【芸能】「似てない“しんちゃんのものまね”」「やたら多い取り巻き」…芸人を悩ませる、女性アイドルやモデルたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
 バラエティ番組の常連であるお笑い芸人たちから、最近よく聞こえてくる不満がある。
政治家や芸能界の大御所でもないのに、やたら取り巻きが多いアイドルやモデルが
いるのだという。他の出演者がスタジオを出入りするにも邪魔になったり、あの
『オールスター感謝祭』で休憩タイムの食事にも支障を来すことがあるらしい。

今のバラエティ番組にはお笑いを専門としていない、アイドルやモデルの女性らが
欠かせない存在となっている。トークバラエティでは彼女らが披露する話の説明が
足りない部分を補ったり、何とか笑える話に持っていくのは共演者であるお笑い芸人らの仕事でもあろう。

だが3月20日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演していた漫才コンビ・
中川家の礼二は、後処理できないほど似ていない“グラビアアイドルのものまね”に対し
怒りの声をあげていた。(>>2以降に続きます) 

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2014/03/ametalk_nakagawake-reiji_bakarizumu1403221138.html
画像:多くの取り巻きを引き連れた女性タレントを、バカリズムも訝しむ
http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2014/03/194169288_org.jpg
2禿の月φ ★@転載禁止:2014/03/22(土) 18:57:30.75 ID:???0
>>1からの続きです)
礼二によると、アイドルらのものまねは大体がアニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・
野原しんのすけだという。彼女らは“オラ、しんのすけだぞぉ”と似てないものまねの後、
何かするのかと思えばただニコッと笑うだけ。「周りの芸人は、どうしたらええねん!」という
礼二の不満に、共演していたバカリズムは、“(彼女らは)芸を見せたいのではなく、
可愛い私を見てというアピールでしかない”と持論を述べていた。

続けてバカリズムが、“そんなに有名でもないのに、やたら取り巻きが多いアイドル”の
話題を出すとスタジオ内の芸人らが一斉にうなずく。「お前、誰だよ?」というようなレベルでも、
沢山の取り巻きを引き連れてスタジオに現れるケースがあるそうだ。

すると礼二は、番組改編期に生放送される特別番組『オールスター感謝祭』(TBS系)内での
休憩タイムで、「取り巻き連中が邪魔で料理が取れない」と不満を爆発させた。“分かる〜”との声が
他の出演者からも聞こえてきたことから、相当な人数を引き連れている者が実際にいるのだろう。
礼二は続けて「クイズにも答えていないのに」と手厳しい。

その『オールスター感謝祭』の季節が、またやってきた。3月29日18時30分から、
5時間半の生放送である。恒例の「赤坂五丁目ミニマラソン」も楽しみだが、
今回の『アメトーーク!』で話題になった休憩タイムにも注目したい。(了)
(TechinsightJapan編集部 みやび)
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:58:03.64 ID:6QB7mNKj0
↓テレビの感想でうんたらかんたら
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:58:44.10 ID:LjwI4zRJ0
一時期みんなローラのマネしてたな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:58:44.93 ID:FK2HedaQ0
笑えないお笑い芸人がおおすぎ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:58:56.36 ID:qEfQB/6d0
お笑い芸人(笑)
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:59:21.48 ID:RncF5Nl30
芸人の偉そうな態度の方が目に付くわ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:00:14.51 ID:rh0yk5hX0
芸人()
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:00:23.29 ID:F4tf8v9I0
こんとんじょのいこ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:00:53.32 ID:qwLb3N2t0
料理が取れないのは食い物の恨みだから分かる
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:00:56.37 ID:MkHcVfOu0
オワライゲーニンってAV男優以下だろw
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:01:25.70 ID:ySqtU6eUO
俳優の平泉成率も高い
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:01:37.25 ID:SjoUbuF20
また女に相手にされない奴らの僻みや愚痴スレか。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:01:43.43 ID:TfmmXDPs0
アイドルが上手かったらへぇーで終わっちゃうだろう
下手だから芸人が弄ってお仕事させて頂けるんじゃないか
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:02:31.71 ID:/9LVjGAv0
>やたら多い取り巻き

吉本タレントおまいうwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:02:36.94 ID:7XKnqLGAO
つうか最近の芸人の方が物真似やる芸もねえだろ?
似てない似てる批評するなら物真似の一つもやれよ

松本人志へ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:02:36.83 ID:7Z2gRdlp0
ガチで頑張ったら勘違いしてるとか言うしどないしたらええねん
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:02:44.79 ID:LjwI4zRJ0
この回のアメトークの見所は、聞いててゲロ吐きそうになるくらい人の悪口を言い続ける小藪だろうに
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:03:17.04 ID:1VZs011R0
E-Girlsのことか
やっぱ韓国アイドルが恋しいんだろうなあ
吉本の連中も
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:03:20.52 ID:/9LVjGAv0
松本師匠にはYESマンも、取り巻きもおらへんでえええwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:03:27.05 ID:Mvz6AWZf0
アメトーークのキャラ設定の中で語ってた内容を「芸人の総意」と誇張して記事にするとは…
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:03:51.11 ID:QumHAUwE0
芸人って脇役だろ?基本
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:04:51.85 ID:5lXLqCPt0
名前出せよ、それでも芸人かよ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:04:54.43 ID:H8ISRKMu0
三浦翔平のモノマネはプロ並だろ
レパートリーも志村けん以外にもいくつかあるみたいだし
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:25.04 ID:7XKnqLGAO
最近の芸人は芸の基本の物真似が出来ない奴が多いのに
他人の物真似の批評はうるさい

芸の基本は物真似
落語なんかだとお婆さんの物真似したりが芸
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:28.91 ID:hKe8HpRy0
ただの感謝祭の宣伝記事やん。
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:36.30 ID:jCNZCBMX0
オラしんたろう〜
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:41.70 ID:QumHAUwE0
脇役の芸人が主役ヅラするようになってから
テレビはつまらなくなったんだわ
きっと

メインコンテンツがないんだ、つまり
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:54.78 ID:mJtarvX+0
アイドルや女優がネタを振られてしんちゃんやるくらいどうでもいい
モノマネ芸人こそ似てないモノマネやってんじゃねーよって思う
やしろ優とかいうデブスの芸は不快でしかないわ
耳障りなコウダクミはともかく芦田マナのは一体何なんだよ
糞が。消えろと毎度思うわ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:06:55.86 ID:Y5PzIxxp0
取り巻きのせいで料理が取れない?あそこは芸能人しかいないんじゃないの?
売れないアイドルの取り巻きも芸能人ってこと?
なら別にいいじゃん
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:07:53.66 ID:0chk6C1v0
芦田愛菜とかもゴリ押しなだけでそれほど似てないんだけどね。
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:07:57.53 ID:ViamNX9O0
平野綾とかはめちゃうまかったような
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:28.88 ID:fvQgFYzx0
とにかくこれを見てください。
http://sac.mustsee.jp
見ないと損ですよ。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:43.07 ID:5gPA0LEj0
>>31
キンタローのAKBも全然似てない
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:55.61 ID:L7lsGVv80
雨トークまだやってたんだ。
宮迫が胃ガンで死んでから見てないわ。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:58.03 ID:RYU7JKDdO
クレヨンしんちゃんの物真似したグラビアタレント最近も見たぞ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:09:14.52 ID:Mvz6AWZf0
確かにやしろの芦田は類似性より芸としてのモノマネで無理やり押されてるよねw
原口・ホリ・山本なんかは本当に似てると思うけど
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:09:45.44 ID:1169OMZj0
日本人を悩ませる笑えないお笑い芸人たち
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:09:52.59 ID:eQzOB4ig0
ただの番宣やないか!
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:10:56.20 ID:AunP0Laq0
グラビア会とか言ってたころは
バラエティに必要だったかもしれんが
今はいてもいなくてもいい存在だろ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:55.05 ID:7XKnqLGAO
松本人志とか自身に物真似の芸がない奴が
アイドルとか女優の物真似批判してんじゃねえよ
芸に挑戦するだけ偉いよ
松本人志なんか芸をやろうとすらしねえからな
やってから批判しろクソが
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:55.15 ID:h7A/V05d0
芸人って何様だよ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:12:01.98 ID:zLOy2llJ0
それより小藪がこの番組で
夢は叶うとかウソ教えるな!
あー叶うんや、って覚悟できてない子供が社会に放り出されて、上手くいかなくて引き篭もる
大人の責任じゃ、しっかり教えとけ!
っていうのは頷いてしまった
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:12:12.66 ID:gx24fgf+0
おっす、オラ悟空(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:12:45.23 ID:Mvz6AWZf0
>>43
あのジャングルのくだりは的を射ててわかりやすかったよね
相変わらず高飛車な感じでウザかったけど
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:13:00.45 ID:xDAE0ovY0
お前ら芸人の数半分に減らしたらその分空くやろ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:13:07.20 ID:buZmF5ia0
なんで「芸人の常識」がスタンダードみたいな話になってるんだろう。
そんなグラドルやモデルの「存在が欠かせない」と作り手が考えてるのは所詮芸人だけじゃ番組が成り立たないからだろうに。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:13:38.88 ID:QumHAUwE0
アイドルをお笑い視点で語ってること自体意味不明
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:20.58 ID:rYt9iezW0
益若つばさでしょ
坂上忍に、おまえ取り巻きたくさん連れて何様?って直で言われてたしw
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:33.21 ID:mJP4DPlJ0
芸人wwwwww
事務所に所属してるってだけの何の取りえも無い能なし
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:38.70 ID:zWQmX45o0
>>43
それフジモンじゃね?言ってたの
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:44.40 ID:nV3xMY290
フランシスコ・ザビエルのものまねやられるよりはいいだろ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:51.32 ID:BGfue6kb0
芸人が集まってテレビで名前を伏せて陰口言うのがトークなの?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:15:16.62 ID:qscw/eZs0
クイズの答えで面白くも無いボケをする芸人イラネ
ライセンスとかライセンスとか
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:15:32.10 ID:ebr/HD5n0
芸人も団体芸という名の飲み会ノリもうんざり
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:16:17.19 ID:S9fzPe0A0
なんでクレしんを選ぶんだ。今なら芦田愛菜だよって言うだけでいいのに
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:16:23.54 ID:JxWXKgYN0
芸人てのはもう今は昔
現在は便利屋としての役割なんだから文句言っちゃ駄目
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:16:49.56 ID:mkQq++iH0
それをフォローして盛り上げてやるのがお笑い芸人の仕事だろw
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:17:16.58 ID:C+WB1QUw0
芸人も多すぎなんだよ
消えちまえ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:17:59.20 ID:Mvz6AWZf0
>>51
フジモンはあの番組に出てすらいないぞ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:18:03.10 ID:SWFHxtVw0
数年前前田敦子見かけた時すごかったなw
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:18:12.83 ID:XFW3oBzz0











