【サッカー】J2第4節夜 福岡追いつき磐田と熱戦3−3ドロー! 愛媛はヴェルディ破り初白星、表原と高木三男がJ初ゴール競演[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
 愛媛 2−1 東京V  [ニンスタ 2554人]
1-0 表原 玄太(後10分)
1-1 高木 大輔(後15分)
2-1 河原 和寿(後45分)

 磐田 3−3 福岡  [ヤマハ 7912人]
1-0 山崎 亮平(前5分)
2-0 前田 遼一(前19分)PK
2-1 イ グァンソン(前30分)
2-2 石津 大介(後20分)
3-2 阿部 吉朗(後32分)
3-3 武田 英二郎(後37分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/4
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第4節夕2 札幌がエース内村2発で快勝! 長崎逃げ切り千葉に勝利 横浜FCは山形下し連勝[03/22]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395478535/
【サッカー】J2第4節夕 「北関東ダービー」瀬沼2発で栃木が群馬に快勝! 「九州ダービー」熊本×大分はドロー[03/22]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395474845/
【サッカー】J2第4節昼 湘南4連勝!ナザリト2発も岐阜連敗 松本が秒殺弾などで大勝、讃岐4連敗 京都逆転勝ち 岡山初白星[03/22]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395467960/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:34.66 ID:sWixVYVq0
ジュビロww
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:43.53 ID:7crtL1DA0
ガヤ市ね
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:44.52 ID:lmRh0Hl50
面白いゲームだった
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:44.76 ID:dA4p42rO0
藤ヶ谷!
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:52.54 ID:jmOLcwO/0
磐田wwww
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:53.62 ID:R9xGzsQs0
面白かった
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:58.14 ID:RiEdjDxk0
ズビろ弱田wwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:00.11 ID:Y7vDgpbG0
磐田は守備が糞過ぎ
これは犬化も普通にあり得るわ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:00.49 ID:TrRzbklO0
福岡馬鹿試合でやりおった
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:02.37 ID:PJ2HUnyc0
磐田からガンバ魂を感じる
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:03.65 ID:ixFCupy10
盟主やるやん
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:12.45 ID:UQ3y9Xm/0
すごい試合だったwww
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:19.06 ID:M2kbLZXq0
王者が来年J1で優勝狙うそうです
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:23.32 ID:oBeYJVs70
盟主の特攻サッカー面白かった
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:26.04 ID:NhgMEpg/0
磐田の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大型CB補強しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:27.49 ID:uWaboa5F0
一昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札讃熊福 
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△●△○●●△●●●●●○ ●○〇△
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:29.21 ID:T4dfXmml0
すげー面白かったわ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:29.71 ID:PqIiNi/K0
ホームで盟主と死闘を繰り広げる優勝候補
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:34.11 ID:r22BF/VB0
盟主やるやん
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:35.39 ID:W2aljR6W0
石津の2点目凄かった
しかし主審が酷すぎた
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:36.26 ID:w6I50hMn0
村上主審流しすぎ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:36.58 ID:Y9kDjsN40
磐田サイドがガバガバなのどうするの
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:38.42 ID:Rn6C5aWe0
磐田ガバガバだな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:41.07 ID:UxsjAxw80
前田と松井のじゃんけん談笑
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:41.27 ID:8jurLry50
★ 次節開催予定

明治安田生命 J3第3節
(3/23 日)
 盛岡 − J-22  [盛岡南 13:00] テレビ岩手
 秋田 − 福島  [秋田球 13:00] 秋田テレビ
 YS横浜 − 町田  [ニッパ球 13:00]
 長野 − 金沢  [佐久 13:00] スカパー!
 藤枝 − 琉球  [藤枝サ 13:00]
 鳥取 − 相模原  [とりスタ 13:00]


J2第5節
(3/30 日)
 栃木 − 磐田  [栃木グ 13:00]
 群馬 − 富山  [正田スタ 13:00]
 松本 − 湘南  [松本 13:00]
 岡山 − 大分  [カンスタ 13:00]
 福岡 − 横浜FC  [レベスタ 13:00]
 北九州 − 讃岐  [本城 14:00]
 山形 − 水戸  [NDスタ 16:00]
 千葉 − 熊本  [フクアリ 16:00]
 京都 − 札幌  [西京極 16:00]
 愛媛 − 岐阜  [ニンスタ 16:00]
 東京V − 長崎  [味スタ 17:00]
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:50.18 ID:QAlAjGpp0
和製えなりキター!
磐田は早くもJ2に馴染んできたなw
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:56.59 ID:qg9p72OU0
ジュビロって普通に弱くね
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:58.20 ID:hJRTQJUe0
ガンバはプロレスサッカー×
ガヤさんはプロレスサッカー○
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:06.59 ID:FBEgxGbO0
ガヤが来てガンバスコア製造機になったなwwww
一方のガンバは塩試合製造機に
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:07.10 ID:9+2NdrxQ0
3ー2はガンバスコア
3ー3はジュビロスコア
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:08.50 ID:w6I50hMn0
武田のFK良かったな
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:09.13 ID:khsuRsdj0
磐田は昇格するとしても去年のガンバ型の成績推移か
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:10.37 ID:1MexQ3A8O
ズビった
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:30.13 ID:xiUZVMQe0
磐田はJ2を満喫してるな
36青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:31.43 ID:1eI/Jomv0
武田のばーか
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:32.52 ID:EG+WDGPd0
開幕戦といいジュビロの試合面白すぎるだろ
藤ヶ谷の補強はある意味で正解だった
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:33.84 ID:WOLf1jvP0
J2に打ち合いしに来てどうすんだよw
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:38.32 ID:8cGUT3Un0
ガヤさんのせいで俺のtotoがパァ〜
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:44.43 ID:e9zy5p2o0
盟主良く追いついた誇らしい
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:47.27 ID:2l0iJAZJ0
磐田くそよわ〜w
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:53.75 ID:qg9p72OU0
藤ヶ谷、駒野、山田、松井、前田・・・・
その他にも元U23代表とかいてシャムスカ監督でも勝てないんだね
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:01.25 ID:s6QSlBPDi
ジュビロの小林凄いな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:02.76 ID:qcHwadkj0
盟主いいぞガヤさんいると試合面白いわw
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:04.03 ID:ZFcC5lp70
今のジュビロJ2の中位くらいの力じゃないのかよ…
一年で戻るの難しいんじゃないのかい
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:19.10 ID:8ONAARJL0
さすがJ2同士だな
J1じゃ感じられない面白さがある
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:22.75 ID:TskBEnRW0
J2第4節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 5  6節
→ 1┃ 1┃湘南│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 7│ 9│ 2┃a松 h岡
→ 2┃ 2┃松本│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 8│ 9│ 1┃h湘 a札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑ 8┃ 3┃栃木│○ 8│ 4( 2− 2− 0)┃+ 5│ 6│ 1┃h磐 a讃
↑ 9┃ 4┃横縞│○ 8│ 4( 2− 2− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃a福 h熊
↓ 3┃ 5┃磐田│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 4│10│ 6┃a栃 h群
↑11┃ 6┃京都│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃h札 a分
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↑13┃ 6┃札幌│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃a京 h松
↓ 6┃ 8┃大分│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃a岡 h京
↑13┃ 9┃長崎│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃a緑 h北
↓ 4┃10┃岐阜│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 9│ 7┃a媛 h福
↓ 5┃11┃水戸│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 1│ 4│ 3┃a形 h千
↓ 7┃12┃群馬│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃− 3│ 3│ 6┃h富 a磐
↓12┃13┃福岡│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h縞 a岐
↑18┃14┃愛媛│○ 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h岐 a形
↓10┃15┃山形│● 4│ 4( 1− 1− 2)┃± 0│ 5│ 5┃h水 h媛
↑19┃16┃岡山│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃h分 a湘
↓16┃17┃熊本│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 4│ 6┃a千 a縞
↓13┃18┃千葉│● 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 3│ 5┃h熊 a水
↓17┃19┃北九│● 3│ 4( 1− 0− 3)┃− 5│ 2│ 7┃h讃 a長
→20┃20┃東緑│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 4│ 3│ 7┃h長 a富
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→21┃21┃富山│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 5│ 2│ 7┃a群 h緑
→22┃22┃讃岐│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−11│ 2│13┃a北 h栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:23.67 ID:dI6LM0kT0
枠内に飛ばすなんて卑怯じゃないかってレスに草不可避
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:27.30 ID:qqHBb+AU0
ちょいちょいそこの君 そんな元気ない顔してどうしたんだい?  
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:29.49 ID:2l0iJAZJ0
ジュビロ雑魚すぎwww
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:30.91 ID:GHEfWWt+0
ズンビロ ヨワタ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:38.81 ID:Erda1LQr0
ガヤ劇場
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:48.65 ID:/9LVjGAv0
糞ワロタwwwwwww
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:51.95 ID:PzqA0ZJE0
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:52.10 ID:oMaaAdgH0
藤枝ブルックスFOREVERって段幕出してるけど当時のスタッフや選手って
速攻で切られたって聞いたことあるんだが…
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:52.98 ID:+6lASbcN0
ヤス解任待ったなし
バス囲めるくらいのサポは来ていたが・・・
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:56.10 ID:e9zy5p2o0
勝ちきれない
昨年のズビロじゃんw
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:00.26 ID:pcSkRctB0
ズビロ面白すぎwwwww
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:00.41 ID:Kx41E/+s0
やっぱプシュニク盟主のサッカー面白いわ。
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:08.12 ID:WjJf784n0
石津の神トラップが凄いわ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:16.84 ID:UyJVfGhR0
ヴェルディほんと笑えない
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:18.74 ID:wzSPUr/N0
     / ̄\
                             |  福  |
                              \_/
                              _|___
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
                          . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
       あれ?           / / .`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、
                      /  .i  .● !        ●.|           .ヽ
       磐田元J1なんだ  ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
            フッ      ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    ヽ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:24.67 ID:EG+WDGPd0
>>47
この順位が基準になりそうだな
湘南松本が自動昇格枠でも全然おかしくない
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:26.92 ID:aD7tUuCH0
四国勢初勝利か
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:27.86 ID:SlaskSrp0
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶         | 福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るがよか!
              /    ,.∩     / <○>:::::<○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:30.87 ID:NRacMwf20
伊野波と駒野いるのに守備がひどい
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:34.77 ID:UxsjAxw80
糞試合御用達のジュビロは諸刃の剣を手に入れた
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:40.66 ID:2l0iJAZJ0
これぞJ2って感じのゴミサッカーでしたw
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:43.28 ID:Ia/QIBTD0
J2おもしれー
ジュビロも一筋縄ではいかんね
藤ヶ谷を切れば解決する問題かもしれんけどw
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:48.75 ID:SxKCQOjX0
ひっそりとヴェルディが最下位手前の泥沼状態に
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:50.25 ID:FBEgxGbO0
>>47
得点数1位、失点数ワースト5位とかガンバかよwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:07.14 ID:RiEdjDxk0
シャムスカにしてこの弱さ
もうJ3まで行ってしまえ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:22.06 ID:dA4p42rO0
ガヤさんはマンU相手でも盟主相手でもパフォーマンスが変わらんな。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:39.52 ID:BZtNt7Bc0
今まではうどんとかクマモンに勝って喜んでただけだもんな
昇格争いのライバルになり得る札幌には負け、盟主には分け…あれ?普通に弱くね?
これ自動昇格枠は無理かも
プレーオフに進出するも敗退して犬化の可能性が高い
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:49.30 ID:lmRh0Hl50
序盤で2点獲ったときはジュビロが楽勝だと思ったのに
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:49.56 ID:pdn8ZKoS0
あのガンバですらはじめの方はよく引き分けてたからな。仕方ない。

