【音楽】森昌子がロック歌謡に初挑戦!4月16日に阿木燿子作詞、宇崎竜童作曲の新曲「花魁」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
 歌手、森昌子(55)が4月16日発売の新曲「花魁」で
初のロック歌謡に挑戦することが26日、分かった。

 10代のころ、「花の中三トリオ」として一緒に活躍した元歌手、
山口百恵さん(55)の名曲を数多く手掛けたヒットメーカーコンビ、
阿木燿子さん(68)が作詞、宇崎竜童(68)が作曲した。

 ジャケット写真では花魁姿にも初挑戦。宇崎・阿木夫妻との
初タッグで、デビュー43年目にして新境地を切り開く。

 「横須賀ストーリー」「イミテイション・ゴールド」「プレイバックPart2」など、
百恵さんの名曲を次々と生み出した黄金コンビの強力バックアップを受け、
昌子がロック歌謡で音楽界に打って出る。

 「花魁」は力強いエレキギターのロックサウンドに乗せ、♪裏切りっこ無しで
ありんす…と江戸時代の吉原遊女の一途な恋愛感情を歌った楽曲。

 所属事務所によると、昌子はTBS系ドラマ「JIN−仁−」シリーズで
女優、中谷美紀(38)が演じた花魁に魅了されたことから「花魁の情熱的な愛を
ロックで表現したい」とロック歌謡を発案。大好きだった宇崎率いるダウン・タウン・
ブギウギ・バンドの「身も心も」(1977年)の詞が阿木さんということもあり、夫妻に
楽曲を依頼した。(>>2以降に続きます) 

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140327/oth14032704200002-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140327/oth14032704200002-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140327/oth14032704200002-n3.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20140327/oth14032704200002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140327/oth14032704200002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140327/oth14032704200002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140327/oth14032704200002-p4.jpg
2禿の月φ ★@転載禁止:2014/03/27(木) 05:20:01.25 ID:???0
>>1からの続きです)
 昌子は同曲について「デモテープは衝撃的でした。宇崎さんが歌っていて、
とにかく『カッコイイ』のひと言」と振り返り、「初めての曲調で悩みましたが、
宇崎さんと阿木さんがレコーディングに立ち会ってくださり、素敵な『花魁』が完成しました」と感謝した。

 ジャケット写真では、このために特注した約1000万円の豪華衣装で花魁姿になり、
妖艶な表情を披露。4月12日に東京・浅草の一葉桜小松橋通りで行われる「第12回
浅草観音うら一葉桜まつり」の特設ステージで発売イベントを行い、同曲を熱唱する。

★黄金コンビは76年の「横須賀ストーリー」で日本レコード大賞作詞賞
 宇崎と阿木さんの夫婦コンビは、百恵さんをはじめとする多くのアーティストに楽曲を提供。
76年の「横須賀ストーリー」は日本レコード大賞作詞賞を受賞した。78年の「プレイバックPart2」で
百恵さんはNHK紅白歌合戦に史上最年少の19歳で紅組トリを務め話題に。また、郷ひろみ(58)と
樹木希林(71)によるデュエット「お化けのロック」(77年)はコミカルな振り付けで人気を集めた。(了)
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:21:04.72 ID:Xba8jE7U0
これこそ息子に曲作ってもらえば?
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:23:10.22 ID:jGWOGM3Q0
どう加工してもモンチッチ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:23:58.41 ID:Ed5c/dBZ0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:32:35.61 ID:SkyEayuF0
はな・・かい?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:42:16.68 ID:a6QGFwF/0
俺、ロック暦38年。これまでにジャンル不問・古今東西数々のバンドを聞いてきた。
正直、ほとんどがクズだった。いや、全てと言っても過言じゃない。
唯一俺を狂わせたのがONE OK ROCKだった。彼らこそが俺をロックに導き、俺を狂わせた張本人だ。
ワンオクのライブを見るとすべてがイカサマにしか思えなくなる。
マジでワンオク以外のバンドは今すぐに活動を停止しろって思う!
ここに集まるオマエらもそう思うだろ? 俺だって同じさ!
正直、ワンオクの前ではストーンズもバンプもAKB48もオレンジレンジも嵐もニルバーナも全部同じ。何もかもイカサマなんだ。
芸スポ+のみんなにもっともっとワンオクを知ってほしい!
そして、そのビートに震えてほしい! 絶対損はしないぜ!
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:50:21.98 ID:SRAx3YDs0
ロック演歌と言えば、美樹克彦!
http://www.youtube.com/watch?v=k7hY1hZoCvM
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:51:03.04 ID:HM/1Bvcf0
この人、仕舞いにはAVでも出るんじゃないかと思うほど迷走してるよな。
話題になれば何でもやります的な。

