【音楽】10代が選ぶ好きなアーティストランキング AKB48が1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セプウムφ ★@転載禁止
レコチョク、「10代が選ぶ好きなアーティストランキング」発表「1位 AKB48」

株式会社レコチョクは、ユーザー投票による「10代が選ぶ好きなアーティストランキング」を発表した。

同ランキングは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向け「レコチョク」および「レコチョク 音楽情報」サイトなどで実施したユーザー
投票により決定したもの。

結果、1位は「AKB48」が獲得した。

「AKB48」を選んだ理由として、「笑顔で歌っていて可愛い! 嫌なことがあったときにAKB48の曲を聴くと楽しくなる!」(14歳/女性)、「
曲も好きだし歌詞も好き! 自分と年齢の近い人もいていいと思う」(14歳/男性)など、元気な印象が魅力的との意見が多く、堂々の1位とな
った。

次いで、2位は「SEKAI NO OWARI」、3位は「西野カナ」が続く。2位「SEKAI NO OWARI」を選んだ人からは、「Fukaseさんの優しい歌声と、
セカオワが持つ独特の世界観。心に刺さる歌詞が本当に素敵です」(15歳/女性)、「世界観、独創的な、メッセージ性のある曲、面白く楽し
いメンバーのいるSEKAI NO OWARIはすごく素晴らしいアーティストだと思います!!」(15歳/女性)など、独特の世界観を高く評価する声が多
く見られた。

3位「西野カナ」を選んだ人からは、「歌詞、曲、歌唱力その他もろもろ全てにおいて言うことなし。10代に限らず老若男女幅広い世代の人
々から愛されていると思います」(19歳/男性)、「恋愛に関する曲が多いから、自分と重ね合わせちゃうくらい恋する女の子の気持ちがわか
っている」(16歳/女性)など、曲に共感する声が多数寄せられた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8662681/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:42.90 ID:MTQRaHcv0
世も末だ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:23.21 ID:ZnsdGEMLO
アーティストってなんだっけ?
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:59.92 ID:aP6gcQjl0
これが現実
他にみんなに人気あるアーティストいる??
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:39.53 ID:72cg0HyO0
可哀相な世代
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:41.49 ID:EmoG4hCg0
たぶん「いない」がトップだと思う
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:46.12 ID:nez13obB0
アーティスト?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:14.43 ID:keC5q2K60
やっはり1位か!

今や国民的グループだからな
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:20.29 ID:oC10UTdP0
大人が悪い
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:21.11 ID:MDoX9AQN0
>>3
芸術家、美術家、演奏家、歌手、芸能人などのこと
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:11.86 ID:h2wO2fjU0
そもそもレコチョクって何よ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:21.63 ID:DezNfiy90
これが日本の未来を背負う若者達ですか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:17.79 ID:COI+0Kbd0
俺の頃はビーズ、ミスチル、グレイ、ラルク、コムロファミリー、モームスとかだったしあんま変わらないかもな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:37.02 ID:aPeVTHbO0
谷間の世代
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:49.18 ID:Z5PR5UjX0
アーティストって何かね
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:44.50 ID:Ijjb3AHH0
鳥は孵って最初に見た動くものを親鳥と認識するらしい
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:03:36.39 ID:MC+PuPJa0
2位がSEKAI NO OWARIってのもおかしいだろ
よっぽど偏った層にアンケートしたんだな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:03:41.66 ID:HlENs5DR0
アーティストとミュージシャンの違いがわからんわ
意味的には分かるけど、ニュアンス的には同じやん
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:24.90 ID:mONrxpaM0
>>1
◇不買メーカーLIST  電通=AKB=韓国  全てではなくとも出来るだけ利用すべきではない
△韓国・朝鮮
 ロート製薬/コカ・コーラ/フォーバル/ラ・パルレ/music.jp/UHA味覚糖/リプトン/セブンイレブン/KDDI/ソフトバンク/ダリヤ/大象ジャパン/ファミリーマート/ゼスプリ/ブルボン
 大塚製薬/H.I.S./第一興商/日本レコード協会/フレンテ/そごう西武/スカパーJSAT/ウエルネスジャパン/任天堂/NEC(日本電気/D3パブリッシャー/あおぞら銀行/朝銀/パチンコ・パチスロ
 トヨタ自動車/フォーシーズ - ピザーラ/日本コカコーラ/カルピス/江崎グリコ/ダイハツ工業/ソニー/セコム/メガネトップ(眼鏡市場/カネボウ/EXR/大韓航空/アシアナ航空/MKタクシー
 亀田製菓/サントリー/花王/ホンダ/コーエー/ゲームオン/ハンゲーム/NEXON/ソーテック/アキレス/ユニリーバ・ジャパン/マイクロソフト/アスミック・エース/歌広場/シネカノン/東京テアトル/劇団四季
 イオン/ロッテ/ロッテリア/積水ハウス/リーブ21/本家かまどや/叙々苑/安楽亭/JINRO/モランボン/モンシュシュ(堂島ロール/第一物産/徳山物産/ナカゲン/農心/サムスン/LG電子/DAEWOO/ヒュンダイ/ハンコック
△AK豚
・花王/サントリー/永谷園/UHA味覚糖/Hotto Motto(ほっともっと/エステー/JOYSOUND/マイクロソフト/NTTぷらら/エスエス製薬/ダイエー/GREE/グルーポン/ひかりTV/角川ゲームス/:自転車協会BAA
 江崎グリコ/カゴメ/日本HP/アパマンショップネットワーク/アリさんマークの引越社/はるやま商事/自転車協会/JRA日本中央競馬会/九州旅客鉄道(JR九州/月刊ヒーローズ/Google/ユーキャン
 アサヒ飲料/日清食品/リクルート/ピザハット/味の素/セブン-イレブン/イトーヨーカ堂/NTT docomo/読売新聞/四谷大塚/レコチョク/AOKI/トライ式高等学院/西日本シティ銀行/コーエーテクモ
 H.I.S./KYORAKU/DMM.com/ラウンドワン/本家かまどや/CoCo壱番屋/家庭教師のトライ/ピーチ・ジョン/バンダイナムコ/タカラトミー/びっくりドンキー/ジーフットASBee/スペースワールドMuna
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:34.20 ID:8e1RShQr0
音楽アプリと全く同じ順位だね
21STAPウソップ細胞@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:52.97 ID:dqWZwwJv0
 
中国さま韓国さま、

日本の技術や文化をすきなだけパクッてくださいませ。

文句をいう資格や権利など、

日本はそんな身分ではございません!><;


https://www.youtube.com/watch?v=7IAqQMVrLcE
https://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90



 
中国さま韓国さま、

日本の技術や文化をすきなだけパクッてくださいませ。

文句をいう資格や権利など、

日本はそんな身分ではございません!><;


https://www.youtube.com/watch?v=7IAqQMVrLcE
https://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:59.65 ID:noCgsaPBO
洗脳て簡単やね
かといって洗脳されなきゃされないで生きていくの大変っていう

どうなることやら
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:39.87 ID:eLLW4SWk0
おまえらだって10代の頃は、おニャン子クラブが好きだったり、モーニング娘。が好きだったり、松田聖子が好きだったりしたろ?そういうもんなんだよ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:43.29 ID:CttQNoznO
1位は佐村河内だろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:53.72 ID:C5Urktob0
注目されてるのはルックス、ダンスやファッションばっかり

ブサでも歌唱力や作曲で勝負するやついないのか
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:00.73 ID:oe0OchDpO
終わってる世代
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:36.45 ID:QPApoPHp0
レコチョクといえばコブクロというイメージだったが時代は変わったの〜
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:54.36 ID:HDesaU0y0
東京五輪開会式が秋元演出・AKB出演に内定したのは正解だった
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:21.71 ID:bBBQemVO0
>>18
きゃりーぱぬぱぬさんトップ3に入ってないのか
彼女どこで人気なんだ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:31.78 ID:B1GubCgU0
嵐はじめジャニーズいないんだな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:36.76 ID:KU58VuIOO
ああ…
ゆとりはやっぱり駄目なんだ…

>>23
威張るなよw
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:46.59 ID:ZjZXk4fD0
>>18
アーティストの中にミュージシャン(音楽家、演奏家)も含まれる
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:56.70 ID:1rFF+tx80
これ選ばれた時点で
「低レベル」と認定されるみたいな奴だなw
誰得だよw
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:03.56 ID:OiqAywPD0
>>29
間違えて安価つけちゃったテヘペロ
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:27.07 ID:puDj+sTN0
自分で良い音楽を探そうと思わないとこういうので満足しちゃうんだろうよ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:50.14 ID:xUc6C0hiO
アーティスト?
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:52.29 ID:09GhiYzo0
ももクロはオッサンにしか支持されてない事が証明された
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:06.87 ID:PjckjabN0
アンチ息してないw
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:08.60 ID:eblmDgtL0
なんだ1位はミゲル君じゃないのか
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:12.03 ID:zb8gsjD30
>>30
女性だけしかも30歳以上だからな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:33.19 ID:WPLR8kQA0
アーティストてwwww

1位:口パク
2位:声がキモい
3位:会いたいけど会えない(最近会えたらしい)
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:35.67 ID:og4PqR9j0
ステマごり押しはもううんざりなんだよ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:59.88 ID:zb8gsjD30
>>37
誰にも支持されてないだろ
プロ野球選手が好きな女性タレントランキング2014 ( 週刊ベースボール選手名鑑 )

21人…北川景子
15人…新垣結衣
14人…大島優子
11人…上戸彩
. 9人…香里奈、桐谷美玲、佐々木希
. 8人…武井咲
. 7人…柴咲コウ、本田翼
. 5人…綾瀬はるか、加藤綾子、長澤まさみ、西山茉希
. 4人…石原さとみ、平愛梨、長谷川潤、安田美沙子、吉高由里子

. 3人…相武紗季、安室奈美恵、北乃きい、吉瀬美智子、黒木メイサ、戸田恵梨香、トリンドル玲奈
.     比嘉愛理、深田恭子、堀北真希、松嶋菜々子

. 2人…市川由衣、小嶋陽菜、菜々緒、広末涼子、ベッキー、水卜麻美、山本梓、山本彩、ローラ
    
. 1人…逢沢りな、有村架純、杏、井上真央、宇賀なつみ、臼田あさ美、榮倉奈々、オードリー・ヘップバーン
.     大野いと、加藤あい、菅野美穂、木口亜矢、木下優樹菜、国仲涼子、倉科カナ、小島瑠璃子、小雪、
.     剛力彩芽、酒井若菜、佐々木彩夏、佐々木もよこ、白石麻衣、ジヨン、すみれ、芹那、高垣麗子、
.     竹内結子、竹内由恵、田中美保、永作博美、中村アン、夏川純、西内まりあ、西野カナ、能年玲奈、
.     浜崎あゆみ、ハラ、原幹恵、深津絵里、前田敦子、増田有華、松井愛莉、松下奈緒、水川あさみ、
.     水原希子、道端アンジェリカ、南明奈、南野陽子、峰不二子、三船美佳、宮崎あおい、山岸舞彩、
.     山崎紘菜、優香、吉村志穂、hiroko、YUI
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:14.91 ID:zb8gsjD30
>>37
創価だろw
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:38.55 ID:ZVk04nEa0
AKBが1位なんて世界の終わりだ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:15:45.18 ID:bWqUTiQt0
>Fukaseさん

「深瀬さん」じゃいかんの?
なぜアルファベット?
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:09.80 ID:DDJqbhj70
>>43
武井が人気で剛力が1人ってガチなランキングだな
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:22.23 ID:6aulEc/40
>>43
>比嘉愛理
誰だ
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:54.71 ID:rxqQUTf0O
行間の読めない、心の襞や機微のわからない
浅くて単純で想像力の無い
情緒なし人間が増えるわけだ…
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:03.09 ID:HCioOQjf0
>>47
面白いランキングだけど
脳年が一人ってのが謎
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:47.26 ID:7dIEgX3c0
>>19
毎回コピペ頑張っているけど
企業数が増えるばかりで
逆効果になってますよ

もしかしてそれが狙い?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:37.50 ID:rU5bWUW+0
>>49
若いってそういう事じゃないの
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:23:21.61 ID:KhYeVxRe0
>>43
オードリーヘップバーン
峰不二子

wwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:24:05.34 ID:qOLMzLVh0
やっぱ SEKAI NO OWARIだよね。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:25:21.32 ID:FAb3iKtW0
アーティストwww
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:25:33.27 ID:wfmNMQle0
レコ直ランクだろいつも偏りあるやつ
リアルに1万人に聞いてこの結果なら俺は亡命するぜ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:29:31.99 ID:nDYo9BNL0
>>23
アイドルとアーティストは別物だと思ってました
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:37.49 ID:OxO0Fn840
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:41.30 ID:YSGXwR+k0
NUMBER GIRLは?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:32:12.40 ID:WPLR8kQA0
1位から10位
http://recochoku.jp/special/1648/

バンドがないのが悲しいな、ロックもおっさん向け
になってしまったのか、、
せめてミスチル、Bz、ラルクくらいには入って欲し
かったな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:32:18.30 ID:5R4066JM0
へー
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:33:06.47 ID:WPLR8kQA0
あ、バンチキが入ってたね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:33:10.84 ID:zaBguYIM0
アーティスト()
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:33:59.64 ID:HdGiRw7Z0
AKBかよ・・・と思ったが俺が中学生の頃は小室ファミリーが流行っていた
当時も終わってるなとか思われてたんだろうなw
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:34:11.36 ID:e8fVhXwe0
アーティスト?????
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:34:29.58 ID:4/vm6pAm0
俺もおっさんになってしまった
1〜10位まで全部ウンコにしか聴こえない
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:35:07.94 ID:1LKdWcQK0
今ではこれが中二病なの?
昔は反骨精神を謳ったロックだったんだけどな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:35:44.17 ID:EhqPTO95O
俺十代の頃振り替えると、
ウインクからスキッドロウまで聴いたで
こんなもんだろ、十代なんて
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:37:52.89 ID:6KxJ5RC+0
まぁ若い子は好きだろ。オッサンには受け付けない。俺も嫌いだが。
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:38:40.34 ID:E1rRx4KsO
>>10
歌手 芸能人
AKB該当してるだろw
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:39:06.74 ID:4/vm6pAm0
>>67
クイーンだってビーチボーイズだってロックなんだ
反骨精神なんか元々いらねえんだよ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:39:48.54 ID:cTivScEM0
一位も二位も糞
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:41:59.77 ID:EXYnxn7C0
2〜3年前はKARA・少女時代だった
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:44:59.45 ID:vXSlhO8A0
AKBがアーティスト?
ナイスジョークw
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:12.72 ID:rU5bWUW+0
おっさんから見たら1〜10位までみんなアイドルだよね
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:46:15.19 ID:/8/Krdyh0




77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:46:48.08 ID:EhqPTO95O
セカオワもバンプもアイドルには成り得ないキャラと見た目だがなw
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:47:27.30 ID:hwkrUITrO
SEKAI NO OWARI()
業界先細りに改名を勧める
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:47:40.43 ID:vhtYqxSs0
学芸会が一位でした
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:47:51.74 ID:A4MYfE8XO
これは本当可哀想だな
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:48:24.06 ID:6INUZ5S+0
コールにMIXも!? インドネシアの青年を熱狂させるJKT48とは?
http://kai-you.net/article/3990
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:50:35.60 ID:NR1faHGs0
10代のAKB人気に嫉妬するジジババ哀れwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:52:02.70 ID:ZjZXk4fD0
156よりかは幾らかマシ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:53:30.89 ID:ZjZXk4fD0
>>81
J-POPの影響を受けたインドネシアの音楽=J-INDO
http://hihiwhoopee.tumblr.com/post/72313967673/column-what-is-j-indo
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:56:01.52 ID:Gm36YED/0
我が軍つええええええええええええええ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:56:55.67 ID:bBBQemVO0
>>83
なぜそこでhydeすぁんが出てくるんや
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:57:24.71 ID:WPLR8kQA0
>>82
あの小太りキモオタおっさんがニヤニヤしながら
これ作詞したんだろうなー、とか思うとね。
もう虫唾が走りますよ。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:57:32.57 ID:mzRJXupE0
10代もある意味被害者だわな
音楽番組つけてもAKBとジャニーズばっかだもの
他にもっと良いのあるだろって自分で探すようになるやつは一部だけで
大半は音楽自体に絶望しちゃうわ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:58:03.51 ID:7xbhzEts0
ヤラセだよ何の価値も無い
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:58:47.15 ID:ckDumDYz0
怒髪天は何位や
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:58:58.35 ID:rcJIvQ1T0
アーティスト?
だったら佐村河内かなぁ。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:00:42.96 ID:7xbhzEts0
だいたいレコチョコなんか需要無いだろ。全体の票数もかなり少ないだろうしキモヲタが複数投票したに違いない
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:03:50.64 ID:dF0Zw2eh0
結局、耳が肥えた奴はクラシックやジャズや過去の洋楽、邦楽を漁るようになるからAKBが一位でも何の問題もない
経済が活性化していいことだ。あとはAKBに無駄に消費した底辺が将来犯罪に走らないことを祈るのみ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:05:50.24 ID:6INUZ5S+0
恋ひたる辻占煎餅 - AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=faBqU7WvHds
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:08:05.87 ID:Qb706Cqh0
>>45
AKBが1位なんて世界の終わりカナ

…だったら「上手い」と褒めてた
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:08:23.31 ID:EdId8ZI80
ももクロは下トンスル自治区で大人気ニダ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:12:07.52 ID:RXfgs0akO
こっちのランキングではAKBは圏外だけどな

第10回『2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2030101/full/
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/775/1/#1
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:14:23.30 ID:BRvvCYUL0
お前らのアンチ活動が……
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:15:37.39 ID:7xbhzEts0
まあ、レコチョコのアンケートなんか信じる奴は誰もいないよ

情報操作お疲れさん
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:16:15.82 ID:qbQcth3n0
オナペットだろ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:16:47.00 ID:SIbo9V830
おっさん人気かと思ったら若年層人気だったんだな
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:19:02.22 ID:6INUZ5S+0
進撃の巨人は10代に流行ったけど、Linked Horizonは入ってないのか
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:20:25.64 ID:0WRF5bJTO
>>64
でもメディアにおいてジャンルが多様だったからなぁ
小室ファミリーもいたがアイドルもいたしバンドもいて音楽の幅が全然ちがう
どこ見てもアイドルだらけ
アイドル嫌いなわけじゃないけど毎回同じメンツ過ぎる
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:21:35.43 ID:urXCo7QD0
まぁ10代だからな
お前らみたいなおっさんが言うアーティストって最後に新曲出したのいつ?
多感な時期に1年以上曲出さなかったら過去の人になるわな
善悪は別として売れる売れないに関わらず定期的に曲出さなきゃ10代は認知すらしないって事だよ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:21:52.30 ID:i/blZH0H0
さすが世界屈指の偽装捏造国家ww
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:22:12.90 ID:0YjZXILM0
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:26:29.81 ID:ImQ8ltCb0
日本の未来は明るいな(棒
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:27:02.81 ID:77LZVl0x0
これが昔の10代だと、小室ファミリーだったり、モーニング娘だったりするわけだろ?
何も変わっとらんよ
変なプライドに固執してTV出演を拒んだり、1年に1曲出すか出さないような職人気取りのアーティスト様より
メディアに頻繁に出て、バンバン新曲を出すアイドルに惹かれるもんだよ若者なんて
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:27:52.00 ID:6INUZ5S+0
インドネシアも日本と変わらんな

JKT48 - Overture+Heavy Rotation
http://www.youtube.com/watch?v=24Of84cbA7E
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:29:44.07 ID:I6XIDdif0
どれも知らんw

AKB自体は知ってるけどメンバーの名前と顔はしらんし。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:32:34.58 ID:IXJexnxIO
アーティストwwwww
曲流して学芸会してるだけじゃんwwwwwww
しかも多勢w