一方ヴェルディはマジで色々とヤバイ。
弱い上に金がない、東京には別なチームもある。
どうすんだこれ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:52.06 ID:FW93kmaO0
ボトム5のメンツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:57.50 ID:H+zn+GTH0
●坂本/42歳(71年7月生)
2013年は舞台、ミュージカル合計2作品主演
フジテレビ「ノンストップ」で料理コーナー

●長野/41歳(72年10月生)
2013年はミュージカル1作品
MBS「魔法のレストラン
BSプレミアム「ときどきファーム」
雑誌に食コラム

●井ノ原/37歳(76年5月生)
2013年ドラマ2作品
NHKアサイチ
79青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:01.71 ID:1eI/Jomv0
九州人だけど支援しない
金ないなら潰れちゃえばいい
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:02.43 ID:6bv5vjGu0
>>47
無敗チームが順当に上か
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:03.75 ID:gNsdMtat0
ナンデファールジャナイ!

ナンデファールジャナイ!
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:05.41 ID:9+2NdrxQ0
ガヤさん「一緒や!誰がキーパーやっても!」
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:25.22 ID:dLCLz7RQ0
磐田1年で復帰難しいんじゃないのか
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:26.23 ID:Gld88XD90
J2の魔境にはまりつつあるな磐田
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:27.36 ID:MTwQqDPP0
普通にやったら磐田独走しちゃうからハンデが必要だよな…

ガヤ!

リーグはこれで面白くなるw
湘南磐田でワンツーじゃあ面白くないしな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:31.68 ID:eQzOB4ig0
SGGKガヤさんカコイイ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:36.93 ID:w8Jnhuwc0
ガヤさんって最高のエンターテイナーだろ。

こんだけ試合見ていてドキドキさせる選手いないだろ。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:37.39 ID:KSL/KtpO0
あの狐につままれようなPKがなければ負けてたで
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:38.30 ID:B95MIGhX0
ガンバがなくしてしまったものは磐田が受け継いだんでしょうか
3点取っても勝てなかったが
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:39.99 ID:CxlmNPFb0
>>63
いやいや千葉が低すぎでしょw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:47.30 ID:SxKCQOjX0
>>74
お犬様は遂にワースト5へと・・・
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:00.05 ID:H+zn+GTH0
●森田…/35歳(79年2月生)
舞台2作品
2014年4月〜舞台「夜中に犬に起こった奇妙な事件」

●三宅…34歳(79年7月生)
2013年舞台1作品
週1回ラジオ
雑誌「hanako」「NYLON JAPAN」ファッションコラム/舞台雑誌「acteur」にコラム
2014年8月〜舞台「炎立つ」
4月〜NHK手話講座

●岡田/32歳(80年11月生)
2013年映画2作品
2014年「蜩の記」公開/大河「黒田官兵衛」
週1ラジオ/NHK「ザ・プロファイラー」
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:02.70 ID:u3AsYgCY0
盟主が頑張ったのか磐田がアレなのかどっちだ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:04.12 ID:UxsjAxw80
>>69
ガヤさん好セーブあったしジュビロはもともと守備が酷い
つまらんジュビロのサッカーにガヤさん加入で劇場型になったから補強は正解
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:06.45 ID:7crtL1DA0
>>85
背番号1もガヤと変わらん
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:08.06 ID:ldJpdDuk0
盟主すげー
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:08.73 ID:IOiRyUER0
小林4番のパスの才能は凄いね
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:09.77 ID:RGrwCJ8u0
磐田はポポを下げて山田を入れたのが間違い
山田が入ってから攻守ともにリズムが悪くなった
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:21.75 ID:9822hilz0
魔境J2の面白さを堪能させてもらったわ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:29.05 ID:1jzrSOEz0
>>47
松本がこの位置にいるのはたまたまだろう
みんな過大評価しすぎ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:56.52 ID:hoKZCb2W0
本当に守備がひでえよ
どうにかしろ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:02.62 ID:zqVNlsUL0
西野監督が鯱に行きガヤが磐田に行き
そして今年堅守のガンバ
誰がガンバサッカーを演出してたのか証明された
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:10.81 ID:EG+WDGPd0
>>90
今日の千葉見て上いけると思うのか?w
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:12.90 ID:iU2CKVgr0
>>62
おまえもだろ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:34.27 ID:r22BF/VB0
千葉と緑はもう完全にJ2の住人じゃん…
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:46.15 ID:KSL/KtpO0
盟主サッカーのケレン味のなさwww、福岡住んでたら観に行くのになぁ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:51.65 ID:Rn6C5aWe0
Jの審判はあかんな
ただ、第三者として試合としてみる分には理不尽な世界で奮闘する盟主の姿に心動かされるものがあった
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:04.81 ID:ogb66TeH0
ひどいPKだったな
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:33.83 ID:fjtPxgjG0
ジャンケンは許されない
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:40.82 ID:R9xGzsQs0
あのPKはおかしかったな
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:51.38 ID:DhbnSWi10
ガヤさんのいる試合はごちそう
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:55.93 ID:lmRh0Hl50
山田大記ってなんであんまり使われなくなっちゃったの?
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:16.72 ID:d4Aib/+H0
読売と千葉の順位ワラタ
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:18.81 ID:r22BF/VB0
盟主は杭州緑城と業務提携したらしいぞ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:37.20 ID:RGrwCJ8u0
>>102
ガンバはつまらないサッカーになったな
ズビロはクソなわりに見てて面白い試合だったが
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:51.11 ID:SlaskSrp0
         / ̄\
         |  福  |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \  < あのPKはおかしかタイ!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:54.68 ID:jezUdAqn0
PKジャンケンにはむかついたわ
残留しちまえ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:11.07 ID:RM0EcuFB0
えっと、審判が磐田よりじゃなかったら、ヘタしたら負けてなかったか磐田…
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:22.01 ID:ldJpdDuk0
>>100
強豪には1回も勝ってないからな
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:29.05 ID:dNtYvSDO0
ガンバの攻撃力が高かったんじゃない
ガヤさんという圧倒的な個人の攻撃力が高かったんだ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:38.52 ID:tSSZKYi+0
前田出して移籍金もらってDF強化したほうがよかったんじゃねーの?
122青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:52.83 ID:1eI/Jomv0
>>112
讃岐戦前に体調壊して山崎にポジション奪われた
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:12.77 ID:V+sdx0ve0
ジュビロはサイドから放り込みするなら190弱取ってきたほうがいいぞ。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:32.83 ID:C3w08xKR0
盟主やるなw
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:37.26 ID:ngBgquby0
ジュビロは課題の守備が駄目なままか
ベテランも多いから昇格しないとまずいな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:41.93 ID:afCFYypI0
     
