【サッカー】アジアカップ2015組み合わせ 前回優勝の日本はヨルダン、イラク、AFCチャレンジカップ優勝国と同組![03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
AFCアジアカップ オーストラリア2015 グループステージ組み合わせ

◆ A組
オーストラリア  韓国
オマーン  クウェート

◆ B組
ウズベキスタン  サウジアラビア
中国  北朝鮮

◆ C組
イラン  アラブ首長国連邦
カタール  バーレーン

◆ D組
日本  ヨルダン
イラク  AFCチャレンジカップ優勝国

豪州開催の2015年アジア杯、前回王者日本はイラクらと同組に
ISM 3月26日(水)17時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000020-ism-socc

連覇狙う日本、来年のアジア杯でヨルダン、イラクらと同組
SOCCER KING 3月26日(水)17時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00177834-soccerk-socc

大会開催期間: 2015年1月9〜31日
決勝戦会場: スタジアム・オーストラリア/シドニー
※ AFCチャレンジカップは5月に開催
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:54:56.81 ID:mT4wt1hq0
AFCチャレンジカップ2014本大会
モルディブ
アフガニスタン
ミャンマー
パレスチナ
ラオス
キルギス
フィリピン
トルクメニスタン
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:54:56.80 ID:fstoN1bx0
AFCチャレンジカップ2014本大会
モルディブ
アフガニスタン
ミャンマー
パレスチナ
ラオス
キルギス
フィリピン
トルクメニスタン
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:06.75 ID:zUyolSU80
※アジアチャレンジ杯とは

アジアの中でも下位の国の救済大会である
2014の参加国は
「モルディブ、アフガニスタン、ミャンマー、パレスチナ、ラオス、キルギス、フィリピン、トルクメニスタン」
であり、その優勝国が4カ国中上位2位を争うグループステージで日本と同組となる
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:18.52 ID:D50Ruod+0
まあばらけたな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:21.91 ID:3VIReEDi0
タケシ乙
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:26.87 ID:gj7z3Og70
まーたヨルダンw
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:30.45 ID:acz3MhuN0
2位通過か
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:34.20 ID:IUEgpSdR0
余裕
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:36.61 ID:ifgZcPZ90
ヨルダン引いたか、オッシャ!

今度はコテンパンにして身の程を弁えさせてやれ!
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:39.68 ID:NhlqMSTY0
Bざこすぎわろた
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:40.65 ID:XMNyaFv/0
ずいぶん楽な組だな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:56.01 ID:lIeVoEUy0
ヨルダン・・・言わずと知れた日本が最も苦手とする国。
イラク・・・若手が最強の国。日本はかなわない。
CCウィナー・・・日本は格下に弱い
オワタ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:56.05 ID:Mnsb8EN50
トーナメント表は?
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:55:58.30 ID:XSljXOta0
チャレンジカップ勝者w
一勝確実じゃないか
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:09.29 ID:hnhPBlkt0
どこが来ても余裕だが
日本はもうアジアでは抜けてる
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:12.00 ID:dWrLcNKs0
またヨルダンかよ!!!!
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:13.79 ID:rBERxAgK0
余裕すぎワロタ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:15.40 ID:cvpxovji0
タケシ緊張したぞ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:27.32 ID:XkGRQNYR0
またヨルダンか
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:38.45 ID:qV0VIwRi0
サッカーのせいで豪州はアジアだと思ってる日本人多そう
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:47.36 ID:rBERxAgK0
    ┌─ A1位 (オーストラリア、韓国、オマーン、クウェート)
  ┌┤
  │└─ B2位
┌┤
││┌─ C1位 (イラン、UAE、カタール、バーレーン)
│└┤
│  └─ D2位

│  ┌─ B1位 (ウズベキスタン、サウジアラビア、中国、北朝鮮)
│┌┤
││└─ A2位
└┤
  │┌─ D1位 (日本、ヨルダン、イラク、チャレンジ杯2014覇者)
  └┤
    └─ C2位
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:48.05 ID:QO2tCKZ60
昼なのにヨルダン
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:49.95 ID:WcqOx7Hr0
ワールドカップ予選 2試合合計
日本7−2ヨルダン 日本2−0イラク
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:54.95 ID:BMAyTBo60
これは神ドロー
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:56.25 ID:FyczEo8R0
余裕だな
ヨルダンイラクがアジアチャレンジ国に勝ち点取りこぼす可能性もなくはない
・・・のか?そこらへんの国の対戦成績が分からないから何とも言えないが
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:58.33 ID:rU2SnmiZ0
ヨルダンボコって欲しい
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:06.41 ID:6xny5I+I0
日本楽すぎこれは余裕だわ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:07.54 ID:MAcnW8zgO
すっげー楽な組じゃん
一番喜んでるのイラクだろうけど
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:08.03 ID:c5Ut3Cok0
>>2
>>3
お前ら仲良し、、、て言うか、>>3のほうが0.01秒早いしw
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:14.28 ID:+HE6FJdC0
余裕すぎて面白みがないな
東アジアが1つでも来れば政治的な意味で面白かったんだが
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:14.32 ID:uHZBowwG0
チャレンジカップってなんだよ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:17.07 ID:IkRj6rpD0
B組独裁国家ばっかやないか!
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:17.27 ID:rh96oJiz0
オーストラリアいつもきついな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:20.20 ID:yKOC6q8O0
はい優勝
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:23.07 ID:hkDHMATx0
AFCチャレンジカップ2014@モルディブ

・A組(5/19,21,23)
モルディブ(開催国)
パレスチナ
キルギス
ミャンマー

・B組(5/20,22,24)
トルクメニスタン
フィリピン
アフガニスタン
ラオス

  ┌─ (A1 位)
┌┤5/27
│└─ (B2 位)
┤5/30
│┌─ (B1 位)
└┤5/27
  └─ (A2 位)

優勝国は、アジアカップ2015@オーストラリア の出場権獲得(日本と同じD組)
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:28.14 ID:jAHp/xPU0
韓国オワタな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:31.99 ID:WOyJpb3C0
中東多いなw
Cは全部中東だし
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:40.12 ID:ZU8FvjDl0
>>21
バスケもアジアだけど

後イスラエルはサッカーではアジアではないし トルコもアジアではない
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:40.19 ID:nrTu8jU+0
ベスト4まで軽く行けそう
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:41.10 ID:TO60KKka0
余裕すぎワロタ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:46.67 ID:9s9khGq60
香川トップ下で完敗したヨルダンか
吉田があっさり振り切られたのが懐かしい
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:49.06 ID:d/iJdiGx0
昼なのにヨルダン
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:52.01 ID:QMMbReI00
C組からは重油の臭いがしてきそうだなw
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:54.91 ID:wm6KATkBO
>>13かわいそうにA組だもんなお前の祖国
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:57.65 ID:z9FCpEQE0
これは代表ゴール数荒稼ぎできる大会だわ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:57:59.55 ID:c5Ut3Cok0
>>22
決勝進出決定か
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:01.00 ID:3uM4aU8LO
ヨルダンがやっかいだな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:01.77 ID:YM8hkA2y0
トーナメントはどうなってるの?
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:01.50 ID:Tv8NnjfA0
初戦がチャレンジカップ優勝チームだから
あんまり日程的には嬉しくないな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:07.00 ID:ifgZcPZ90
Aが結構、厳しいぞ
豪州とオマンは殆ど互角
そこに韓国が割り込んで、クウェートもいる
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:08.35 ID:amoF7JxG0
ライバルバーレーンと分かれちゃうなんて
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:18.81 ID:SMzxN33Q0
ヨルダンにカウンター受けて2位通過が見える
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:22.92 ID:rnX7ipsO0
来年はメンバーガラリと変わるだろうし、監督も変わるだろうから
どうだろうな。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:23.05 ID:bAxMhQW+0
アフガンとかパレスチナは客がこえーな
ちゃんと入場チェックしろよオージー
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:23.09 ID:yKOC6q8O0
開催国がオージーだから中東勢大して怖くないしな
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:24.11 ID:02bW0T4j0
決勝直行便だな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:26.89 ID:XSljXOta0
B組東アジアで固まれば面白かったのに
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:29.22 ID:USfnHCOT0
なんか上手い事バラけたな
こん中じゃイラクが手強そうだな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:30.60 ID:ReO+p6+W0
試合会場がヨルダンじゃなきゃ嫌がらせできないでしょ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:30.66 ID:IUEgpSdR0
C組はご近所さん同士集まりすぎだろ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:42.03 ID:EuTTIc9k0
余裕すぎワロタ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:42.77 ID:iQ2kZFaH0
なんという緩ゲー
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:45.13 ID:Q2rbyUDEO
手倉森ジャパンでいいな
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:46.46 ID:bS9+QxTT0
昼なのに、   (まってるよ)
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:49.65 ID:27ApTSsK0
>>58
北朝鮮・中国・韓国・日本とか嫌すぎるわw
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:55.24 ID:FGgMGGwN0
首切りヨルダンか
最高レベルの土人引いたな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:58.55 ID:vjgNcn7F0
ヨルダンと当たりすぎだろ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:12.88 ID:cgBZLv850
北朝鮮、中国・・・、 ときたとき、まさかと思ったやつ挙手www
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:18.68 ID:gEH5jRYt0
AFCチャレンジカップ2014本大会
モルディブ
アフガニスタン
ミャンマー
パレスチナ
ラオス
キルギス
フィリピン
トルクメニスタン
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:20.43 ID:/2f+y+5V0
イラクだけか。ヨルダンは土人だったな。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:24.88 ID:Azwrjhup0
このグループで2位でいいとかボーナス過ぎるな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:26.25 ID:raBqcIcQ0
楽だな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:26.89 ID:qV0VIwRi0
タケシはもうちょっと英語の勉強しろよ。つかツネが行けよ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:27.68 ID:iQ2kZFaH0
*日本代表はU18で
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:30.94 ID:VozVuOLM0
Aと別の山なのは幸運か
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:35.01 ID:bJURCKW30
>>69
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:37.25 ID:GoU8zUNw0
B組死者が出そうだな
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:38.11 ID:7rhRt/Mr0
北朝鮮は避けられたか
でもヨルダン相手にいいイメージないんだよなぁ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:41.95 ID:M+b32CDD0
交通費かからね、C組
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:43.10 ID:yQFlQgvS0
C組全部中東か
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:44.61 ID:ccmAsfwg0
楽勝やん
イラクもアテネベスト4世代衰えて来とるし
問題はトーナメント入ってからやな
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:46.75 ID:WcqOx7Hr0
ヨルダンなんやかんやでアジアの中では強豪だよな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:48.41 ID:yKOC6q8O0
>>54
監督が一番問題だなー
もし、ロクなの捕まえられないようだったら
アジアカップ終わるまで半年だけザック延長でもええわ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:55.91 ID:gj7z3Og70
オージーでやるのか
日本にはいい時間で見られそうだな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:00.63 ID:0q8S9+w10
これって全試合オージーでやるのか?
なら楽だな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:02.56 ID:u0duQQ0F0
なんかチャレンジカップの国ってレベル低過ぎるけど、小野を怪我させたフィリピン
みたいなもんだろ?

こんな国とやる時は、控え組だけで闘って欲しいわ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:03.08 ID:BPbeHfa+0
サウジアラビアと北朝鮮の決勝リーグ進出は確定か。
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:07.18 ID:JJM6RPGI0
予選リーグがヌルゲー過ぎて決勝トナメで負けるパターンかも
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:13.56 ID:SHNeOHR90
また買収かよジャップ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:16.69 ID:9bFX1YiT0
イラクに負けなければベスト4までは確定っぽいな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:16.94 ID:LUgjymfa0
チャレンジカップの勝者可哀相すぎるw
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:18.10 ID:PSxIEbdS0
アジア最終予選だったかのアウェイでヨルダンの土人っぷりが酷かったわ
大嫌いな国になりました
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:19.69 ID:+YqKGh6r0
チョン終了のお知らせ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:20.55 ID:IUEgpSdR0
A組が死の組ってやつだな

オマーン、オーストラリア、韓国はどこが上がってもおかしくないし、クウェートはワールドカップ最終予選で韓国の買収がなけりゃ勝ってたからね
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:25.85 ID:Tv8NnjfA0
チャレンジカップがアレな以上
ヨルダンイラク片方でも落としたら予選敗退も有り得るだけにキッチリ勝たないとなぁ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:28.40 ID:bAxMhQW+0
チョン「タケシ死ね」
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:37.01 ID:DrxQw13V0
AFCチャレンジカップ優勝国か…
強そう…と思ったが一番雑魚でワラタwww
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:39.00 ID:/gpF69M+0
タケシありがとう
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:43.71 ID:arooBoIP0
ヨルダンとイラクとは相性良くないがイケるだろう
もう一枠がどの国か気になるけど
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:46.10 ID:Hu7l6UN80
せっかく南半球なのになんでわざわざ1月にやるんだ?
6月にやればコンディションも良さそうなのに
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:50.17 ID:6koMls1J0
日本の監督誰だろな。
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:52.65 ID:+YqKGh6r0
公式チャットでチョンが暴れてた
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:59.74 ID:zWXV8nkw0
何故タケシ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:04.15 ID:ccmAsfwg0
>>89
大いにあるね
つうか毎回トーナメントは薄氷の勝利多いで
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:06.02 ID:cXVk+0iz0
福西が相変わらずイケメンだった
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:12.04 ID:rnX7ipsO0
1月9日 A代表 アジア杯 ヨルダン戦 カタール 1△1
1月13日 A代表 アジア杯 シリア戦 カタール 2○1
1月17日 A代表 アジア杯 サウジアラビア戦 カタール 5○0
1月21日 A代表 アジア杯 カタール戦 カタール 3○2
1月25日 A代表 アジア杯 韓国戦 カタール 2−2
(PK3○0)
1月29日 A代表 アジア杯 オーストラリア戦 カタール 1○0



前回戦績
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:13.16 ID:bUjODnuD0
>>69
ちょっと期待しちゃったぜ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:21.64 ID:7aY/JGj40
まーこんなもんじゃね
イラクがどれだけ伸びてくるかくらいか
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:01:40.47 ID:IxKxxcC10
ヨルダンに寄るだん
なんちって
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:00.29 ID:BvpuSuLo0
中立地、しかも豪州でやる分には、イラクもヨルダンも怖くないな
気温は高杉ないのかが不安
112青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:07.02 ID:I9pUEIZ/0
>>88
イランとこナメてるな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:08.78 ID:O0p0T6AW0
>>101
W杯に出れない中東が嫌がらせする大会だから
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:13.60 ID:cdVsmjxj0
バーレーンとはもう縁キレたのかな?
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:23.46 ID:jy+ZLwHG0
ヨルダンってシナチョン並にカスな国だよな確か
香川のユニ奪ってなんかやったり、首切りパフォやったんだっけか

サポも酷い目にあったみたいだし
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:25.52 ID:ATEhPVON0
夜なのにヒルダン
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:25.80 ID:9s9khGq60
とりあえず解説を松木にしてくれれば何も文句ない
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:29.83 ID:ccmAsfwg0
豪州の監督のしぶい顔w
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:35.10 ID:PSxIEbdS0
>>107
油の買収っぷりが酷かった思い出がある
オージーもなんかやったりするかな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:38.67 ID:U0xEFfV+0
ジョーダンだろ!

Jordanだけに
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:43.08 ID:V9RjeHuO0
グループCがおもろいな。死のグループはAだな。潰し合って欲しい
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:00.22 ID:Z1GNMISx0
来年の話かよ
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:00.37 ID:FyczEo8R0
日本永遠のライバル・バーレーンとはW杯予選で当たるだろうな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:00.78 ID:+G1ZNdXv0
日本・中国・韓国・北朝鮮の対決が見たい

いろいろ盛り上がりそう
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:02.20 ID:zKLl+j+g0
ONLY ASIA!
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:05.59 ID:TRMecM3F0
またヨルダンとか
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:12.97 ID:IfbdPVs70
仏像を返さないからこうなるwww
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:21.51 ID:5uotUjIV0
日本の映像ばっかだったな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:24.10 ID:cGe0f9Vl0
悪くないな
て言うか、最高じゃね?
ヨルダン、イラクはやりにくい相手じゃないし
チャレ優勝国は問題外

第2ポッドで、韓国、サウジ
第3ポッドで、中国、カタール
第4ポッドで、クウェート、北朝鮮

を避けられて別組になったのが良い

中国とか北朝鮮とかは、実力的には、日本>>>>>>中国・北朝鮮だが
外野がウルサイし、異様なヤル気を出すし、怪我させられし碌なこと無いからな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:30.09 ID:hBjWh/4e0
>>69
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:47.83 ID:P3eQoN6G0
  ┌─ A1位 オーストラリアor韓国
  ┌┤
  │└─ B2位サウジアラビア
┌┤
││┌─ C1位イラン
│└┤
│  └─ D2位ヨルダンorイラク

│  ┌─ B1位 ウズベキスタン
│┌┤
││└─ A2位 オーストラリアor韓国
└┤
  │┌─ D1位 日本
  └┤
    └─ C2位UAEorカタールorバーレーン

こんな感じか
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:58.16 ID:Ev7DbdDB0
たかしが英語喋られるかどうかドキドキしたわw
司会の人も割りと簡単な質問にしてくれて、回答が受けてたのが笑ったよww
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:10.04 ID:yKOC6q8O0
>>117
ワールドカップ本戦とかだと微妙だが、
アジアレベルだと松木が一番良いな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:17.29 ID:6x6Enyys0
アウェーのヨルダンは嫌だが、豪でやるなら余裕でしょ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:38.21 ID:Tf4iNkyo0
グループリーグから最終予選レベルの相手と3つ巴か
4つ目が3カ国より力が落ちて草刈り場にされるから
3つ巴は難しい

アジア3次予選の日本、ウズベキスタン、北朝鮮の時のように1つのアクシデントでの負けや
引き分けがそのまま命取りになる。

4つ目がそこそこ力のある相手だったら他が不覚を取ったりで日本の2位以内勝ち抜けは安定するが3つ巴の場合は難しい
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:38.27 ID:y+/uU/UII
ヨルダン、イラクとは次のW杯予選でもどちらかは同組になりそうだなw
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:40.65 ID:9s9khGq60
2011アジアカップ代表メンバー

GK 川島 西川 権田
CB 今野 吉田 伊野波 永田 岩政 
SB 内田 長友 森脇
CH 本田拓也 細貝 長谷部 遠藤 
OH 柏木 本田圭佑
WG 藤本 香川 松井 岡崎
CF 前田 李

キーパーの新陳代謝のなさがアカンな
この3人以外一切呼ばれてないだろ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:44.91 ID:ZRIg4kyY0
ヨルダンはアウェーだと雑魚だから日本とイラクだな
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:46.86 ID:MFPmPRck0
なんで日本サッカーってスター選手不在やいつまでたってもアジアレベルから抜け出せないんだろ・・・
アジアのレベルがあがったようには思えないんだけど
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:47.16 ID:Qu+W8mm/O
オージーに韓国って八百長ないってこと、それとも準々決勝で当たりたくないからか?
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:04:57.56 ID:IUEgpSdR0
>>131
ということはカタール→韓国→決勝オーストラリアってのが十分にあり得るな
あれこの流れどこかで
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:11.72 ID:ATEhPVON0
ホラリラロ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:19.39 ID:PSxIEbdS0
>>131
カタールうぜえな・・・オージー韓国が次に来るのも鬱陶しい
理想はUAE・ウズベク・オージーとガチ試合かなー
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:22.23 ID:4BCU1AFs0
グループリーグも勝ち上がった後の相手も中東だらけじゃないかとウンザリしてたけど
開催地オーストラリアか、だったら何の問題もないなw
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:30.21 ID:jy+ZLwHG0
>>119
開催国のカタール戦は酷かったな
イノハが決めたシーン、5人倒されてたし