なるほど?48人皆さんアーティストなんだ…
凄いね〜
振り付け真似させて紛れ込んだらそこらの素人誰でも代役できるレベルだろw学芸会ですw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:32:44.98 ID:9I8uEYMT0
以下ここはお前らの年代と好きなアーティストを晒すアンケスレになりました
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:33:21.86 ID:7xbhzEts0
10代の嫌いなアーティスト1位なのがAKBで正解だな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:33:36.11 ID:mHndiX2p0
お前らが典型的なノイジーマイノリティであることが証明されたな
ギャーギャームキになって批判する奴らにかぎって
あちこちで騒ぎ立てるから
実際は少数派に過ぎないのにあたかも多数派のような錯覚に陥る
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:33:50.23 ID:PEy7Xw2B0
お前ら外でろ

現実ではAKBは国民的アイドルだよ

カラオケのランキング見れば人気があるのが一目瞭然

皆歌うしね
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:35:57.97 ID:eYvslC0ZO
アーティストと聞かれてアイドル!って答えるのは違和感だなあー
アイドルって別枠なイメージ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:36:42.83 ID:F0oCdKVA0
>>43

ももクロって、まじでステマだったんだなw

けど、草加高校が出場したら票数増えそうw
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:36:51.59 ID:RXfgs0akO
日本で一番権威あるランキングではAKBは圏外だけどな

第10回『2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2030101/full/
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/775/1/#1
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:38:21.62 ID:IGB5vCj20
お前らってやたらとアーティストって肩書きに拘るよな
あと学歴な
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:38:51.68 ID:RXfgs0akO
>>115
お前精神病だろ
施設に入ってろよ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:39:14.63 ID:qmLhj+C20
こういうアンケートの上位のアーティストを衒いも無く答えられる奴がリア充なんだろうな
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:40:23.25 ID:CGpDp8bH0
お前らのランクだと
声優と初音ミクだろ
たいして変わらん
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:40:35.18 ID:7xbhzEts0
レコチョコの印象操作だから価値なし
こんなの信じてるのは頭の弱いキモヲタだけ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:40:47.95 ID:yBMWcFNt0
2位3位は単純に気持ち悪いけど。
私はアリアナがお気に入り。
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:41:12.02 ID:qmLhj+C20
いま、ギャオのメタリカの映画観ながら書き込んでる
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:41:15.70 ID:6INUZ5S+0
アーティストと括るからあれだけど、CD(または配信)を売ってる人達を対象にしたランキングと考えれば違和感はない
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:41:17.88 ID:BObdLUpH0
じゃぁAKBの握手会って10代の子も多いの?
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:42:24.95 ID:nlerPZKM0
若者に人気のはずが…
久本雅美にすら負けて圏外という不思議なグループ

http://www.videor.co.jp/casestudies/products-release/talent_woman/index.htm
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:43:02.73 ID:7xbhzEts0
お前らレコチョコだぞレコチョコ
なんの信憑性もないランキングにそんなに熱くなるなよ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:44:42.04 ID:/84g+2tm0
ま、オレの頃は天地真理だったからあまり変わんないな
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:44:42.76 ID:NMWDl7C30
>>10代に限らず老若男女幅広い世代の人々から愛されていると思います

いや、ないと思います。
20代後半以上で西野の歌詞に共感してたら未熟すぎてダメですw
歌唱力はあると思うが。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:45:49.41 ID:PEy7Xw2B0
>>127
多いよ
女の子も多い
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:47:03.39 ID:TZ8yChjE0
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:47:48.63 ID:7xbhzEts0
嫌いなアーティスト1位AKBが正解
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:49:24.71 ID:RXfgs0akO
日本で一番謙虚あるランキングではAKBは圏外だけどな

第10回『2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2030101/full/
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/775/1/#1
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:49:45.82 ID:iQH4TVJb0
日本の終わりだなw
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:49:50.36 ID:itF/7E3VO
大量に握手券買ってんのもオッサン
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:50:34.83 ID:bSN1Q4mA0
挙げられてる名前見るとこの世代が可哀想に感じるわ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:51:17.42 ID:TZ8yChjE0
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:52:07.94 ID:7xbhzEts0
キモヲタって哀れだよな
こんな胡散臭いランキングでドヤ顔して恥ずかしすぎる
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:52:37.27 ID:PEy7Xw2B0
>>139
ももカスのライブ映像見れば歴然だろ
おっさんばっかじゃんw
あいつらが2chでAKB叩いてるんだなと思うと笑える
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:52:48.66 ID:6INUZ5S+0
でも恋するフォーチュンクッキーのカラオケ人気は年配層寄りだったような
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:53:33.79 ID:7xbhzEts0
実際は嫌いなアーティスト1位AKBが正解
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:54:44.08 ID:7xbhzEts0
キモヲタってどこ行っても叩かれてるから病んでるんだろな
可哀想にな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:55:22.59 ID:9I8uEYMT0
>>138
オッサンはなに聴いてるの?
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:55:57.08 ID:rD/NonyQ0
>>77
セカオワはアイドルバンドでしょう。
会いたくて会いたくての西野カナといい、AKBセカオワといい、10代は頭カラッポのミュージシャンがすきなのか。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:57:21.10 ID:SIzii96F0
シドやらABCやらViViDやらV系の各バンド、セカオワワンオク辺りを差し置いてAKBってのはあり得ない
捏造するにしても、ここらやR&Bエセ歌姫系、ジャニの次点ぐらいに持ってこないとリアリティなさすぎw

K-Popでさえクラスに1人ぐらい惰性で入れ込んでる、明らかに離れるタイミング逃したヤバめなブサ系女子もいるけど、
AKBはさらにファンだってヤツの存在きいたことない
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:57:42.75 ID:7xbhzEts0
信憑性0だな
こんなランキングを信じるのは頭の弱いキモヲタくらいしかいないぞ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:57:52.34 ID:E/tUymSg0
また世代叩きスレの流れに
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:57:58.28 ID:TZ8yChjE0
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:59:11.38 ID:ygnFetL/0
日本の音楽アーティストは死語かもしれない
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:59:21.70 ID:7xbhzEts0
キモヲタはどこ行っても叩かれてるから病んでるんだろな
可哀想にな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:00:06.73 ID:TZ8yChjE0
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:00:28.13 ID:PEy7Xw2B0
>>147
それどこの田舎?w
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:01:21.84 ID:7xbhzEts0
キモヲタやAKBはどこ行っても馬鹿にされてるからこういうインチキランキングでしかストレス発散できないんだろな
可哀想にな
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:02:47.40 ID:7xbhzEts0
キモヲタ目真っ赤になって可哀想
毎日毎日いじめられて可哀想にキモヲタ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:04:39.83 ID:CGpDp8bH0
>>145
初音ミクとかアイドル声優かと
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:05:05.20 ID:SIzii96F0
>>154
23区内だけど、正直、似たような綴りの田舎ラップの権化、AK69よりも学生人気は下だよw
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:06:47.39 ID:6INUZ5S+0
>>1
10代が選ぶ好きなアーティストランキング
http://recochoku.jp/special/1648/

1位 AKB48
2位 SEKAI NO OWARI
3位 西野 カナ
4位 miwa
5位 GReeeeN
6位 BUMP OF CHICKEN
7位 EXILE
8位 三代目 J Soul Brothers
9位 ゴールデンボンバー
10位 加藤 ミリヤ
160来林檎@転載禁止:2014/03/25(火) 02:07:43.48 ID:NCwYtSW20
表現者としてakbが何を表現してるというのだろうか?
ただのお人形さんでしょ?
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:08:50.08 ID:dF0Zw2eh0
GReeeeNがまだランクインしてるのが驚きだ
あとmiwaって誰だよ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:09:04.78 ID:PEy7Xw2B0
>>158
本当に23区内なの?
それならばあんたの狭い範囲内だけの話だと思う
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:09:16.21 ID:CGpDp8bH0
>>159
よく分からんけどこんなんなんだ〜って順位だな
初音ミクとか無いだけマシかなと
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:11:04.47 ID:TZ8yChjE0
現実突きつきつけられて捏造認定しかできなくなったアンチって可哀想だなwwwwwwwwwww
若い奴らから馬鹿にされるキモイオッサンどもにはAKBの人気が実感できないんだろうけど
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:12:04.00 ID:9vk21I+m0
>>159
なぜジャニーズ一派が意図的に除外されているのか
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:14:19.04 ID:SEgNKLVD0
テレビの悪い影響をモロに受けてるな
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:18:23.82 ID:uurq/Umh0
アーティストの概念が崩れた。
ナウいヤングの間ではこういうのアーティストというのか・・・。
個人的にはアイドルとかパフォーマーだと思ってたよ。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:18:44.83 ID:SIzii96F0
>>162
厨房時代の友人がそれなりに各地の高校に広がってるし、都内の空気ぐらいは読めると思うよ
俺が挙げたものよりAKBが下って実感がないってのは、10代に全く接点ないでしょ?w

まー捏造ランクを現実とか言ってるの少数みたいだしみんな大丈夫だねw
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:20:03.59 ID:O3YN250bO
>>164
↑こんなアホがCD買いまくってるんだろうなw
死ぬまで貢いでろw
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:20:23.43 ID:ZjZXk4fD0
女は馬鹿だから男がワイワイやってる所に行く
女は馬鹿だからアイドルが見た目だけでチヤホヤされてると思う
女は馬鹿だからアイドルレベルのルックスの私もチヤホヤされなきゃおかしいと思う
女はナルシストだから貴女の方が可愛いですよと言って貰いたい
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:22:15.27 ID:PEy7Xw2B0
>>168
>厨房時代の友人がそれなりに各地の高校に広がってるし

なんだ妄想話か
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:24:49.39 ID:TZ8yChjE0
現実突きつきつけられて捏造認定しかできなくなったアンチって可哀想だなwwwwwwwwwww
若い奴らから馬鹿にされるキモイオッサンどもにはAKBの人気が実感できないんだろうけど
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:25:56.67 ID:zciCK0Rt0
でも今の若い子は羨ましいよ
ネットのおかげでCD買う前にいくらでも試聴が出来るからな
自分に合わないCDを買ってしまうことがなくなったし
新しいアーティストの発見も容易になった
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:26:00.46 ID:rD/NonyQ0
>>147
ハイハイ、あなたの好きなバンドがランキングに入ってなくてお怒りなんだね。
V系バンドなんて、時代遅れもいいとこだろ。
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:32:38.37 ID:SIzii96F0
>>171
どうにか頑張ってリアル10代とコミュニケーション取ってみなよ、おじいさんw
各SNSとかプロフサイトとかゲームサイトとかいろいろあるだろ?

>>174
おっさん2乙
ジャニやらAKB関連やら複数買いがTOP100占めて異常になってるオリコン年間ランキングぐらいしか見てないでしょ?w
週間ランク見てれば普通にどのバンドもTOP3ぐらいに食い込んでくる
嘘だと思うなら週間ランク1年分ぐらい眺めてみな
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:33:05.94 ID:Tk9Zka4Z0
若者に人気 AKB


おっさんに人気 野球、AKBアンチ活動






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:36:25.11 ID:dpmeGxAh0
レッドツェッペリンじゃないの?
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:38:15.56 ID:WPLR8kQA0
>>174
消えそうで消えないんだよv系は。
超固定ファンが一生支援し続けるから。
179takasi23@転載禁止:2014/03/25(火) 02:41:25.02 ID:4dIJJVqk0
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:41:57.22 ID:XlpeeSTT0
ガキ向け学芸会だからな
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:42:34.21 ID:rfRypg+J0
>>1
嘘くせえwww
182スーパーハイクラス  ランダムシャッフルミックス@転載禁止:2014/03/25(火) 02:46:32.68 ID:i5CwPxYj0
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:47:40.52 ID:WPLR8kQA0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でAKBやEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:52:01.55 ID:zb8gsjD30
配信カラオケCD1位AKBが圏外と1位のランキングどっち信ぴょう性あるかといったら
1位のランキングだろ圏外のほうがおかしいと思うのが普通の感覚
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:54:35.14 ID:e9ciG4sH0
まあ十代で渋いアーティストが好きとか言われても可愛げないだろ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:55:47.91 ID:TZ8yChjE0
現実突きつきつけられて捏造認定しかできなくなったアンチって可哀想だなwwwwwwwwwww
若い奴らから馬鹿にされるキモイオッサンどもにはAKBの人気が実感できないんだろうけど
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:00:55.67 ID:li909Su7O
このランキングのメンツ見るだけでも日本人が幼稚化していってるのが分かるな
アーティストと呼べるのが1人もいない
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:03:40.73 ID:R1xcfUo50
そもそもアーティストって言葉自体が(笑)の対象
ホントにプロなら歌手とかミュージシャンでいい
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:04:10.88 ID:E/tUymSg0
>>174
むしろ今がV系最盛期ってくらい
チャートに出てくるのはアイドル、アニソン、K-POP、V系のうちのどれかと言っても過言でないような状況
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:05:29.57 ID:LcyfLv3j0
AKBとセカオワは人気あるというより無難なんだよ
とりあえずコノ2組の名前出しとけば周囲に引かれることはない
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:07:07.21 ID:Is6KZocq0
お前ら好き嫌いは別にして知ってる曲どれくらいあるよ?
なっ、分かるだろ。
どんだけメディアで垂れ流せるかで決まるのよ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:16:54.52 ID:RXfgs0akO
日本一権威あるランキングでは圏外のAKB、これが現実

第10回『2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2030101/full/
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/775/1/#1
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:20:23.15 ID:LcyfLv3j0
>>192
オリコンはオワコンだとお前らいつも言ってるのに矛盾してるね
レコチョクの方がまだマトモだよ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:23:08.89 ID:zP39oksx0
ももくりwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:33:16.85 ID:1pe1W46Z0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:34:18.36 ID:zb8gsjD30
>>192
オリコンはジャニーズ<ノ丶`Д´>ノ マンセーだろ
ジャニヲタの工作員が情報操作してるので有名だよw
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:40:41.06 ID:ykR5ueGq0
ジャニーズは本当にファンが多いから工作なのか実力なのかよくわかりません
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:43:05.46 ID:/xsccAiC0
お前らまた負けたのか・・・
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:43:43.17 ID:7xbhzEts0
操作と言えばAKBだろ
負け惜しみだけは得意だなキモヲタ。

レコチョクみたいなマイナーサイトのたかだか数十人数百人規模のランキングなんかなんの価値もない。信憑性もなし。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:47:13.76 ID:/xsccAiC0
ドンマイだぜ
201名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/25(火) 03:52:51.71 ID:l405gadi0
本当に調査したら、
好きなアーティストはいないが圧倒的トップだと思うよ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:53:13.76 ID:TZ8yChjE0
現実突きつきつけられて捏造認定しかできなくなったアンチって可哀想だなwwwwwwwwwww
若い奴らから馬鹿にされるキモイオッサンどもにはAKBの人気が実感できないんだろうけど
AKBは若者中心の人気でアンチはオッサンばかりだと証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:54:58.75 ID:8/NDx79/0
AKBアンチ完全におわたwww
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:55:22.29 ID:QfaNJA9o0
アーティストw

ミュージシャンだの歌手だのにしとけよ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:56:14.26 ID:zb8gsjD30
>>199
AKBはそんな意味のないランキング操作しないよ
選抜総選挙があるからな選抜総選挙に全力を注ぎこむよ
推しメンの人生変わっちゃうからな
AKBが上位になることなんて無意味だから
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:58:33.72 ID:0FS1vwJ30
藤井隆のナンダカンダのほうがアーティストしてるわ
207名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/25(火) 04:01:42.84 ID:l405gadi0
>>205
>選抜総選挙に全力を注ぎこむよ

君、それこそ、無駄だよw 総選挙も操作、八百長だろ。

じゃんけん大会で、誰から見ても八百長丸出しの1位を出して開き直っているような運営組織が
総選挙で自分たちの意に沿わない結果を認めるわけないだろ

指原1位なんて八百長丸出しじゃねえかよw
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:04:23.98 ID:8BFU8N0r0
ジャニオタは気持ち悪いが世間で消えた扱いされてる奴でも
食い扶持に困らない程度にはファンが残ってるからなあ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:06:06.96 ID:LqkN1Lpe0
さすが天下のAKBですね
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:08:36.65 ID:yEnF2GbA0
ミュージシャンて言うべきだろうな
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:15:52.22 ID:1kmmjKsaO
十代の子と、仕方がなく話すときは、世界の終わりの話をふって聞けばいいのね
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:16:14.90 ID:zb8gsjD30
>>207
SKEの柴田阿弥は17位になってそれまで干されだったのが
いまやSKEの超選抜様だぞ
人気あるやつは集金能力あるんで待遇は良くなる
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:16:53.22 ID:V4gbY0sX0
>>1

アンチ涙目だなw

まあ、実際アンチなんて年いったオッサンばかりなんだろうけどwwwww
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:17:16.66 ID:GaLf7Gxr0
キャバクラグループのキモイ音楽が青春とかほんと悲劇だわ
年取ったらAKBの音楽を聴いて昔を思い出すのかw
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:17:57.67 ID:aATOH2pK0
>>131
歌唱力も安っぽくなったなぁ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:18:09.48 ID:V4gbY0sX0
>>1
また、アンチAKBのオッサンどもは負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:18:31.77 ID:2GbR1vMa0
握手をアートに高めたからアーティストなのかな?
歌はクチパクだからとてもアーティストと呼べる代物ではないし
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:18:44.75 ID:UmCb6CooO
パチンコアイドルw
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:18:50.25 ID:V4gbY0sX0
>>214
いかにも、オッサンの書く文章だなwwwwwwwwwwwww
年取ったらってお前年とってるだろwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:19:44.44 ID:vfWy234V0
まあこんなもんだろうな
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:21:30.07 ID:V4gbY0sX0
カラオケの履歴みると、納得いくけどな。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:22:02.54 ID:V4gbY0sX0
>>214
オッサンの青春曲は何だったんですかwwwwwww?
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:31:53.20 ID:UnnlV2dN0
「SEKAI NO OWARI」とか初耳なんだけど・・・俺はもうおっさんなのか?
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:32:41.84 ID:WajKqj9eO
口パクブスドル達が十代のアイコンか・・
話題になるのはジャニタレと遊ぶメンにせっせと貢ぐ馬鹿なオタの姿WWW

ア−ティストていつから馬鹿の名称になったんだ?
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:37:23.26 ID:Mmx2Z9wM0
小学生が選んだ1位はももちさん。
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:39:57.29 ID:v+XzosXA0
セカオワは俺が中高生なら普通にハマってた自信あるわ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:44:20.85 ID:+nYo0/Wj0
RADWIMPSとかはあまり人気ないの?
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:46:01.16 ID:v+XzosXA0
お前らは10代じゃないだろとマジレス
229& ◆J3dJo7rUGb1H @転載禁止:2014/03/25(火) 04:49:30.13 ID:RxLHVV9n0
日本のAKB48は「喜び組」ニダ

  ∧_∧  ___
 <ヽ`Д> / ̄/ ̄/  
 ( 二二二つ / と)
 |   /_/_/
 |   |
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 04:59:39.64 ID:zs3AvnGA0
ユーミン、中島みゆき
    ↓
宇多田ヒカル、椎名林檎
    ↓
西野カナ、miwa

どんどんレベルが落ちてる件
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:03:14.56 ID:gvUIjw7PO
>>230
浜崎「・・・」
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:04:29.97 ID:HMJLkSyE0
漫画も画力のない漫画がうけてる時代だしなあ
文化は末期つて感じがする