63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:18:46.69 ID:2w/zsAIH0
オラあべしんぞうだぞぉ〜
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:19:00.14 ID:giwcTjGG0
>>51
いや小藪だったよ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:19:08.83 ID:7XKnqLGAO
芸と言うのは物真似なんですね
落語から語ると分かり易いんですが
例えばお婆さんの物真似したり女形へのアプローチ
食べる物真似、笑う物真似とかなんですが
これが芸の基本なんですが
最近のテレビ出てる芸人はトークを芸と勘違いする
芸すらないから物真似も出来ない芸人が多い

その芸がない芸人が、物真似批判なんて出来ないんですよ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:20:34.35 ID:U1yNOiRQ0
プライドが無駄に高い芸人が多い
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:20:43.20 ID:mJtarvX+0
>>51
小藪だよ
シャクレたミュージシャンの真似してたけど
あれ誰だったんだ?w
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:21:08.74 ID:ArZjnXwbO
でも世界のナベアツとか樋口君カッターとかラララライ体操とか全然面白くなかったよな?
あれがプロのお笑い芸人なのかと疑問に思った
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:21:09.29 ID:rDErQXpA0
テレビに出てて「こんだけ頭回転速くて喋れたら露出多いわな」と納得できるのは
菊地亜美とこじはるだけ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:21:35.65 ID:n533MbaI0
ドラえもんとクレしんは禁止したほうがいいな

でも、このくらいの大山ドラえもんなら許せる

http://www.youtube.com/watch?v=TV7cNgGuSU4
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:21:40.20 ID:rDErQXpA0
こじはる?こじるりだ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:21:47.24 ID:nBVnLp0w0
自分より立場の弱い芸能人の悪口を言う芸人の多いこと・・・
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:23:09.26 ID:RhUg96xzO
俺斜め目線で物事を見てまっせのバカリズムが嫌い
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:23:46.94 ID:6TrnG5Ju0
最近の芸人のつまらん大喜利もどきも相当酷いレベル
それでもプロか?というレベル、で拙いとキレ芸とかで逃げるアホども多し
嘗ての内P大喜利レベル並に笑わしてくれ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:24:03.67 ID:ZxTwd9yK0
キチガイの糞爺7XKnqLGAO
キチガイの糞爺7XKnqLGAO
キチガイの糞爺7XKnqLGAO
幾つなんだよ60代それとも70代
もっと楽に生きた方が良いよ
7651@転載禁止:2014/03/22(土) 19:24:59.11 ID:zWQmX45o0
そうなのか。どこかの番組でフジモンもそんなネタしゃべってたから
芸人同士の会話で出た話題なのかな。またはどっちかがパクったか
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:25:18.78 ID:lYPaohX80
あの番組で言ってたのは小藪だが
事情通も同じ事は言ってる
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:25:23.00 ID:OwodM4/c0
三浦翔平 山Pのような
イケメンのモノマネ崩しがイラつく

それしかできねーのかバカ

薄っぺらい個性だわ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:25:47.98 ID:QUKkJpqvO
妙な女タレントが出ているバラエティーは見ないことにしている。
当然ほぼ見ないことになる。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:03.26 ID:/utWFiQf0
テレビは底辺の反日くそによる洗脳装置だってばれた以上
ただのクソ以下でしかなくなったわな・・・・・


















81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:21.09 ID:q9HUfjnY0
アイドルなんだからかわいさアピールするのは当然の仕事だろ
それを笑いにできないなら芸人やめちまえ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:22.92 ID:plzD8l9I0
>>76
どこかの番組で(笑)
予防線張って逃げるなよカス
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:31.43 ID:jxaH5cog0
正直小藪嫌いだったけどめちゃめちゃ面白かったwボロクソ品川に言うの面白いw
ペナルティのヒデ。なんやそれ。これが一番笑ったw
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:54.29 ID:fN+Xmi7B0
韓西人のゴリ押しに悩むその他の地域の日本人の方が多いだろ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:27:02.95 ID:cd+wUXYy0
バカリズムが一番嫌いです
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:01.26 ID:skRBeQb10
ぞーうさんぞーうさんまでやらせれば良い
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:13.69 ID:IWEL4cdl0
たけし
ダンカンバカやろう>ダンカンこのやろう>>コマネチ>>>>>ファッキンジャップくらいわかるよコノヤロー
                               ↑NG率高い
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:13.97 ID:hz0BvY9jO
つまらん芸人のが100倍ムカつくんですけど?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:31.29 ID:b4mxb+LE0
クレしん物真似は許してやれよと思う。
そのつかみでも「かわいい」とか言われれば十分場は持つんだから。
しかしまた感謝祭の時期になったのか。
東京03はまた殴られるのか?
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:58.15 ID:OwodM4/c0
そもそも一発芸みたいなノリで
材料がメジャーなのがイラつくんだ

どいつもこいつも一緒で

たけし とか〜 なんなんこいつら
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:29:15.76 ID:gRNif7N20
で、誰のことなんだ。
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:31:42.04 ID:zWQmX45o0
>>82
なんの予防線だよw
「周りに夢がかなわずにソコで(時間が)とまってるやついっぱいおる。せやから夢は叶わへん。て教えんねん」
て感じでいい話風にしゃべってた
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:31:50.94 ID:mkQq++iH0
物まねができてトークが巧くて少しくらいの汚れ仕事もこなす
女性アイドルやモデルが増えたらほとんどのお笑い芸人は要らなくなってしまうぞ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:32:54.78 ID:/utWFiQf0























95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:33:01.51 ID:3DYOKdqS0
芸人が何様だよ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:33:16.55 ID:cRZrc1Bfi
ラジオの午後のまりやーじゅでも、山田まりやがカツオの声マネすることがあるな。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:33:41.10 ID:8FW0D2lhO
芸人のクレーム自慢や居酒屋ルールの方が笑えねえよ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:34:01.07 ID:/yCfshn20
本当、松っちゃんだけは大物になっても取り巻き連れて歩かないよなぁ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:01.80 ID:cd+wUXYy0
アイドルやモデルなんか比にならないほど不快だわバカリズム
人気ないからテレビ露出すごく少ないんじゃない
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:27.96 ID:sVTDy1X00
バカリズムってどんな芸があんの
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:49.15 ID:a4cFw2TZ0
いつからバラエティは芸人だけのものになったの?
そもそもアイドルやモデル、女優などが番組に出る時点で
番組が芸人だけの空間じゃないことぐらい理解しろよ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:54.29 ID:OwodM4/c0
イケメンのモノマネ崩しは
かわいいアイドルの変顔崩しと一緒

調子乗ってるんだよ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:37:16.42 ID:7XKnqLGAO
バカリズムとか有吉とかが流行りって日本がギスギスしてる証拠だよな、嫌な時代だ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:37:18.16 ID:ArZjnXwbO
お約束芸ってあるけどたけしのコマネチとかつまんない
あれはたけしが大御所扱いされてるから周りの奴等も愛想笑いしてるだけだろ?
ダチョウ倶楽部のお約束芸は何故か笑ってしまうけど
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:37:21.37 ID:Ysvk5UuE0
>>1
芸人自体がつまんないしアホなワイプと仕込みの笑い声SEと字幕で誤魔化してるだけじゃん

お前らマジで寒いよ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:37:59.29 ID:HL4dC75H0
>>102
岡村とか若林って、コレを結構批判的に言うよね
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:39:16.75 ID:OwodM4/c0
江頭が出てきたり、たけしが暴走するとウケるのは
人間は狂気を見たい願望があると思わせる
公式のキチガイを求めている

3でおかしくなる笑いも
見た目の醜い障害者に対し潜在的に軽蔑心があると思わせる

お笑いの本音によって社会的な偽善が剥がれる
108名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:06.45 ID:S1t4pCYJ0
中川家弟や小藪はいいわ
大阪の癖が強すぎる
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:07.70 ID:zMdhhul80
つまらないものをツッコミで面白くするのが芸人の仕事だろう
仕事を放棄するなよ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:42.43 ID:V0cg4EH50
寝てる間にタトゥー入れられたらさすがに怒るだろ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:43.40 ID:EAWsnRKz0
クソ芸人ごときが贅沢言うなや
太鼓持ちしてなんぼやろヨゴレどもが
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:41:18.57 ID:U1yNOiRQ0
周囲を見下すような発言をする芸人は面白くない
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:41:47.76 ID:naTjFkNb0
最近何かの番組で聞いたことのあるスレタイだと思いました
これをネタに記事を書く簡単なお仕事で年収いくらでしょうか
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:42:00.03 ID:vDaWSmNb0
芸人みたいな社会のゴミが偉そうだな
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:42:57.30 ID:OwodM4/c0
たけしのモノマネしまーす と言うけど
たけしの中の膨大な一部のコマネチ、ダンカンバカヤローだけであって
誰かがやったモノマネのレールの上をなぞっているだけ
クレヨンしんちゃんの、オラ〜しんのすけだぞ〜も同じ
モノマネは往々にしてこうなるね
毎回、切り取る材料を変えてほしいわ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:32.77 ID:C4eZjzAC0
くだらねえ

どうでもいいわ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:40.78 ID:BAjMvslS0
礼二と聞いても、
本業のお笑いよりも
鉄道ネタのことしか思い出せなくなった私は特殊か?
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:46.04 ID:kg3OwB7B0
しんちゃんのモノマネするなとかありがちすぎる
最近やってるやつも見ないのに
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:47.78 ID:8W+vXEsj0
ものまねするアイドルはもれなく嫌い
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:44:03.75 ID:4uRqHSzR0
>>106
岡村はともかく若林って
自分は何もできないのに?
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:44:29.15 ID:7XKnqLGAO
>>112
それが一番面白いみたいになったのってビートたけしからだよな?
ビートたけしが人を貶した笑いやって面白いってなって
今の芸人はそれの後追いやってるだけと言う感じ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:44:30.25 ID:dP8T+U0h0
>>27
ミラクルひかるですね
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:44:51.35 ID:gyPuzK8i0
芸人ならフォローしろよそのために金貰ってんだろ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:00.96 ID:qdZzFRKO0
バカリズムがやってる日曜芸人なんかつまんないよね
あれ早く打ち切られないかな?