まあ自分が関わってない部分での運営はしっかりしてたけどw
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:35.14 ID:ccmAsfwg0
トーナメント1回戦でカタールと当たったら前回と一緒やね?
大苦戦の挙句伊野波のゴールでやっとこさ勝ったんやっけ?
今度は向こうのホームちゃうから普通に勝てるんちゃうか
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:37.40 ID:4moMxTNV0
監督誰になってんだろーなー
原博実の監督代行でも別にいいけど
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:42.93 ID:DrxQw13V0
イラクヨルダンはそこまで嫌いな相手じゃないし
まず開催地がオーストラリアだからなw

日本が苦手な中東雰囲気じゃないのが大きい
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:43.51 ID:NUlwSS/H0
アジア杯って日本
くじ運いいよねいつも
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:46.11 ID:EPKY9K5Q0
チャレンジカップ枠はトルクメンとかキルギスあたりかな
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:58.87 ID:tJPx5dyP0
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:00.21 ID:nXAdVzJ00
毎回似たような組み合わせだな。
抽選会やらなくていいんじゃない?w
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:06.67 ID:MXypmyNU0
Cが油まみれじゃねーか
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:07.21 ID:7hSPWzNE0
岡田(予定)監督の相手に取って不足なし!
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:15.32 ID:tsazuWkG0
新チームだろうし誰が選ばれるのかわからんけど
ガチャ、長谷部、今野辺りが抜けるだけで世代交代はあんま進まないんだろうなあ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:15.19 ID:NM1vuWrZ0
イラクヨルダンはどっちも相手としては嫌な相手だけど
中立地でこの2チームに負け越すことはあるまい
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:24.96 ID:2+kVu/re0
もはや中東国の序列がよくわからない
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:25.76 ID:3vy4F5AK0
AFCチャレンジカップ2014本大会
モルディブ
アフガニスタン
ミャンマー
パレスチナ
ラオス
キルギス
フィリピン
トルクメニスタン

トルクメニスタンは2010年と2012年の大会で北朝鮮と決勝戦った国
今大会の予選ではフィリピンに負けてる
この2つのどっちかか?
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:41.06 ID:r+sabTAV0
どこも厳しい
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:06:50.32 ID:WcqOx7Hr0
つか今の日本ってアジアじゃ頭二つ抜けてる
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:07:23.10 ID:IQM4k1pF0
>>139
簡単に欧州や南米の選手のようにうまくなれるなら
W杯で優勝も夢じゃないわなw
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:07:45.17 ID:HcZz3g6l0
アジアカップは実況向きだから好きだぜ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:07:47.70 ID:wEKF1iHD0
中国はコパアメリカ行くのやめたのか?
それとも今日の抽選でトーナメントむりっぽかったらアジア杯辞退なのか?
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:07:52.13 ID:MuiQBcmI0
    ┌─ A1位 韓国 
  ┌┤
  │└─ B2位 サウジアラビア
┌┤
││┌─ C1位 イラン
│└┤
│  └─ D2位 ヨルダン

│  ┌─ B1位 ウズベキスタン
│┌┤
││└─ A2位 オーストラリア
└┤
  │┌─ D1位 日本
  └┤
    └─ C2位 UAE
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:00.53 ID:vhNMYWTY0
トーナメント1回戦は突破してほしい
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:22.01 ID:IAlBIw+M0
対ヨルダン
2004/07/31 ○1-1(PK4-3)
2011/01/09 △1-1
2012/06/08 ○6-0
2013/03/26 ●1-2
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:22.13 ID:IUEgpSdR0
海外組抜きでやってほしい

まあ新監督は国民マスコミがうるさいから絶対勝っておきたいから海外組呼ぶんだろうけど
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:39.25 ID:FyczEo8R0
きっちりオーストラリアと韓国とは当たりたいな
韓国は嫌がる人多いだろうけど
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:51.19 ID:7esjZ4gt0
>>22
糞チョンの価値具合で2位でもいいな
決勝ですら
暴力野蛮土人とはやりたくない、選手の体が心配だ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:06.50 ID:zIAeNbbk0
>>69
臭すぎ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:11.31 ID:CI+KLU7A0
つーか一つ下の大会にもインド、ネシア、タイ、台湾残ってないんだな
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:14.69 ID:w0qxaMchi
この時にはザックじゃないのか
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:15.50 ID:XSnMUkK00
韓国と当たってボコボコにしてほしかったわ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:16.22 ID:Y+UVhJk60
前回も思ったけど時期が悪い
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:19.81 ID:6x6Enyys0
C組は中東でやって勝ち抜けたチームだけ豪に来ればいい
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:20.21 ID:630sg22X0
オフト   優勝
トルシエ 優勝
ジーコ  優勝
オシム  4位
ザック  優勝 
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:32.86 ID:DrxQw13V0
>>165
目標低すぎワラタw
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:43.70 ID:xTNHaoon0
ヨルダン←勝てる
イラク←勝てる


AFCチャレンジカップ優勝国 ←すごく強そう

と思ったがそうでもなさそうだ。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:44.86 ID:+sEsTCfT0
コンフェデカップ最終予選ですね
楽しみ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:51.69 ID:S/Sy3dlv0
>>139
お前チョンだろ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:51.82 ID:b/w6TyHe0
コンフェデは出たいからね
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:52.77 ID:WJN1j0gb0
なんかえらいうまいこと散ったな
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:56.84 ID:XfQnuJ+W0
>>166
ヨルダンって弱くはない
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:09:58.76 ID:JxIaYxsI0
ボーナスステージだな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:02.17 ID:xkCan80R0
>>137
林卓人が何度か呼ばれた
あと東口と山本海人も呼ばれたことある
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:27.46 ID:nJe8Xm0o0
アジア杯の厳しい日程を考えるとチャレンジカップ優勝の国相手にターンオーバ−出来るのが大きい
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:32.75 ID:vhNMYWTY0
>>167
アジアカップはW杯予選に次ぐ重要な大会なんだから
選手を揃えるって意味でも手抜きはしちゃいくないわ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:32.84 ID:05xMte2E0
Bがアジア的には死の国か?
ヨルダンは印象最悪だから良いコンディションで叩いてもらいたい。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:36.10 ID:7hSPWzNE0
アジアのカップ戦を優勝できるものとして語ってる奴はサッカー解ってない
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:37.47 ID:+jaTqJMB0
そっかザックじゃないんだ
誰が指揮取ってるのか想像もつかん
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:38.75 ID:xk4Y3FO4O
ヨルダンは選手もサポもゴミクズだったよな、確か
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:46.75 ID:JB8z1E8m0
またヨルダンか
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:46.54 ID:O0p0T6AW0
>>176
ひとつ抜けてるよ、お馬鹿ちゃん
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:50.47 ID:hjwK5QCR0
ヨルダン、イラクは、
よし、これで2位確定とか思ってるだろう。
順調にいけば、決勝まで日本と当たらない。ラッキーな組み合わせだ。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:58.35 ID:ccmAsfwg0
豪州か韓国か
準決が山場やね
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:10.46 ID:GoU8zUNw0
日本 最高の組。1位通過余裕だな
イラク いい組。2位通過余裕だな
ヨルダン また日本かよ。いい組。2位通過余裕だな
CCウィナー オーストラリア観光楽しみ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:20.97 ID:CI+KLU7A0
>>179
あー確かにそうだな
ワールドカップより狭き門だ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:25.99 ID:4F83eob00

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:26.21 ID:oMoTma9/0
なによりもアジアカップの名物は糞審判
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:27.89 ID:mtRTp6Ck0
A組オーストラリアか韓国
落ちてもおかしくないな

しかしオーストラリアはくじ運悪いな
監督もどうせ運ないから
どんな組み合わせでもいい開催国として良い戦いをする
みたいなこと言ってたけどw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:55.59 ID:zE/cugJi0
また夜団かよ・・・
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:56.02 ID:cBoUUM/S0
また中国優遇か
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:56.54 ID:qDMyjjmj0
>>176
オシムのボケが
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:04.10 ID:lmHr5R0a0
つかW杯最終予選と似たような組だな
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:05.94 ID:fU8ScV3a0
オーストコリア

アボリジニー大虐殺
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:09.49 ID:4F83eob00

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:11.96 ID:a3Q53apQ0
今回の苦戦アングルはどうなるんだろ?
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:16.95 ID:COwKZiA80
ザック辞任後はビエルサ監督がいいでーーーーーーーーーーーーす
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:24.13 ID:D7Xubrie0
東アジアと当たらないから新鮮で良い
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:37.12 ID:NM1vuWrZ0
C組が油まみれだから中国か北朝鮮がC組に行くとバランスよかったな
まあ半分以上が中東なんだから中東だけの組ができてもおかしくはないんだが
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:13:11.18 ID:ccmAsfwg0
日本 余裕だな
イラク 余裕だろ
ヨルダン 余裕っす
チャレンジ枠 早くコアラ抱きたい
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:13:30.94 ID:mmqt09Bx0
そんなに余裕のわけがない
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:13:44.09 ID:nJe8Xm0o0
>>202
それほど優遇でもないだろ
ウズベク強いし北朝鮮相手にもわからんわ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:13:56.35 ID:PeJYShS70
まあオシム監督ならいけるだろ。心配すんな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:13:57.23 ID:bgfzP33E0
15年くらいからAマッチデーが減るんだっけ
新監督のもとチーム作りするのに最適な大会ではあるな
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:14:05.71 ID:yKOC6q8O0
しばらくイランとやってねえな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:14:06.59 ID:TxU10wbj0
試合やるところがオーストラリアならまだ良いだろう
中東でやると毎回審判に悩まされる
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:14:07.00 ID:qV0VIwRi0
>>176
オシムのままならW杯出れなかったな
リスクを冒す楽しいサッカーとかアジアを甘く見すぎた結果
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:14:44.45 ID:fH2CrJsG0
くっそ ジャップとやりたかったぜ
今ならフンミンのハットトリック入れて7-0でぼこれたわ
糞ジャップは悪運だけは強いのな
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:14:48.53 ID:SO2Ck/6N0
齋藤学選手 入籍のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-03-26/180000/180213
221名無し募集中。。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:07.86 ID:AwM4h33v0
オーストラリアからすれば優勝は悲願だろうな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:12.90 ID:NM1vuWrZ0
イラクとヨルダンは日本戦は守りに来るかもしれんね
日本・イラク・ヨルダンが勝点5で並ぶ展開もある
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:14.13 ID:3vy4F5AK0
しかしドローやるのはえーな
チャレンジカップが5月だからそれ終わってからやってもいいのに
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:21.91 ID:COwKZiA80
>>219
フーミン怪我したぞ
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:29.58 ID:BA/ustG30
オージーが厳しいグループに放り込まれてんのな
日本はいつもくじ運が強い気がする
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:30.30 ID:x37w0lDW0
アホな奴が「W杯最終予選で日本はヨルダンに敗れ〜」とか持ち出すんだろうが
その最終予選アウェイで勝ち点ゼロなのは無視するという

芸スポならいいけど困ったことに解説者だのが大真面目に言うから困る
日本のサッカーレベルを下げてる連中
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:32.64 ID:YM8hkA2y0
日本が悟空としたらどういうめんつになるの?
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:49.33 ID:ifgZcPZ90
AFCチャレンジカップ2014本大会
モルディブ アフガニスタン ミャンマー パレスチナ
ラオス キルギス フィリピン トルクメニスタン

どこが強いのかさえさっぱり分からん
これの優勝予想は相当に難しいぞ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:57.36 ID:05xMte2E0
いや、中国普通に3位だろ。
A代表が広州恒大の中国人レベルなんだから。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:59.84 ID:cBoUUM/S0
>>221
世代交代の真っ最中になってるだろうから無理やな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:05.93 ID:9c/1yTEE0
これはなかなか。初戦でつまずく可能性が無くなったのは良い。
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:14.00 ID:yyWiMuma0
オシムのとき高原キレキレだったような
ドイツをオシムが指揮してたら……
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:40.35 ID:b/w6TyHe0
アジアカップの予選で負けた国の中には、アジアカップ予選よりアジアチャレンジカップ優勝を目指すほうが楽な国があるのでは?
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:43.15 ID:u5Z2M58n0
ヨルダンってザックに首切りパフォーマンスしたとこだっけ?
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:50.93 ID:tgk+/God0
AFC広すぎだよな
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:16:52.57 ID:MuiQBcmI0
豪州って世代交代どうなってんの?
若手育ってる?
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:03.15 ID:XV0VUodX0
イランと韓国の連続準々決勝対決が途絶えたな。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:04.89 ID:arooBoIP0
モイーズジャパンなら不安
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:06.74 ID:/2f+y+5V0
選手の実力なら勝てるけど監督が誰になるかで本当に変わるからな
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:06.92 ID:vhNMYWTY0
>>177
アジアカップのベスト8ってかなり難しいんだぜ〜、忘れちゃいけない
前回はカタールがヒドイ事してきたし、ジーコの時はPK戦でほぼ敗退が確定してた
加茂監督んときはクウェートに負けちゃった、トーナメント1回戦は難しいって思ってた方がいい
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:19.18 ID:CI+KLU7A0
>>227
イラク→人造人間16号
ヨルダン→ボージャック
AFCCC優勝→ウーブ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:24.17 ID:jy+ZLwHG0
>>234
そうだよ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:26.23 ID:A94NYTRT0
ヨルダンぶっころせ
あそこはチョン国並みだ。ボコボコにしろ。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:29.07 ID:WcqOx7Hr0
オーストラリアはまだ戦術ケーヒルでやってるからな
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:29.20 ID:BA/ustG30
>>228
中央アジアの2ヵ国にミャンマーがどこまで食い下がれるかって感じじゃない
多分トルクメニスタンが優勝すると思うけど
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:36.42 ID:mF/LGb0F0
またヨルダンかよ、何度目だ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:39.33 ID:IAlBIw+M0
キューウェル引退か
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:44.89 ID:GoU8zUNw0
>>231
あー日本の初戦CCウィナーとやるのか
これはでかいな
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:45.31 ID:ccmAsfwg0
オシムトーナメント運が無かっただけだろうに
豪州にはきっちりリベンジしとるし
韓国にはPK負けやし
そんな叩かれるような事無いと思うがな
ジーコやザックの時も危ない試合ナンボでもあったし
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:52.42 ID:UAf3jB3I0
>>232
いやあれは、あの1年だけ高原が世界レベルだっただけの話だぞ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:04.15 ID:TiTri3/g0
なんでヨルダンとイラク舐めてる奴が多いのかわからん
イラクなんてこれからアジア最強クラスになるかもしれんのに
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:13.56 ID:7hSPWzNE0
ジーコが優勝できたのも変な幸運が連続して起きた結果だからな
そして見事にドイツで散った
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:17.69 ID:Us96pWug0
ヨルダン戦は3-0か4-0
イラク戦は2-0完勝がノルマだな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:19.02 ID:6TcrfZph0
1つ弱いのがおると、取りこぼしができなくなるんだよな。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:39.28 ID:lIeVoEUy0
イラクはどうせ年齢ごまかしてるよ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:44.15 ID:3uM4aU8LO
楽勝とか言ってるが毎回苦戦するのがアジアカップの怖いとこ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:49.35 ID:WcqOx7Hr0
>>251
玄人ぶったにわかは帰れよ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:49.82 ID:UHwmVSLL0
日本もこの大会から世代交代だな。遠藤は代表引退してるだろうし名前忘れたが鹿島の若い司令塔が代表に入ってこないとは。あと南野も
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:55.66 ID:c1mN7ZpX0
前回大会 
ヨルダン 終始圧倒しながら決めきれず試合終了間際に吉田が決めて何とか引き分け
シリア オフサイドの相手選手が蹴ったボールを川島が取りにいったらレッドカード&PKを喰らったが何とか勝ち
サウジアラビア 予選敗退が確定していたサウジにやる気が無く岡崎がハットトリック
カタール 終始安定して酷くカタール寄りな笛、内田が退場になり川島の酷いミスでの失点もあったが
        日本選手が何人もなぎ倒されながらも何故かゴール前に居たSBの伊野波が決めて逆転勝ち
韓国 謎PKで先制され、エリア外のプレーでPKを貰うなど審判は寄ってないがとにかく下手。PK戦は韓国が全員外して勝負あり
OZ 徹底した放り込みに押し込まれていたが長友を前線に上げて左サイドを制圧、その長友のクロスを李が豪快にボレーで沈めて優勝
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:59.22 ID:gpIYwE0I0
ブラジルW杯杯3戦全敗して、今のメンバーに見切りつけて若返り希望
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:16.33 ID:+jaTqJMB0
たとえ苦戦しようが、日本は何だかんだで抜けてくるんだよ
それが強豪国ってもんだアジア限定だが
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:31.20 ID:iwwV6LZe0
混戦はB組だろなあ
アジアカップで中国の出来不出来を見るのが楽しみになってるわ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:42.05 ID:ZUGN2ZjN0
ホラリラロもふざけたロスタイムも前回のアジアカップなんだなあ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:44.06 ID:U2jnbmF+0
Aやべえな
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:44.10 ID:NM1vuWrZ0
2015年1月12日 CC優勝国 ニューカッスル
2015年1月16日 イラク ブリスベン
2015年1月20日 ヨルダン メルボルン
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:54.06 ID:UAf3jB3I0
アジアカップで日本が楽に優勝したのってトルシエ時代までさかのぼるよな・・
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:00.76 ID:ccmAsfwg0
イラクはアテネ五輪ベスト4世代が衰えて来とるからな
更にしばらくあのお人が率いてたから
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:04.05 ID:pDBVcQPW0
何回ヨルダンとやるんだよ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:05.14 ID:Qi2MuqGZ0
1戦目 チャレンジカップ枠の弱小国
2戦目 イラク
3戦目 ヨルダン
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:05.27 ID:Us96pWug0
>>129
サウジとか弱体化一途だろ
もはやクウェート、ヨルダンに抜かれてるだろ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:20.40 ID:UHwmVSLL0
お前らなんもわかってねえな。苦しむのは当たり前。でもなんだかんだで勝ち上がってくるのが我が代表
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:23.85 ID:dy43csemO
00:00:00:(00)←日本連覇の確率
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:27.80 ID:yyWiMuma0
アジアカップって日本以外の試合も無料放送で見れたっけ?
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:41.08 ID:TZ86Y66Z0
C組が一番良かったな
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:55.35 ID:dHbFELYpi
>>65
阿佐ヶ谷
276名無し募集中。。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:57.14 ID:AwM4h33v0
そのころの日本はW杯奇跡の優勝を成し遂げて物見遊山の気分でアジア中から
尊敬のまなざしを受けながらプレーしてる思うぜ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:57.55 ID:1mzCsu9Y0
2007

GK
川口 FC岐阜
川島永嗣 スタンダール・リエージュ
楢崎正剛 名古屋グランパス

DF
中澤佑二 横浜F・マリノス 
加地亮 ガンバ大阪
坪井慶介 浦和レッズ
伊野波雅彦 ジュビロ磐田
駒野友一 ジュビロ磐田
今野泰幸 ガンバ大阪

MF
阿部勇樹 浦和レッズ
中村俊輔 横浜F・マリノス
羽生直剛 FC東京
山岸智 サンフレッチェ広島
太田吉彰 ベガルタ仙台
鈴木啓太 浦和レッズ
橋本英郎 ヴィッセル神戸
遠藤保仁 ガンバ大阪
中村憲剛 川崎フロンターレ
水野晃樹 ヴァンフォーレ甲府