これからの経済の復活とともに本物が登場して人気を得てほしいな
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:13:27.96 ID:3GdgjqSB0
AKBか。。。
俺の10代のころはイカ天ブームで腐るほどバンドがあったのに
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:17:08.10 ID:RLrepNMy0
ここ世代層高すぎ。わかってはいたけど・・
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:37:32.39 ID:E/tUymSg0
2chはおっさんだらけの掲示板
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:43:30.74 ID:sx8xvt4y0
アイドル以外にこれといったのもいないし当分アイドル全盛の時代が続くんかな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:50:42.29 ID:jqfewGfkO
俺が中1の時に初めてハマったアーティストがマイケル・ボルトンだった。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:52:58.03 ID:Ykj4Plg20
今じゃアイドルがメタルやホストハードコアやる時代だからね
そういやマイケル・ボルトンって元々はハードロック畑だっけ
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:07:49.35 ID:RLrepNMy0
若者文化は、アニメアイドルがほぼ制覇した感じ。ランキングみりゃ誰でもわかる。
これからその事実が高齢世代に、広く突きつけられる形になる。
いつまでも若いつもりで居るおっさんおばはん世代は
自分たちが信じる価値観を、ひっくり返された状況を
認められないありえないと発狂するんだろうな。
じじばばと若者文化の構図は、いつの時代も変わらない。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:11:04.16 ID:k+HSRWy+0
>>60
おわってんな、ウンコばっかり
メタルパンクヴィジュガレージミクスチャーラウドロックバンドだろ、10代ならよ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:16:31.44 ID:vfgU585JO
>>232
昔から画力よりストーリーが面白い漫画の方が売れていた
画力があってもストーリーがダメな漫画はダメ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:21:05.02 ID:grklYIBDO
アイドルをアーティスト言い出したのAKBからだよな。
昔、亡き本田美奈子が「私はアーティスト」みたいなこと言って顰蹙かったけどな。
こいつらは下手な踊りと口パクの表現者か?
笑わせんな!
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:30:39.52 ID:cDk5z6kk0
さすが捏造ランキングに定評のあるアキブ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:39:41.86 ID:X0j/HeDO0
アーティストと呼ぶのか否かの批判ならわかるが
この順位を模造と呼ぶのは無理がないか?
他になにがランクインすれば模造じゃないと呼ぶのか知りたい
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:41:32.01 ID:vfWy234V0
ネットの普及と共にオタク文化が強くなったってことなんだろうな
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:46:16.81 ID:r1NG1sbH0
アーティストってそもそもこんなもんだろw
文化の革命家きどりの痛いアーティスト様がのさばるよりずっとマシ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:56:49.64 ID:vfWy234V0
まあ、出来ずに20代前半で結婚とかしないもんな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:57:26.49 ID:2DHhBPob0
>>240
おっさんスベってるぞ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:57:48.60 ID:vfWy234V0
ここじゃねぇw
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:59:15.88 ID:YtqhnsTV0
浜崎あゆみとかが1位だったのとなんか違いあんのか?
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:03:56.58 ID:IXJexnxIO
>>248
よ、ボクちゃん漏らしてんぞ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:06:35.20 ID:rhdF+z71O
集計で除外されただけで本当はボーカロイドが1位だと思う。
今のガキの間でボカロ曲の浸透はすごいよ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:08:09.58 ID:BR7+TOGt0
>>23
俺が十代の頃はとりあえず小室ファミリーを崇拝しておけば体裁が保たれてたな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:11:10.41 ID:7t3BAMXe0
>>1
AKBがアーティストだって?

学芸会レベルで芸術家?

は、日本の音楽界は終了だな。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:17:25.44 ID:NmNHiUbQO
はいはい闇金ヤクザ保証金詐欺裏カジノアイドルの無理矢理話題作りスレはsageて下さいね

セプウムの小遣い稼ぎスレはさっさと落としましょう
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:21:22.07 ID:fq8hk7Bw0
日本の音楽界は昔から終わってるからww

猿みたいな日本人とアイドル崩れがダサい服来て”ダヨネ〜ダヨネ〜”と黒人音楽風のリズムで歌っているのを見て、

こりゃ駄目だとは思いました
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:23:31.76 ID:d/7cWS4T0
AKBとジャニはアイドルだろ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:28:38.54 ID:2vNAjXVH0
こんな糞みたいなのしか聴けない
今のレコード業界って・・・
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:32:46.50 ID:fq8hk7Bw0
洋楽を聴けばいい
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:34:11.69 ID:E/tUymSg0
>>259
何聴くの?
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:35:48.26 ID:Ibb5imSwO
なんも考えずに感じたままならエーケービーとかジャニ好きなんだろ
枕や口パクやヤリコンとか気づいたりする大人は好きになれないけど
ガキは純粋に見て良ければ好きになるんだよ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:37:08.05 ID:fq8hk7Bw0
>>260
レッドツェッペリン
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:38:56.73 ID:tKsm3ZWN0
>>256
心配するな、開国以降ずっとパクリだからw
ただ、それを独自に消化&bull;昇華してるかどうかだな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:41:05.75 ID:ruD11ld10
80年代から90年代 90年代から00年代だと機材の進化もあって納得はいくんだが
新しい音楽という意味で
265喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/03/25(火) 07:44:26.11 ID:mbSZVM2a0
X聞けよな
終わってるな今のガキは
ナヨナヨしたのが増えたのにも納得
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:44:51.37 ID:jXhUKzrm0
あれ、大人気の寒流は?



そんな煽りすら見かけなくなったなw
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:46:16.04 ID:wgM28BD80
>>260
foster the people
vampire weekend
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:47:09.67 ID:ku+5zpTN0
アーティストってのは何かを作る人だろ・・・
歌手でもシンガーソングライターだったらアーティストを名乗ってもいいが、
AKBはただの歌う人たちだろ。しかもドヘタ糞な・・・
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:50:29.31 ID:EiNZ1TG00
AKBを批判するようになったら年寄りになった証だ
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:57:02.10 ID:ku+5zpTN0
こんなのをアーティストなんて呼ぶのは世界の恥だわ。
馬鹿じゃないのかと。
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:02:09.22 ID:0WovT7Dt0
日本の恥のAKBが
東京オリンピックまでに消滅していますように
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:03:38.44 ID:PmnUidVQ0
作詞作曲もできない口パク肉便器共がアホか
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:07:24.53 ID:lQPjQ1Tz0
死ぬまで(あと40年)、

「天空の城ラピュタがー」
「ドラゴンクエスト3がー」
「ロックマン2がー」
「スラムダンクがー」
「柄谷行人がー」
「TMネットワークがー」
「ファイナルファンタジー5がー」

と、90年代の懐古を続けそうな所が怖い
2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:15:57.66 ID:GQkW1apI0
独特の世界観
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:19:08.08 ID:8jyiCzj50
嵐は?
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:22:52.23 ID:H6hh79gfO
>「笑顔で歌っていて可愛い」

口パクだから笑顔でいられるんだよ、アホか
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:23:57.95 ID:f0z9OqGQ0
あれあれ〜?
ももクロさん大人気じゃなかったの〜?
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:24:05.91 ID:2DHhBPob0
>>272
遠回しに佐村河内さんの悪口を言うのはやめろ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:24:57.47 ID:bpfvxSnEO
自分のことを見てくれてる、自分のことをわかってくれてると思って楽曲を選ぶ、て時点でものすごく変。

カンケーないけどヤンチャな男にひっかかる女みたいなもんか。

オレが音楽聞きだした頃はクロスオーバーの時代で、スクエアだカシオペアだナベサダだ喜太郎だYMOだ、てみんなインストきいてたな。

演歌や歌謡曲ばかしでみんな飢えてたんだろ。いまや曲はどうでもいいらしいww
音楽きいてるフリすんなやとまじめに思うわ。
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:29:27.06 ID:K3/lE+O30
洋楽聴く子も少なくなっちゃったのかな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:34:32.62 ID:m4siaIAf0
パンツ見せてくれて、ゴールデンで股開いて、エロ本並みの構図のグラビアしてくれるから好きなんだろ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:52:29.70 ID:ynl7MfyH0
タイ…反政府デモ 
ギリシャ…財政緊縮策に抗議デモ
チュニジア…ジャスミン革命
トルコ…反政府デモ
台湾…中台貿易協定承認反対で議場を占拠
ウクライナ…EUとロシアの間で反政府デモ
スペイン…経済危機でデモ

中国…反日デモ
韓国…反日デモ
…キムヨナの判定不服で署名運動w
左翼…反原発デモ
市民団体…沖縄基地問題でビラ配り
市民…新国立競技場再考を求めて建築家などと署名活動

政治経済環境福祉…日本にだって多くの問題があるけど

日本の国士さまネトウヨが怒る深刻な問題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

…ロリコン漫画が読みたくて署名活動w
…韓国芸能でテレビ局にデモw
…AKB反対で署名活動w
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:55:07.15 ID:GAxc/mkg0
10代なら韓国とか害のあるもの以外はテレビで推されるもん
素直に信じてほしい
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:18:20.05 ID:YCAytT7b0
口パクが嫌われてるならPerfumeも嫌われてるよな
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:20:49.93 ID:TqgdSLmp0
歌詞、曲、歌唱力その他もろもろ全てにおいて言うことなし
歌詞、曲、歌唱力その他もろもろ全てにおいて言うことなし
歌詞、曲、歌唱力その他もろもろ全てにおいて言うことなし
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:57:50.93 ID:pi2yDaTp0
>>280
外人に対するコンプレックスが無い世代になったからね
洋楽聴いてる俺かっこえ〜みたいなw
とはいえ、未だになんでもカタカナにしたがる日本人の自虐性は残ってる
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:00:17.99 ID:U73xbXAI0
外人に対するこんぷがなくなる分けないw

外国に実際に行ったら東アジアンがいかに非力な不細工かわかるw
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:00:45.40 ID:UucOGt020
アーティスト()
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:07:45.89 ID:2S151KdX0
アーティスト? 学芸会だろ。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:10:43.68 ID:YalSjUNT0
つまりAKBアンチはジジイババアってこと?www
キモいんだよさっさと死ね
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:11:26.26 ID:ZjZXk4fD0
>>268
それは和製英語のあーちすとの話だろ

artistには歌手もダンサーも演奏家も含まれる
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:13:51.62 ID:D5XYOyckO
恋チュンがヒットしたのが大きいよ、カラオケいったら必ず歌うんじゃないか?
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:14:08.05 ID:VIY3122gO
本気で今の10代が気の毒だな
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:14:34.04 ID:K3/lE+O30
外人コンプっていうか、他との差別化だよ
洋楽でなくてもドマイナーな邦バンドとかでもいい
音楽がそういう「俺かっけえ」に使うツールじゃなくなったのか、
そもそも今の子にはマイナーな俺かっけえ気質が少なくなったのか
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:15:31.16 ID:oCGDkXSp0
ダサいな今の10代

俺は女のアイドルなんか恥ずかしくて聞けなかった。
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:21:06.09 ID:QNQ2asswO
聖子の曲は大瀧詠一や細野晴臣やユーミンが作ってたからな
キモブタオヤジがニヤケながら作詞してるのて一緒にするなよな
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:21:24.26 ID:cjyLXCd7i
>>1

票数も調査方法も何も書かれていない、
マイナビデフォの脳内アンケート記事。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:22:32.47 ID:YooHjfJY0
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
80年代 モニタの中のアイドル48
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:22:46.83 ID:skFIdVIH0
そもそもアーティストを高尚なものと捉えすぎだわな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:26:03.02 ID:NmNHiUbQO
糞スレを無理矢理ageるな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:29:04.95 ID:Z8bTpUft0
でオタっぽい子はボカロや歌い手の曲を聴いて俺って異端とか言っちゃうんでしょ
群れになると強いから放送室乗っ取って給食の時間に変な曲流したりしてな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:31:45.76 ID:55/5z1PO0
正に世も末だな
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:33:36.05 ID:9Js5XEfv0
お前ら誰なら納得なんだ?
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:33:38.85 ID:PEy7Xw2B0
AKBを理解できないおっさんが必死

俺らは春休みだけど、おっさん働いて無いの?www
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:34:32.47 ID:nRpC5Frk0
ビートルズが出てきた時も、10代の熱狂ぶりを見て
大人達は口をそろえて言った。「世も末だ」と
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:35:23.45 ID:eh5EWw1v0
>>1
とってーーーっもレコチョクらしいランキング
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:40:20.42 ID:t1v5o11L0
アイドルだろ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:41:15.66 ID:oKpo0lat0
時代についていけない年寄りに握手系が分からないのはしょうがないけど
空CDでも軽くミリオン売れるという実力は認めなきゃ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:41:15.84 ID:t1v5o11L0
>>303
作詞作曲してるか、
ヲタが同性メインなら
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:44:10.32 ID:t1v5o11L0
>>308
売れるジャンル ×
金のかかるジャンル 〇

握手会とかコンサートのファン層見ても
AKBのメインヲタ層はCDたくさん買える金のある30代40代だろ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:45:33.53 ID:ZjZXk4fD0
>>303
本来歌や踊りなどがきちんとできてる連中に対して何もできない素人ぶりで売ってたはずのAKBがトップ扱いされてるから叩かれてるわけで
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:46:50.21 ID:pi2yDaTp0
>>308
おっさんも風俗行くだろ
高い店に行ったと思えばいいじゃんって言ってやれ

しかしお前らは高い金払って握手だけで
ドクモにはコロコロ、Jリーガーとは乱パ
同列オタなんだがイケメンとは番号交換して部屋に呼んだり付き合ったり
悔しくないのか?
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:47:32.33 ID:GNSxmNUBO
10代はアイドルとしてではなくアーティストとしてみてるのか

上の世代はアイドルヲタクの目で彼女らをみてるのにな
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:50:03.64 ID:6sMD5vLG0
自作自演至上主義者多すぎじゃね?
作曲家を食わせていくためには、自分で作らない歌手も必要だぜ
リンダ・ペリーとかキャシー・デニスも転向組だしな
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:51:18.44 ID:Z8bTpUft0
一般的な中高生にウケるには
歌詞が泣ける(友情恋愛卒業感謝)
ノリがいい
皆聴いている
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:53:01.05 ID:FS3YNjSx0
またアンチのお前ら惨敗かwwwww
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:54:29.09 ID:nRpC5Frk0
自作自演至上主義者にはロバータ・フラックやニルソンの代表曲は
すべてカバーだということを知らないんだよ。
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:56:13.51 ID:t1v5o11L0
とびきりの笑顔で下着姿やビキニ姿やで踊る
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:57:32.00 ID:t1v5o11L0
今週末の国立AKBコンサートににどんな年齢層が来るのか、楽しみですね
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:58:09.87 ID:j0Fgsdqf0
ちなみに4位はオレたちのmiwaたんな!!!!

着実にランクアップやmiwaたん!!10代に人気なのもうなづける!
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:59:11.86 ID:BSV+az2M0
嫌いな奴らのオンパレードだな。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:59:34.31 ID:n21Gu7Vk0
最近のAKBの曲がいいなとおもったら
超有名な作曲家がかかわってるな
織田とかアニメ界の大御所伊藤心太郎とか
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:59:50.85 ID:YalSjUNT0
>>310
スレタイ読めないゴミは死ねよ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:00:43.47 ID:n21Gu7Vk0
まさかThe birthdayまで一枚加わってるとは思わなかったよ
The birthdayだぜ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:03:01.17 ID:11jCslW/0
>>314
AKBは歌手ですら無いけどな
ダンスがウリのパフォーマーでも無い
AKBなんて元々はロリヲタをターゲットにした企画物的なアングラカルチャー
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:03:42.83 ID:t1v5o11L0
>>323
売れるジャンル ×
金のかかるジャンル 〇

握手会とかコンサートのファン層見ても
AKBのメインヲタ層はCDたくさん買える金のある30代40代だろ
今週末の国立AKBコンサートににどんな年齢層が主にリアルで来るのか、楽しみですね
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:03:50.58 ID:k5Xf1/WW0
必死すぎだろw

ほんとにちゃんとアンケートとったらこんな結果にならんわw
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:05:08.95 ID:cWw12Q2wO
せもまつだ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:05:17.68 ID:AOE0CZyW0
あんだけごり押しして人気なかったら惨事だろ

電通だからネガティブキャンペーンせず都合のいいやり方で洗脳騙し討ち

韓流と同じやり方
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:07:10.11 ID:d+tDEGES0
>>325
AKBがアングラとかw
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:07:25.18 ID:rJcnttyX0
なんで王道をいくmoumoonちゃんを聞かないのか

http://www.youtube.com/channel/UCTI4EH6h4Ge2yz1EzdfJr1A
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:16:38.04 ID:11jCslW/0
>>330
元々はね
AKBが初めてテレビの歌番組に出た時なんて「何この大軍団(笑)」と皆思ったはず
それがいつの間にか市民権を得てメインシーンに躍り出るんだからねぇ
なんか日本のエンタメって年々幼児化しているよね
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:17:02.10 ID:f0z9OqGQ0
お前らってホントに世間からズレてるよな

お前らの言うことまともに受け取っていい思い出来たことないわw
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:21:20.88 ID:cBF9yy/R0
高校生だが>>159の中に好きなのないんだけどほんとに10代に訊いたのかな
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:28:35.77 ID:pi2yDaTp0
>>332
テレビ画面にジャニーズとか吉本芸人がうつるより
若い女の子が沢山でてるほうが華やかだろ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:28:55.02 ID:d+tDEGES0
>>332
だからそれが無知に基づく勘違い。劇場が秋葉原だからって思いこんでるだけw

AKB48は最初から王道アイドルとして誕生したし、大手スポンサーのCMも入っていた。
違うのは専用劇場を用意したことぐらい。
「何この大軍団(笑)」至ってはアングラに全く関係ないだろこのバカ?としか言えないw
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:33:35.96 ID:efMl+TKHO
>>1
セプウムなのにカテゴリが【AKB】じゃないのはおかしい
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:33:45.47 ID:bnYm+2380
ジャニヲタが頑張らずにAKBヲタが頑張っただけのランキング
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:42:57.13 ID:6INUZ5S+0
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:44:40.05 ID:bnYm+2380
おっさんの必死さは見苦しい
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:45:17.72 ID:9Gne2R6R0
>>29
KAWAiiが好きな人や、ちいさな子あたりじゃね
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:47:14.03 ID:/SRq/9Yc0
アイドルはアーティストなの?
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:47:37.26 ID:jUoSuJuiO
B-ing全盛期や小室つんく全盛期より
今の方がマシなのは確か
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:50:16.41 ID:QLPg4bwT0
アーティスト()
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:53:50.33 ID:bunpFoPG0
おっさん世代なら、おにゃんこ、聖飢魔U、小比類巻かほるってとこか
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:55:46.74 ID:NOwvSwsM0
それはない
ほかの歌手の層が全然違う
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:55:58.16 ID:HmO1FIRT0
(´・(ェ)・`) 2番目のガチで知らんわ・・・w
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:57:07.61 ID:9Gne2R6R0
>>345
ブルーハーツ、渡辺美里、米米CLUB、プリンセスプリンセス、レベッカ、バービーボーイズ、あたりもかな
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:59:28.14 ID:HEWK6b5s0
アーティストじゃないだろw
キャバクラ嬢だろ
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:00:12.15 ID:Qj30cT260
BUCK-TICK
暴威

プリプリ
TMN
B'z
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:00:31.18 ID:gBtiUKHx0
>>336
それにしてもいまだにAKBをアングラwとか言うバカも居るんだねw
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:01:12.74 ID:Kp8FfiQ70
まあ世界的に見てもワン・ダイレクションなどというアイドルグループが、ビートルズを
並べて語られる時代だからな。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:01:27.50 ID:rJcnttyX0
>>345
うまい例えだけど
小比類巻かほるよりも
今年も海へ行くって映画もたくさん見るって
あなた約束したじゃないあなた約束したじゃない
の人のほうがいいんじゃないか
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:12:40.62 ID:d+tDEGES0
>>351
まぁ世間なんてそんなもんだろw
ID:11jCslW/0みたいな実際は世間知らずで半可通の自称事情通がそういった印象を持っていると
いうことは、もしかしたらイメージ戦略の成果なのかもしれない。
AKB48の活動のどこにもアングラ要素なんて無いんだがねw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:22:04.17 ID:5sfaL3280
ヒット曲無しで1位は凄い
如何に愛されてるかが分かるな
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:25:32.53 ID:0fGBJacr0
レコチョクはいつもAKBのダウンロードランキング高いだろ
ようするにAKBのキモヲタがユーザーに多い、それだけのこと
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:30:47.31 ID:kwrmIJt70
>>1
 