やべっちFC早く観て寝たいんだよねw
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:06.34 ID:EwcFe3Pt0
>>102
番組に振られて仕方なくやるパターンは芸人ごときにどうこう言われる筋合いはない

でも、テレビに出るたびに自分から毎回やるような奴は調子に乗っていると言われても仕方がない
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:10.63 ID:LrEIRILNO
じゃ 生放送でないなら笑わずにフォローせず放置しちゃえばいいじゃん
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:22.28 ID:qy8P9RN50
女のやるクレヨンしんちゃんと男がやるビートたけしはつまらない
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:38.22 ID:uRWKJezm0
>>106
岡村の全力感はぶりっこ
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:48.13 ID:dP8T+U0h0
>>124
三月で終わって我らが土田さんの番組始まります
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:46:11.95 ID:EwcFe3Pt0
>>124
邪魔なんだよね、あれ時間を入れ替えてくれたらすぐ寝られるのに
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:46:36.95 ID:kg3OwB7B0
>>124
あれはクソつまらないw
なぜ続いてるのか分からないわ
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:47:11.77 ID:Twj8F//n0
身内で慰めあってるだけの芸人のほうが100倍うざい
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:47:55.09 ID:wZeAE1i10
芸人にも何の芸もできないで料理だけ得意な奴いるじゃん。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:48:11.23 ID:drcRwFCE0
バラエティ番組多すぎ
今の10分の1くらいでいいよ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:48:54.00 ID:gyPuzK8i0
>>133
もこみちか
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:49:03.80 ID:3dGPfRBH0
バカリズムが、“そんなに有名でもないのに、やたら取り巻きが多い








これは「山本美月」の事                      @日曜芸人
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:49:04.46 ID:EwcFe3Pt0
いつの間にか芸人が太鼓持ちとしての本分を忘れるようになり、バラエティはつまらなくなった
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:49:35.23 ID:EAWsnRKz0
クソ芸人の身内ネタで自分らだけ笑ってるの白けるの分かってんのかなクソ芸人って
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:50:09.09 ID:EwcFe3Pt0
>>129
何の解決にもなってないわw
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:50:21.05 ID:7XKnqLGAO
>>136
バカリズムちょっと面白いな
有名でもないのに取り巻き大勢居たら
それはボケとして笑いになってる
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:50:22.21 ID:UADhJvdYi
昨日見たTV番組の感想を記事にする簡単なお仕事
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:50:44.05 ID:uRWKJezm0
>>124
日曜の夜にダラダラ見るの嫌いじゃなかったが
もう終わるから安心しろ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:51:10.73 ID:Mwo41s920
女性アイドルやモデルオンリーの番組と芸人オンリーの番組があれば
迷わず、前者を見ます
要するに、芸人なんてそれ以下と言うこと
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:51:34.39 ID:qDi8qGwcO
個人の能力より取り巻き力がモノを言う世界だから仕方ない
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:52:21.25 ID:gyPuzK8i0
>>137
それよ
あいつらなんであんなにえらそうなの?
特にラジオ番組
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:52:25.41 ID:bJ3Be/Zd0
視聴率落としてでも使いたい何かがあるんでしょ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:52:50.65 ID:yb6SaskN0
GU-GUガンモの話題が出ないことに隔世の感がある
148名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 19:52:51.62 ID:liXuQXTF0
オールスター感謝祭2013秋 出演アイドル

AKB48選抜チーム 柏木由紀・川栄李奈・小嶋陽菜・高橋みなみ

SKE・NMB選抜チーム 須田亜香里・松井玲奈・山本彩・渡辺美優紀
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:33.35 ID:zKGLWHeG0
中居の前で中居のモノマネしたAKB近野は認める
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:33.15 ID:/4RJayfKO
日曜芸人は全員うざいわ
ザキヤマうるさいしバカリはつまらんし若林は仕事しないし
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:45.77 ID:OwodM4/c0
バカルディのコミュニケーション求められる最近のオンラインゲーム批判は良かった
一人でやるゲームがいつの間にかリア充どもに侵食されてみんなのゲームになってしまった
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:54:06.98 ID:LYkdZutB0
お(笑)い芸人
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:54:15.69 ID:dA4p42rOO
芸人ってほんとコンプレックスの塊だよな
最近は芸人が俳優やアイドルの悪口を言うの増えたよ。悪口と言うよりいかに芸人が俳優やアイドルより有能かを芸人自ら言ってるからなw
少しでも芸をバカにされたら怒るくせに。 ぶっちゃけ最近のバラエティーなんてアイドルとか子役ですらできちゃうじゃん。
芸人で有能なのなんてごく一部。あとはなんとかくそれらしい口調で混ざってるだけ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:03.77 ID:NgqvPKRv0
ほとんどが、ただスローモーションのときのような声質なだけだからな。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:07.13 ID:3dGPfRBH0
>>147
それは1週間前の「ものまね芸人」の時宮迫が言ってた
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:22.05 ID:7XKnqLGAO
バカリズムクラスで常に取り巻き10人ぐらいつけて
ついでにボディーガードも付けて
バカリズム自身はサングラスかけて
テレビ局入りする笑いやればいいにな
これやればバカリズムさん面白いになるぜ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:42.77 ID:OwodM4/c0
>>151
もうバカンティにしとく
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:05.03 ID:gyPuzK8i0
>>148
あー・・・なるほど・・・・
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:18.58 ID:cd+wUXYy0
ジャニーズや女性アイドルならつまらなくてもカワイ〜で視聴率取れるからいいんだよ
芸人がそういうネタで笑わせるのが本文でしょ。
バカリズムはつまんないし可愛くない。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:18.84 ID:79/iuTDH0
お前の兄ちゃんはポンコツ芸人だけどな
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:29.73 ID:SZBA8Kl20
最近、芸人の増長っぷりが酷いな

徒党を組んでチームで動かないと存在感さえ無い癖に何様だか
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:48.52 ID:Twj8F//n0
芸人なら松本人志にあんたの映画は糞つまらんと言え
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:50.92 ID:vDaWSmNb0
礼二なんて一般人に暴力ふるったような人間よくテレビに出すわ
芸人だったらなんでも許されるのか?
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:55.72 ID:nhH2l/m70
なすびと小エビの炊いたんマダー
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:57:28.33 ID:GpprF6kS0
世の中には「夢は叶うんや」と言うヤツが多すぎる。
夢なんか、言うとくぞ子供。絶ッッ対叶わんからな。アホな男が言いすぎなんですよ。
テレビ出とるスター、大金持ち、みんな夢叶っとるから言うとんねん。
稀やこんなん。

それを「夢は叶います」とかテレビでええカッコして言うからアホな子供は「ああ、そうなんや。夢かなうんや」と思って夢ばっかり追い求める。
(雨上がり決死隊を指して)NSC7期、殆ど売れてない。屍だらけ。
ということは、夢なんて叶わない。

サッカーの本田が小学校のとき「セリエAで10番とるんだ」と作文で書いた。
あの人は死ぬほど努力して、死ぬほど周りの人に助けてもらって、いろんな人から勝ち上がって、それでやっと夢叶ってんねん。
「基本、夢なんか叶わへん」
そうやってテレビの大人が言うとかんと。社会なんてジャングルやから、サソリもおったら毒蛇もおる。ホテルもなければコンビニもない。
そういったところに送りこまないかん大人側が、ジャングル行く前の子供らに
「ジャングルめっちゃええとこやで〜。凄い快適やで〜」
って言ってたら、子供は何の準備もせんとパンツと靴下だけもって
「じゃあ行こか」
ってなんねん。ほんで実際に行くと
「あっつ、ヘビおるやん、わたしこんなんイヤや」
ってなる。当たり前や、おのれのせいや。だからジャングルという社会に子供らがいく前に、
「ジャングルなんか死ぬほど暑いし、毒ばっかり。毒蛇、怪しい鳥ばかりで何にもないぞ。
せやからホンマに努力して、自分を鍛えて、勉強して、いろんな準備をしてから社会に行けよ」
こう言ったら頑張る。それをアホみたいに「夢は叶う」って……アホか!