FW
矢野貴章 名古屋グランパス
佐藤寿人 サンフレッチェ広島
巻誠一郎 東京ヴェルディ
高原直泰 SC相模原

落選
GK西部/川崎 DF闘莉王/名古屋 水本/広島 MF家長/大宮 本田/ミラン FW前田/磐田

怪我
FW播戸/鳥栖
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:59.60 ID:NXxhIzvs0
W杯後には結構メンバー変わりそうだから楽な組に入ったのはいいな
尻上がりに調子上げていける
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:21.48 ID:+jaTqJMB0
>>137
権田がモノにならなかったらたぶん川島が40くらいまで代表の正GKだろうな
GKはU代表にもろくなのがいない
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:27.71 ID:TZ86Y66Z0
D組は良くも悪くもない
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:27.57 ID:MuiQBcmI0
2015年のスタメン予想しようぜ

GK西川

DF
DF
DF長友
DF

MF
MF香川
MF本田
MF

FW
FW大迫
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:32.84 ID:ADQdwVu00
東南アジアの弱体化が深刻だな
タイですら本選に残れないとは
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:33.15 ID:arooBoIP0
>>256
予想外の事や展開かいがあったりするからなあ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:34.73 ID:Jedf/Kyi0
アジアカップ名物イラン対韓国は今回どこで実現するかな w
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:36.69 ID:MAcnW8zgO
まあトーナメントは今回危ないかもな
遠藤長谷部今野がいなくなるから佐村河内の独裁体制かもしれないし
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:42.83 ID:jy+ZLwHG0
長友とザキオカがいるかいないかで大きく変わりそう
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:58.85 ID:udhfxAb00
日本は割と楽やね、A組勝ち抜け国と当たるのを最大限引き伸ばせるし
C組はご近所さん同士なのに試合しにオーストラリアまで行くのか面倒くさいなw
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:23.02 ID:O0p0T6AW0
>>266
あの時もそんな楽じゃない
準決は中国と打ち合いだったし、決勝はサウジの猛攻食らったし
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:37.86 ID:TZ86Y66Z0
>>283
アジアカップは大抵苦戦すると相場が決まってる
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:56.36 ID:bkjMJPGJ0
決勝トーナメントはA対B、C対Dなのかね
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:59.31 ID:TiTri3/g0
イラクはもうワールドユースベスト4世代が中心になってきてるよ
この間のU-22アジア選手権じゃ日本とは格の違う強さ見せてたからね
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:04.15 ID:QiQqSpg7O
東南アジアってまだアジア杯に出れないのかよ…
タイの選手とか不真面目すぎて練習に来た選手に特別手当だすらしいからな
しばらく時間がかかるのかもな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:05.59 ID:yKOC6q8O0
>>287
ガルフカップでやれ、って思ってることだろう
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:10.56 ID:lGiYoLXg0
AとBの組み合わせにならなくて本当によかった
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:29.05 ID:aBXXiIJS0
クラッシャーキム以外ならどこでもよか
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:34.60 ID:dXOfN2UM0
結構キツいんじゃないのこれ?
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:35.21 ID:Us96pWug0
アジアごときで苦戦していたら未来が無いわ
全試合完勝全勝で完全優勝して来い
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:35.79 ID:TZ86Y66Z0
>>291
あの世代が上がってくるのか
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:51.29 ID:qV0VIwRi0
>>258
名前忘れるようなゴミみたいな選手呼ぶのはオシムで終わりにしてほしい
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:59.31 ID:tgk+/God0
ラオス代表監督は、ピクシーが革靴ロングシュートを決めたときに、
マリノス側ベンチでオロオロしてた木村コーキチ
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:59.93 ID:WcqOx7Hr0
>>296
余裕
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:36.10 ID:G/JCjqiD0
これ最終予選のグループと同じじゃん
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:36.65 ID:Qi2MuqGZ0
イラクは強いぞ。
ユース世代の日本はイラクに勝ててないぞ。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:46.24 ID:Us96pWug0
>>296
楽勝
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:58.73 ID:54T+yIGm0
>>289
言っても、ワールドカップの優勝ド本命が優勝するよりはまんだ楽じゃね?
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:00.36 ID:bkjMJPGJ0
>>303
そりゃ日本が2軍3軍だからな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:06.39 ID:sOGfZMmA0
Androidアプリの風船メッセージでも話題だけど、どうなんだろうね
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:14.90 ID:MuiQBcmI0
本戦出場できてないけど強いチームってどっかある?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:16.57 ID:fBV3bVku0
ヨルダンwww
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:17.22 ID:UHwmVSLL0
>>303
ユース世代じゃないしやるの
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:25.62 ID:WftR7xtk0
バーレーンとはとうとう離縁か・・
あんなに一緒だったのに
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:37.58 ID:QGIorCIZ0
ヨルダンが第3国でこの前のW杯予選みたいな
パフォーマンス見せられるわけがないだろ・・・
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:41.50 ID:kgr4h2L90
韓国北朝鮮中国と同組もありえたわけ?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:17.60 ID:tgk+/God0
第三ポットのなかではイラクが一番面倒くさそうではあったな
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:23.54 ID:WcqOx7Hr0
>>308
予選落ちで一番強いのはシリアかな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:24.08 ID:u4V0oT400
夜なのにダンヒルwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:30.74 ID:bkjMJPGJ0
イラクとかヨルダンとか飽きたな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:32.13 ID:AGW2iY0P0
この中じゃ1番イラクが手ごわいかな
ヨルダンはアウェーじゃなきゃなんとかなるでしょ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:38.13 ID:IG9P8BXl0
タイとかベトナムとかそこそこできそうな東南アジアの国はどうなったの?
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:45.72 ID:v/yYxyqR0
中東入ってきてるけど豪州開催だしそこまで苦しまないだろうな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:47.47 ID:lBm/Q5V60
タイが出れずに何でチャレンジカップみたいな雑魚を出すんだよ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:00.02 ID:doHJNcD80
1月でもオーストラリアは真夏だからいつものようにコンディション調整が一番の難題か
実力でいえば負けるような相手はいない
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:17.54 ID:K5BXfcFs0
2007って無名の選手呼んで惨敗してたよなw
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:22.12 ID:O0p0T6AW0
あとはオージーのピッチが良い事を祈る
またラグビーをやったばかりの糞ピッチだったら苦しむだろうな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:26.47 ID:NXxhIzvs0
豪州開催での中東国なんてたかが知れてるわ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:45.56 ID:IAlBIw+M0
そういえば前回大学生で選ばれた永井と山村ってすっかり終わった人になっちゃったな
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:10.03 ID:sMtpS2ks0
いやー韓国と同組じゃなくて助かったわー
あいつらマジで強いから怖くて怖くて
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:11.33 ID:GO83MtS+0
安心した、主に某国と当たらないという意味で
他の対戦国はもうアジア内で戦う時点でこうなるからまあいい方
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:12.82 ID:aIOneVIL0
ボーナスステージw
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:51.63 ID:1mzCsu9Y0
2007

GK 川口 川島 楢崎 西部
CB 中澤 坪井 伊野波 今野 闘莉王 水本
SB 加地 駒野
CH 阿部 鈴木 橋本 遠藤
OH 中村俊輔 中村憲剛 本田
WG 羽生 山岸 太田 水野 矢野 家長
CF 佐藤 巻 高原 播戸 前田
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:59.29 ID:L7A0pF5fO
クウェートとやりたかったけど、チャレンジカップでレアな相手とやれるからいいか(´・ω・`)
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:02.16 ID:p+ESgwZx0
豪州の暑さと中東の暑さは似てるから
けっこう中東がんばるんじゃね
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:17.46 ID:oMoTma9/0
>>259
>日本選手が何人もなぎ倒されながらも何故かゴール前に居たSBの伊野波が決めて

とっくに伊野波がゴールしてるのに、松木が倒された香川見て「PKだろPKだろ」って
ずーっと言ってたやつだっけ?
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:17.87 ID:Us96pWug0
日本とそこそこ戦えそうなのは開催国ホームのコアラぐらいだな
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:20.03 ID:GlUj71Oz0
2位までに入ればいいんだろ
グループリーグは楽勝っすー
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:24.51 ID:/E13zRuk0
どこも死の国だな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:36.74 ID:tgk+/God0
第一戦が雑魚って何点とればよいかわからんからやりにくいかもしれんな
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:53.18 ID:n7Kshixn0
なにそれ?ゆとり世代だけだろ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:54.74 ID:yHdvacpb0
韓国ヒトモドキとサッカーする必要あるのか?
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:09.85 ID:0ModiVbb0
抽選会VTRの吉田wwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:16.94 ID:+jaTqJMB0
今回はトーナメントでイランと当たってみたいな
しばらくやってないだろ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:31.48 ID:n9uEARYP0
イラクは中東だけど一番中東やらないチームだな 他とはだいぶ異なる
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:33.59 ID:MJh2HwS/0
一時期バーレーンとばっかりやってたけど今はヨルダンとばっかりだな
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:44.56 ID:GMrG7TMH0
とりあえずシナチョンとやらなくていいからよかったわ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:44.80 ID:5gT0V3HY0
開催1月ってのがなぁ
国内組はシーズン終わって糞コンディション
欧州組はシーズン中にチーム離れなきゃダメ
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:54.82 ID:PqnIEBqH0
優勝出来そうなの?
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:31:34.63 ID:WcqOx7Hr0
>>346
余裕だろ アジアとか雑魚ばっかり
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:31:52.66 ID:VPPxjQvX0
>>313
C組みればわかるけど普通にありえたよ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:11.10 ID:c1mN7ZpX0
>>333
それ
カード出せよ、って言いたくなる酷いファールが3つか4つくらいあったかなー
特に最後の香川に対するカニバサミはレッド+PKが妥当なのに完全スルー
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:14.92 ID:O0p0T6AW0
>>326
何と勘違いしてんだ、このバカ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:16.53 ID:hjwK5QCR0
ヨルダンはチョン並に民度も低いから、
今度は第三国でともにぼこぼこにしてやれるな。
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:21.46 ID:kDhe2EGo0
>>140
韓国とオーストラリアは前回もグループリーグが同じ
つまり、決勝まで当たらない別のパート
Bに韓国が入った以上、とりあえずBで一番強い韓国とは決勝まで当たらないのはOZにとって利益
この組合わせは現時点でAの1位抜けが優勝に限りなく近い(確率論としては日本、OZ、韓国を3強とするなら決勝まで避けた国が一番有利だから)
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:40.91 ID:5uotUjIV0
初戦のヨルダンさえ蹴散らせば突破は決まりだろう
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:41.59 ID:Us96pWug0
>>345
マジレスすると苦戦しそうだが
1月の日本代表の出来が良かった記憶がない
オフだからな
欧州組が増えているけどそれでもきつい
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:48.15 ID:l3CrTcaG0
現王者・日本
前王者・イラク
日本キラー・ヨルダン
CC王者

死の組でしょこれ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:48.33 ID:R/IL4Ms50
アジアカップって毎回余裕無いから楽な組で良かった
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:48.92 ID:LnlMHd8A0
またヨルダンかよw
腐れ縁にも程があるな
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:49.50 ID:MuiQBcmI0
>>315
シリアか・・・内戦あるのに強いよな
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:58.63 ID:oMoTma9/0
というわけで松木で振り返る前回アジアカップ
https://www.youtube.com/watch?v=5tiqgammgF8
https://www.youtube.com/watch?v=NlxpnGNRVJw
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:08.04 ID:Qi2MuqGZ0
審判は欧州人にしろ。
アジアの土人に審判は無理。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:08.92 ID:AEIyaHrU0
第3シードでイラクを引いたってのは不運なんだろうけど
ヨルダンだからな
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:40.12 ID:3MnEXyUR0
>>334
オージーなんてもう弱体化始まってるだろ
最大のライバルは間違いなくウズベクと立て直して来たイラン
準決〜決勝で新任の監督が負けて代表板大荒れだなw
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:41.28 ID:xk4Y3FO4O
>>336
(´・ω・`)なにそれ怖い
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:50.01 ID:FGFozcoO0
>>349
実況がゴールと言ってるのに、松木がPKだろとしつこく言ってたなw
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:34:04.52 ID:93IH4VJj0
なんなんすかこれ
ふざけたロスタイム
ホラリラロ
今回はどんな珍場面が見られるやら
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:34:26.67 ID:yKOC6q8O0
>>355
それで死の組だったらこれ↓は?

コロンビア
コートジボワール
ギリシャ
日本
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:34:54.98 ID:oQZDmPL50
ここ最近日本のくじ運良すぎだろ
韓国に買収してるって言われても文句言えないな
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:34:58.80 ID:krju655Y0
バランスおかしいな。
BとCが異常なぐらい厳しくなってる・・・
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:35:02.46 ID:Us96pWug0
ヨルダンはよくわからん
日本ホームとは言え6-0で負けたくせに自分らのホームでは番狂わせで日本に勝ってしまう
ウズベキスタンをまさか出しぬいたかと思えばメキシコにはボッコボコ
波が大きい
イラクは普通に強いだろう
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:35:04.80 ID:VyJErknt0
あれ?中国は、アジアカップ2軍?それともコパ2軍?
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:35:07.64 ID:4js+efUp0
久保君収集キター
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:35:42.58 ID:ccmAsfwg0
世界の強豪国の連中はW杯の抽選会すら今の俺達目線で見とるんやろね
トーナメント入ってからが勝負やと
日本はさしずめチャレンジ枠と同じように見られとるかもな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:35:49.13 ID:3VIReEDi0
開始早々 「この立ち上がりの時間帯は要注意ですよ」
5分〜10分「この時間帯油断すると失点しますから要注意ですよ」
10分〜15分「ここで失点すると相手に逆転する雰囲気がでますから要注意ですよ」
15分〜20分「集中力が途切れやすい時間ですよ、要注意です」
20分〜30分「眠気がやってきて非常に危ない時間です。要注意ですよ」
30〜40分「非常に失点しやすい時間帯です、要注意です」
40〜45分「後もう少しだって気のゆるみが危険な時間帯ですよ、要注意です」
「終了まで全く気が抜けません、要注意です」
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:36:14.64 ID:P5a1tAMz0
U21でも送っておけよ
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:36:20.73 ID:Us96pWug0
>>366
ワールドカップとアジアカップを比較するセンスに脱帽
アジア最強4国集めたってワールドカップじゃ最弱レベルだから当たり前だろ
アジアカップで日本にとって死の組なんてものは存在しない
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:36:26.74 ID:cgBZLv850
前回大会のおさらい
https://www.youtube.com/watch?v=jPm5kupU3XM
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:05.06 ID:93IH4VJj0
>>373
眠気わろた
昼休みかよ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:08.29 ID:QiQqSpg7O
決勝までオーストラリアと当たりたくないな
多分今回はオーストラリアが優勝するだろ
カタールホームよりオーストラリアホームの方がなんとなく恐いわ
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:11.38 ID:c1mN7ZpX0
>>369
アウエーの試合の日本は明らかに噛み合ってなかったし動きが悪かったけど
それでも局面局面では圧倒してた
で、引き分けでも予選通過が決まるしこのまま終わらせるかー、ってなってきた時間に
ヨルダンの選手のラッキーパンチみたいないいシュートが決まってしまった
中立地で普通にやれば負ける相手じゃない
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:21.79 ID:ccmAsfwg0
>>367
アジアカップはGL分け関係無いやろ
日豪韓あたりはどこの組に入ったとしても関係無く抜けて来るやろし
W杯で言えばブラジルやスペインやドイツみたいなもん
トーナメント入ってからが問題や
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:56.24 ID:yKOC6q8O0
>>375
ん、ああ・・・おお・・・
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:57.27 ID:KfGGvD9g0
まーた、意味不明な赤紙と怪我させられる大会ですね・・・

もう、いいですわ、ほんと。
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:39:14.13 ID:3vy4F5AK0
このときの監督は誰になってることやら
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:39:48.75 ID:dL3WOMQw0
GL抜けられなかったら
ソッコー監督解任かな
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:21.70 ID:amoF7JxG0
中国様もこれならさすがにいけるか
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:38.24 ID:xk4Y3FO4O
>>373
いやいやいやいや眠気てwww
選手が試合中に眠気感じるんかw
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:47.08 ID:A94NYTRT0
>>367
買収云々ば誰が言っても勝手だが
なぜ『韓国』なんだ?
お前は馬鹿なのか?
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:01.20 ID:Us96pWug0
ワールドカップの手強い相手ってのはブラジルやスペインで
アジアカップの手強い相手ってのはイランとか韓国とだからな
ワールドカップで楽な組に入っておいしーって言ったところでGL突破確率は5割あれば良い方
アジアカップは優勝確率が5割はあるから
最近の優勝回数はできすぎかもしれんが
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:05.01 ID:53d4jyfO0
>>375
だな
むしろ他国にとっては日本が入って死の組みだ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:04.98 ID:CWS6CcsN0
どこの組もバランスが取れていて気が抜けないな
日本の相手のイラクやヨルダンだって簡単に勝てる相手じゃないぜ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:07.13 ID:ccmAsfwg0
>>383
探すんめんどくさいんで
取りあえず岡ちゃんで繋いだりしてw
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:34.84 ID:4eUUXuSz0
なんか一番楽な組に入ったな

オマーン、クウェート、頑張れ!!
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:29.93 ID:93IH4VJj0
オーストラリアって今きてる若手とかいるんかな
聞いたことないわ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:33.28 ID:ncponQOf0
イラクって若手がかなり強かった気がする
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:54.14 ID:tgk+/God0
チーム作りを始めて半年で大陸カップってのもなぁ
W杯で監督を任期満了にしなきゃ良いのかもしれんが
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:59.53 ID:ccmAsfwg0
イラクはかつてのイラクちゃうからな
07年頃は強かったけど
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:42:16.15 ID:9Vu9ZIMl0
アジアカップなんて見る価値ねーのにな
南米選手権の招待枠やら欧州選手権にねじ込んでもらえばいいのに
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:42:20.82 ID:oMoTma9/0
そういや、キソンヨンの猿真似パフォも前回大会か
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:42:26.09 ID:1mzCsu9Y0
ヨルダン、シリア
       前田
   香川 本田 松井
     遠藤 長谷部
 長友 今野 吉田 内田
       川島

サウジアラビア
       前田
   香川 柏木 岡崎
     遠藤 長谷部
 長友 今野 吉田 内田
       西川

カタール
       前田
   香川 本田 岡崎
     遠藤 長谷部
 長友 今野 吉田 伊野波
       川島

韓国
       前田
   香川 本田 岡崎
     遠藤 長谷部
 長友 今野 岩政 内田
       川島

オーストラリア
       前田
   岡崎 本田 藤本
     遠藤 長谷部
 長友 今野 吉田 内田
       川島
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:43:07.23 ID:pV6k3adX0
アラブ内での力関係が透けて見えるようだ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:43:17.29 ID:Us96pWug0
日本がアジアカップでヨルダンを手強いって言う感覚は
欧州の強豪チームが日本は手強いって言う感覚と似ている
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:44:22.34 ID:xke/LcPs0
くじじゃないでしょ
中東で権力持ってる強豪国が日本と同組になりたくない→イラクとかヨルダンとか権力ないところに押し付ける
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:44:37.29 ID:ShEbfcHw0
初戦が重要だな
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:44:40.12 ID:CWS6CcsN0
>>394
最近のイラクの若手はU-22が強かった気がする
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:45:19.93 ID:MXypmyNU0
中東勢がよく分からないのは中東戦法ダイブラフプレーをそれらをスルーするアジアの糞審判のせい
この前プレーオフでホームのヨルダンがウルグアイにフルボッコにされたが審判がまともならあんなもん
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:45:21.00 ID:ccmAsfwg0
向こうのホームなら手強いけど
中立地でやったらそんな苦戦するとは思わん
日本のホームだと6-0の相手やしな
イラクには中立地でも大苦戦したけどアテネ世代が衰えて来とるやろ
つうか最終予選と同じような組み合わせやんけw
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:45:34.23 ID:re8Wbq0a0
>>84
大丈夫、もうマガトおさえてある
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:45:59.97 ID:ege3bzuI0
準々決勝予想
○豪州×サウジ●
○イラン×ヨルダン●
●ウズベク×韓国○  ウズベク3人負傷退場
○日本×UAE●

