【サッカー】J1第4節夜 リーグ戦未勝利対決の多摩川クラシコ、川崎がFC東京に大勝!小林悠と大久保が2発ずつ[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
 FC東京 0−4 川崎  [味スタ 23172人]
0-1 小林 悠(前31分)
0-2 大久保 嘉人(前49分)
0-3 大久保 嘉人(後14分)
0-4 小林 悠(後34分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/4
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第4節夕3 ガンバ×広島は1−1ドロー!遠藤先制弾も、寿人PK決め追いつく[03/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395564874/
【サッカー】J1第4節夕2 3万2千人の観衆に見せたフォルラン!セレッソが鹿島下し3連勝 名古屋も3連勝 大宮は仙台に大勝[03/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395561465/
【サッカー】J1第4節夕 「初の無観客試合」埼玉スタジアムの浦和×清水は1−1ドロー!ゴールは長沢と原口[03/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395561340/
【サッカー】J1第4節昼2 甲府が全勝のマリノス破り今季初勝利! ドミンゲス兄弟対決は兄の柏に軍配、徳島は得点なく4連敗[03/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395557796/
【サッカー】J1第4節昼 新潟がレオシルバの先制弾守り、ホーム今季初勝利!鳥栖は連勝後連敗[03/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395554116/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:18.73 ID:irqPmtYD0
4強 11中 3弱

9 鹿島● 桜大○ 横鞠● 名古屋○
8 
7 浦和△ 新潟○ 広島△
6 大宮○ 鳥栖●
5 木白○ 脚大△ 神戸● 甲府○
4 川崎○ 清水△
3
2 瓦斯●
1 仙台●
0 徳島●
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:25.05 ID:FXU0WNYP0
>>2ゲット
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:29.35 ID:RH84Jbaq0
俺の中でポポビッチの株が急上昇してる
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:30.85 ID:DDlBjKwU0
大久保スゲー
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:32.52 ID:SO3B6qX60
フィッカンディ Football Genius
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:33.24 ID:R45+kh2U0
瓦斯よええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:40.78 ID:lAUDge+90
大久保キレキレ
今年も得点王候補だわ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:44.88 ID:TNHPsd1T0
名将風間
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:44.89 ID:7dhoRyS80
糞瓦斯弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:46.13 ID:I0MFiyWq0
加賀はどうした?
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:00.35 ID:HWNfbyV30
2
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:15.38 ID:/dmrd0N00
森重もうカード3枚だぞ
ほんとにこいつが代表でいいのか?
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:15.52 ID:jjGf8WeL0
はええな
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:15.76 ID:vXfXVdXi0
★ 次節開催予定

J1第5節
(3/28 金)
 川崎 − 名古屋  [等々力 19:00]
(3/29 土)
 仙台 − 甲府  [ユアスタ 14:00]
 横浜M − 鹿島  [日産ス 14:00]
 C大阪 − 新潟  [金鳥スタ 14:00]
 広島 − 徳島  [Eスタ 14:00]
 柏 − 大宮  [柏 15:00]
 清水 − FC東京  [アイスタ 15:00]
 神戸 − 浦和  [ノエスタ 15:00]
 鳥栖 − G大阪  [ベアスタ 19:00] NHK BS1


明治安田生命 J3第4節
(3/29 土)
 金沢 − YS横浜  [福井 13:00]
(3/30 日)
 秋田 − J-22  [秋田球 13:00]
 町田 − 相模原  [町田 13:00]
 長野 − 藤枝  [佐久 13:00]
 琉球 − 盛岡  [沖縄県陸 13:00]
 福島 − 鳥取  [とうスタ 14:00]
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:24.03 ID:CfQi70OX0
>>1 はぶはえーつ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:26.15 ID:My5GFdZ90
大久保キレが戻ってきたな。攻守に効きまくってた
FC東京は何がしたいのか分からんままミスで自滅。交代策も全く効果なかった
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:29.12 ID:1sqF/xHZ0
三田とか東ひどいな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:36.22 ID:93PMjIVX0
4失点ともひどいロストからだったな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:40.19 ID:JgkJ4ord0
瓦斯だめなんか?
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:44.08 ID:1BsouuYe0
一方的すぎてつまらんかった
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:47.92 ID:gNObcnQC0
加賀に怪我させたチョンは3試合出停にしろよ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:49.51 ID:OnkvNw8J0
MXの中継がどんどん無口になっていってワラタ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:00.65 ID:KhwBNGLH0
4点ともマイボール奪われて即失点
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:02.48 ID:NK3dwkaB0
大久保は点取り慣れてるって感じだった
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:04.46 ID:jjGf8WeL0
ガチで決断しないと
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:09.78 ID:V/DBCys/i
加賀はどうなった?
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:11.44 ID:YaAMMfqs0
代表CBやばすぎ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:11.67 ID:APoA5E030
       ____        / ̄ ̄ ̄\        ____         
       /___ \      /  ___ ヽ        / ___ \       
    /  |´・ω・`|  \    /  |´・ω・`|  \    /  |´・ω・`|  \   
   /     ̄ ̄ ̄    \  / _,    ̄     \ /    ̄ ̄ ̄   \     いつか勝てるさ〜
   |  i    徳     ヽ、_ヽl |   瓦    |ヽ、⊃_イ    仙     ヽ、_ヽ
  └二二⊃        l ∪ |          |  ∪  |             l ∪
     |   ,、___,    ノ     |    ,、   |     |    ,、___,    ノ
     ヽ_二コ/   /      ヽ  / \  /       ヽ_二コ/   /
   _____/__/´      __ヽノ____`´     _____/__/´
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:14.86 ID:lAUDge+90
ザックも大久保呼べばいいのに
あ、森繁君は良いです
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:30.58 ID:hf77cndc0
小林の身体能力半端ない
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:38.46 ID:7JOpOCia0
ガスは落ちるぞ。
加賀に肘打ちしたのは韓国人?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:42.70 ID:XIGwTgc90
多摩川クラシコwww
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:44.53 ID:mnMtKRvP0
瓦斯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:47.71 ID:UPA3qWnl0
「米本を代表に」

もう二度と聞けなくなりますねw
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:48.02 ID:jjGf8WeL0
>>30
森重より山下だろ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:49.28 ID:492MxzXg0
なんかさ・・・ 川崎の方が2人くらい多い気がしなかった?
パス繋ぎまくりw
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:52.07 ID:93PMjIVX0
>>32
北朝鮮
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:55.29 ID:9RtBC4560
なんだ玉皮クラシコって
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:56.72 ID:lk0chwSZ0
降格3チーム見えてきちゃった
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:59.17 ID:SXJT8HAO0
名将風間
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:01.00 ID:8PZ1RKz10
これ負けた方が残留争いする予感がしてたけど・・・
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:04.67 ID:m4oCHWZ+0
加賀は顎でも折った?
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:03.93 ID:NxfJodex0
森重のせいというかだいたい中盤の自滅だろこれ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:11.84 ID:Pt0MlwMK0
瓦斯ガバガバやねん
降格待ったなしだな
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:12.28 ID:HKDcUsk4O
BSで観戦してたがもう笑ってあげる。バス囲む準備しろ瓦斯サポども!
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:25.04 ID:Jv0fxzKy0
もしかしてフィッカデンティって無能なの
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:27.83 ID:x8qhaSvc0
また韓国人がやらかしたな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:29.79 ID:vqhpKLJ20
小林ってなんで画伯って言われてるの?
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:31.76 ID:WdFet4vE0
オージー監督仙台wwwwwwww
イタリア監督瓦斯wwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:32.34 ID:LnzciQP30
ACLで疲れてる相手にホームで0-4ってマジ?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:34.38 ID:7dhoRyS80
糞瓦斯J2からやり直せやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:02.40 ID:g4CpLDTR0
この権田と森重が代表とか本当腹立つわ
名古屋戦見てたけど、絶対楢崎とか釣男の方がマシ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:03.81 ID:lAUDge+90
今年の降格候補は
ガス、けさい、徳島