 
今の若者を表してるね 
 
 
これを理解できないのは時代について行けないジジィ 
 
 
 
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:32:03.93 ID:F6FwufdS0
アーティストでいいのかw
違う気がするぞ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:34:03.21 ID:rJcnttyX0
>>357
いや、業界関係者のじじいが流行らせたいアーティストだろうこれ

ほんとにアンケート取ったら
聞いたことないやつがいっぱい出てくるはず
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:36:58.87 ID:5cu292Eh0
>>359
聞いたこと無い奴が1位になるのか?
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:51:45.49 ID:lJKD1FACO
国語辞典より抜粋

アーティスト
芸術家。アーチスト。

邦楽が完全に崩壊してるね
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:08:23.69 ID:f0z9OqGQ0
10代に大人気のはずのももクロのもの字もカスってない件
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:18:21.33 ID:wWanowYF0
自分の時はクイーンとかだったけど
洋楽聞いてそだった80年代は良かった。

世界的に見てもワンダイレクションとかがすごい人気だしね

日本もワンダイレクション人気あるよ
結局アイドルが好きなんだよね。この国・・
洋楽のアルバムトップ5全部ワンダイレクションだった

おわってるよ・・
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:25:20.00 ID:6INUZ5S+0
ワンダイレクションが世界的に人気なのであれば、
世界的な傾向としても、若者の嗜好がアイドル寄りになってるということじゃないの
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:27:42.35 ID:8ksmRisJ0
他にバンドは選ばれてないの?
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:31:39.05 ID:wWanowYF0
欧米はオーディション番組のXファクターとかアメリカンアイドルとか人気あるから
そこで出たのが人気ある。ワンダイレクションももともと番組で落ちた人たちを
集めたバンド

欧米はアイドルとベテランの二極化している感じ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:32:39.36 ID:6jpZ1F9X0
変だな、高校生に聞いてみたら同世代でAKBなど誰も聴いてないと言ってたけど。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:35:09.90 ID:2GbR1vMa0
好きなアーティストは?との質問に、クチパクアイドルの名前を挙げちゃう奴にも問題はあるよな
好きなアイドルは?って質問なら問題はないが
AKBをアーティストだと思ってる時点で世間知らずというかね…
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:35:17.27 ID:6INUZ5S+0
>>365

>>159に10位までが載ってる
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:38:41.23 ID:LYW5f5K+0
AKBの酷い歌より
『夏色さじたりうす』のほうがずっと好きだ
森口ぴろ子に歌ってもらって大衆化させたい
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:39:44.44 ID:ErAI26X90
良いか悪いかは別にして今の若い連中は生歌や生演奏の迫力やライブ感に触れる事もなく
散々デジタル加工された歌をしかも口パクで聞かされても充分満足するんだろうな

ジャニやパフフュームやAKBは日本の大衆文化としての音楽レベルを下げただけで
何も目新しいものを創造しなかった、まっ握手でCDを売るって文化は目新しいけどw
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:40:41.52 ID:sf+HZghaO
>>366
アイドル系でそこそこできるのが重宝されてるのかな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:41:58.51 ID:e5IDkwnj0
さらっとPerfumeを混ぜてるんだ?
Perfumeの音楽は最高だろ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:42:14.24 ID:4THRGI980
×10代が選ぶ好きなアーティストランキング


○ネット投票好きな10代が選ぶ好きなアーティストランキング
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:44:14.99 ID:fG8SbPHQ0
音楽で売ってるパフュームが、握手や水着で売れてるフリしてるのと同じにされたくはねーわなwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:44:44.41 ID:6INUZ5S+0
>>371
今の10代20代だと初音ミクみたいな合成音声でも楽しめる世代だから、
生歌かどうかとかはあまり重視してないんじゃない
価値観の違いだと思われる
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:47:10.97 ID:ZfPa7Q2w0
アーティストって何だろな〜
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:47:31.60 ID:fG8SbPHQ0
10代後半はもっとマイナーなの聴きたがるだろう
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:48:43.88 ID:rJcnttyX0
新星堂 トレッサ横浜店 リニューアルオープン記念
moumoon スペシャルミニライブ

◆3月25日(火)
場所:トレッサ横浜 北棟2F リヨン広場
http://www.tressa-yokohama.jp/access/
ミニライブ開始時間:19:00〜
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:49:06.97 ID:fm4Q+Ajm0
ヤリマン集団がアーティストかよw
381名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/25(火) 13:49:08.21 ID:CcdAdZks0
ベスト20にももクロが入ってないってどういう事、ガセかヤラセだろ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:50:05.07 ID:5cu292Eh0
>>378
それはマニア
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:50:35.12 ID:VI8uSPDX0
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:54:12.30 ID:GAxc/mkg0
>>159
AKBがいなければ10代なら普通のランキングな感じだな
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:56:20.30 ID:ErAI26X90
パフュームとかキャリーピャムピャムだって口パクだろ
しかも本来の声質が判別できないくらいにデジタル加工してるし演奏も打込みだらけで
生演奏を楽しむって音楽の本来の楽しみ方とは違うだろ

楽曲の質や音楽性無視でギミックと話題性だけで売るAKBよりはマシってだけ
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:57:00.20 ID:fG8SbPHQ0
10代前半はテレビに出てるようなのにはまり
おっさんになると流行が一段落したものに突然はまる
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:57:52.14 ID:NIINfYa00
日本って素人臭くて若い女の子で頑張ってる感があれば
何でも売れるんじゃないかな
芸そのものは二の次っていうかプロっぽいのとか実力派って受けないよね
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:59:44.28 ID:9Gne2R6R0
>>387
宇多田ヒカルは?
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:01:49.95 ID:LcyfLv3j0
>>381
あんなサブカルが入るわけない
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:02:03.67 ID:NIINfYa00
>>388
飛び抜けた才能ある人はやっぱり売れるか
今はそういう人がいないのか隠れてるのかなんなのか
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:05:04.62 ID:fG8SbPHQ0
宇多田は爆発的に売れたなー
ライブは残念だけど
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:05:37.13 ID:vxSKH8zJO
世界の終わりとか随分舐めた連中だな
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:08:47.32 ID:LYW5f5K+0
>>387
NHK行った調査では、1981年と比較してクラシック音楽をホールへ鑑賞しに行く
人口は増えていないものの、クラシック音楽を聴く若者の文化人層の人口は増加していて
なぜか特に九州・沖縄の増加が目覚しいらしいよ?

大衆、特に若者層が本物を好まないのではなく、日本の芸能界が
若者から無視されていると思ったほうがより正確だとオレは思うけどね
楽譜も読めない、楽器も演奏できない……そんな人間は今後 少なくなって
いくと思う。そういう大衆に対して、今の日本の芸能界に何が出来るのか
その無様な足掻きをながら死んでいく様子をオレは楽しみたいw

  
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:12:56.61 ID:gcGKT1qX0
ミュージシャンでアンケート取れや
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:13:13.54 ID:Va2O7mri0
サザン、X、ミスチル、小室系、GLAY、ラルク、ジュディマリ、安室、あゆ、宇多田、SPEEDあたりで思春期を過ごし
Dragon Ash、BUMP、EXILE、アジカン、GReeeeN、西野あたりのJ-POPについて行けなくなったオッサンだけど
今セカオワにはまってる
詞の世界観は良くわからんけどメロディセンスの良さが素晴らしい
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:14:27.34 ID:0RjrQH5A0
10代ってバカだな。オレもそうだったけど。
いや、もうちょっとマシだったな。
今の10代は頭溶けてるクルクルパーだな。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:18:27.22 ID:XM01jg4qO
三上寛は?
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:26:24.02 ID:DUfGqnGj0
        オワキャノン         オワタンク           オワダム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:27:23.65 ID:NmNHiUbQO
はい脱法ハーブ臭いスレはsageて下さいね

セプウムの小遣い稼ぎスレはさっさと落としましょう
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:33:24.77 ID:UKJTMIoIO
田舎の中学生なんて
ミュージックステーション出演者が
日本の最高峰と思ってるだろうからな。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:40:40.53 ID:eh6OrY2c0
なぜ日本のCD市場は急速に衰退したのか?

英インディペンデント
http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/music/features/why-has-japans-cd-market-suddenly-gone-into-decline-9213133.html

作為的に、同じ単一CDの複数購入するファンを奨励するような
AKB48やHKT48などの日本のアイドルポップグループ
これらは人気を博しているここ数年間、日本のCD売上高を(実数より)誇張している

わずか数千人のファンが同一のCDを複数買い、100万枚でチャートのTOPを独占
これは世界的にみて異常なものです

欧米では違法なNapstarのようなものが、
日本ではレコチョクと呼ばれる独自のシステムで成功しました

日本でCDは良く売れるが、音楽業界は自己完結型である
国内市場を中心とした日本市場はガラパゴス島と呼ばれ、
海外市場へは向いていません
国際的には日本の音楽は世界で共振しません

しかし、それが欧米で波を作れないとは言っていません
メタルとクロスオーバーした最新のJPOP、BABYMETAL
このデビューアルバムは世界7か国でiTunesのTOP10に入った
しかし、日本の外では殆ど知られないアーティストが(日本では)常にベストセラーです

8000万枚の売り上げを誇るB'zはグローバルな名声があります
しかし、日本の音楽市場の大きさがあるので、(世界市場への進出は)あまり考えていないように思えます
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:54:52.12 ID:Ss9HfFJ3i
お前らのアンチ活動はただの宣伝にしかなってないwww
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:57:41.53 ID:YooHjfJY0
主題歌は「堂々平和宣言」という曲だが、これが発売されるのは5月8日とまだかなり先だ。
あるレコード会社関係者は「最近の『ももクロ』はシングルは伸び悩みが見える。
「ゴリ押し主題歌」が彼女たちの足を引っ張らなければいいが…。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000001-tospoweb-ent
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:07:10.25 ID:xDmbsMTW0
10代だが好きなのは
Perfume
moumoon
School Food Punishment
きゃりーry
でTop10にすら入ってなくて笑ったわ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:07:16.70 ID:METx9OQB0
へー
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:11:59.30 ID:oObrSZlXO
10代らしいランキングだな。
ソナポケは4位くらいか?
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:21:16.20 ID:jRSFvEQQ0
>>1 本当は20位まで発表されてんぞ

1位 AKB48
2位 SEKAI NO OWARI
3位 西野 カナ
4位 miwa
5位 GReeeeN
6位 BUMP OF CHICKEN
7位 EXILE
8位 三代目 J Soul Brothers
9位 ゴールデンボンバー
10位 加藤 ミリヤ
11位 Perfume
12位 いきものがかり
13位 きゃりーぱみゅぱみゅ
14位 E-girls
15位 [Champagne]
16位 ONE DIRECTION
17位 クリープハイプ
18位 UVERworld
19位 AAA
20位 RADWIMPS

http://www.spaceshowertv.com/program/special/1403_kamiartist.html
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:24:07.16 ID:6e+g9uzs0
安いカラオケ屋行くと高校生ばかりで、履歴がボカロばっかな件
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:52.62 ID:AHGwosPm0
これが20位までのメンツ
http://www.spaceshowertv.com/program/special/1403_kamiartist.html
*1位 AKB48
*2位 SEKAI NO OWARI
*3位 西野カナ
*4位 miwa
*5位 GReeeeN
*6位 BUMP OF CHICKEN
*7位 EXILE
*8位 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*9位 ゴールデンボンバー
10位 加藤ミリヤ
11位 Perfume
12位 いきものがかり
13位 竹村桐子
14位 E-girls
15位 [Champagne]
16位 ONE DIRECTION
17位 クリープハイプ
18位 UVERworld
19位 AAA
20位 RADWIMPS
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:28:57.47 ID:ffELlCic0
10代の現役高校生だが好きなアーティストは怒髪天、the HIATUS、サンボマスター、スカパラ、くるり…
まあロキノン寄りではあるけど。。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:00.77 ID:+PuUE/ut0
AKB
アーティスト・・・いや、何でもない
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:31:52.90 ID:XzcpY7pI0
アーティストってなんだっけ?
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:56.02 ID:6INUZ5S+0
>>407
ONE OK ROCKは入ってないんだな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:12.35 ID:6s7cee7d0
滑稽
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:35:50.20 ID:VjYNRV0G0
>>1
レコチョク(笑)
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:36:26.44 ID:RLrepNMy0
カラオケで遊んでる若い子なんて、
アニソンとボカロが主で、それとアイドルの曲ばっかりだよ。
最近の2chは、そんな時代の変化が全く見えなくなってる。
10年前の2chは、こんなこと無かったんだけどなあ。
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:36:27.66 ID:jastpJvnO
>>3
ポン酢醤油のあるうちさ
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:31.40 ID:IoNxE6hT0
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:36.89 ID:qlAvrCJ50
東京オリンピック当確
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:44:38.40 ID:2lyJxdL90
>>108
15〜20年前だとそんな感じ。
日本のメインシーンはずっと酷い。

ただ、今との違いは
まだ棲み分けがあった。

90年頃 BOOWY B’z TMN ドリカム プリプリ
00年頃 ミスチル 小室ファミリー 
      その後モー娘。

90年代はこの裏で渋谷系があったし
00年代に入ってもその系譜があった。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:57:49.25 ID:LYW5f5K+0
カラオケで遊んでる若い子なんて
学校の成績が半分以下の落ちこぼれでしょ?
駄目な人間に光なんか当てたって何にもならない
半分以上の子達の人生にスポット当てていくべきだよ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:59:25.68 ID:U73xbXAI0
421逆ではw

カラオケ遊びさえしない若い子なんてボッチタイプ以外なさげw
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:05:29.92 ID:8ksmRisJ0
>>369
10代ってTVっ子なんだなて思うわ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:10:32.58 ID:K3/lE+O30
ラジオもAKBとかばっかり流れてるの?
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:13:29.41 ID:Tk9Zka4Z0
やけにAKBにコンプ持ってるひとが加齢臭くさいと思ったらこういうことか(笑)













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:18:04.35 ID:ZQ0A+UT6i
今の子達って不細工で音痴なアイドルしかいなくて可哀想だわ。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:21:56.25 ID:GF2rHEXR0
こういう記事ってなぜか最後まで順位をきちんと書かないよな・・・
書かないなら記事にするなという話なんだが
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:25:02.35 ID:Tk9Zka4Z0
>>426
おニャンコとか髪くしゃくしゃのブスでオナニーしてるおっさんよりマシだろwwwwwwww

涙吹けよ加齢臭くっさいオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:29:54.80 ID:TSaJ+4jpO
AKB48がアーティストって初めて知ったわ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:40:29.32 ID:d+tDEGES0
>>426
アホかお前
昔も今も何も変わっちゃいねーよw
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:42:09.41 ID:1rMiLoe20
日本には未来なんてありません
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:51:51.76 ID:tKsm3ZWN0
うおおおおおおおお、
sekai no owariのピエロがムカつく
重機関銃deふっとばすレヴェル
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:52:15.10 ID:f0z9OqGQ0
>>428
よく新田恵理で抜けたよな、おっさんたちスゲ〜わw
あと樹原とかいうミニラとかもw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:58:26.08 ID:f0z9OqGQ0
指原ってブス揃いと言われるAKBの中でもさらにブス寄りの顔だけど、
昔のおニャン子の動画とか探して見てみると、
もしかしたらアレに混ざると美形で通用したんじゃないかって気にさせられるから困るw
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:11:04.58 ID:tKsm3ZWN0
>>407
三代目 J Soul Brothers
知らんと思ったらCMで掛かってたわ、エグザイルみてぇだなw

Champagne
知らんと思ったら唐揚げの取り合いのPVで思い出した、最近このテの多いよね、
メジャー手前の予備軍とかビジュアルから音から「大人の事情」満載で萎えるw

クリープハイプ
知らんかった。ボーカルがクラムボンみてぇw
最近こういうギターのリフ流行ってるよな、どうつもこいつもw

RADWIMPS
知らんと思ったらバンプっぽいやつで思い出したw
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:20:43.11 ID:ku+5zpTN0
>>291
"music artist"でググってみろよ。
ビートルズ、マイケル・ジャクソンやマドンナはもちろん、レディー・ガガやジャスティン・ビーバーでも
みんな自分で作詞作曲してるわ。

AKBはアーティストではない。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:21:30.76 ID:63BxPl0n0
スカートヒラリ ってか
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:22:19.85 ID:t90P1OWN0
こんなダサいのが本当に今の子に人気あるの?
http://www.youtube.com/watch?v=qaQP0efeAQQ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:22:25.88 ID:ku+5zpTN0
AKBは他人が作った歌を演じるだけのパフォーマーだよ
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:23:48.59 ID:VwyJakgE0
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/24/taiwan_n_5020456.html?utm_hp_ref=tw ★私は台湾人です★ 
少女の訴え。これ↑を見た人は皆に広めて下さい。

【東京都港区】 3.26 頑張れ(加油)台湾民主運動!緊急国民行動!

平成26年3月26日※ 雨天決行  台北駐日経済文化代表処前 (東京都港区白金台5-20-2)
http://www.taiwanembassy.org/JP/mp.asp?mp=202 地下鉄南北線・三田線 白金台駅 1番出口 徒歩5分
日程15時30分集合 16時00分開始 18時00分終了 http://www.ch-sakura.jp/events.html?todofuken=13


★ほえ ほえ くま〜 ・トゥエイ ホゥエイ フーマオ!(サービス貿易撤回!)
拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★別の場所では逮捕者多数。台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558 ★台湾の ●中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  
5日間の視聴者のべ  ★ 間もなく303万人! ※国会を占拠中

法案見直し求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=gRcEm35M1dI 占拠中20日の様子(19日は周りに2万人が)
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:24:07.34 ID:1aHgVbK3I
世界の終わりとか速攻で飽きたわ
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:24:38.70 ID:cVpL0fK20
performing artistって言葉も有るのに、パフォーマーとアーティストを
区別しても仕方ない。グラミー賞は「performer」っていう意味で「artist」
って肩書きを使っている
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:27:19.29 ID:ku+5zpTN0
>>442
performing artist ってのはダンスを自分たちで作って踊るダンサーのことだろ。
「何かを作る」ってことがアーティストのことなんだよ。

AKBのアホ女どもがは一体何を作ったと言うんだ?
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:29:01.20 ID:t90P1OWN0
こんなダサいのが本当に今の子に人気あるの?
http://www.youtube.com/watch?v=tXh9M1Nifro
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:30:47.65 ID:cVpL0fK20
performing artsっていうのは「舞台芸術」の総称だよ

1983 Best R&B Vocal Performance, Male
Billie Jean
Michael Jackson, artist.
R&B最優秀男性ボーカルパフォーマンス
マイケル・ジャクソン、アーティスト

1983 Best Rhythm & Blues Song Billie Jean
Michael Jackson, songwriter.
R&B最優秀楽曲賞 ビリー・ジーン
マイケル・ジャクソン 作曲家
http://www.grammy.com/nominees/search
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:35:14.44 ID:C1kAXy000
お前たちオッサンだって若いころ、
おニャン子クラブとか好きだったんだろ?
それと同じだよ

もうさ、お前らも若くねえの自覚して
歌手の好みなんざ若いやつの好きにさせろよ
なんで40過ぎにもなって「こんなのアーティストじゃない!」
とか喚き散らしてるわけ?

自分が子供の頃、必死になってアイドルを語る
おっさんが身近にいたらすげえイヤだっただろ?
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:38:00.78 ID:ku+5zpTN0
グーグル辞書より

artist : a person who creates paintings or drawings as a profession or hobby.

performer : a person who entertains an audience.