準決勝予想
●豪州×イラン○
○韓国×日本●  日本3人負傷退場

決勝予想
●イラン×韓国○  イラン3人負傷退場
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:13.33 ID:Us96pWug0
中立でヨルダンには負けんでしょ、引き分けなら最悪。悪くても辛勝
イラクには下手をすると足元をすくわれる
しかし中国は南米選手権とアジアカップ、両方問題なく出られるのか?
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:35.60 ID:G/JCjqiD0
>>399
これ見るとW杯グループリーグ惨敗したら日本4年間何してきたんだってなりそう
4年間スタメンの時が止まってるやん
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:40.08 ID:F9+j3T2r0
イラクとウズベキスタンが日本は苦手っぽいな。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:50.07 ID:Ax2r53mj0
日本より韓国のことが気になる奴って実はチョンなんだろうなw
413北崎秀 ◆PhDt4YJiS. @転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:00.80 ID:VqNW47vjO
楽な組だな
しょーもな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:12.93 ID:YGD02yVI0
ジョーダンって言おうぜ
強そうになる
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:29.27 ID:zNJAeIjp0
パレスチナはアジアなのか
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:33.96 ID:tgk+/God0
大仁「あー、モイーズって言っちゃったね」
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:49.85 ID:F9+j3T2r0
久々にイランとやって欲しい。

どんなメンツになってんだ今。
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:53.11 ID:5gT0V3HY0
イラクは2013年のU20W杯4位、u23アジア大会では、
他を圧倒するクオリティ見せてたから、注意は必要
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:53.64 ID:Bi7T7Seb0
なんで福西が抽選会のドロワーしてたの?
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:53.92 ID:atzFJPQD0
基地外3ヶ国じゃなくてヨカヨカ
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:55.09 ID:0Gtuq5uh0
イラクは一番気になってた国
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:48:36.24 ID:6ylIPDJx0
>>1
地味に強いよな
イラクもヨルダンも。でもまあまあ良い組み
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:48:22.03 ID:4eUUXuSz0
>>22
決勝トーナメントも1回戦は大丈夫そうだな
準決勝の相手はウズベクとチョンの勝者か?
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:07.59 ID:kDhe2EGo0
Aの1位抜けがおいしいと思うわ
イランもW杯予選でレバノンに負けたりしてたから絶対的な1位じゃないのが問題なんよ、特に中東間の対戦結果はころころ変わる傾向がある

最悪のケースを考えると
韓国がA1位抜けでイランがCの2位抜けで
韓国が決勝までゆうゆうと進み体力温存して決勝で

別パートで潰し合いしてた日本、イラン、OZの勝者を待ち55年ぶりに優勝するケース

逆にOZがA1位抜けの場合は韓国と日本を別パートで潰し合いさせられるから
やっぱり決勝までの障壁が少ないAの1位抜けこそが確率論的に最も優勝に近いと思われる。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:15.58 ID:sl3geLHN0
アジアカップ優勝国
1956,1960:韓国(1960は自国開催)
1964:イスラエル(自国開催)
1968,1972,1976:イラン(1968,1976は自国開催)
1980:クウェート(自国開催)
1984,1988:サウジアラビア
1992:日本(自国開催)
1996:サウジアラビア
2000,2004:日本
2007:イラク
2011:日本
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:17.60 ID:f0NDU/o20
CCの優勝は恐らくフィリピンかなー
欧州組多いし
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:20.61 ID:QgX9K8XX0
何かがおこるヨルダン戦
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:27.67 ID:/jlKTM1G0
>>414
英語の国名なんて全部弱いだろimadoki
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:34.26 ID:EhvKBuhK0
昼でも
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:12.04 ID:R0QJdKk00
糞審判に糞ピッチ
圧倒的アウェー感
テレ朝実況に、解説松木

全て揃ってこそアジアカップ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:22.06 ID:8z4MbC2U0
三強グループはワンミス命取りになる
イラクヨルダンに確実に勝たないと
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:23.38 ID:1/ZAkOQU0
チャレンジカップ枠で出場する国は嬉しいんだろうか
>>2のメンツなら普通にレバノン出した方がいいような
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:39.71 ID:NgjuD9qN0
>>404

あれ年齢詐称だろ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:48.91 ID:vCRzQGrj0
A 日本  韓国  オマーン  クウェート

B 日本  サウジアラビア  中国  北朝鮮

C 日本  アラブ首長国連邦  カタール  バーレーン

D 日本  ヨルダン イラク  AFCチャレンジカップ優勝国


B>A=C>D


こんなとこか
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:07.18 ID:Us96pWug0
>>430
拡声器
謎のアラブの呪文
スタジアムが白装束
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:10.49 ID:5C04wGsw0
もう日本はアジアカップなんか出なくて良いだろ
ガチメンで挑んだら頭二つくらい抜けてる存在だし
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:23.95 ID:93IH4VJj0
日本と戦えて嬉しいってとこもあるんかな?
一応ビッグクラブ在籍もいるし…
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:30.40 ID:oFBOxMB60
楽っていうか普通の組み合わせだな。
アジアカップのレベルが低いから、楽に見えるだけ。

A組も言うほど死の組じゃないし。順当にオーストラリアと韓国が勝ち上がって来るだろうし、
この二か国以外なら、それはサプライズだ。
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:36.06 ID:NZpBQHW20
W杯もアジア杯も日本が一番の「ハズレくじ」になってんね
ちょっと気分いい
まあ本来ならアジア・北中米はメキシコが一番なんだろうけど
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:36.75 ID:92hp1Zii0
アジア内ランク 国名 FIFAランク

◆ A組
 4 韓国 60
 6 オーストラリア 63
 9 オマーン 81
14 クウェート 110

◆ B組
 3 ウズベキスタン 55
 8 サウジアラビア 75
10 中国 98
16 北朝鮮 133

◆ C組
 1 イラン 42
 5 アラブ首長国連邦 61
11 カタール 101
13 バーレーン 106

◆ D組
 2 日本 48 
 7 ヨルダン 66
12 イラク 103
15 チャレンジカップ 127〜
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:51:46.15 ID:dIPWJxnO0
イラクとヨルダンってほぼW杯最終予選と一緒やん!
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:04.74 ID:jNxx6xhu0
アジアカップって字面だと本当クソなんだけど、見ると燃える
でも韓国だけは本当クソだから、今年中に財政破綻して出場自粛になって欲しい
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:08.90 ID:0YwbllHE0
これ寧ろオーストラリアはラッキーじゃないか?
韓国以外の二か国は雑魚だから韓国と豪州で勝ち抜けほぼ確定だろうし
同じ組だから決勝まで再び会うことはない。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:13.64 ID:N7sFIfG00
地味に強いだろ
イラクは若手が結果残してるし
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:25.67 ID:G/JCjqiD0
>>430
後深夜から始まるのもね

これ揃うとなんかwkwkしてくるわ
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:42.34 ID:6ylIPDJx0
あーでもフィリピンとか荒いよな
なんか怪我が不安だわ

>>87
それな
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:43.56 ID:tgk+/God0
ヨルダンのやつらとはユニ交換禁止な
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:44.84 ID:1mzCsu9Y0
ザック初陣 アルゼンチン
       森本
   香川 本田 岡崎
     遠藤 長谷部
 長友 今野 栗原 内田
       川島

ザック最新 ニュージーランド
       大迫
   香川 本田 岡崎
     青山 山口
 長友 森重 吉田 酒井宏樹
       川島
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:58.44 ID:HJdPNxQB0
C組は真の中東の笛
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:53.28 ID:4eUUXuSz0
>>408
オージーでやんだぞ
それはない
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:27.40 ID:4BCIYuZv0
オーストラリアでのアジア杯だと、環境が整備されてていいんだけど、

中東開催の「ザ・アジアカップ」がちょっと恋しくもなるなw
まぁ、W杯予選で回るからいいんだけど。
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:29.33 ID:CWS6CcsN0
若手の成長が著しいイラクを舐めてる人が結構いるんだな
意外だ
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:35.26 ID:eM2Z0a1g0
B組は何処が勝ち上がるかわからんなあ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:56.89 ID:4Lt5mJ0C0
またヨルダンかよ
て言うかつまんねえなアジアカップ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:59.60 ID:R0QJdKk00
とにかくココ最近のアジアの成績からして
中東勢が日本を嫌がるのは当然だよ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:59.72 ID:QSKQRWs40
朝なのに
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:09.42 ID:waa5Exl50
ザックをマジ切れさせた国ヨルダン
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:11.71 ID:Us96pWug0
>>452
同感
イラクってなぜかいつも過小評価される
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:20.29 ID:jy+ZLwHG0
オージーだから日本相手には確実に糞ピッチにしてくるなw
それ以外で変なことはやらんだろうけど
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:23.17 ID:vumEYUUI0
Cなんだよこれw
油の産出量で決めろよw
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:24.09 ID:VuY2Nrkd0
楽勝すぎワロタ
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:27.03 ID:uadyEuN70
春なのに
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:31.30 ID:HJdPNxQB0
夜更けなのに夜明さん
464青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:40.94 ID:I9pUEIZ/0
>>443
理想は当たる前に中東あたりにコロッと負けていなくなるパターン

対戦すること自体が大きなリスクを負う
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:47.53 ID:tgk+/God0
大会内でチームを仕上げていくことを考えると、
第一戦を控えメンバーでってワケにも行きにくいだろうな
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:08.35 ID:4Lt5mJ0C0
>>448
森本なついな
何やってるんだ今
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:19.99 ID:KtWQTRkO0
油断か余裕かは置いておいて、悲観は無い

但し、ヨルダンは潰してほしい
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:28.54 ID:NZpBQHW20
>>460wwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:37.26 ID:dIPWJxnO0
トーナメントはC組の国と対戦?
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:43.31 ID:8lu+b/yR0
ヨルダンアウェーでボッコボコにしてほしいわ
471青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:43.30 ID:I9pUEIZ/0
>>466
確か千葉で腐ってる
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:55.98 ID:oFBOxMB60
>>87
聞いた話だが、フィリピンの時は小野が遊び過ぎたというか、プレーで相手を小馬鹿にしたという。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:02.28 ID:waa5Exl50
アジアカップは面子はクソだけどW杯より面白い
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:02.49 ID:TkrJOlRl0
ヨルダンにはこのあたりで20-0とかで完膚なきまでに叩きのめしてほしいな
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:10.71 ID:0YwbllHE0
日本って近年のアジアカップの結果だけ見ると他国を圧倒してるのに
実際アジアカップの試合を見てみると泥仕合で勝っても負けてもおかしくない試合ばっかしてる
不思議な国。
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:30.50 ID:ShEbfcHw0
イランはダークホースやな
ウスベキも恐い
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:32.98 ID:mtRTp6Ck0
あれ?今回準々決勝で
宿命の対決イランvs韓国は実現しないの?
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:37.88 ID:jy+ZLwHG0
479青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:49.60 ID:I9pUEIZ/0
>>470
これ、全部オーストラリアでやるんじゃないのか?
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:51.78 ID:vumEYUUI0
ヨルダン胸くそ悪いはあいつら
中東で一番民度ゴミだろ
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:58:08.23 ID:WGsihSA70
結局裏チャンピオンはどこへいったのか
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:58:35.04 ID:SgHECoNV0
なんかいつもヨルダンと戦ってる気がするんだがw
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:58:52.62 ID:92hp1Zii0
夜だのに・・
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:58:57.31 ID:NjjYDi/60
近年の対戦

◆AFCアジアカップ2011(カタール)
グループ B
2011年1月9日日本△1 - 1 △ヨルダン
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972011

◆2014 FIFAワールドカップ・アジア4次予選
2012年6月8日 日本(H)○ 6 - 0 ●ヨルダン(A)
2012年9月11日日本(A)○ 1 - 0 ●イラク(H)
2013年3月26日日本(A)● 1 - 2 ○ヨルダン(H)
2013年6月11日日本(H)○ 1 - 0 ●イラク(A)
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A24%E6%AC%A1%E4%BA%88%E9%81%B8
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:05.72 ID:GOxvfAP+0
アジアカップは中国とのあの胸糞悪い決勝がピークだったのかな
伝説のPKも良かったな
テコンとやんなくて済んだことをとりあえず喜んどくか
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:15.11 ID:/Ho2nbuA0
まあそれよりも監督人事だな
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:17.35 ID:x2e8fVc+0
>>425

Jが始まってすぐに日本結果出して成長し続けてるのすげーな
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:33.93 ID:kDhe2EGo0
イランが1位抜けしても相性悪いとは言え前回のアジア杯では韓国が勝ってるし
最終予選も韓国が押してる展開だっただけにイランは頼れない

直接、日本が余力がある内に韓国を倒したい所だが
日本がDの2位抜け出来無いようにうまい事してる
Cの1位イランが防御壁として用意されている、日本としてもイランとは準々決勝なんかでは戦いたくない

よっぽどOZは韓国に勝つ自信があったんだろうな
てか、優勝の可能性をAの1位抜け取る1チャンに賭けてきた
OZとしては準決勝で日本や韓国と当たるよりはイランの方がマシだから

OZの思惑を潰して韓国がAの1位を取ると一気に優勝される危険性がある
前回大会も日本、韓国と当たらなかったOZは決勝に進み
日本と当たった韓国は敗退した。決勝までの障壁は少ない方が勝ち上がりやすいのでA1位抜けは有利
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:52.08 ID:mxURXaEj0
永遠のライバル バーレーンとは縁が切れて次の縁はヨルダンとかよ
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:06.00 ID:AC6zBewD0
とりあえず東アジアと当たらなかったのはいろんな意味でラッキーという認識で良いのかな
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:06.98 ID:dIPWJxnO0
オーストラリアっていつもオマーンと戦ってないか?w
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:14.90 ID:pPdjP+o10
>>483
マ、マンダム・・・?
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:32.39 ID:ASJS3Sgq0
朝でもヨルダン
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:39.30 ID:QiQqSpg7O
>>410
どこ見て言ってんだ?
前田はまず選ばれないだろうし、遠藤長谷部はサブの可能性あるし内田は怪我で間に合わないだろうし
今野は森重のサブになりそうだしかなり変わってるやん
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:46.63 ID:8lu+b/yR0
ヨルダンイラクの日本返り討ちにしてやんぜ系の反応見たい
496 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:07.82 ID:ShEbfcHw0
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:09.42 ID:NZpBQHW20
>>475
強い国ってのはそういうもん
接線をしっかり勝ちきれるのが本当に強い国
日本はアジアでは完全にそういうレベルに達しているということ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:18.02 ID:8lu+b/yR0
>>479
すまんかった
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:25.94 ID:Us96pWug0
>>475
直近のアジア予選もエクスキューズありな相手もあるが

ウズベクに1分1敗(ただしホーム敗戦は消化試合)
豪州に2分
北朝鮮に1勝1敗(ただし異様なアウェーで消化試合で喫した敗戦。メンバー落ち)
ヨルダンに1勝1敗(ただしホームは6-0)

舐められるほど引き離してはないな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:26.98 ID:5LMn0ee10
またジョルダンか。
まあ、メンツ変わらないから、どこが来てもマタカという感じだが。
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:48.08 ID:VuY2Nrkd0
実際他の国からしたら日本と当たったら終わりって感じだよね
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:59.92 ID:dIPWJxnO0
>>497
コンフェデでいうイタリアみたいなもんか。アジアでの日本が。
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:28.13 ID:nXbP+UfK0
>>155
そんな急に世代交代なんか出来るわけねーじゃん
フル代表の経験乏しいU-23を主力にすれば満足か?
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:28.33 ID:NjjYDi/60
>>484
訂正 ホームとアウェイが間違ってた
2012年9月11日日本(H)○ 1 - 0 ●イラク(A)
2013年6月11日日本(A)○ 1 - 0 ●イラク(H)
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:31.79 ID:8lu+b/yR0
>>475
前回は中東の笛すぎたろ
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:32.40 ID:oFBOxMB60
>>475
往年のドイツって感じだな。

選手個々のレベルは圧倒的という訳じゃないが、ゲルマン魂と団結力でW杯になると毎回、好成績を残すという。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:47.04 ID:v/yYxyqR0
そういやオージーの世代交代は進んでんのかな
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:51.74 ID:RrPT50Zf0
パレスチナを応援したくなるのはなぜなんだぜ?
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:25.42 ID:TVt1B2qF0
豪州はアジアで政治力無いな
日本も無いけど、他の国が(とくに中東の金持ち国)が避けてくれるから
ラッキー
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:26.25 ID:re8Wbq0a0
>>442
野球に例えるなら・・・

日本・・・JX-ENEOS(社会人チームの強豪)
W杯・・・プロ野球トーナメント
アジア杯・・・高校野球選手権大会(甲子園)

みたいなイメージ。
W杯に参加すると勝つのはなかなか厳しいけど、
アジアカップはある程度余裕もってみれる。
しかも、けっこう熱戦となる。
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:40.87 ID:NgjuD9qN0
>>497

中国なんかその逆だからな
実力的にはそんな弱いはずないのに、落としちゃいけない試合を接戦でことごとく負けてる
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:46.09 ID:u5Z2M58n0
>>475
弱くて強運なだけ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:08.23 ID:Han+N/C8O
北鮮、決勝あるなこれ

南鮮ス、決勝ダメかもなこれ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:12.06 ID:+n3EeAWf0
新たな目を引くような国が出てくりゃいいけどな
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:19.90 ID:ThfiEd+t0
アジアカップ地味におもろいよな
期待やで
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:28.02 ID:AC6zBewD0
>>497
国に限らずクラブでもそうだよなあ
マリノスとか海外だと去年のマンUとか塩試合でも勝ち切っちゃう
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:48.35 ID:WZuLZ4SbO
開催国オージーと戦うのもさほど苦には思えないくらい、これからのオージーには希望が見えん。
残念だが下朝鮮にすら負けるんじゃないか?
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:05:00.25 ID:j91+3AaU0
めっちゃ楽な組に入ったな
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:05:12.92 ID:jYBnAI2d0
意外と面白いアジア杯
アジアの広さ・多様性を実感できる
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:05:18.36 ID:HsMI4V950
天国のグループだなw
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:05:49.30 ID:GBLi+/WC0
これ、みんな日本を避けたら、日本以外の組がきつくなっちゃったwってことじゃね
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:02.65 ID:5U1Es1bn0
前回大会は最高に面白かった
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:07.57 ID:QJZeCqP80
ライバルは審判だな
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:11.03 ID:aU9O3UkV0
>>259
内田じゃなくて吉田が退場だな
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:10.85 ID:TO60KKka0
>>69
くっさ
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:41.54 ID:GBLi+/WC0
>>519
意外とじゃなくて、アジアカップめちゃくちゃおもしろい
ある意味ワールドカップ、CLよりおもしろい
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:46.90 ID:vhNMYWTY0
運営がシッカリしてそうな国でやる大会はいいですね
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:55.20 ID:0VAbOkBX0
海外の掲示板てどこにあんの?