サヨナラ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:03.66 ID:WdFet4vE0
訳分からん外人監督なんか連れてくるからw
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:22.35 ID:uIj8gLfLO
来年はJ2で再び東京2チームか?と思ったけど
もう1チームがJ3に落ちそう
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:23.91 ID:UPA3qWnl0
バルサ対レバークーゼンみたいな試合だったなw
高橋も大久保のユニフォーム貰えよ。
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:24.43 ID:BT1SS3Dw0
河野は何しに出てきたんや(´・ω・`)?
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:25.34 ID:dMtNpGys0
大久保嘉人が点を取り始めたらこのチーム止めれねーわ
小林ゆうもなんか覚醒してるし優勝しちゃいそう
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:27.00 ID:3DRSEnFo0
4点目は平山がクリアせずチンタラしてたからだな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:34.28 ID:My5GFdZ90
川崎のパスサッカーになすすべ無しって感じだったな
イタリアはやっぱ時代遅れなのか
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:34.60 ID:/dmrd0N00
>>36
1vs1檄弱の山下とか無いわ
それなら岩下だろ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:34.44 ID:tCDyT0R20
>>37
瓦斯は東が消えてたし
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:39.27 ID:zgjZPj0Z0
FC東京のサポーターにとっては悪夢のような試合だったね
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:49.36 ID:ptjUMYFj0
東京MXの中継がお通夜を超えてマゾ状態になってるwww

「さぁ、しっかり目を見開いてハイライトを見よう!!」
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:04.27 ID:DIc2GTUP0
トンキンFCも降格候補か
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:05.80 ID:KSuPLTSq0
体力のあるガスですらこれ
J1は地獄だぜwww
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:09.29 ID:lAUDge+90
>>53
さすがに釣りおは無いよ・・・
森繁君も無いけど
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:13.61 ID:D2t7c7vE0
初のイタリア人監督は、今シーズン初の解任監督になりそうだな。
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:15.22 ID:i0SA0Han0
瓦斯は見ていてイライラする弱さ
得点の匂いが全くしない
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:15.27 ID:mnMtKRvP0
加賀がチョンエルボーやられてたな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:15.89 ID:03JmV+xX0
最初からだとアレだけど、もう途中からケンゴに誰か一人びったりつければよかったのに
あんなに自由にやらせたらああなるだろそりゃ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:26.19 ID:NE/BFvVc0
そもそも瓦斯は強くない
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:44.23 ID:MgNqWli90
緑君が待ってんで。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:57.81 ID:ptjUMYFj0
去年さんざん猛威を振るった大久保・レナト・憲剛に加えて
小林が調子よさそうだから洒落にならないな

ここまで川崎が未勝利って言うのが信じられない
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:58.55 ID:A+voVnXB0
ポポヴィッチって実は名将だったんじゃね?
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:01.57 ID:aPINRqiY0
あんなミスでカウンターくらってたら
誰が監督やっても同じだな
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:07.72 ID:U+KD+Bho0
>>47
単純に選手の能力が低すぎるでしょ
あれだけ自滅してたらどんな監督でも勝てないわ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:10.30 ID:hWz5AF9b0
瓦斯の選手はこんな試合やっても代表選ばれるからいいよな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:12.83 ID:SaFAcsWc0
今年の緑はJ3落ちすらありえる勢いなんだが・・・
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:34.30 ID:VgtiwULh0
東京監督かえたほうがいいんじゃない 風間サッカーはすごいときは本当バルサだな まあでもタイトルはとれないと思う
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:36.83 ID:lAUDge+90
昨シーズン、「風間クソサッカーw」ってディスって済みませんでした!
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:37.50 ID:JeUdelpF0
川崎が強いというより瓦斯が弱過ぎる
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:42.10 ID:UPA3qWnl0
大久保は本当に和製ルーニーになってるよな。
何でもできる。和製だけどさ。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:44.08 ID:/OsmAAfK0
弱いチームはマンツーマン気味に人についていかないとな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:46.86 ID:gASnlWDD0
やっぱ川崎のキーマンはジェシ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:48.12 ID:gOpFiKv00
この試合のMOMは小林だな。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:48.69 ID:D2t7c7vE0
すでに3点入ってるのに、両手叩いて味方を鼓舞しまくる憲剛。
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:49.69 ID:Jv0fxzKy0
開幕の柏戦見たとき瓦斯はもっとやるかと思ったけどダメだな
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:52.82 ID:ptjUMYFj0
>>53

ジェシを帰化させよう(提案)

あれ一人いれば代表の守備の悩みの半分くらいは解決するぞ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:55.14 ID:x8qhaSvc0
ラグビータックル李と
エルボーかましたチョンといい
Jリーグから排除しろよ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:56.31 ID:7NRuDiM+0
権田が代表って絶対原博実のせいだろ
第三GKだからって誰でもいいわけではないんだぞ!
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:13.58 ID:g4CpLDTR0
>>49
TBSのアナウンサーが画伯、じゃなかったっけ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:14.59 ID:5KwcQY3e0
未勝利3
               ♪
         
        ♪                     
  ∧瓦∧               ♪
 ( ・ω・)                              
 (コっ )っ              ∧仙∧   
  ( __フ           ∧徳∧    )  
   (_/彡          (    )   )     ♪いつまでも一緒だよ♪    
                (   )  Ο_ノ                
              (ヤゝ. Ο_ノ  ヽ_)                
     ♪           ミ  ヽ_)      ♪
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:18.80 ID:/MOHtmCt0
小林なんでACLでゴール決めんのん?
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:39.56 ID:QLpz8dIz0
東京の7番がうんこだった
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:50.79 ID:VgtiwULh0
レナトのボールタッチ本当綺麗だわ ああいうの憧れるわ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:56.56 ID:ptjUMYFj0
三田ってあれ何なんだ

自陣のゴール前で相手のCBにボール奪われて
ピンポイントクロス入れられてたぞwww
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:18.24 ID:ptXm41mu0
>>49
「小林ゆう」で画像検索
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:20.80 ID:2EILXkaS0
えらい点差がついたな今回のクラシコは
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:31.18 ID:cKv0eLhO0
フィッちゃんはクビだな・・・
エジル復帰してたの知らんかった
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:42.28 ID:lAUDge+90
ガスは全く良い所無しだったな
アレは深刻だわ
あ、平山居たの?ってレベル
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:48.66 ID:z17km2cD0
フロンターレは風間になって繋ぎが本当に上手くなった
厄介
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:00.01 ID:DT0ZCH750
瓦斯と劣頭と緑の不幸はみんなの幸せ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:04.26 ID:sRQM+z5y0
監督代わった所はウィークポイントになり易いんだな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:05.57 ID:F9qMF7W60
つえーしいいサッカーするだなな
普段Jはあんまり見ないけどJの中じゃ頭一つ抜けてないか?
ただリーグ戦向きのサッカーじゃないから選手層厚くないと終盤バテそう
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:06.56 ID:tyTHo0bx0
FC東京はいいサッカーをしている(震え)
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:08.52 ID:zTzTZje40
順位表まだかえ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:22.93 ID:UPA3qWnl0
長友なら追いつくようなタテパスを出して
全部ラインわる東京笑えるよな。
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:49.73 ID:co4XSNkR0
東京サポが都庁囲んでるらしい
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:50.88 ID:My5GFdZ90
>>78
でも交代策も効果なかったし、後半に入っても修正できてなかったからな
なんかハズレ臭がしてきた
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:54.54 ID:NPyvawAU0
今日は川崎よかったな
いろいろスムーズで、瓦斯が軽くあしらわれていたw
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:04.43 ID:KxCIRfCI0
瓦斯爆発
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:10.41 ID:+yZDoDBT0
今年のビックリ枠は瓦斯かもな
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:14.89 ID:NR6+89PX0
最初で最後のイタリア人監督か
仙台も新外国人監督で失敗してるし
またJ経験のある日本人監督で回すんだろうなあ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:15.11 ID:+aVkHFgL0
FC東京降格あるで
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:15.69 ID:ptjUMYFj0
 風 間 革 命 待 っ た な し
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:42.82 ID:/UK20Fa10
川崎のサッカーは美しすぎた
全盛期ジュビロを思い出した
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:46.13 ID:8APMwF4L0
>>114
でも数年前J2だったからビックリしない
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:00.47 ID:Z0Rn2uF10
OUT 伊野波、森重、清武、齋藤
IN 山下、塩谷、原口、大久保

