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:26:08.71 ID:khRkBvsw0
>>269
5年もいたのが驚きだな・・・
金も貯まっただろう、井端みたいな減俸もされなかったしな。
本当に巨人は天国だなw
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:28:06.26 ID:5ypA+AFiO
巨人と阪神の戦力はこんなに違うのか?
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:32:57.50 ID:ME7i4e4G0
早々と巨人が優勝決めてしらけそうなシーズンになりそうやな
2位と15ゲーム以上離しそう
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:02.43 ID:ZdZH2dop0
あれ?広澤は毎年恒例の阪神1位、巨人6位予想を止めたんか
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:07.50 ID:zbSSGTs+0
>>314
開幕からボッコボコのグッチャグチャに能美を粉砕してしまいましたな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:00:00.95 ID:PTg81Wpt0
1 横浜
2 広島
3 ヤクルト
4 中日
5 阪神
6 巨人
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:00:31.92 ID:sfkvN6Q20
珍カス世wすぎる
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:02:52.67 ID:ANeqU7wZ0
プロ野球なんて所詮コップの中の嵐だから
順位や成績なんて興味ない
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:11.85 ID:5ypA+AFiO
>>317
四点取ってなんでこんなワンサイドに?
この状態で応援できる阪神ファンに驚くわ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:10:43.14 ID:m7GXY+t/O
今日の大谷見てると首脳陣が迷うのも無理ない
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:11:12.39 ID:zdcXowaSO
4点先取もあっさり逆転されて…
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:15:07.78 ID:PKFAt8OjO
>>73
浪曲師の広沢虎造から
ヤクルト入団時の監督である土橋が名付け親

>>84は赤っ恥なガセネタ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:23:38.99 ID:Y8lUkfHu0
セは巨人、パはSB言うとけば間違いない誰でも出来る。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:52:55.72 ID:Ucp7cSag0
日ハムはさいてょが自信満々に今期25勝を目標にしてるから
(冗談やネタではなく本気で。インタビュアーも半ば呆れてた)
その通りになれば上位なんじゃないの
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:01:06.04 ID:REk4LQw80
巨人を追うのは阪神

えっ?
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:42:08.01 ID:cxFYLvTpO
>>289
むしろ順位が高く言われる時はファンの俺だと絶望に覆われるな。
だからラジオ中継ナイター祭りってヤツの順位予想で誰もが最下位にハムを
予想してた今年は余裕あるねえ。
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:23:13.95 ID:K0nOM0yH0
広澤にしてはまともだな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:13:56.43 ID:cB2T7Gvj0
お前ら投票すんなよ
http://vote3.ziyu.net/html/hantin9.html
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:30:10.25 ID:Mt1dV2Qh0
この人、昨日の巨人OB集合にしれ〜っと参加したの?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:31:53.29 ID:YCGWAUVk0
女子フリーに惨敗するのが怖くて