AKBはアーティストではなく、単なるパフォーマーです
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:43:15.21 ID:GAxc/mkg0
パフォーマーでもないよ。何の芸もなく女を売ってるだけだし。
握手券とかが全てで歌も演技も誰も興味ない
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:43:25.85 ID:cVpL0fK20
>>447
出来の悪い英和辞書ソースにしても仕方ないだろ?
実際海外じゃそういう言葉なんだから

http://dictionary.reference.com/browse/artist

4.a person who works in one of the performing arts,
as an actor, musician, or singer; a public performer: a mime artist; an artist of the dance.
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:44:54.79 ID:6INUZ5S+0
>>446
時代時代でそういった言動は繰り返されていくんだろうね
最近の若者が聴く音楽はダメだみたいにケチをつけたがる
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:48:54.48 ID:ku+5zpTN0
>>449
あんたのリンクの辞書だって artist の第一義はこれだよ

a person who produces works in any of the arts that are primarily subject to aesthetic criteria.

ということでAKB48のメンバーはアーティストではない。
しかし秋元康はアーティストと言えるかもしれない。
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:49:54.94 ID:SSwNvoXD0
10年前ならモー娘。だったし。あゆとか安室とか・・・あんまかわんねぇな。
表舞台で話題になるような歌手ってこんなもんだろ。
別に昔も今も自分の中で楽しめるいい歌手一杯いるし何も問題ない。
それこそあんま音楽聞かない奴が過敏に反応しちゃうんだろう・・・。
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:54:23.78 ID:cVpL0fK20
>>451
あ?往生際悪いね君w 複数注釈があんのになんで4番目を無視すんのw?

で、実際の用例じゃグラミー賞は、パフォーマンス賞は「artist」に
楽曲賞(作曲賞)は「songwriter」に与えているんだよ。同じマイケル・
ジャクソンその人でもな

ビルボードはチャート表に「title/artist」って記載しているから、この
「artist」は「主演ミュージシャン」っていう意味だ

オリコンもこれに倣って「アーティスト」って言葉を使っているから、
佐村河内のCDの「アーティスト」は佐村河内でも新垣でもなくて、指揮者
と交響楽団だよ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:54:55.78 ID:ku+5zpTN0
作詞・作曲は他人任せ、ダンスの振り付けも他人任せ、ステージ衣装も他人が選び、イベント活動などもお偉いさんの言いなりでしょ

AKBが一体、何を作ったの?
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:55:01.66 ID:tKsm3ZWN0
>>446
当時のアイドル、ロック、νウェーブ等の洋楽だけしか知らないで
頭ん中30年前でストップしたままの奴大杉w
ロクに知らないクセにおもひで補正で昔のほうが良かったとか誇大妄想まき散らして哀れなもんだ、

で、同じことを繰り返す可能性大だw
せっかく今はyoutubeでいくらでも聴けるし℃マイナーでないかぎり探せば落とせんだから
いろいろ聴けばいいのにな
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:58:42.81 ID:eYSX9kDs0
AKBというより恋チュンで1位になったんでしょ
そこにはカラオケや配信も後押ししてる感じに見えるけど
しかし、きゃりーや安室が上位にきてないのと
ジャニ外しが明らかに都合ランキングを物語ってるね
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:01:07.58 ID:d+tDEGES0
>>454
文句言いたいならAKB48を除外しなかったレコチョクに言えよ
だいいちお前が書いた作業をアー本人が全部やってる例なんて無いだろw
アコギ一本で弾き語りでもやってな
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:02:54.70 ID:NmNHiUbQO
はいはい闇金ヤクザ保証金詐欺裏カジノアイドルの無理矢理話題作りスレはsageて下さいね

セプウムの小遣い稼ぎスレはさっさと落としましょう
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:06:51.76 ID:Oiwh32dy0
こんなかだとかろうじて1Dかな
別に聴かないけど

ボカロP()とかはさすがにいないか
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:06:58.43 ID:eYSX9kDs0
Mステの外国人に聞く日本人アーティストランキングも
AKBが1位だったね
秋葉原の劇場付近で聞いてたみたいだけどw
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:12:12.57 ID:MVrN1yTZ0
AKB(笑)

世界の終り(笑)

会いたくて(笑)
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:20:14.21 ID:vVb0psRw0
好きっていうかとりあえずAKBぅて言っただけじゃないの?
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:30:40.33 ID:jRcM5fQu0
>>456
ジャニ外しというかレコチョクは配信サイトでジャニCDが扱えないからあえて外してるんじゃね
きゃりーや安室が10代に人気あるかは知らんが
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:30:58.63 ID:+SX7fZIxO
今の若者は音楽に興味なんてないんだよ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:34:59.75 ID:eYSX9kDs0
>>463
なるほど
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:36:44.60 ID:v3dCWFvD0
こいつらは商売臭が強すぎる、対価に見合うだけのものを作ってない
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:04.77 ID:zcl9Gcz+0
AKBはマジで凄すぎるからな
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:43:53.49 ID:2oDiQlYv0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
(略)
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:26.84 ID:2oDiQlYv0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
(略)
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:48:53.89 ID:SJSBiMfSO
クラスで3番目のブサイクを集めた素人集団だっけ?
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:51:10.58 ID:ZBxUqYmmO
うちの中学生の息子が一番好きなアーティストは相川七瀬なんだが
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:27.68 ID:wCqLDJvpI
おじちゃんも大好きやで。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:52.29 ID:okar1UNVO
10年前ならオレンジレンジとか大塚愛とか浜崎とかが上位にきてたんだろうな
どのみち終わってる
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:27.00 ID:ZjZXk4fD0
>>387
征服なんたら委員会やアイドリングなんかは売れなかったろ
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:45.98 ID:sLMrpEBAO
アーティストじゃないグループがアーティストランキング1位なの?
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:01:49.78 ID:XYstGV1Z0
昔とあんまり変わらないな
私の子供の頃はおニャン子と光ゲンジが人気あったから・・・
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:16.66 ID:RLrepNMy0
青春も終わった古い世代の流行歌手を
今の子供に、顔真っ赤になって押し付けてどうするんだっての。
カンベンしてあげて欲しい。ほんと見てらんないよ。あり得ない。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:18.51 ID:Tf9Fk6rT0
>>387
本当に売れる人は正反対だと思う
中島みゆきとか竹内まりあとか
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:27.09 ID:qHyxzZJj0
>>407
ウーバーワールドっていまどんなの歌ってたっけ…
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:58.93 ID:ZjZXk4fD0
>>476
おにゃん子のせいでみんな白けきって音楽番組終了の嵐
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:27.32 ID:vfWy234V0
オリコンの去年の奴だと
10代
1位 嵐
2位 いきものがかり
3位 YUI
4位 きゃりーぱみゅぱみゅ
5位 ゆず
6位 BUMP OF CHICKEN
7位 ポルノグラフィティ
8位 miwa
9位 ももいろクローバーZ
10位 B'z

随分違うな
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:48.06 ID:kLDpiyLS0
アーティスト
ブンガク等と同じくもはや滅び行く空虚な虚像
今アーティストと呼べるのはbabymetalのみ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:11:05.74 ID:2vNAjXVH0
どこから脱ゆとりなんだっけ?今の18とかゆとり世代か?
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:27:05.62 ID:x2nyHRMh0
カラオケ行ったらデンモクの履歴に必ずあるAKB48
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:17.54 ID:3Knfm/7g0
おっさんだけどセカオワってバンドは素晴らしいな
歌詞がそこらにありふれたアーティストと違って深みがある
メロディーも綺麗で爽やかだ
ようやく真のスターが出てきたと思う
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:57.28 ID:zWwbVh6H0
>>481
バンプが2年連続6位ってのがようわからん
セカオワみたいな最近の流行りやゆずみたいにテレビ露出してるならともかく、今の10代ってどうやってバンプ知るんだ
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:51:45.05 ID:BvKTL8lj0
またユーミンが神になるのか
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:53:03.19 ID:yTV0+KKD0
どっちも大人の思惑かなり入っているでしょw
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:53:22.14 ID:v+XzosXA0
おにゃんことか糞みたいなのが1位とってた80年代が一番糞なのは間違いないと思う
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:26:35.57 ID:tKsm3ZWN0
80年代のヘンなシンセは面白かった。
もう二度と脚光浴びることはないだろうが、、
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:50:48.77 ID:DMjNR8Nc0
アーティストが居ないんですけど
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:00:59.30 ID:cVpL0fK20
>16位 ONE DIRECTION

わし、40代のおっさんなんやが、洋楽の場合、歌詞的には、やっぱ若い人
向けのアーティストの曲が比較的簡単なんで、勉強的にワンダイレクション
なんかも結構聴いてるんだが

うわぁ この曲 いいじゃんw 最高w!


って思った曲が1曲あったんだけど、結局その曲ブロンディーのカバーでやんのw
ずっこけたわ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:01:16.36 ID:MQarC8Ey0
音楽関連でいまどきアーティストって呼称もどうだろうね。
まぁ、好きな「ミュージシャン」だとシンガーソングライターやバンド系だし、
アイドルを含めるにはそういう括りにするしかなかったのかな。
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:02:11.14 ID:M31aXNjR0
アーティストてw
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:03:39.25 ID:ANX0hm7d0
>>481
どうみても不正投票だろw
EXILE系やAKBいないなんてありえると思う
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:05:17.74 ID:ANX0hm7d0
>>481
おや不正投票で有名なスターダストのYUIが入ってる時点で信ぴょう性ないだろw
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:08:56.02 ID:pVuSuG9Q0
他に選択肢が無いんだろうな
なんかかわいそう
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:15:23.41 ID:2gXjIMks0
おニャン子とAKBの大きな違いは、おニャン子はソロでもヒット曲はいっぱいあった。
AKBはソロだと人気ないwww
全然同じじゃないよ。
レコードに握手券なんてつけてないし。
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:26:28.35 ID:tA2ZR6lt0
おニャン子がアクターズのレッスンをうけたらAKBになる

韓国歌手がアクターズのレッスンを受けたらK−POPになる
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:29:22.62 ID:CSH0c/58i
>>498
ゆきりんめちゃめちゃ売れてるよ

初動 - 累計
**6,859 - *15,526 柏木由紀 1stソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドDVD(13/01/02)
**7,647 - *12,778 柏木由紀 1stソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドBD(13/01/02)

**7,243 - **8,594 柏木由紀 2ndソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドDVD(13/06/19)
**7,227 - **7,821 柏木由紀 2ndソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドBD(13/06/19)

**8,140 - **8,140 柏木由紀 3rdソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドDVD(14/03/19)
**9,285 - **9,285 柏木由紀 3rdソロライブ寝ても覚めてもゆきりんワールドBD(14/03/19)
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:30:41.45 ID:CSH0c/58i
今週のオリコンミュージックDVD+BD

*1 79,821 BIGBANG(6大ドームツアー)
*2 76,508 NEWS(10周年記念東京ドーム)
*3 23,863 UVERworld(ミュージックビデオ集)
*4 18,584 KARA(5人ラストアリーナツアー)
*5 17,245 柏木由紀(3rd横浜アリーナ)
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:33:59.55 ID:9Z4dLj/H0
文字通りの子供騙し
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:34:04.53 ID:f0z9OqGQ0
>>498
新田恵理の冬のオペラグラスですらそこそこ売れたらしいからなw
恐ろしい時代だよな?

おっさんたちは聴力大丈夫だったのか?
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:41:43.63 ID:d+tDEGES0
>>498
そういう比較って全く意味無いんだよねw
おニャン子クラブは本当に素人と各事務所からの寄せ集め集団でアイドルグループとして組織だった
ものじゃなかった。しかも事務所所属の新人アイドルがオーディションに合格した体で宣伝として
使うケースが多かったから、当然投資を回収するには番組出演だけでなくソロ活動に力を入れる他
無かっただけ。結局本当に売れたのは事務所所属の2-3名だけで、他はあっという間に賞味期限切れ。
アイドルの旬は短いやねw
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:43:14.10 ID:tA2ZR6lt0
K−POPもAKBも安室も元は同じ
http://www.youtube.com/watch?v=r2mt6e4ufJ4

同じレッスンを受けてここまで差がつくものなのかw
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:43:19.59 ID:v+XzosXA0
80年代のゴミっぷりは笑えるわ
本当の糞しかないAKBはまだ作曲レベルも高いプロ達が作ってるだけ楽曲に関してはマシ
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:43:42.54 ID:hOsVt13g0
大島さん、正直あなたに女優は無理です
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1395728343/
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:46:05.91 ID:ff/qJDcp0
私はRihwaだな♪春風最高☆ミ
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:46:23.30 ID:+uYHc0v/0
まぁ俺らが今、十代を過ごしてたら普通にAKBをアーティストの入り口として認識してたろ。
人なんてそんなもんだよ。時代が変わっても人間の行動なんて対して変らない。
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:50:00.13 ID:tK2MSrcW0
「これ挙げとけばなんとなくかっこいい」みたいなアーティストがいないんだろうな。
サザンとかミスチルみたいな。
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:54:50.95 ID:jqBbE/1F0
ワンオクは
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:57:57.23 ID:zoWf98cc0
80年代洋楽やイカ天にハマった世代だし、
音楽の視聴時間の半分はクラッシックという自分だが、
AKBの曲は十分評価に値する...と断言しとく!

最近はアイドルが最も挑戦的でおもしろい楽曲を提供しているという
現実をわからなきゃ、損なだけ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:50.03 ID:YQC1DztZi
>>511
もう旬を過ぎました…
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:24.23 ID:xx3jGEgY0
  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:02.69 ID:ZjZXk4fD0
>>506
AKBの曲は大体70〜80年代の曲の焼き直しだろ

それがネタ切れになったんで最近ではモンゴル800とかキロロとか、新し目の連中にネタを求めてる
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:06.03 ID:7PEpOlK20
30代のおっさんだから周りにakbファンがいなくて
ほんとにこのチームはマスコミが言うほど
支持されてるのか?と疑問に思ってしまうことがあるんだわ
でも10代が好きということであれば安心だ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:11.36 ID:0Xhk/Nt90
>>492
http://www.youtube.com/watch?v=36mCEZzzQ3o
これかなOne Direction。PVに日本が結構映る
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:35:48.22 ID:RijAbjLr0
アーティストっていうのは偽ベートーベンのような高尚っぽい人を言うのであってAKBとかは違う
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:49:08.06 ID:E1rRx4KsO
AKBは歌唱や楽曲よりも
ダンスフォーメーションに目が行く
その面ではアーティストだよ
あれなかなか難しいよ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:51:50.67 ID:6INUZ5S+0
恋ひたる辻占煎餅 - AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=faBqU7WvHds
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:52:33.06 ID:guG7Jt420
アーティスト?
口パクの数だけ集めた有象無象がアーティスト?
アーティストってそんな安っぽいもんか?
なめてんのか
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:53:05.45 ID:SfAjonLt0
>>17
芸スポ大惨敗だな(笑)
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:56:14.80 ID:E1rRx4KsO
>>521
IDがguなだけに『安っぽい』と書き込んだんだな・・・
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:32.19 ID:LYW5f5K+0
>>422
>カラオケ遊びさえしない若い子なんてボッチタイプ以外なさげw

はあ?
カラオケなんか行ってもつまんねーだろっつってんだよ、ジジイ
分かったような口聞いてンなよ童貞中年
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:40:56.83 ID:yR6JZF1R0
10代の頃ってなんか権威に対して否定的だったり、汚い売り方(俺の頃だとポケビとか)
や口パクが大嫌いだったけど、今の10代てそうでもないんかな
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:10:49.98 ID:5unbBXhz0
ボーカロイドがウケる時代だから、口パクにも抵抗ないんじゃない
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:16:29.89 ID:JYifpjsD0
>>492
1D feat AKB48 - story of my life exclusive!
/watch?v=-BQ5pSy5qY4
1D feat AKB48もよろしく
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:16:42.61 ID:LjX0cck9O
世界の終わりって
中二病のためにあるようなアーティストだよな
自分の世代でいうと尾崎豊みたいな感じ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:21:45.46 ID:JYifpjsD0
ぱすぽがかっこいいだろ
/watch?v=7AV1A6yhgbk
/watch?v=A4ZyjqcpCdc
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:24:28.22 ID:HBb3nTKO0
SEKAI NO OWARIの曲ってボカロの曲を改めて歌い直したみたいな感じだよね。
中学生までなら良いけど高校で聴いてたら恥ずかしいって言われそうな類の音楽とでもいうかw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:27:37.30 ID:DXhj3yZc0
>>517
ミクさんコスがw
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:28:18.08 ID:M/ADDqeU0
えw元木って甲子園でそんな活躍してたのw
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:34.85 ID:HBb3nTKO0
>>490
80年代の音楽って当時一桁代の子供だった俺からしたらあらゆるジャンルの音楽で
ディスコ調の物が世界的に流行ってたと感じるんだけど、
それと似たような状況が今のEDMムーブメントだと思ったりもする。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:36:14.02 ID:kE4IO/NG0
>>525
随分とすれた10代過ごしてたんだなw
俺が10代の頃は流行りものはとりあえず押さえとけって感じだったから
このランキング見ても今の10代も当時と大して変わらんなと思った
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:36:44.66 ID:Ss6VyHgv0
AKBっていつ飽きられるんだろう
3年ぐらい前から言われてるよな
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:05.85 ID:vuDjlqLT0
>>529
ライブの評判いいらしいねー
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:42:48.64 ID:3eXLDmrL0
http://www.youtube.com/watch?v=4-rkJmRiFug
こういうのは聞かんのか?
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:43:54.56 ID:LxaIn5qC0
た、叩かれそうだけど・・・貼るわ・・・・ブルブル
いいものはいいんじゃ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DMHFk9r_cxY
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:46:06.92 ID:JYifpjsD0
>>536
ぱすぽいいよなまっこちゃんがかわいい
>>537
The All-American Rejects がいいぞ
/watch?v=gPDcwjJ8pLg
/watch?v=rM_UpFwnjyw
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:13:40.36 ID:0VwCHoCJ0
間抜けな低知能御三家(笑)のステマかよ(笑)
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:15:41.79 ID:0VwCHoCJ0
>>526
受けてるのはお前等少数の基地外キモヲタだけな
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:40:06.77 ID:GMDlrkkYi
>>541
お前もかなりの基地外だと思うよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140326/MFZ3Q0hvQ0ow.html
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:23:09.75 ID:fSE/1mAd0
え?AKBってアーティストだったの?
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:56:41.98 ID:HBb3nTKO0
ボカロは曲作ってるやつによりけりだよ。
再生数上位のは大体アニソンとか普通の売れ線ロック・ポップスと(悪い意味で)変わらんと思う。
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:20:09.88 ID:yYO2nmCD0
【アニメ】富野由悠季監督「アニメの未来?アニメに未来なんてねえよ!」 東京アニメアワードトークセッションリポート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395668649/l50

富野監督
「専門学校なんかができて、アニメの専門職というものが確立しましたが、専門家が集まると視野狭窄が起こる。
50年、40年前のアニメスタジオにはアニメのことなんか何もわからずいろんなところから集まってきた連中ばかりがいて、
彼らはそれぞれアニメ以外の分野の「リアリティ」を持っていた。
それを持たない、アニメ好きがアニメに特化した専門職になってアニメを作ったら、自由な作品なんてできるわけがねえだろ!

ましてやYou Tubeのようなものができて、アニメの個人製作が可能となれば、ますます個人の妄想を作品化する傾向もでてくる。
それは作品ではなく個人の日記みたいなもので、そういったものにアニメの未来があるかと言われれば、あるわけがない。

ディズニー的なものなら未来はあるのか?
ディズニー的なものに汚染された人たちは「アニメとはディズニーみたいなものだ」
と考えて同じものを作り続ける。これも未来なんてあるわけないだろ? 先なんかないんです。」

- 本当に未来などないのだろうか?