テレビ出てる人間は異常者ばっかり。普通の人間は出れへん。
ヘンなヤツばっかり出てるから、マネするなよ子供は!
夢なんかすぐ捨てろ!
やりたくないことをやるのが社会!
それがジャングルや!
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:57:40.79 ID:LYkdZutB0
最近はアメトークよりアウトデラックスが面白すぎる
素人に負けてるよ、お笑い芸人
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:58:05.38 ID:149+p0u50
脇役だろ?芸人なんて 
いつのまにかTV界の主役になってる  
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:58:48.26 ID:7XKnqLGAO
>>165
これビートたけしが毎回映画で伝えてるメッセージだよね
ビートたけしのパクり
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:59:06.77 ID:OwodM4/c0
>>166
おまえ勢いに弱いな 内容より

勢いに感化されるだけのバカにはなりたくねえ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:59:42.72 ID:YjBmLHqki
>続けてバカリズムが、“そんなに有名でもないのに、やたら取り巻きが多いアイドル”の
>話題を出すとスタジオ内の芸人らが一斉にうなずく。「お前、誰だよ?」というようなレベルでも、
>沢山の取り巻きを引き連れてスタジオに現れるケースがあるそうだ。


アイドリングとかいうグループの事だな
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:59:57.97 ID:OwodM4/c0
>>165
おまえ勢いに弱いな 内容より

勢いに感化されるだけのバカにはなりたくねえ

またエラーしちまった 3連続エラーしてる 今日は。。やだなー
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:03.81 ID:oWCBtlD60
こんなどうでもいいテレビでの発言をまるまる転載するだけで
仕事になるのか。いい商売だな
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:53.38 ID:Trstn2pL0
>>43
その夢は叶うってCMがダメだってのって
もしかして本田△のユニクロのCMのことじゃ・・・
174 【沖縄電 - %】 @転載禁止:2014/03/22(土) 20:01:20.41 ID:4CIsWZnLO
中谷美紀ちゃん、観月ありさちゃん、持田香織ちゃんのグーグーガンモの物真似は可愛い(´・ω・)
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:02:02.90 ID:krlHEiWM0
芸が無いから芸人なのだと思ってた
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 20:02:23.85 ID:SZBA8Kl20
雛壇芸人こそが取り巻きだろ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:02:46.48 ID:7XKnqLGAO
夢は叶わないは北野武の根底にある持論で
北野武はここから映画を制作してます

たけしさんのが若い人に口酸っぱく言ってる言葉
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:03:09.16 ID:ERMXw1zj0
芸人こそ要らない存在

芸人が何様やねん
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:03:16.84 ID:IyLIZtzo0
>>56
モノマネするときにその人の名前言っちゃうのってモノマネ芸人としてはご法度だと思うんだが
なんで芦田愛菜は許されてるんだ?
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:01.36 ID:WWiWkfVu0
テレビ芸人が偉そうに出来る時代は終わったって事にそろそろ気付いた方が良い
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:27.48 ID:TsJeJoqE0
>>175
最近は特に、芸NO人が多すぎるな
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:34.68 ID:QVjvhpksO
クレヨンしんちゃんって下品だからって見せてもらえなかったけどな。
同級生にも何人か同じような子いた。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:46.49 ID:EEGBwtni0
芸人のくせに何調子こいてんの?
お前らはゴミだろ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:56.74 ID:OwodM4/c0
テレビで舞台芸での発言は
空気を持っていったもン勝ちのような野蛮なとこあるよ

言葉の暴力のように野蛮なことだよ

例えば有吉の、おしゃべりクソヤローなら

核心は おしゃべり だけであって クソヤロー はいらない

その批判とは別の悪口の感情だけに揺り動かされるDQNの血であってはならない
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:05:16.82 ID:kfnNCHs40
益若だな。Ayu気取りでスタッフ引き連れ局を闊歩wwwwww
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:05:36.99 ID:EAWsnRKz0
芝居や歌や声優だなんでもダボハゼのように食いつくくせに

「お笑いだけは特別。素人や歌手や役者がお笑い語るんじゃねえよ」

とホザククソ芸人様wwww
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:06:18.82 ID:iQVobi2h0
> すると礼二は、番組改編期に生放送される特別番組『オールスター感謝祭』(TBS系)内での
> 休憩タイムで、「取り巻き連中が邪魔で料理が取れない」と不満を爆発させた。“分かる〜”との声が
> 他の出演者からも聞こえてきたことから、相当な人数を引き連れている者が実際にいるのだろう。



これ変だよな
あそこはカメラで撮られてるし、演者しか映ってない
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:07:32.75 ID:75viMich0
>>179
タモリが昔、無茶苦茶渋い声で「こんばんは、井川遥です」って言ってモノマネ(?)
やったの事あったけど当時ワラタ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:08:04.05 ID:qO4Hq2Bn0
>>1
一時期は多かった、芸人をひな壇に座らせたクソ番組がなくなったから 不満なんだろうな
クソ芸人を見なくていいわ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:08:45.89 ID:17nwY0jv0
アイドルが生き残りに必死で番組の要望に添ってモノマネすれば下手だと文句言い
客が笑わなければレベルが低いと客をバカにする
今はバラエティ全盛で芸能界でのヒエラルキーのトップに位置するのは芸人だからな
何言っても許される雰囲気になってる
いつまでこんな感じが続くのかは知らんが
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:08:55.61 ID:nY6OMMQ80
若手俳優の平泉成のモノマネも、またかよって思う
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:09:14.50 ID:OwodM4/c0
たけしとか偉人の言葉を異様にありがたがるカリスマ教祖の信者みたいな奴だな

個人じゃなくて内容で質を決めるのが名無しのネット民の基本だろう
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:09:30.88 ID:qcdaMcqH0
芸人()がアイドル()を攻撃ですか
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:47.78 ID:2c08NcCW0
結局芸人なんてその程度ってことでしょ?
自分たちこそ添え物って思わないのかな?
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:50.52 ID:iQVobi2h0
最近、グーグーガンモのマネする奴いなくなったな
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:04.57 ID:BLH5S+Hr0
>>148
こいつらか
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:12.88 ID:KwnMFU/j0
鼻摘んで「黒柳徹子でしゅ」
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:14.51 ID:Twj8F//n0
全部ひっくるめて笑いに転化するのが腕の見せ所だろ
こんな陰口のように言って萎縮させてるのって自分の無能を曝け出してるようなもの
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:18.43 ID:TPDzsz670
>>195
若い人はわからんからな
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:22.89 ID:OwodM4/c0
タモリの やる気のある奴は帰れ も、ただ反対のひねくれを公言してるだけで
何の内容も深みもないよ

本質にあるのは、普通と違う意見を堂々としたことにあって
常識で考えても、 やる気があることは正しく 無いのはおかしいよ

タモリ教やたけし教やさんま教の信者がテレビ好きに多すぎる
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:14:28.76 ID:1k8sN6GP0
お笑い芸人だけじゃ数字が稼げないので
アイドルやモデル出演させてるのが判ってないんだな

もうコロッケやクリカンら ものまね四天王だけで番組持てた時代じゃないと思うけどな
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:14:48.36 ID:TF3BHtdi0
>>2
バカリズムはガチだからこういう事言うとこっちは引くだけなんだよなぁ・・・
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:14:52.73 ID:BLH5S+Hr0
芸人はちゃんと漫才やコントの賞取った人がテレビ出てるけど
アイドルは何の芸も無い奴が出てくるから意味分からん
コネや枕で決まってるの?
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:15:15.62 ID:3fbZnbLl0
>>200
なににレスしてんのかと思ったらずっと独り言じゃねーかこわっ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:15:48.12 ID:eAX1JRmB0
スポーツ選手や俳優女優と絡む芸人の不快感は半端ないよな
ゲストのエピソード聞きたいのにそれ横から邪魔して馬鹿にして芸人のレベルまで落とそうとする
そして、それ嫌がると自分を棚にあげてお高く止まってるとか言われる始末

ジャニーズの方がゲストに気遣い出来るよな
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:29.09 ID:OwodM4/c0
モノマネなんて田舎の人が笑うような原始的で幼稚なお笑いだよ

見た目芸だろう

時代遅れなお笑いだ 淘汰されていい

コロッケとかの毎度の芸能人のお笑い見たくねーし

そいつらが普段出てもいないのに、ものまねだけで生きてたりする
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:43.33 ID:r5OmcuB50
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:48.49 ID:7+LHgOXL0
軽く鼻摘まんでスーパーマリオのジャンプ音
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:49.34 ID:kMzguk2R0
宇多田ひかる思い出した

ヘイヘイヘイでやってた
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:17:04.48 ID:T/7m3jIL0
芸人に股をひらかないもんな今のアイドル
ただそれだけの話だろ
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:18:03.88 ID:BLH5S+Hr0
>>205
そうは思わない
ジャニーズやアイドルが出しゃばってからテレビの数字どんどん落ちてる
数字取ってるのはミタや半沢、笑点などアイドル出てないもの
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:18:04.65 ID:EwcFe3Pt0
バカリズムとか中途半端なくせに、こいつが何か言うとネットじゃ取り巻き連中が一斉に相槌打って鬱陶しい
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:18:12.82 ID:QLoSgMj90
やっとトークが回ってきだしたところで
吉本芸人が一々出しゃばってスグ台無しにするのが
一番不愉快だろ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:01.30 ID:OwodM4/c0
そもそもせっかくの1記事の内容が小さすぎるわ
もっと全般的に語れる箱を作れよ
くだらねーな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:08.75 ID:eAX1JRmB0
>>211
トークの話してるのに馬鹿なの?
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:28.75 ID:Ld3sGBIe0
そのつまんない芸人ですら絶対言わない
「辞めていいとも」連呼してる連中って一体・・・
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:42.38 ID:EwcFe3Pt0
>>211
クソ芸人が「女優の○○をやった、アイドルの誰誰をやった、俳優の誰それが生意気、月給最高で1000万円」とか言い始めたからだろ
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:20:01.06 ID:18iT1TqQ0
こうゆうトーク聞くたびに吉本の価値観を他人におしつけてもなあって思う
そりゃ吉本芸人は上下関係厳しくて、薄給で、マネとか付き人とかなかなか付けてもらえないだろうけど
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 20:20:15.70 ID:SZBA8Kl20
芸人どもを増長させた原因はアメトークだな

他番組じゃ存在感無い癖に、アメトークでだけ威勢が良くなる
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:20:30.62 ID:rHk/ybfh0
リンゴとか便器よりは良いだろ
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:20:51.04 ID:2c08NcCW0
>>211
俳優が俳優として、歌手は歌手として、芸人は芸人として
そういう作り方されてる番組が強いってことなのかね?