あとは間に合ったら宇佐美で
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:01.85 ID:6cVfA4Jz0
 ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩
  \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//
    \ 仙⊂)   \  瓦  /   (⊃徳 /
    |  |    |   |   |  |
   // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:14.04 ID:NPyvawAU0
>>88
そらこれまでの試合があれだからな
3-1にされたら危険なスコアになる
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:25.86 ID:81DJj4YP0
J1第4節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 5  6節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃鹿島│● 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 7│ 9│ 2┃a鞠 a脚
↑ 3┃ 2┃桜大│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 6│ 8│ 2┃h新 a柏
↓ 2┃ 3┃横鞠│● 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 5│ 6│ 1┃h鹿 a新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↑ 6┃ 4┃名古│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 2│ 7│ 5┃a川 h広
→ 5┃ 5┃浦和│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃a神 h仙
↑10┃ 6┃新潟│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃a桜 h鞠
↑ 7┃ 6┃広島│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃h徳 a名
↑11┃ 8┃大宮│○ 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 9│ 7┃a柏 h神
↓ 4┃ 9┃鳥栖│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 6│ 4┃h脚 a東
↑14┃10┃木白│○ 5│ 4( 1− 2− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃h宮 h桜
↓ 9┃11┃脚大│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃a栖 h鹿
↓ 8┃12┃神戸│● 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h浦 a宮
↑15┃13┃甲府│○ 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 3│ 3│ 6┃a仙 h清
↑16┃14┃川崎│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃+ 2│10│ 8┃h名 a徳
↓12┃15┃清水│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 3│ 5│ 8┃h東 a甲
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
↓13┃16┃東京│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 5│ 3│ 7┃a清 h栖
→17┃17┃仙台│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 7│ 1│ 8┃h甲 a浦
→18┃18┃徳島│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−12│ 0│12┃a広 h川
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:30.62 ID:81A9Ju2dO
祝!J2東京ダービー復活
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:44.75 ID:+aVkHFgL0
日本代表もだけどイタリア人が監督に来ると守備崩壊するな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:49.85 ID:pxYvnoxS0
瓦斯の守備がひでーw
脚から今野を返してもらえよw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:50.76 ID:g4CpLDTR0
風間はパウも干すのかな、まあレンタルだけど
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:55.51 ID:gASnlWDD0
小林と大久保のW代表入りあるで
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:07.91 ID:bzJ92hoK0
長谷川とルーカスが抜けたんじゃな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:10.98 ID:Bbw1JC4mO
来年は久しぶりに東京ダービーだな
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:13.92 ID:hqKSXRHN0
レナトの推進力と憲剛のパスの質がヤバイ
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:13.56 ID:JCQ1b/TW0
多摩川クラシコ(未勝利チームの対決)
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:23.50 ID:70NX4wQw0
>>106
むしろJの中じゃ下から数えた方が早いお
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:29.71 ID:qcS14MEU0
ハイライトしか見てないけど全部しょーもないロストからの得点でワロタ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:34.28 ID:zTzTZje40
>>123
なんというか大体予想どおりだな
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:35.98 ID:7NRuDiM+0
>>124
けさいにかなり頑張ってもらわないと…
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:45.52 ID:wVQXJ9b00
風間は息子切ってからよくなったな
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:49.53 ID:tLuQubJQ0
>>124
緑も未勝利だし降格するんじゃない?
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:49.83 ID:pxYvnoxS0
多摩川クラシコ(笑)
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:07.42 ID:mnMtKRvP0
さすがにヤッヒーも4点あれば
後半AT焦る必要はないな
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:27.11 ID:WdFet4vE0
名将ポポビッチをボロカス言ってた瓦斯サポwwww桜サポwwww
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:31.31 ID:lL8XGk9o0
未勝利トリオが降格決定か。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:40.12 ID:SXJT8HAO0
風間名将すぎワロタwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:58.42 ID:My5GFdZ90
大久保もエンジンかかってきたし、川崎はこっから上がってきそうだな
東京はまだ監督の戦術が浸透してないのか、迷いながらサッカーやってた感がある
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:15.83 ID:AncP5M0w0
さすがに瓦斯はこの戦力での降格は無いとおもうが・・・
残留争いはあるんじゃねーか?
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:16.48 ID:F3lpQ8Rv0
瓦斯が弱すぎるだけ
日本人に出来ない子とやらせすぎ
日本人は難しいこと出来ないのに気付け
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:18.14 ID:snKDae/q0
ホームでこれはあかん
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:19.52 ID:QNFCxdNv0
>>122
確か、2006年だったよね?
優勝争いの最中、3点差を逆転されて痛恨の一敗を喫したという。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:27.14 ID:7clS1jEZ0
>>22
だれ?
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:32.37 ID:UPA3qWnl0
伊野波、森重なんて神戸の増川より絶対に下。
年上嫌いの本田の同世代だから選ばれてるだけでさ。
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:38.69 ID:aPINRqiY0
ケンゴのえぐいパスを余裕で受ける大久保
あれやばすぎ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:27.04 ID:eExRQIDI0
瓦斯サポにとっちゃ、J1よりJ2の方がグルメ多いからいいんじゃねえの?

岡山とか鳥栖とか札幌とか讃岐とか
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:28.63 ID:Z6lxzXk/0
瓦斯からA代表に呼ばれてる選手はヘタだよなぁ
権田と高橋ひでえええ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:40.07 ID:EFvQf88X0
明らかに監督と連携の差だな
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:44.70 ID:gvZspBz50
革命成功
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:47.36 ID:7clS1jEZ0
川崎にも糞チョン居るのか
気持ち悪いなぁ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:57.43 ID:/MOHtmCt0
残留争いなら一流だぞフィッカデンティは
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:05.20 ID:7avl4mYo0
J2中位クラスは瓦斯が落ちてくれたほうがアウェイ観客で儲けられるから歓迎だな
下位クラスと昇格を目指すチームはやっかいだろうが
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:07.91 ID:Bbw1JC4mO
クラシコにしては淋しい動員だな
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:11.46 ID:jjGf8WeL0
>>62
えっ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:22.65 ID:3i1TLw8J0
今年のJは4ー0とか多いね
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:49.70 ID:nEm+bICj0
東京、仙台、徳島
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:22.34 ID:S+XCyNIi0
終了後のダイジェストしか見てないけど1点目の逆神パスしたの誰?
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:26.11 ID:BCqrjhT90
>>62
結局ダーティじゃねえかw
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:41.55 ID:PCqYGiU2O
>>127
パウロさん怪我しやすいからあまり連続稼働させるとヤバいねん
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:25.76 ID:RtXUqY8t0
J2スタッフのみなさん来年の入場者数にご期待ください
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:50.48 ID:0M/6bzKs0
案の定フィッカデンティは無理っぽいな
まあ同じ組織力を重視するスタイルの国でもカルチョは選手の個を足していく足し算の組織力
Jは足りない個を補い合う引き算の組織力だから同じ組織力でもベクトルが間逆だし順応には手間取るかもなあ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:52.29 ID:/UK20Fa10
>>151
技術が高い選手は逆にパススピード速い方が止めやすい
憲剛もわかっててそういうパスを嘉人に出してる
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:58.46 ID:31p8BUXM0
風間JAPANくるーーーーー
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:06.51 ID:/MOHtmCt0
今年のビックリ降格枠は東京か?
別にビックリでもないか
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:09.93 ID:BT1SS3Dw0
>>138
J2は讃岐と富山じゃないかなー
緑はなんだかんだで上に行けそう
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:28.97 ID:2UxNMT5+0
MXの中継がドSにはたまらなく気持ち良過ぎでしたwwwww
いいもの魅せていただきましたありがとう風間川崎フロンターレ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:58.36 ID:EMGncMTUO
何だよクラシコって?
ダービーじゃ駄目なん?
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:03.95 ID:D2t7c7vE0
来年の東京ダービーって東京V vs 町田ゼルビアか?
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:23.30 ID:Yt2kgEUl0
>>171
今年の緑は一味違う(資金的に)
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:40.19 ID:rOvdWvJQ0
加賀最後のケガでかき消されたけどひどかったな。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:47.49 ID:WdFet4vE0
>>123
西野名古屋好調だな
名古屋は元々優勝できる戦力をピクシーの糞サッカーで疲弊してただけだからポテンシャルはある
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:51.13 ID:OGC/vJC70
TBSアナかと思った
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:33.91 ID:Z+N2sEI20
チェゼーナの監督だっけ
やべえ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:27.81 ID:G50IvqE+0
次節は地味に鳥栖VS脚大が楽しみだな
BS劇場あるし注目カード
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:44.45 ID:iZTnhMcb0
>>137 アンチなんだろうけど風間の息子は直接低迷の原因じゃないぞ。
風間のサッカーが浸透していなかっただけ。今でもまだ
パス回しの為のサッカーだし
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:45.11 ID:FHeJfgjK0
多摩川クラシコ今年も馬鹿ゲームかよwww
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:48.98 ID:uqc63o210
>>124
残念。

