【映画】 伊丹十三記念館の来館者数が累計13万人突破 宮本信子さん(68)「とってもうれしい。今日はすばらしい良き日となりました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★@転載禁止
★伊丹十三記念館の来館者数が13万人突破

 映画「お葬式」やエッセー「女たちよ!」など多彩な作品で知られる映画監督の故伊丹十三さんを紹介する
伊丹十三記念館(松山市)の来館者数が22日、07年のオープンから累計13万人を突破した。

 妻で館長の女優宮本信子(68)は「とってもうれしい。今日はすばらしい良き日となりました」とコメントを寄せた。
宮本は昨年、大ヒットしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」に出演し、伊丹さんの功績も再び注目された。

 伊丹さんの名前にちなんだ13万人目となり、
記念品を受け取った東京都中野区の会社員上原裕一さん(32)は
「好きなことに正直に生きた伊丹さんがすてきだと感じた」と話した。

 伊丹さんは1933年、京都市に生まれ、両親の故郷である松山市に引っ越して高校時代を過ごした。
記念館は映画の構想ノートや絵コンテなどを展示している。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140322-1273953.html

▽関連リンク
・伊丹十三記念館 http://itami-kinenkan.jp/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:51:48.45 ID:x6o9vO8B0
愛人撮られて自殺しはったんだよな
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:41.16 ID:7qr5E6oU0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 生きてたら今も○○の女シリーズを撮ってたんだろうな
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:51.90 ID:/Foxo02s0
>>2
そうか そうか
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:53:42.71 ID:fhUhwuzL0
誤答組
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:54:35.69 ID:XqHgBHqk0
タンポポは何度見ても面白いな
日本では酷評され外国人にはやたらウケがいい映画らしいが
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:55:09.66 ID:GyZWF1EU0
チョンカルト層化おそろしす
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:56:36.57 ID:zzMAIKkN0
>>6
だって、エッセーや漫画も含め、他人の色んな作品の面白い部分だけを
切りとって継ぎはぎしただけなんだもん。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:56:47.68 ID:28/hgK7G0
伊丹映画ってテレビでやらないな
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:56:48.38 ID:QwG5/MIW0
そろそろ死の真相を解明してほしい
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:02.38 ID:RuOM6+AR0
お葬式の青姦立ちバックとマルサの女のおっぱい。タンポポの牡蠣を食べるシーンは覚えている
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:03.64 ID:HCx/PFfJ0
>愛人撮られて自殺しはったんだよな
それは嘘、闇の社会組織(公の組織の裏の顔)により殺害された
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:45.71 ID:eGWU8mOW0
自殺から約3か月経った3月31日、NHK総合テレビが3月31日午後10時00〜10時45分の
『伊丹十三が見た医療廃棄物の闇〜病院の裏側を追った伊丹監督最後の3カ月間』という番組を放映し、
伊丹は自殺の5日前まで、医療廃棄物問題の取材を続けていたということを明らかにした。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:58:13.32 ID:0mZICj800
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:58:18.65 ID:8cH21st/0
後藤組の組長が出版した本で
伊丹監督を襲って重傷を負わせたことを認めてたな。

その後、半年位で自殺したことになってるがホントかね?
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:59:56.87 ID:PNdRofnU0
ここすごく微妙なところにあるんだよな
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:01:06.39 ID:RR4ZxV1s0
伊丹が殺されて日本の映画界は完全に乗っ取られた
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:03:56.88 ID:NvLeyWtY0
伊丹や十三は、違った意味で西成よりディープ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:00.75 ID:Q8OcwcP50
>>2

創価学会をテーマにした映画を企画していた伊丹十三は

創価学会の裏仕事を請け負っている後藤組に自殺に見せかけて殺された。

ちなみに映画でも宗教と暴力団の関係も描かれる予定だった。

なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も

自殺に見せかけて殺されている。
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:19.74 ID:XqHgBHqk0
>>11
ガキの頃伊丹映画と五社英雄の映画はTV放送楽しみだった
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:22.42 ID:u420eVOaO
BSでスーパーの女はやっていた
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:05:29.44 ID:M9SxMD7o0
まあ生きてても老害になってたと思うぞ
なんせあの大江健三郎の親友で義理の兄だったから
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:05:57.72 ID:qjmfTdQH0
>伊丹十三

生前あんま好きじゃなかったが、
その勇気は認める。

日本はこういう人間を守る法整備しろ。
国家資格の私的ボディガードの銃携帯だ。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:06:37.62 ID:lPzBRWHs0
そうかそうか
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:08:11.54 ID:RR4ZxV1s0
ビートや内田裕也のように暴力団や周防郁雄に媚びていれば長生きできた
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:08:45.79 ID:Y6q8CO3T0
ヤクザ映画作りすぎてヤクザに殺されたんじゃないの?
報道は”自殺”になってたけどさ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:08:47.09 ID:8cH21st/0
>>15
訂正
暴漢に襲われてから約5年後位に自殺ということになってます。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:10:24.92 ID:hNwzVV100
この人以降に続く人が全く出てなかったもんな
分かりやすく効きすぎでしょ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:10:31.95 ID:m04kcRWC0
この人は反米的だったみたい。勇気があり、りっぱな人みたい。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:12:17.06 ID:brdBlEbV0
北の雄dafイケメン 伊丹十三の後継者
http://i.imgur.com/TfUVOIj.jpg
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:12:39.65 ID:eGWU8mOW0
遺書が手書きではなくワープロ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:13:01.52 ID:dAKpxOq30
>>29
でもハリウッド映画に出て、映画手法を学び、ハリウッド映画を手本とした映画ばっかりだったじゃん
だからこそウケたわけだし
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:14:07.58 ID:RR4ZxV1s0
「伊丹十三みたいになりたいのか?」
この一言で日本の社会派クリエーターは絶滅してしまった
政府も警察もグルだったもんな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:15:44.88 ID:fYQQuw8U0
「ミンボーの女」に描かれた893の手口が実際に起きてる事件に当てはまってる。
原タツノリが女性スキャンダルで金とられた件とか。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:16:50.19 ID:z0WejT960
この人殺されたと認識している
自殺ではない
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:17:44.28 ID:nw9n3McAI
そうかそうか
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:19:21.94 ID:4RPPibM+0
なんでこんなにうやむやのまま自殺で片付けられたのかね。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:19:25.86 ID:9euo3Sbr0
少なっ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:20:25.72 ID:XbeK2E3H0
後藤組に殺された人
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:21:55.09 ID:VGJeeIWI0
「自殺」の7割は実は「他殺」
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:24:02.47 ID:adFzp7Xa0
やってくれたな

創価
創価
創価
創価
創価
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:24:30.07 ID:fBHk3WRa0
>>8
色んな作品の面白い部分を切り取って継ぎはぎして面白くするのはすごい才能だと思う
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:24:56.34 ID:jYLEJm2O0
ダイキの元、天山店の近くらしいけどいったことないな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:26:37.05 ID:pi6RMWFQO
本当に撮りたい映画撮っちゃうと
死なざるを得ないんだなこの国は
そりゃ邦画がつまんないわけだ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:26:59.38 ID:0mZICj800
アルタ前安部首相の広義にて

31 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 08:56:32.53 ID:NisAz1rW0
許可なしデモは違法、許可を取るには数日かかる
朝鮮人はデモの許可をとらずにデモをしても捕まらない朝鮮人の特権
そして逮捕しなくてはいけない警察は動かない

しばき隊が参加していた
http://pbs.twimg.com/media/BjN9IZICUAEDp7_.jpg

ECD(イーシーディー、本名:石田義則、1960年3月29日 - )は、日本のヒップホップミュージシャンである
2013年、在日特権を許さない市民の会などのデモ活動に抗議する「レイシストをしばき隊」に協力

http://shos.me/02/ecd.jpg


日本は朝鮮人が無法で暴れている


ついでだが俺は移民や道州制は超反対
日本が潰されるぞ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:27:18.02 ID:RR4ZxV1s0
1998年事件当時は小渕内閣
事件後森内閣においてなぜか公明党が政権に入る
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:27:40.30 ID:GfD8g49q0
えええええええええええええええ 創価に殺されたの?!
めっちゃ許せん話じゃん!!!!!
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:28:24.42 ID:0mZICj800
>>45
誤爆った
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:28:44.99 ID:kVR+CjMg0
>>45
ECDまだおったんか
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:29:16.47 ID:iLPmN82S0
北の国からの役は嫌な野郎と思ったもんだったなあ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:30:45.27 ID:RR4ZxV1s0
事件後芸能界はバーニングの影響力が急速に強くなり
周防郁雄が「芸能界のドン」と呼ばれるようになる
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:31:30.94 ID:O4WFIVr80
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   この人も名麻呂役者でおじゃる丸
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:32:21.91 ID:QwG5/MIW0
>>46
あれは小沢一郎も悪いんだよな
当時仲のよかった、公明党の市川雄一に声をかけたのが始まり

その後、小沢自由党は連立から出て行った
そして自民党は迷惑な時限爆弾を抱えることに
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:32:41.55 ID:FVALRfbn0
間違いなく自殺。 屋上で飛び降り自殺する時に、
伊丹が一人でエレベーターに乗ってる姿が防犯カメラに残ってるよ。
そんなに簡単に人を殺して自殺に見せかけれるなら誰も苦労しない。
いくら創価でも人殺しまではしないだろ。

ネトウヨって自民や安倍をマンセーしてるのに、
創価叩きって矛盾してないか?
公明党は自民と連立政権作ってるのにね。
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:33:38.82 ID:/HNDT8AJ0
朝日新聞は、ありもしない従軍慰安婦問題をでっちあげ、韓国と結託して米国で慰安婦像
を建て、日本人の名誉・尊厳を永久的に傷つけています。
日本の将来を背負う子供たちのために、朝日の不買を隣近所にも呼び掛け倒産に追い込み
ましょう。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:23.95 ID:TgJ7m6WG0
大根おろしを押し付けられた痛み
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:35:23.44 ID:eEFbIiTG0
取って付けたような愛人疑惑とかどう考えても他殺です
有り難うございました
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:37:46.78 ID:1HR0I1Cf0
大勝利ですか
そうかそうか
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:39:00.96 ID:GfD8g49q0
創価こええ 誰か伊丹監督の遺志をついでカルト宗教と対決する映画つくって欲しい
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:39:03.88 ID:Bk1j03MF0
「たんぽぽ」のラーメン屋は併設しないとな

個人的には父上の伊丹万作のフィルムをリマスターして
たくさん見たい
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:40:30.53 ID:FVALRfbn0
伊丹十三、ワン・アンド・オンリーの映画監督だったな。
個性的な映画でありながらヒット作を連発できるのは山田洋次と伊丹十三くらいだった。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:43:01.27 ID:RgMsv9ys0
>>59
他力本願のレスがいかにも2ちゃんねらーらしいな
命を懸けて自分で作ってやろうと言う漢は2ちゃんにはいないのかね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:45:43.66 ID:F8Id2U0ai
北の朝鮮人は悪い朝鮮人
南の朝鮮人も悪い朝鮮人
在日はもっと悪い朝鮮人
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:47:02.72 ID:1HR0I1Cf0
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:50:07.25 ID:n5PEoagp0
>>44
ハリウッドもいつぐらいからかまともな作品なくなったね。
ステマとシナ媚と奴隷化の為の洗脳作品ばかり。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:20.33 ID:RR4ZxV1s0
タブーに踏み込める目を持った人だった
タブーに取り込まれた田原総一朗なんかとは対極の人
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:22.52 ID:Z800f3hb0
伊丹さんは何で死んだんだっけ?
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:27.79 ID:cjOj1pwQ0
北京の55日
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:52:44.22 ID:duw9IpBL0
じぇじぇじぇ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:52:46.20 ID:0Fl7BnI9O
たけしよりも伊丹だなやっぱ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:58:59.26 ID:yUi/X1Ln0
伊丹をぶち殺した池田大作を俺は死んでも許さない
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:01:09.59 ID:5R/n/fd90
伊丹は今頃犬に生まれ変わってるよw
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:03:04.30 ID:LOIAa/wK0
>>記念品を受け取った東京都中野区の会社員上原裕一さん(32)は


無職は行けないなw
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:03:34.13 ID:O4WFIVr80
息子は映画撮らないのかな。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:03:34.99 ID:nRsDu0wR0
「会長、一言皆にお言葉を。」

「地上げのコツはただ2つ。どうだ? 分かるか? 
 愛情と、脅しだ。」

一同、大爆笑。 神棚の下、額縁に入った日本国旗が傾く。

「脅しについては、お前たち専門家なんだから今さら説明することもないだろ
 問題は愛情だ。愛情とは何か。
 相手の家庭の状況を把握して、とことん面倒をみることなんだ。
 たとえば、息子が大学に入れなかった。よし、学長を脅しても、
 なんとしてでも受からせてやろう。それが愛情なんだ。
 愛情と脅し。 まぁ要は努力と創意工夫だ。」