土曜なのにデーゲームに逃げた巨人w
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:34:30.20 ID:sJhi4n3a0
評論家のくせしてつまんねえ予想してんなあ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:38.65 ID:7uvr3ZzwO
>>331
民団だか総連だかの集会に顔出すのが先だろ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:48:32.57 ID:TO399/wy0
スポニチの連載を読むとこいつが糞だってのがよく分かるよ。
ヤクルトから巨人へのFAに関して言い訳ばっかり。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:55:14.54 ID:v9ehD5QS0
>>235
贅沢税は野球の普及の為に使われるから、
導入していいと思うわ。
これが他球団に回るとかだったら大反対だけどw
たまに贅沢税を導入すると
それが他球団に回ると思ってる人がいる。
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:56:45.65 ID:v9ehD5QS0
>>314
巨人と阪神の違いはタニマチとか地元メディアの対応じゃね?
阪神は周りが選手に甘すぎる。ちょっと活躍しただけでチヤホヤするし
338優しい巨人@転載禁止:2014/03/29(土) 11:48:24.51 ID:Gn1vsjAR0
>>80
小中高ぐらいでも全チームは難しいだろうね
J1とかブンデスリーガなら全チーム言えるだろうけど
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:52:11.67 ID:SPI+w7gs0
オープン戦を見る限りハム少しも悪くない
金を出して補強すればその分強くなるわけじゃないことは虎が証明してるじゃないか
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:00:36.19 ID:MDRfUksF0
こいつは野球頭ないからな
解説なんて一番向いてないだろ
適当に的はずれなことを言い続けるだけ
341優しい巨人@転載禁止:2014/03/29(土) 12:20:05.59 ID:Gn1vsjAR0
>>340
反対に、福本さんとか適当にグダまいているようにみえるけど、
見ているところめちゃ見てるもんな
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:37:14.05 ID:e0VJsrhO0
>>339
ハムは高額年俸の選手は生え抜き主力でも躊躇なく放出する一方
GM主導で常に3〜5年後を見据えた編成してるから
何年も低迷が続く可能性は極めて低いチームだと思う
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:40:01.32 ID:VYPyawi50
こいつの予想って当たらないよねw
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:40:37.93 ID:U0HZApY20
セカンドリーグは巨人が無双楽しむだけのセンズリーグ
ますます弱くなるな
今年の交流戦もひどい結果になりそう
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:41:23.58 ID:rt/L/4FJ0
>>341
塩なめときゃいいんですよ、塩
とかな
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:44:18.14 ID:jm76CxhUI
>>340 >>341
こういう長距離砲の四番で一塁手だと、基本的にホームランを打つこと以外なにも考えずに野球をやれる。
複雑なフォーメーションとか、機動力とか、盗塁やエンドランのタイミングや難しさとかわからんと思う。
打席でも塁上でもほとんどノーサインだろうし。
川上もONはほとんど打つだけのノーサインだったから、監督になってから苦労したはずとか言ってた。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 13:02:06.99 ID:RGoMpZ4R0
>>341

解説でスコアを見て「たこやきみたいなやぁ」

見てるとこは見てるな
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:55:18.93 ID:cV5iMYws0
井川が先発ローテの檻は?
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:36:31.36 ID:gsELRgzz0
日ハムは栗山と高田だからね
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:36:58.85 ID:Nxyt0Xmk0
悪夢ですなあ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:12:08.20 ID:rhGV4slNO
開幕3試合見て巨人の優勝だと思った
中日と広島は打てなさすぎ、横浜、ヤクルトはピッチャーが
ダメすぎ、阪神は対抗馬としては全てにおいて巨人を下回る。
パリーグはソフトじゃねーの?ライバルは楽天だけ。
352優しい巨人@転載禁止:2014/03/30(日) 23:54:34.31 ID:oN7gR24z0
かつてのリーガ・エスパニョーラよりもつまらない展開になりそうだな
Aマドリッドみたいなチームは出ないのか
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:00:15.81 ID:cl/fON6L0
>>巨人を追うのは阪神。能見、メッセンジャー、藤浪、榎田大樹の4人の先発の柱がいる

開幕3連戦合計、被安打47、失点27

巨人独走だな
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:03:50.81 ID:L6RtFylzO
巨人の優勝予想なんてバカでも予想できるわ…
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:05:18.15 ID:30uJUnJzO
>>353しかも今日西岡ケガして長期離脱っぽいんだよな、むしろ阪神はBクラスだと思う
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:08:32.05 ID:zuF3ygTpO
リーグ再編してほしーわ。1部2部制度にしないと中日みたいにやる気ねー球団がでるもん。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:13:43.73 ID:vm90d+SuO
ハムは糸井出した時に全て終わった
ハンカチ育つまで優勝無理
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:17:58.87 ID:IjJ5Osz7O
単勝オッズ
セ・リーグ
@巨 人   1.1
A阪 神  50.0
B広 島  50.0
CDeNA100.0
D中 日 100.0
Eヤクルト100.0


パ・リーグ
@S.B   1.1
A楽 天  50.0
B西 武  50.0
Cロッテ 100.0
D日ハム 100.0
EORIX100.0
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:20:19.61 ID:u2TUZ20z0
ヤクルトのオッズ高すぎないか
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:28:21.55 ID:9JLSFegp0
阪神弱過ぎて笑えるw