東緑はJ3に転落するのだった。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:49.82 ID:pHle10bz0
大久保がこのコンディション維持できるなら代表ありだな
香川はジョーカーにして大久保にハードワークさせよう
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:13.26 ID:0TpaXosS0
名将風間
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:49.21 ID:E67OZWpN0
画伯のクリロナポーズワロタ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:50.69 ID:CJWzPpFw0
東京w
J1で16位
J2で20位
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:59.42 ID:vXjpAWrt0
見てないけど今年の味スタの芝具合はどう?
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:29.79 ID:2EILXkaS0
>>184
右でザキさんがハードワーク、左で大久保がハードワークか
胸が熱くなるな
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:46.32 ID:+yZDoDBT0
東京からJ2の火を消してはいけない
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:06.27 ID:rnNuftdT0
暴力団の朝日新聞が言葉がりを始めた?
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:41.04 ID:ong30NBo0
東京のフットボールが06年のガーロとか07年前半のヒロミ時代くらい酷かったな
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:46.53 ID:VgtiwULh0
エドゥをさげて平山いれるなんてどうかしてる
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:28.56 ID:tXYYMS1A0
>>146
ファビョンなよ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:33.08 ID:UPA3qWnl0
イタリア人は個が強いから、イタリアの指導者には
ワーワーサッカーが分からんかな。

まあイタリアもブラジルやスペインには凹られる時代だから
考えたほうがいいと思うが。
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:36.05 ID:Pc6qftQH0
ナビスコの面子の方が良かったんじゃね
つか東ってあんなトラップ下手だったっけ
ことごとくチャンス潰してたな
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:38.37 ID:xPp+s9Ck0
ガスくっさ〜www
降格しろ雑魚
森重は代表辞退しろ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:17.04 ID:wTSqQNkB0
見ぬ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:19.33 ID:m/3brhe80
女子中学生だけど
またガス落ちんのかよ
もういいよ
桜が来いよ

J2でフォルラン見てーーーな
あとデルピエロこねーかな

桜はリケルメ入れろよ
ビジャレアルドリームをJ2で再現だ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:02.08 ID:KxCIRfCI0
>>123
名将風間って
まだ1勝じゃねえかww
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:17.49 ID:tXYYMS1A0
名所風間すげえ
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:41.49 ID:BT1SS3Dw0
何しにJ1に上がった 四国・徳島
何しにJ2に上がった 四国・讃岐

J1未勝利 FC東京
J2未勝利 東京V
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:55.09 ID:rH6tt6ef0
フィッカデンティとかいうスパゲッティ野郎はさっさと半島帰れやwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:30:23.17 ID:om/zaVwy0
多摩クラシコなのに客少ないな
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:40.57 ID:QNFCxdNv0
レナトって、何年か前にも川崎に居なかったっけ?
一度クビにしたのをまた呼び戻したのかな?
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:54.63 ID:SXJT8HAO0
>>200
ロスタイムの選手の緩慢が無かったら勝ち点6プラスで単独首位の名将だぜ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:32:05.54 ID:Hc1Sy3IHO
フロンタくん勝ったのは嬉しいんだが
半島人、あいつはダメだ
マジいらね
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:33:27.14 ID:93PMjIVX0
>>205
多分そいつはレナチーニョ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:33:29.68 ID:zMXXWsi+0
ピッツアの国に帰れよwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:00.92 ID:Pc6qftQH0
チマが東にクロス入れてるんだもんな
前半なんて点入る気配なかったわ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:28.79 ID:GRIPVnbN0
去年の大久保が戻ってきた
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:57.76 ID:U+KD+Bho0
レイシストの劣頭アホーターどもなんでこんなに沸いてんの
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:03.05 ID:AHxao8jV0
この試合最初の10分ぐらい見てたけど川崎攻めまくりで得点の臭いしまくりだったわ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:38.64 ID:1UKCEta/0
なんで川崎相手にあんなオープンな試合したのか
勝ち目ないだろ
あと森重手癖悪いし代表にはいらない
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:43.76 ID:LM3QcX/D0
瓦斯の監督は雰囲気がなんとなくペに似てる
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:39:26.76 ID:9A5JSFcIO
東京スポーツ弱すぎだろww
野球もサッカーも関西に負けて経済しか取り柄ないやんww
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:41:01.60 ID:fNoQS99O0
川崎強い
桜も強い

この2つに勝ってる広島はそうでもない
去年より落ちてる
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:41:10.87 ID:d6FsFRtr0
大久保の代表ありだな
覚醒したら一番いいわ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:42:51.68 ID:/1ihDJai0
代表で大久保とザキオカってすごい泥臭いけど力強いサッカーだろうな
中村と遠藤の縦パスに泥臭い二人が戦闘機の様にどんどこ飛び込んでくる
ボール落ち着かなくてDF大変そうだけど見てみたい
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:14.58 ID:SpJ2GGBe0
代表は大久保岡崎のツートップにしろ。
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:07.42 ID:aodMjI3Z0
森重って糞じゃね
この前の代表戦もこいつの所から2失点してたろ
信者はセットプレーから1点取ったから問題ないとか意味不明な供述を繰り返してたけど
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:35.84 ID:d6FsFRtr0
大久保岡崎のツートップはDFいやだろな
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:46.96 ID:LRrmx3BB0
>>217
怪我人多いしな
それでも勝てるくらい堅い
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:45:01.08 ID:1UNA/XxY0
まさに