「一千万というカネはその辺に落ちているカネじゃないんだよ!」

                      …88 88
                …88 88
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:05:50.01 ID:fqJu2I890
作品自体にいわくが付いたわけではないし
その作品群はむしろ近年評価を高めていもいいくらいの物なのに
テレビで放送しないってのが納得できない 
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:25.94 ID:eQlW2ya50
>>12
すげー
どこ情報?どこ情報?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:07:28.39 ID:hre2M8Le0
>>60
シャレた美術館だから、ラーメンはないわw
建物を模したケーキはあったけど

十三と万作の親子鷹ってな展示物だから、万作に興味あるなら行くといい
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:08:59.18 ID:Q8OcwcP50
>>25

周防郁男を暴力団の中に含めてもいいんじゃない?
ケイダッシュの川村龍夫も。
二人とも暴力団代議士の浜田幸一の舎弟だし。

ちなみに小泉純一郎の祖父も暴力団組長だったのは有名な話だが
小泉家の地元である横須賀市の対岸の木更津市を地盤にしているのは
他ならぬリアルヤクザの浜田幸一。

この小泉家と浜田家、二つのファミリーは
実は「東京湾口道路」という巨大公共利権で繋がっている。

地図を見れば、横浜横須賀道路の最南端である馬堀海岸インターが
不自然な位置にあるのが分かると思う。
これは浦賀水道の巨大橋を掛けようとする計画があるから。
通称、第二アクアラインだ。
房総半島側にも館山自動車道から不自然な盲腸線が伸びているが
これも橋の建設を見越して何十年も前に作られたもの。

最近は棚ざらしになっている計画も
進次郎が自民の要職につく頃には本格的に動き出すだろう。

なお、浜田幸一の舎弟だった周防郁男は
小泉孝太郎のスキャンダルを揉み消したこともある。

ソース
http://matome.naver.jp/odai/2130317477284053601
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:10:34.40 ID:eEFbIiTG0
マルサ2のいい所は与党政治家だけでなく野党政治家も賄賂を受け取っているところ
取調中に自分を殴って何をやっているか話す三国廉太郎の長台詞もよかった
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:11:04.57 ID:RR4ZxV1s0
「マルサの女」「ミンボーの女」「マルタイの女」

需要は大きいのになぜかテレビで放送されない
ビートのヤクザ美化映画なんかは放送されるのに
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:11:50.72 ID:/zA738oc0
伊集院を気に入ってこの先も出してやるって約束されてたんだよね
豚刑事役良かった
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:13:02.57 ID:Xr4b47S20
>>11
「エロで釣ろうとする低俗なやり方だ!」って思ったことも合ったんだけど、
色んな人間がそのシーン印象に残してるってことは、エロだけじゃないんだろうな
エロを通して芸術とか人生とかそういうのを描いてたんだろう
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:15:04.84 ID:RqgS3Ik60
>>2
大量に今までいたのにそんな程度で死なん
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:16:34.45 ID:fvLJ4c5s0
白伊集院の上をいく金伊集院か あれはカッコよかったな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:18:16.79 ID:cJp+JugB0
>>11
エビの踊り食いも〜
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:21:41.05 ID:hRbqUhia0
タンポポの死にそうな母親がチャーハン作って家族で食べるシーン
あれ今でも覚えてるな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:22:07.46 ID:kD41A8400
はやく【創価の女】撮ってくれ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:25:10.71 ID:o13dEVCR0
池田知代愛してる
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:29:22.38 ID:Mmp3VNvV0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:30:46.79 ID:hxwWBphY0
マルサの女はリメイクやテレビシリーズとして復活させるべきだと思うけどな
伊丹映画すら放送しなくなったし
名を忘れられてしまうよ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:38:12.57 ID:GfD8g49q0
>>87
せつなかったな
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:41:05.58 ID:HYf2dxNj0
伊丹作品は中年女性の描き方がうまい。
日本映画はみんな女性とあればどの役でも美人をキャスティングしたがる。
全然日常になってない。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:41:23.08 ID:/zA738oc0
ミンボーかマルサのオープニングでヤクザが蟹食うシーン、蟹がでかくてショック受けた
あんな蟹この先食べることあるのだろうか…
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:43:30.36 ID:GfD8g49q0
三國連太郎が新興宗教家を演じてた作品で、小学生ぐらいの女の子と
いっしょにお風呂に入ってたシーンが印象に残ってる
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:45:17.20 ID:0cvYJOIzI
なんか変なホラー映画あったよね?古館伊知郎が真っ二つになるの。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:45:54.11 ID:fvLJ4c5s0
スイートホームの古舘の最後はトラウマ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:46:58.19 ID:OoRj2CWB0
映画もそうだけどこの人のドキュメンタリーも秀逸なんだよな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:49:36.11 ID:/WzNO6dW0
いつか行きたい伊丹十三記念館
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:52:25.05 ID:X4ge/3kp0
風俗店で、ちょうど10万人目のお客さんってヤツに俺が当たって
店員にクラッカー鳴らされたことあったわ
待合室に居た他の客からも拍手され、めっちゃ恥ずかしかったわ
ああいう場所は、お互いに目を合わさず、こっそりと通う場所だろ!
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:17:08.00 ID:f4SX3II7O
>>91
つうか 丸さの女とか流石に今見ると肩掛けの携帯電話とか 時代が違いすぎて見るに耐えない(笑)

あまり知られてないが『ソ連崩壊』と『携帯電話の普及』は それ以前のストーリーを一気に『昔の話』にしちまったんだよ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:20:39.03 ID:JJGSOi3r0
自殺だけど実際のところヤクザに
ヤラレたんですよ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:22:18.49 ID:lAUDge+90
なんだかんだ言ってもマルサは名作だわ
あのドロドロした欲望を出すのは非常に上手い監督だった
マルサ作っただけで名監督の仲間入りになった
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:22:31.28 ID:f4SX3II7O
墓の中に金塊があって 借金のカタにとられた娘が妊娠エンドのやつだろ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:30:46.45 ID:D2Igo3rY0
憚りながらでも飛び降りについては見事に触れてなかったな
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:31:28.01 ID:1wDIPk4k0
この人の映画は家族で見るといつも気まずいシーンが…
ファミコンのマルサは建設業の社長に脅しが通じず、詰まってから放置したの憶えてる
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:43.13 ID:LOFc/06E0
当時はまだ少年で、政治とかカルトとかも知らなかったけど、それでも普段の芸能人の訃報と比べて
「あれ? もう扱わなくなったの?」と違和感を覚えるほどの報道の引きっぷりだったなあ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:09.62 ID:ksTfc4/X0
マルサとかに比べて地味だけど、「スーパーの女」(1996年)って意外に凄い映画じゃないのか。
その後に起こった食品偽装事件を、細かい部分まで先取りして描いてる。
映画そのものも、笑いありアクションありで面白いし、個人的には伊丹作品のNo.1だなぁ。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:38.26 ID:geW3yo9D0
最寄駅、伊予鉄なんか。昔、時々乗ったことがあるけど、これは知らなかった
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:37.30 ID:7J+9K1p+0
>>102
草加の映画取ろうとして後藤組が・・・
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:50.97 ID:dgfulSOF0
お葬式以外はイマイチだな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:05.30 ID:LOFc/06E0
>>72
「700年ぶりだねぇ」のクソ野郎どもの性根が良く現れてるね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:28.71 ID:sqLb2CAP0
こんなん有ったんだな知らなかったわ
マルサのエグさが好きだったな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:42.59 ID:W3eV51jb0
>>54
まったくです!
朝木明代元市議を殺害しただけのいたいけな宗教団体を疑うなんて酷過ぎます!
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:16.40 ID:l5/de9fe0
映画評論家からは無視された存在だったらしいね。
やくざを徹底的に馬鹿にして描いた映画監督なんてめったにいなかったな。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:23.59 ID:G6dht0KNO
黒沢清許さねえ!
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:54.23 ID:iZRZSUiwO
>>108
俺もNo.1だわ
これとたんぽぽは何度みても飽きん
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:00.12 ID:V9YDTuV0O
自殺に見せかけて
殺されたんやな
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:15.69 ID:4KBqV8pZ0
友だちの紹介で
出会って今日で2回目
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:27.29 ID:Z6g7QXHr0
893人目も表彰してやれよ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:46.76 ID:D2Igo3rY0
静かに暮らしたい以外はどれも好き。
後継者現れないかね。
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:20.17 ID:9epQSNfA0
>>46
捏造するな。伊丹の事件当時は橋本内閣。公明党が連立に参加したのは小渕内閣の時だ。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:35.67 ID:i+QuCFJ60
入場料2億円くらいか
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:22.76 ID:9epQSNfA0
>>53
これも嘘。公明党に連立参加を持ちかけたのは小渕と野中。
小沢は自公の接着剤に利用されただけ。
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:46.40 ID:Tmlyp1se0
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:42.57 ID:4ZJzMMcb0
マルサの女とか面白かったな。お葬式は家族で見て
茶の間が凍ったw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:56.98 ID:mJiu3rwuO
宮本信子以外の女優で撮りたかっただろう
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:55.83 ID:1nxE5HCU0
将来は隣に大江健三郎記念館ができるんだろうな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:18.90 ID:8p9/kgk80
息子さんがパッとしないのも、何かの圧力だろうか
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:43.79 ID:EiBMF68RO
>>101
当時の話として捉えれば、何ら問題はない。SFではないんだし。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:44.77 ID:YwI3/jFG0
愛人と赤ちゃんプレイ
その写真をネタに写真誌が追跡取材開始
自殺
自殺のすぐ後、愛人は外国へ出国
愛人は暴力団員の愛人でもあった

なにそれこわい
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:20.66 ID:6qkIWoyu0
キャリア前半の映画の中で
ストーリーとは関係ないエロいシーンが印象に残っている
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:41.79 ID:49JrjCle0
>>2
ヤクザに徹底抗戦すると喧嘩うって後藤組に消されただけだよ

あの事件で後藤組は更に名が売れた
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:00.25 ID:49JrjCle0
深作並の天才だったな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:17.94 ID:+B3qbtL90
統一協会と創価学会は、国賊・朝敵・賊類だ。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:36.80 ID:D2Igo3rY0
ケツに挟んだティッシュ、
これを超えるリアリズムは今後現れないであろう
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:53.73 ID:RR4ZxV1s0
後藤組が存在できたのは取り締まる側と癒着してたから
より強い権力を見つけて媚を売る
最後までそうだった
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:24.87 ID:lAUDge+90
昔だから見るに耐えない()とか言ってる奴はAKBでも聞いてろよ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:36.78 ID:D2Igo3rY0
ゴトーさんはカンボジアでいい暮らししてるみたいだな。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:55.03 ID:zm3K2jhb0
家族でお葬式見たときの気まずさときたら一生忘れることができない・°°・(>_<)・°°・
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:34.46 ID:pD0z7oWf0
>>76
BSの日本映画チャンネルは特集くんだりしたけどな
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:33:27.12 ID:UFKIPiXt0
>>140
www
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:35:08.89 ID:S0MxkBt20
伊丹十三生きてたら
マスコミの黒い部分とか在日のナマポとかやってたんだろうな
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:14.72 ID:RR4ZxV1s0
>>140
親孝行のつもりで一緒に見に行ってしまったよ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:44.82 ID:9HB7ro1j0
>>52
国盗り物語の足利義昭が嵌ってた
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:29.71 ID:yesugwXf0
某カルトに殺されたって噂もあるよな
そのカルトの映画を作ろうとしていたらしい

実はそのカルトを批判してた市議やら政治団体の人間も飛び降り自殺に見せかけて殺されてるって話
そいう動画をYOUTUBEでみたことあるわ・・・
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:46.82 ID:xqcFVBRg0
北野武のヤクザ映画はヤクザに媚を売るヤクザ映画
伊丹十三のヤクザ描写はヤクザに喧嘩を売る真のヤクザ批判
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:55:37.12 ID:Ix/cn/1J0
この人の映画なんともいえず下品でなぁ…
面白いかどうかと言われれば面白いんだが生理的にきつい
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:14.23 ID:zm3K2jhb0
>>144
・°°・(>_<)・°°・
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:26.90 ID:OetN1M8P0
当時の邦画は氷河期で
伊丹映画しか面白いのなかった
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:16.09 ID:PnYegxc+O
伊丹十三に比べたらバーニングの犬のビートたけしなんかヨゴレの奴らに媚びまくりのショボタレントでしかないからな
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:14:42.30 ID:yGp4OM+y0
伊丹十三!久しぶりだな。
この人の映画面白かったなぁ
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:28.42 ID:K4tlmrMk0
>>54
ネトウヨ言うてる時点で尻尾丸見えっす
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:22:39.02 ID:49fZHTEo0
旦那が自殺した後に復帰した嫁のドラマは大コケしたんだっけ?
やっぱ旦那の作品じゃないと光らない嫁なのかと思ったっけ。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:23:56.01 ID:qeVjW+V60
>>32
ハリウッドの三種の神器、セックス、大きな音、暴力や死、とは無縁の映画ばかりだったけどな。
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:24:20.50 ID:K4tlmrMk0
>>78
>十三と万作の親子鷹ってな展示物だから、

