【芸能】主題歌担当の西川貴教「このアニメが日米の架け橋になれたら」/テレビ東京系「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」制作発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
歌手、T.M.Revolutionこと西川貴教(43)が26日、都内で行われたテレビ東京系アニメ
「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」(4月2日スタート、水曜後6・30)の制作発表に臨んだ。

 アイアンマンなど米国の人気ヒーローが日本の少年少女と手を組んで悪の組織と戦う物語で、
ウォルト・ディズニーの子会社、マーベルが初めて日本で制作した。主題歌「突キ破レル−
Time to SMASH!」(発売日未定)を担当しており、「このアニメが日米の架け橋になれたら。
アメリカと手を組むことで、さらに強力になって全世界に伝えたい」と力を込めた。

 私生活の“パートナー”に関する質問には「残念ですが、
いい報告ができなくてすみません。今はデビュー20周年に向け
スタッフと一丸になっています」と強調した。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140327/oth14032704450011-n1.html
画像:http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles_img/hot_20140326_180_001.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140326/2035627_201403260174388001395814716c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140326/2035627_201403260174668001395814716c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140326/2035627_201403260174961001395814716c.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:47:30.97 ID:qMQHpqMf0
ポケモン 4兆円(2013年3月末現在)
ハローキティ 3000億円/4000億円(1996年〜1999年、年間売上。4年で1兆6000億円)
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html
JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html
中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140207/exf14020711190002-n1.htm
日本アニメ人気 ソフトパワーに「国境なし」
>>反日感情が高まる中国だが、若者の間に広がった日本のアニメ人気は一向に衰えをみせていない。

【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/

エジプトで日本のアニメ楽しむイベント
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/k10015134861000.html
>>この2、3年、インターネットの動画サイトなどを通じて日本のアニメが急速に広がっているということです

ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

ブラジルで開催の日本アニメイベント「アニメフレンズ」8日間で13万人の集客!
http://cooljapon.seesaa.net/article/356597104.html
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:47:31.37 ID:RRlnX3ky0
歌だけは好き
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:48:24.33 ID:tSL4jUBs0
この人は上手くアニソン歌手に転身したな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:53:28.29 ID:Xba8jE7U0
んでabsはどうなってるんや?
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:24:10.86 ID:VLR8Vm2B0
前に消臭力のCMに出てたけど
一応、プロの歌手である西川よりも
隣で歌ってる素人の外国人子役の方が
歌上手くて笑ったw
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:12:05.13 ID:zXrYLV4C0
アニメがなけりゃとっくに消えてるな
歌手なんだから歌が上手いのなんて当たり前だろ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:16:38.45 ID:jEmtKVrF0
アニソン歌手になった
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:39:23.31 ID:LmWzuxm40
声量はあるから、ドラゴンボールの主題歌歌ってた人みたいな
あんな位置に将来なるんだろうか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:00:41.20 ID:tlV7WlkZ0
こいつホモだよ
ガチで
宅八郎が雑誌で語ってた
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:08:34.27 ID:64dSrArA0
すっかりアニメ歌手になっちゃたな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:16:49.02 ID:/cQGKdam0
西川ってオタ気取りのわりに無知なんだな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:18:05.71 ID:JFccan4A0
まだアニソン歌手やってたのか
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:57:49.91 ID:Oh6ijXn+0
>>12
ライブレコーディングで忙しい中
深夜アニメ網羅するだけでも大変だと思う
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:25:49.24 ID:pHJojhrO0
http://eiga.com/news/20140327/4/
西川貴教、がん療養中のつんく♂に「信じて一緒にやっていくしかない」