まあバラエティとかはどうでもいいからな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:02.37 ID:BLH5S+Hr0
>>215
テレビ全体的に大きい芸能事務所の人ばかり出るからつまらなくなってる
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:44.57 ID:TF3BHtdi0
>後処理できないほど似ていない“グラビアアイドルのものまね

こういうのに冷めたキツイつっこみうまいのは宮迫とかだな
「似てなっ」とか「うわっさぶっ」とか
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:23:06.22 ID:ws5GXMGH0
しんちゃんっていっても放送開始当時と今とじゃ声全然違うからな
"昔の"の一言を付けてほしい。なんとなく。細かいことだけど
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:18.82 ID:raz6TUspO
感謝祭の食事は時間を別にすれば良いだけだろ
取り巻きは芸能人の休憩の時間の後に食事の時間を設定して
芸能人の時間には食事スペースに入ってはいけないようにすれば問題ない
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:39.09 ID:5COiVafC0
>>223
東野もうまく処理しそう
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:47.78 ID:kg3OwB7B0
最近は芸人が偉くなってきたからこんなこと言っても嫌味なだけ
役者以外はみんな芸人にペコペコ状態
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:55.34 ID:dA4p42rOO
芸人は頭が良い、笑いをとるのは難しいと芸人が自ら言い出したつまらない芸でもつまらないと言えない風潮がストレスです
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:15.09 ID:EwcFe3Pt0
芸人のトーク番組なんて、内輪受けのギャグ、芸人同士の褒め合い馴れ合い、素人にしょうもない芸を強要、こんな感じだろ

あんなもん、局アナ司会でいいわ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:30.87 ID:iQVobi2h0
どこぞのアイドルヲタ必死すぎw
あんまり熱くなるなって
バラエティー番組で言った戯言だぞw
特定の誰か吊し上げてるわけやないでw
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:26:02.72 ID:r5OmcuB50
芸のない奴を芸人と呼ぶのをやめることから始めないとね
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:27:02.40 ID:SdQIfuey0
モノマネ芸人がやるモノマネのモノマネを堂々と披露
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:27:12.28 ID:eAX1JRmB0
俳優や歌手やスポーツ選手でトーク出来る人材がいるならそれがいいわ
色々裏話とかも聞きやすいだろうし
芸人だと流れが毎回決まってる作られた番組になるからその人達が自分たちで作っていくとかいいね
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:27:19.93 ID:EwcFe3Pt0
>>230
芸人マニア必死すぎw

特定のアイドル擁護してるわけちゃうで
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:28:27.88 ID:RhUg96xzO
それでも千原ジュニアよりは面白いだろ
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:28:41.84 ID:QLoSgMj90
大阪芸人の高校中退レベルのトークもどうにかしろw
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:28:58.56 ID:5OAHmBH5O
>>225
現状でそうなってるはずだから、付き添い優先で守らない連中がいるんだろう
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:29:01.01 ID:CKcjIQ+30
それでもアイドルのほうが笑いを取ることが多いから困ってるって
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:30:00.15 ID:7Z76lABY0
>>25
>最近の芸人は芸の基本の物真似が出来ない奴が多いのに
>他人の物真似の批評はうるさい

>芸の基本は物真似
>落語なんかだとお婆さんの物真似したりが芸

談志は否定してただろw
落語は芝居じゃないって切れてただろ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:30:05.27 ID:ee6iNIxI0
>>1
礼二は、自分のモノマネ(電車の車掌のモノマネや広東語のモノマネ)が受けてると思ってるのかねえ?

あんなの、一部の実況民が「wwwwwww」とか書くだけだけどね。
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:30:18.56 ID:TcgI7f850
バカリズムの芸も面白くなさすぎて相当困るんですけど
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:30:26.12 ID:joFacE840
益若つばさがなんだって?
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:30:54.28 ID:BLH5S+Hr0
めちゃくちゃ真面目な番組って作れないのかな
専門用語ばかりで哲学者がベラベラ喋ってるだけで結構数字取れると思うんだけど
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:31:46.25 ID:Zh1DnGKr0
爪跡残せとか
前に出ろとかなんかアイドルに全てを求めるんだよなアイドルオタクは
まぁでもつまんない芸人がガツガツ前に出るのはさらにみっともないからどっちもどっちだ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:32:12.86 ID:7Z76lABY0
>>243
無理
放送大学みればいいじゃん
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:32:52.13 ID:v3DtPjl00
>>24
あの子何気にものまねうまいよね
うますぎてリアクション取りづらい
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:33:52.86 ID:32enXPgk0
芸人は月1回しかテレビに出られないようにしてもらいたい
それ以外は地方巡業や劇場に出て芸をしてくれ
定期的にテレビに出たいなら芸人事務所を抜けて別の肩書きでやってくれ
俳優でも司会業でもいいし何なら副業立ち上げ○○会社代表という立場でもいい
頼むから、芸もしていない癖して芸人としてテレビに出るな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:33:59.78 ID:cxyK8ScC0
>>243
本気で言ってんのか?w
ゴールデンで2%がいいとこだろ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:10.86 ID:eAX1JRmB0
アメトークはそもそもマニア向けに作られてそれで人気出たんだからゴールデンももっとマニアックにすりゃいいのに
当たりか外れかはっきりするくらいの

今は海外にいる日本人ホルホル番組が多くなったな
外人は行動が破天荒で見てて面白いし
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:41.55 ID:NVvC0pTl0
>>153
ブサイクで勉強もスポーツも出来ない奴らのほぼ唯一の希望がお笑いだったんだろうからな
そしてお笑いがいかに崇高かを自分達で説きはじめた
実は一流の役者やアイドルが自分達の芝居が凄いとかルックスが良いとか声高に言ったことなんてないんだよね
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:47.08 ID:yKws6Pju0
おもしろくもないのにゴリ押しされてる吉本芸人多数のほうが遥かにウゼえ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:35:23.01 ID:cgu4a2ZG0
ベッキーのモームスは絶品
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:35:32.85 ID:0LeW9JVf0
今の芸人ってメタ芸しか出来ないから糞
メタネタを扱うくせに、規制や事務所関係で大した暴露も出来ないから弱者いじめや陰口しか出来ない
で、メタだからクレームが付けば「馬鹿な視聴者はわかってない」と言う
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:35:42.99 ID:PTOfBzZ2i
たまには似てる
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:36:20.53 ID:RTKr4I3n0
芸人のくせに芸がなさすぎ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:36:29.18 ID:BLH5S+Hr0
>>245
以前、放送大学を民放でやったら絶対、数字取れると言ったら
その後、放送大学をベースにした池上彰の学べるニュースが高視聴率取った
サンデルの白熱教室を民放でやれば高視聴率取れる
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:36:50.92 ID:EwcFe3Pt0
>>24
あれこそ物まねの物まね

自分からしゃしゃり出てきて披露するのがうっとうしい
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:38:08.56 ID:n4J3gOVnO
アイドルのほうが面白い番組や場面が多いくなってんから
こういうんは芸人不利だろな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:38:28.57 ID:7Z76lABY0
>>256
>>245
>以前、放送大学を民放でやったら絶対、数字取れると言ったら
>その後、放送大学をベースにした池上彰の学べるニュースが高視聴率取った
>サンデルの白熱教室を民放でやれば高視聴率取れる

お前はプロデューサーなの?
池上彰と放送大学全然違うだろ、あれバラエティじゃん
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:39:14.92 ID:M3rzFPai0
取り柄がないアイドルと芸がない芸人
両方必要ない
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:39:53.15 ID:BLH5S+Hr0
番組のアイデアはNHK教育テレビのほうがある
民放はそれを上手く万人受けにするだけで簡単に数字取れる
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:40:16.38 ID:g8xCOFs30
>>257
同意
全部モノマネのモノマネ
オリジナルな物ないだろあいつ
この前低クオリティーの川平慈英のモノマネしてて流石にイラッとした
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:41:14.51 ID:aq1pn/4S0
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:41:28.94 ID:YmS9r+uA0
芸人ってどんどん偉くなってんなw
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:42:13.17 ID:QT/8G2EJO
お前ら似てないしんちゃんの真似にツボったんだろ
やめとけ言うほどみんな真似してないし
する奴は結構似てるのばかりだから
核心突いた風な記事に騙されるなよ
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:42:45.25 ID:rw3JG82+O
パターン1
芸人→なんかやってよ)無茶ぶり
アイドル→んじゃ物真似します)健気
芸人→似てない、死ね、芸舐めるな

パターン2
芸人→なんかやってよ
アイドル→いや、ちょっと・・・・・
芸人→それじゃ芸能界生きていけないわー)偉そう

ほんこれ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:43:11.41 ID:7Z76lABY0
>>266
ねーよw
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:43:20.39 ID:BLH5S+Hr0
>>259
学べるニュースは週刊こどもニュースと放送大学がベースだろ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:43:55.94 ID:cOoizQwn0
似て無いなら似て無いなりの工夫があれば、芸人が拾って笑いにつなげる事も
出来るかも知れないが、尻を出すとかの工夫も無く

「野原しんのすけ〜」というだけじゃあな
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:44:22.19 ID:7Z76lABY0
>>268
だから、お前はプロデューサーなの?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:44:53.78 ID:Lq+oV/gP0
>>1
>今のバラエティ番組にはお笑いを専門としていない、アイドルやモデルの女性らが
>欠かせない存在となっている。


嘘つけw山口百恵やキャンディーズの頃からバラエティ出まくってるし
志村けんと桜田淳子の絡みは名人芸だぞw
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:45:23.24 ID:iQVobi2h0
>>234
そんなことないんだけどな
芸人vsアイドルの図式にするのは安直すぎるな
俺はアイドリング好きだが、枡野はどうでもいいな。
でもこの件に関して、騒ぐほどのことか?
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:46:31.79 ID:rw3JG82+O
>>267
結構あるやん
ゲストに無理矢理やらせて白けさせるの
アイドルやモデルが出来たら芸人なんて要らなくなるのに
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:46:43.71 ID:BLH5S+Hr0
>>270
違う
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:47:34.71 ID:AaKzFIj20
能年のまねしたキャラのやつ出てくると思ってたけど意外と出てこないな
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:47:57.20 ID:7Z76lABY0
>>274
お前痛いよ

俺が言ったからとか、嘘八百じゃねーかw
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:49:18.84 ID:4lpjhUMb0
>>71
こじるり「今こじはるって言いましたよね?(笑顔でマジギレ)」
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:55.16 ID:gyPuzK8i0
放送大学を舐めすぎだよ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:53:25.56 ID:dQTEq8pz0
「ボケ」を素人やアイドルに任せる能なし芸人ばかりなのが問題

岡村とかいつからツッコミになったんだ?