なにそれ素敵すぎる
貴重な情報ありがとう!
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:26:56.17 ID:K4tlmrMk0
>>155
「お葬式」で青姦
「タンポポ」の牡蛎口移し
「ミンボーの女」で地上げ屋による蛆のわいた手首送りつけとかやってましたやん
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:28:42.16 ID:0FykkwpT0
阪急伊丹ー十三
三ヶ月通勤定期券
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:25.87 ID:nYPafou10
ゲロを吐くシーンだけ印象に残ってるw
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:30:37.32 ID:POqSElME0
伊丹映画を絶賛するつもりはないが、エンタメと社会性を合わせ持ってた
その後なかなか出ないんだよな
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:24.49 ID:IUajIkDO0
>>141
しょうもない作品も律儀にリマスターするCS局が
マルサ2だけ4:3の地上波アナログソース

よっぽどヤバイ映画なんだという事が分かった
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:47.27 ID:Ac0ar8fH0
ナツばっぱは、何か知ってても一切
口をつぐんでいることが賢い。
監督が生前にやたら食にこだわっていたことに、不満もいわずずっと家事をこなしてきたし
本当に強靭な精神力の持ち主だと思う。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:36:22.43 ID:qeVjW+V60
>>157
いや、だからハリウッドのとは違うだろ。
ハリウッドはとにかく性をアピールする。
普通のシーンでもタンクトップからおっぱいみせたりとか当たり前。

伊丹の場合は意味がある。
地上げ屋があの頑固者に作り物の手首を見せるのは意味がある。
地上げしてんだから。

ハリウッドの場合は例えば普通に事情を聴きに行った女がいきなり「うおお!」と言って
相手を殴ったりする。

バイオハザードでも最後女一人だけになるが、研究室で目覚めたてベッドから降りるだけでも、
「うおおおおお!!!!」とか叫んで乱暴に降りる。
全然違うんだよ。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:39:47.39 ID:/Foxo02s0
>>62
そんな簡単に映画作れたら苦労しねーわ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:41:42.62 ID:J3GPLbnDO
朝鮮893や在日タレントに目の敵にされた人か
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:42:09.18 ID:fsbvrc0R0
憚りながら (宝島社文庫) [文庫]
後藤 忠政 (著)

という本に「伊丹は創価に依頼されて殺した」とはっきり書かれている。
創価をモチーフにした宗教映画をとろうとしたのが原因らしい

創価は人殺し集団
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:42:32.53 ID:qeVjW+V60
それに伊丹のエロシーンはやっぱり上手いよ。
マルサの女も絶妙にエロイシーンがあった。
死んだ旦那の遺影の前でセックスして「旦那に見せてやれ」とか。
杖の男の信子への微妙なセクハラとかマジでエロかった。
その信子へのアプローチが最後の落ちの布石にもなっていた。
味があるんだよ。

ハリウッドはなんかいきなりセックスするからな。
テンプレなんだろうな。物語の流れとかないんだよ。
キューブでもいきなり軍事産業の陰謀に気づいたと思ったら、
プログラマーの男と女弁護士がいきなりセックスしてんしw

今セックスするとこか?って呆れる。
刑事と事件に巻き込まれた女が言い争いになったと思ったら、一秒後にいきなりセックスするし。
何の布石でもないし味もない。

あと大きな音。
ハリウッドは脳科学に基づいて作っている。
人間はとにかくエロと暴力と大きな音に興奮する、だからとにかくこれらをぶち込んどけ、
ヒットするぞ。というテンプレ。

伊丹のような文学性がない。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:45:19.23 ID:2f+y/Hfu0
伊丹十三は自殺ではなく他殺だと思ってるけど実際はどうだったんだろう
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:47:26.91 ID:/Foxo02s0
>>147
「ミンボーの女」でホテル側がヤクザと折衝する部屋が「VIPルーム」だからな(笑)
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:50:18.71 ID:0uXPQ4vN0
この人の「宮本信子好き好き」が鬱陶しかったけど
(俺が宮本信子が好きじゃないから余計に)
作品は面白かった。
マルサもミンボーも何回見ても笑えた。
有名俳優女優ばかりじゃくて、あまりテレビには出ないけど個性のある
舞台俳優・女優も多く使ってたところも好きだった(後に三谷に通じるものがある)。

この人は絶対に殺されたと思っている。
ネットで見たのか雑誌で見たのかテレビだったか忘れたが、
この人の足を持って落とすだの落とさないだのの手記を書いた奴がいたよな
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:50:37.13 ID:qeVjW+V60
伊丹で一つだけ残念なのは、正義と悪の戦いしか描けなかったところ。
マルサでもスーパーでもミンボーでも、正義と悪がはっきりしている。
ワンピースやドラゴンボールや村上春樹的な単純な二元論だな。

そこが浅かった。寄生獣のような深さがなかった。
そこはハリウッドと同じだったな。
けど、それ以外なら素晴らしいよ。

園シオンが凄いらしいけど、やっぱ直接的暴力とエロだけだからな。
伊丹は手首を見せるシーンでもそうだけど、暴力シーンでも文学的だった。
あれは作り物設定だったが、暴力シーンでも暴力的な男が一人をリンチして
手首を落とすシーンを描かない。

手首だけを日常の会話でのシーンにポンと見せる。
脅しも「ぶっ殺すぞ!!」なんて言わない。
「今度はこの木で首を吊るかもしれない」と自分の部下が大変な目に遭うかも言いながら、
相手を脅す。

ハリウッドならここで正義の店主の妻が「うおおお!!!」と言って地上げ屋を殴るw
周囲の家具が倒れるくらいに取っ組み合う。
伊丹はそんな直接的な暴力シーンにはしない。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:51:47.45 ID:kps0a5AI0
>>168
不倫したからじゃろ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:52:16.57 ID:qeVjW+V60
ちなみにハリウッドなら、この時の店主の妻は何故かノーブラタンクトップを着ているw
エロの見せ方も何の味もない。
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:55:46.29 ID:p00ipFYnO
>>162
NHKのあさイチで、記念館の話や映画の撮影秘話を話す宮本信子さんは、恋する乙女のようだった…。
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:56:10.10 ID:js4UY5DN0
映画監督なる前は俳優としてよりもエッセイストとして認識してた
ヨーロッパ退屈日記とか面白かったなぁ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:06:06.20 ID:rP7g9/TO0
>>168
某村山女性市議と同じだと思う
絡んでいるのは某宗教系暴力団対だとも思う
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:07:50.17 ID:JZUgwHxP0
正直、おくりびとよりお葬式の方が評価されるべきだと今でも思ってます
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:11:05.29 ID:8xO4Bjq50
>>171
善悪をハッキリさせてるのはエンターテイメントとして昇華させるためだな
あとワンピースやドラゴンボールはわかるけど村上春樹はそれにあてはまらんと思うけど
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:43:25.01 ID:XEQEJpFn0
伊丹十三の記念館があるんだ。
あまり需要があるとは思えないが。
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:44:18.41 ID:aTi9uOxl0
それでもボクはやってないとシャルウィーダンスを撮った人だっけ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:52:05.02 ID:D2Igo3rY0
それでもボクはやってないも
痴漢冤罪が社会問題になる前に作ってりゃ伊丹映画に並んだんだろうけど

スーパーの女とか、実際に見るまでどんな内容か想像もつかなかったよな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:51.22 ID:7jVzFKB40
税金を取る奴の肩を持つのが信じられん
体制のイヌ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:46.09 ID:NAqHeJmg0
確かあげまんで宮本信子のおっぱいが
もの凄い美乳だった記憶がある
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:49.53 ID:G6dht0KNO
行きたいな 遠いな 生前はお世話になりました
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:19.45 ID:c6ow9zl80
生まれが広島で、幼稚園の時期に3年間ぐらい道後温泉の方に住んでたが。
俺は有名になって死んだら、松山にも記念館が出来るということか??

町興し恐るべしやな。カープの堂林も何か両親が愛媛らしいから、
カープで偉業ができると記念館が出来るのか??
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:30.21 ID:Xwj8hdmg0
>>183
あれ、特殊メイク
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:34.95 ID:Q8OcwcP50
>>166

創価学会が殺人集団というのは間違いないようですね。こんな本もありましたよ。

池田大作と暴力団 独占スクープと内部資料が明かす創価学会ヤミの裏面史+跡目争いの行方! (宝島NonfictionBooks) [単行本]
西岡 研介 (著), 乙骨 正生 (著), 森 功 (著), 山田 直樹 (著)

http://www.amazon.co.jp/池田大作と暴力団-独占スクープと内部資料が明かす創価学会ヤミの裏面史-跡目争いの行方-宝島NonfictionBooks-西岡/dp/4796695699
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:31.84 ID:RR4ZxV1s0
ほでしぇーしぇきはどーだったんぞ、どげかや
youtube.com/watch?v=EDsHz0OtMgQ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:04.66 ID:oR7r+biB0
スーパーの女がいい
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:48.26 ID:/WzNO6dW0
この人エッセイもいいんだよな
古びてもなお面白い
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:38.58 ID:iZRZSUiwO
誰かタンポポの曲歌ってるやつがいるな

さて、まだ出ていない関連ワード「山崎努」 「津川雅彦」
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:41.12 ID:jbGVGA800
創価ならやるだろ。
伊丹は怪しい宗教の映画を作るつもりだったんだろ。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:48.58 ID:wu1rzVdI0
公明党の神崎武法代表、クーパー サイモン・ウィーゼンタール・センター副会長らと会談
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews071423.jpg
2001年03月15日付 公明新聞掲載より

 公明党の神崎代表は14日午後、国会内で世界的な人権団体「サイモン・ウィーゼンタール
・センター」のエイブラハム・クーパー副会長、アメリカ創価学会のアルフレッド・バリツァー教務部長
(クレアモント・マッケナ大学教授)と会談し、第二次世界大戦中の歴史的事実を調査する
恒久平和調査局を設置する法案国立国会図書館法改正案の早期制定について要請を受けた。
 白浜一良参院幹事長、魚住裕一郎参院議員、遠藤乙彦国際委員長、上田勇国際局次長
(参院議員)が同席した。

 席上、クーパー副会長は「記録の持つ道徳的な力を信じている」と力説。
「日本の友人として(歴史認識による問題を聞くたびに)フラストレーション(不快感)を覚える」
と述べた上で、「政策に口を出すつもりはないが、(歴史の事実を明らかにすることは)日本自身の
イニシアチブ(主導権)でやってもらいたい」と強調した。
 また、バリツァー博士は「公明党は在日外国人への地方選挙権付与や、歴史教科書問題で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
努力されていると聞いた。この法案成立にも尽力してほしい」と述べた。

 神埼代表は「正しい歴史認識は重要であり、子供たちに正確に教えるべきだと主張してきた。
与党内で成立へ努力できる環境づくりに全力を挙げる」と述べた。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:53.75 ID:ui7PVFLUO
この記念館小さなカフェもあるんだが、微妙なスウィーツしかないんだよな
折角なんだからタンポポオムライスとかラーメンも喰えたらもっと集客できると思うんだが…
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:04.41 ID:wu1rzVdI0
日本に圧力をかけるシオニスト組織「SWC」
〜 「サイモン・ヴィーゼンタール・センター(SWC)」の実態 〜
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html

●この取材記事の中で、「SWC」の副館長であるラビ、アブラハム・クーパーは、南京虐殺事件と原爆投下に
ついて驚くべき見解を披瀝している。

取材記事の一部分を下に掲載しておくが、これは、日本人にとっては看過することのできない内容であろう。

----------------------------------------------------------------------------------------
◆クーパー: 率直にお話ししますが、個人的に言うと、私は原爆投下は戦争犯罪だと思っていません。
----------------------------------------------------------------------------------------
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:26.04 ID:y36C6I710
謎の飛び降り自殺と創価学会と後藤組。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:50.96 ID:gJ7XhSpoO
作るなら都内に作ろうよ