「突破する方法はひとつある。俺たちは無理だってことを認めて、
お前らやってくれって子や孫に投げ与えていくっていう方法をきちんととること。
それを今一番、現場にいる人間が考えなくてはならないが、こういう問題意識を持っているスタッフはほとんどいません。」
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:22:39.79 ID:/WT9LxZG0
SUPER☆GiRLSサイコー\(^o^)/
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:27:05.09 ID:yYO2nmCD0
富野由悠季監督

ボクが言葉にし辛かったのが、そのリアリティの消失です。
僕は大学生の時、先輩からマーケティングリサーチというものを聞いて、
物事を考える時にマニュアル的なものがあるとわかりやすい、
マーケティングをすればモノを売ることができるんだ、と信じ込まされそうになったんです。
僕は虫プロに入ったんでそれを考えないで済みましたが、ちょっと頭のいいヤツはこういうものにコロッと引っかかる。
そしてそいつらはガンガン嘘をつくんです。今日の今日まで。
それでこういう世の中になってしまった……すいません! ここではこれ以上の話はできません!(場内爆笑)

今、日本のアニメの制作現場において、物語があるのか、という問題がある。
今の時代に流行するもの「しか」ないのではないか、と年上目線で見た場合に感じるわけです。
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:33:53.31 ID:ITS+iiId0
まずAKBをアーティストだと勘違いしてるアホな10代を教育し直せ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:36:16.90 ID:8oodPSgnO
今の十代って可哀想だな
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:39:16.51 ID:M329/l1o0
山下達郎より

●嫌いな言葉は?

「アーティスト。自分が言われるのも嫌だし、口にするのも嫌い。
いま日本で使われてたり、メディアが言ってるアーティストは、本来の意味じゃないですからね」
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:49:23.65 ID:XV0VUodXO
こんな薄っぺらい音楽で青春を過ごすなんてかわいそうだな
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:49:33.53 ID:h8Ltnh1G0
ロマン子クラブの方が好きだった10代
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:57:56.19 ID:N7GWpMOiO
文化的に虚しい青春時代だ
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:45:37.86 ID:yx2vPpHtO
>>549
ホントに憐れ
もうバンプオブチキンですらオッサンなのかな
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:47:56.04 ID:5i74FJ6x0
アーティスト?握手風俗だろうが
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:49:41.85 ID:y6ozEKUD0
アイドルアニメボカロ
オタク文化に染まっていれば最高にいい時代なんだろう
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:43:56.12 ID:BcJcjPqw0
上に80年代のおニャン子とAKBを並べてるのがいるけど、
あの頃のアイドル事情ってAKB一人勝ちの今と違って、
おニャン子にしても数多いるアイドルの中の比較的安定勢力って感じでしかなかったんだぞ?
他にも南野陽子とか本田美奈子とか中山美穂とか、
おニャン子以上の売れっ子がウンザリするほどいたのが80年代アイドル業界
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:43:09.30 ID:5unbBXhz0
AKB×ボカロ

恋ひたる辻占煎餅 - AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=faBqU7WvHds
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:47:19.10 ID:gdWqmR3J0
やっぱりセカオワ人気すげーな
深瀬は若い奴らからめちゃくちゃ人気あるもんな
歌詞がかなり素晴らしい
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:51:17.65 ID:qRZzrRHp0
キャバ嬢は芸術家なのだ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:52:27.87 ID:e5GbIi5h0
>>6
まさにこれ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:53:51.32 ID:6+gbfcia0
ほんと世の中が安くなったよね
時代が合わないって最悪の気分だわ
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:06:13.51 ID:FsDJeHZhO
ほかに思いつかなくてなんとなくAKBと答えるケースもあるかもね
以前のドリカムみたいに
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:11:01.18 ID:QvSPwDq60
AKBは国民的だから当然の結果
AKBは完全に定着した
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:12:46.38 ID:Fh11SnJLO
曲と歌詞が好き
秋元康大好きって事?
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:17:40.18 ID:KuKkm1SE0
今時のアニメやボカロの画を見て、幼稚だなあとかオタク()とか思ったら
すでに世代が変わって、過去の人間になってると早く自覚したほうが良いかと。
いつまでも自分の感覚を若いと勘違いして、大声張り上げるのは、
みっともないと思う。
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:19:29.14 ID:lELIXKuSO
アーティストの意味が昔と違うんだろうな…多分きっとそうだ!(^_^;)
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:17:25.05 ID:Sq4OjVkT0
メディアを牛耳れば糞の塊を金塊に見せかけることもできるというのを証明したのがAKB
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:22:20.86 ID:Zhsn4D+J0
“AKB48”が
“アーティスト”で
“1位”か
日本の将来お先真っ暗だなw

あーてぃすとw
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:32:53.96 ID:i3eNy10Gi
アーティストなんて昔からそうだろw
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:33:35.46 ID:KioBRakp0
セカオワ最高☆ミ
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:48:15.34 ID:5unbBXhz0
>>567
というか、あまりアーティストの意味を深く考えてないと思う
CDや配信で曲を出している人っていう感じで
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:16:27.38 ID:o4mlRWz90
AKBのランキング詐欺にはもうウンザリ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:28:24.96 ID:4Rk0eWMx0
>>446
みんながみんなそんなものが好きだったわけじゃないからな
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:32:15.91 ID:Qn0TsiLo0
歌番組で見るの似たようなメンバーだしな
AKB48グループ
ジャニーズ
きゃりーぱみゅぱみゅ
パヒューム
これ以外って10代は割れて票伸びないっしょ
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:35:34.22 ID:4Rk0eWMx0
>>261
>ガキは純粋に見て良ければ好きになるんだよ

違うな
ガキは売れてると認識できればどんなゴミでも宝物に見える
ガキは大企業の商品であれば、どんな杜撰な商品でもありがたがって食べる
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:36:19.07 ID:276Muh4U0
恋するフォーチュンクッキーでAKBが盛り返した感じはある
カラオケランキングで今も1位でしょ
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:38:16.21 ID:9+JlbojSO
誰だよ
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:47:21.30 ID:4Rk0eWMx0
そろそろニワカAKBファンが俺(うちら)たち恥ずかしいものに入れ込んでたんじゃない?
って気付き始めた頃
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:23:19.64 ID:meKUPerO0
キンキがジャニーズで一番売れてる頃はバンド、アーティストが強いからこんな結果にはならなかっただろうにw
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:21.22 ID:5unbBXhz0
東京2020オリンピック・パラリンピック - Tokyo2020

囲み取材を受ける秋元康理事:作詞家
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/10153125_597517827005525_273102073_n.jpg
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:11:51.87 ID:LB76Yw800
10代から見て嵐はおっさんか
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:58.17 ID:5unbBXhz0
女子が男性アイドルのみならず女性アイドルに憧れることはあっても、
男子が男性アイドルに憧れることはないから
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:12.37 ID:n+2GYWc10
知人16〜18才から得た好きなアーティスト
※順不同

西野カナ
EXILE
GReeeeeeeeeeeeN
AAA
安室奈美恵
AI
miwa
silent-siren
UVERworld
BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
ONE OK ROCK
ソナーポケット
シド
Perfume
flumpool
ABC
Rihwa
sekainoowari
MAN WITH A MISSION
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:04:55.30 ID:eSf/ZfHy0
>>18
アーティストは、アートだから創造する人 彫刻家、画家など物体を何かの形にする人をアーティスト、歌手は文字の通り、きめられた文字を音に乗せて歌う人の事
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:08:52.89 ID:eSf/ZfHy0
いっとくがakbはアーティストではないよ、歌手とダンスする集団 アーティストは歌詞を作って曲を作る人の事であってakbは作詞作曲もしないからアーティストではなく、只の歌手
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:49:03.63 ID:5unbBXhz0
教育番組にも進出してきた

AKB高校生がNHK日本史番組生徒役
http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140324-1274873.html
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:57.67 ID:K5rve0j0i
>>587
注目の15期だな
向井地美音はアンフェアに出てた元有名子役
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:27.99 ID:ZYk9bVppO
J−POPはラジオのJ−WAVEから。
アーティストもどんな経緯で呼ぶようになったか由来があったはず
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:16.05 ID:Wx/OtiXG0
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:10:27.60 ID:XLJX3E5CO
akbって暴力団なんでしょ気持ち悪っ
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:17.39 ID:Yi4Tk1Gj0
>>586
歌手ってのも、ん〜・・・歌手・・・?
ん〜・・・ん〜・・・?
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:57.74 ID:B9jdLs4l0
タイ…反政府デモ 
ギリシャ…財政緊縮策に抗議デモ
チュニジア…ジャスミン革命
トルコ…反政府デモ
台湾…中台貿易協定承認反対で議場を占拠
ウクライナ…EUとロシアの間で反政府デモ
スペイン…経済危機でデモ

中国…反日デモw
韓国…反日デモw
…キムヨナの判定不服で署名運動w
左翼…反原発デモ
市民団体…沖縄基地問題でビラ配り
市民…新国立競技場再考を求めて建築家などと署名活動

政治経済環境福祉…日本にだって多くの問題があるけど

日本の国士さまネトウヨが怒る深刻な問題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

…ロリコン漫画が読みたくて署名活動w
…韓国芸能でテレビ局にデモw
…AKB反対で署名活動w
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:14:40.25 ID:OraftAed0
MAN OF A MICCYANNってのは売れてるの?
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:15.78 ID:gdWqmR3J0
この中でならセカオワが好きだな
独特の世界観を表現してるのが最高だ
深瀬はまるでトムヨークのように思える
それくらい深瀬のカリスマ性やスター性を感じる
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:24.35 ID:VstDLB/Y0
>>577
オリコンカラオケランキング連続1位記録

*1位 51週 女々しくて ゴールデンボンバー
*2位 48週 ヘビーローテーション AKB48
*3位 42週 ヘビーローテーション AKB48
*3位 42週 花 ORANGE RANGE
*5位 37週 キセキ GReeeeN
*6位 32週 キセキ GReeeeN
*7位 28週 恋するフォーチュンクッキー AKB48 (継続中) ←New
*8位 25週 純恋歌 湘南乃風
*9位 20週 三日月 絢香
10位 19週 また君に恋してる 坂本冬美
11位 18週 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ
12位 17週 LOVEマシーン モーニング娘。
13位 16週 世界に一つだけの花 SMAP
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:31.07 ID:N7X6EIsqO
アイドルパフォマーでしょ?
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:25:49.78 ID:FsDJeHZhO
ポイする昆虫クッキー
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:45.15 ID:IQ3w89+R0
セカオワ受け付けん気持ち悪い
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:38:19.09 ID:bjFsmGGf0
セカオワのピエロ死ね
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:44:04.47 ID:27WlLrPX0
SEKAI NO OWARIってグループ名なのかw
自分も10代の頃聞いてた音楽爺婆にけなされるとムカついて嫌だったから
音楽聴いた事ないしどーでもいいが
グループ名フイタ
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:46:31.34 ID:/fBfE6R+0
日本の恥のAKBが東京オリンピックまでに
消滅していますように
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:00:36.31 ID:V+8m8kBci
日本の誇りのAKBが東京オリンピックまでに
さらに大きくなっていますように
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:10:35.50 ID:YQdP2z2e0
>>602
残念でした。
AKBが終わっていたとしても別のアイドルグループが台頭してるだけw
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:12:25.49 ID:mJyyBgVx0
> SEKAI NO OWARI

こいつら好きな男って居るの?
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:18:09.00 ID:Fpw/zMUiO
国立ライブは29日から2日間
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:23.93 ID:OJZTvRxOO
当然のアンケート結果やろ
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:57.13 ID:w8A1b19U0
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:22:25.54 ID:AH+3Ih+j0
バンプとかはまあ分かる。
でもいまの十代そんなんでいいのか。
じゃがたらとかキンクリとか聴いてる若いのはいねーのかよ。
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:23:30.10 ID:mX3m9wetO
なにこの捏造ランキング
こんなのしか居ないなんて
かわいそうな世代だなw
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:23:40.07 ID:etryKgCz0
バンドがほとんどない。10代は甘い
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:28:36.23 ID:c3wcc0Lji
>>608
SKEやん(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:30:48.35 ID:5unbBXhz0
>>611

>>409によれば、20位までだと結構バンドもランクインしてるよ
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:31:14.14 ID:/4+gnvdWO
僕14歳だけど AKBは神

大島涼花ちゃん神推し
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:32:21.62 ID:5s5BJgzaO
前田板野麻里子様の王飛車角のいないAKBとかやっぱAKBじゃないわ
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:32:24.17 ID:etryKgCz0
>>613
10代なんてそんなもんかねえ
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:33:30.38 ID:iskMlRb6O
AKBが1位なのは わかる気がする
擁護の書き込みが子供っぽい子が目立つからね
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:35:08.30 ID:Hvg7agRo0
中学生におにゃん子クラブが大人気だったのと同じだろ
それをアーティストって言葉で
まるでミュージシャンとして評価されてるように捏造してる
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:35:32.43 ID:S5LZTQfC0
40近くになって思うこと。

10代はガキであり動物に毛が生えたぐらい。選挙権持たせないのは正解。
20代もまだまだ大概頭悪い。体力だけだ。
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:36:28.50 ID:5unbBXhz0
>>616が言いたいのは、もっと多くのバンドがランクインすべきだってこと?
それとも、自分の好きなバンドがランクインしてないのが解せないってこと?
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:37:22.82 ID:etryKgCz0
>>620
もっとバンドを聞けばいいのに
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:38:37.83 ID:HBb3nTKO0
世界の終りこんなに上位ならサカナクション辺りもどっかに食い込んでるもんだと思ったけど意外。
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:40:05.39 ID:5unbBXhz0
>>621
意味を了解した
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:08:11.57 ID:b+h9GEdh0
>>23
ないないwww

俺が10代後半の頃はベイエリア全盛だったからな
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:33:29.94 ID:JanhC5n60
>>622
確かに
あと、SPYAIRも入ってないのか
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:23:11.93 ID:u9ZrgWke0
自分が14〜16歳の頃は、浪漫飛行、愛は勝つ、SAYYES、どんなときも、ラブストーリーは突然に、
君がいるだけで、涙のキッス、等だったな。心に残る歌が多かった。
あと、おどるポンポコリンとかさよなら人類もその頃だわ。

>>23
10歳前後の頃におニャン子。夕やけニャンニャンと奇面組のイメージが強い。
あと、光GENJIのガラスの十代とか大好きだった。11歳(小5)の頃だったな。
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:40:28.82 ID:AJyIW5gT0
男の好きなアーティストはディープパープル
女の好きなアーティストはベイシティローラーズ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:22:39.74 ID:w/WIxdIWO
本当は横浜銀蝿が1位です
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:25:01.76 ID:JanhC5n60
バンド全盛ではなくなった
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:50:36.55 ID:BPUfWRBC0
>>550
そんなもんは中世ヨーロッパ人以外には関係ない話

現在、欧米人ですら日本人と同じ意味で使ってるというのに
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:35:53.77 ID:LWLBYFR20
【AKB48】1番付き合いたい「ゆうき」の漢字を真剣に考えるメンバーたちww
http://akb48matome.com/archives/51918771.html
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:25:25.43 ID:gSRKK1h50
トビタテ!留学JAPAN - その経験が、未来の自信。 - イベント情報
http://www.mext.go.jp/ryugaku/event.html

http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-frc1/t1.0-9/1979638_609142192502072_1925011984_n.jpg
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:10:25.64 ID:G8n6Wvne0
>>23
あんま聴いてないからそういうこと言うんだろうけど
昭和のアイドルって歌詞がわりとアダルトオリエンテッドだよ
おニャン子もソロだとメンバーにもよるけどわりとそういう傾向があった
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:14:12.23 ID:G8n6Wvne0
>>626
そのうしろゆびとか光ゲンジを喜んでたあたりからアイドルがおかしくなるんだよな
サブカルとの融合とかロリ狙いみたいに
昔はサブカルとアイドルって水と油で組しないものだったのに
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:15:48.61 ID:k2qJIps90
一昨日のAKBINGOよかったね
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:02:45.26 ID:+RAlDh0T0
>>635
えっ?
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:32:13.81 ID:m8AsJ7040
俺の頃はほとんどがロック中心の洋楽派だった
アイドルが好きって堂々と言えるなんて時代は変わったねえ
まあ実際俺は演歌が大好きだったんだけどねw
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:52:52.31 ID:P2ARjhhu0
アメリカとかイギリスみたいにオーディション番組勝ち抜いたとか
歌かダンスが実力派の女性アイドルが見たい
素人っぽい子がただ可愛く踊ってるだけよりハモったりダンスかっこよかったり
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:09:20.00 ID:crzHlwU/0
>>550
山下達郎って、歩くビルボード・チャート・データベースみたいなやつなのに
ビルボートのチャート表の一番上に半世紀前から「title・artist」って書いて
あるの見たことないのかよ・・・
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:13:09.35 ID:iQCpep9g0
アメリカンアイドルやXファクターはリアリティショーじゃね
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:23:12.92 ID:GYPyDkwgO
音楽産業がオワコンとはいえこんなゴミしか選択肢がないなんて今のガキは哀れっちゃ哀れだなw
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:31:23.50 ID:+RAlDh0T0
>>638
X-Factorの中国版にかつて日本で活動してたalanが参戦してたな
審査員がチャン・ツィイーだったり
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:40:54.67 ID:xRnCPm+3i
>>641
おっさんはいつの時代もそう言うんだよw
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:42:12.34 ID:5xj+Dt8b0
今のクソガキってかわいそうだな
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:44:21.72 ID:m6Q6PKB30
選ぶ権利すらないwww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:42.32 ID:gSRKK1h50
メッシ、恋するフォーチュンクッキーを聴くの巻

Messi greets a group of young people affected by the tsunami in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=7QDJN9UB5y8
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:47.65 ID:DFN7pqknO
俺が一番好きなアーティストはB'z
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:27.48 ID:npfNVB5CO
この年代だと音楽は聴くんじゃなくて観るモノって認識なんだろうな

園児と同じで視覚に映し出されるモノに興味持てば流れる曲を覚え好きになる
園児から成長してないのが今の十代

前から思うけど詞が好きで曲聴く奴もよく分からん
曲が好き→詞が好き
この流れなら理解出来るけど順序逆なら曲なんか邪魔だろ
こういう奴って洋楽は言葉わからないからと聴かないw
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:49.57 ID:spGmPGZt0
イカ天とかまたやれば良いのにな
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:55.14 ID:y0Lxb0XU0
もっとdigらナイト ギルガメッシュ
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:25:54.40 ID:NYxuHSpfO
AKBて団体のブスビッチども?
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:35.85 ID:DIZc+xZr0
1950年代初頭、大衆音楽のクイーンは美空ひばりだった
男性歌手は当時の人気投票をみると、小畑実、春日八郎、三橋美智也

60年代への橋渡しをしたのが守屋浩と森山加代子

J−POPのルーツとなる黄金の60年代は、「歌謡曲」の橋幸夫と「ポップス」の坂本九、
61年に月刊平凡が行った人気投票で2位の三橋美智也、彼らによってその幕が開けられた

60年代半ば、舟木一夫と橋、西郷輝彦が御三家として歌謡ブームを盛り上げる
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:23.95 ID:gSRKK1h50
恋ひたる辻占煎餅(フル)- AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=ByKpwbDvKAM
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:22.43 ID:dyva+/cwi
恋チュンはヘビロテに続く代表曲になったな
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:17.57 ID:dyva+/cwi
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:40:09.40 ID:gSRKK1h50
ケネディ駐日大使も仲川らと恋チュンポーズ
http://news24.jp/entertainment/news/1633146.html
http://news24.jp/entertainment/news/pictures/photo1_33146.jpg