見てる方が辛い。痛い。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:01:28.21 ID:/wp3fcDx0
「せんせい ロックバージョン」とか「せんせい ボサノババージョン」とか「せんせい サンババージョン」とか、
「せんせい 2014」とか出るの?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:04:59.88 ID:wNrLgouVI
歌下手になった
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:05:29.31 ID:ucBAgm4D0
先制、宣誓、専制、それは先生
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:08:52.55 ID:b0F5v6qAO
ワンオクのTakaが一言↓
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:11:26.08 ID:cLEsO28H0
長男、三男と三人でやればいいのに。
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:21:21.43 ID:MYHPtTMJ0
もう声が出なくなって聞きずらい
聞きがわに同情されるようになったら潔よく辞めるべき
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:26:44.11 ID:gdqsLQWv0
どれだけ上手い歌手も、年を取ると喉が劣化してひどくなる
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:28:51.87 ID:pVfY48/O0
>>11
素人より酷くて痛々しいよな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:40:57.73 ID:fF4X0YXx0
昌子が百恵化か・・・
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:52:12.68 ID:/yjWcHTc0
演歌畑の人のロック歌謡というと田川寿美がエレキギター弾きながら歌ってた「女人高野」を思い出す
あれはカッコ良かった
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:57:50.73 ID:zULuieiw0
シェケナ センセーイ!
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:04:03.54 ID:2CjCKpLT0
メキシカンロック
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:18:54.86 ID:XBwA85SX0
素直にロックヘビメタと相性の良い八代亜紀にしとけばいいのに
今の森昌子じゃ無理なんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:28:32.96 ID:DwrIH3Qm0
もう遅いやろw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:33:17.29 ID:Y2P+9vAL0
カムイの剣みたいに

はっっ

っとかって間の手入れればいいんじゃないの?
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:37:45.59 ID:5xu8Ke890
何があったの 抑揚がない パンチがない 素人みたい
つうかノリがない
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:52:18.24 ID:ehnqrs5E0
昭和wwwwwww
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:56:59.16 ID:TeMR7ucO0
今更宇崎かよ
スモーキンブギは名曲だけどな
今だと放送禁止とかになるのかな?
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:58:41.75 ID:PQ72iYpS0
声には意外に凄みが潜んでるから合うかもだが
森さんの童顔とはギャップが生まれるんだよな
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:09:37.03 ID:ehnqrs5E0
ダメだこりゃ、
30年前で時計止まってるだろコイツらwww
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:10:59.86 ID:8rlVpAsy0
息子の真似かよ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:56:51.57 ID:uNLTRFlb0
カネに困ってるの?
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:00:21.78 ID:+UfIpH4/0
坂本冬美がやってたHISみたいなのだったら面白いのに
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:01:43.66 ID:NlQqKbit0
ワンオクの息子は森進一テイストが極稀に顔を出すので聞いてて面白いよ
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:03:39.47 ID:ehnqrs5E0
hiphopのインディーズレーベルに発注すれば
ちょっとしたブレイクスルーになったかもしれないのにな、

誰もついて来れないかwww
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:03:58.72 ID:hkrD8wnP0
森進一のJ-POPカバー集は面白かった
雪の華で草不可避
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:11:33.40 ID:ZVWGkgJM0
完全感覚Dreamerやれよ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:12:47.73 ID:5SWgr7XS0
息子のバンドが大好きです
あそこまで海外受けする日本のバンドも珍しい
共演どぞ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:13:04.93 ID:eJKt7R7U0
change!
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:25:08.97 ID:KyODiL7e0
>>37
ミスチルみたいな万年ミリオンバンドの狂信者ですら言わないような、
大マンセーをケロリとする人はアミューズ事務所工作員にしか見えんw
あそこの事務所は前科あるしw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:56:20.03 ID:HEqqEbuh0
>>9
復帰直後、毒舌キャラでいこうとしたのか
ぴったんこカンカンでめちゃめちゃ感じ悪いことばかり言い出して
自分で出鼻くじいた印象があるわ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:57:21.24 ID:sHrUJ/Wt0
「ロック歌謡」