伊丹さんが亡くなった自宅の近くに、

ひっそりと作ろうよ

カフェと記念館が離れてて、
記念館はひっそりと、カフェは繁盛とかがいいと思う
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:54.21 ID:m1G+xnkr0
>>147
でも伊丹映画は芸術的な評価は皆無だけどねw
単なる大衆娯楽映画。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:23.47 ID:SaoXrF4o0
伊丹さんて自殺するタイプではないと思っていた
自殺の報道にはホントかいなと思わず声が出た覚えがある
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:41.17 ID:d56ZYq190
お葬式はまあまあ面白かったかな。
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:41.49 ID:wu1rzVdI0
1.創価学会は、「邪魔者」を暗殺する
矢野絢也氏は『文藝春秋』に
〈私が党役員のとき、学会首脳が第三者を使い、藤原(行正)氏の暗殺を計画しているとして、
藤井富雄都議会幹事長が私の自宅に来て、 「そういうことは学会の自殺行為になるので、
矢野さんから止めてもらいたい」との真剣な要請があった〉
と述べている。

2.元自民党議員で弁護士の白川勝彦氏は、
創価学会が暴力団に白川勝彦氏と亀井静香氏と山崎正友元弁護士を殺してくれと頼んだ
という情報を入手したことがある。

3.創価学会は、1995年9月1日夜10時頃、創価学会と敵対していた東村山市議会議員の朝木明代さんを
雑居ビルから落として殺害した。ところが、この殺害事件は、
担当検事の信田昌男(創価学会信者)と上司の吉村弘東京地検八王子支部長(創価学会信者)によって
自殺として処理されてしまった。

4.1997年、伊丹十三は、伊丹プロダクションのある東京麻布のマンションから落下して死亡した。
警察は、碌な捜査もせずに早々と「投身自殺」と断定した。彼の映画次回作のテーマは、「創価学会」だった。

5.2008年5月に練炭自殺したとされる
元TBSアナウンサー・川田亜子さんに関しても、
自称「平和活動家」マット・テイラーが、自殺ではなく他殺だとして、
川田さんが所属していた芸能事務所ケイダッシュの谷口元一取締役(創価学会)を提訴した。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:24.27 ID:rjuYDjbV0
黒澤明だって芸術的評価は皆無だろ
大衆娯楽の世界最高峰だけど
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:32.83 ID:+6tP/X3l0
タンポポが切っ掛けで卵がトロトロのオムライスが主流になったが
自分は従来の薄焼き卵で包んだのが好きなのでむかつく
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:38.55 ID:c6ow9zl80
エッセイは家にあるけど、思ったほど面白くないよ。
この人は俳優じゃないのやはり。家族ゲームとか居酒屋兆治とか。

マルボウの女よりマルサの女2の方が明らかに今にしてみればやばいと思う。
あんなのもう映画に出来ない。
スーパーの女とかもイオンとかの圧力でも無理かも。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:21.16 ID:jbGVGA800
>>203
俺も、レストランや洋食屋の洒落たオムライスより、食堂のオムライスが好きだ!
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:09.73 ID:iKUeSV2W0
伊丹さんを持ち出していれば
オウムや層化よりもっと酷い犯罪者でも
善人に見えてくるから楽だよなあ。
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:17.50 ID:pxwRPSBq0
信子の前で発狂して飛んだんだろw
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:01.35 ID:aRMBeqfu0
行ったことあるけど他に何もないへんぴなとこだった
あと糸井重里が来てた
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:40:22.57 ID:c6ow9zl80
最初にビデオデッキを買って、借りたソフトがドレミファ娘の血が騒ぐ、とかいうのだった。
そういえば、これにも教授役で伊丹十三が出てたと思うよ。2番目がタンポポあたりだったと思う。
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:42:45.69 ID:Xjh8eAVEO
今改めて観てみると説教くさいセリフが多すぎて観てられなかったな。
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:05.08 ID:tM7eBoMG0
そういうもんがあった事自体知らなかった。
一度行ってみたいね。

>>6
タンポポを見たあるアメリカ人が
いつかラーメン屋やりたい、と考えて
やがて来日して世田谷でラーメン屋開いて
成功したのは感慨深いよね。
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:40.26 ID:tXEBu1/g0
無勢の被害者を否定するためなら
どんな中野ほうかそうか店員でも戸田川岸あうあうあーでも

表向き下げられてるように見せかけながら

あらぬとばっちり被害から
自力ではいあがった努力の人って間接もちあげ劇場が壮絶みたいだねw
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:46:45.86 ID:jvkPFW7S0
エロのない伊丹映画って存在する?
伊丹映画ってエロを入れないと見てもらえる映画しか作れないって印象


マルサの女の山崎努が愛人とセックスするシーンなんて生々しすぎて
娯楽の範疇超えてね?
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:50:34.79 ID:c6ow9zl80
お葬式も割りと最近にBSでやってたと思う。案の定、なんとかというデブの女優のセックスのシーンもあった。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:55:44.42 ID:gHWAIIma0
松ちゃんの映画には、かなわんで
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:02:25.81 ID:TMp0qDWr0
そうかそうか、伊丹十三の無念もいくらかは和らぐといいな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:16.55 ID:Acwkwy0x0
ヤクザ映画作ろうとしたらポアされちゃった人だよな
この人の映画は結構社会派で好きだった
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:09:00.88 ID:yeMTVmcp0
>>45
俺も反対
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:11:22.90 ID:RR4ZxV1s0
実行犯はわりとどうでもいい
警察が捜査しなかったことと関係者が一斉に口を閉ざしたのが印象に残っている
日本のメディアから最後の良心が消えた事件だった
その後は電通やバーニング、宗教団体に誰も異議を唱えない佐村河内な社会が今も続いている
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:53.33 ID:JGj4ZMFM0
>>59
てか映画より特殊任務遂行出来るなにかがあればな
ま、使う側がマトモな事が大条件だけどw
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:29:46.17 ID:ViKVqkV30
あの時期は大蔵汚職でも何人も「自殺」したからな
マスゴミも893こわぇー!宗教こわぇー!官僚こわぇー!
ってキンタマ縮み上がったのは想像に難くない

アメリカの何もかもが好きなわけではないが、あっちのような記者の身分の保護みたいなもんは必要だろうな
そんなもんを勝ち取ろうという気概ってもんが大部分のの大手紙記者にはそもそも大してない
ってのが本当のところだろうけど
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:34:20.10 ID:eCiMCueq0
>>43
元、一六の本社があったとこ
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:42:08.99 ID:ywQu/0yC0
伊丹十三なんだから伊丹か十三にあるもんだと思ったら違うのか
松山ってどこ?
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:44:00.90 ID:/EgVJQF10
昔はフジテレビでよく映画放送してたけど、もう全然やらないな
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:32:04.34 ID:LRSDSh8J0
フジの再放送結構楽しみだったのに
色々問題あるんだろうけど、やっぱり見たい
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:33:18.19 ID:NB0j3KXv0
★ほえ ほえ くま〜 ・トゥエイ ホゥエイ フーマオ!(サービス貿易撤回!)
拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558

★台湾の中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  

四日間の視聴者のべ  ★ 間もなく230万人! 

★学生運動支援! 歴史の目撃者多数 ★警察を出動させないで下さい!
※国会を占拠中

法案見直し求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=gRcEm35M1dI 占拠中20日の様子(19日は周りに2万人が)
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:35:18.68 ID:c4AExGY5O
>>199
誰も自殺だとは思ってない件
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:44:54.69 ID:wvl1B4rt0
プチエンジェル事件とかも何人も死んでるんだよな
リベンジポルノの問題が即効国会とおっててワロタw 自分達の利益にかかわることだと行動はやすぎ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:44:56.79 ID:JwTffapYO
遺書がワープロで打たれてたって報道あったな
遺書をワープロで打つか普通
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:48:42.35 ID:03JmV+xX0
愛人激写されて抗議の自殺なんてするタマじゃねーよな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:53:11.22 ID:c6ow9zl80
タンポポは面白いよ。ラーメンウェスタンだろ。
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:57:01.47 ID:/TxHo8Go0
他殺が自殺で処理されちゃうって怖いね
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:57:12.98 ID:sGY45aVhO
>>223
愛媛県
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:57:47.21 ID:xyiaqcPk0
自殺の真相は結局解らずじまいなの?
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:25.01 ID:sTlw9zsE0
タンポポと言えば生卵。異論は許さん。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:59:50.28 ID:GVr0qfvKO
>>202
黒澤は芸術的評価の監督だw
あの時代の撮影技術で、光と影を絶妙につかった表現が海外にウケたんだよ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:02:48.44 ID:Jotdj24h0
>>82
映画通算10作記念パーティーだかの司会も任されてるんだよな。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:04:09.55 ID:2cXCxk2w0
>>4>>14
なるほど共産党か

>>19>>166>>187
それじゃ白鳥事件の
村上は埼玉県大宮市内で失火原因不明の自宅火災により71歳で死亡している。
は、なるほど共産党か

共産党員、女子高生コンクリート詰め殺人事件が党員だからだといって冤罪かよ
で白鳥事件も共産党か?

共産党員、共産党で人が死んでるのはというのは間違いないようですね、数々の本があるんだろ

日本共産党スパイ査問事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E6%9F%BB%E5%95%8F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

殺した」とはっきり書かれている、で自首し逮捕されてないのかよ?w
なんで宝島社文庫は警察に訴えないんだ?w
お前ら2ちゃんに書き込んでないで警察に行けよw
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:05:26.96 ID:69vikcgi0
2007年オープンで累計が13万人って少ないな
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:09:31.06 ID:QdHTX2lO0
>>238
公明党だろw
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:13:05.04 ID:Dlgqjalr0
>>201
で、白鳥事件の村上はお前の理屈なら共産党か?

>>199>>227
民事で殺人なら時効はないぞ、なぜ遺族は訴えないんだ?w
いいから自殺だと言われてるなら時効は無いかもしれないぞ、お前ら早く警察に行けよw
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:14:51.65 ID:csP7ez+O0
>>186
特殊メイクなのはマルタイの女。
あげまんの時はガチヌードだよ。

そういえばマルタイの女で新興宗教の鉄砲玉やってた山本太郎は本当に変な方向に行ってしまったな。
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:17:31.03 ID:Dlgqjalr0
>>240
共産党員
白鳥事件の村上も日本共産党スパイ査問事件も公明党かよ

女子高生コンクリート詰め殺人事件は共産党党員だと赤旗が認めても
お前ら共産党員は創価認定だもんな
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:17:45.79 ID:bCOQSXSM0
バーニング主導のあまちゃんに出てたり、なーんか宮本信子は893関係に監視されてるっぽいよな
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:25:47.68 ID:9doAEDp+0
タンポポをリスペクトして作られたとされるラーメンガールが在日が「シャベツニダ!」と叫ぶくそ映画で閉口したわ。
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:28:31.88 ID:PYvYSuJOO
お葬式は子供達と見ても今後の為になると思ってみたけど、いやらしい場面なんで入れたんだろう。残念
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:35:29.53 ID:QdHTX2lO0
>>243
お前だけおかしいレスしてるから
レス先も公明党って書いてあるじゃん
ほんと宗教信者って頭沸いてるな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:46:11.15 ID:2NTssGCp0
>>1
記念にスウィートホームをDVD化しろや
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:49:06.21 ID:Dlgqjalr0
>>247
お前だけがおかしいレスしてるから

共産党員
あきらかに人が死んでる白鳥事件、日本共産党スパイ査問事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件に
対して批判しないねらー女子高生コンクリート詰め殺人事件ではいまだに被害女性を侮辱し続けるねらー
自殺は殺人てどんな電波流してるんだよお前ら
だから実質的に民事で殺人なら時効はないぞ、なぜ遺族は訴えないんだ?

自殺で処理されてるなら時効は成立してないかもしれないぞ
殺した」とはっきり書かれている、でなんで自首し逮捕されてないんだ?
なんで宝島社文庫は警察に訴えないんだ?