ちょっとのぞいて各国の反応をみたいんだが
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:15.09 ID:waa5Exl50
アジアカップは絶対絶命から勝つ日本が面白いんだよなw
今でもたまに前回のカタール戦見るわ
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:34.95 ID:vPNXIqcZ0
A組は4カ国とも厳しいと感じてそう
難しいグループだ
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:00.91 ID:/u8ijgLe0
チョン死んだなw
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:29.59 ID:GBLi+/WC0
>>527
でもアジアカップって、カオスなアジアでやってこそのアジアカップでもあるから
豪州でやると、そつなく終わって、物足りないかも
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:21.29 ID:7vXaX7iV0
アジアカップの試合はハズレがないからな
オージーだと時間帯も良さそうだし楽しみだ
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:30.34 ID:AC6zBewD0
>>529
前回もすごかったけど川口が神がかってた回が最高に面白かった
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:38.74 ID:mtRTp6Ck0
いつも同じ面子って言うけど
2019年大会から24チームになるんだっけ?
タイとかと出てくるのかな?
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:07.02 ID:95rhUU840
南チョン向こうの山いったかw
シナもグループリーグ敗退だろうし怪我の心配はないな
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:14.34 ID:A898wUEO0
賭け率で1.5以上の数字が日本優勝に提示されたら
全財産つぎこんでも良いレベル
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:28.09 ID:tgk+/God0
前回はホンタクの頭の悪さが際立ってたな
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:39.52 ID:q68rJ7TN0
>>22
ベスト8 韓国サウジ、イランイラク、ウズベクオージー、日本カタール
ベスト4 韓国イラン、ウズベク日本
決勝 イラン日本
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:11:22.82 ID:CuzWE/xp0
で、監督誰よ???
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:11:26.18 ID:BGQuFGt+0
核なしの戦争したらどこが一番強いの?
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:12:31.20 ID:GBLi+/WC0
アジアカップって、印象に残ってるシーンがめちゃくちゃ多いよな
前回大会だけでも、吉田の退場、伊野波のゴール、長友のきりさき
本田の外しに萌えのゴール
一杯ある
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:12:45.88 ID:QJZeCqP80
でもまだ1年あるんだよね
W杯の結果とか監督によってどんなチームになってるか読めないな
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:13:22.01 ID:BA/ustG30
オージーはホームだから大観衆のサポートを受けて戦うわけで1位抜けの有力候補なのは間違いない
韓国は中東にはあまり分が良くないからグループリーグで敗退する可能性も充分あると思う
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:13:23.07 ID:0uG+hnhh0
ヨルダンとイラクは厄介だけど、ストーカー国家がいないだけ気分がいいわ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:01.19 ID:0YwbllHE0
A組→完全に2強2弱 豪州韓国でほぼ決まり
B組→ウズベキが抜けてて残り一枠をサウジと北が争う感じか。
C組→イランが抜けてるが残りの3つは混沌か。当該国出身なら一番面白そう。
D組→ヨルダンも相性の関係から少し気になるが日本とイラクが抜けてるか。

結構絶妙なバランスじゃないの。
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:05.92 ID:NgjuD9qN0
>>542

李のゴールを抜かしたのは許されない差別ニダ
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:15.62 ID:BPMvGG2M0
決勝まで豪州韓国とは当たらないパターン?
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:26.39 ID:mL4/HBE30
>>369
イラクは普通に強いよ
U22世代に今のフル代表と組ませるから、日本のグループリーグでは一番強敵
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:32.11 ID:7vXaX7iV0
一番印象に残ってるのはPK戦の途中でゴールチェンジすることになって
一度蹴ったサントスがもう一度当たり前のように蹴りに向かったとこ

流石ブラジル人抜け目ないなって思ったわ
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:53.09 ID:oizK6T5r0
夢の組合せ

イスラエル(AFCへ移籍)
イラン
イラク
パレスチナ(FIFAが承認)

インド
パキスタン
中国
台湾
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:57.39 ID:waa5Exl50
監督も気になるなぁ
ザック経由で欧州かはたまた南米から引っ張ってくるか
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:09.64 ID:XrVxNTvz0
こうして見るとどのグループに入っても楽っていえる組がないな
アジアのレベルが上がってるってことなんだろうか
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:10.84 ID:9CnTofdP0
>>22
準々決勝カタール、準決勝韓国、決勝オージー
あるで
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:24.48 ID:Hmh+r7P+0
そういやそろそろまた日本でアジアカップやらんのかな
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:25.72 ID:sq+Hak2M0
朝霞の陸自が埼玉県朝霞市の中学1年斎藤杏花さん(13)誘拐拉致。
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:38.83 ID:GBLi+/WC0
>>550
あれ絶体絶命だったな
松木の解説もすばらしかったなw
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:41.68 ID:1xfufNRi0
A組拮抗してて面白い
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:42.52 ID:NA9a1/qo0
野球部員の自殺 いじめが一因 遺族「部活を休むとロッカーを荒らされたりした」/広島・総合技術高校
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395827543/
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:53.07 ID:95rhUU840
>>542
俺はやっぱりジーコのときの支那土人の暴れっぷりが記憶に新しいな
あとオシムの無残な敗退、高原が孤軍奮闘した大会とか
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:01.74 ID:CywI8tIP0
C組wイラン対油w退場者必須w
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:23.76 ID:ooePJgkYO
>>551
火に火薬ぶち込むなしwwwww
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:26.33 ID:agTqtG5/0
とりあえずヨルダンは3−0くらいでボコってくれ
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:17:19.82 ID:uGOwbG1B0
イラクの黄金世代滅茶苦茶強い
相当苦戦するよ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:17:44.41 ID:Ugq4K5qj0
韓国と戦いたいのにこりゃ遠いな
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:13.72 ID:koxw+eKQ0
ついにゴールデンタイムで現日本代表の本気試合が見れるのか。楽しみだな。
近年日本、中国、オージーでアジアカップやったし、次に公式試合をゴールデンで見れるのは
もう10年以上先になるだろうな。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:50.01 ID:7aJGwAiC0
ま〜た朝からヨルダンかよ
ここ数年で何回当たった
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:58.16 ID:3P9j7kQD0
韓国オワタ
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:59.19 ID:O0p0T6AW0
>>535
タイはこの大会の予選GLで全敗で最下位
ACLで強いイメージ持ってるのかも知れんが、
あれは代表が固まってるチームでしかもリーグは外国人枠が多いからやれてるだけだよ
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:01.44 ID:QiQqSpg7O
>>539
オージーのホームだしそれは無い
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:13.25 ID:Rg3DnnZ9O
諦めちゃいかん!

からもう10年経つのか・・・
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:22.46 ID:cxFizt5Li
シナ人が暴れてた大会で俊輔が躍動した試合は素晴らしかった
あの左脚のアウトサイドのゴールは今見ても勃起するわ
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:20:01.34 ID:Hmh+r7P+0
>>566
ロシアでたぶん見れるぞ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:21:25.39 ID:BMAyTBo60
◯AFCアジアカップ2015@オーストラリア

    ┌─ A1位 (1/9・10,13,17)(オーストラリア、韓国、オマーン、クウェート)
  ┌┤1/22
  │└─ B2位 (1/10,14,18) (ウズベキスタン、サウジアラビア、中国、北朝鮮)
┌┤1/26
││┌─ C1位 (1/11,15,19) (イラン、UAE、カタール、バーレーン)
│└┤1/23
│  └─ D2位 (1/12,16,20) (★日本、ヨルダン、イラク、チャレンジ杯2014覇者) ─┐
┤1/31               ..                                  | 
│  ┌─ B1位 (1/10,14,18) (ウズベキスタン、サウジアラビア、中国、北朝鮮) .....   |
│┌┤1/22                                 ...          .  | 
││└─ A2位 (1/9・10,13,17)(オーストラリア、韓国、オマーン、クウェート)...      |
└┤1/27             ..                                  | 
  │┌─ D1位 (1/12,16,20) (★日本、ヨルダン、イラク、チャレンジ杯2014覇者) ―┤
  └┤1/23             .                                  |
    └─ C2位 (1/11,15,19) (イラン、UAE、カタール、バーレーン)  .          |       
                                                      |
┌───────────────────────────────────┘

| ◯AFCチャレンジカップ2014@モルディブ

|  ┌─ (A1位(5/19,21,23) モルディブ、パレスチナ、キルギス、ミャンマー)
|┌┤5/27
|│└─ (B2位(5/20,22,24) トルクメニスタン、フィリピン、アフガニスタン、ラオス)
└┤5/30
  │┌─ (B1位(5/20,22,24) トルクメニスタン、フィリピン、アフガニスタン、ラオス)
  └┤5/27
    └─ (A2位(5/19,21,23) モルディブ、パレスチナ、キルギス、ミャンマー)
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:21:53.28 ID:GBLi+/WC0
中国大会って、凄く会場が煙ってるというか霧だと思ってたけど
今思うと大気汚染だったんだな
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:22:07.85 ID:RrPT50Zf0
>>507
キューウェルが現役引退表明らしいぞ。
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:22:53.43 ID:0YwbllHE0
チャレンジカップはどこが勝ちそうなんだ?
試合すら見たことが無い国ばっかでどこが強いかすらわからん。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:22:53.67 ID:95rhUU840
新エース宇佐美がMVP取ると思う
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:50.47 ID:owv3CVmT0
よく先のu22の大会を持ってイラクを過剰に持ち上げる人がいるけど
日・豪なんかはu20で戦ってたからね、イラクはガチメン

イラクを弱いと言いたいわけじゃないけど、日本はあの大会に
宇佐美・原口・小川・柴崎・扇原・久保・南野など…も呼べた
ということをお忘れなきよう
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:56.45 ID:mtRTp6Ck0
A組で今のオーストラリア韓国って
そんな抜けてるか?
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:58.96 ID:U2jnbmF+0
2007のサウジのカフタニとマーズの2トップはすごかったな
しばらくサウジ強いだろうなと思ったがすぐ凋落した
マーズはあれ以来何やってるんだろう
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:15.06 ID:6yAT8aRsi
韓国喰われるぞ
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:36.39 ID:lovnhRNb0
日本にとってもはやコンフェデ出るための予選
これに出る出ないは雲泥の差
優勝しかない
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:51.08 ID:HuE+xE6f0
                         ┌─ A1位 オーストラリア
              ┌オーストラリア┤
              │         └─ B2位 中国
   ┌オーストラリア┤
   │         │         ┌─ C1位 イラン
   │         └  イラク.   ┤
   │                    └─ D2位 イラク
日本┤
   │                    ┌─ B1位 ウズベキスタン
   │         ┌  韓国    ┤
   │         │         └─ A2位 韓国
   └  日本    ┤
              │         ┌─ D1位 日本
              └  日本    ┤
                         └─ C2位 カタール
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:55.39 ID:U2jnbmF+0
>>580
オーストラリアと韓国の試合が引き分け以外だと
どっちか飲まれる可能性あると思ってる
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:00.33 ID:waa5Exl50
自国開催だしな
今度こそOZのセクシーフットボール()とやらを見せて貰おうじゃないか
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:25.65 ID:30aSF7mDO
割といい組に入ったな
取り敢えずヨルダンはボコボコにやっつけてほしい
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:06.86 ID:PK7KlyzE0
特に楽な組もなく死の組もなく、別れたな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:18.37 ID:v6HrUdxGO
地味にキツいな

しかし豪州は開催国なのにまたGLからチョンかよwwwwww
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:23.75 ID:BA/ustG30
>>580
オージーはホームで有利だけど他は拮抗してると思う
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:36.54 ID:LxqJPuqm0
>AFCチャレンジカップ優勝国
これどのへんが出てくるの?タイとか?
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:42.68 ID:cxFizt5Li
>>583
もうコンフェデに出るのも必須みたいになってきたもんなあ
大事な大会だし
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:56.68 ID:MaguOSW50
今回も前回並みのドラマが見れるといいな
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:11.79 ID:bv776gRA0
ファンタジスタッドー
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:43.98 ID:95rhUU840
これ準決でチョンと当たりそうじゃね?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:47.02 ID:bv776gRA0
誤爆したw
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:54.04 ID:mF2eyNYh0
ヨルダンに負けたという事実を忘れてはいけない。
去年1年間、代表がgdgdにうつるのはヨルダン戦のよもやの敗戦が起点と言ってもいい。
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:28:39.44 ID:nvSsXvwn0
イランじゃなくてイラクか
599名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 19:28:52.44 ID:/JdqZtoT0
これ本当に優勝してコンフェデに出るのは意味があるのかな・・、
前回は、コンフェデ出なくてベスト16進出だったし、優勝してコンフェデに出るのは
個人的には、何となく罰ゲームに感じる・・、
韓国もオージーも、コンフェデに出て赤っ恥かかされるぐらいなら日本に任せとけ見たいな感じだし、
まあ、協会は強豪と当たれる貴重な場って言うだろうけど、
それだったら、いっその事、欧州連盟に移籍して強豪の中で揉まれるぐらいの
ギャンブルをしないと、本田の言う、世界一は狙えないと思う・・、
しばらくは、W杯本戦に出られなくなるかもしれないけど・・。
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:10.34 ID:dlq7BmTv0
もうオーストラリアに勝って優勝できたら成功、それ以外は失敗って感じだな
日本も偉くなったよなあ〜〜
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:14.48 ID:4EIc5cpD0
W杯後の、新体制新監督(ザッケローニ続投の可能性もあり)の大会だしまた盛り上がりそうだな
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:14.80 ID:YCEQJewV0
>>1
オーストラリアで開催なら時差1時間だな
日本で見るにはいい時間帯だ
高視聴率期待できる

2014年はサッカーw杯だし
2015年はアジアカップ

2014年2015年ともにスポーツでトップの視聴率はサッカーで決定だな

やきうはいつになったら年間最高視聴率でサッカーに勝てるのか
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:15.94 ID:O0p0T6AW0
>>579
あのU22はイラクのA代表みたいなもんだからな
スタメンはほぼキャップ持ち、W杯の最終予選まで出てたメンバーが半分くらい居たし
それが日本のほぼU20のぶっつけメンバーと勝負できたくらいだから
そんな怖いもんじゃない
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:37.69 ID:Bb6A+nkU0
>>578

どうしようもない馬鹿
さっさとクビ釣れカス
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:54.13 ID:v6HrUdxGO
メンツだけ見たらアジアじゃ頭ひとつふたつ抜けてるからなあ
他の国はビッグクラブ所属なんて1人もいない状況で(唯一豪州はドル所属がいるが)
日本はインテル、マンU、ミランとかチートすぎる

このメンツなら優勝はむしろ義務のレベル
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:30:27.23 ID:4EIc5cpD0
◆ B組
ウズベキスタン  サウジアラビア
中国  北朝鮮


アジア的な死の組?
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:30:40.26 ID:HQ9P4rXv0
結構、厳しいな。
実力は三強の中で頭一つ抜けてるけど相性悪いヨルダンいるから心配だわ。

A組は死の組じゃね。
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:31:08.70 ID:Td5Igl5q0
A組ワロタw
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:31:40.05 ID:2IhQI2gi0
ちょっと偏り過ぎじゃないの
まあ予選では若手試すくらいの大会でいいけど
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:31:43.38 ID:vg1ME3Y/0
最強のウズベキスタンと同じ山か
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:14.15 ID:YM6nAmTe0
>>1
イラクがきつい
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:48.01 ID:95rhUU840
原は「W杯が終わればメンバーはガラリと変わると思う」と言ってるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000064-spnannex-socc&pos=5

今回は主力が南アからそのまま残っているけど、
ブラジル後は監督交代+世代交代で相当程度入れ替えがあるんだろうな。
宇佐美、南野あたりが軸になるか
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:15.45 ID:nvSsXvwn0
本田、長友はこの大会出るのか?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:23.57 ID:4EIc5cpD0
>>605
そのドル所属って代表選手なの?
バイエルン時代の宇佐美みたいなもので一切試合も出てないし
ドルを出すなら、リバプールの控えGKが一応オーストラリア代表だけどな
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:42.44 ID:v6HrUdxGO
豪州が普通にGL敗退あり得そうで怖いなwww
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:51.85 ID:0YwbllHE0
>>605
今のミランやインテルはビッグクラブと言っていいのか分からん位酷い状況だけどな。
今後数年はセリエの中位をウロウロするレベルだろこれ。
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:34:04.18 ID:LxqJPuqm0
名古屋のケネディってまだ代表でやってるの?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:34:30.79 ID:P7t+QGkz0
イラクは引きたくなかったなあ
日本抜きだとアジアで今一番強いだろ
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:00.55 ID:1y8Uy6RY0
>>591
>>4

タイはこの大会前の予選で負けてる
アジアチャレンジ杯は別枠
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:20.48 ID:2dDiKsIX0
来年1月か
モイーズがヒマそうにしてるだろ
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:36.18 ID:GBLi+/WC0
>>612
宇佐美南野は選ばれたとしても、軸になることはまだないよ
軸になるほど、国際経験は無い
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:47.68 ID:0VAbOkBX0
>>612
そりゃ変わって当然だよな、当たり前
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:54.52 ID:BA/ustG30
>>599
ブラジルW杯予選に限って言うと日本がコンフェデに出ることを考慮して予選の日程が優遇されたんじゃなかったっけ
うろ覚えだけどそれで日本はいきなりホームで連戦できたはず
それに真剣勝負の場だしコンフェデに出る事がマイナスなる事なんて絶対ない
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:36:07.29 ID:fxlVHK0G0
>>612
とはいっても新監督はそれなりの結果を求められるし準備期間も短いからね
W杯でそれなりの結果出した場合にはあまり世代交代しないと思う
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:36:10.78 ID:5nz3+f0MO
ヨルダンイラクってW杯最終予選で一緒だったよね?
どうせだったらウズベキスタンにリベンジしたかったわ
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:36:14.71 ID:PK7KlyzE0
>>599
今年から国際Aマッチデーが減ってるからアジア外の強豪と試合する機会は非常に少なくなる
コンフェデは凄く大事な機会となる
>欧州連盟に移籍
実現性のない机上の空論話す意味がない、今与えられた条件でなんとかする方法考えないと
627名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:15.26 ID:/JdqZtoT0
アジアも、こんなレベルで4.5も枠があったら、いつまで経ってもレベルアップしないから
せめて、オセアニア連盟と統合してアジア枠を4にするぐらいしないと・・、
あんな、ゆるゆるの予選戦ってたら、いつまで経っても強豪国からは舐められるよな・・、
この大会も、チャレンジカップ優勝チームの所に、ニュージーランドでも入ってくれば
ちょっとは、見応えのある大会になると思うんだが・・。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:23.33 ID:ZfN+wQNz0
>>131
GL1位になれば4強は堅そうだな
4強にさえ入れれば次回予選が免除だよな?
そこは重要だ
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:23.86 ID:TvGmNX9P0
オーストラリア開催が楽しみ

リバプールの親善試合で10万人近く客がきたスタジアムあったよなぁ
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:30.49 ID:+XhJ5kgT0
アジア杯は濃いよなあまあその濃いのが面白い
W杯が大海原への航海だとしたらアジア杯は巨大な沼を泳いで渡るって感じ
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:04.10 ID:vg1ME3Y/0
OZ的には決勝で日本にリベンジがベストだなw
632あ@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:15.54 ID:9ZsqAOb70
ウズベキスタンと当たりたくないな…
3次予選で1分1敗。決勝トーナメントで当たったら負ける可能性あるし。
蓋を開けてみたら余裕のアジアカップ、もしくはあっさり敗退のアジアカップ、どちらかになりそうだ
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:32.36 ID:fxlVHK0G0
>>627
中国さんがいつまでたっても出れないじゃないかぁ
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:38.80 ID:owv3CVmT0
>>612
今が北京を中心にアテネ+ロンドンだから
次はロンドンを中心に北京+リオだろうけど

来年の1月じゃあリオ世代はそんなに入れないと思うな
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:44.18 ID:wm6KATkBO
ウズベキスタンとサウジアラビア
予選突破100%だな