瓦斯だね


という弱さ
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:45:25.98 ID:7NRuDiM+0
>>219
ワントップ大迫のツーシャドーにザキオカ大久保とか見てみたいな
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:46:26.00 ID:PklzPcYM0
試合見たけど川崎が強かったの?瓦斯が弱かったの?
個人的には瓦斯が取りたいと数かけて取りに行くとこで
ことごとく川崎がパスでかわしてサイドチェンジ瓦斯走らされまくった結果
瓦斯のスタミナとメンタルがやられちゃったって印象だった
今日の川崎のサッカーをどのチーム相手にもできたら川崎って相当面白いチームになるな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:46:38.09 ID:Adu9JthP0
瓦斯の選手は総じて下手
前の監督が悪かったな
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:47:43.88 ID:ekzPTfhN0
本物のクラシコみるか。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:48:03.89 ID:PklzPcYM0
>>207
あの27番のチョン最悪だったな
プレーだけじゃなく加賀の喉にエルボーとか
一歩間違ったら殺人になってるレベル
カードも出ないなんてあり得ないよ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:48:08.72 ID:j9C7Y95GO
大久保・憲剛は代表に欲しいけど枠的に厳しいか
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:48:34.32 ID:1zpuU16Z0
一体大久保に何があったんや
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:48:37.34 ID:8ctHEfZi0
瓦斯が何をしたいか判らん試合だったな。
一番問題点は高橋の実質1ボランチは無理があるってことだな。
その割には中盤スカスカだったし
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:49:45.46 ID:Z0Rn2uF10
>>231
父親が亡くなった
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:49:46.86 ID:ryOwrjj+0
フィッカデンティのピークは柏戦やったな
あまりにも酷いと瓦斯サポが黙ってないぞ
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:23.31 ID:e5nDnyLy0
>>2
黒い三連星がいるな
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:42.36 ID:Wo3dMuR/0
川崎ってなんでここまで勝てなかったんだ?と言いたくなるくらいウザいパス回ししてたな こりゃハマったら半端ないわなw
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:52:33.76 ID:gHtXar+a0
2点目がかっこよすぎた
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:52:48.33 ID:7TNiJxKbO
フィッカデンティとかいう無能の馬鹿早くやめろや
ポポビッチさんの方が100倍有能な知将だったな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:54:09.77 ID:2no9YxKZ0
>>123
監督変わったところの明暗が出てきたな
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:54:42.96 ID:gOpFiKv00
レナト、大久保にマークしてたら小林が取り始める。
そんで小林にマークしたら、大久保が取り始める。そうなるとレナトが、、。

って感じになるのかね。
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:55:10.39 ID:omxvMJM/0
FC東京魂のうるせー連中がこれで静かになるな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:55:11.36 ID:rqLGWwVB0
川崎の新谷口は眉毛の細さ以外は完璧だな
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:55:27.93 ID:/1ihDJai0
      大迫
 大久保     ザキオカ
      中村
   遠藤    山口
長友  吉田 森重  内田
      西川

全戦三人が犬の様に走り回る野犬サッカー
遠藤の柔らかいパスと中村のズドンって出すパスの緩急で変幻自在
後ろからめっちゃトラップする人と犬の様に走り回る忠犬と野犬が襲い掛かり
時々ミニゴリラが走り込んでくる

セットプレーの守備は課題だがな
ウイイレで妄想プレーしてくるわ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:55:46.25 ID:LT7H/yVt0
フィッカデンティもアレだけど
米本とかの凡ミスから失点だしな
ボランチにあんなプレーされちゃね
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:56:30.47 ID:SXJT8HAO0
名将ポポビッチ監督を強奪されたんじゃ瓦斯は勝てるはずがないよね…
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:56:35.05 ID:PklzPcYM0
>>241
MXで中継見てたんだが3失点目以降は完全お通夜状態だった
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:57:51.89 ID:e5nDnyLy0
>>163
米本かな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:57:54.75 ID:gjebLneZ0
イタリア式戦術だろうが形式で通用するなら誰でも名監督になれる
どれだけ組織的でも誰もボールホルダーに寄せないなら無意味だわな
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:58:35.75 ID:uWxOWNX90
このゲーム見てた海外厨に
面白かったかどうか聞きたいわ
居たらレス返してほちぃ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:59:51.10 ID:lbktke6g0
>>49
小林悠→小林ゆう(声優)→絵が…→画伯
声優の小林ゆうは銀河へキックオフの主人公の声をやってた
TBSのアナウンサーにも小林ゆうっているけど、別人
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:00:34.79 ID:ZmrHsfra0
原博実
「あのぉ、ガス漏れ工事が必要と聞いたのですが・・・」
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:01:29.60 ID:gjebLneZ0
木村和司いわく
「瓦斯は前後半の最初だけでしたね。それも守備だけ。攻撃は何もなかったです」

ただでさえ眠たい解説する和司にこんな試合見せんなw
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:04:08.05 ID:PklzPcYM0
瓦斯は最初の4−3−3が良かったのになんで4−4−2にしちゃったんだ?
今日の試合はエドゥーよりカズマを代えるべきだった
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:04:58.20 ID:AuRKr4KX0
川崎の安、4-0で出てきてひじ打ちで退場させるってどんだけ凶暴なんだよ。
BSでガスの虐殺たのしく見てたのに台無しだったわ。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:05:19.63 ID:H8PdgsFX0
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:05:38.60 ID:SXJT8HAO0
なんで個人で打開できるエドゥ下げたの?
名将ポポビッチ監督じゃありえない采配なんだけど
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:41.23 ID:RyjMrpC60
2014 J1平均入場者ランキング 第4節終了時点

01:C大阪  28,701人
02:鹿島―  23,566人↑
03:F東京  22,785人↑
04:新潟―  22,105人↓
05:浦和―  21,425人↓(無観客除き:42,850人)
06:広島―  20,455人
07:G大阪  18,370人↓
08:清水―  17,877人
09:横浜FM  17,127人
10:名古屋  16,197人↓
11:仙台―  14,616人
12:川崎F  13,755人
13:鳥栖―  13,655人
14:柏――  11,944人
15:甲府―  11,732人↑
16:神戸―  11,616人
17:大宮―  10,223人↑
18:徳島―  10,150人↓
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:13.27 ID:2iOxIH3E0
瓦斯の選手は全般的に悪かった
森重もいらついて後ろから大久保引き倒すし
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:24.41 ID:Adu9JthP0
瓦斯は降格がまったく教訓になってない
雰囲気が降格前とかわってない
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:49.45 ID:nrVliSCa0
>>232
高橋は中盤空けすぎてスカスカになりすぎで、他の選手に負担かけすぎ
ナビスコでは高橋いないからしっかりしてた
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:08:18.39 ID:RyjMrpC60
2014 J1入場者数ベスト10 第4節終了時点

01:第02節  浦和― vs 鳥栖― 42,850人
02:第01節  C大阪 vs 広島― 37,079人
03:第04節  鹿島― vs C大阪 32,099人 New
04:第03節  広島― vs 浦和― 24,734人
05:第04節  F東京 vs 川崎F 23,172人 New
06:第01節  横浜FM vs 大宮― 23,166人
07:第02節  新潟― vs G大阪 22,931人
08:第02節  F東京 vs 甲府― 22,398人
09:第01節  名古屋 vs 清水― 21,657人
10:第04節  新潟― vs 鳥栖― 21,278人 New