おかしいと思えよ、党員が女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした共産信者
ほん共産信者て頭にウジが湧いてるな
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:51:09.52 ID:QdHTX2lO0
>>249
そうかそうか

>>166 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 18:42:09.18 ID:fsbvrc0R0
憚りながら (宝島社文庫) [文庫]
後藤 忠政 (著)

という本に「伊丹は創価に依頼されて殺した」とはっきり書かれている。
創価をモチーフにした宗教映画をとろうとしたのが原因らしい

創価は人殺し集団
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:51:27.48 ID:3JwsyhGy0
「スーパーの女」ってそれまでの伊丹映画と違って身近で、それゆえヤクザみたいな「絶対悪」の悪役がいなかった
そのかわり、魚屋や肉屋が悪役になってて劇映画のセオリーはちゃんと押さえてた
魚屋さんはちょっと同情すべき悪役ではあったけど
肉屋の方は「肉屋の仕事はなあ、混ぜることなんだよ!」って売れ残りの肉をひき肉にしてたな

当時は「お肉屋さんがなんで悪役?」って見てたけど
それからだいぶん経ってからなんちゃらミートの事件とか続々起きて
やっぱりこの人の先見の明はすごいと思った

接客業から言わせると、パートのおばちゃんの描き方がちょっと甘いような気もしたけど
(実現場でのトラブルメーカーはむしろこの方々だったりします)
それは劇映画として仕方ないことなんだろうね
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:55:49.09 ID:SUVknnCp0
伊丹十三に追い込みをかけた連中と
ヒロミに追い込みをかけた連中は
繋がってんのかね?
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:56:53.12 ID:cB7aPhs0O
あれ!?大霊界の人?
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:27:20.03 ID:DpIiBiUd0
マルボウの女は、下手したら10年とまでは言わないが、早過ぎたよ。新興宗教の教祖だの軽々と越えて描いたものだ。
与党の自民あたりで土建族の奴らが幅を利かせてて後援会にはいっぱい任侠団体の奴らがいただろうし。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:33:02.65 ID:gYkAiRUY0
あれ程、豪胆な人がお姉ちゃんのことを撮られたくらいで自殺しないと思うんだけどね。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:35:54.89 ID:vyWjd+Pb0
>>54
自殺でもどうやってそこまで追い込まれたかによっては
実質他殺になる。
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:39:35.36 ID:pFRXK1RR0
森田が家族ゲームでやった手法を、まんま自分の武器として使い始めたのはよかったが
結局それを超えるものを作ることができなかった
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:41:28.34 ID:4DvWri3h0
>>257
手法ってどんな?
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:09:24.78 ID:oa+ANDBI0
マルサの女2で宗教ものの映画で創価のイメージを落とした
スーパーの女では創価学会員の柴田理恵が監視役として密かに送り込まれていた
エキストラには創価学会オリジナルビデオ、「すばらしきわが人生Part4」に出演していた女優斉藤ふさ子もエキストラとして起用されている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19466610

その後本格的な宗教団体を取り扱った映画作成を始めたことを知り、創価学会は伊丹十三を殺害した。
また暴力団に容疑が及ぶように事前に映画館でスクリーンを切りつける事件やナイフで切りつける事件を起こして
警察の捜査の手を創価に及ばないように裏工作もしていた。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:43:12.77 ID:+uyDLm0b0
>>251
893、右翼、企業舎弟、政治家、宗教団体、肉屋(別に単にお肉屋さんという意味にとどまらない)、廃棄物処理業者など
これらを敵にまわしたら、そりゃー殺されちゃうよ
でも朝鮮総連などは取り上げなかったな(パチンコ屋は取り上げた?)
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:02:56.88 ID:+uyDLm0b0
>>256
そうだよな
例えば、ハニートラップの女との恥ずかしい行為(たとえばSMやスカトロ)の盗撮画像・映像などを
ばらまくぞと脅され、自殺したら公開しないと言われたら
伊丹としては死んだ方がましだと自殺に追い込まれてもおかしくない
で、それを仕組んだ奴・組織はそうした画像・映像を自殺後に約束どおりに永久廃棄
だって、そうした画像・映像が流出したら、仕組まれた「自殺」と警察や世間にばれてしまうから
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:18:23.30 ID:DpIiBiUd0
新宿の紀伊国屋書店っておもろいよな。何かぽつんと池田大作・人間革命ってノボリが吊るしてある。
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:22:18.49 ID:w29hwm5d0
何でこの人は当事でも需要も無い嫁のベッドシーン入れたがるんだろうな
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:53:45.95 ID:amjg1ELF0
>>259
初期作に桜金造出てたり、元々創価から監視とか圧力とかあったんだろうな。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:56:51.00 ID:xObcfsd00
愛人でなく援助交際だったな
奥さんは不幸でしかなかった
が、女は強い
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:58:15.94 ID:amjg1ELF0
>>260
パチ屋はマルサで脱税手法と、その検挙手法の例として取り上げられた。
ただマルサは真似する奴が出ないように当時でも古いやり口をとりあつかってたんだよね。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:04:31.05 ID:/yPcMiXI0
問題は当時の政権というか警察がグルだったこと
これで悪党を敵に回す日本人が相当減った
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:44:37.06 ID:xVdYxU3S0
映画がすごく面白かった、黒沢映画がすごいんだという時代に
すごくわかりやすく、面白い映画を作れたすごい人
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:46:57.98 ID:T8v98e17O
カルトが荒らしに行きそう
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:47:10.27 ID:1FCXE9cV0
>>251
肉や=bやzの職業だよ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:50:09.92 ID:JVbklGYK0
伊丹が殺されたこと
警察が動かなかったこと

日本映画が完全に死んだ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:54:47.30 ID:nv4ImdSv0
矢野絢也さんの黒い手帳読みました!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1362552935/

矢野絢也著『乱脈経理』を読もう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1321257683/l50
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:38:03.09 ID:oGKY4wCsO
>>248揉めてほぼ不可能だよな 何度か撮影現場に見に行った 本当に残念だよ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:50:06.97 ID:2CoBhMqZ0
発想や切り口は斬新なんだろうけど、
今見るとそんなに面白くない気がする・・・
タンポポとか全然だったなあ。

スーパーの女は結構面白かったが、
終盤の無意味なカーチェイスが意味不明
時代?
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:31:08.39 ID:Gs9tl3N10
伊丹十三は松山の一六タルトの宣伝をしてた。(亡くなった日向明子との共演のやつもあった)
その縁で「お葬式」を作る時に資金を出してくれたんじゃなかったかな。この記念館の土地も一六の関係
だと思う。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:46:11.50 ID:RwG+8NWj0
お茶の間クラッシャー
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:16:31.29 ID:ojxHfyXu0
高校生のとき見た「お葬式」は面白く感じなかったけど、最近BSで見たら面白かったわ
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:20:54.15 ID:DK8VXSgn0
伊丹と岸田秀の対談本は愛読してるわ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:25:05.95 ID:xG6VHKcS0
この人とよく対談とか共著とか出してた岸田秀の中傷カキコみたいなの
2ちゃんとかでよく観たけど、この人を殺した疑いもたれてる人たちと関係あるのかな?
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:27:18.89 ID:xG6VHKcS0
日本中の外食オムライスのほとんどを半熟にさせてことは恨んでる
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:48.35 ID:lHwMXWp10
若い人からみれば伊丹と言う人は映画監督なんだな。

60歳以上の人からみれば「平凡パンチ」などに寄稿する随筆家の印象が強い。
この人のエッセーからいろいろ教わったような記憶がある。
「消しゴムを買うのであれば最高の品を探せ」とか「サンドウィッチについての講釈」とか
今でも印象深いものがある。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:33:01.19 ID:ngGkyS+h0
ツムラのCMとか出てたな。
いい時代だったよ。今思えば。
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/24(月) 12:37:32.32 ID:kt23Y0cy0
伊丹は必ずエロ要素をぶっ込んでくれたから好きだったわ

やっぱりあれが無くちゃさw映画の醍醐味だろw
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:40:55.54 ID:mvkIF+L1O
創価創価言ってる奴が気持ち悪いwww
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:51:12.13 ID:IGIz92yb0
>>32
伊丹さんの父親は日本映画の巨匠の一人・伊丹万作さん。
万作さんは自分で脚本も書いていた人で、映画論とかもかなり書いていた。
小学生のとき、秀才で戦時中なのに特別英語授業を受けるクラスにいたため英語ができたし、
まあチャンスがあれば出演するでしょ。

父親の残した脚本や文章の数々を本人は読み込んでいたし、父の最初で最後の弟子ともいえる
脚本家・橋本忍は黒澤明「羅生門」「生きる」「七人の侍」やら、「白い巨塔」「八甲田山」や「砂の器」を後年手がけた人。
完全にその系譜の人だよ。ちなみに橋本忍門下に、山田洋次もいる。

ハリウッドのオマージュもあるけど、基本は綿密に脚本を練る人。
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:52:14.33 ID:IGIz92yb0
>>60
万作さんのフィルムってほとんど残ってないのよ。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:54:48.47 ID:IGIz92yb0
>>108
自分も大好き、スーパーの女。
とにかくね、スーパーとマルサでの伊東四朗は秀逸。
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:55:20.92 ID:IGIz92yb0
ミンボーもだ。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:58:54.88 ID:IGIz92yb0
>>127
もう連投もうしわけないが、伊丹さんが映画を撮り始めたのは、宮本さんの勧めもあったのと
(お父様が映画監督だったから、あなたも撮ってみるべきと言っていた)、あと伊丹さんが
「どうしてうちのかみさんはいい女優なのに、誰も主役に使おうとしないんだろう」という思い。
そうこうしているうちに、宮本さんのお父さんが亡くなって、自分たちが葬儀をやらなきゃいけないと
なったときに、それを日記やメモに残しておいて「小津さんみたいな映画になりそう」と浮かんで、
脚本かいて一六タルトの社長に資金出してもらって映画を作ったの。

嫁の宮本さん以外には、クレージーキャッツの社長シリーズみたいな、軽快な喜劇も撮影したかったみたいよ。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:02:11.58 ID:IGIz92yb0
>>180-181
その監督は、伊丹さんの助監督やってて、マルサの女の時に
「マルサの女をマルサする」っていう密着ドキュメンタリー撮影してるから!
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:31:13.52 ID:rc+643au0
スーパーの女の肉屋が最後まで悪役はそういった意味もあるのか…?気がつかなかった

マルタイのサリンジャーなんか読むな、はその後の展開への伏線だということに最近気付いたorz
ライ麦畑でつかまえて
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:55:02.13 ID:fu/h3/f/O
息子達は監督業の才能受け継いでないのか?役者してるみたいだけど
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:58:18.59 ID:IIpHItpu0
愛人撮られて自殺
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:58:56.05 ID:hwLKSsJT0
伊丹万作は、助監督時代の黒澤の脚本コンテストの応募作を絶賛して
クロサワを世に引っ張り上げた人だよ
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:31:33.79 ID:MIAwdmeF0
>>11
あの高瀬春菜の牝豚っぷりが俺のS性を覚醒させた。
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:39:32.94 ID:H5fStl240
>>2

創価学会をテーマにした映画を企画していた伊丹十三は

創価学会の裏仕事を請け負っている後藤組に自殺に見せかけて殺された。

ちなみに映画でも宗教と暴力団の関係も描かれる予定だった。

なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も

自殺に見せかけて殺されている。
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:39:39.56 ID:0ByL41BZ0
なんで自殺したの? そもそも自殺だったの?
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:42:15.30 ID:Tq8xUrcp0
監督をやる前は役者がメインの仕事じゃなかったかな?

印象的だったのは市川昆監督「細雪」で演じた長女の婿養子役
ネイティブ関西弁を駆使して婿養子の悲哀をユーモラスに演じていた。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:47:06.17 ID:mYurkQEW0
>>294
親父の万作のことは尊敬してたけど
息子の十三のことはどう思ってたんだろうな。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:52:46.07 ID:Q4bY1ZY30
愛人問題も捏造されたって話だったよな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:55:30.07 ID:mOUG7aZAO
創価に消された監督
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:03:01.88 ID:DpIiBiUd0
まだあの頃はオウムの事件や創価の権力が強くなかったからな。
暴力団よりマルサの女がやばかったんだろうな。

今は東京なんて都議会も国政も創価の支援なしでは選挙に受からないらしいな。
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:43.70 ID:LkurlMDr0
ここの記念館、、期待せずに行ったけどすごく面白かった。
昔のCMが観られるのが良かった。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:38:28.04 ID:24pgvJqG0
何このおじいちゃんホイホイ
定年停職組しかいねえの?
こんな奴らが

女の賞味期限は25歳、消費期限は30歳

25過ぎたらちょっとは妥協しろ
30過ぎたら貰ってくれる人がいるだけでも有難いと思え
35過ぎたらもう潔く諦めろ

とかカキコしてるんだもんな
若い女に相手にされねえ八つ当たりにしか見えんわ
こういうジジイにはなりたくねー
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:20:31.15 ID:bEpIDOCu0
たんぽぽはラーメンが食べたくなる面白い映画なんだけど
エロシーンがカットインしてくるから家族と見てると微妙な空気になる
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:20:57.89 ID:amjg1ELF0
>>305
売れっ子になる前の役所広司だよな。
何気に渡辺謙も出てたり。

大滝秀治ってお葬式とかタンポポの頃ってボケ爺演じてるけどまだ還暦前なんだよなw
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:21:51.84 ID:q6SGJLuN0
エッセイも映画も全部見る程の大ファンだが宮本さんは本当苦労しただろうねw
去年BSだかで伊丹さんの特番があってその中でライフスタイルやら家族への付き合い方が紹介されてたが俺が宮本さんや息子だったら発狂しかねないレベル