あと日本とイラクとオーストラリア
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:48.73 ID:0YwbllHE0
コンフェデが無かった場合
あのブラジルでの惨敗が無かったわけでその状況で
もしベルギーに勝ってオランダに引き分けてなんて状況だったら色々勘違いする人らも続出しただろうから
コンフェデにも意味はあったんじゃないのか。
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:39:10.26 ID:LxqJPuqm0
>>627
オセアニア連盟加盟国でまともなのって実質NZぐらいだけどね
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:39:56.32 ID:NcFVveI+O
>>627
欧州の下位もアフリカもゴミ、
南米はこれ以上枠増やしたら過半数が参加になる、
北中米とオセアニアの下位はアジアより下、
こんな状況でアジア枠削ってどこ増やせと?
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:41:24.58 ID:mVwRu4Z/O
>>616
アジアの他の国はそんなチームにすら所属できないわけだし
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:41:26.70 ID:fkt2fs/TO
オフト 優勝
加茂周 ベスト8
トルシ 優勝
ジッコ 優勝
オシム 4位
ザック 優勝

なのに
オシムと加茂を持ち上げるJFAな
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:42:04.17 ID:YCEQJewV0
何かとサッカーの真似をするやきうは
アジアカップあるの???
やきうのアジアカップ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:42:50.94 ID:9ZsqAOb70
2019年大会の変更点
同大会以降、AFCチャレンジカップの直近2大会の優勝チームはAFCアジアカップ本戦への出場権を直接は得られず、代わりに本戦出場権を賭けたプレーオフ(予選で本戦出場権を得られなかったチームのうち上位2チームと対戦)に出場する

↑これどういうこと?なんで優勝したのにプレーオフに回されるんだよw
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:42:57.76 ID:8N0ihr/O0
>>627
逆にアジア枠が多いから、他のアジアの国がW杯出場の可能性があると頑張ってるんだよ。
枠が2つなら、上位4カ国以外に出場の目がまったく無くなる。
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:43:51.73 ID:oNQYlY8k0
>>641
違うスレでやれ
変に荒らすな
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:44:09.10 ID:ZfN+wQNz0
>>640
でも、この成績は凄いよな
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:44:14.40 ID:vmC8aDdw0
各組バランス良いな
偏ってるグループがない
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:44:44.61 ID:nGfPcsonO
中東の選手は国内リーグの年俸高いしな
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:42.96 ID:SqogXn/90
日本シリーズの上に野球選手憧れの
アジアシリーズがあるというのは聞く
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:46:06.28 ID:v/yYxyqR0
アジア予選緩いからどうのこうのってよく聞くけど
予選で厳しい思いしても所詮アジアなんだから
本選の成績にはなんの影響もありませんて
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:46:15.76 ID:8N0ihr/O0
>>642
今までのAFCチャレンジカップの優勝国見てみろw
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:46:42.22 ID:zD+47yrJ0
>>23
ジョーダンでしょ?
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:46:43.86 ID:9ZsqAOb70
アジアカップ優勝のメリット
・次の大会の予選免除
・コンフェデ杯出場→世界との力比べが出来る

アジアカップ準優勝のメリット
・次の大会の予選免除

アジアカップ3位以下のメリット
・アジアカップに出場する為の予選会に出なければならない
→新戦力の発掘の場に出来る

つまり、アジアカップ準優勝が一番旨味が少ないな。
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:47:06.28 ID:owv3CVmT0
FIFAの会長?がアジアを増やしたいみたいなこと言ってなかったっけ?
要は中国を出したいんだろうけど、「あと10年したら」を何回繰り返すのか…

オセアニアとアジアくっつけて5枠にしてみればいいんじゃないか
NZ以外は予選で落ちるから日本にはあんまり関係ないだろうし
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:47:18.81 ID:frYrFuM/0
いい加減クウェートとやって初白星を得たいところだ
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:47:27.81 ID:0YwbllHE0
>>639
正直現状の戦力ならレヴァークーゼンやリヴァプールの方が格上だと思うけどな。
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:49:11.63 ID:tJPx5dyP0
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:49:14.42 ID:BMAyTBo60
>>602
ちなみに18年ロシア、22年カタールも日本のG帯に放送可能なんだぜ
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:49:37.57 ID:UsYO3Rw90
夜だからヨルダン
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:51:50.58 ID:zpK2VSfgO
チャレンジカップ優勝国とタイ、ベトナムどっちが強い?
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:53:09.70 ID:PK7KlyzE0
>>642
チャレンジカップのレベルが低いからそれで優勝したからってアジアカップの出場権まで与えるのはやり過ぎだってこと
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:53:10.13 ID:YCEQJewV0
やきうはIOCにしつこくストーカーしてるけど
やきうもアジアカップやればいいじゃん

やきうのアジアの協会がアジアカップすれば
やきうも代表ごっこできて問題解決するだろ
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:53:14.33 ID:vbPiEy9r0
ザックの後釜も決まってないのにもう組み合わせ決定したのか
W杯に出ない国は準備期間長く合っていいな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:53:19.33 ID:+7Se4gww0
どこも楽じゃねえか。

Aなんて、1位抜けだけなら厳しいが、2位以内に入るのは余裕だろ。
Bも北朝鮮のAWAYが嫌なだけで、相手は弱いところばかり。怪我が嫌なだけ。
CもAWAYの環境は嫌だけど、雑魚ばかり。
Dはイラクは強いし、ヨルダンホームは強いがまあ2位以内には入れるレベル。

ああ、オーストラリア開催のアジア杯か。じゃあ余裕だろ。
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:54:33.80 ID:EVWDyY2k0
>>176
オシムのときは、前任のハゲにぼろぼろにされた状態で1年しかなかったからなあ
つーか、1つ抜けてるぞ、池沼。わざとか?
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:55:28.26 ID:fkt2fs/TO
やっぱ
コパアメリカにに招待参加が厳しいみたいだから
コンフデには出たいよなあ
3連敗でも楽しいよな真剣勝負は
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:55:34.97 ID:LxqJPuqm0
>>663
AWAY?
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:55:52.92 ID:Tf4iNkyo0
W杯予選で早々と敗退した中東をはじめとする国々は
すぐにアジア杯に切り替えて新チームをスタートさせている
アジア杯では既にチームは完成して熟成された状態にある

対するW杯出場国は日本は新たに監督交代で新監督の元で新サイクルがはじまり
親善試合2試合前後でアジア杯本番を迎える事になる

韓国の場合はホンミョンボはアジア杯までを1サイクルとした任期になっていて、OZも現監督が既にアジア杯でも
指揮を取る事が確定している。W杯出場国の中でもこの2カ国は継続性をもってアジア杯までを1つのサイクルとして望んでくる


日本がアジアでグループ敗退するとするなら3巴のケース
アジア3次予選の日本、ウズベキスタン、北朝鮮+力の劣る国のパターン
3次予選は実は危なかったギリギリ、今回もそのケースに当たる
イラクにピンチ続出でスローインからの前田のゴールで1−0のホーム試合
ヨルダンにアウェーで敗退、前回大会のアジア杯でも大苦戦

1〜2月の試合は昔からパフォーマンスが悪い
中東含めたW杯非出場組のチーム強化期間アドバンテージ
3巴+草刈り場のケース
前回同様日本はスロースターターの傾向がある


これらの事から厳しい試合になると思うけどな
完全な3巴は3国間の直接対決が全てで1引き分けや1敗が死に直結して挽回出来ないからリスクはある。決して楽観視は出来ない
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:56:45.20 ID:aw8UjG6M0
チャレンジカップ枠に負けたら、末代までの恥じやぞw
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:58:45.08 ID:cxFizt5Li
>>667
そら楽観視は出来んし、過去の大会で圧倒して優勝したのなんて
一つも無いでしょ
誰かも書いてたけど、そういう背景込みで厳しい試合をモノにしてきたって事
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:59:24.64 ID:fyuDhLl90
キムチとシナと別グループになるとすごくぬるく見える罠
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:59:33.94 ID:1au1UpGQ0
1番楽そう
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:59:45.16 ID:GBLi+/WC0
>>668
それも、アジアカップのネタとしての歴史に加わるだけですよw
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:00:49.83 ID:mF2eyNYh0
中国と北朝鮮とチャレンジ枠を取っ払えば次のW杯の最終予選のような顔ぶれ
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:00:50.38 ID:1y8Uy6RY0
W杯出られないチームはここに照準合わせて
来月から準備始めるだろうし油断は禁物
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:02:27.83 ID:nudmN4//0
>>634
正直ロンドン世代とか頼りなさ過ぎてヤバいんだが
結局長友本田香川を中心に動いていく気がする
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:03:04.59 ID:5unbBXhz0
オーストラリアでやるのか
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:03:32.48 ID:uXpDeJBc0
予選の過程で東南アジアとかの弱小国は完全にフィルタリングされてるんだな。
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:04:20.10 ID:FBogAHVU0
チャレンジなんちゃらって21世紀枠か
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:04:42.95 ID:PK7KlyzE0
>>657
ロシアはともかく、カタール大会で日本のゴールデン時間はカタールの真っ昼間だから暑さで無理じゃね?
カタール大会自体無理、だけどw
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:05:04.43 ID:cjuXgaEc0
>>667
前回はそんな状態にもかかわらず
元旦まで天皇杯やっててほぼ時間ない事前の練習試合もなく
最悪の準備で大会に挑んであれだったからな
今回は準備時間くらいは前回よりマシかな
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:05:10.06 ID:1y8Uy6RY0
>>676
中東勢からしたらかなりの負担になりそうだな
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:06:08.41 ID:gdLGzud50
予選楽勝じゃん
ていうかアジアカップ別にいらないじゃん
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:06:15.19 ID:fkt2fs/TO
92 オフト 優勝 カズ 福田 中山 高木
96 加茂周 べ8 カズ 名波 前園 相馬
00 トルシ 優勝 名波 高原 西澤 川口
04 ジッコ 優勝 中村 玉田 鈴木 福西
08 オシム 4位 中村 高原 巻 羽生 山岸 水野 阿部
12 ザック 優勝 権田 森脇 ホンタク 岩政 永田 柏木
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:06:54.06 ID:LxqJPuqm0
>大会開催期間: 2015年1月9〜31日
これ国内組だけじゃないよな?
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:07:28.03 ID:ezvFsUqn0
これ死の組はBだよな?
入らなくて良かったわ
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:08:03.47 ID:F8Z4oN2E0
【サッカー/日本代表】ブラジルW杯終了後の次期代表監督、ペケルマン氏にほぼ内定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:08:21.44 ID:mU8dXUps0
C組がカオス
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:08:36.06 ID:uAsexYgd0
バーレーンとあたらないと「あれぇ?」と思う俺がいる
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:09:03.23 ID:v/yYxyqR0
>>686
river つうことはダム板か?
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:09:06.14 ID:7pcPmtGr0
>>682
ランキング上げないとw杯予選とかに影響するし優勝すればコンフェデ出れるし
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:01.77 ID:D5gDcj/y0
中東は拡声器で変な歌やめろよ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:21.03 ID:fkt2fs/TO
でもさ
なんだかんだで苦戦すんだよ毎回w
不可解な判定もあったり
だから面白い

アジアカップは必要
東アジア選手権はいらない
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:50.89 ID:cjuXgaEc0
オーストラリアの1月は糞暑いかもな
今年がそうだった
全豪が大変なことに
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:57.68 ID:z6sk9zZr0
>>659
マトモに試合出来ない国のために行ってるからマジ実力未知数、北チョンとか出てる大会だし。
ただ、試合数が絶対的に少ないから経験の無さがモロに出る。
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:11:17.03 ID:jLllghGz0
>>4
ボーナスステージじゃんw
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:11:36.43 ID:LW+7YVElO
楽すぎてツマンネ
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:12:19.52 ID:owv3CVmT0
>>675
まあ来年のアジアカップに関してはそうなるかもだけど

北京世代はもともとボロカスに言われていた世代だし
ロンドンもW杯を経験して成長してくれることを
期待しましょうや

プラチナあたりがいい感じになってくる頃かもよ
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:12:33.38 ID:atZB2VY6O
また準決勝は韓国
決勝はオーストラリア
それにしても
もしオーストラリアがアジアになかったら
糞だなアジアって
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:12:35.90 ID:YCEQJewV0
>>679
サッカーカタールw杯は冬に開催する
冬なら昼でもサッカー出来る
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:12:52.38 ID:I64N7cCh0
ヒーローたちの名勝負 川口能活 アジア杯・重慶の奇跡
http://www.dailymotion.com/video/x188jpe
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:13:06.55 ID:r6wTNPMu0
>>595 だな。
しかしどういう監督がどういうサッカーするかわからんが日本は監督を恐れなくていいでしょう。
勝てるよ
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:13:22.24 ID:W4PKDVsL0
サッカー先進国の姿勢に学び、全ての対戦相手国に敬意を持って試合に臨みましょう
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:13:37.33 ID:RQZXc24s0
まあ予選敗退はないけど
その先の組み合わせ次第だな
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:15:18.26 ID:DGqYG1MS0
この組のいいところは、
決勝トーナメントの初戦でA組・B組とは当たらない
つまり、あのクソ韓国と当たる可能性が無いということ。
当然、ウズベクやオージーとも当たらない。

ただ、D組は2位通過が一番いい。
2位通過は最高。

決勝トーナメントの試合が全てシドニー開催。
しかも準決から決勝まで1日長く休養できるというおまけ付き。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:15:36.05 ID:LxMNDT7f0
開催地のスタジアムはどんな感じなんやろか
ピッチは綺麗なんかな
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:17:12.71 ID:khe9d7df0
長友とか岡崎はクラブ優先で出ないだろ
香川は見たくないしだからといって清武とかが中心になっても勝てそうにないし微妙な大会だな
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:17:33.65 ID:z6sk9zZr0
>>702
イラクやアFCチャレンジカップの優勝国はいいとして、首切りジェスチャーしてくるテロ国家にどう敬意を払えと。
やり返すほど子供が今の代表にいないのが残念としか言い様がない。
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:17:42.29 ID:hCtEfDxz0
オージーホームなのに案外きつい組み合わせだな。
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:09.99 ID:WcqOx7Hr0
>>706
前回出てるじゃんそいつら
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:18.19 ID:rrbhOXeS0
w杯予選と一緒になるのは2019から?
そんなことするんじゃないの?
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:20.58 ID:AgL3I3nRO
ヨルダンてウズベキに勝って大陸間まで行ってるじゃん
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:22.45 ID:wSOwSUM80
ジャップどもwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:19:27.94 ID:GBLi+/WC0
>>693
みんなあんま言わないけど、暑さ、問題ですよね
紫外線直撃の豪州の暑さは、ちょっとねえ
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:20.35 ID:YCEQJewV0
オーストラリアはw杯に出たいがためにアジアに来た
トルコはヨーロッパと一緒にいたいからヨーロッパに行った

イスラエルは政治でヨーロッパに行ったが
ヨーロッパだとw杯に出れないから
w杯出るためにアジアに来ないかな
中東が試合してくれないけど
イスラエルと中東が予選で戦ったら面白いのに
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:29.95 ID:R8F+EM920
てかなんで1月にやるんだ? 6月か7月にやればいいじゃないか
前回はカタールだったからわかるけどオーストラリアなら気候的には行けるだろ
ヨーロッパはシーズンオフだし選手呼びやすいのに
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:39.27 ID:mF2eyNYh0
>>693
天気予報で43度と言うレベルw
普通はそんな気温は局所的に一瞬の最高到達点として記録されるものなのに。
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:00.33 ID:khe9d7df0
>>709
前回は6月だったけど今回は一月下旬
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:07.77 ID:hjwK5QCR0
中国オワタ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:16.61 ID:rrbhOXeS0
>>710
これは関係ないのか
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:02.03 ID:ccmAsfwg0
>>714
血の雨が降りそうだからダメ〜
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:07.52 ID:GBLi+/WC0
>>717
前回は12月だよ
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:26.36 ID:O0p0T6AW0
>>717
もうバカは黙ってろよ
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:43.80 ID:HL9G9YZE0
昼でも夜ダン
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:12.39 ID:ccmAsfwg0
いずれにしても国内組は一番コンディションの悪い時期だよね
まあ海外組これだけ増えれば心配無いだろうけど
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:24.54 ID:miG/WHqw0
楽な組に入ったな
まあどんな組み合わせでも楽なんだけど
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:32.92 ID:KCGnOcsG0
WCで突破すれば、このぐらい楽じゃない?
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:00.51 ID:7Ddk+42Y0
韓国いなくて、いい感じの強豪の引いて
これは今回も熱い戦いになるな
とても楽しみだ!
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:18.80 ID:OmPrFzRy0
コパアメリカ逃げまくってるチキン日本
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:24.97 ID:O0p0T6AW0
>>724
シーズン中なのにコンディション悪いわけないだろ
コンディション悪いのはオフの国内組だ
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:36.34 ID:opbepmZl0
オーストラリア
シドニーの1月の最高気温・・・25.8度か・・・
結局暑いのか
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:37.20 ID:TNGbvp2t0
これ、タイとかマレーシアとかはなんで出られないの?
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:47.69 ID:7pcPmtGr0
>>714
カザフスタンなんかはレベルの低いアジアでやっても意味が無いからとヨーロッパに行ったね
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:26:10.98 ID:ccmAsfwg0
問題は準決で当たりそうな豪州or韓国
どっちかが準決、どっちが決勝で当たる確率高し
勝手にこけてくれれば楽なんだが
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:26:42.58 ID:4EIc5cpD0
>>717
前回も1月だし
当たり前のように嘘つくねw
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:26:53.55 ID:ccmAsfwg0
>>739
そう書いたつもりだが
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:02.01 ID:v6HrUdxGO
参加国で一番強い日本と参加国で一番弱いAFCCCの王者が戦うのか

これはアジア杯史上最大得点差が見える
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:18.30 ID:miG/WHqw0
欲を言えば韓国を引きたかったな
決勝まであたらないし手心加えてオージーにぶつけたりできたのに
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:21.78 ID:hU/V7z5b0
>>733
今のオーストラリアじゃベスト8残れない
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:41.13 ID:ofFcjjcoO
チョンと当たらないだけでスーッとするわwww
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:28:32.15 ID:ccmAsfwg0
それでも最終予選で日本は苦戦したぜ
06年頃をピークに力が落ちてるとは言え強敵だわ
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:28:55.91 ID:CvCBsSmu0
韓国とやれば視聴率30近くいくな
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:29:16.37 ID:+7Otei5M0
誰が監督になってるかな
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:29:38.62 ID:o1nw/IQM0
イラクに負けそうだな
日本は環境の変化に弱いから
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:29:52.32 ID:ccmAsfwg0
いけねえ
>>735>>739>>729当てに訂正
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:30:11.98 ID:v6HrUdxGO
>>732
カザフスタンなんてアジアに来たって最終予選にも残れないレベルなのにな