     シコシコシコシコ
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \
       /           、    、
      /           i     l\/ ̄\
   _/ 、  ,イ            /  |  福 |
  (     )_/______ノ__ノ   \_/
                      ヴッ!!
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:46.39 ID:d2gdXz6c0
ガヤ何したん?
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:57.89 ID:lmRh0Hl50
>>122
そうだったんだ
山崎は調子良さそうだもんね
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:58.83 ID:gFabxWip0
ガンバの失点は藤ヶ谷のせいじゃないとか言ってたやつって見る目ないな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:10.29 ID:VNw1JqWx0
3-2が面白く美しいスコアなのに油断しちゃったのかな
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:12.58 ID:Am0/IolJ0
>>100
だが得失点はトップである
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:39.16 ID:AxN9JA9PO
>>100
去年得失点差でPO逃したチームに田中サビア岩間が入って主力も監督も残留すれば普通に昇格候補では
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:47.78 ID:+6lASbcN0
>>131
讃岐相手に夢スコだからな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:51.44 ID:NxCJueDK0
磐田はCBが糞すぎる
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:10:00.52 ID:EhhpvxpF0
ガヤった?
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:10:18.35 ID:ngBgquby0
八田のほうがマシと言う説もあるな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:10:51.00 ID:EG+WDGPd0
>>135
相手のFWが完全にGK舐めてた
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:10:54.36 ID:hFqktBtG0
今日はガヤさん普通だったよ。
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:03.37 ID:FBEgxGbO0
>>98
ここまでの実績で言うと山田は疫病神状態だな
1節スタメンで出たら完封負け、2、3節は怪我で休んだら連勝
今日はリード時に出てきたら追い付かれた
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:07.01 ID:aUW2RZNU0
ヴェルディは来シーズンJ3ですか?
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:16.94 ID:3fMC/UId0
磐田はカッシオ獲れよ
言葉が通じなくてもガヤよりいいだろ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:24.81 ID:C0TSNcQc0
糞みてーな守備だな
この感じじゃ磐田のJ2残留も普通にあり得るし、
来季は犬の存在価値がなくなりそうだな
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:25.81 ID:8wdjAsl80
>>66
伊野波いないよ今日
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:32.32 ID:oMa2LYH80
ヤスは赤帽と全く同じ道を歩んでるな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:36.81 ID:iRz2lKR40
盟主AA見にきますた
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:54.98 ID:kE/1Yniq0
ポポさげるて怖さ半減って感じ
オープンな展開にしちゃうと福岡ウハウハだよな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:01.03 ID:qwbZatic0
ガンバスコアは本当はガヤさんスコアだった!?
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:16.97 ID:UfuXBmbQO
>>56
解任する金もないらしいぞ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:18.66 ID:ngBgquby0
菅沼とかザル守備のガンバでも使えなかった奴を使っているから
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:48.04 ID:7ABIXXq70
>>76
味スタに客が入らなくて経費がかさんで苦しいし詰んでるような
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:13:04.83 ID:uvypXKhR0
>>98
はいはい。ポポも今日ダメダメだったよ。山崎もね
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:13:07.43 ID:/9LVjGAv0
今のガンバに足りない物、ジュビロが持ってたああああああ
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:13:53.12 ID:yMw/Woos0
磐田のフェルジナンドはいい補強
地味に一人で守備頑張ってる
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:14.61 ID:w8Jnhuwc0
急速にガンバ化するジュビロ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:23.40 ID:ngBgquby0
前田は得点しているけどJ2ではアピールにならんか
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:32.18 ID:6cuds18XO
>>152
地味なサッカーに飽きたガンバサポを取り込むチャンス
またJ2に引き戻すことになっちゃうけどw
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:36.47 ID:WHTsHlkw0
>>90
順当なんだよなぁ
もう昇格候補って思ってる人もいないだろ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:47.62 ID:9+30kEe30
早く3位以内に入らんと、焦る。知らんぞ。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:10.80 ID:qqHBb+AU0
>>150
稲城市に御免なさいして稲城陸上競技場を借りるしかないよね(´・ω・`)

ttp://itot1.jp/wakabadai/wp-content/uploads/2011/08/80781_16-01inagikeiouhorinouchi.jpg
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:17.57 ID:EhhpvxpF0
横浜FCは今年あまり印象ないけど順位高いな、強いのか?
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:42.81 ID:EG+WDGPd0
>>147
東口ガンバ普通に堅いしもう疑うべくもないです。。。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:53.71 ID:9+30kEe30
つか、磐田、下位のチームにしか勝ててないやん。まだ4試合やけど。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:08.05 ID:jBQkTnJF0
>>100
まぁ次節で分かる、湘南戦だし
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:30.00 ID:HQwIVNR30
藤ヶ谷ネタを通り越してる下手さだなw
すでにDF陣も不安になってるよw
もうネタにならなくなってきたわ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:49.52 ID:d2gdXz6c0
>>137
具体的に、ぜひお願いします
今日はそれをオカズに白飯を食べます
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:18:21.44 ID:ngBgquby0
藤ヶ谷のビルドアップ能力で外れないとか聞いたことある
遠藤はお気に入りだったとか
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:18:40.84 ID:gFabxWip0
ガヤさんだと相手が強気になるんだよね
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:03.22 ID:RM0EcuFB0
>>166
実際キックはうまいよ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:10.46 ID:ME85lw600
スコア見るに今日もガヤさんが活躍しのか
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:14.71 ID:1jzrSOEz0
>>132
田中はともかくサビアや岩間なんてそれこそJ2ではそこまで特別なレベルじゃないじゃん
チーム全体を見れば京都や磐田あたりと比べて明らかに選手のクオリティは低いし
多分次節の湘南戦で馬脚を現すと思うよ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:33.95 ID:HAbf4c3d0
>>47
↓12┃13┃福岡│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h縞 a岐
↑18┃14┃愛媛│○ 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h岐 a形
↓10┃15┃山形│● 4│ 4( 1− 1− 2)┃± 0│ 5│ 5┃h水 h媛
↑19┃16┃岡山│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃h分 a湘
↓16┃17┃熊本│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 4│ 6┃a千 a縞
↓13┃18┃千葉│● 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 3│ 5┃h熊 a水
↓17┃19┃北九│● 3│ 4( 1− 0− 3)┃− 5│ 2│ 7┃h讃 a長
→20┃20┃東緑│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 4│ 3│ 7┃h長 a富
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→21┃21┃富山│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 5│ 2│ 7┃a群 h緑
→22┃22┃讃岐│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−11│ 2│13┃a北 h栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