どうせ弱いなら広島ファンとかやった方が楽しめるよな
生え抜き新人を見守る楽しさだったり、FAで出て行った選手を敵視したり。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:36:39.34 ID:zHxAKvofO
廣沢 克實氏
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:37:27.24 ID:FfoYPBM60
>>225
去年は最下位でも、一昨年は優勝してるし
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:39:59.25 ID:FfoYPBM60
>>227
監督が置物ならダルがいた時、万年優勝してないとおかしいんだがな
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:40:54.98 ID:ObQk1w5/0
>>358
さすがにそこまで差はないわ
楽天おいしい
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:43:40.76 ID:MD7v4MP20
それはごもっともだけど
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:51.84 ID:qP0Goclx0
大補強したチームに連勝しちゃった てへっ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:52:00.18 ID:WsMNjz0AO
セ・リーグ単勝オッズ
巨人 1.09
阪神 79.0
中日 87.2
広島 156.3
ヤクルト 113.7
横浜 11558.5
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:53:04.02 ID:vb1ZhTEc0
明治大学野球部卒業の人だからな
全く説得力に欠けるよなw
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:55:50.90 ID:vb1ZhTEc0
>>367
巨人以外は全部、万馬券でいいと思ってるけど
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 09:57:32.49 ID:T+sn28Uw0
単勝オッズ
セ・リーグ
@巨人1.1
A広島32.0
B阪神46.2
C横浜58.0
D中日92.3
Eヤク108.2

こんな感じやろなあ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:11:32.28 ID:/lI0L8m00
セリーグのみで現役終わった人はセしか知らんし
巨人中心の関係性の中でしか語れないのが昭和脳がほとんど
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:16:55.26 ID:KqwHaVIkO
>>371
栗山と星野が上位にいるんだから、セしか知らなくていいんじゃないか?w
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:25:16.81 ID:hTA4s8d2O
>>367
100万で9万儲かるのか
簡単だな
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:27:39.30 ID:yGPsRhwUO
リーグをシャッフルすると巨人のいるリーグ、巨人のいないリーグになるよ。
下位3チームと上位3チームを毎年入れ替える案が昔あったようだが
実質一部、二部状態になるから、これも嫌う球団があった。
要は固定化を恐れたんだろうね。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:43:42.59 ID:X5qjkIPt0
>>360
カープファンはFAで出て行った選手を敵視しないよ
だってこればっかりはしょうがないしw
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 10:47:16.38 ID:2pLIbTGLO
広沢ごときが偉そうに
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:01:00.62 ID:/rrrouns0
それなりにパリーグの野球を見てる人なら
日本ハムを最下位にする愚かな行為はしないんだけどな
優れたスカウティングと育成システムでいい選手がどんどん
出てくるんだから
去年最下位になった要因は中田の離脱と
栗山監督がまだまだ未熟だっただけ
投手陣は層が厚いし、打線もソフトバンクに負けてない
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:04:51.06 ID:UgEkO1Rd0
ここまでインハイに無し
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:12:08.01 ID:xwxlXw7d0
石井一がヤクルト入団前
ヤクルト随一の天然がこの広沢
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:14:44.04 ID:vb1ZhTEc0
>>379
単純に学校の成績が悪いタイプなだけだと思うけど
谷繁もそうだけど野球に関しての偏差値は高いからなあの人は
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:15:04.62 ID:EJaGvNvk0
>残りの4球団は、絶対的エースがこければ沈む

阪神はこけないのかw
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:25:49.86 ID:oFtZCw9x0
つかズバ抜けた奴はメジャーいくし
ベテラン中堅はFAでウロウロするし
一年じゃ大きく変わらんがNBPは年々どうでもよくなってくるな
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:29:41.77 ID:E/DZNP730
調子こき過ぎて契約更改の時「もう君の時代は終わったんだよ」って言われた人かw
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 11:29:57.35 ID:dsv2RBiT0
ハムは下位だろうけど最下位はない
最下位はオリだから
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:52:27.24 ID:HDYMnVkQ0
巨人が強くて広沢が言ったとおりになってるな・・・
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 12:58:24.08 ID:sS4fUeEk0
>>384
同感
俺はオリファンだが何時も期待はずれすぎる
本気で上位を狙う気が無いね
精神がたるんでるわ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:01:18.49 ID:mLCNLMAK0
>>1
巨人を追うのは阪神。能見、メッセンジャー、藤浪、榎田大樹の4人の先発の柱がいる。
残りの4球団は、絶対的エースがこければ沈む、3位もあれば最下位まであるという状況だ。