糞つまらん芸人はテレビ出すな
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:53:32.70 ID:Zh1DnGKr0
>>250
そういえば
お笑い芸人が映画やドラマにでたりCDを出したり小説をかいて本をだしたり映画と撮ったりすることに
ついては自分たちはなんにも言わないのに
こうやってアイドルやモデルがお笑いの世界に踏み込んでくると激烈な拒絶反応しめすんだな

糞、としか言いようがないだろうな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:54:47.33 ID:vI3bB6I4O
>>279
芸人「総ツッコミ化」問題
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:55:14.35 ID:eAMIHwDr0
ゲイニンwww
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:55:59.83 ID:I8gPkIRY0
>>124
やべっちFCが早い時間帯になったら海外の速報見られんぞ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:27.03 ID:EwcFe3Pt0
>>266
パターン1
芸人→「なんか面白い話して」(無茶ぶり)
アイドル→とりあえずなんか話す
芸人→「つまんない、死ね、芸舐めるな」

パターン2
芸人→「なんか面白い話して」(無茶ぶり)
アイドル→「いや、ちょっと・・・・・」
芸人→「それじゃ芸能界生きていけないわー」(上から目線で説教)


ってのもある
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:18.17 ID:qonm7TH+0
小藪のテレビ出てるやつはみんな異常者ってのには賛同
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:19.41 ID:gyPuzK8i0
そういや岡村とフジテレビはふなっしーに訴えられるらしいが、大丈夫か?
素人から見ると争ってもふなっしーには勝てないと思うんだが
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:20.69 ID:I0ymoinP0
いきもののきよえはクレヨンしんちゃんのマネうまかったな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:16.55 ID:eAX1JRmB0
有吉なんかも毒舌だの言われてるが大御所には全く何も言えないからな
ただ、下の奴を中傷してるだけ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:37.26 ID:Q27p3cUI0
取り巻きに関してはそれは内輪の問題から書く必要ないと思うけどな。

アメトーーク見てたけど、関西の芸人は本当に下品だなって思った。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:40.38 ID:gyPuzK8i0
>>285
お笑い芸人が異常なのであってアナウンサーやタレントやスポーツ選手は必ずしも異常とは言いがたい
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:41.95 ID:8q7LPUPQ0
似てないモノマネでお金をもらう自称モノマネ芸人もいるじゃん
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:14.87 ID:+zYKYIYE0
○○は得意ですって平気で言うやつがウザい
例えば絵は得意ですって答えてめちゃくちゃ上手いわけでも逆に笑いが獲れるほど下手なわけでもない
料理が得意ですって答えても何が作れるのか聞いて別に誰でも作れそうなものしか言わない
人並み程度に出来る事が得意と真顔で答える女性アイドルやモデルがウザイのはものすごく納得
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:33.95 ID:7Z76lABY0
>>290
スポーツ選手も狂ってるだろw
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:17.86 ID:gl2jpnIR0
アイドルが取り巻きに囲まれてるのは芸人に手を出されるのをガードしてる
モデルが取り巻きに囲まれてるのはメイクやファッショングッズの商売
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:20.52 ID:2CtcuRGv0
アイドリングの石田氏涙目だな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:03:05.81 ID:EN/OvYjR0
>>275
天然ぶりを強調するマネ方になるだろうから
そうなると能年の事務所から必ずクレームが来る。
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:08.32 ID:l/qPOE1n0
そんな内輪の不満を言われてもなぁ…
どうしろと
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:04:45.67 ID:zMRFJ1FY0
友近のことか
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:53.12 ID:cWuIlrd+0
小藪は見てて不快になるが笑ってしまうので気分のミスマッチが起こって気持ちが悪い
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:55.51 ID:rcn/wWiH0
テレビの歴史からすると

主役=アイドル
脇役=芸人

だよね
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:16.83 ID:rw3JG82+O
>>284
今田や上田や東野みたいにゲストの面白い話を引き出すのが芸人の役割なのにそのエピソードを必死に潰して自分の手柄にしようする芸人ウザいよな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:52.95 ID:7Z76lABY0
>>294
>アイドルが取り巻きに囲まれてるのは芸人に手を出されるのをガードしてる
>モデルが取り巻きに囲まれてるのはメイクやファッショングッズの商売

違うよ
アイドルの取り巻きはテレビ局社員、制作ディレクター、マネージャー複数、メイクとか
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:53.57 ID:ur4RVtxc0
>>301
その元祖がさんまだからな
先輩の芸風を見て真似るんだろう
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:04.56 ID:VNYwJvei0
ならアイドル以上に面白い話してからだ
アイドル、モデル以下のトーク力でテレビに出れると思ってんのか?
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:34.77 ID:gyPuzK8i0
>>293
野球選手と柔道選手だけだろ
文化人なら小説家、映画監督、将棋のプロ棋士くらいだ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:49.14 ID:gN7VgyqR0
2018平昌冬季オリンピックを開催する金がない、雪もコースも施設も道路も鉄道もライフラインも選手村もないから、日本なんとかしろ。

これがこれからマスコミが総力を上げてステマするテーマ「日韓全面協力」の事実です。

これから、東京五輪がらみの報道には、必ず、「2018平昌冬季オリンピックを日本が援助して応援」が刷り込まれていきます。


東京五輪と平昌冬季五輪がセットにされます。
皆さん、洗脳されませんように。

日本人の税金は日本人のために使いましょう。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:00.64 ID:YUgXlNOq0
日本は芸能人が多すぎる。
どこのチャンネルつけても、バラエティばっかで、お笑いとモデルがわらわら。
半分くらいに減らしても、視聴者は困らない。
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:52.80 ID:7Z76lABY0
>>305
カズ、中田とかタレント性のある奴はやっぱり普通じゃねーよw
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:12.42 ID:gyPuzK8i0
>>303
さんまって他人の話の腰折るの好きだよな
なんでだろ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:52.20 ID:JYWVoLxB0
>>190
大物といわれる芸人が軒並み司会者になって冠番組持つようになって、
そして今視聴率は右肩下がりでどんどん消えていくような風潮。

芸人の天下ってのも儚いと思う。
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:18:59.26 ID:8Z1Qa0B80
あらゆるジャンルに芸人が出てくるのマジでやめてくれ…
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:23:17.76 ID:AxlREVmZO
>>309
たいして面白くもない自分の作り話に持っていくしね
明らかに今田上田東野とさんまは違う
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:24:42.88 ID:NWd3NQE/0
くまいちょーのことか……!!
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:24:43.90 ID:YzfRcjb20
やしろ優の芦田愛菜のモノマネ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:08.33 ID:iQVobi2h0
今の名前は、多分、佐藤大介か鈴木健太
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:51.42 ID:Q27p3cUI0
芸人の笑わせているって感覚がおかしいんだよね。
笑われてるの間違えなのに
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:55.70 ID:htaDTwhv0
>>309
自分が中心でないと気が済まないから。
脇役に徹しようという気持ちはみじんもない。
たまにドラマ出ても主役しかやらないし。
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:27:38.78 ID:uYU3LQ6R0
とりまきって浜崎あゆみみたいな?
金持ってるから簡単に取れそうなアホにたかりに来てるんだろ?
そんなどこの馬の骨ともわからん奴らを通すテレビ局がおかしいだろ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:11.62 ID:JYWVoLxB0
>>243
それは極端すぎるが、
>>256
のようなのは普通に受け入れられるだろうね。

「正しい答え」というか「正しい理解」を、筋道立ててわかりやすく見せるもの。
そういうのは普遍的にニーズがあると思う。

このスレにからめていうと、そういう番組において芸人的なツッコミは不要。
というか、いわゆるお笑いバラエティ以外で芸人要素は邪魔なだけ。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:29:49.25 ID:l/qPOE1n0
アイドルが面白かったら面白かったで、
俺たちの領域に進出するな、とか言うだろこいつら
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:05.70 ID:Q27p3cUI0
>>318
全盛期時は飲み物を持つだけの係の取り巻きも居たみたい。
単純にavexか事務所がスター性をアピールしたかったんだろうね。
他の人達は迷惑だと思うが
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:40.14 ID:3T9rWV+j0
芸人は人の悪口は言えても算数は出来ないだろ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:13.65 ID:J/hYhLTy0
テレビの感想で
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:21.39 ID:bWAYz7Pr0
アイドルのモノマネが似てないのは当たり前で、
アイドルにモノマネ要求して処理できないのは、
要求したヘボお笑い芸人側お問題だろ

処理する腕が無いのに、要求する方がマヌケ

むしろ微妙なモノマネしてるちょっと顔が良い女芸人に文句言えよ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:05.99 ID:uYU3LQ6R0
グラビアやモデルとかテレビに全く必要のない構成員だし
事務所やテレビ局のお偉いさんや金持ちたちがはべらかすためだけの要員だろ
特にグラビアアイドルなんて、今やアイドルが普通に水着になるから全く存在価値なくなってるし
芸人とアナウンサーだけでいい番組がほとんどだ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:39.97 ID:SiYOqR5K0
面白くなければ、そう言えばいいのに。
言わない方が変な空気になる。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:38:24.24 ID:hXLfCLb60
>>51
フジモンでてねぇw
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:39:32.26 ID:hXLfCLb60
>>316
こういうやつが一番痛いな
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:39:55.93 ID:rw3JG82+O
>>303
さんまはウザいよな
似たような系統の島田紳助やとんねるずでも一応相手の話聞いてから自分の話に持ってくのに
さんまの冠番組ならそれでもいいけどコメンテーターとかは止めて欲しい
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:14.57 ID:PumBtr290
>>187
タレントと認識されて無いって事かなw
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:53.15 ID:OqMpcKMl0
AKB山内鈴蘭がやったクレヨンしんちゃんのモノマネは本人かと思うくらい似てたぞ。
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:42:17.32 ID:iQDv4XmE0
>>43
あれはちょっと面白かった
うざいけど言ってることは賛同できる
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:42:32.20 ID:hXLfCLb60
ぐっさんのミスタービーンのクンニはワロタ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:47:27.38 ID:PumBtr290
>(彼女らは)芸を見せたいのではなく、
>可愛い私を見てというアピールでしかない”と持論を述べていた