あと伊丹さんは自殺で死ぬような人ではないよ
この人のエッセイ読んだことある人なら分かるだろうけど自殺みたいなカッコ悪い幕引き方とかこの人の中にある美学に最も反してるわ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:23:04.83 ID:081L4rGb0
拳銃つきつけられてマンションの屋上から飛び降りたとか何とか
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:31:07.11 ID:BZgYrYCr0
>>8
元ネタ知ってるだけでいいから教えてよ。
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:36:23.42 ID:OCKK3HvO0
>>1
夏バッパもこの人の暗い真実を全部知っていて
がんばっているんだもんなあ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:48:08.58 ID:q6SGJLuN0
>>305
でもあのラーメンって実際はそんなに美味いものでもなかったらしいねw
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:47.12 ID:83XZYxxDO
完全犯罪ってあるんですね。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:03.31 ID:Tq8xUrcp0
1933年5月生まれだから、もしご存命ならば80歳と言うことになる。
今現在ワイドショーでコメンテーターとして大活躍しているのではなかろうか、、

永六輔なんかと「屁理屈ジイチャンズ」なんてコンビを組んだら面白かったと思う。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:27:49.88 ID:kvjPFFHJ0
旦那の作品ばかり出てたから心配したけど
どんとはれ、あまちゃんで安心した
これからも素晴らしい演技を見せて欲しい
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:48:03.70 ID:b/7tMZaz0
たんぽぽのオムライスは美味そうだった。お葬式の立ちバックのインパクトには敵わないが
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:40.38 ID:Gs9tl3N10
>>298
コメットさんが来る家のお父さん役じゃなかった?
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:11.60 ID:t4CpE+rm0
とても自殺するようなタマじゃなかったからな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:02:05.93 ID:6p8wXD0+0
スイートホームは無かった事に
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:04:17.62 ID:KldvJvKb0
>>318
ゲーム持ってた。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:08.78 ID:/yPcMiXI0
あまちゃんでバータレと仕事する姿は気の毒だった
脅されれば仕方ないんだろうけど
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:45:14.01 ID:oGKY4wCsO
>>318メイキングビデオ持っとる というか現場に数回いた
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:15:57.72 ID:cVcrNqUI0
伊丹十三記念館は十三の父万作への愛を感じる。
展示も半分は十三、半分は万作で構成され、
展示の最後は万作による子十三への手作りカルタで、父の息子への愛情が感じられる。
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:17:02.33 ID:5ee8zSq10
決めた
来月辺り行ってみよう
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:22:03.32 ID:/zH90vWb0
大河ドラマ「国盗り物語り」で足利義昭役で初めてその存在をしった。

俳優だと思っていたらいつのもまにか監督になっていた。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 02:22:53.78 ID:SlBky9oTO
蓮實との蜜月時代やボコボコにコキ下ろされ別れたことはここには含まれてないんだろうな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:56:16.90 ID:5ee8zSq10
周防と三谷を足して割らない作品を作る監督だったよね
正に天才
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:50:38.65 ID:CPJdCbf/0
ほんと死んで残念
他人の死でショック受けたのはこの人だけだなぁ
セナが死んだときももびっくりしたけど
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:25:42.49 ID:oe8wnrNO0
伊丹十三記念館の近所でウマい店だったら
かどや半兵衛(海鮮)とか闇市ジョニー(焼肉)とか上海豫園(小論法)かな

大通りにTSUTAYAとマックがあってその南側の裏通りにそれらの店がある

伊丹十三記念館の近所は小川が流れてて隣が病院で変電所も近くにあって
イオンモールもデカデカとある
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:27:05.09 ID:oe8wnrNO0
328は>>323に宛てて

他の人も参考にどうぞ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:30:30.01 ID:Wouqb4Kh0
>>6
あれ日本映画界だと酷評なのか
乞食のオムレツが今でも強烈に印象に残ってるけどな
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:32:28.85 ID:rPy+ahXx0
草加よかったねー!
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:54:11.35 ID:rfdSVvZv0
このひとが死んだ頃の喪家は何をやっても警察に捕まらなかったからな・・・
現在は、ストーカー等の嫌がらせで裁判で負けてばかりだし、勢いが衰えたね。
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:26:28.64 ID:8ORYGYUO0
自分の嫁さんを主演女優として大成させたというのは男の鑑だね
もちろん宮本信子自身に演演技力が備わってるからこそ言えることだけど
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:53:25.02 ID:0UrVKGs00
>>18
素晴らしい!
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:57:06.93 ID:oPaamSXT0
お葬式のたちバックは下手なAVより抜ける
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:00:07.55 ID:69bz1g920
宮本信子は今こそいい感じになったけど
伊丹の映画に出てるころは上手いけど「演技してます」って感じであんまり好きになれなかった
あげまんの役とかかさすがに無理があったような記憶がw
どちらかと言うと舞台向きの女優だと思う
337ゴドンビキ@転載禁止:2014/03/25(火) 08:15:30.40 ID:0RiBSUtv0
未だに 伊丹監督が 自殺したと思っている
 情弱人間が いるな。
 それに 南無妙党の 工作員も時どき出没 ??1
監督は 殺されたのに 決まっているがな!
 自殺に見せかけて 飛び降り自殺に見せるのは
 その団体 組織がよく 使う手です。
 
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:23:20.60 ID:dqcxKCsPO
みんながカメラを囲む撮り方は今でも三谷幸喜はやるが元は伊丹監督が作った手法
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:45:21.53 ID:ckSAJPbj0
>>259>>264
で共産党員、共産党の議員とか自殺だと結論づけられてるのにお前ら共産党員だけが
時効のない民事裁判でも争われてないのに殺害したと冤罪を着せてるけど

共産党員、証拠が有るならお前ら警察に行けよ

人の死んでいる白鳥事件、日本共産党スパイ査問事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件を
創価を利用して隠蔽したいんだろお前ら共産党員は

白鳥事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6

白鳥決定
「再審制度においても『疑わしいときは被告人の利益に』という刑事裁判の鉄則が適用される」と判断し
字の色まで変えて『疑わしいって犯人かもしれないていうことだろ

日本共産党や自由法曹団は冤罪事件であると主張[1]し、
1965年(昭和40年)に再審請求して最高裁判所へ特別抗告するも1975年(昭和50年)に棄却されている。

2012年(平成24年)2月24日、中核自衛隊に属して暗殺計画に参加したとして殺人幇助などの罪で
執行猶予判決を受けた元隊員は「中核自衛隊が計画を進めていたのは事実」と証言し、
説明責任を果たすため手記を公表予定[7]と読売新聞の取材に応じている。

共産党員お前らが冤罪だと喚いている白鳥事件の事実はどうなんだ?

1994年(平成6年)11月3日、村上は埼玉県大宮市内で失火原因不明の自宅火災により71歳で死亡している。

これお前ら共産党員風に言えば殺害?事実はどうなんだよ共産党員
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:48:01.29 ID:CPJdCbf/0
>>338
まあ古典的な撮り方だけどね
教科書に乗ってるくらいの

>>335
エロシーンが上手いってのは才能だね
出来ない監督はホントに出来ないから
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:52:34.32 ID:XQ5LkrzcO
>>80
あのシーンはよかった
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:07:30.38 ID:ckSAJPbj0
>>337
殺されたのに 決まっているなら警察に行けよ共産党員
自殺したと判断されているなら殺人としての時効は成立してないかもしれないぞ
お前どんだけ 情弱人間なんだよ、証拠が有るなら遺族に言って民事裁判を起こせ共産党員

しかし お前みたいな共産党員の 工作員が必ず出没するな

白鳥事件、日本共産党スパイ査問事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件
人が死んでいるのに殺人じゃないというのは
火炎瓶のウィキでも出てくる 火炎瓶党 コンクリ党、その組織がよく 使う手です

白鳥事件、日本共産党スパイ査問事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件
は当然 殺されたのに 決まっているがな
人が死んでるのに矮小化するのは火炎瓶政党のデフォ

火炎瓶
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6

戦後の日本においては1950年代に日本共産党が組織した山村工作隊や中核自衛隊による武装闘争で多用され、

裁判所によって「同法の規制対象となる『爆発物』とは、その爆発作用そのものによって公共の安全を攪乱し、
または、人の身体や財産を傷害・損壊するに足る破壊力を有するものであり、
……(火焔瓶は)いわゆる爆発物に該当しない」として退けられた。
えええぇー?
共産党の犯罪には言い逃れ、自殺には冤罪、お前ら共産党員てスゲーな
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:11:04.17 ID:5akze/8kO
昔メイキング映像みたがエロシーンに随分こだわりがあるんだなと思った

あと評判悪いが「静かな生活」も結構好きだった
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:15:23.90 ID:ckSAJPbj0
>>312
白鳥事件、日本共産党スパイ査問事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件
のことだろ
女子高生コンクリート詰め殺人事件は保護責任者遺棄致死な
これだけ騒がれても殺人事件とは判断されてないんだろ人権派の弁護士ってスゲー
天井まで血痕が飛び散っていても人権派、なにが死刑反対の人権派の弁護士だよ
でしかも共産党系だろ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:25:10.89 ID:ckSAJPbj0
>>296
証拠が有るなら警察に行けば?

そういえば女子高生コンクリート詰め殺人事件をテーマにした映画の上映を
共産党が邪魔したと言われてるよね?

> なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も
> 自殺に見せかけて殺されている。
で自殺に見せかけて殺されているその犯人てひょっとしてそう見せたい共産党員とか?
それじゃ伊丹もお前らの同志とかか?
殺人事件て関係者身内が犯人て一番多いんだよね、殺人としてなぜ共産党員だと疑わないの?
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:28:11.21 ID:gNk4W0Ix0
ラーメンが食べたくなってきた
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:28:38.47 ID:5akze/8kO
あと何の映画か忘れたけど洞口依子がめっちゃ可愛いと思った記憶がある
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:56:54.78 ID:0UrVKGs00
>>347
たんぽぽに出てたね。確かまだ中学生ぐらいでまさに今で言う"あまちゃん"の役だった。あの役所広治の唇舐めるシーンは高瀬立ちバックに匹敵するエロ演出。
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:22:15.98 ID:9beiEtmN0
伊丹のタブーなしの映画をフジテレビが
土曜の夜に放送しまくってた時代もあるんやで。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:36:54.85 ID:/i24OSkQ0
>>2

創価学会をテーマにした映画を企画していた伊丹十三は

創価学会の裏仕事を請け負っている後藤組に自殺に見せかけて殺されたんだよ。

後藤組の組長自身も著書で告白してる。

ちなみに映画でも創価学会と暴力団の関係が描かれる予定だった。

なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も

自殺に見せかけて殺されている。
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:39:44.53 ID:CvnRwr0+0
>>348>>95
いやいやタンポポのときもマルサ2の時も18は超えてたからw
65年生まれやで
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:43:15.42 ID:f8cthuAe0
ここまで「耳」について触れる奴はいないんだな。
ゆっくり、ゆっくりと切られたらしいよ。
1ミリ、1ミリゆっくりと。
そうやって恐怖心を植え付け、二度と893にたてつかないようにするらしい。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:46:52.97 ID:WUUOS6zZ0
死に関して色々ケチがついてるのが残念だが、凄い個性の持ち主だったな。
映画監督としては演出がユニークで、マニアックな視点が良かったし、
役者としても、不気味な役から寡黙な紳士まで幅狭く演じてたな。
この人はエッセイが秀逸だった。
エッセイスト、映画監督、役者、美食家・・・多才だったな。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:49:30.01 ID:LYW5f5K+0
この人が半ば神格化されていた時、伊集院がラジヲでこの人のことを
伊丹サーティーンと呼んだ時には手ぇ叩いて笑ったっけ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:50:15.25 ID:LxOaRsxz0
80年代の邦画ってほとんどダメだけど、伊丹の映画は面白い
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:54:29.40 ID:VJoVxeEd0
後藤が著書で語ったのは伊丹を襲わせたこと(犯人は検挙。伊丹の顔の傷はそのせい)で
自殺についてではない
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:59:45.19 ID:LYW5f5K+0
ヤクザって本当に社会のクズだな
心から軽蔑するわ

小さな子供でもきちんと取り組んで、乗り越えられる、学校のお勉強ごときが
辛くて逃げ出した落伍者が、『極道』 とか虚勢を張って粋がってんなよwwww
テメーら世界一くじけやすい半端者じゃねーーーかwwwwwwwwww
  
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:02:49.06 ID:WUUOS6zZ0
>>357
戦後十数年くらいまでは「必要悪」だったんだけどね。
中韓の乱暴者から、日本を守ったこともあったし。