他のとこはこっちのが見出しになってる
スレ立て人は真面目だね
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:29:36.95 ID:Yx4KHhKYO
ミゲルの邪魔をしたヤツって印象しか無い
そのミゲルも声変わりしてしまった。
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:38:14.40 ID:Ytm4l2Yh0
この人と、絢香、上手いけど、五月蝿い。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:54:02.61 ID:EMqNM/Yl0
ロックがアニメw
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:58:23.42 ID:6bFKD9A50
>>13
まだと言うか、またと言うかw
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:16:32.19 ID:pHJojhrO0
アニメ以外もやってるよ
あまり話題になってないだけ
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:27:58.13 ID:D370/UEB0
>>13
西川さんは、NHKの音楽番組で「日本を代表するアニメシンガー」と紹介された。
またNHKの昼のトーク番組で、日本のアニメの将来について、熱く語っていた。
もう本人も、自分はアニソン歌手であると覚悟を決めているのだろう。
海外のアニメイベントもまわってるしね。
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:29:02.35 ID:la3cPaF4O
アニメのお陰で海外でも大人気ですから
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:07.20 ID:4YzGD2fPO
井上秋緒の歌詞は意味が全然解らない
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:35:30.40 ID:+6ZqIoSr0
【国際】 韓国の反日組織「VANK」の謀略・・・海外で2万人近くが活動 「日本の国際的地位を低下させる。ディスカウントジャパンだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393384253/

【日韓関係】韓国、2017年までに慰安婦をユネスコ記憶遺産に 記念日制定、慰安婦問題の漫画を世界で巡回展示する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392109125/

【国際】 アングレーム国際漫画祭での韓国 慰安婦漫画のデタラメぶり…アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392101615/

【韓国】今年も「慰安婦」を漫画やユネスコで世界にPR…日本の国際的な地位を失墜させる韓国の執拗な“反日戦線”いよいよ激化[1/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390002748/

【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385890313/

【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/

韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:24.65 ID:pHJojhrO0
>>21
そういうジャンル分けとかレッテル貼りは本人の一番嫌うところだからそんなことは考えてないだろう
ただ日本の文化を海外に紹介するには一番近道と考えてるようだ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:48:29.76 ID:v93pwB7O0
しょーもないエセ文化やなぁ・・・
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:49:41.48 ID:3HmhwC4I0
TMの方なら歓迎
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:55:05.62 ID:pHJojhrO0
>>26
文化ってのはそんなもんだw
地域に根付いた俗っぽさがなけりゃ広まらない
浮世絵が海外に広まったのなんて、陶磁器をくるんでた緩衝材用の紙だったんだぞ
しかも春画
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:56:04.92 ID:/OvgqYDE0
俺は日本版のスパイダーマン好きだったぜ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:56:58.54 ID:wYj0hgEMO
奈々様のセフレ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:29:05.13 ID:T0nK9Wr/0
誰かちゃんとアベンジャーズがポケモン扱いなこのアニメについて話をしてやれよ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:40:13.85 ID:D370/UEB0
>>31
ソーなんて、一時期は、ニューヨークのセントラルパークに住む蛙にされて、
蛙から雷神に変身してたこともあるんだから
ディスクに封じられるくらい、なんでもないぜ。
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:50:29.72 ID:pHJojhrO0
何でもアリだなwww
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:36:34.12 ID:q94f1D9K0
■確定してる浅倉大介さんの男遍歴

・二十数年前にGNJで知り合った男性
・デビュー前セックスした背の高い男性に
「勃起したら亀頭から先の部分が下に折れてた」と書き込まれる
・19年くらい前にガンヘッドで知り合った男性
・西川貴教
・ハッテン場(羽根木公園)で知り合った皆さん(複数。詳細な人数は不明)
・プールビットボーイズの欣司
・新宿二丁目マリンボーイの従業員
・コタニキンヤ
・13年前にディズニーランドで目撃されたガチムチ兄貴
・14年くらい前に売り専ボーイ
・星野大介
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:42:13.72 ID:q94f1D9K0
浅倉大介さんのケツ穴を掘って再デビューした西川貴教さんの傑作ツイート

@TMR15
「俺ら親友や」て言うてたヤツに、陰口叩かれてたことを人づて知る。残念ではあるが、
自分にブレはないし、どう突つかれても微動だにしない圧倒的な自信と誇りがある。
むしろ人を貶めることにしかカロリーを使えなくなってしまったかわいそうな人に思えて
仕方ない...強くあるとは、そうゆうこと。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:53:03.41 ID:WdQj/GDLO
GLAYのGONE WITH THE WINDも外国アニメの主題歌だったよね
パイカーマイスだっけ?
37名無しさん@恐縮です@転載禁止