こういうさぁ、「J1に上がる気」も「J1経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:43.07 ID:2l0iJAZJ0
福岡は韓国の選手が3人もいるのか
磐田ザコだなw
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:05.59 ID:HQwIVNR30
でも磐田は勝ってる時は前からプレスは辞めた方がいいかもねw
スタミナないから
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:27.73 ID:ngBgquby0
福岡は浪速のアンリやサンキュー坂田がいるのか
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:31.51 ID:H5/eYeYU0
札幌や長崎あたりにもきっちり勝ってる湘南はこのままいきそうだけど、
讃岐と熊本にしか勝ててない磐田は自動昇格怪しいかもな
さすがにPO圏内には入るだろうけど、となれば犬化の未来が待っている
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:37.41 ID:EG+WDGPd0
次節は
首位湘南と二位松本
三位栃木(刺客有り)と五位磐田(ガヤ有り)
六位で並ぶ京都と札幌

の上位対決が三つ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:43.78 ID:+WRqfoXE0
ニンスタ 2554人←これやべーだろ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:54.96 ID:NWd3NQE/0
あれれ僕ちんのtoto全部外れ?
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:55.69 ID:X1ZoMBKN0
磐田はなまじ一試合、気持ちよく勝っちゃったんで一気に緩むかもな

FC東京とかガンバはシーズン半ばまで苦しんだ反動で一度シャキッとしたらその後は一切崩れなかったが。
ジュビロは主将の山田をベンチに置いてたり早くもグダりそうな雰囲気が出て来た
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:12.64 ID:RGRXwU3I0
>>160
点取れないけど守備が固いかもしれない。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:24.06 ID:97i84LlU0
土曜にJ2がある違和感
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:29.64 ID:ngBgquby0
ジュビロはベテランが増えたな
期待の松井は活躍しているのかな
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:29.54 ID:/0DskLt50
前線の火力だけで何とか点は取るけど守備が終わってる磐田
終盤に弱いのも相変わらず
このままだと昇格争いで厳しい
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:49.08 ID:jBQkTnJF0
>>176
あ〜そういや瀬沼は清水からのレンタルだったかw
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:22:29.29 ID:0lB0leUp0
>>176
4位の横縞→盟主
なんやで>次節
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:22:46.08 ID:ldJpdDuk0
>>170
次節からずるずる落ちていくだろうね
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:23:00.22 ID:ngBgquby0
ジェフはFWが0点だからどうしようもない
最年長の山口が孤軍奮闘しているようでは将来もない
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:23:53.95 ID:xGSObm5f0
緑が負けるとほんと酒が旨い、毎週旨くてありがたいわ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:24:26.51 ID:ruk97C1C0
>>159
これじゃJ2で試合できないだろw
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:24:59.47 ID:Bne077wv0
391 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 13:07:48.96 ID:q6XI07R90 [8/16]
多摩市の廃校利用の件、公的に出たな
http://www.city.tama.lg.jp/plan/943/1686/019301.html
人工芝なのでトップの練習場をもここに移転する訳では無い様だが
ユースやべレーザは移転可能だし、今ランドから借りてる人工芝一面分の経費削減は出来そう
トップも試合開けのフィジトレの日はこっちで出来そう
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:25:12.20 ID:fLNSkQ7+0
村上主審にぶちこわされたな
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:25:13.05 ID:mgeKsc+3O
磐田思ってたより強いな
徳島より上かも
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:25:36.64 ID:ngBgquby0
ヴェルディは活躍してもない若手まで売っているしどうしようもない
三浦ヤスに3年契約とか何をしたいんだ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:25:49.12 ID:4kjCSDD80
ヤマハ 7912人(笑)

やきうの練習試合が28562人だぞwww

税リーグ本当に(ry
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:23.48 ID:ZN7JvQ8H0
磐田プギャー
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:28.29 ID:1yoE3Ycs0
シュート数
磐田 3 福岡 3
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:38.08 ID:ngBgquby0
元緑の小林はジュビロにいたんだ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:45.44 ID:cmydUdRd0
平井が活躍してる、だと・・・?
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:45.66 ID:gji+s9250
去年の千葉並に戦術駒野やるな
駒野も駒野でJ2の雑魚DF相手なら2、3人相手にスルスル抜くから凄いが
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:48.71 ID:HQwIVNR30
>>183
ぺらぺらだよねw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:29:00.92 ID:mCxzloma0
磐田はサイドの深い位置でフリーの選手を作らせてしまう欠陥がある。
盟主のクロス精度の低さに助けられたけど、あの守備は酷い。
松本とやったら負けるんじゃない?
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:30:25.66 ID:oNzaV5dI0
4試合終えて未だ完封なしか
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:30:36.79 ID:HypyqYYf0
toto当たんねえええ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:00.77 ID:So+sHeYj0
これでいい
自動昇格枠二つがあっさり埋まっちゃうのはつまらんからな
湘南は完成度高めだから仕方ないとして、
ガヤさんという最高のエンターテイナーを擁する磐田はそう簡単に自動昇格などせんよ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:15.96 ID:qwvxBn1i0
クソワロタ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:16.21 ID:ngBgquby0
駒野松井ポポ前田山田伊野波と名前だけなら強そうだけどね
サッカーはタレントだけ揃えても意味ないか
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:16.47 ID:Sxsz9AyL0
ガヤさんが元気そうで何よりです
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:24.13 ID:jMqEqjia0
これ……ジュビロが1年で復帰ないだろ……
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:13.03 ID:6y57ZilJ0
盟主を舐めすぎw
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:38.10 ID:qcQQb7XU0
ジュビロが1年で復帰とかジュビロ内で未だに夢から覚めてない連中が言ってるだけのこと
普通に考えれば千葉やヴェルディコースだって誰でもわかる
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:44.35 ID:w8Jnhuwc0
躍動するガヤさん。
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:57.03 ID:oZ2jvcLM0
                        i,⊥、
                     ∠-'─‐'ァ、
                  ` ァーr'^7ー,⊆ニ´ イ
     /⌒ヽ`、    |./ ハ V /フニ二ブ、
    /^ヽ   ヽ ヽ`ヽ、{__'ノ `、V´   ヽ.  \
.    i   丶  ヽ ヽ         〉V_∠___ヽ   ヽ
.   l    V   `、`、 _.. - ニ -ヘ     `、
    lヘ    ヽ.  l 二 -'  囘  ヽ     `ー'
.    lヽ     l   l  ,. -‐┴゙- 、 ',
.     Tー---‐r'   l /    二7´ 丿
.      l    l    ノ     ,ニ7’.イ    )   )
      l    ム- ´  / ̄ _||'´ノハ  (⌒   く
.       l   '´     ∠ -‐ '´ ||´ / ハ、 ( _.. -‐)‐-
.     l     / ` ー  ‖   / i , ´_.. (福) ‐-
.     ,ハ.    /`丶、_ __   ‖_.. ..._ |f , ´c   (,、 ∩
     { `7丁          ヾニ二ブ |'、 〜 ∩
     ヽ ,′l            _, -'´  | ` ー----‐ ´
        l U       _, -'´   _, -'´!
        | |    _, -'´      `ヽ  ` ー- .._.. -
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:33:13.28 ID:8wdjAsl80
緑は高木三男は売らないの?
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:33:28.55 ID:ReE3Kfeq0
J2以下はJを名乗らせないで別の呼称にしたほうがいい
危機感が足りない
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:33:33.60 ID:ngBgquby0
ジュビロはベテランも多いから1年で昇格しないと
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:08.80 ID:yh0Bea4I0
流石、盟主やな、あっぱれ!
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:22.19 ID:y0AJikhN0
広告料収入10億以上