まぁ、政治家も警察もヤクザも根本は変わらないと思うけどなw
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:07:47.16 ID:qba4WxVs0
児玉誉士夫みたいな嘘つきの詐欺師野郎に任せたCIAが悪い
昔の慣習で今も治外法権で守られてると勘違いしてるが
単に政権の一部と癒着してるだけだからね
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:08:58.88 ID:OgCije+50
昔はよくテレビでマルサの女を今のジブリ映画並みによく放送してたけど、パチ屋が
脱税してガサ入れされる描写があるから完全に日本のテレビ画面から抹殺されたね
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:10:48.36 ID:aNQygVm10
「ミンボーの女」では他の映画みたいに893が美化されずに
893をしっかり悪くて汚い存在に描かれてたな

お蔭で暴漢に襲われ数年後にはあんなことになってしまったが
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:15:19.00 ID:qba4WxVs0
その後はヤクザに媚びる汚い奴だけが生き残るようになってしまった
周防郁雄とビートたけしがその典型
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:36:11.50 ID:LYW5f5K+0
>>358
>戦後十数年くらいまでは「必要悪」だったんだけどね

そんな情報どうでもいいわwwwwwww
ヤクザは社会のクズ

  
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:54:04.61 ID:zLWkzDhe0
>>358
シナチョンヤクザをこき使って
日本にクスリも武器も流し込んでただけだろうが


てかお前、チョンだろ

昔からヤクザに偽悪も義理人情もねえし
堅気にこそ迷惑掛けまくって食いものにし続けてるだろうが

2ちゃんでだけ虚勢を吹き散らかしてる
チビでツリ目のスネオの韓国人
ラーメンマンみたいなアホ面の中国人

韓国人ヤクザや中国人マフィアが多い怖いって
威圧したいんだろうけど
実際は全然多くない

純日本人ヤクザこそ昔っからクズだらけだし
韓国人ヤクザや中国人マフィアなんてショボいのばっか
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:02:56.88 ID:HBYbcsE80
洋画ではヤクザをそれとなくキチガイって感じで描くんだけどね。
ゴッドファーザーでは馬の首を切ってベッドに入れるし、アルカポネでは食事の席で部下をバットで撲殺するシーンとか。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 14:04:29.41 ID:qba4WxVs0
新 仁義なき戦い/謀殺
企画協力 (株)ケイダッシュ ( 谷口元一 石綿智巳 )

↑こんな糞みたいな宣伝映画しか作れなくなってしまったもんね
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:58.56 ID:Mm95HCQh0
デビュー作の「お葬式」を懇意の蓮実重彦にボロクソに酷評されたのが
よっぽどショックだったみたいだね。
自殺したのも結局最後まで蓮実に自分の作品を認めてもらえず
絶望したのが案外理由かもね。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:42:55.80 ID:Fwf5TL590
>>367
一方、たけしは蓮実に絶賛されている。
結局評論家に褒められるような芸術性のある作品は1本も作れなかった。
一般大衆に受けるしょうもない娯楽作品を量産しただけ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:45:57.85 ID:Fv0vLkc00
蓮実重彦のただの趣味にショックを受けることはないのさ。
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:36.04 ID:PuzydpBP0
層化こえええ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:49:53.37 ID:B9vEpRslO
>>1


「お葬式」「タンポポ」「マルサの女」



日本映画会に残る名作。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:51:12.90 ID:PK5CdWte0
>>367
おお、それが自殺の原因に違いないニダ! これで事実判明ニダ!
もう伊丹と朝木議員の死因について考えるのはやめようハムニダ!
ナンミョーナンミョー
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:58:06.19 ID:2oDiQlYv0
戦後GHQ(総司令部)によって様々な勢力が育成されて来ました。
反共の暴力装置であるやくざを主体とする行動右翼や宗教右派の日本会議。
大江健三郎などに代表される進歩的文化人や電通・マスコミ・芸能界など。
やくざ系のバーを除いて芸能界で最も影響力のあるジャニーズ事務所のジャニー喜多川は米軍の情報部門で当時のOSSの日系軍属でしたから。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:25:16.11 ID:/i24OSkQ0
>>373

ホモセクハラ社長って、国連会議でも性的虐待を糾弾されてるのに、なぜ逮捕されないのか気になってた。

元アメリカ軍属、それも諜報員だったから守られてるんだね。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:33:16.33 ID:abE2PUzv0
是非とも元後藤組組長にも来館してほしい
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:06:34.42 ID:B9vEpRslO
伊丹亡き後日本映画会に残ったのは愚にも付かない物ばかり
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:37.14 ID:LisCtYDX0
彼の死亡の真実を本当に知っているのは誰なのか?
奥さん(宮本)はどこまで知っているのだろうか?

もし知っていても奥さんは棺桶の中までもっていくのだろうな、、
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:26.04 ID:3jw9DMKC0
加藤和彦と被る
379ドアラ♪@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:22.11 ID:8aw95o/s0
>>368
映画は娯楽以外の何者でもないのにな。
北野作品は娯楽性も充分あるから良いと思うけどね。
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:32:57.95 ID:L4GBH2sQ0
エロいんだよな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:36:11.56 ID:kLA40Hhd0
映画「お葬式」面白かった。井上陽水出てたよね
大ヒットして、舞台でもやってたような?
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:11.22 ID:mpsjsgTz0
友愛された監督か
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:24:53.51 ID:TN83zEKn0
ここで絶賛されてるからミンボーとタンポポ見たんだがめちゃくちゃ面白いなw
今のご時世でもあんなあからさまな、ホテルにたかりとか恫喝めいた事とかできるの?
つーか民事暴力介入に警察ってホント助けてくれないの?
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:11.07 ID:EAb3mTya0
>>379
2ちゃんでコテとかまだ存在したのかwww
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:08.50 ID:qOYg8tXT0
>>383
助けてくれない
刑事でも助けてくれない
死んだら捜査してくれる場合もある
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:53:17.47 ID:/3TGUC9a0
市民 「死の危険に晒されてるんですけど」
警察 「一度殺されてから署まで来てください」
市民 「えっと、殺されてしまいました」
警察 「ざんねん自殺です」
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:57:46.55 ID:gg340B5z0
>>2

創価学会をテーマにした映画を企画していた伊丹十三は

創価学会の裏仕事を請け負っている後藤組に自殺に見せかけて殺されたんだよ。

後藤組の組長自身も著書で告白してる。

ちなみに映画でも創価学会と暴力団の関係が描かれる予定だった。

なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も

自殺に見せかけて殺されている。
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:09:26.19 ID:v/MqByhj0
ヤクザ≒警察
日本はクズ国家
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:12:18.34 ID:/3TGUC9a0
パチ屋と癒着してコソコソじゃなく公然と違法行為を見逃してる時点で日本の警察なんて信用出来るわけがない
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:14:13.83 ID:4N6uZrWu0
>>6
タンポポは面白いね
俺も大好き
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:14:22.99 ID:R1VUscdY0
マルサの女毎年やってたよなテレビで
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:16:13.02 ID:fyiT/nsf0
映画『お葬式』での葬儀屋の役は、初め松田優作にオファーが行っていたけど、断られたんだってね。
そのことについて触れたインタビュー記事で松田優作は伊丹十三を「鈍い人」と評し、作品世界について「魚眼レンズで覗いているよう」だと、遠慮なく批判していたのが印象的だった。

個人的には、個性的な俳優で、デザインセンスに優れ、他の誰にも撮ることのできない娯楽作品を作れる映画監督だったと思う。
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:28:07.49 ID:MUl6hxpo0
監督独特のユーモアが漂うマルサの女、タンポポ大好きだ。
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:28.86 ID:3o6VTWup0
>>392
すごいな松田優作は
彼は人間が描けないからね、全部レッテルというか人形
人がまったく見えてこない
今伊丹を評価する映画人はいないけど、ブルーハーツみたいなもんだな
子供の頃にみた懐かしさがあるだけ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:49:40.23 ID:q3az1Dr70
タンポポとShall we danceは海外での評価がやけに高いな。役所広司って海外受けするのかな。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:11:09.87 ID:3o6VTWup0
>>392
調べたら鈍い人ではなく、鋭い人では?役者という意味でね、監督業ではなく
http://www.johta.com/yusaku/words.html
これをみると、伊丹監督自体が嫌いというより、お葬式という映画自体が嫌いだったようだ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:31:57.41 ID:Kr6CEOq2O
>>383


パチンコップとヤクザは一心同体
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:45:52.31 ID:iEKpgdnp0
日本の警察は「パチンコ妾」とはよく言ったもので
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:31:01.45 ID:Kr6CEOq2O
簡単に言うと政府、警察、ヤクザにやられたんだよ。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:34:34.76 ID:3EplHWeZ0
そうかそうかそうだったのか
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:09:18.80 ID:78Izr4WD0
>>394
そうだな
文学でいえば純文学ではなくあくまで面白大衆物語
映画というよりはテレビショーの中のお話って感じだな
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:21:33.65 ID:Kr6CEOq2O
日本映画会の大損失だよ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:24:58.86 ID:EIz8m6gl0
そうね、ワサビ醤油なんかあうわね!!
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:41:53.62 ID:TGvl51BJi
この人みたいに明らかに他殺なのに事件にならないの怖すぎるわ
あとPRIDEの森下社長とか宇宙戦艦ヤマトの西崎とかも殺されただろ
どこが法治国家なんだよ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:43:15.66 ID:yMVf85vC0
在日朝鮮人にして元ヤクザで同和幹部(?)で創価の金さん、妻に射殺される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213702610/
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:13:35.94 ID:zw0lmQSO0
日本レコード大賞の会長も殺されたのに自殺にされたんだっけ
ホリエモン関係で沖縄で死んだ人とか上原美優とか川田亜子元アナとか
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:43:08.00 ID:gg340B5z0
>>2

創価学会をテーマにした映画を企画していた伊丹十三は

創価学会の裏仕事を請け負っている後藤組に自殺に見せかけて殺されたんだよ。

後藤組の組長自身も著書で告白してる。

ちなみに映画でも創価学会と暴力団の関係が描かれる予定だった。

なお、公明党と敵対していた東村山女性市議も

自殺に見せかけて殺されている。
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:18:21.67 ID:asx6LQkk0
>>373
その大江健三郎は伊丹の義弟じゃなかったっけ?
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:21:01.03 ID:DCDHeF/t0
>>407
宗教団体が893繋がってるとは恐い
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:19:53.14 ID:jW3BHAsJ0
>>326
周防はマルサの女のメイキングを撮ってて、三谷はマルタイの女の脚本に関わってた。二人とも影響を受けてるね。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:57:23.70 ID:/O81jVGx0
久々にタンポポでも観てみるかな
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:04:34.30 ID:/PySV6dN0
>>411
醤油ラーメンかオムレツ食べたくなるよ
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:06:23.30 ID:x8zb1jY/0
「オマエは蓄膿だからアタマが悪いんだって先生に言われた」

今じゃ無理だろうな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:08:57.78 ID:/PySV6dN0
>>413
俺の友達それで親族会議になったww
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:17:02.02 ID:5eIDCgoq0
>>409
宗教法人のケツ持ちは893
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:25:30.05 ID:qOYg8tXT0
殺されたことより警察が捜査しなかったことや
マスコミが事実報道しなかったことの方が怖かった
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:44:10.13 ID:KwB2EhHy0
>>2
自殺じゃないよ。

完璧に消された。
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:50:18.79 ID:KwB2EhHy0
>>37
政治的圧力があったとしか考えられないな。
何しろマスコミも何もかもみんな、

「はいはい自殺です」
「プライドの高い人だからね〜愛人撮られてショックだったんでしょう」

って、無理矢理な論調でろくに裏も取らなかったからな。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:27:01.33 ID:VDEkeA35O
まず愛人じゃなかったし伊丹さん凄く目立つのにあの写真の撮られかたは不自然過ぎ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:37:12.90 ID:7ObhHMh90
意外と死の真相知らん奴多いんだね。上野先生の本に書いてありますよ。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:42:19.32 ID:3xKVmw3f0
マルサの女2は今見ると、そうたいしたことをやってないと思うけど。

宗教法人が地上げ屋(ヤクザ)と結託する話だね。実際にあったことを
原案にしてる感じもしなくない。
422名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:53:17.57 ID:RoLCQ8Z40
一応暴対法は出来たけどなあ
宗教団体対策法も作って欲しいわ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:29:56.97 ID:Ol7svv46O
>>416




それが日本
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:01:22.60 ID:4PblycKl0
>>406
川田亜子さんはバーニング系事務所に移籍、幹部の谷口元一(層化大卒)の情婦にされ、変死
警察は自殺と片づけた
谷口元一は今、ミス世界一の吉松さんに鬼畜ストーキング中