まあ確かにどうせ出れないならUEFAにいた方がマシって結論になるんだろうが
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:30:23.32 ID:vUiV+RCr0
B組きつすぎワロタwwww
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:31:02.89 ID:fkt2fs/TO
>>714
昔は (西)アジア予選にいなかったけ?
イスラエルは
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:31:27.94 ID:ccmAsfwg0
>>739
たぶん準決か決勝のどっちかで当たるぞ
勝手にこけてくれれば楽だけど
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:32:32.83 ID:ccmAsfwg0
>>747
第一次中東紛争まではアジアに居たはず
アジアに居たら血の雨降りそうなんで欧州に鞍替え
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:33:42.84 ID:UqpUTvuP0
来年かよ!
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:33:56.00 ID:O11yqDDB0
イラクかぁ
手強いな
とはいえアジアカップのGLくらいはトップ通過して貰わんとな
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:34:30.26 ID:3+xnr0ik0
>>741
アジア杯ごとき夜中まで起きて見る奴そんないる訳ないだろ
さすがヘディング脳のサカ豚w
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:00.47 ID:ccmAsfwg0
>>752
豪州は時差ほとんど無しだぞw
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:21.35 ID:QiQqSpg7O
>>738
オージーのホームだぞ
ワールド杯出場国だし優勝候補だろ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:32.93 ID:IesyElhJ0
ホント、アジアってしょぼい国ばかりだな
人間らしい生活送れる国が2つしかないじゃん
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:36.13 ID:NZpBQHW20
>>752
アジア杯決勝「驚異的」視聴率!深夜に33・1%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/01/kiji/K20110201000159890.html
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:35:56.60 ID:8WvDqBTe0
オーストラリアで開催やけど
真っ昼間から始めるんやめてよ?
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:36:21.12 ID:o1nw/IQM0
中立でも容赦なく中東審判送り込んでくるから関係無いよ
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:36:51.28 ID:dHTPjjR30
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:36:51.36 ID:WAQWf12o0
B組なんてウズベク1強じゃん
サウジも絶賛低迷中だし
中国北チョンは雑魚すぎ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:37:01.35 ID:ccmAsfwg0
>>755
産油国良いよね〜
カタールなんて国民一人に500万円配ったらしいぜ
しかも学校や病院は全てタダらしいし
うらやましいよね〜
って
違うの?
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:37:25.97 ID:UqpUTvuP0
>>752
どんまいw
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:38:07.97 ID:Sv/MmQ1Q0
>>752
ネタにしても面白くない
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:38:26.29 ID:ZUGN2ZjN0
夏のクソ暑い中やるんだ
きつそう
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:38:45.66 ID:lCiguuQp0
Bグループがやな感じで近寄りたくないなw
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:39:15.01 ID:fsmMnYGj0
Bが不穏すぐるw
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:39:35.37 ID:hqFIeHTd0
オーストラリア御愁傷様
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:39:48.27 ID:o1nw/IQM0
w杯以降は本田呼ばない方が良いだろ
本田システムも限界来てる
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:17.89 ID:ccbDq1V00
ヨルダンにはいつも苦戦してるし、イラクには勝てるわけがない
まあ予選敗退だろうなw
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:43.24 ID:qrJuZ0FNO
北朝鮮と中国か
なんか笑える
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:45.14 ID:ccmAsfwg0
本田外したらどうなるかやってみれば良いよ
特に韓国戦とかw
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:22.38 ID:cvVoazca0
中東開催以外の中東勢は怖くない
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:24.48 ID:6UjutTCJ0
韓国と豪州って意外と組み合わせないっけ?
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:34.84 ID:4EIc5cpD0
>>752
焼き豚チョンさん気になってスレ見てたのかw
でも頭弱いからオーストラリアの時差がわかんないだよねw
笑わせてくれて和んだよw
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:43.13 ID:3uM4aU8LO
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:52.90 ID:J5J+uW9Z0
とにかく韓国とだけは対戦がないようにお願いしたい
負けるのはもちろんだが勝ってもちっとも嬉しくない相手
後味の悪い試合になることはもう100パー確実
娯楽であるサッカー観戦で
わざわざ気分悪くなるゲームを見させられるのは勘弁してほしい
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:42:33.52 ID:qrJuZ0FNO
>>776
そんな気持ちだから負けるんだよ
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:42:54.71 ID:6UjutTCJ0
時差が少ないから視聴率いいだろうな
楽しみ
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:43:46.86 ID:UihuzLpC0
楽勝とか言ってる奴、ヨルダンもイラクも強ぇぞ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:43:53.86 ID:GgdyLj6XO
いろんな意味での見所はBだな
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:43:56.58 ID:Tf4iNkyo0
>>669
>>680
その通り
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:20.61 ID:ufHzHEh50
Bブロック

北朝鮮 2010WC本戦進出国
ウズベキスタン 前大会ベスト4
サウジアラビア 中東の古豪

中国オワタwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:29.34 ID:AKdsXKzW0
日本以外弱すぎてやる意味がない大会
どうせまた優勝だよ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:41.28 ID:rrbhOXeS0
AFC Asian Cup Australia 2015: Participating Nations
https://www.youtube.com/watch?v=Ldw_1cNd9J0
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:58.38 ID:Dlo/CfRu0
>>776
そうだね
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:45:15.43 ID:0VAbOkBX0
ヨルダン、イラクなんて眼中ねえよ、国内組みだけで優勝して来い
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:45:27.62 ID:O11yqDDB0
イラクは優勝候補筆頭と言ってもいいだろ
ヨルダンとかカタールは毎回不愉快な思いをさせられるけど蹴散らしてくれ
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:45:28.36 ID:UTwqd0C80
A組が篠久美か。
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:46:11.81 ID:4EIc5cpD0
>>779
仮りの話だが、イラクヨルダンがもしW杯で同グループだったら
楽勝でラッキーボーナスてみんな口を揃えるだろうけど
括りがつくとその範疇で相手の見方が変わるのは人間の性なのかね
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:46:36.90 ID:2aA1TMZz0
オーストラリアについて調べてきたけど、
ブリスベン以外の会場は、温帯気候で、比較的よさそう
ブリスベンは亜熱帯きこうだから、この会場だけはやばそう
でも、豪州はあの大陸の中に5つぐらいの気候帯がある
熱帯とか、砂漠きこうとか
だから運が悪いと、簡単に気候が変わるんじゃね
今年の全豪のようにさ
ああなったら終わりだね
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:46:40.13 ID:ufHzHEh50
Bブロック

北朝鮮 2010WC本戦進出国
ウズベキスタン 前大会ベスト4
サウジアラビア 中東の古豪
中国 カンフーサッカー(笑)

(#`ハ´)<ムリゲーアル!!
      小日本入れ替わるアル!
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:14.53 ID:fpFOjTUl0
>>783
その日本以外の国相手に無双できない以上はやる価値あるだろ
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:25.75 ID:BXhslOj30
はやや「昼なのにヨルダン」
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:34.85 ID:UvpaMUhCO
あれタイは?
個人的にすごく注目してたんだけど
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:59.71 ID:4EIc5cpD0
>>791
それで無理なんて言ってる間は、W杯予選突破なんて何十年も無理な話だな
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:03.14 ID:BfJ8rr540
>>771
韓国は反日補正で一気に強くなるから、メンバーとか関係ない
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:30.72 ID:rnhE833q0
>>790
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:33.80 ID:YCEQJewV0
中国はカマーチョ辞めて今誰が監督かと思ったら
マルセイユリヨンで監督やってたアラン・ペランなんだ
リッピが噂されてるけどアラン・ペランはつなぎか
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:49:54.74 ID:UvpaMUhCO
予選で落ちてたんか、つーかベトナムも出れないって東南終わってんな…
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:49:56.76 ID:tt0gPT4n0
優勝は結構、命題になってきつつあるけど
新監督、新メンバー、を見るのにいい大会だね
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:49:58.76 ID:aJQfhfFb0
>>13
ここまでバカだと清々しいわ
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:24.16 ID:0VAbOkBX0
リッピは中国代表監督にはならんよ、本人がきっぱり否定してる

まあ、仮になったとしてもこわかねえけど
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:26.57 ID:wvHUaCQv0
ヨルダン、イラクと結構強い相手の組だな
チャレンジ枠国にはどこも勝つだろうし

とはいえ今回は開催地が前回の中東と違い、豪州だからな
まあ予選Rは大丈夫だろ
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:45.09 ID:1grzbhKU0
何度目だヨルダン
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:46.65 ID:2RaN/Jnf0
決勝でオージーに勝って連覇だお!
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:46.36 ID:6UjutTCJ0
ただ日本もコンディション良くないらしいからな
チームも個人も
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:51:03.06 ID:23fXdiwN0
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:51:12.81 ID:ccmAsfwg0
>>796
南ア後にやったテストマッチ2試合と過去の対戦を比較してみろよ
特に南ア後の最初の試合な
本田のおかげで何とか引き分けたようなもんじゃないか
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:51:31.97 ID:O11yqDDB0
>>806
来年の話だぞ
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:52:15.87 ID:tGBGLfig0
オージーまたいつもの年寄りたち出してくるのか?
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:52:35.92 ID:UqpUTvuP0
本田さんは絶賛劣化中だから
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:52:45.63 ID:mL4/HBE30
>>655
ネバークーゼンありえねぇww
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:52:58.79 ID:B4SElNSC0
問題はヨルダンと昼間戦うのか夜戦うのか
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:16.17 ID:cjhFjcS40
ぶっちゃけ興味ない決勝で日本がでるならそこだけ見る大会
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:38.02 ID:+7Otei5M0
来年代表に呼ばれてそうな新戦力はおるか?
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:54:05.01 ID:xod6XH1jO
またヨルダンかよ
本番でのイラクはなんか楽しみだな
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:54:17.07 ID:CNsW9VfU0
>>13
お前の人生オワタwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:54:53.57 ID:O11yqDDB0
>>815
川又
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:55:09.98 ID:+WL83gsO0
ヨルダンはホーム弁慶だから問題ない
イラクが勝負どころ
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:55:23.90 ID:rnhE833q0
>>815
宇佐美
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:55:30.00 ID:4EIc5cpD0
遠藤、今野、長谷部はもういないだろうから
ボランチとセンターバックがどうなるかだな
次のセンターバックとか一切名前が浮かばない
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:35.51 ID:Jedf/Kyi0
>>584
今のウズベクと韓国ならウズベク勝つでしょ
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:38.25 ID:u0duQQ0F0
原口がカットインからスーパーゴール決めるのが見えるわ
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:52.73 ID:ZsEAaTSu0
W杯終って、新監督で数試合して、リーグ戦終って、天皇杯があって
日程的には厳しいんだよな、新監督の戦術がはまるといいね。
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:08.14 ID:KqVdPA0V0
中東勢とやる時は中東でやらなければ楽勝だよ
酷暑の中東でやればブラジルやドイツでも苦戦するよ
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:20.24 ID:6UjutTCJ0
>>809
来年の開催時期の話だよ
今の話じゃなく

1月はシーズンじゃないでしょ?
カタール大会でもそう言われていた
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:37.66 ID:fkt2fs/TO
オージー 対 キムチ は
ちょっと見たいなw
荒れに荒れそうw
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:41.52 ID:CEaURPp70
まあヨルダン戦は見る
放送するよな?
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:52.69 ID:iX8a21Eji
中国はアジア杯とコパがあるから忙しいな
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:03.03 ID:YCEQJewV0
アジアマネー使ってヨーロッパや南米から招待しよう
ヨーロッパからはスペインイタリアポルトガル
南米からはアルゼンチンウルグアイチリが
大金払えば参加してくれる
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:05.43 ID:OYATP4Ht0
ボーナスステージだなw
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:13.65 ID:EQiOG0aU0
時差がせいぜい1時間だから助かる
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:26.30 ID:o1nw/IQM0
宇佐美とか南野とか国際舞台ではイマイチ信用出来ない若手が多いのが次の世代の課題だよな
国内でヌクヌクやってるから外国コンプレックスの恐れがある
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:38.90 ID:rnhE833q0
>>828
もち
他も見てちょ
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:59:11.90 ID:tt0gPT4n0
スペイン人やドイツ人がEUROに向かう時と同じ気持ちを多くの日本人は持ってるんだろうか
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:59:22.62 ID:/InEfbsS0
最悪の特ア3つを回避できて良かった
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:00.49 ID:Bm5Nu2Fv0
アジアカップやる意味があんまもう日本には無いんだよな
アジアレベル突き抜けちゃってるからアジア予選さえ無意味な物になりつつあるのに・
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:03.21 ID:t3z0Q9690
@ Jリーグは税金を損耗しても、別に悪いことではない!
 →なぜですか?そもそも税金で成立してる時点で
スポーツにおけるプロではなく、単なる公務員リーグですよね?

A Jリーグは体育サッカーの普及を目的としているんだ!
→体育サッカーの普及をする主体が、プロでなければならない必然性は?学校体育で十分ですよね?
なぜ第三者の血税を損耗してまでプロリーグが体育サッカーを普及させる必要があるのでしょうか?

B Jリーグは自治体の公金を損耗する分より多く、自治体を潤わせているんだ!
→2週に1回しかホーム戦がないため、まともなスタジアム使用料も払い込めず、
スタジアムを赤字で苦しめてますよ?
例え自治体を潤わせていたとしても、第三者の血税を損耗して良い理由にはなりません。
生活保護を受ける在日朝鮮人が
「私は生活保護費以上の経済効果を地域にもたらしてる」と言うのと同レベルです。

C Jリーグは税金で成り立ってるからこそ、営利を目的としていないんだ!
→じゃあ何故チケット代を民間興行クラスの料金で販売するのですか?
放映権も高額で売ろうとせずにNHKに無料で提供すればいいのでは?
選手の年俸も公務員レベルで良いのでは?

D 各クラブは民間企業だからこそ、税金に頼らないように自助努力をしている!
→努力というなら例えば、メンバーを3倍に増やして、年俸を1/3にカットして、
平日にガンガン興行開催すればいいのでは?
入場収入も上がりますし広告単価も上がるじゃないですか。
スタジアム使用料もたんまり払えますから自治体も潤いますよ?
税金に頼る前に、何故やらないんですか?

E プロ野球は税制優遇されてるじゃないか!
→プロ野球は「関係企業」が「関係企業の費用」でもって「節税」しています。
Jリーグは「クラブ」が「第三者の血税」を「損耗」しています。
主語も目的語も動詞も、全て次元が違うんです。
生活保護を受ける在日朝鮮人が
「そこらの大企業だって税制優遇されてる!私の生活保護費より、
 奴らの節税してる額面のほうが大きい!」と言っていたらどう思いますか?
あと、Jリーグも税制優遇受ければいいじゃないですか?
そして最後に、Jリーグ運営は公益社団法人化により税制優遇されてますよ。
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:29.92 ID:rrbhOXeS0
>>821
アジアカップまでならまだいるかもしれん
でもそれで最後になる
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:42.62 ID:wyeWpsyS0
チャレンジカップ優勝チームかわいそうw
2位は得失点差争いになるかもね
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:54.76 ID:C4xJk3oh0
>>821
森重と吉田がいるじゃんあとセレッソのロン毛とかも成長すれば使えるんじゃね?
ボランチは山口青山がこの間割と良かったし
問題は本田の後釜だろフィジカル野郎を一人くらい欲しい
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:13.85 ID:QiQqSpg7O
W杯後は本田に引退してほしいね
宇佐美 豊田(川又) 岡崎の並びでトップに香川でよだれ出る
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:19.01 ID:O11yqDDB0
>>826
あーそういう意味な
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:56.16 ID:7AEdMMhZ0
屑みたいな審判と選手とピッチと観客

これがないとアジアカップは!
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:58.80 ID:ccbDq1V00
ブックメーカーだと日本は5番目か
まあ韓国は6番目だし妥当だな笑
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:01.45 ID:mL4/HBE30
>>663
?????
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:27.68 ID:cu4N5P3C0
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:52.79 ID:+WL83gsO0
青山は年齢が
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:03:58.01 ID:QiQqSpg7O
>>837
なんでそう思うのか分からん
優勝したという結果だけ見て内容無視してるだろ
前回だって楽勝だったのはサウジアラビア戦だけだぞ
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:04:18.24 ID:iX8a21Eji
>>791
北朝鮮は奇跡の1ゴールだったな
中国は2002年無得点だったが
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:04:20.06 ID:mL4/HBE30
>>732
カザフスタンはレベルの低いアジアですら勝てないのだがw
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:04:23.46 ID:CEaURPp70
>>834
まあチャレンジ枠はネタとしてみるのも悪くないか
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:05:13.20 ID:re8Wbq0a0
>>>605
監督もユナイテッドからつれてこようぜ!
そのころモイモイが暇になってたら。
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:05:14.88 ID:4QtzK1Qb0
>>752
ねぇ。馬鹿なの?アホなの?

今度のアジアカップ、どこでやるか知ってる?
前大会のアジアカップの視聴率知ってる?
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:05:58.30 ID:o1nw/IQM0
日本が予選で大勝したことあんま無いだろ
ホームでヨルダンくらいじゃね
無双とは程遠い
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:18.04 ID:hyqHZm0c0
まだカタールにはセバスチャンいるんかね?
あいつは少し怖いかな
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:07:32.23 ID:+7Otei5M0
大勝せんでもいいから全勝してくれ
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:08:41.28 ID:amoF7JxG0
宇佐美見たいけれど大怪我の後は怖い
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:08:53.41 ID:PK7KlyzE0
>>833
今の代表メンバーだって4年前は同じだよ
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:09:45.29 ID:C4xJk3oh0
       大迫
 香川(原口) 本田 岡崎(柿谷)
     青山 山口
 長友 森重 吉田 内田
       川島

こんな感じだろう
清武はどうなるんだかな
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:10:09.43 ID:2aA1TMZz0
>>859
違うよ
今のメンバーの多くは南ア経験してる
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:10:33.62 ID:udwv6VS70
またヨルダンか
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:11:11.38 ID:x99tW1aP0
>>849
ワールドカップから1年もない大会だから
正直中途半端な大会
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:11:20.74 ID:q75c5tbE0
今は楽勝でも日本は監督次第でころころ変わるからな(´・ω・ `)
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:12:07.08 ID:sTLIM+Rx0
なんかヨルダンとばっかりやってる気がするけど気のせいか。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:12:15.50 ID:O11yqDDB0
良い監督に来てもらう為にもW杯で良い結果出さないとな
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:13:00.65 ID:SYnd08S9i
>>407
勘弁してくれマジで・・・
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:13:46.87 ID:whKmYfT60
ヨルダンは本田には嫌な印象しかないだろうな
逆に香川にはいい印象持ってそう
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:13:47.33 ID:+7Otei5M0
オリヴェイラきてくれ
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:13:52.06 ID:6XuUQR/30
>>430
B級映画を見るような高揚感があるよなw
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:13:57.02 ID:PK7KlyzE0
>>851
ヨーロッパだと弱くてもW杯とユーロの予選をガッツリ戦えるからな
アジアだと下手すりゃホームアンドアウェーの一発勝負で負けて終わる
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:02.74 ID:0VAbOkBX0
>>860
原口とかあんなモヤシは代表にいらん
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:16.13 ID:qe20VLCg0
そろそろアジアカップも国内組だけでいいんじゃないだろうか
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:15:55.28 ID:O11yqDDB0
東アジアカップとかこないだのU22とか見たら国内組だけで戦えるとはとても思えんだろ
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:15:58.48 ID:pSmo7EfM0
ワールドカップ終わって、新しい監督になって
時間が無いんだよな
前回大会は南アの選手の多くが残ってたから、軸があったけど
今回はガラッと変わりそうだから、時間が足りないよな
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:16:16.31 ID:Cx+Yd/Fo0
ワールドカップよりもある意味楽しみだわ
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:16:44.55 ID:LNK2AmEg0
昼なのに
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:16:45.02 ID:G3XMdw7G0
日本もガチメンでいかないと楽に突破とはいかなそうだな
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:17:02.07 ID:PK7KlyzE0
>>861
今のレギュラーで五人くらいじゃん
このw杯後だってそのくらいは残るだろ
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:18:22.96 ID:2gjd454IO
最近、クウェートと当たらなくて寂しいぜ
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:19:23.78 ID:kfpyHit10
グループBはこうなる可能性もあったんだな
日本
韓国
中国
北朝鮮
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:19:43.85 ID:fztprTn00
>>2
どこが出てくんだこれ
イメージ的にはトルクメニスタンかな?
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:19:48.48 ID:tFPCKzXC0
なんだバーレーンとやりたかったのに
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:20:27.87 ID:6koMls1J0
ヨルダンはボッコボコにしちまえ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:21:24.22 ID:TBvg0JJ90
今回の成績によって次回の予選免除はない