大宮21億7200万 NTT
名鯱21億4500万 トヨタ
浦和21億2100万 三菱
木白19億8900万 日立
鹿島19億3500万 住金
脚大18億4000万 パナソニック
磐田16億7400万 ヤマハ発
広島14億0600万 エディオン
瓦斯13億8500万 東京ガス
川崎13億7300万 富士通
横鞠13億6400万 日産
京都13億5400万(J2) 京セラ
清水12億2300万 鈴与
桜大11億2000万 ヤンマー
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:31.56 ID:BEz+9d4w0
ガヤがまた躍動したのか?
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:59.83 ID:ngBgquby0
高木3男は今年使って来年は清水に売り飛ばすか
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:35:11.93 ID:YTOA6sJvO
シャムスカ容赦ないな
山田は怪我治ったが、山崎が良いから、練習でボランチにコンバートしたのに、ボランチなら山本が上として外す
去年から散々言われていたが、ジュビロのガンは、移籍した小林、山田、金園で、前田と相性が良い、山崎を使わなかったことだと
山田は、金園と相性が良いが、金園はルール無視して動くのが特徴で、前田は周囲の動きに合わせるタイプだから、ルール無用で動く金園とは相性悪く、前田がどんどん調子落とした原因
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:35:15.31 ID:QeDl2/Sh0
これで伊野波→塩谷ある?
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:00.10 ID:u3MFtsCd0
>>213
高木、前田は来年売られる気がする
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:23.71 ID:dzPHx+bn0
俺totoヲワタ……ガヤさん……。
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:37.84 ID:RM0EcuFB0
>>197
ウサミミ並に死ぬほど巧いと思った選手が…どうしてこうなった…
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:42.97 ID:c3uxuYSa0
いやー土曜唯一のナイトゲーム、実に楽しませて貰ったよ。
両チームともお疲れ様。
最後まで両チームとも前掛りの勝ちに行く姿勢は素晴らしかった。
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:37:06.26 ID:VtASaVvx0
ガヤさん
あのフリーキック取れたんじゃ・・・
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:37:15.42 ID:g7XwkVXx0
>>156
ガンバサポはもう東口に夢中のようだ…
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:37:23.87 ID:5MHBS6930
磐田ってやっぱり弱いね
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:38:04.90 ID:RGrwCJ8u0
ガヤさんがネタにされてるけど
今日の試合を見たかぎりではズビロのDFに問題が多そう
ガヤさんは風評被害だよ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:39:46.74 ID:ps7pTSGQ0
>>217
京都は任天堂どうした
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:39:55.25 ID:1169OMZj0
ズビロwww
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:39.42 ID:lmRh0Hl50
>>226
2点目も股抜かれてるから止められたと思う
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:52.43 ID:2QbTZEaj0
>>229
磐田は去年からDFが問題っていわれてるし、わかってて言ってると思うよ。
234教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:33.72 ID:r6SadrVV0
| ∇ ` )。。oO( >>17 おい 黒三角つかえや
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:01.76 ID:U6vYifG90
讃岐や熊本には勝てるが、札幌や福岡には勝てない
序盤だからとかどうこうじゃなく、何かこれが普通に今の磐田の実力を反映した結果のような気がしてきた
昇格無理じゃね
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:33.15 ID:ngBgquby0
ジュビロは黄金時代からの世代交代が上手くいかった
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:47.11 ID:2QbTZEaj0
>>224
去年の夏から移籍したと思う。緑でも一時期凄かったんだけど、その後パッとしなかった。
磐田でもどうもパッとしない。このままダメになるかもねぇ。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:00.65 ID:+wAnCRtH0
ジュビロだめだこりゃw
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:03.41 ID:i9eA/hay0
糞田舎のせいでtoto1等消えたやんけ
責任とれ糞が
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:03.62 ID:iSzJCZEz0
流石ガヤさんだわ
裏切らない
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:15.63 ID:MnOmzt0G0
724 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/03/22(土) 21:37:35.23 ID:ep61/M4t0
現地30名ほど居残り中
シャムスカムリの大合唱
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:34.67 ID:yWhNRMsR0
勝ち点90目標だからな磐田・・・クリアするには・・・
30勝0分12敗、29勝3分10敗、28勝6分8敗、27勝9分6敗、26勝12分4敗、25勝15分2敗
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:45:10.64 ID:dIJWl1y20
ジュビロは伝統的にGKが穴ではあったから
ガヤさんはジュビロ内では正統派GKだと思う。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:45:27.28 ID:ngBgquby0
元緑の小林は五輪代表の練習に参加したのがピークか
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:45:47.94 ID:IOiRyUER0
J2だろ、磐田なら優勝できるって
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:46:52.07 ID:fjAdup7J0
>>93
ガヤさんが能力を発揮した
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:07.12 ID:ngBgquby0
川口さんも昨シーズンは悪かったけどね
まさか連れてきたのが地元という理由で藤ヶ谷さん
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:52.04 ID:IfdRUc/M0
>>243
黄金時代の時もGKと右SBが代表と無縁だったよね
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:56.53 ID:VQNBUtl1O
>>241
シャムスカムリとか何を贅沢なこと言ってんのかと
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:30.50 ID:UH5SE31r0
終盤耐え切れず勝ち点落とすパターン去年と変わってねえな
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:40.14 ID:c3uxuYSa0
>>241
シャムスカ切れとか、磐田サポすげーなー
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:42.34 ID:ngBgquby0
ジュビロは黄金時代のころは外人GKだったね
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:55.70 ID:ruk97C1C0
>>236
黄金時代はキーパーが試合中に体育座りするくらい
強かったのにね
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:00.09 ID:gw4ji8me0
ジュビロ優勝は厳しそう
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:04.92 ID:9ePAaBm50
>>241
そんなことやったらまたモリゲが戻ってくるだろうが
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:35.71 ID:qqHBb+AU0
>>251
望月代行監督に任せるしかないな( ・`ω・´)!
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:58.13 ID:OXOKdL9e0
2-0からがスタートw
いつか来た道
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:26.34 ID:KpKJZ/MT0
>>235
これが札幌や福岡には勝って、熊本あたりにポロッと負けるってんなら
シーズン序盤だしな、ガンバもそうだったしー、と笑ってられるが、
何か普通に格下に勝って盟主には分けて昇格のライバルには負けて・・・てあたりが、何かこう
マジで割と実力そのまんまなんじゃないかという気にさせる
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:40.53 ID:ngBgquby0
五輪で日本を4位に導いた監督がいたな(笑)
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:48.16 ID:PJ2HUnyc0
藤ヶ谷だってガンバってんじゃねえかよ!

http://kzho.net/jlab-giga/s/1395492156283.gif
http://kzho.net/jlab-giga/s/1395492169882.gif
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:48.50 ID:/sgZlaIf0
>>226
あのフリーキックは途中でジュビロの選手に当たって角度が
変わったから仕方ない。あれがなかったら取れてた。
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:54.86 ID:kw+ZS7DTO
ガヤのいないガンバは鉄壁のサッカーに生まれ変わった
263青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:58.92 ID:1eI/Jomv0
あ、そういえば、磐田の守備うんぬん言ってるやつほぼニワカな

前節まで
宮崎 伊野波 菅沼 駒野
     ↓
森下 藤田 菅沼 駒野


だから 今日は
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:10.82 ID:B95MIGhX0
もう解任要求とか磐田サポ贅沢だなw
つかガヤさん獲ったのシャムスカじゃないんじゃ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:35.19 ID:1jzrSOEz0
>>241
シャムスカの問題じゃなくてあの走れないやつの問題だろ
あいつのサイドからどかすかやられてるんだし
まあ起用するシャムが悪いっちゃ悪いのかもだが
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:37.94 ID:97i84LlU0
もう解任しろとか言ってんの?w
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:17.72 ID:p/1FFmWS0
松井はJ2舐めすぎだろ
なんだあの地蔵
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:28.36 ID:ngBgquby0
松井大輔主将は頑張って下さい
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:42.13 ID:cmydUdRd0
J2舐めてません!
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:17.54 ID:/J+ytQA10
>>171
富山がいいサッカーしたの知らないにわか
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:39.53 ID:9ePAaBm50
>>263
言い訳でしかないわ
現実見ろ特に壁がみんなでジャンプして下抜かれたシーンとか
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:46.57 ID:2OcW/1wR0
>>260
福岡はシュート15、CK9、FK17だからな
藤ヶ谷は良く止めてたよ