理由は、吉松さんがバー系への移籍を拒否したから

テレビ収録現場での誘拐未遂、自宅の盗撮

「娘さんが川田亜子のようにならないか心配だ」と、吉松さんのご両親に殺害予告電話までかけてる

吉松さんが数々の証拠を持って警察に訴えたが、警察は門前払い

せめて被害を公表しようと記者会見を開く吉松さん

しかしマスコミに「記者会見には行くな」と圧力がかかり、日本メディアは事件を完全無視

バーニングは、在日暴力団のフロント企業
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:13:00.39 ID:UmU4l4wq0
 
こういうバカ共が
>>423
>>417
>>418
煽りまくって(逆にそれが威圧になるから)
恐怖を助長してるんだろうな

ベタな古代の兵法術的なやり方w
実際はチビでツリ目のケンカ弱過ぎのヒキコモリ在日シナチョン
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:21:13.79 ID:7ObhHMh90
今日はちょうどいい。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:35:40.66 ID:Jdp98IeLO
タンボボのラーメン好きのおじいさん
台詞が覚えられなくなって、この映画の直後に飛び降り自殺したんだっけ
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:56:42.56 ID:sv+oPwMp0
>>368
北野はヤクザ賞賛映画しか撮らないからな。
ヤクザとべったりの芸能界からも賞賛される。

伊丹は反ヤクザ映画を撮った。
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:08:00.40 ID:grthID720
そうかって怖いね。早く解体しないかな。
犬作も生きてるんだか死んでるんだかわからんし。
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:26:08.86 ID:n3ODKHDW0
>>425
それなら報道しろよ馬鹿
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:55:36.76 ID:1uuGoBlk0
>>427
渡辺謙にラーメンの作法を教える先生の役の俳優さんね。
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:00:13.28 ID:Jdp98IeLO
>>431
そうそう
有名な俳優さんなんだってね
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:10:25.95 ID:3xKVmw3f0
オウムの村井刺殺の時もちゃんちゃんだったな。あれあの刺殺犯がどうなったのかあんまり出ないし。
直前のテレビの生放送で、村井がサリンの成分を速攻で言い当てたんだよ。要はこいつだけは口が軽過ぎるなとか
、直に創価学会やヤクザのパイプも知ってたとか。あの時に、割と覚せい剤のマーケットにオウム製の粗悪品のものが
出回ったらしいね。

あと豊田商事会長惨殺犯の2人組とか。
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:15:19.92 ID:EcFeBuQPI
>>433
凶悪性はかなり落ちるけど、こないだのアンネの日記事件の容疑者のことをなぜきちんと報じないのか不思議でならない
あそこまで大々的に報じて捕まえたのに年代と性別だけ報じておわり
犯行の背景とか何故隠すかな?
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:25:48.71 ID:T7KmGtPx0
471 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:08:11.07 ID:jAywGoV00
ジャパニーズオンリーの垂れ幕を大騒ぎするマスコミが、韓国オンリーの枠を用意してるんだから、
本当に異常な国家。
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:31:38.21 ID:c/BIyVdO0
>>427
大友柳太朗だね
自殺の原因は年老いて滑舌が悪くなったのを気にしたという説もあるよね。
もともと、滑舌は良くなくて、それが魅力だったのに。
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:32:36.99 ID:YICDZ1UJ0
>>427
演じたのは加藤嘉というベテラン俳優で、すでに亡くなっているが、台詞が覚えられずに自殺などではなく数年後に病死してるよ。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:53:31.77 ID:PbVQtjRL0
森で立ちバックは当時、男子の夢だった
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:55:03.68 ID:z/Gqh4g90
大友柳太朗も加藤嘉もタンポポでてる。

ラーメンの食べ方を渡辺謙に教えるラーメンのセンセイが大友
スープ担当で元医者でセンセイと呼ばれるのが加藤
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:59:22.90 ID:1c9OkuOU0
ヤクザをかっこよく撮って日本のエンタメ業界の中心へと持ち上げられたビートたけしとは
あまりに対照的な末路だった
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:00:53.84 ID:VmhzWvGl0
>>436
大友さん、東映の時代劇での朴訥とした語り方がすごく好きだったな
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:39:45.02 ID:VDEkeA35O
教祖誕生
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:44:12.20 ID:EcFeBuQPI
>>440
天下を取るって大博打に勝つんじゃなくてとにかく負け戦をしないことなんだろ
勝ち目がある相手かどうか必死にジャッジしてくの繰り返しで浮上するわけで
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:23:30.99 ID:EF0QFOs/0
在日どもの気持ち悪い書きこみ見ると、やはり伊丹十三は殺されたんんだなとあらためて思う
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:24:52.87 ID:7ObhHMh90
>>439
正解!
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:39:00.71 ID:Ol7svv46O
そうかそうかそうだったのか
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:59:50.59 ID:g9QghIgd0
自費出版みたいなもんだが、この本の最後の章の
伊丹十三には非常に大きな影響を受けて好きなんだけど、
彼の映画にはどうもノレないって分析が面白かった。
それまでの章は素人っぽい自分語りがややウザだけど。

松村康夫「伊丹十三散歩」
http://www.amazon.co.jp/dp/4286075265
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:03:16.40 ID:g9QghIgd0
>>76
TVで新作関連物件でない旧作映画が放送されることは殆ど無い。
ジブリでさえ新作がないと放送されない。唯一の例は「ホタルの墓」くらいか?
視聴率全く取れないから。

そんなことを不思議に思うことが不思議でならない。
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:05:51.80 ID:gH5BYl7V0
>>167
伊丹の映画はTVの再現ドラマを二時間にしたみたいな映画で文学性なんてほぼ皆無。
伊丹自身も文学のことはほとんど語ってない。
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:33.16 ID:g9QghIgd0
>>227
マルタイ向けに伊丹が書いた歌の歌詞は、
ほとんど宮本へのお別れソングみたいなもん。
写真週刊誌以前から死を意識していたと思われる。
もちろん写真週刊誌や映画の題材へのプレッシャーも自殺の原因の一つだろうが。
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:16:09.55 ID:g9QghIgd0
>>257
あれで自分も映画作れるような気がして、義父の葬式で題材見つけたって経緯だな。
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:16.49 ID:g9QghIgd0
>>273
伊丹の事務所のやってるタルトの人が引退したら可能かもよ。
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:41.48 ID:g9QghIgd0
>>279
むしろその書き込みを岸田秀崇拝者の書き込みかと思ってしまう。
岸田秀は学歴詐称疑惑もセクハラ疑惑も自分で半ば認めているような変人。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:58.91 ID:gH5BYl7V0
>>285
映画論を積極的に書きだしたのは結核になってから。
息子の方は全国で一クラスしかない特別選抜理系クラスにいたのだから、
秀才じゃなくて天才だろう。
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:17.50 ID:g9QghIgd0
>>286
千恵プロだからね。
戦前の独立プロがネガの保管なんかしてあるわけない。
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:24:43.77 ID:gH5BYl7V0
>>293
SMクラブ通いも暴露された。
いろいろと伊丹のことを煙たく思う人達が暴いたのだろう。
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:25:25.06 ID:gH5BYl7V0
>>298
監督直前は文筆業のほうがメインじゃない?
役者メインでやってたのは最初の結婚の頃。
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:26:39.89 ID:gH5BYl7V0
>>325
「フランス料理を私と」が置いてあるんじゃないだろうかねえ。
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:29:01.64 ID:gH5BYl7V0
>>356
襲わせたとは書いてないけどね。
状況的に襲わせたことは明らかだけど。
書いているのは、許せない、これを放置しては極道の名がすたると思ったということと、
自分の配下の者が(自分の知らないうちに)実行したということ。
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:25.19 ID:g9QghIgd0
>>367
酷評されてからも、しばらく間は「教えを請いたい」とさえ言っていたけど、
数作撮ってからは全く話題にしなくなったね。
娯楽作、娯楽作と言い出したのとほぼ同じ時期。
マルサの興行的成功で伊丹自身も変わったと思う。
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:43.38 ID:g9QghIgd0
>>369
けど彼とやった鼎談、特に野上照代さんとの、の内容が、
初期の作品のモチーフになっているからね。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:34.30 ID:gH5BYl7V0
>>394
松田優作は乱暴者で好きじゃないが、意外と脚本は読める。
「家族ゲーム」も一読して出演を決めて、森田に「お前は天才だな」
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:39:08.52 ID:4PblycKl0
>>166
創価=カルトの映画を撮ろうとして消されたんだよな、伊丹監督は…

創価を糾弾したために、飛び降りに見せかけて消された議員もいた

事件を担当した警察関係者たちが創価信者で、あっという間に自殺で片づけられた

創価も暴力団も、幹部は在日
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:27.40 ID:EcFeBuQPI
>>367
蓮實が主宰の映画雑誌で、鈴木清順が伊丹映画について長文の評論を書いてたなぁ。
冗談ぽい口調だけどぜんぜん褒めてない批判的なものだった。
伊丹はCMでも饒舌で、映画も饒舌で、照れ屋の江戸っ子の自分にはよぐからんなぁ。
テレビでタモリ倶楽部でタモリに大マジに映画論を説教して野暮だなぁ。
お葬式の高瀬春奈のでかいお尻のギャグ、ベタでつまらんなぁ。
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:59:39.73 ID:I9CZoQTS0
>>54
>いくら創価でも人殺しまではしないだろ
(笑)
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:13:21.99 ID:C7ouFMmX0
>>464
清順は、原稿内で蓮實も批判してた。
「悪口を書いてくれ」と頼まれた
学者の世界はあることなのかもしれないが
同業の間の仁義がどうのこうの
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:22:50.87 ID:GLkRz6OS0
現職の警察官が創価学会=公明党を批判していた
朝木明代市議の転落死は「自殺」ではなく「他殺」
だったと内部告発

朝木明代元市議は創価学会=公明党をきびしく追及していた!

ttp://d.hatena.ne.jp/Takaon/20080817

伊丹十三と同じパターン
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:46:23.10 ID:7ObhHMh90
阪急塚口下車
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:13:27.67 ID:TzsEy/0f0
菅原文太もミンボーの女を見て人間を小馬鹿にした映画だと批判してたな。
映画の中でヤクザが徹底的におちょくられてるのが
彼の癇に障ったのかもしれないけど。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:15:33.43 ID:9hrcu63v0
伊丹十三といえば大昔「北京の55日間」という映画で日本人の代表として活躍してたのはすごく良かった。
実際の事件をもとにした映画だけど、その時に活躍した日本人がいたんだけどその役。
まあ映画では欧米人が活躍する感じにされちゃったけどねw
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:15:43.14 ID:3fju/s1y0
>>469
似非ヤクザも起こったんだから本当のヤクザは全く自分を否定されたと
思ったんだろうな

益々犯行が裏付けられたなw
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:33:49.81 ID:TzsEy/0f0
>>392
マルサの女2に丹波哲郎が出演したが、きちんと台本通りに話さないので
伊丹「台本の何処にそんな台詞が有りますか?」

なんとか撮影が終了した後
丹波「君が素晴らしい監督だという点は認める。けれど役者の自由を認めないタイプだから
俺とは合わない。僕はもう君の映画に出る気は無いので出演依頼をしないでくれ」


優作もどちらかと言えばアドリブを得意とする役者だから
脚本通りの芝居をやらぜる伊丹とはやっぱり合わないだろうね。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:29.43 ID:NhLl6Zkq0
>>471
裏付けられたも何も自首して実刑ですけど?
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:44.18 ID:NhLl6Zkq0
「家族ゲーム」はアドリブセリフなしでしょ。
最後の晩餐のシーンはセリフ無しだし。
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 02:04:38.72 ID:HFGmNLh10
>>473
それは傷付けたところだけでしょ

殺害だよ殺害
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 05:05:43.21 ID:eghx4rwm0
773 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 10:25:11.85 ID:XPgxXXgs0 [2/3]
日本の中枢は永田町でも霞ヶ関でもない、赤坂1丁目(米大使館)だよ
奴らの頭にあるのは日本の三権である政府・マスコミ・警察検察裁判所を駆使し
いかに日本国民を騙し日本の国民資産を強奪し本国へ回収するかしかない
邪魔する奴は地検特捜部使って排除する、または(事故・自殺に見せかけ)殺す(民主・石井氏、自民・中川氏)
マスコミ=電通=AKB、GHQにつながりのあったジャニー喜多川
芸能界が今この2大勢力図なのも納得できるだろ

http://thot-diary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/11/photo.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131019/06/kinakoworks/af/10/j/o0452064012720815304.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/541baffed06b9fdce5b4835a9ee04a7c.jpg
477名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>425
確かに、逆に創価やヤクザの力を喧伝してるようにも思えるな