期待できるのは横浜。新人捕手の嶺井博希はインサイドワークが良く、
将来球界を代表する捕手に成長する可能性がある。
正捕手だった鶴岡一成が阪神に移籍したのも好材料。
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:12:20.00 ID:/lI0L8m00
>>372
指導者になる人は別だろw 否応無くその環境・対策を研究することになる
東京マスコミ自体やそこでしか仕事しない評論家は思考停止している
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:13:56.56 ID:vJmopYspO
阪神は最下位あると思っている
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 13:18:22.45 ID:krff0aGr0
朝鮮人に順位予想なんて無理なんだよwwwww
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:16:37.78 ID:Y91+FfnM0
>>385
さすがにそれは・・・
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:26:45.11 ID:XI7/3y7jO
ほんとチョンが解説者になるとあること無いことよく喋るな
ほんとウザいわ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 15:40:52.20 ID:xybhIPtl0
補強で入ってきた選手「」
失礼なこと言う奴だなw
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 16:35:26.57 ID:ef+Q8FCb0
おお広澤の解説・予想はあたらない
巨人こけるな
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 16:51:59.05 ID:CmO4kn+c0
日本ハムだから騒ぎになってないけど「ウルフ〜鶴岡」のエースバッテリー同時引き抜きは
ヤクルト辺りだったら20年は語りつがられる大事だと思う。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 16:56:21.55 ID:eH0L8SY20
ヤクルト時代は騙された。チョンだとは知らんかった
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 17:22:32.21 ID:UhJKYr3t0
ハムですが、ろくな補強してなくてすまんね。
いきなり外人2人当ってるけどw

ハムの最大の補強は、白井コーチの奪還だから。
今年の栗山は、第二次ヒルマン政権への橋渡しが仕事。
就任1年目で優勝したあとから、これは既定事項だった。
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 17:48:51.33 ID:GDV3iVum0
まあ若手を育てていきたいなハムは
上沢はなかなかいい投げ方をしているけどまだ力強さが足りない
もっと重心を前に乗せられるようになるともっと良くなる
そのためには下半身強化だ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 18:11:51.02 ID:Q6NQDE810
こいつって恥かくだけだからもう予想するなよ
毎年外しまくりで、のうのうと出てくる最悪の人物
っていうかメディアに出るな
見るだけで不快だし目障り キモイ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:30:58.10 ID:8MutHzADO
>>384
お前が広沢以下なのはわかった
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:52:32.86 ID:+9NJoHUI0
オリックスはヘルマン、ペーニャの加入で悪くないね
むしろ成瀬、涌井、古谷あたりを柱として使ってるロッテのほうがやばい
最下位はロッテと日ハムの熾烈な戦い
西武はオリックスに負けちゃうんじゃね