ノーミスで自責点ゼロなのにガヤガヤ言うのは風評被害
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:50.90 ID:9+30kEe30
藤ヶ谷は練習が上手い
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:54.58 ID:QdKxd1Hy0
駒野と山田はさすがだわ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:55:11.73 ID:1MexQ3A8O
>>263
讃岐や熊本みたいな下位にも点取られてんじゃん
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:55:31.84 ID:RGRXwU3I0
>>263
森下ってSBではあんまり良くないよな。
CBでカバーリングさせると足速いから重宝するけど、高さがないのが残念な感じ。
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:55:34.35 ID:qphE0nis0
もう磐田は2度とJ1に戻ってくるな!
J3でやってろ。シネ
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:55:38.73 ID:ngBgquby0
藤ヶ谷は失点シーンの不満顔だけはワールドクラス
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:55:56.67 ID:83IiVVGv0
広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札讃熊福 
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○●●▲●●●●●○ ●○〇▲
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:56:12.07 ID:ZnrUlZkI0
toto全部磐田勝ちてしたのに使えんわ〜
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:57:09.37 ID:uyLRtHeH0
>>47
千葉とV川崎は本当に落ちぶれたな‥
平塚はいい感じやね
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:57:38.55 ID:MnOmzt0G0
314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:54:11.98 ID:/k4UodtN0
@shoki_14 Shoki Hirai 21:52

ガヤさん完全に石津恐怖症Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:08.27 ID:ngBgquby0
湘南は降格したけど中身のあるサッカーしてたから
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:10.08 ID:9Vnf24Xm0
>>258
更に札幌盟主をホームで相手にしてこの結果というのがな
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:17.33 ID:CTvP/Q4m0
そういえば開幕前、山田大記が「全勝優勝」宣言してたんだが…
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:59:16.06 ID:PqiqHgBJ0
>>263
人が変わっても守備が駄目なことに変わりない
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:59:17.09 ID:1NGQMo2B0
本当に居残ってんの?
いくら何でも早すぎだろw
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:59:52.87 ID:BGxnadC10
迷将名波監督きたな
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:45.53 ID:UxsjAxw80
>>271
ここ数年ずっとセットプレー恐ろしく弱いよな
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:54.60 ID:9Vnf24Xm0
もうエヌボックスパサー出走かよw
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:57.67 ID:2AUAYEf90
2014 J2平均入場者ランキング 第4節終了時点

01:松本―  14,048人
02:札幌―  12,658人↓
03:磐田―  *9,213人↓
04:東京V  *8,897人
05:岐阜―  *8,723人↓
06:京都―  *8,290人
07:熊本―  *8,231人↑
08:大分―  *7,948人
09:岡山―  *7,945人
10:千葉―  *7,904人
11:湘南―  *7,752人
12:山形―  *7,038人
13:讃岐―  *6,669人↓
14:栃木―  *5,541人↓
15:福岡―  *4,621人
16:水戸―  *4,488人↑
17:長崎―  *4,433人↓
18:横浜FC  *4,192人↑
19:富山―  *4,158人↓
20:群馬―  *3,855人
21:愛媛―  *3,441人↓
22:北九州  *3,129人
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:01:30.02 ID:ngBgquby0
酷評されまくった山本が鹿島ではそれなりに評価されているという
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:01:30.56 ID:ZChBS2ed0
ヴェルディはJ3へ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:01:59.34 ID:2AUAYEf90
2014 J2入場者数ベスト10 第4節終了時点

01:第02節  札幌― vs 山形― 16,064人
02:第03節  松本― vs 長崎― 14,048人
03:第01節  東京V vs 松本― 12,658人
04:第01節  磐田― vs 札幌― 11,730人
05:第01節  岐阜― vs 讃岐― 11,069人
06:第02節  讃岐― vs 磐田― 10,421人
07:第01節  熊本― vs 福岡― *9,679人
08:第01節  岡山― vs 富山― *9,577人
09:第04節  熊本― vs 大分― *9,492人 New
10:第04節  札幌― vs 北九州 *9,251人 New


2014 J2入場者数ワースト5 第4節終了時点

01:第04節  愛媛― vs 東京V *2,554人 New
02:第03節  北九州 vs 水戸― *2,903人
03:第04節  讃岐― vs 松本― *2,916人 New
04:第01節  北九州 vs 京都― *3,355人
05:第01節  横浜FC vs 愛媛― *3,684人
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:03.78 ID:lrI0Y0CI0
これ普通に犬コースですわ
たぶん5位ぐらいでフィニッシュ、POで京都、札幌、あとは何とか滑り込んだ犬と死闘を繰り広げた結果、
札幌あたりがスルッといって磐田は犬コースへ、という未来が見える
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:53.99 ID:T4mLacTs0
>>292
神戸に行ったチョンウヨンも
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:03:46.27 ID:6y57ZilJ0
>>285
柏が年間2敗しかしていないのを見て
ウチなら無敗優勝できるとかいうJ1クラスのチームが多い
瓦斯とか脚とか
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:03:47.40 ID:Am6kUsuX0
J2ではハードワーク出来ないと大変だぞ…長丁場だしな
去年のガンバほどの個の力があるようには見えないし
磐田は正直ヤバそうだな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:04:06.96 ID:1EJzoctL0
ガンバ魂がジュビロで息づいてるようで何よりだ
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:04:41.15 ID:+wAnCRtH0
ジュビロのここ数年の低迷は個々と組織的守備力の低下なのに
何も改善されていない
黄金期のジュビロの凄さは1対1の守備の強さと組織的なプレスだったんだけどな


どうすんだろう
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:05:42.80 ID:9Vnf24Xm0
そういや犬のJ2一年目は盟主に競り負けて4位だったな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:06:58.54 ID:/J+ytQA10
菅沼つかってるうちは失点減らないぞ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:02.96 ID:9ePAaBm50
>>297
柏以下の甲府ですら24戦無敗だったんだからうちなら42戦無敗で昇格できると思っているチームが多いとも言えるな
J2なめてんのお前としか言いようがない
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:08:11.92 ID:/y7sirNM0
J2よ・・・・

これがジュビロ磐田だ!!
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:08.92 ID:UxsjAxw80
>>297
瓦斯もガンバも出だしはあまりよくなかったよね
全勝するとか言っていきなりプギャーの嵐だった
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:28.75 ID:kw+ZS7DTO
>>296
神戸の穴ですよそいつ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:12:03.10 ID:H7SNJqNuO
繰り返すジュビリズム
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:12:17.11 ID:MhQeIZ5I0
>>47
讃岐にデスゴール効果物凄く効いてるな
まだ有効だったのか
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:12:39.80 ID:jtZmNgs90
これ、田舎は来年もJ2だわ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:13:05.78 ID:9ePAaBm50
2011年瓦斯

「1年間お世話になります」「J2なめてません」

「お世話になります」「J2なめてました」

「」「」
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:13:07.62 ID:PMtM5B+M0
やったな!
やっぱジュビロは相変わらず守備が糞だわ
自動昇格枠の一つは湘南だろうけど、もう一つはどこが手にするか分からんぜ!
二つ埋まっちゃうと萎えるけど、以外と争えそうでいいねえ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:14:33.81 ID:06hkgLB00
風呂のAA見に来たけど、無かった。。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:21:09.37 ID:RM0EcuFB0
>>260
それ、良いセーブだったよね
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:23:26.91 ID:19JKr4CS0
磐田の3点目が入ったのを見て心おきなく風呂に入ったオレは負け組
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:24:17.20 ID:1hkDNnSv0
磐田はガバマンだな
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:25:54.91 ID:C7q7hDYO0
>>311
その湘南も優勝最有力ってぐらいで当確は出てないしな
何もなければいけるだろうけど、何かあるのがJ2だし
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:27:12.25 ID:yoSQRYYU0
湘南は夏恒例のお茶配りで失速がなければいいが
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:31:42.56 ID:2AUAYEf90
2014 J2稼働率ランキング(理論値ベース) 第04節終了時点

 ※総入場者÷総収容人数(理論値)

01:松本―  68.9%
02:磐田―  60.8%
03:岐阜―  43.6%
04:千葉―  42.7%
05:湘南―  41.9%
06:京都―  40.3%
07:岡山―  39.7%
08:群馬―  38.1%
09:水戸―  37.4%
10:栃木―  35.5%
11:山形―  33.1%
12:北九州  30.7%
13:札幌―  30.5%
14:讃岐―  29.9%
15:愛媛―  29.6%
16:横浜FC  27.1%
17:熊本―  25.7%
18:長崎―  21.9%
19:福岡―  20.5%
20:大分―  19.9%
21:東京V  17.8%
22:富山―  16.5%
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:32:01.00 ID:UgKSaeEo0
四国勢、11試合目でやっと初勝利か
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:33:27.85 ID:2AUAYEf90
J2スタジアム/収容人数