アイドルとしては「可愛い自分を見せる」この芸風は正しいんじゃないの?
物まね極めろって事?
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:47:38.14 ID:83IiVVGv0
お笑い芸人を芸人と呼ぶな
AV女優を女優とは呼ばないだろ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:05.72 ID:gyPuzK8i0
>>332
賛同できるのか?小さい夢からコツコツ努力して実現させていくことを教えないと
夢は世界チャンピオン、それが実現できなければ意味なし、みたいなまるでこの板のニートのような考えになるというのはわかるが
最初から夢を見るなというのはまたちょっと違うだろう
世の中の大抵の夢は努力次第でかなりのところまで近づけるのに
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:50.89 ID:m+rLdeUMI
小藪がおもしろかったw
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:01.08 ID:bcXD3sTE0
小藪って性格悪くてあんな顔になっちゃったんだろうな
生まれつきではなくて

礼二って芸人仲間には面白いんだろうが、一般人からしたら全く面白くないただの関西おじさんなんだけど
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:11.12 ID:gyPuzK8i0
>>335
大島さんが女優の仕事なら脱いでもいいと発言したところ、椅子に縛られておっさんに陵辱されるという作品のオファーが来たというニュースが

あのひといったいどうなるんだろう
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:15.30 ID:WFwfu9Bm0
芸が無い芸人
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:58.07 ID:S9573vBY0
やたら取り巻きが多い

裸の王様

松○人志
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:18.84 ID:EwcFe3Pt0
>>336
極端なんだよな、必夢派も芸人も
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:51:39.80 ID:2Ne+6i8H0
イヤならやめればいいじゃん
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:48.54 ID:8r3KHDsC0
そりゃあ、みんな 肉便器 だからな

肉便器なんだよ肉便器
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:56.72 ID:Wr1xMWc/0
>>317
わざわざ脇役で出る意味が無いだろ
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:42.07 ID:XfkPqh54O
>>264
いつか降りられなくなるのか
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:11.35 ID:F1S556QyO
夢を見て(現実逃避)カス芸人、カスアイドル、カス俳優、カスモデル、カスシンガー、カスバンドetoで溢れてるやんか(笑)
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:56:51.85 ID:eAX1JRmB0
>>347
お前がカスと呼んでるやつらはお前よりも給料貰ってるからね
あっちからしたらお前がカスだと思われてるだろうね
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:07.34 ID:Wr1xMWc/0
>>329
蛭子さんは「さんまさんは話が脱線しても必ず元に戻してくれるからやりやすい司会者」って言っていたけどな
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:43.78 ID:mt9gHz4y0
20年くらい前のアイドルには
とりあえずグーグーガンモのモノマネやっときゃかわいい
みたいな風潮があったな
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:46.75 ID:Bdl1/9lg0
吉本芸人のがウゼエ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:01:48.39 ID:F1S556QyO
>>348お前よりは稼いでる(笑)
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:03:56.77 ID:uOMJtV2G0
おこぼれで仕事させて貰えてるんだから喜べやww
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:04:30.72 ID:c/qvmbAN0
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:05:02.15 ID:RBEoiWi+O
だいたい地上波で芸人が過剰供給状態なのに、その芸人が今更アイドルの
過剰供給による弊害を嘆くのは、なんとも滑稽過ぎるなw
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:15.41 ID:tNKfcKho0
そもそも、バラエティ番組って別にお笑い芸人のためのもんじゃないし・・・
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:47.73 ID:Wr1xMWc/0
>>338
関西のローカル番組に小藪の親父が出ていたけど小藪そっくりだった
小藪ほど人相悪くは無かったけど
それから自分を一般人代表みたいに言うな
礼二は初代M−1チャンピオン、確かにすぐミニコントはじめたりモノマネにもっていくのはウザイけど
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:09:52.57 ID:9EHEMHqR0
どうでもいい
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:10:30.21 ID:Ci9oToFy0
最近視聴者に文句言ったり物まねするアイドルに文句言ったりちょっと芸人調子に乗りすぎだな
芸人も身内でしか受けないしょうもない事しか言わんくせに
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:36.93 ID:Hci7IbHnO
似てないしんちゃんのマネといえば神奈月
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:15:41.35 ID:LJJjYBdo0
>>298
友近の物まねは似てる似てない以前に雰囲気物まねだからな
しかも倖田來未と藤原紀香は遠まわしに馬鹿にしてるというw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 22:16:03.07 ID:c45gcxt70
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:18:48.23 ID:Q27p3cUI0
>>357
小籔って人のことはボロクソ言うくせに正直面白くないよね。
この話題になった時も畑が違うからとか言ってるのに
芸人以外にソニックとか俳優とかやってるよな。

品川はそういう所を攻めればいいのにな、世間はそう言うの見たいと思うんだけど
もう品川が小籔に言いくるめられるシーンは飽きた
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:22:48.48 ID:jOMqCfNe0
アイドルやモデルがいないとバラエティが成り立たないってことがどういうことか芸人は考えた方がいい
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:26:04.75 ID:5MoA0eYI0
小藪は生放送のノンストップに思いっきり遅刻してきたことが
あるからなあ。他人のこと言ったって「お前が言うな」って
思ってしまうわ。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:29:02.44 ID:QEM/WtV50
うるさいだけの芸人もなんとかせえよ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:29:11.66 ID:1qQNnAwZ0
テレビ番組の感想文じゃんかよこの記事。
これで金貰えとか羨ましいわ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:31:07.44 ID:IfdRUc/M0
女優やモデルのこの手の話は趣味は人間観察です並みにハイハイって感じで辟易するのは確か
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:31:15.70 ID:9cYy9DOX0
1人くらいしか見たことないレアケースをさも全てのモデルやアイドルがそうであるかのように
大袈裟に話す芸人(笑)
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:32:04.08 ID:hXLfCLb60
>>364
むしろ芸人いないと糞つまらんと思うがバラエティは
ただでさえつまらんのに
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:33:46.65 ID:Id0G5eMT0
菊水丸はまだボタンギリ押しの売名してるの?
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:34:08.65 ID:l9h74Z/i0
バラエティに番宣ついでに出演してる俳優その他に
番宣かい!ってツッコム芸人寒い
お笑い番組以外での芸人のトークもいらない
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:35:26.19 ID:F9em7hEz0
誰?益若?
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:38:33.09 ID:Q27p3cUI0
>>365
人のことをねちねち言う癖に
本人にコレを行ったらすぐ逆ギレしそうだよね。
ブサイクなのにどうして誰もいじらんのだろう?この辺も芸人のなれ合いだからか?
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:39:28.65 ID:Wr1xMWc/0
>>363
何で俺にレスしてきたのかわからんが俺は小藪面白いと思う
小藪ソニックについてはよく知らないし俳優やってるのは小藪だけじゃないし
逆にある程度売れた芸人で俳優全くやってない方が珍しいのじゃないか

まあ品川の方が吉本の後輩だし言い難いってのもあるかも
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:40:28.28 ID:gXtfrxFz0
取り巻きぞろぞろ引き連れてくるタレントやモデルは間違いなく事務所が悪い
ダメ事務所所属なんだろ
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:46:43.90 ID:Q27p3cUI0
>>375
ゴメン338と間違えた。
あの中にも畑の違う仕事してる人たくさん居るのに
グラビアアイドルのモノマネにケチ付けるっておかしいって思ったわ。
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:47:42.10 ID:Wr1xMWc/0
>>374
遅刻の理由にもよるんじゃないか
寝坊とかなら言語道断だけど
関西ローカルの番組だと今田に顔の事いじられてたし
素人の女子にまでつっこまれていたけど
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:49:24.82 ID:eYfPHRWq0
これまで出ててきたまとめ
実力の割に取り巻きが凄い
前田敦子、益若つばさ

浜崎あゆみは実力が伴っていたから例外と
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:50:52.56 ID:YsUCE3RV0
最後まで読んだらただの感謝祭の宣伝か
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:53:20.64 ID:Q27p3cUI0
>>336
子供の時から夢は見るなとか言っても無駄だろうな。
夢を見るのは自由だけど叶うのはごく一握りの人達だけとマイルドにいえばいいのに

芸人ってNSCに入って卒業したら一応芸人になれるからね、売れるのはまた別の話だけど
そんな教育をする親も居ないと思うが、夢は叶うと軽々しく言うのはダメだけど
絶対に叶わいと言い包めるのも違うよね。

本田の事を上げていたけど、夢は叶ったけど活躍出来てないとは
言わないんだなw
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:53:44.28 ID:Wr1xMWc/0
>>377
グラビアアイドルのモノマネにケチ付けたのは礼二で小藪ではないのじゃないか
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:56:57.77 ID:Wr7QLsWZ0
芸人互助会の連中がアイドル互助会を批判する図
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:58:46.10 ID:jOMqCfNe0
>>370
芸人だけで面白ければ問題ないんだけどね
アイドルやモデルなんていらないくらい頑張ってほしい
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:00:01.33 ID:Q27p3cUI0
>>382
礼二だけど本題に入る前に小籔も分かるって肯定してた。
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:02:49.83 ID:7TPvRDvS0
その真似をカットしないで放送したりするのはもっと困る
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:03:33.08 ID:MxU+FWpD0
しんちゃんのモノマネで、ケツだけ星人ぶちかましたら本物だと思う
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:06:49.38 ID:bWdVEyQF0
イケメン俳優とか中途半端なメンズモデルとかがやる完成度の低い平泉成のものまねも、大概うっとうしいと思うんだが。
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:07:03.78 ID:d/sKf/Ix0
>>379
浜崎になんてハナから実力ないから
1人でいたらただのダサイ田舎のヤンキーあゆをエイベの仕掛けだよ
佐村河内のロン毛サングラスとステッキに難聴と同じ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:09:52.53 ID:LONLfiVc0
水田わさびのドラえもんをマネするモデルはいないのか?
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:11:51.93 ID:5MoA0eYI0
>>378
遅刻の理由は前日飲みすぎて寝坊だけどね。
しかも、自分が座長の新喜劇では遅刻で舞台に穴開けたら
1ヶ月出演謹慎にしてたんだと。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:12:36.06 ID:SDpUkcHD0
アイドル、モデル、芸人
全部不要ですよ?
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:13:51.48 ID:9DOWAc7l0
なんで「面白い」が一番偉いみたいになってるんだ?
面白い顔の芸人が面白いこと言うよりも
絶世の美女やイケメンが微妙な物まねする方が見たいよ
芸人の汚い顔もう見たくない