キャロライン・ケネディ駐日米国大使や「JKT48」が日本人学生の海外留学を応援!
http://eiga.com/news/20140328/16/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/42914/dsc_0121_large.jpg
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:36.01 ID:CFUjMKK80
税金の無駄遣い
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:17.92 ID:lFs/Fem+0
この国の行く末が不安、マジで
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:32.83 ID:ZGTZ9kDTO
糞スレを無理矢理ageるな
さっさと落としましょう
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:38.48 ID:gSRKK1h50
近野莉菜らJKT48メンバー登場!「トビタテ!留学JAPAN」トークライブ
http://www.youtube.com/watch?v=CydRpgvOa0M
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:56:01.51 ID:augEOU0R0
オワコンのオリコンじゃなくてレコチョクだからアンチ発狂www
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:52.14 ID:e4jhBfX30
国立のアリーナがオークションで定価割れなのに?w

AKB48単独★3/29(土) 国立競技場★アリーナE17〜19★4連番
落札価格6,500 円

AKB48 春コン 国立 3/29 1枚 柱枠 アリーナ席 ★同伴有り
落札価格7,500 円

3/29 AKB 大島優子 国立 アリーナC5〜10 1-2枚 100円スタート
落札価格5,500 円
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:51:29.32 ID:KdHk240r0
80年代後半の長渕がベストアーティストやな
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:54:06.92 ID:VU6BhPVJ0
2014年最も期待のアイドル

武藤彩未は絶対可憐少女な元さくら学院のアミューズ初ソロアイドル!?

http://www.hanpore.com/archives/1001012826.html
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:19:24.07 ID:PkXV0r2Ni
>>664
しょぼすぎ
AKB15期の足元にも及ばない
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:35:34.45 ID:EhdX96ep0
昔からジャニやら松田聖子やらアグネスやらアイドルが人気だったのに何でそこまで反応すんのよ
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:38:55.37 ID:8zuL+QDY0
突っ込みどころ満載
どこがアーティストやねん
歌下手やろ
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:25.04 ID:TNXb8W/Hi
歌下手なアーティストなんて腐るほどいるわけだが
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:28.49 ID:+RAlDh0T0
>>664
BABYMETALに一点集中しとけ
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:59.83 ID:jp4TDE5S0
[Champagne]改名、新バンド名は[Alexandros]

ちょwwww
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:43:12.46 ID:TpyqWN+G0
だっせwwwww
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:03.92 ID:/OpNlJia0
>>634
>昔はサブカルとアイドルって水と油で組しないものだったのに

80年代からアイドル追っ掛けてる中森明夫一派ってサブカル扱いされてないの?
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:56:07.10 ID:2856hqzx0
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:45.50 ID:p/zR1Mua0
大島優子
一般公開で共有しました - 0:45
#大島優子

ここに明日立つんだー
みんなと一緒に過ごせる時間が
楽しみでしょうがないです(o^^o)
国立で待ってます♥︎

http://lh4.googleusercontent.com/-TVDt5l1YJZs/UzWZGZRNJFI/AAAAAAADTOo/UuP0vDXkBwE/s0/29+-+1.jpg
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:48.81 ID:hftxf7ML0
言われたとおりに歌って言われたとおりに踊って
言われたとおりにコンサートやる
そういうのはアーティストとは言わんw
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:13:07.45 ID:2856hqzx0
>>675
裏方もひっくるめてアーティストなんでしょ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:16:53.15 ID:hftxf7ML0
>>676
アーティストってのは20年30年先も活躍してる人を言うんだよ
こいつら結婚したら終わり 賞味期限数年
そういうのはアイドルって言う
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:40.91 ID:TpyqWN+G0
また俺定義を振りかざすバカがいるw
5年もしないうちに解散するバンドがどんだけいるかと
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:20:13.10 ID:hftxf7ML0
AKBをアーティストなんて言っちゃう俺定義のバカがいるんだな(笑)
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:00.43 ID:GTopXIyg0
SEKAI NO OWARI
初耳です
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:33:28.17 ID:wK5R4sx10
AKBファン=若者+オッサン
AKBアンチ=一部の時代遅れのオッサン()
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:48:57.16 ID:iOb2EJ5H0
アーティストって言葉に引っかかってるのもどうなんだろうかね
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:25:03.54 ID:p/zR1Mua0
>>682
確かに、そこはそんなに拘泥するポイントではない
10代にどんな人やグループが人気があるのかを知ってあーだこーだ議論ができればいい
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:26:43.47 ID:oK32WVeL0
馬鹿が洗脳されてるんだろうな
芸能娼婦に憧れるとか・・・
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:31:30.13 ID:gLMumt8d0
そんなことよりシャンペイン改名だって
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:00:43.34 ID:2RDoPGHS0
所詮ガキ向け
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:09:41.07 ID:bt8ORRuA0
子供がこういうの好きでもケチはつけないよ
どの時代も似たようなもんだから
オッサンなら引く
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:17:06.08 ID:P/e0TEjdO
大声ダイヤモンドはいい曲だな
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:19:47.14 ID:ZjhcnUO00
AKB及びそれに類する有象無象は「アーティスト」じゃありません
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 15:11:52.38 ID:fxrVlaRs0
俺の子供の頃10代でロックが好きとか言ってるのって
もの凄いマイノリティだった気がするなぁ・・・
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:44:12.62 ID:iQIwx6Ugi
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:44:38.08 ID:6yN5nJbb0
>>682
バカがそっちに誘導しようとしてるだけで、実際はAKBがトップ扱いということにブーイングが起きてるだけ
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:45:32.98 ID:7nN6HpPl0
>>691
晴れてるようで良かったな。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:06:58.24 ID:p/zR1Mua0
今日は暖かいしコンサート日和
明日は雨で大変そうだ
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:14:11.21 ID:tlvE4HVf0
>>692
ジャニーズなら納得?
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:24:34.54 ID:5gtNK9Rh0
ま、ボカロの変な機械声よりAKBの方がマシだけどな
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:12.19 ID:o8tFzI9d0
AKBってアーティストなのかw
せめてアーティストと呼ぶ人は口パクをやってない人にして欲しい
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:51:20.26 ID:p/zR1Mua0
アーティストの定義はどうのこうのという議論はもういいよ
>>407のランキングから10代の感性や嗜好について考察してみたい
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:54:00.07 ID:iQIwx6Ugi
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:12:17.82 ID:p/zR1Mua0
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:21:46.55 ID:4xSYmjK50
こいつらほど捏造人気を実感できるやつらはいない
電通の悪意のすべてがAKBにつまってる
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:31:55.95 ID:7GeKk0FLi
捏造人気で国立埋まるかよ
世間知らずがw
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:34:55.09 ID:4xSYmjK50
>>702
出たー
頭の悪い電通工作員
お前みたいな情弱のほかに桜もいるんだよバカがw
一生騙されてろや知恵おくれのブス専野郎が
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:35:03.40 ID:3aTolGNi0
ZIGGYは入ってないの?
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:36:02.07 ID:4xSYmjK50
悪徳企業電通の洗脳商法にハマるバカw
早く死んどけゴミ
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:42:13.03 ID:wK5R4sx10
くやしいのうくやしいのうw
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 20:00:25.69 ID:dNUOlIh0i
またアンチが発狂してるね
デンツウガーw
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 20:02:26.52 ID:4r6mSUzN0
世に出てる売れてるアーティスト中傷しまくった結果がこの惨状なんじゃないの?
ほんとネットユーザーってゴミだわ
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 20:11:39.88 ID:6yN5nJbb0
>>695
頭悪いなw
それじゃ同じことだろ

AKBについて書くと脊髄反射でジャニーズ、はろプロ、もも黒なんかを叩く馬鹿
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:23.72 ID:p/zR1Mua0
AKB48 / ラブラドール・レトリバー - オールスター感謝祭2014春 視聴者に大感謝スペシャル!
http://www.youtube.com/watch?v=9HV_Lao9uq4
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:29.85 ID:hbZFA7cf0
アーティスト?おっおう。
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:44.22 ID:HG7ySq1n0
セカオワってどんどん人気になってるな
深瀬は日本の若い世代から一番人気あるだろ
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:20.27 ID:p/zR1Mua0
いつか三代目がEXILEを抜く日がくるかもね
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:22:26.87 ID:MFLM+5t30
くそじじいによる愚痴スレwww
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:42.63 ID:xSna0uX+0
初老はいつの時代も時代についていけないwwww


僕はGSブームはマスメディアによって作られたという説には反対で、あれはまさしく
サイケデリック文化でした。当時のマスコミは若者たちの世界に何が起こっているのか
まったく理解できず表面だけを取り上げてやれ不良だの、でっちあげられたブームだの
と言いました。「証言!日本のロック 70S」

これ、お前ら

母の会連合会会長 宮川まき
「本を集めて焼いたということについては方々からいろいろな批判をいただきましたが(笑)
私どもとしましては戦前の「愛国婦人会」になるためではなく、都条例とか立法化とか、
そんなことにならないうちに母達の手で悪いものを取り去って子供等の環境を浄化して
行きたいという何も知らないお母さん達かもしれませんけれど、ただ子を思う母親の
一すじの気持ちからなんです。」
「マンガはなぜ規制されるのか 有害をめぐる半世紀の攻防」平凡社

手塚治虫
・その功罪の責任は全部漫画にかぶさってきた。
なぜとばっちりを受けたかというと、漫画が売れていたからでね
・焚書なんていうのはまだいい方でね
ぼくらは一箇所に集められて、文化大革命ではないけれど、自己批判をね(笑)
・手塚はありえないでたらめな話を描く、子供たちの敵だ、ということになりました。
この状態は、あらゆる分野の子供をめぐる文化財のなかで現在もつづいています
・いうなれば大人のファシズムです
・つまり、なんていいますか、一種の熱病なんですね、悪書追放というのは
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:31:32.91 ID:w7PeCzxcO
(アーティストとか知らないけど取りあえず)AKB(知っとけばハブられない)
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:24.31 ID:QcMiyUunO
今この時代に10代じゃなくてよかったと心の底から思える
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:46.99 ID:Gkn5rK2w0
始球式
巨人阪神=キャロライン・ケネディー
国歌斉唱=SMAP

戦後アメリカGHQ(今の検察)と読売新聞、日本テレビは世論操作するため合意をしましたが今も続いてますね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036420645

373 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/25(火) 15:58:06.19 ID:2oDiQlYv0
戦後GHQ(総司令部)によって様々な勢力が育成されて来ました。
反共の暴力装置であるやくざを主体とする行動右翼や宗教右派の日本会議。
大江健三郎などに代表される進歩的文化人や電通・マスコミ・芸能界など。
やくざ系のバーを除いて芸能界で最も影響力のあるジャニーズ事務所のジャニー喜多川は米軍の情報部門で当時のOSSの日系軍属でしたから。

3S政策 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 02:53:22.50 ID:skunOLW20
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 02:54:26.93 ID:apO48iTz0
実質1位はカナやんだな。
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:31:22.84 ID:ewaL+5Xc0
バカは一点突破図らずに全方位から叩こうとするから失敗するんだよな
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:43:33.74 ID:f7uuY2fz0
口パクしてるやつらをアーティストだと思ってるのはかなり異常だな
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:43:48.98 ID:zAmKtK9BO
おニャン子世代がAKB貶してもな…
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:38:47.62 ID:YjHeywUSO
AKB48はアーティストじゃないと思うけど
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:43:19.62 ID:vX/GVSsc0
バーニング系で一番贔屓されてる背後関係真っ黒の糞タレントが安室

http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/33705077.html
2013年11月02日18:00
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?

http://1topi.jp/curator/primetime_jp/1312/05/393772
安室奈美恵、衝撃の噂wwwwwww - ONETOPI

http://www.cyzo.com/2010/01/post_3588.html
>> "もみ消し工作"には、芸能界のドンがいる大手プロ「B」も積極的に動いた。
>>某週刊誌デスクは「Bの広報担当者から『どうせ別れるんだからやらなくていいだろ!』と電話がありました。
>>安室の事務所とBは蜜月関係で、とりわけBの社長は、ある事件でVの社長に大きな借りがある。

http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>>安室奈美恵(28)が、「歌姫」の座を奪還するために、本格的に始動するという噂が、音楽業界の裏側で囁かれているらしい。
>>というのは、安室奈美恵の育ての親である有名な元ライジングプロ社長、平哲夫氏が、
>>このほど巨額脱税事件の贖罪をすませ、静岡の刑務所から仮釈放されたからです。
>>平氏の芸能界に与える影響ははかりしれないものがあるとか。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0208/020803-5.html
>> 6月19日に、大手芸能プロ・ライジングプロダクション(現ヴィジョンファクトリー)元社長の平哲夫被告の裁判が
>> 東京地裁で行われたのですが、その中で、同被告は、自分の指の先が欠けていることを自ら証言しました。

http://spritualpeace.txt-nifty.com/view/2006/10/post_61f8.html
>>「平元社長は法人税約11億円を脱税したとして法人税法違反に問われました。
>>その多くがスキャンダル対策のためにマスコミなどにバラまかれたとみられています。
>>
>>しかし平元社長は捜査当局の取り調べで詳細な使途までは明かさなかった。
>>恩義を感じている人が少なからずいるのではないか」(事情通)
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:56:40.52 ID:btU+eo7P0
関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ

関東連合 Office48 バルビゾンビル 朝青龍事件 海老蔵事件 違法キャバクラ
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:46:28.55 ID:OPzC7GI/0
>>723
ホントこれwww

ランキングはともかく、
今はYouTubeやらネットで幾らでも聴けるから
むしろ、今の連中の方が色々聴いてるだろ、

アホなオヤジは当時流行ってた一部の音楽しか知らないクセに、このランキングだけ見て、昔は良かったみたいなw

終わってんのはお前の方だわwww
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:52:01.73 ID:52unrJHwO
10年後に残ってそうな曲がない
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:54:05.55 ID:52unrJHwO
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:55:38.07 ID:EslFR67EO
レコチョクで配信してないアーティストは入ってないなこれ
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:56:45.15 ID:ewaL+5Xc0
そりゃそうだわ
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:58:23.58 ID:hRPJAjXh0
東京オリンピックまでに
日本の恥のAKBが消滅していますように
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:09:13.79 ID:egzdg91U0
やっぱりAKBが一位か。他に該当する奴がいないから当然だね。
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:29:12.01 ID:HTB1jBoQ0
ドリフとかも全盛期は大変だったよな
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:21:53.84 ID:hkyUiflu0
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:28:28.61 ID:eBvifqnW0
ネトウヨ、また敗北www
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:29:18.57 ID:T68FM4tS0
アーティストだからAKB除外しろよ
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:44:12.92 ID:OyByUPZa0
>>723
>>727
おにゃん子支持してたお前らみたいなのがAKBファンなだけだろw
(両方ファンのツワモノだったりしてw)

でも、当時おにゃん子がトップ扱いされるようなことはなかった
あくまでB級色物枠
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:00:47.18 ID:88LDwkM30
アホが吠えたところでAKBこそがメインストリームなのは否定しがたい事実なんですがね
でもメインストリームのあるところにオルタナティブあり、ってことでそういうグループが棲息する
余地もまた生まれてくるんですわ

Babymetal aren’t the latest chapter in the ‘wacky Japan’ story
http://www.japantimes.co.jp/culture/2014/03/25/music/babymetal-arent-the-latest-chapter-in-the-wacky-japan-story/
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:04:59.03 ID:OyByUPZa0
>>739
音楽業界からメインストリームがなくなって声優アイドルやB級色物が残っただけ
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:10:48.76 ID:88LDwkM30
>>740
そこまで断言しちゃうか
じゃあ君が普段聴いてるのもB級色物か
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:11:36.55 ID:ZWskRAcn0
これからはセカオワの時代だな
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:13:30.60 ID:OyByUPZa0
年寄りは自分の世代の音楽を聴き続け、若者世代は生活に占める音楽の比重が極端に下がった
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:14:03.70 ID:iRFw8csVO
歌っていうより
ダンスフォーメーションのアーティストって感じ
そっちの方に目が行く
難しいぞ アレ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:15:55.45 ID:y93hj3td0
AKBの曲も満足に知らんし、他も全く分からん・・・・w

国民的ヒット曲とか国民的歌手ってほんとなくなったな
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:17:09.99 ID:79u7XK9k0
アーチストの歳末大売り出しか
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:23:09.86 ID:wNs2EAzc0
CDを購入してる層でアンケートをとったのであれば妥当でないか?
購入する人間のが稀だし
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:26:01.50 ID:ewaL+5Xc0
>>747
レコチョクだからCDじゃなくてデジタルダウンロードだね
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:30:00.37 ID:JPMJeAds0
アンチ体温低下中
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:45.26 ID:J8Ygz/PF0
売れたジャンル ×
金のかかるジャンル 〇
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:23:50.70 ID:wE5Cposr0
>>735
下の人は名前知らないけど、元宝塚のブサイクなおばちゃんに似てますね
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:51.23 ID:oQEysXDq0
アーティスト・・・
とりあえずミュージシャンとアイドルは枠をわけたほうがいいんじゃないの
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:01:09.07 ID:skunOLW20
AKB48 AKB48SHOW! 1/4 AKB48単独コンサート 2014-03-29
http://www.youtube.com/watch?v=t0oXDjrMYec
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:03:13.72 ID:KOLWKwEP0
まあゴーストだろうけどデブ秋元が書いてる曲なんて
クズばかりだぞ。今の十代って耳がおかしいのか?
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:05:46.45 ID:y93hj3td0
>>754
クズとか耳とかの前に、
あのデブで鼻持ちならんオッサンが書いた詞って時点でw
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:09:32.86 ID:FQikdKfn0
アーティストがライブでまで口パクするかよw
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:17:21.68 ID:OyByUPZa0
>>754
知能低そうだなw

それとも釣りなのか?
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:21:04.63 ID:qo8EIYXiO
>>1
>3位「西野カナ」を選んだ人からは、「歌詞、曲、歌唱力その他もろもろ全てにおいて言うことなし。10代に限らず老若男女幅広い世代の人
>々から愛されていると思います」(19歳/男性)

…いや、老若男女のうち老からは相手にもされてないだろ
西野カナて名前は辛うじて聞いた事あってテレビで歌ってるとこ何度か見た事あっても、顔と曲が一切わからん
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:56:22.28 ID:skunOLW20
西野カナさんは会えないことに憧れている人だよ
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:16:17.32 ID:18N3H2cq0
「老」にもファンがいたり、そこそこ知名度あるのは>>407ではきゃりーくらいか?
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:21:34.04 ID:skunOLW20
きゃりーさんに年配のファンは少なそうだけど
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:29:25.28 ID:yAHf4cNo0
今の十代、高校の文化祭で軽音入ってる奴とか
何演奏するんだ?
俺らオッサン世代は洋楽ばっかだったんだが
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:15:21.13 ID:ZcO7qcQ70
うちの世代はカシオペアとスクエア
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:21:40.42 ID:yAHf4cNo0
俺らの世代はMTV洋楽真っ盛りの頃だから
バンヘイレンからデュランデュランまで幅広かったわ
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:22:50.92 ID:qgWb124F0
AKBの仲間たち

・バーニング 日本の芸能界を牛耳るプロダクション
         数々の黒いうわさがあり背後には在日ヤクザがいる

・関東連合  金と女と暴力をうまく使う半グレ
         振り込め詐欺からクラブまで手広く活動
         芸能スキャンダル製造機

・電通     言わずと知れたクソ企業
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:32:02.64 ID:37wADiF60
>>765
オマエマジで精神病院いった方がいいよ
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:45:49.43 ID:qgWb124F0
>>766
おまえが無知なだけ
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:47:25.56 ID:a0to0yho0
>>57
そだね
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:48:16.64 ID:hkbI4SPQ0
タレントとか、アーティストとか芸能人とか
名前に実が伴っていない用語が多すぎる。
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 22:50:39.78 ID:LzODtAGV0
>>760
CM出たり紅白でたりしているから知名度はあるだろうけどファンは少なそうだな
むしろ老にはゴールデンボンバーの方が受け入れられそうだ
やってる事が吉本新喜劇とかドリフコントに近いノリだから
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:12:47.16 ID:skunOLW20
まあ10代と高齢者じゃ好みが違うのも当たり前だね
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:14:32.23 ID:qgWb124F0
AKBは歌えない
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:31:35.17 ID:skunOLW20
千秋 ‏@cirol777
昨日からずっと探してるAKBの可愛い女の子。
間違えたくないので昨日実際に国立競技場行ったAKBに詳しいひとからのお墨付きをもらいたい。
誰なんだろ、名前なんだろ、わたし(とおぎ嫁)初の推しメン💕
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 23:59:51.71 ID:qgWb124F0
アーティストならバンドとマイクがあれば小雨でも歌える
機材に頼って口パクで踊るAKBは小雨でも無理
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:26:01.24 ID:m2NCcRXZ0
カスチルみたいな演奏に何の魅力も無いゴミが未だにいる時点で終わってる
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:44:03.84 ID:KRjPOjy30
その方々は20位にも入ってないな
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 01:07:38.18 ID:KRjPOjy30
千秋 ‏@cirol777
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
わたしの初めてのAKB推しメンわかったー!決まったー!