札幌ドーム――――――――――――――――  41,484人
札幌厚別公園競技場――――――――――――  20,005人
NDソフトスタジアム山形―――――――――  21,292人
ケーズデンキスタジアム水戸――――――――  12,000人
栃木県グリーンスタジアム―――――――――  15,589人
正田醤油スタジアム群馬――――――――――  10,120人
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場――――――  15,400人
フクダ電子アリーナ――――――――――――  18,500人
味の素スタジアム―――――――――――――  49,970人
国立競技場――――――――――――――――  54,224人
味の素フィールド西が丘――――――――――  *7,258人
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場―  20,010人
ニッパツ三ツ沢球技場―――――――――――  15,454人
Shonan BMWスタジアム平塚―――――――――  18,500人
松本平広域公園総合球技場―――――――――  20,396人
富山県総合運動公園陸上競技場―――――――  25,250人
ヤマハスタジアム(磐田)―――――――――  15,165人
岐阜メモリアルセンター長良川競技場――――  20,000人
大垣市浅中公園総合グラウンド陸上競技場――  *4,300人
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場  20,588人
鹿児島県立鴨池陸上競技場―――――――――  19,934人
kankoスタジアム―――――――――――  20,000人
香川県立丸亀競技場――――――――――――  22,338人
ニンジニアスタジアム―――――――――――  11,609人
レベルファイブスタジアム―――――――――  22,563人
北九州市立本城陸上競技場―――――――――  10,202人
長崎県立総合運動公園陸上競技場――――――  20,246人
長崎市総合運動公園かきまどり陸上競技場――  16,000人
うまかな・よかなスタジアム――――――――  32,000人
熊本市水前寺競技場――――――――――――  15,000人
大分銀行ドーム――――――――――――――  40,000人
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:34:26.75 ID:rcFeoiu70
J2だと湘南も札幌も強豪風なのが何か笑えるわ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:35:31.33 ID:mdj3hSCk0
ガヤさんスタメン

ジュビロは3点取っとかないと不安だから前掛りになる

敵チームは3点取れるだろと前掛りになる

ガヤスコア
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:38:55.99 ID:yVTwfGYM0
なんたって犬が18位だからな
もはや繰り返したのなんだとネタにもできないほどに普通のJ2中〜下位チームとなってしまった以上、
犬のポジションを受け継ぐのは磐田しかいない
磐田は残留するよ、間違いなく
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:41:32.04 ID:gp1Myj5D0
福岡と磐田は馬鹿試合&糞審判の相乗効果で面白かったけど、
3連休中日にホームで観戦したサポにはキツかっただろうな。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:41:45.03 ID:MyyFGP3v0
>>241
ズルズルやん!
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:44:57.65 ID:Ygu8KUpA0
来週は普通に栃木が完勝しそう。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:46:30.49 ID:xxXSJMzs0
ヴェルディってほんとにゴミみたいなチームになっちまったんだな
あんま見てないから知らんけど、ほんの数年前は若手が躍動してて結構いい感じだったのに
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:47:01.16 ID:MxU+FWpDO
愛媛のえなり君存在感が別格だった
J1でプレーすべき選手
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:52:27.53 ID:d9e+qhJ20
磐田さんは千葉さん京都さんヴェルディさんと仲良くJ2で暮らせ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:53:39.90 ID:YdGc+Ld90
日本代表の伊野波はどうしたの?
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:55:36.68 ID:Avy6MznR0
>>270
富山どうこうの話以前に君が一番ニワカ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:55:48.40 ID:MyyFGP3v0
ヴェルディやばくね?
J3あるんじゃね?
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:55:49.89 ID:36yRURvA0
磐田これでは昇格無理だろ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:57:42.99 ID:ttvovKg20
愛媛 「徳島に四国の盟主の座を奪われてたまるか!!!」
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:57:53.64 ID:5z1uKg6L0
J3行きは讃岐があるから安心だよ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:57:58.36 ID:3HwhJIF80
俺は磐田が京都や千葉と死に物狂いで争うプレーオフが見たいんや
まあ、正直千葉はプレーオフ圏内もあやしいけど…
とにかく、そこで負けてJ2の泥沼にハマっていく様が見たいんだよ…!
スルスルッとまた大分あたりが昇格して、
磐田京都千葉が茫然自失する様が見たいんだ( ^∋^)
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:02:42.52 ID:8mWsJV990
ズビロも犬と一緒に残留やで
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:08:48.50 ID:YTOA6sJvO
>>330
練習で腰痛
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:09:48.89 ID:Tvihg0d70
 
 
 
J2をなめるなよ磐田 
 
 
  
 
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:11:06.76 ID:X/02JPiA0
シャムスカうんぬんよりキーパー
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:12:56.46 ID:lbbKkFgl0
磐田の戦力は圧倒的なんだけどな
今日も立ち上がりは個で圧倒してた

勝てないのはバランスなんだろな
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:13:23.72 ID:yWhNRMsR0
カトQ・服部体制でJ2に馴染む万全の対策立てたのは流石だ・・・
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:14:08.99 ID:7vPQ9uIU0
あれだけの攻撃陣でシャムスカでも無理ならどうにもならんぞ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:19:42.94 ID:wMhsfvgf0
ちゃんと補強したよね
松井とか藤ヶ谷とか、ポポとか藤ヶ谷とか
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:21:06.05 ID:rpLm2gZ30
(U^ω^)…負け犬だお…
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:21:22.17 ID:0SzuWNLr0
ACL優勝GKの藤ヶ谷も衰えが隠せないな。全盛期なら2点には抑えてた
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:24:01.72 ID:BGxnadC10
中澤聡太が足りない
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:26:34.92 ID:12EW7sKl0
磐田の得点失点数がガンバみてーになってんじゃんw
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:28:14.88 ID:VNw1JqWx0
仕方がない5-3を目標にもっと点を取る方向でいこう
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:33:10.42 ID:gji+s9250
フェルジナンドと小林はボール回しと前に出てチャンスの芽を潰すのは中々だが
前に出過ぎて空いたスペースを使われてる
その尻拭いにCBが追われてる

去年はボール回しすらおぼつかなくて、加えてなぜかスペースも空いてるという
どうしようもない状況だったから改善はしてるんだがなぁ
盟主は去年からカウンターだけは前線にドリブラーがいるのもあって上手かったから
ちょうどやられる条件が整ってた感じ
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:35:10.66 ID:W2aljR6W0
SB出た後のサイドのカバーもスカスカだったね
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:37:10.00 ID:YLHio1oh0
>>263
このゴミコテまだ生きてたのかよw
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:39:13.40 ID:npuQoQWm0
磐田ってここまで落ちぶれてたのか、気付かんかったわ
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:39:30.20 ID:+/r0ebO00
盟主(笑)如きに引き分けてしまう磐田
早くもJ2に馴染んでしまったか、悲しいな
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:42:28.82 ID:40lMISYlO
ラモスのターンはもう終わったか
356長崎サポの一人@転載禁止:2014/03/22(土) 23:42:57.99 ID:QTC7EHkv0
東京には他にチームが有るって言ったって
ヴェルディのサポでJ1での黄金期を知らん人は居ないと思うけどな
その時代を知っていて尚且つ今のチームのサポをやってる様な人に
半端な根性の人など居ないと思うけど
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:44:31.21 ID:x3HVtwgm0
磐田も盟主も低レベルだった
同じレベルでやりあっただけの試合
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:44:59.40 ID:IfdRUc/M0
4点取れなかった攻撃陣が悪い
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:45:24.87 ID:t2olUneR0
磐田、またやったのかよ。
本当に一年で戻ってこられるの?
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:46:24.66 ID:dRbxxfY90
>>220
山田は山田で前への飛び出し含めたボールの引き出しが悪いしね
キックうまいし運動量も少ないわけではないんだが
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:47:21.76 ID:XPKKMjDx0
こうゆうとこでガヤさんガヤさん皆が言いまくるもんで、FW陣が元気になっちゃってるんじゃないかと思う
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:50:25.77 ID:zJr4rU9RO
ガヤさんスゲーな貫禄の3失点だ
ワールドクラスだろ。ザック呼べよ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:54:42.71 ID:2hD9mm3G0
ジュビロからわんわん魂を感じる
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:59:24.24 ID:u1c5SrWH0
>>356
今じゃ松本にホームジャックされるくらい減っちゃったもんね
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:00:00.24 ID:Z7SukhAAO
福岡ごときに3失点。代表のDFいるんじゃなかたのか?
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:00:01.27 ID:0+KqNSUM0
愛媛県民は真面目だから
土曜は仕事してるんだわ。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:01:57.53 ID:RoVqyzKh0
ガンバでもJ2だとさすがに失点少なかったけどな
磐田はどうなるか
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:06:09.27 ID:48qslfXb0
>>171
緑と犬…
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:09:04.31 ID:/u6fAYDy0
愛媛不人気すぎワロタ
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:14:26.15 ID:5y7KVUwQ0
久しぶりに面白い試合見たな
やっぱノーガードの打ち合いこそ至高
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:22:29.72 ID:YT38BecL0
上位目標なら今のサッカーでいいけど1位2位でないと駄目なんでしょ
それだと毎試合失点はよろしくないわ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:25:03.31 ID:v8tDxhsL0
>>47
藤ヶ谷のせいという気はないしまだ4節だけど
上位の中で磐田だけ失点が飛び抜けてるんだよなあ・・・