2018ワールドカップ最終予選に出場した12チームには自動的に2019アジアカップの出場権が与えられる
残り12チームの枠はワールドカップ最終予選に進めなかったチームで改めて予選が行われる
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:21:24.51 ID:5uotUjIV0
ヨルダン イラクは予選でも戦ったからもう飽きた
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:21:25.96 ID:ifYhZhre0
1月だとコンディションがやばくね
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:22:09.79 ID:jwQ8DhgQ0
1月のオーストラリアってむっさ暑いんとちゃうん
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:22:17.98 ID:xod6XH1jO
>>822
ウズベクはあのハゲは日本も圧倒するくらい強いんだがハゲがそのままゴール量産するわけじゃないからな。
ゴールまでとれれば世界レベルになるんだろうが
韓国はあの手のタイプは苦手じゃないと思う
韓国は自分達もフィジカルゴリゴリだから自分達よりさらにでかいやつらで強いと弱いがそこまでじゃないタイプだと苦手ではないだろうギリシャには勝ってたしな
日本の場合はセンターフォワードにやられると脆いがやられないと典型的欧州型は得意
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:22:48.99 ID:vzmc5Jyr0
朝なのに僕が見るのはヨルダン戦
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:23:45.01 ID:re8Wbq0a0
>>888
まあ、日本でいえば7月だ。
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:23:52.52 ID:YEZ/7/pC0
>>863
昔は違かったのになぁ(´・ω・ )
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:23:58.08 ID:0rCJLpsE0
タイとかマレーシアとか中東相手に割って入ってこれんか。
イランサウジはやや弱体化した感があるけど中東の中堅国はここ最近強くなってきたもんな。
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:24:22.61 ID:+XhJ5kgT0
>>870
それ凄い分る濃いーいB級感が堪らなく良い
映画はB級が一番面白いと思ってるし
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:25:08.09 ID:rKUs0PUL0
またチョン公が問題起こすぞ
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:25:53.71 ID:E2u8VzAP0
マレーシアの角刈り審判
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:16.70 ID:WZuLZ4SbO
07年から開催年がW杯の翌年になったのが残念。
代表監督も代わってチームが立ち上がって間もない時期にやるのはどうなんだろう?
ユーロと被って注目度が上がらないから開催年ズらすっていうけど、
どう考えても「ユーロで昂った気分で俺達もゴー!!!!!!!」の方がアジアの国のサッカーファンも盛り上がるだろうに。
04年なんかヤバすぎてガチで死ぬかと思ったし。
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:49.55 ID:nj0PVrko0
アジアカップはオリンピックの後の方がいいんだけどなあ
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:58.57 ID:yMVf85vC0
【社会】アルビレックス新潟サポーター「応援旗」にクレーム? Jリーグで「旭日旗」応援はいけないのか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395836817/
「旭日旗」に見える応援旗がツイッターで話題に…
http://www.j-cast.com/images/2014/news200268_pho01.jpg
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:59.45 ID:mL4/HBE30
>>893
無理
東南アジアは試合投げちゃうからねぇ
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:29:10.10 ID:GCNnPUkc0
ヨルダンとイラクはカウンターが侮れないな
豪開催なので中東でやるよりは楽だろうけど
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:29:44.76 ID:ZAPyiB7K0
風間ジャパンの初陣になるのか
これはGL敗退も有り得る
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:30:03.39 ID:kDhe2EGo0
>>202
中国は全く優遇されてないぞ
てか、中国がグループリーグ突破出来る組み分けなんて用意する方が難しい
余裕で敗退だ
B組は1位 ウズベキスタン 2位が北朝鮮とサウジの争い 中国は4位確定でノーチャンスだよ
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:11.99 ID:KNizLpIQ0
ヨルダンはなんか苦戦してるイメージがある
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:23.88 ID:xod6XH1jO
>>900
というかアジアで最後まで投げないのは一部チームだけ
中東のサウジだってアジアカップだったかで日本にフルボッコされ始めたら投げちゃったしな
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:29.98 ID:zfzis+dn0
ぶっちゃっけ。アジアでどの国がサッカー強いのかとかわからないわ。
中東の方はサッカー盛んなんだっけ?
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:52.20 ID:U25F6lS60
昼なのに!!
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:54.06 ID:CvbEinlk0
>>902
不覚にもw
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:22.68 ID:02bW0T4j0
>>907
言わせねーよ!
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:53.38 ID:ZAPyiB7K0
>>903

北朝鮮に政治的な談合を持ちかければ1-0勝利も有り得るし
弱体化が激しいサウジ相手なら、中国だって1-3の試合くらいできるぞ
ノーチャンスではない
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:57.34 ID:mJyyBgVx0
>>2
日本が鍛えたタジキスたんはここでさえ本大会に残れないのか・・・
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:34:23.97 ID:mL4/HBE30
>>905
ヨルダン、ウルグアイ戦もヨルダンのやつら心折れてたもんな
アジアはメンタル弱いのかもな
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:34:28.05 ID:1o5fCnyg0
日本は余裕だな

チョンは弱いから厳しいなw
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:34:54.38 ID:tJPx5dyP0
日本の文化財を盗みまくる韓国

【韓国】日本で盗まれた国宝級の仏像、釜山港から搬入・・・通関の鑑定は『贋作』[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359434862/
【日韓】壱岐・安国寺の寺宝は「韓国の国宝」になっていた!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1128772214/
【日韓】韓国人が日本の文化財を窃盗
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097688344/
【日韓】仏画の掛け軸を盗み韓国で売却、韓国人男で起訴
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1097672339/
【日韓】韓国検察、盗難仏画の捜査を放棄
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111165457/
【日韓】文化財が盗まれても犯人が韓国籍ならマスコミは沈黙
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129823243/
【奈良】法隆寺で国宝・西室の格子壊され、文殊菩薩像盗まれる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139118999/
【対馬】経典170巻盗まれる 対馬の西福寺、長崎県文化財も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138267687/
【韓国】盗難文化財を買入れ、堂々と展示[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161221879/l50
【日韓】日本の重要文化財47点を盗んだ一党が検察。韓国政府は行方不明と。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004101424038
【韓国】「愛国者?」日本の寺院から文化財盗んだ窃盗団逮捕。韓国政府は返す義務なしと。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/13/20041013000087.html
【地域】「宝の島」対馬で文化財が次々に窃盗被害…韓国に流出、闇取引される可能性も 防犯体勢整わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352513940/
【韓国】対馬の窃盗文化財は海外?壱岐市で盗まれた「大般若経」は翌年、酷似物が韓国で国宝となり日本が韓国政府に調査依頼も反応なし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353846047/
【社会】韓国人「俺たちの宝なのに、略奪されて日本に渡った。取り戻して何が悪い」・・日本から盗まれた文化財が、韓国で国宝に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357364785/
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:35:19.25 ID:GuhbWIeC0
監督は誰なんだろうな
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:35:48.89 ID:GBMgXTiw0
まあ、よかったんじゃね
あの糞面倒な国と当たんなかったんだしw、何より面白くなりそうじゃないか
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:16.07 ID:Fuq28uTe0
>>1
A組
W杯出場国 W杯出場国 最終予選 3次予選

B組
最終予選 3次予選 3次予選 3次予選

C組
W杯出場国 3次予選 最終予選 3次予選

D組
W杯出場国 大陸間プレーオフ 最終予選 AFCCC優勝国

いやーきついっす
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:29.47 ID:u5Z2M58n0
「相手が弱すぎてやる意味ない」とか
調子乗ってるサカ豚多すぎ
こりゃ敗退フラグだわ
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:42.80 ID:xod6XH1jO
>>910
弱体化ってもガルフカップではなんだかんだで上位にくるんだろサウジ
ウズベク、北、サウジって一番読めないグループで中国が勝ち上がるのは至難
ウズベク北には日本も苦戦する
サウジもそれなりにやる
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:52.01 ID:mJyyBgVx0
>>893
サウジはややどころから中国並みに弱体化してる
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:54.50 ID:YEZ/7/pC0
>>910
予選でサウジに勝ててないぞ
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:38:11.98 ID:rpAKSVRo0
今度こそヨルダンをボコってほしい
W杯予選ではすげー調子のっていたからな
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:38:14.69 ID:P6/Ib4gI0
初戦がイラク?
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:38:19.59 ID:GuhbWIeC0
スルツキジャパンでOK
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:38:35.73 ID:MUfDdz+l0
お前ら心配するなよ。
ザックの後任でモイーズ並の外れくじ引いてグループリーグであっさり敗退だよ。
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:38:48.93 ID:GCNnPUkc0
C組はイランが一つ抜けてるのかな
湾岸地域は何気に力をつけ出しているから混戦だな
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:01.80 ID:LsfN9dcm0
今回は優勝無理だな
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:03.83 ID:P6/Ib4gI0
>>50
だったようだ
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:22.65 ID:lCiguuQp0
楽勝だったアジアカップは2000年だったっけ?
それでも決勝では苦戦した。
それ以後優勝はしてるが結構なドラマ続きだ
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:23.92 ID:Bm5Nu2Fv0
全勝優勝を狙う時期かもな出来ればオール完封
優勝がノルマになって来てるしな怪我だけには気を付けてくれ
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:26.74 ID:mJyyBgVx0
>>922
ホームでこれでもかってレベルでボコボコにしたけどね
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:39:43.85 ID:uoI+mVM30
A組きついなw
オージーの突破は予定調和だから
実質1枠だろう
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:40:50.59 ID:Fuq28uTe0
決勝Tでイラン避けられたらベスト4まで軽く行くなこりゃ
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:41:17.14 ID:pSmo7EfM0
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:41:19.41 ID:kDhe2EGo0
>>910
あのー
俺はアジア杯予選
中国の試合ずっと見てたんだよ
youtubeで生放送してたから各地にurl張り付けまくって見るように促しながらなね

どん底状態のサウジに全く内容でもボロボロだったんだぞ
サウジ2−1中国

アジア杯予選グループ3位で拾われた雑魚だぜ中国は

今のサウジはそのときのどん底よりは上り調子だから
雑魚中国ごときが勝てる要素なんて0だよ

ボロボロのサウジがグループ1位
イラクが2位
中国が3位で

4グループの最高3位として拾われギリギリでアジア杯出場なんだよ
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:42:32.44 ID:NiWJAy3/0
楽ではないが面倒臭い国とあたらなくてよかったな
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:44:40.40 ID:xod6XH1jO
>>912
中国も点差が離れるのカンフーやらかすのは大抵諦めたパターンの時だからな
たまにまだ諦める点差じゃない劣勢時にもやらかす時あるが、同点以上の時だけはやらかさないんだよな
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:46:53.95 ID:dJ+h2+PE0
ヨルダンって、中東の朝鮮って言われるような下品な国だよね・・・
おえー・・・
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:47:45.91 ID:uKuL2lsFO
ニュージーランドもこっち来て切磋琢磨すりゃあいいのに
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:48:11.88 ID:C4xJk3oh0
>>872
原口はJリーグじゃ飛び抜けた上手さだぞ
メンタルがクソだから代表入るかは微妙だけど

FWは大迫川又工藤あたりで2トップにしたいな
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:49:59.45 ID:kDhe2EGo0
中国の弱さは舐めない方がいい
東南アジアや中東の中途半端でアジア杯に出てこれない相手にもコロッと負けるし
サウジ史上最もどん底状態にあったアジア杯予選前のゴタゴタサウジに
内容でボコボコにされ
浮上のきっかけを与えたのが実は中国

サウジは底を脱出して、上り調子だよ
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:50:12.89 ID:xod6XH1jO
>>935
中国は去年タイにホームで5対1くらいでボコられたんだよなw
ただ負けたんじゃなくボコられたパターン
いくらサウジでもそこまでは落ちてないわな
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:51:34.50 ID:x99tW1aP0
>>930
ワールドカップから半年その間でチーム作りなんか
できるか?
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:52:57.27 ID:kDhe2EGo0
>>942
まさしくその通り
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:43.37 ID:pgRZJ+5G0
日本vsヨルダン、バーレーンの熱さは異常
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:56:00.86 ID:NgjuD9qN0
サウジも黒人の移民や帰化で強くなっただけだからな
イランとかイラクみたいに伝統的にサッカー文化があって強かった国じゃない

日本人がサッカー見始めた90年代に全盛迎えて強かったから、日本人はサウジがサッカー伝統国と勘違いしてる
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:56:16.94 ID:ANq9ZgdT0
これやる頃には遠藤はほぼ確実に引退してるな
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:36.00 ID:1CQBwhGd0
D組はトーナメントの日程わるいからな
対戦相手がつねに1日多く休んでいる
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:19.45 ID:lGbug0g/0
C組が一番どうなるかわからなさそう
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:22.31 ID:BcfKUTdE0
ヨルダンはボコっておきたいな
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:42.59 ID:pAeAQBsR0
>>947
川島がまだいそうな気がして怖い
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:48.16 ID:P6/Ib4gI0
>>141
wwww
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:03.94 ID:+atXpsEw0
チョンと関わらずに大会を終えたい
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:18.09 ID:KLIIaf1v0
>>946
イラクはサッカーの歴史あるのが分かる戦いしてくるイメージあるわ
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:32.66 ID:xod6XH1jO
そういや中国って南米選手権にもでるから主要戦力はどちらかに絞るしかないんだろ
同じ年に違う大陸選手権でれないみたいだし
成長を考えてアジアカップは捨てる可能性はある
まあベテランをアジアカップ、成長見込める25歳以下のレギュラーと若手ホープ辺りを南米選手権というパターンに分けるかもしれんが
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:51.92 ID:wm6KATkBO
C組が一番しんどいかな?
開催のオーストラリア・B組のサウジアラビアとウズベキスタンは ほぼ決まりだな

日本はイラクだけかな 要注意は
オーストラリア以外のA組残り1つ これも大変そう(笑)
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:14.60 ID:GZlgrI6D0
D組2位通過だとトーナメントはシドニーだけで移動しなくていいというメリットがある
2位を狙いに行くわけじゃないけどそういうチャンスもあるということ
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:58.41 ID:1B98E83fO
レーザーポインター大好きヨルダンか
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:51.28 ID:NgjuD9qN0
>>955

海外クラブに対する選手の拘束力がないだけみたいよ
海外所属選手がいない中国にはあまり関係ないルール
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:03.72 ID:nQK2cGp80
>>4
何でこんな弱い国とやらなあかんのや
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:22.32 ID:+atXpsEw0
何だかんだアジアカップは毎回楽しみ
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:30.75 ID:CW8p0SYv0
チョンが遠いところに行っただけで十分。
てかオージーは朝鮮ホイホイになるためにアジアに来たのか?
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:15.04 ID:Fuq28uTe0
どうやら植田も岩波もまだメンバー入りできなさそう
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:26.21 ID:YEZ/7/pC0
>>951
年齢的に普通にいるだろ
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:05:44.17 ID:VbLME8A60
ヨルダンはフルボッコにしてやれ
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:05:53.58 ID:xod6XH1jO
>>959
そうなのか
なら経験値はつめそうだな
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:28.57 ID:NIPBko/L0
チャレンジカップ優勝国なんてJ2チームでも勝てるだろ。
W杯の1次予選に参加してた頃が懐かしい。
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:09:34.68 ID:K0ZMgkJK0
Aって言うほど死の組か?
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:10:13.55 ID:Bm5Nu2Fv0
日本は近年地味に躍進した国ではある
W杯本戦出れなかった。もうその段階は過ぎたけどな
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:11:47.94 ID:Q2JkQxiJ0
>>947
引退はしないだろ
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:37.04 ID:+7Otei5M0
チャレンジカップ優勝国戦は控え使えよ、貴重な経験の場だ
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:17.10 ID:dUdyyrNz0
1月12日 日本 vs チャレンジ枠  ニューカッスル
1月16日 日本 vs イラク  ブリスベーン
1月20日 日本 vs ヨルダン メルボルン
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:38.43 ID:1y8Uy6RY0
豪州視点だとかなりいい組み合わせだな
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:19.25 ID:Ly4CXDyi0
前回のアジアカップからは、
2011アジアカップ代表メンバー

GK 川島 西川 権田
DF 今野 吉田 伊野波 内田 長友
MF 細貝 長谷部 遠藤 本田 香川 
FW 岡崎

が生き残ってるのか〜
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:47.62 ID:iTUQiTUJ0
C組はガルフカップ?
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:56.48 ID:CK8NKMw30
オーストラリアは時差があんまし


ないねんで!
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:18:40.26 ID:lGbug0g/0
>>971
うちの南野の代表デビューに打ってつけ
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:19:29.19 ID:ZsEAaTSu0
来年はどうか分からんが、今年の豪州は異常な猛暑だってさ。
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:20:00.43 ID:DGoOH1yK0
アジア杯ってやる意味あるの?
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:20:24.24 ID:qz39Xb5s0
チャレンジ枠のチームは香川と本田からユニフォーム交換して貰えるかドキドキして試合どころじゃないとかそんなレベルだろ
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:21:16.14 ID:atZB2VY6O
ヨルダンの武器
レーザーポインター
日本の武器
ケミカルライト
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:23:02.31 ID:7vXaX7iV0
>>979
優勝すればコンフェデに出れる
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:24:35.77 ID:agNkbzMn0
アジアカップが一番面白い
15年間日本サッカーを見てきた結論です
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:24:46.42 ID:TfX37ca40
W杯あるのにやんのかよ
いつやるか知らんが
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:24:57.71 ID:atD+tjMd0
>>980
本田でも香川でもなく、ザキオカですよ
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:25:14.47 ID:Ly4CXDyi0
海外組呼べるとして、

GK 西川
DF 吉田、森重、内田、長友、酒井宏、
酒井高
MF 本田、香川、山口、清武、細貝
FW 岡崎、柿谷、大迫

あたりは確定かな

候補は、
GK 菅野、東口、権田、川島
DF 塩谷、今野、伊野波
MF 青山、原口、南野、扇原、遠藤、
長谷部、
FW ハーフナー、工藤、斎藤

他に誰かいるかなあ
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:25:29.95 ID:JNy4/k7L0
ヨルダンのレーザーポインターに対抗して
日本はヲタ文化らしくサイリウムで応戦しようぜ!!
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:26:03.65 ID:TfX37ca40
て来年かよ
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:26:05.02 ID:6BwDQBz00
イラクやヨルダンじゃ、オーストラリアまで応援に来る奴なんてほとんどいないだろ
実質、日本のホームゲームでしょ。
つーか、地の利のない中東勢では、イランぐらいしか勝ち進めないんじゃないの?
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:27:02.53 ID:uoI+mVM30
>>968
死の組というかOZは突破確定なのよ
残りは1枠で一発勝負
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:27:52.83 ID:agTqtG5/0
>>985
もしかしたらCL出場チームのエースになってるかもしれんというのがいいな
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:29:45.18 ID:jttCniKd0
ヨルダンとはいつも苦戦になるよな
2004年のイメージが今でも消えないからだろうな
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:01.72 ID:lGbug0g/0
>>990
OGは世代交代進んでんの?
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:54.66 ID:p4pU7V0n0
どの組も楽ではないな
アジアも少しずつレベル上がってきたな
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:31:19.65 ID:dlq7BmTv0
オーストラリアはガチで強い オーストラリアと日本が
東西の横綱だ 
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:31:23.26 ID:LyAnChkO0
チャレンジカップ覇者は日本と試合できるんだからラッキーだな。こんな機会まずないからな
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:11.71 ID:j9Jg+ukX0
チャレンジカップ枠がボーナス試合だな
実質日本イラクヨルダンの争いだから取りこぼさないことが重要だ
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:33:35.58 ID:CvbEinlk0
1000ならアジアカップ優勝
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:39.72 ID:QiQqSpg7O
1000
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:49.58 ID:oy8guP/G0
1000なら日本優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。