【音楽】小沢健二の3枚組ライブ盤『我ら、時 通常版』が12年ぶりにTOP20入り…3/31付オリコン週間アルバムランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
シンガー・ソングライターの小沢健二が、CD単体としては8年ぶりに発売した3枚組ライブアルバム
『我ら、時 通常版』(19日発売)が初週6540枚を売り上げ、3/31付オリコン週間アルバムランキング
20位に初登場。シングル・アルバムを通じて小沢がTOP20入りを果たしたのは、2002年3/11付で
7位を記録したアルバム『Eclectic』以来、12年1ヶ月ぶりとなった。

 米ニューヨークを拠点に活動している小沢は、今月20日にフジテレビ系『笑っていいとも!』の
人気コーナー、テレフォンショッキングに登場し、16年ぶりにテレビ出演。2010年に行われた
全国ツアー『ひふみよ 小沢健二コンサートツアー』の模様を収めた今作にも収録されている
「ぼくらが旅に出る理由」「ドアをノックするのは誰だ?」など4曲をギター弾き語りで披露した。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2035541/full/
画像:12年ぶりにオリコン週間ランキングTOP20入りした小沢健二
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140325/2035541_201403250774801001395687639c.jpg
アートワークは本人と夫人のエリザベス・コールさんが手がけた
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140325/2035541_201403250775042001395687639c.jpg
関連ニュース
【音楽】小沢健二、いいとも出演で「ぼくらが旅に出る理由」「それはちょっと」等メドレー披露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395288146/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:03:57.44 ID:1BURonhi0
2ゲット初
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:08:33.12 ID:J96/Qyfx0
いいともでの宣伝成功
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:08:52.55 ID:32gKTtVW0
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:09:36.96 ID:FAb3iKtW0
で、爆笑(笑)問題だんはいいともにでた小沢さんを見て大笑いできたんですか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:13:42.42 ID:wbq/OTdM0
スタジオ盤でも音程不安定なのにライブで3枚分聞かせられるのか
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:23:05.63 ID:1PTgOlcAi
また灰色の言いなりになるのか なんのポリシーもない奴だな
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:28:25.48 ID:fKLlSyjk0
俺もいいとも増刊号でタモリが聞いたって言ってたの見てamazonで買った。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:37:59.80 ID:7wiw9viLO
さっさと「ある光」が入ったベスト盤作ってくれ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:39:14.25 ID:fyJ6Rk0W0
発売週20位で大喜びとかwww
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:41:53.12 ID:fyJ6Rk0W0
冷静に考えたら、こんなマイナーな奴だったら快挙だったな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:14:38.25 ID:IqEcuBmZ0
パクリでおなじみの
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:16:30.26 ID:t1A77modO
>>9
buddyって8cm版以外に聴けるんかな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:19:57.35 ID:7FJqqjoh0
顔も声も

キモ過ぎw
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:21:35.21 ID:d/7cWS4T0
雑誌で本屋万引常習犯自慢していた人
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:27:44.55 ID:/syyPkOM0
この6千枚買ったファンたちは本当にオザケンの事が好きなんだな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:02:42.23 ID:a8I+T8A+0
wwwでてみるもんだねーー
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:12:03.63 ID:E02peZGBi
ちょっと前はチャベス大統領崇拝してたけど、もう洗脳解けたのか?大丈夫か?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:48:47.36 ID:Ffiv5lTj0
>>14
今繁華街でろじょうらいぶしたらリアルDMCの主人公状態になりそう
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:17:15.02 ID:0GMUXuBg0
気持ち悪い歌い方で吐き気がする
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:43:49.66 ID:JReJG6Yd0
>>20
勝手に吐いてろ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:02:03.42 ID:0GMUXuBg0
有難がって聴いてるやつはちゃらいキモ系のブサ男というイメージ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:08:21.63 ID:XpAYvmiY0
テレフォンショッキング効果てき面だったなwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:12:06.27 ID:agx43Gqc0
聴いたけど、歌が下手くそすぎて全部聴けなかった
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:30:04.72 ID:xovGTt6y0
買うかなー
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:42:54.11 ID:vBa4qJrR0
>>9
12cm版で再発してくれるだけでもいいわ
8cmCDってなんかおっかない
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:13:35.39 ID:aNcLpn0q0
オザケンって流行った世代がピンポイント過ぎるよな
ちょっとズレると全然知らない人が多い
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:14:20.93 ID:VJoVxeEd0
小山田はギターが上手くなったが、小沢の歌はあいかわらずなのか
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:37:17.70 ID:pRHebdcf0
最終的にはオナるか な・つ・や・す・み
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:43:33.77 ID:W0PW222y0
6540枚で世間に名前が出るんだぞ?
お前らオリコンを利用しない手はないよ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:39:38.94 ID:SIzii96F0
↓以下、当時乗っていけなかった自分を20年経った今でも苦々しく思って書き込まずにいられないおっさんの発狂
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:21:35.61 ID:nbFmskXv0
青木さんのドラムの無いオザケンライブなんて
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:18:57.34 ID:z5MBVP7z0
>>30
空のCDにジャケット付けて売ればランクインできるな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:35:51.60 ID:WLm22yTn0
テニス、音楽など現役時代怠け杉、でも早慶合格
早大で仮面浪人後、東大合格