2014 J1入場者数ワースト5 第4節終了時点

01:第04節  浦和― vs 清水― **,**0人 New
02:第04節  徳島― vs 柏―― *8,097人 New
03:第03節  甲府― vs 新潟― *9,106人
04:第03節  柏―― vs 名古屋 *9,265人
05:第02節  大宮― vs 名古屋 *9,980人
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:08:21.73 ID:AuRKr4KX0
ルーカスの現役復帰あるで!
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:08:58.84 ID:2iOxIH3E0
クロスすらまともに上げさせてもらえなかった
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:09:33.26 ID:7fE4vh300
大久保嘉人の2年連続得点王あるでー
対抗で豊田とダヴィとレアンドロ大穴で6億円男と宇佐美ってとこか
柿谷はW杯後に海外行きそうやしなー
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:11:42.52 ID:2iOxIH3E0
柿谷はJリーグだと0ゴールだったな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:12:23.46 ID:Adu9JthP0
>>264
どれもないわw
どんな見方だよw
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:12:26.79 ID:5ESOcg+q0
東って本当に中途半端すぎだよな。
なんで取ったんだろ?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:13:23.65 ID:2iOxIH3E0
東はポポのお気に入りだったから
あいつはトップ下だといい動きして得点に絡んだりするけどね
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:14:32.28 ID:rnNuftdT0
>>253
ナビスコで無敗無失点多得点の鹿島wをボコって勘違いしたから
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:15:00.40 ID:PklzPcYM0
瓦斯は三田と武藤はいい選手
河野より武藤出せばよかったのに
あいつならサイド1人で打開できる
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:17:08.79 ID:QkEvdzLo0
この試合はMXで観たほうが面白かったw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:17:49.08 ID:Fy56ICRf0
大久保憲剛レナトチートすぎるわ。代表で見たいなあ。
柿谷との相性も最高だろうし
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:18:09.24 ID:2iOxIH3E0
三田や河野の仕掛けようとする姿勢はいいと思う
高橋のアンカーとシュートすら打てない渡邊は外してくれ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:18:21.92 ID:n4srEglh0
瓦斯降格するだろw
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:19:20.33 ID:OhA/HHPQ0
レナト無双とかのレベルじゃなく川崎の選手大半が無双してたけど瓦斯平気か
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:19:50.18 ID:2iOxIH3E0
権田さんは1対1を止めそうもない感じがいい
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:19:52.12 ID:yU0pzCS+0
100年の歴史と重みがあるから
「クラシコ」なんだが
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:20:45.28 ID:SXJT8HAO0
誰だ森谷をコネ入社とか言ってたのは?充分活躍してるじゃないか!!
名将風間監督の愛弟子凄すぎワロタww
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:21:43.28 ID:spT2N9PF0
大久保憲剛小林そろって代表呼んでよ
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:21:48.33 ID:PklzPcYM0
>>269
ならあの時のメンバーでやらなきゃダメだよなw
ナビスコから6〜7人メンバー変えて同じサッカーしようとしても
今年から新しくなったチームじゃ出来る訳ない
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:21:49.99 ID:Adu9JthP0
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:22:08.23 ID:tHdNTne90
東の存在感がマイナスの域
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:23:04.39 ID:54VPSEbC0
今期J1は、桜と川崎かな
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:24:34.42 ID:BlycRDvt0
今日は川崎が良すぎた
オフサイドになったけど前半の憲剛→大久保へのスルーパスとか痺れたわ
大久保はまさに円熟期って感じ
ザックは見てないんだろうけど
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:25:03.07 ID:PklzPcYM0
そういえば小林の1点目のゴールパフォでCR7のマネしてたのはちょっと恥ずかしかったなw
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:12.89 ID:mx/Wj3Wy0
川崎のパス回しが凄くて、ボールを取りに行くのをやめちゃってたね。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:22.68 ID:2iOxIH3E0
昨年は動きはよいけど外しまくった小林が覚醒している
桜も川崎もいいチームだけどタイトル取ったことないチームだからな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:44.68 ID:BlycRDvt0
>>285
両腕を一気に下げるやつか
スタイルヒョロヒョロだから全然サマになってなかったな
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:56.30 ID:gjebLneZ0
小林大久保憲剛レナト+ジェシ
はっきりいってこれだけで保ってるチーム

守備はたいしたことない
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:01.22 ID:X7RWquvN0
たいした歴史もないのにクラシコって恥ずかしくないの
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:02.85 ID:NxfJodex0
武藤はまた見てみたいなー
でも3トップのは
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:27.15 ID:Pc6qftQH0
今日は川崎が良すぎだったな
前半早々に中澤登場したときは波乱の予感がしたんだが
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:28:02.16 ID:SXJT8HAO0
>>291
武藤=ムタ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:28:54.46 ID:UPA3qWnl0
権田も代表なら4つのうち一つは止めろって言いたいね。
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:30:09.73 ID:Adu9JthP0
>>289
そんだけいりゃ充分だろwww
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:30:52.00 ID:2iOxIH3E0
東京はこいつが中心みたいな選手がいないからきつい
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:05.52 ID:RyjMrpC60
2014 J1稼働率ランキング(理論値ベース) 第04節終了時点

 ※総入場者÷総収容人数(理論値)

01:清水―  88.1%
02:G大阪  87.5%↓
03:柏――  77.8%
04:仙台―  74.2%
05:川崎F  66.5%
06:大宮―  65.5%↑
07:徳島―  61.11%↓ 
08:C大阪  61.10%
09:鹿島―  57.9%↑
10:鳥栖―  55.8%
11:名古屋  54.0%↓(※瑞穂1試合)
12:新潟―  52.3%↓
13:F東京  45.6%↑
14:広島―  40.9%
15:甲府―  39.9%↑(※国立1試合)
16:横浜FM  39.0%
17:神戸―  38.6%
18:浦和―  33.6%↓
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:34.82 ID:ds5M0v3hO
大久保でナイトの記事かと思った。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:34:50.55 ID:UnxHxHqx0
完敗じゃねえの瓦斯。
今日は行かなくて良かったと味スタが近所のオイラは思った。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:36:57.89 ID:UnxHxHqx0
>>290
最初から歴史なんてありゃしないっての。徐々に積み重ねていくものさ。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:37:54.41 ID:TcQkEzwrI
ゴキブリのあれはないよな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:41:56.28 ID:UJ5dAbGe0
J初挑戦の外国人監督が2人とも未勝利ってのはあんまりよくないな
外国人選手同様日本人or日本で実績ある監督しかJ1は選ばなくなってしまう危惧がある
まあ風間革命も就任当初は酷いもんだったし、どこまで我慢できるか
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:42:04.99 ID:nur26wNW0
>>250
TBSは小林悠(はるか)
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:43:15.52 ID:RyjMrpC60
2014 J1稼働率ランキング(現実値ベース) 第04節終了時点

 ※総入場者÷総収容人数(現実値)

01:清水―  88.1%
02:G大阪  87.5%↓
03:徳島―  82.5%↓
04:柏――  81.3%
05:大宮―  76.3%↑
06:仙台―  75.0%
07:C大阪  68.2%
08:川崎F  68.1%
09:広島―  62.4%
10:鳥栖―  60.4%
11:名古屋  59.5%↓(※瑞穂1試合)
12:鹿島―  59.4%↑ 
13:F東京  56.4%↑
14:新潟―  52.5%↓
15:神戸―  46.1%
16:横浜FM  45.0%
17:甲府―  43.6%↑(※国立1試合)
18:浦和―  34.2%↓
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:43:40.03 ID:+JOQ0AUm0
大久保呼ぶべきだぞザックさん
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:44:39.38 ID:SXJT8HAO0
>>297
浦和は全然客が入ってないんだな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:46:20.69 ID:ong30NBo0
>>299
おまいは俺か@味スタまでチャリで10分
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:47:15.04 ID:eWYiE3aB0
>>62
山下が一対一劇弱とかどの山下のこといってるの?元仙台の山下?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:48:53.10 ID:N0uqpore0
>>123
大宮はラインコントロールを放棄しやがったな
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:49:46.88 ID:qgM+wgfbO
>>299
なんか味スタ周辺て変な蔵みたいの併設してる家たくさんない?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:50:39.80 ID:PklzPcYM0
>>309
大丈夫。去年を思い出せ
終盤には帰ってくる
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:51:00.47 ID:aPINRqiY0
>>309
大宮のコントロールは鍋がおいしく感じる頃からはじまる
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:47.04 ID:JFMMekE70
瓦斯は酷いな
点差もそうだが内容が酷過ぎ
せっかくBSNHKで中継あるのにやる気無いんかよ
こんなんじゃあファンは増えんわ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:58:50.08 ID:a7exvdXr0
川崎

おばさん イケメン
ブラジル イケメン
イケメン ケンゴ
イケメン イケメン
イケメン イケメン
イケメン

前半
イケメン→イケメンに交代
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:59:04.34 ID:N0uqpore0
>>311-312
ワロタw