セリーグは巨人独走は揺るがないんだろうけど
阪神、中日は投手足りなすぎでとても戦えないだろ
巨人の次に投手がそろってるのは広島
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 19:56:54.64 ID:XJ1ScCSf0
俺は広島最下位だと予想してる。今はいいが長期戰乗り越えれるかは別
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 20:01:47.51 ID:+GVrfv/W0
広沢はズケズケ言うから面白いよ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 20:02:55.03 ID:+GVrfv/W0
巨人は抑えか中継ぎをもう一人くらい補強したら独走できる
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 20:06:24.26 ID:fXagJmEL0
パリーグの選手なんて半分以上知らない奴に解説させちゃいかんだろ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 21:59:22.18 ID:TIT3YdQi0
二刀流なんてふざけたことやってるチームが優勝できるわけねーじゃんw
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 22:25:01.69 ID:posSNs5rO
広沢の自信満々でいられる根拠がわからん。
こいついっつも後だしジャンケンやん。
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 22:38:30.77 ID:nU0XkJxH0
前年の順位に補強を足しただけで予想とかスポーツ新聞読んでるだけのおっさんと変わらんわ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/03(木) 22:58:27.37 ID:0RqGwWV/0
もうセリーグは終わったな。
巨人や阪神の野球帽被ってる小学生が居ない。
見るのはハム、西武、ソフトバンク、楽天ばかりだ。
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:10.00 ID:6Muxt3ti0
>>51
ペナントとCSは別物らしいよ
それまでずっとペナント優勝→日シリで日本一決定みたいな流れでやってきたのにいきなり別物ですって言われたらスポーツ好きで野球もそこそこ興味ありますって程度の人が付いて来れないのは当たり前だな
クソ弱いチームの救済措置と思えばファンも満足でNPBも儲かるから多分元の形に戻ることはないだろ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 04:16:33.14 ID:NAJKH42l0
広澤は初見で韓国人と分かる顔だよな
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 15:56:42.90 ID:l6NrnW4BO
広澤の野球理論が間違ってんだよ
だから見る目がない
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:02:44.11 ID:uuNHWbdO0
日ハムはアブレイユいないしあまりに層が薄すぎるわ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:09:02.30 ID:AC9+FukQi
流石は、NHK解説者時代に自打球受けて、足引きずってベンチに戻る選手に、
「大丈夫ですかね、ビッコ引いてますけど」と言ってアナウンサーに「只今、不適切な発言がございました」と、謝罪させた広澤さんだな。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:12:49.60 ID:Mgb/Kyt30
原は川上の9連覇抜くつもりだろ
V10本気で目指してるはず
本人否定してもオレには分る
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:17:50.61 ID:9BwbXJCiO
今年の巨人はガチだと思うね
楽天に日本一くれてやった去年とは目の色が違う
ロペスアンダーソンもいつまで好調キープ出来るかわからないが
補って余りあるほどの選手層の厚さがウリ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:21:24.65 ID:GwbpVgAk0
野球って朝鮮人がやらなくなったら終わりなんだな
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:22:47.54 ID:+7C0JDBz0
巨人に移籍したけど本人の予想に反して控え選手になった人の予想です
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:24:35.30 ID:r0megYTe0
>>14
金村
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:31:32.56 ID:pjADXb480
>ロクな補強をしていない

これって阪神のことでは?
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 16:32:55.06 ID:OnxycGbC0
期待できるのは横浜。??????????????????
あんた 脳にウジ沸いてるよ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:06:02.49 ID:RsR1U3zl0
巨人が独走するのは戦力のせいもあるがCSのせい
昔は包囲網組んで全球団が表ローテを巨人に当てていたが
今じゃ、巨人には裏ローテ効果的CSが全てをダメにした
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:09:57.62 ID:EVS5ftt10
>>117
桂雀々も加えてやっとくれw。
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:22:28.04 ID:ghDbKcpvO
じゃあ総括しとく。

野 球 は ツ マ ラ ン
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:33:32.68 ID:myakoiCq0
優勝キマッテル巨人のほかの5球団は
巨人戦は手を抜いて戦えばいいよ。勝とうと真剣にやると疲れるから

2位に食い込める戦いかたを考えるべき
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:35:47.24 ID:2+Bvo62z0
広澤のくせに
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:36:29.33 ID:T1B9w/0O0
広沢はよくチョンだチョンだと言われるが、広沢よりずっとチョン顔で苗字もあれな池山は
なぜかチョンだと言われない不思議
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:43:28.80 ID:+sVrrIGO0
>>14
光山、有田、江本、田尾
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:43:35.36 ID:8Vk8M9oNO
>>427
尼の出やしな
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:45:52.18 ID:BvNvDxYxO
>>407
何かを予想する上で一番大切なことは、後だしジャンケンした後でも堂々としていられる図太さ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:47:45.69 ID:feGgj7el0
20代〜50代男性みたいなガバガバ予想ですねクソ解説者
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 17:48:23.64 ID:iiKKh09/0
インテリ有名人で、明治大代表で出てたけどこの人は2部ね。

愛甲の一つ下で、強打者で横浜高出身の吉村というのいたけど
和泉校舎で見かけたのでこっちは一部だろうね。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 18:07:15.05 ID:qcaK36rD0
広沢は明治の二部
しかも卒業すらしていない
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 18:47:09.05 ID:mdYioukT0
博満は東洋大中退、最終学歴は秋田工卒 w
学歴らんきんぐ  広澤 > 博満
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 19:12:59.63 ID:syL3oqrM0
広澤は卒業してるはず(ただし一年遅れ)