若いチームでもないし、W杯で代表が抜けるから
序盤で昇格圏に立って逃げ切るぐらいじゃないと厳しそうだが
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:31:22.50 ID:ZzkA0LRu0
J2が42節になって昇格チームの年間総失点
12年 甲府 35
12年 大分 40
13年 神戸 41
12年 湘南 43
13年 G大 46
13年 徳島 51

磐田は危険水域
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:34:20.24 ID:p5dl815w0
富山降格来ちゃう
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:06:33.49 ID:9gg7stRn0
緑のチームは格差社会やな
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:18:20.24 ID:f6JErlpU0
>>306
神戸スレでは絶賛されてるぞ
もちろん比較対象が橋本や田中英雄だからってのもあるけど
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:23:39.05 ID:4MUAuKhu0
岡崎慎司 絶妙の抜け出しもノイアーに防がれる バイエルン戦
http://www.youtube.com/watch?v=uZ3y2bSHr3c

岡崎慎司 絶好のチャンス惜しくもオフサイド バイエルン戦
http://www.youtube.com/watch?v=LNbpvF31pYg
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:35:02.69 ID:mD5Xlc3b0
3点取って勝てないとかガンバ以下だな
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:58:42.54 ID:4zQrHoaiO
天帝ガヤ
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:59:40.51 ID:XC8YP3I30
磐田よ、これが藤ヶ谷だ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:06:29.23 ID:fleQJJbv0
ネット上で波紋呼ぶ? 前田遼一と松井大輔がじゃんけんでPKキッカー決める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00133761-gekisaka-socc

なんや、じゃんけんって…
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:15:45.66 ID:A4Wx3Egm0
じゃんけんは昔もあったはず
海外でもあったはず
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:16:57.26 ID:FmQrkGM+0
野球民が野球をベースに作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:18:42.03 ID:GEOfAsmW0
>>383
こいつ馬鹿だな
さっきからこのワンパターンをあっちこっちに書き込んでる
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:04:32.74 ID:7kjpYiJT0
磐田はん楽しそうやね
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:17:49.53 ID:SN2CJVZw0
磐田はtoto潰しだわw
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:22:02.87 ID:vbx0zjWd0
藤ヶ谷さんの華麗なる勝利遍歴一覧↓
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:25:01.10 ID:EjvGuRlD0
今世界で最もサッカー界を盛り上げる男
Yosuke Fujigaya
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:36:11.66 ID:Xjh8eAVEO
磐田はガンバが何で降格したのかがまるで分かってないな。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 03:50:15.78 ID:ej4zua9m0
じゃんけんとかJ2を普通に舐めてるな
そんなんだから引き分けるんだよw
磐田とかこのままJ2に残留しちまえ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:11:09.31 ID:yGA5QZh40
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:27:40.12 ID:bXiXL9eEO
>>390
じゃんけんよりあの時の笑い顔だよなあ
「楽勝だな」
って顔だもん。まさにココロの隙間を見せた
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:31:55.82 ID:KLeTsTfG0
ヴェルディってユースから良い選手引き上げてるみたいだけど
その若い選手のモチベーションが低そう・・・
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:55:53.00 ID:DT0ZCH750
ここまで和製えなりなし
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:29:16.33 ID:Qxsz85vY0
>>386
山田が先発←磐田の負け
山田がベンチ←ドロー
山田がベンチ外←磐田の勝ち
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:36:49.57 ID:eMfQW3Ba0
磐田「これからのJ2盟主はオレたちだ!」
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:39:47.43 ID:7NRuDiM+0
鹿島と磐田、なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:41:07.38 ID:WbQXahWd0
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:48:56.91 ID:LWPNTW8W0
おっさんばかり集めて勝てない田舎は千葉コースやね(にっこり)
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:13:07.79 ID:EHNhYikP0
湘南首位、磐田5位、大分8位
綺麗に降格時の序列そのまんまだな
磐田ってやっぱりたまたまじゃなくて、落ちるべくして落ちたんだと思う
これが今の実力なんだよ
ここまでの4戦も見事に格下にしか勝ててないし
かなりの確率で犬コースですわこれ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:41:45.22 ID:t/jOaEhd0
すっかりJ2の水に馴染んじゃってまあ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:53:59.75 ID:ejLNmYPE0
磐田は次栃木に負けるなこれは
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:07:25.60 ID:SgQ0p53u0
ガヤさんがトンネルした時、声だして笑ったわ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:08:16.86 ID:FNCg/m3V0
盟主つえー
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:09:41.03 ID:FNCg/m3V0
>>381
日本代表で小野と中田の逸話があったじゃん
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:33:28.72 ID:hFPa1I9w0
昨日のガヤさん。


ニアのコースは切った、ファーに来たら頼むぞ!


石津シュート


うわぁ股の間に飛んできたー

ぎゃーーーー
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:34.72 ID:cLewpKGl0
前田が連続ゴールか
J2で得点王になれるかもな
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:10.77 ID:Hge6ml9J0
>>407
W杯呼ばれるかねえ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:59.31 ID:9geTWBhu0
2-1まで見てたけどまさかドローだったとは・・・
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:40:45.32 ID:CjvaW3dW0
>>408
今の前田と駒野は当落線から少し落選寄りの位置じゃないかね
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:24.88 ID:a0q4kThe0
@湘南 12 +7
A松本 10 +8

D磐田 7 +4


讃岐1−4磐田
讃岐0−5松本

磐田普通にやべーなwwwww
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:51:42.66 ID:JJ+iUiCO0
>>411
直接対決になれば磐田が圧勝する
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:08:31.72 ID:bttDDavW0
ベルディがJ3へ
FC東京がJ2へ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:47:13.68 ID:7h0Ro3lU0
>>412
あの守備でか???
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:48:02.07 ID:Oi4VOuKw0
>>411
讃岐−松本はあの有名クソ審判 塚田健太によって
完全松本寄りジャッジでハンド→ゴールが2発も見逃された

讃岐0−3松本
讃岐1−4磐田
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:53.70 ID:jrcJI//80
ガバガバなサイドを田中隼磨に突破されてクロス上げられて
ガヤさんが抜かれる未来が見えた
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:05:17.46 ID:Ike1EBLL0
関東のチームはどこも出足好調ですなぁ
と思ったけど
よく見るとそうでもなかった
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:55:59.72 ID:lovnhRNb0
ジュビロはOBも含めJ2を舐めている
松井はJリーグを舐めている
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:24:14.76 ID:qIAg7CZ80
J1だって磐田に戻ってきて欲しいとは思わないだろうし、このままJ2に定着すればいいよ
420名無しさん@恐縮です@転載禁止
不思議だなあ
前田、駒野、松井、ガヤさんいてなんで人気無いの?