秋分の日くらいにはお前らのこと思い出すわ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:00:00.69 ID:jcSUurCW0
名将風間率いる川崎サッカーまじおもろいわ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:01:43.28 ID:PxtDQSEX0
>>313
やる気があってこんなんだから問題なんだろうがw
ちょっと重症な気がするわ
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:03:25.11 ID:N0uqpore0
>>316
>>123を見ると得点は一番なんだな
外から見てるのはおもしろいだろうな

サポはたまらんと思うが
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:03:33.18 ID:4oCYcMzv0
Jリーグは偽物ばっかの安っぽいダービーばっかだから全く客も入らんし注目度も0だな
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:04:35.69 ID:Xr4b47S20
森重は手癖治ったとか言われてたけど再発したのか?
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:04:48.97 ID:4x3GiTRa0
高橋って顔だけでザックに選ばれたのか
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:06:06.15 ID:Wl4raxor0
無観客ンゴwww
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:08:29.80 ID:V0oEX38E0
三田ってなんで使われてんの
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:10:39.62 ID:YMvrGKwE0
>>321
そのポジションにしてはの身長じゃないの(183cm)
日本人はCBですらなんちゃって180が多いからな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:10:49.43 ID:6uZ/O4wz0
FC東京は監督交代だね
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:11:03.84 ID:1zpuU16Z0
清武とかいう全く仕掛けないウンコ入れるぐらいなら大久保の方が100倍いいな
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:11:07.03 ID:o/4Wzs2l0
東京よええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:11:51.30 ID:ZrnvmNBQ0
もう降格候補が絞られたのか
今年は早いなぁ

また東京からJ1クラブが消えるのか
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:12:25.90 ID:6cVfA4Jz0
>>320
4試合で黄紙3枚らしい
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:16:21.73 ID:saaYoW8t0
降格でいいよもう。
なんかサッカーに飽きたわ。
東京にサッカーは馴染まないって。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:17:06.57 ID:MTfMVuW60
>>247
ありがとうございます。
前節もBSで見てたけど、東京はみんな水準以上のプレーヤーと思うけど、
変な自信があるのか、シンプルにプレーすればなんでもないところで
致命的な凡ミスしてる印象
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:23:44.25 ID:xgfMEpVg0
東は何の役にも立ってなかったな
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:25:32.47 ID:+6j3RG5k0
>>123
瓦斯降格圏かいなw
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:26:30.42 ID:+OwCim/e0
大久保はゴール以外のプレー精度も高い
妙に落ち着いてプレーしてる
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:27:04.58 ID:52hkSrZw0
サッカー観戦に行った人の数

 ⇒ 今節計:220,120人(内JFL:9829人)


3/23(日):155,610人(内JFL:5,753人) New
3/22(土):*64,510人(内JFL:4,076人)

3/16(日):*95,099人(内JFL:6,083人)
3/15(土):124,496人
3/9 (日):*99,732人
3/8 (土):172,590人
3/2 (日):124,086人
3/1 (土):135,754人
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:30:35.34 ID:nub2impnO
>>328
徳島、甲府、仙台、大宮

東京はこの次ぐらいじゃね?
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:31:54.61 ID:Pc6qftQH0
徳島仙台は当確であと1枠
ここを例年と同じく大宮+αで争う感じだろうね
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:33:34.58 ID:YMvrGKwE0
>>336
甲府大宮は外した方が良いかと
クラブ・監督ともに夢見るようなことは無い性質だし、
シーズン初めでこれくらい勝ち点稼げるってことは着実に積み重ねていくだろう
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:36:24.56 ID:LizZ87Qs0
>>50
途中解任されたり、シーズン終えて不甲斐ない成績であれば、今後この国出身の監督はなかなか増えることはなさそう・・・。
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:43:55.58 ID:ly8gdwMh0
>>285
CR7のあれ、なんか元ネタがあった気がするんだけど思い出せない・・・
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:46:25.50 ID:LizZ87Qs0
小林悠なんで歯磨きしてる画像なん?w
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:07:33.02 ID:dQ5v84tc0
川崎は鮮やかな試合すんだけど次の試合で嘘のようにしょっぱい試合したりして波激しいからなあ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:16:16.47 ID:Z9klmD8C0
川崎は井川以外もGK、CBが故障しそうな雰囲気に満ちてるな
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:17:20.88 ID:+GpAHYKR0
>>342
おととしのガンバとかぶる

勝つときは4-0、5-0、7-2で大勝なのに… 
負けるときは僅差(ロス被弾に、DF、GKミスとか)
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:18:38.26 ID:nrKy5Eex0
フィッカデンティ
アーノルド

二人ともハズレくじ臭が半端なかったがここまでとはコネとか適当人事はやっぱいかんね
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:22:08.66 ID:+GpAHYKR0
>>123
脚 4試合 3得点2失点

こんなの
ウチが知っとるガンバやないw
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:23:18.27 ID:DokX624u0
【J1:第4節 F東京 vs 川崎F】ハーフタイムコメント(14.03.23)

●マッシモフィッカデンティ監督(F東京):
・必ず逆転しよう。
・もっとシュートを打とう。

●風間八宏監督(川崎F):
・相手を受けずにやり続けよう。
・全員で動く。集中力を切らさない。
・次の1点、次の45分をしっかりと戦うこと。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:25:32.04 ID:PxgP+6A50
クラシコてwww

オマエラ2つともJ2からやんwwwww
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:26:30.09 ID:vnoaYW/g0
柏・甲府と引き分けて、神戸・川崎に敗北か・・・。

ちょっと気が早いけど、降格候補の1つに入れとくわw
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:27:36.47 ID:+GpAHYKR0
J1とJ2の 東京と四国が弱いな…
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:29:42.68 ID:e2zQhJ/Q0
去年の平均動員より客入らないクソシコなんてもう止めろよ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:32:32.82 ID:dKDhMHIw0
・大雪のせいでキャンプ延長。結局開幕まで地元山梨に帰れず、練習試合もできず調整不足
・大雪の影響が開幕戦まで伸びてしまい急遽国立でやる羽目に。勿論鹿島相手に手も足も出ず0-4と惨敗
・やっと山梨に帰った・・・と思ったらまた雪が降ってしまい120km離れたアミノバイタル借りて練習する羽目に
・アミノバイタルは瓦斯のホームエリアなので瓦斯関係者に練習内容筒抜け、やることも事前に分かってしまう

こんなガタガタの甲府相手に勝てない時点で瓦斯やばいだろ・・・
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:38:07.34 ID:StbWlVNt0
1メートル単位で指導してるって言ってたけど、それがダメなんだろう。
ザックもそうだけど。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:47:00.25 ID:MsJfGHDm0
加賀、喉への肘打ちで運ばれていったけど大丈夫なんかい?
喉ってのが怖すぎる。
やった奴、鬼畜だろ。
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:52:40.00 ID:orPVrar+0
瓦斯て正直他のクラブなら控えレベルの選手がスタメンだもんな
ルーカスいないと前に運べもしない
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:56:34.33 ID:Sq0UrZLo0
瓦斯のあのみっともないぐらいのディレイ守備なんとかしろよ。
悪い意味でのこれぞJって感じで進歩がない。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:01:17.79 ID:kArku8vp0
>>354
磐田時代に頸椎骨折してるからマジでビビった
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:04:27.11 ID:F598VVXw0
>>354
中々立ち上がらなくてずっと四つん這いで苦しんでたから怖かったな
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:06:45.29 ID:EaHm0dcJ0
>>348
旧JFL時代からだよ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:11:15.34 ID:WAJmCamC0
J1の灯が消えるのは