小保方の博士論文のコピペが話題になってるときにスポーツ紙に書いていたが
卒論を知り合いの学生に代筆してもらって提出したら、教授はすぐわかったらしく
「私は君自身が書いた卒論が読みたいんだ」と言われて反省して
プロ野球選手と平行して1年がかりで仕上げて卒業したそうだ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 19:18:28.10 ID:0VqabBUK0
巨人が他球団圧倒してセ優勝するなんて小学生でも分かる話だろ、
解説やってんなら、今季何勝するかまで踏み込んだコメントすべきじゃね?
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 19:25:10.50 ID:wtAfCR810
>>436
嫌がらせでハードル上げてるだけじゃん。
勝利数なんて誰も予想してねーだろ。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:12:38.56 ID:+wZYXgLj0
ハム最下位は正しいと思うが。
つーか、あんな戦力でなんでAクラス常連だったんだという話だし
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:20:11.14 ID:qo9RNO2K0
評論家の予想なんかどうせ外れるんだし
最低10人くらい載せないと意味ない
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:23:54.92 ID:+54gby0y0
>巨人を追うのは阪神。

広澤気を使いすぎだろ
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 20:27:36.52 ID:Ae2YFamiO
>>14
江川
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 21:03:03.95 ID:DDUfcpad0
メンドーサとクロッタは大当たりだよ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 21:46:56.25 ID:HBvbsSlD0
大竹を引き抜かれマエケンも1勝もしていない広島がたったの1敗で巨人と同率首位。
わからんもんよ。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 21:49:56.74 ID:+y0po+P40
セリーグは、よほどのことがない限り巨人の独走だろうね。
ドイツのブンデスリーガみたいに、シーズンの3/4が過ぎたくらいの時期に
もう優勝が決まっていたりして。

2位以下はどこも似たり寄ったりだから、どうしてもCSに行きたかったら
巨人戦を捨てゲームにして残り試合で勝率.600以上取るように
ローテーションを組むことだね。

巨人戦だろうが横浜戦だろうが1勝は1勝。
それくらいの割り切りができたチームが勝ち上がる可能性が高いと思う。
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:37:51.33 ID:ijnLE3s50
>>414
江夏も同じような不適切な発言をしてたな。
もちろん謝罪したけどね。言った本人じゃなくやはりアナウンサーがw
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:40:53.75 ID:nVPT1YT/0
>野球評論家の広澤克実氏に占ってもらった。


野球評論家に占いさせたのかwwwwww
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:42:26.83 ID:ijnLE3s50
>>446
「予想してもらう」ってことだろ。小学生か?
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 22:45:52.98 ID:oC57po9Yi
取り敢えずコーチとして巨人に入りたいという思いは感じた
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:10:51.73 ID:tsKHmMQRO
予想屋さん今日の予想下さい(千円渡し

オイ予想屋1つも当たらねえじゃねえか金返せ

本当の予想をこっそり渡す
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:14:49.84 ID:vH+1jpIe0
拳顔面手前で止める寸止め戦法でビビらす巨人
巨人打ちまくってどれだけ塁に出て残塁してるか

相手チームもファンもヒヤヒヤだろーなw
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:34:48.48 ID:9dZdtslkO
外人枠なくして欲しいわ。全員外人でもいいからまともに打つチームが見たい。by 中日ファン
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:37:08.72 ID:2cfoy6/GO
>>417
サッカーサポーターはチョンだらけだよな
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/04(金) 23:37:35.40 ID:AonTfkzo0
そりゃあ巨人が優勝するだろ。
だって八百だもんw
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:33:35.56 ID:Ql7KgpYr0
広澤の予想が現実になりそうな件
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:42:08.21 ID:lIObckgO0
広沢なんて素人といっしょだろ
こいつはそこらへんのおっさんと同じだろ
こんなクズで馬鹿の予想でいちいちスレ立てんなよ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>451
そしたら中日かヤクルトが優勝だろうな。