フリッパーズギターで成功後、ソロ活動を経て米国在住
フリッパーズ等の版権を買い取り、巨額の印税収入あり

親が大学教授、叔父が世界的指揮者
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:54:20.81 ID:MGjBEyZy0
【音楽】小沢健二、Ustreamで生中継実施 「15分過ぎても何も起こらなかったら失敗したとお思い下さい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322489311/

187 名無しさん@恐縮です sage 2011/11/29(火) 16:44:12.72 ID:sTsoAPSx0
>>29
いや、こっちは本の万引き。
ソースはロキノンのインタビュー。

198 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/11/29(火) 20:38:58.12 ID:cQXTMg4c0
http://37564.rejec.net/DOOWUTCHYALiKE/30_39.htm
ググったらあった。

「しかし子供の頃の読書、というと思い出すのは文庫本ばかり。
おこづかい少ないし、お店からちょっと失敬するにも手頃だったが、
今思えばお店の人も見て見ぬフリしてくれてたのかもなあ。
お店の人、有難うございました!」

220 名無しさん@恐縮です New! 2011/11/29(火) 21:43:28.84 ID:GDrUETrB0
2万字インタビュー

川崎北部からだと小田急線で25分くらい行ったところに新宿
というところがございます。
その新宿に某K書店という本屋があって。
でも、僕カッコつけて度胸だめしに万引きをやったとか
そういうことはまったくないんだけど、単純に家がいい家だから
あんまし小遣いを理由なくくれないわけ。
だから、レコードも買わなくちゃいけないし単純にお金なくてさ。
ただ生活の必要に迫られての万引きを繰り返し、
K書店には非常にお世話になったんですよ。
でも、僕もうすんごいスレてる嫌な価値観を持ってるから
『“万引きして俺たち不良みたい”って思ってるヤツって
超ムカツくよな』ッて思ってるから絶対他人には言わないんだけど。
でも、今でも売上げカードが、実家の机の片っぽの引き出しに
ギッシリ入ってる(笑)。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:55:16.63 ID:MGjBEyZy0
【芸能】小沢健二、ファン参加型サイトを終了へ 開設1周年の節目に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365844593/

25 名無しさん@恐縮です New! 2013/04/13(土) 18:49:05.91 ID:laacubKz0
昔、イントロクイズ番組に出演し、自分の曲のイントロでおもいっきり
「マイケル・ジャクソンのBlack or White!」と答える小沢健二
タモリに「パクったのか?」とつっこまれスゴイ空気になる事件があった

29 名無しさん@恐縮です New! 2013/04/13(土) 18:52:26.51 ID:h+u+uBhW0
>>25
すごかったよねw
ビックリしたわ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:33:22.67 ID:t0xJA68k0
オザケンはキモカワの元祖
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:58:31.56 ID:vh98UpB40
CD欲しさに1万5千円のBOX買った負け組が通りますよ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:21.68 ID:7ObhHMh90
いいともでのキメ歌っぷりに娘が吐いてた。
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:57.10 ID:mdY6u1xo0
田原俊彦のヘタウマ歌唱の後継者だった人
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:49:49.18 ID:w9maDudB0
懐かしい
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:56:20.98 ID:khRkBvsw0
>>14
こんなのが女に受けていたのが当時信じられなかった
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:59:11.18 ID:uIYL1xHN0
あいっかわらずヘタクソかい?
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:09:32.18 ID:B1GnYjnn0
ある光はいってるんじゃん

ディスク1
1. 流星ビバップ (一)
2. 闇
3. 流星ビバップ (二)
4. ぼくらが旅に出る理由
5. 想像力
6. 天使たちのシーン
7. いちごが染まる
8. ローラースケート・パーク (一)
9. 東京恋愛専科
10. ローラースケート・パーク (二)

ディスク2
1. 歌は同じ
2. カローラ2にのって
3. 痛快ウキウキ通り
4. 天気読み
5. 戦場のボーイズ・ライフ
6. 強い気持ち・強い愛
7. 今夜はブギー・バック
8. 自転車
9. 夢が夢なら
10. 麝香

ディスク3
1. (笑)
2. シッカショ節
3. さよならなんて云えないよ (一)
4. さよならなんて云えないよ (二)
5. ドアをノックするのは誰だ?
6. ある光
7. 時間軸を曲げて
8. ラブリー
9. 流星ビバップ (三)
10. いちょう並木のセレナーデ
11. 愛し愛されて生きるのさ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:12:15.73 ID:iGlY7aPU0
オザケンなにしてたん?
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:15:05.71 ID:dKOOrb560
我ら、 時って

pop groupのwe are timeのパクリか?
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:18:10.09 ID:dKOOrb560
こいつは音楽界の小保方

全部がパクリ
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:28:27.36 ID:+L40TpAGO
今さら感を否定するのは難しい。
懐メロだな。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:54:04.91 ID:O6a0MJxM0
裏ジャケットのデザイン、やっつけ感が半端ない。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>44
ほんの触りの部分しか歌ってないよ。