東北と四国と


東京か…

イタリアの風とミステルと共に去りぬ、か
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:12:40.99 ID:uF8VLJYC0
東京MXのFC東京の番組は何で芸人が出てんの?
ハーフも出てるし、お前らホントに芸人と外人が好きなんだな(笑)
あと勘違いめがね豚は何でファッションデザイナーみたいな格好してんの?
ファッションチェックでもすんのか?
全てがサッカー番組にいらないキャスティングなんだよ
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:01.40 ID:4Ldulu1O0
今関塚隆って何してるん?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:39.80 ID:mymvP4Bc0
川崎は中村森谷大島の中盤に左SBの谷口まで絡んでパス回りまくってたな
低い所からでも繋いでいくし見てておもしろい
守備はジェシいないとひどいけど
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:56.95 ID:U7rOagYE0
>>334
良いとこは消えないまま老獪さを身につけた印象だな
今の代表は交代オプションが少ないから大久保は魅力ある存在だと思うんだがなあ
斎藤とか乾とか練習でしか使えないやつらよりかは遥かに幅広い使い道がある
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:16:20.01 ID:ESV1w3U00
喉にヒジ打ちした奴は朝鮮人だったな
あいつら本当動物みたいだわ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:17:21.21 ID:1vGwUv4r0
>>351
リーグ戦の1試合なのにどうやって止めんの?馬鹿なの?
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:19:08.64 ID:1N3PkW1ii
川崎の大島は今後来そうだな
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:30:23.12 ID:YAt11erH0
>>366
多摩川くらしこという馬鹿なネーミングやめろってことだろ
お前は読解力すらない馬鹿だね
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:33:00.05 ID:KFTWXZIk0
どうせ瓦斯が落ちるから無くなるだろ
ほっとけばいい
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:33:01.63 ID:DBit4cs50
毎試合何らかのフレーズつけるんだし毎年使いまわせるクラシコの方が労力いらないぶん楽だろ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:08:18.86 ID:5jleasoN0
東京よええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:12:05.98 ID:HY9MazMp0
政治的対立とかもないのにクラシコとかつけないで欲しい
適当になんたらダービーとかでええやろ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:18:24.74 ID:4OIsZdfm0
>>367
ないない
言われたことしか出来ない凡庸な選手だよ
態度もよろしくないし
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:21:49.10 ID:ieJAGz5x0
今日日セリエから監督呼ぶ時点でな
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:37:29.46 ID:bLIIPH4f0
大丈夫、マッシモなら必ず残留できる。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:38:25.63 ID:bttDDavW0
川崎がようやくお目覚めのようだな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:39:21.27 ID:WUXUVGxq0
開幕のときは今年の瓦斯はイイ!って言ってるヤツがけっこういたよな?w
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:51:45.17 ID:yaAjLklT0
カスが負けると頭スッキリ朝から爽快な気分やな
目覚めが良い
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:02:44.03 ID:wZgeHQN+0
開幕のとき、今年の瓦斯はイイ!って、俺言ってたわw

・・・攻め方がサイド(ワイド)チャンジとハイプレスカウンターで、
前者はだしどころつぶされ、後者は相手が巧者で機能せず。
まあハエプレスだね
ハエプレスは時間限定しかできない
前者は起点(高橋)つぶされると苦しくなる
素人分析されるぐらいだから今後も苦しいだろうね
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:24:09.74 ID:OM1uXF+i0
川崎のいいところばかり見れたけど
なんで今まで勝ち点1しかなかったんや
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:25:57.63 ID:WUXUVGxq0
セットプレーの守備のまずさはあるな
大宮の菊地に2点なんて考えられん
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:34:28.64 ID:OM1uXF+i0
東京はCBがへぼすぎ 
GKとFWの1VS1何回作られたんや
4−0ですんでラッキーレベルやろ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:42:23.57 ID:LQBM63wT0
>>338
ミーヤを外す勇気のあるJファンなんかいねえよ
まだ若いな、お主
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:08:52.03 ID:bqWkFEmki
大久保と憲剛やばいな。
代表でもまだまだ行けるやろ。
特に憲剛なんか岡崎と合うだろ!
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:28:59.42 ID:fHzR8NkX0
4-0で勝ってるのに相手に肘うちで退場させるなんって極悪すぎだろ。
絶対このアンなんちゃらは応援しない。
差別といわれようが、こいつは酷い。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:31:12.86 ID:gpP34fZM0
長谷部の代わりに憲剛とか。
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:37:26.89 ID:iYq8vibH0
東京ダービーのショッパサは異常
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:38:53.41 ID:zAXz+T0l0
>>22
ひどい肘打ちだったな
あれが警告すら出ないとか
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:43:40.65 ID:zAXz+T0l0
>>123
振り向けば名古屋
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:44:48.09 ID:z3m3flLY0
客減ったなぁ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:58:55.31 ID:l+x0cJRa0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:57:19.10 ID:R9C5Rpye0
>>390
やっぱ減ったか
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:08:49.60 ID:5bo23pzW0
日曜の夜だしな
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:14:20.17 ID:pMVquWy60
今シーズンここまでは不調だった川崎にやりたい放題される時点でな
なんかチームがバラバラで個人云々の話じゃないよな
チームとしての体を為して無いと言うか
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:17:16.08 ID:Ss1fkg9G0
とりあえず扇形の中盤で続けてりゃいいのに
ダイアモンド型なんかにするから
動き方が判らない東と米本が混乱しまくってたな
日本選手の戦術理解度の低さじゃイタリア人監督は敷居が高すぎたようだ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:25:09.84 ID:2Bu35MHL0
>>379
俺はいいと思う
特にポストに当てるパス
あそこからのパターンが少ないというか、みんな貰うことばっか意識してて第三者の動きが皆無なんだよなぁ
守備は攻めてるときのボランチの位置とラインコントロールする人を変えたほうがいいな
あれはちょっと酷い
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:30:53.37 ID:rp1pJH2C0
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:23:10.79 ID:MlDrQWCu0
>>123
徳島は置いといて、直接対決の東京、仙台は次勝たないとホントに終戦だぞ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:46:03.99 ID:k5UIh2l40
大久保は神戸時代がちょっともったいなかったな
あの頃もうまかったけど2列目やってたのは時間の無駄だったわ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:16:51.85 ID:DBit4cs50
>>397
その小中学生が作ったようなグラフなんか意味があるの?
J2のも作ったみたいだけど
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:47:23.42 ID:srJl22ml0
>>397
わざわざ画像にしてAAより情報量少ないって・・・
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:09:23.77 ID:09eF0itu0
>>373
おつかれさまでーす
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:22:16.94 ID:uaD0F2tSO
肘打ちしたチョンは骨折しろ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:54.41 ID:iYq8vibH0
アジア枠にチョンはいらないよね
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:19:40.65 ID:cDk5z6kk0
川崎はいくらチョンが多い地区とはいえあんなクズチョンを出すなよ
MQNの頃から変わっとらん
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:26:52.75 ID:eJhcyUBQ0
>>397 失笑
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:28:51.86 ID:PEy7Xw2B0
大久保って今が全盛期だろ
日本代表に呼べよ
本田と相性良いし岡崎みたいに走り回るぞ
点も決めるし
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:47:44.50 ID:6EbTsgvd0
ザックは昨日の川崎みたいに
前線が流動的に動きまくるのは嫌いでしょ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:54:18.40 ID:lqF+G5cf0
>>397
俺は好きだよこういうの
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:42:41.39 ID:EbTEWl+O0
好きとか嫌いじゃなく点とれるのが一番良い
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:48:20.68 ID:Q/jHhqG30
瓦斯漏れ漏れやね
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:14:41.28 ID:P/EOBzVe0
小林の1点目がノミネートされてるが、実際ゴール裏で見てて凄かったのは大久保の2点目
センタリングが角度あって、しかも枠からハズレていたのにヘディングでズドーン
前半終了間際で席ハズシでざわめいていたガスのサポーターがそれで硬直してしまった
そして、方々から無意識に口から唸ってた言葉が、スゲー
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:19:22.56 ID:fDCojpojO
平山がやっぱり木偶の坊だったわ。
強制的にJ2に行かせてあげたら
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:23:30.99 ID:uovWldnPO
東京の監督だめそうだな
415名無しさん@恐縮です@転載禁止
日本人で十分な中途半端な人選ばかり