なんだよそれ気持ち悪いな
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:20:53.22 ID:lLDtqAGe0
ロック歌謡て横山剣みたいなもんだろ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:09:11.02 ID:0g2I0pJN0
また最悪のタイミングで石川さゆりの劣化版みたいなことをやるのな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:19:50.07 ID:PnYi4uGh0
被災地福島出身アピールに余念がない森雅子かと思った
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:36:25.41 ID:lb00/AWn0
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:38:08.37 ID:C6TrG1G70
は…花魁
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:39:29.61 ID:zLBBwCRGO
阿木燿子は熟女の星。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:39:44.51 ID:TeMR7ucO0
>>42
剣さんはどちらかと言うと70年代R&Bやスタカンねたが多いよ
経歴から言ったらロケンロール(笑)だと思ってただけに意外だった
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:25:15.34 ID:ry5HR9KD0
石川さゆり×椎名林檎のコラボの方が良いんだよな。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:31:48.65 ID:qjYgk1rR0
菊池桃子も再アップ開始しました
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:33:12.13 ID:j2ydqtBN0
>>37
アミューズ乙。
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:44:23.17 ID:LQ7zeWqf0
>>45倖田汚っ!
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:52:53.27 ID:bPecTCwq0
宇崎竜童なら聴いてみたい
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:39.96 ID:E4DUCTWS0
ロック演歌と言えば「ハクション大魔王」だな
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:01:35.50 ID:/Fq0oiSS0
メキシカン・ロック〜
ゴーゴー ゴーゴー
の橋幸夫は佐久の鯉太郎もかなりエレキ入ってるね
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:01:50.75 ID:dk3UiN8f0
石川さゆりよりうまかったのに歌い続けてた人にはさすがに負けるよな。
なんでもやります的なことで見ていて痛々しい
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:26:45.58 ID:Xba8jE7U0
>>33
パパの「こんxxわ、森進一です」と
長男の「こんxxわ、one ok rockです」は本当にそっくり

世の中の森進一芸人が裸足で逃げ出すレベル
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:27:27.63 ID:oRWNvds/0
イエローサブマリン♪
59名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 00:03:05.39 ID:lY3qE+8F0
石川さゆりにしてもここ最近のコラボは必死で痛々しい
演歌界やばいんだな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:55:50.45 ID:aC+/gA8h0
森昌子は演歌じゃなくて歌謡曲
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:04:42.25 ID:dPFlLMrR0
>歌下手になった

主婦してる間はボイトレもしてなかったんだろうが、復帰したんだし
もっとちゃんと鍛錬すべきだよね、プロとして。華原朋美の例もあるし
努力しなきゃ今のままじゃとても聴きたいと思わないわ。回りの人に
彼女へ助言してあげる人はいないのかね?ひどいよ、今の声は。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:13:36.34 ID:uU2EnWo2O
石川さゆりの新曲が椎名林檎プロデュースなんだね。
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:04:43.28 ID:+RAlDh0T0
>>39,51
むしろこいつらの方が臭い
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:08:24.51 ID:v9M7NszB0
花魁はドラマー
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:14:35.31 ID:4Bm+7/z30
宇崎はまああれだが、阿木の書く詞は凄かったけどな。
今はどうなんだろう。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:38:33.03 ID:v74iOT5f0
結局、こういう一人芝居みたいな歌謡曲って需要が無いんだよ
節が演歌かロックかとか、あんまり関係ない。

今は一つの歌を、情景を想像してしみじみ聴き入るなんでことしないもん
BGMで聞き流すか、カラオケやダンスで盛り上がるか、後は自己啓発みたいに感動するか
良い悪いじゃ無くて、今の歌謡曲がそういうものになったってこと
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:16:54.60 ID:1YPBv/8b0
花魁なんかついこの間、石川さゆりが林檎の手を借りてやったじゃん
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:45:32.75 ID:Tm/Kg6R3O
おそらく
「想い出ぼろぼろ」
「硝子坂」
あたりの感じでしょ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:55:52.04 ID:X1OtyZmg0
柳ジョージのロックと演歌が混ざったみたいな曲は好きだった
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:03:10.00 ID:Tm/Kg6R3O
宇崎さんてもともと演歌つうか和風のメロディに8ビート
みたいのが芸風だから。
まさにそれが
「想い出ぼろぼろ」であり「硝子坂」なんだよ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:05:43.90 ID:h+YcOwls0
うるせぇー バカ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:09:02.15 ID:Tm/Kg6R3O
朝からバカってアホかお前は
73名無しさん@恐縮です@転載禁止
復帰してからは歌手と言えないほど酷い
ピッチずれまくりで歌ってて恥ずかしくないのか