ひらりーちゃんです❤❤❤

ダンスの動きがとても良かった!
教えてくれたみんなありがとう✨
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:50:59.56 ID:EzANCr87i
次世代AKB貼っておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=6nVhjCv3M-U
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:52:34.82 ID:n39+u29m0
エンターテイナーだろ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:22.46 ID:r2I5kATu0
キャバクラ遊びも良いが10代はまだ早いだろ
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:55:54.06 ID:MMkTW7U00
アーティストではないわな
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:56:29.98 ID:JY9xkxT00
初音ミクじゃないのか
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:32:37.27 ID:KRjPOjy30
恋ひたる辻占煎餅(フル)- AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=ByKpwbDvKAM
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:42:00.79 ID:vA/b4zgC0
AKBが未だ売れてない頃何処かの高校にサプライズコンサートに行った時
「誰?」って反応が多かったな 男子生徒でもAKBとか知らずに只若い子がミニスカーで来たので喜んでる感じだったw
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:11:42.31 ID:3e86a2nA0
俺が14の頃はCHEMISTRYとかミスチルとか平井堅とかだったのになあ
アイドルにしてもキンキとか松浦亜弥とかちゃんと歌が上手いやつだっていたのに
なぜこうなったw
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:20:09.46 ID:XIN4DIe20
10代の頃好きだったのは
藤山一郎 近江俊郎 といったあたり。
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:21:11.47 ID:BHx48hHx0
AKBオタ何か不自然だなと思ったらやたら自己主張すること
俺が推してるAKBとやたら主張する
AKBがメインじゃないんだよ
プロデューサー()感覚なのかなw
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:52:08.28 ID:KRjPOjy30
BUMPは直近のアルバムがそこそこ売れてたね
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:06:52.39 ID:Cn9RY5/50
こうなったのもレコード会社のせい。

また、昔の曲に良い物も多いのもレコード会社のせい。

リスナーの教育に失敗したんだな。
ゆとり教育の方針が間違っていたのと似ている。
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:12:00.84 ID:2K0pqArA0
誕生日に貰ったカーディガンのタグが「AKM」だった。
なんだよこれ、安物?
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:42:10.59 ID:dIyxbeyb0
>>786
おじいちゃん乙
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:53:59.38 ID:57RGFqvCO
TPP反対
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:21:37.11 ID:EzANCr87i
最近のAKB可愛すぎるだろ
http://i.imgur.com/gjK8BbQ.gif
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:41:16.35 ID:KRjPOjy30
大和田南那か
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:00:30.57 ID:9FkIf9yv0
>>446
>お前たちオッサンだって若いころ、
>おニャン子クラブとか好きだったんだろ?
>それと同じだよ

おニャン子なんて人気なかっただろ

やっぱり中森明菜が好きだった
年取った今でも神格視してる
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:04:19.99 ID:Q+aa+G0h0
またいい歳したおっさんが説教するスレかw
おっさんが10代のころ、当時のおっさんがお前らの流行に口出ししてた?
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:00:44.01 ID:KRjPOjy30
西野カナと加藤ミリヤは10代専用という感じ
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:18:09.54 ID:vBmMdlIl0
今の10代は気の毒だね
でも、90年代もダヨネーとかほざいてる意味不明なラップもどきが流行ってたから大差ないか
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:37:38.80 ID:DQ/r2ooe0
>>19
ネトウヨなりすましのチョンがいくらがんばっても日本企業は健在ですよw
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:52:19.65 ID:sRqU6JG50
80年代アイドル、バンドブーム、ビーイング、小室&エイベックス、
ハロプロ、ヴィジュアル系、ヒップホップ、青春パンク、ロキノン系
基本全て否定され馬鹿にされてきてるよな
洋楽も最近のは若い世代に限らず興味ない人多いし
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:59:04.99 ID:KRjPOjy30
馬鹿にはされてないと思うけど、好みが変化してきているとは思う
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:00:15.95 ID:wddKwvoP0
日本人は歌姫適なアーチスト?の楽曲より
アイドル的な歌謡曲の方が向いてるんだよ
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:04:52.72 ID:QTzLFUHVi
好きな握手屋だろ
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:08:40.06 ID:AqGjTZsy0
>>748
なるほど、だからAKBアンチのレスに、妙な敗北感がただよってるのかw
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:29:54.19 ID:Ii6GJ4ZD0
素人アイドルにボカロ・・
日本人の才能の無さに対する現実逃避
エンタメ後進国
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:46:01.70 ID:m+BedN3/0
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:51:11.02 ID:NQNe9Pv60
>>800
結局はバンドなんて洋楽のパクりだからな
B'z聴くならイーグルス聴く方がマシだから
ボカロやAKBは海外発祥じゃない部分に関してはマシだよ
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:52:52.30 ID:3WVHN1Em0
>>807
出た、洋楽のパクリwww

ロックは黒人音楽のパクリ、ジャズは黒人音楽の(ry に匹敵するな
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:56:00.78 ID:NQNe9Pv60
>>808
イーグルス好きの人間はみんなB'zに激怒してたがねw
そんな馬鹿にされてた邦楽厨が今頃ボカロやAKB叩いてるの見ると藁ってしまうよw
810名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:56:41.76 ID:X2fiVd+T0
AKB48・チーム8、結成前にレギュラー番組決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000340-oric-ent

鉄板の深夜ではなく、日曜午前11:15〜11:45フジという、いい時間
世界のTOYOTAは本気度が違う
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:02.19 ID:3WVHN1Em0
>>809
いや、そういう問題じゃないから
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:49:54.88 ID:dtXiRbnZ0
ウーバーワールドって最近また売れてんの?
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:52:04.98 ID:cMrZmUVK0
好きなアーティストランキング 1位

http://livedoor.blogimg.jp/harablack-geinousokuhou/imgs/e/c/ec8e9611.jpg
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 22:06:28.37 ID:qgkzerBz0
乙武: 一方的に発信されるものでなく、双方向性を持ったものに人気が集まるということですか?

宇野: そうですね。インターネットの登場がコミュニケーションを
簡単で身近なものにした結果、何らかのかたちで参加できるコンテンツに
人が集まるようになってきた。コメントが付けられるニコニコ動画や
ボーカロイドがヒットするのも、そういう部分に理由があるのだと思います。

乙武: なるほど。たしかにそれらは10年前には考えられなかったものですよね。
それらはコンテンツでもあり、コミュニケーションを図るためのプラットフォームでもある。

宇野: いままでは、作品とそれを通じてコミュニケーションすることは、
基本的に別物でした。ところが現在は、“コミュニケーション”がコンテンツの
一部になりつつある印象です。もっというと、コミュニケーションを活性化させる
ための要素として、コンテンツがあるともいえます。

乙武: AKBのファンは、楽曲というコンテンツを楽しむというより、
投票というコミュニケーションを図るためにCDを大量購入しているわけですもんね。
この手法には批判もありますが、たしかに新しい発想です。
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 22:09:12.97 ID:qgkzerBz0
宇野: AKBのようなライブ主体のアイドルは、そういう時代を巧みに味方に
つけた好例でしょう。握手会なんて、いわばゲーム感覚でアイドルとコミュニケーション
が取れるコンテンツですからね。

乙武: 元格闘家の須藤元気くんが、いまは「WORLD ORDER」というダンス
ユニットを率いているのですが、「いまの時代、CDやDVDを売ろうとするだけでは
ビジネスとして成り立たない。むしろ、コンテンツはYouTubeなどでがんがん流して
多くの人に存在を知ってもらい、いかにLIVEに来てもらうかを考えている」といってました。

宇野: おそらくいまの日本では、完成された作品をただ受け取るだけの文化は、
とくに若い世代にはもう飽きられています。それよりも、未完成のものを自分が
参加して変化させていく過程の方を面白く感じる人が多いんです。
昔の文化論が好きな人は、それを文化の堕落のように批判するけれど、
僕はそう判断するのは早計だと思う。テクノロジーや社会の変化にともない、
何にドキドキするのかという定義が変わってきているんですよ。

乙武: なぜ人々がAKBにこれほど熱狂するのか、その仕組みを考えることで
何らかのヒントが得られるかもしれませんね。
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 22:16:23.25 ID:qgkzerBz0
岡田斗司夫
「そうそう、タダのコンテンツも見つけられないような「情報弱者」なのかと
バカにされちゃうんだよ。」
「僕が大学の講義で、何かの映像を例に挙げるとするでしょ。
そうするとみんな「どこに落ちてますか?YouTube?」と聞くんだよ。」
「じゃあ、言い方を変えましょう。コンテンツはカネをはらうものではないと
いうことが、みんなにばれてしまったんですよ。」

ー パソコン用の美少女ゲームを販売していた、あるゲームメーカーはソフト自体を
無料にして配るという方針を打ち出したそうです。キャラクターグッズなどで
収益をあげようということらしいですね。

岡田「そっちの方がいいと思うよ。」

『未来改造のススメ』アスペクト


インターネットでつながりやすくなり、メディア環境自体がどんどん変わったことで
何が起きたかというと、単に商品とか情報を売るというよりも、コミュニケーションに
注目が集まったことですね。音楽を売る一方、アーティストとファンのコミュニケーション
自体が、商売になっている。

『未来型サバイバル音楽論』
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:21:04.48 ID:Lz/UTL+c0
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:20.02 ID:dtXiRbnZ0
Pharrell Williams 「Happy」であげようぜ
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:58.93 ID:3KqK+2gY0
AKBだろうが、他だろうが他人が提供した楽曲を歌っているだけ。
シンガーソングライターと名乗ろうが、殆どは制作するプロが手がけて
完成した曲。売れる歌はそんなもん。
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:50.09 ID:WQbXKQu60
10代を理解するのは難しい
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:32.75 ID:t1grMIjA0
>>280
自分で見つける力が落ちちゃったよね
自分が何を好きかが分かってないんでしょ。

オアシスが嫌いなわけじゃないけど、フェスでみんなでユニゾンってのは
傍から見てて気持ち悪かった・・・そりゃ現場にいれば歌っただろうけどさ
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 00:12:03.96 ID:ge6EWaBNO
おにゃんこ倶楽部やモー娘。などに熱中してた奴らが大人になってAKBに夢中の若者を小馬鹿にしてるだけ
なお、若者達も大人になったらまた同じように若者を小馬鹿にする
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 01:09:23.32 ID:hcDzrhSF0
安倍
昨年12月の日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議のガラディナー(晩餐(ばんさん)会)で、
AKB48とEXILEとw−indsに歌ってもらいました。普通ですとね、日本の伝統芸能を見せるんです。

いろいろな議論がありましたが、やはり生でAKBを見るとビックリするんですね(笑)。
皆さん、目がくぎ付けになって。相当なインパクトで、「自分たちの国にはそんなのない」と。

インドネシアのジャカルタには(AKB48の姉妹グループの)JKT48がありますよね。
そうなると、本家を見たいので秋葉原に行くということが起こりうる。多くの首脳に見ていただき、
「日本に面白いものがあるよ」と広がっていくのは間違いない。昨年、海外からの旅行客が1千万人を超えました。
日本に勢いが出てくると多くの人たちがやって来る。
リピーターになり「日本は楽しかったよ」と言ってもらえるように2千万人を目指していきます。

「安倍晋三首相×作詞家・秋元康氏(1)アイデアと勇気、世界変える」より抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140101/plc14010120300012-n6.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140101/plc14010120300012-p3.jpg
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 01:14:21.69 ID:MO/IbLBJ0
例えばこれがAKBじゃなく斉藤和義だったりしても「斉藤和義がアーティストとかwwww」とか言いだすのが2ちゃんクオリティ
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 01:22:54.73 ID:AXbEqWBNO
齊藤和義に謝れカス
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 02:01:42.05 ID:aqQIgcrBi
それ以前に斉藤和義は歌下手すぎ
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 02:02:57.08 ID:ar44yv7f0
そんなわけない
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 02:42:17.22 ID:CqPNgymFO
>>103
小室全盛のころはアイドルいなかったと思う。
いや、ジャニーズはいたか。
でも女性アイドルはいなかった。
女性アイドルって80年代末に終わったジャンルで、90年代末にモー娘。で唐突に
生き返った印象。
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 03:52:05.58 ID:0+yWb+Cz0
>>812
最近というかずっと安定して売れてる
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:21:46.77 ID:K3KdUljC0
>>828
小室も関わってる安室奈美恵とか華原朋美
東京パフォーマンスドールの篠原涼子、ともさかりえ
バラエティでぐるぐるやってた篠原ともえもアイドルやんか
売れてなかったからバンドに突っ込まれてたTRFのボーカルとか
プリプリとかリンドバーグの渡瀬真紀も実はアイドルだよ
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 05:25:22.79 ID:mAjxkahb0
coco、ribbon、桜っ子クラブ、黒BUTAオールスターズとかグループもいるにはいたな
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 06:37:13.60 ID:CqPNgymFO
>>830
華原や安室は「小室やエイベックス」のくくりだろ。
篠原ともえだのともさかだの、どれだけ売れたっつうんだよww
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:24:30.56 ID:n4QgtBPN0
>>831
そんなの聞いてるやついたかよwwww
そいつらの代表曲挙げてみな。
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:43:49.64 ID:mAjxkahb0
だからID:CqPNgymFOの話はちょっと違ってて
厳密には「いなかった」んじゃなくて「いたけどあまり売れなかった」
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:47:57.60 ID:TNivAny4O
1位/デュラン・デュラン
2位/マイケル・フォーチュナティ
3位/カール・ダグラス
4位/KC&ザ・サンシャイン・バンド
5位/キングコング&ジャングルガールズ
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:54:14.41 ID:K3KdUljC0
マジで恋する5分前の広末涼子もアイドル
篠原ともえはウルトラリラックス
ともさかりえはさかともりえでなんかやってた
普通にドラマで売れてた
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 07:56:19.03 ID:K3KdUljC0
宮沢りえもアイドルぶっ飛びで風呂に入ってなんか歌ってた
観月ありさもアイドルでなんか歌ってた
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 08:59:25.77 ID:3on4Q7WQ0
いつからアイドルをアーティストに入れるようになったんだろ
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 10:29:16.96 ID:K3KdUljC0
グラミー賞の授賞式をレコード大賞が真似するようになってから
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 13:59:29.09 ID:hcDzrhSF0
なんてったってアイドル
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:53:35.98 ID:cH5Fzo7W0
AKBってアーティストなの?
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:09:49.08 ID:vqvA34Df0
アーティスト()なんじゃね
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:14:14.78 ID:fErsI7j90
あ、AKBってまだ終わってなかったんだね!(笑顔)
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:20:43.27 ID:ZkI/DSod0
今は各自好きなジャンル聞いてるからこれと言って流行がない
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:21:23.40 ID:PPA/DmUC0
アーティストwwww
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:26:08.26 ID:ZkI/DSod0
akbは2000年代で終わったイメージがある
あっちゃん脱退してさらに終わった感倍増
あの時の爽やかなイメージakbなら好きだ
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 15:38:27.26 ID:T9FL4j9c0
レコチョク年間ランキング
アーティストランキング ダウンロード(シングル)部門
2013年
1位 AKB48
http://recochoku.jp/special/1567/

2012年
1位 AKB48
http://recochoku.jp/special/1238/

2011年
1位 AKB48
https://recochoku.jp/press/111207/index.pdf
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:34:37.49 ID:GbeWesHg0
>>43
市川由衣とか山本梓が入ってる時点でいろいろとおかしいだろこれw
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:44:22.51 ID:6NNubZZx0
>>43
ピンクだけ一票入ってるじゃん
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:45:28.27 ID:1yEPLUL90
男のアイドルがジャニーズか嫌なら韓国って
状態がなんだかな
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:46:23.80 ID:a1NEJbQPO
三船美佳とかw
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:53:35.25 ID:aVezOzJy0
>>832
歌が売れなかっただけでバラエティやCM・ドラマで売れてたろ
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:55:31.29 ID:aVezOzJy0
>>828
その前の世代で秋元がおにゃん子アイドル業界ぶっ潰したから、ザードのボーカルのような「一見アイドルには見えないアイドル」がその役割を担ってた
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 17:04:21.40 ID:ccB+Ldha0
>>791
>おじいちゃん乙

いや、そうじゃなくて。
10代で懐メロ好き
20代前半で洋楽好き
20代後半で声優好き
30代でアイドル好き
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 17:34:44.49 ID:dNUyJ57/i
トビタテ! 留学JAPANキャンペーンCM "AKB48アカペラ"篇 30秒 / 文部科学省[公式]
http://youtu.be/VlIdQzrXOnM

トビタテ! 留学JAPANキャンペーンCM "AKB48アカペラ"篇 60秒 / 文部科学省[公式]
http://youtu.be/chveXnJF2UE
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 18:23:50.53 ID:hcDzrhSF0
燕D3位・秋吉“AKB断ち”でプロ初勝利へ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140401/swa14040104000002-n1.html
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 18:33:32.70 ID:k9HvLRGM0
西野カナは歌詞以外は結構好きなんだけどなw
西野カナヲタは歌詞が良いって言うんだから改善の見込みないだろうしw
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 18:49:32.87 ID:3YVUUxvs0
小室や小林やV系が売れてたころ10代だったけど、
当時売れてる音楽いいとは思わなかったな

今も邦楽には絶望してるけど洋楽バンド厨になった
洋楽は人気あるバンドがいいと思える
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 19:04:31.63 ID:K3KdUljC0
>>850
WindsもEXILEもAAAもいるじゃまいか
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 19:11:17.42 ID:pnyRkaisi
きょうから熊本日日新聞のCMにHKT48田中美久ソロ起用
https://www.youtube.com/watch?v=09GvvfbasEQ
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 19:12:19.54 ID:epiGAxUM0
>>820
俺が10代の時もそう言われてた
30代になってもっと理解できないって言われるようになったが
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:32.85 ID:0+yWb+Cz0
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:24.34 ID:wsF75N4J0
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:04.52 ID:hcDzrhSF0
弟千代鳳の推しメンはAKB田名部生来
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140401-1278800.html

モチベーションのひとつが、AKB48の田名部生来(たなべ・みく、21)の存在。
初場所後に東京・秋葉原のAKB48劇場に出向いた際、
ひたむきに踊って歌う同じ年の田名部の姿に、感銘を受けた。
「頑張っていたから、応援しようかなと思いました」。
夏場所には田名部を両国国技館に招待する計画もあり、春巡業ではさらなる実力向上に励む。
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:16.18 ID:ciJFz53Ei
そういえば個別握手会に行くといつも力士何人か見るな
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:26.62 ID:4NnjOGGR0
あれ、ももクロがいないw
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:22.67 ID:hcDzrhSF0
>>857
歌詞は気にしないでサウンドだけ楽しめばいいのでは
868名無しさん@恐縮です@転載禁止
ビーズはなんで入ってないの?
歌うまくてCD売れてて人気あるんじゃなかったの?w

もしかして稲葉大好きなのはおじさんたちだけじゃないの?ww