あとこいつら、面白い芸持ちのイケメンをスクラム組んで潰しにかかるよな
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:19:06.97 ID:wOvEe8Go0
>>165
じゃあ「わさビーフ」は食べられるんですか?
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:19:21.52 ID:Q27p3cUI0
>>379
AKB系統でまだ在籍してた時は取り巻き沢山居たけど
卒業してから少なくなった元メンバー多そうだな。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:23:33.94 ID:gyPuzK8i0
プロの芸人だったら超絶そっくりなみさえの物まねで受けてみろ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:24:16.54 ID:XHQqsEFS0
>>177
くっさ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:25:58.50 ID:XHQqsEFS0
とんねるずてホントつまらん
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:27:57.92 ID:4uAI9R+10
小島瑠璃子の事だな。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:28:06.36 ID:bw6aNarO0
同じ穴のムジナか
まぁものまねやれよって言うほうも言うほうだがな
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:28:50.23 ID:kr6nrBOw0
有料芸人チャンネルつくれよ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:29:58.53 ID:XHQqsEFS0
不人気無能トンスルず
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:32:03.14 ID:Btmpez0l0
松本の取り巻きやっていたってだけで、素人に毛が生えたくらいの芸や話術しか持たない奴らが芸能界でやたら高い地位に居座ってる方が違和感あるわ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:32:12.97 ID:rueH5E/W0
中川家の礼二
小藪

イラネ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:37:01.17 ID:zCllvfES0
×【芸能】「似てない“しんちゃんのものまね”」「やたら多い取り巻き」…芸人を悩ませる、女性アイドルやモデルたち
○【芸能】「似てない“芹那のものまね”」「やたら多い取り巻き」…芸人を悩ませる、女性アイドルやモデルたち
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:37:32.44 ID:AxlREVmZO
一応書いとくな

俺の好きな芸人ベスト4
1 wコージ
2 神無月
3 江頭2:50
4 博多華丸大吉
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:45:24.68 ID:VQbZz0QO0
アメトークの感想じゃん、ちゃんと情報ので所書いとけよ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:52:24.08 ID:eI8pZVOt0
確かにモデルとかグラビアアイドルに腹立つのはわかるわ
ただ服着て水着着て写真撮られてるだけで立派な職業面して
芸人の方が凝ったネタ考えて覚えて演じたりする分創造性のある仕事だと思うわ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:57:58.89 ID:2wZ8gC5N0
だいぶ前はぐーぐーガンモ
ちょっと前はしんちゃん
今はあしだまなだよ

男ならビートたけしが前は多い印象で、今は平泉成
けっこう似てる
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:58:25.56 ID:VfUAzvf20
俺は“こんにちわ〜桜田淳子です〜”と“こんばんわ、森進一です”ってモノマネを30年やってる。
女性アイドルも“オラ、しんのすけだぞぉ”を最低でも25年は続けるべき。
テレビの芸なんか50年ぐらい結局おなじようなことしかやってないからね。いけるだろ。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:01:46.57 ID:Aj88N2xj0
芸人の物まねも似てないし馬鹿リズムのほうがウザい
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:02:20.35 ID:oU7kKs8z0
若手俳優がよくやる平泉成の物まねが大嫌い
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:06:14.21 ID:4Ea1J1se0
ただのオールスター感謝祭の宣伝じゃねーかw
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:07:47.08 ID:Id0G5eMT0
ものまね王座決定戦みたいな番組なのに「大阪のおばはん」
とか言って自分の持ちネタをやるだけの中川家も相当ウザいけどな
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:08:40.60 ID:XMaz8U9b0
松本の映画なんかを誰も突っ込めない時点で終わってる
言いやすいところいじってるだけ
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:16:44.62 ID:G3QZA3q+0
益若さんの事か
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:19:18.23 ID:CJbOrtdMI
別にモデルやアイドルに腰巾着や取り巻きがいるのは当たり前だし
そうじゃないと危ないから当然だろう
むしろ問題は先輩芸人の腰巾着のこいつらがテレビの画面に映る事
似てないモノマネ一つでたじろぐような二流が平気な顔して芸を語るって情けない
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:28:02.82 ID:JbRyQWCW0
『オールスター感謝祭』←深刻な紳助不足
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:32:03.05 ID:TGMumAlU0
モデルにトークやらモノマネやらせるほうもどうかと思う
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:35:15.04 ID:Zt07729E0
たくさんいたと言われてる浜崎の取り巻きってどういう連中だったんだろ?
きちんとした事務所の社員なのか、それとも友達の友達とかそんなレベルだったんだろうか?
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:35:45.76 ID:3fFDC7OS0
 場違いなのは誰なのか なに人なのか 考えろよ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:35:49.34 ID:bT9SETD+0























423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:40:40.74 ID:8pJ/x8DL0
>>417
ドルオタが必死だ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:44:27.92 ID:GjtbiG3b0
>>414
それいつも不快になるわ
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:47:33.97 ID:le5QOcpB0
あと、Gu-Guガンモな
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:49:22.27 ID:ZIHFUmAa0
やたら取り巻きが居ないけど扱い難いアイドル・・・ハッ・・・しょこたん・・・
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:51:35.21 ID:ZrnvmNBQ0
似てない物真似芸人の物真似には何もいわないんだよな
コロッケとか大嫌いだわ
モノマネ四天王にいつまで同じモノマネやっとんねん!って突っ込めよ
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:52:41.61 ID:JvnogzFr0
>>420
浜崎に本当友達がいるわけないべ
今なら財布浜崎
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:57:57.07 ID:Y7bO7PZg0
おい
ソース読んだら結局最後は感謝祭の宣伝じゃねーかw
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:59:26.38 ID:SycPzg2J0
取り巻きの構成を調べてこいよ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:01:06.33 ID:OFZNzilF0
>>262
まあ本人が物まね芸人のモノマネの真似と言ってるし
彼の問題はドラマでの演技も誰かのモノマネなんだよね
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:01:32.56 ID:tqhixowk0
>>418
和歌子がいなかったら完全に終わってた番組
つまり和歌子の業は深いので結婚できない
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:13:10.99 ID:Shp9eQ5v0
>>1
文句があるなら、お笑い屋だけで番組製作して回していけばいいじゃないw
自称お笑い芸人さんたちは、TVで他のタレントの悪口や文句ばっかり言う
面白くないどころか、もはや不快ですらある

きっと お笑い屋って、貴族や王族の生まれなんだろう
よほど偉い人たちらしい
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:15:43.61 ID:cdhULcN4O
アイドルや女優は要らない
モデルと女子アナが照れながらモノマネする姿は興奮する
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:15:56.19 ID:FOy+sESt0
マスワカって人の事?
ろんはーで何か言われてたなw
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:19:27.81 ID:U4EnPQAH0
何もできないブサアイドルとか読モ上がりのブスとかハーフってだけの女よりは芸人のほうがマシだが、芸人の上下関係見せたがるあの感じは嫌いだな
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:23:03.95 ID:FOy+sESt0
川口春奈のちゃんかちゃんかちゃんかちゃんか乳首の引っ越し〜
は面白かった(^^
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:28:39.81 ID:cdhULcN4O
ハーフ三強な

1 マギー
2 星屋莉央
3 トリンドル
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:47:08.51 ID:3PAk4A/u0
おーれーはしんのすけーがーきだいしょー
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:09:27.86 ID:4YiC52VK0
しんのすけの物まねしたことある馬鹿女大激怒wwww
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:11:44.03 ID:eU+m+/aV0
そういえば最近はしんちゃんのモノマネ見ないな
15年くらい前だと、その辺のガキがみんなしんちゃんでイライラしたが
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:16:18.16 ID:mmgLOmw1O
それより、なぜマンコを見せないのか
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:22:33.49 ID:mDkIYoxz0
売女風情が俺たち芸人様の猿真似しやがって!
ってことなんだろうけど、芸人風情が歌手や俳優や映画監督の真似事をして
しかも滑ってる場合にどんなつっこみしてくれるんですか?
よしもと芸人さん、松本にちゃんと突っ込んだ?
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:23:42.25 ID:9m6l8oz2O
その手のモノマネって誰でも出来るよな
恥ずかしいからやらないだけで
むしろ、モノマネ芸人とかなんなん?
原口あきまさとか大嫌いだわ
445名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 02:26:13.33 ID:ExRQXXpI0
レイジのモノマネもぜんぜんわかんない@東京
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:27:20.45 ID:V8LTZZtai
バカなんとかの方が要らないから
テレビに出してもらえるだけありがたいと思え
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:28:25.36 ID:0qK8A7Pn0
バカリズムは顔と挙動が無理
ホリケンもほぼ同じ理由で無理
ちなみにホリケンは芸能界一口臭がひどいらしいね
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:30:49.49 ID:1r81Y0Gv0
「女のタレントがやるクレヨンしんちゃんの物まねって似てるよな、真似しやすいのかな」
「さぁな・・・」

「騙さ れるなよ。甘さ控えめっていうとイメージいいけどよ砂糖が少なくて損ってことだぜ」
「わかったよ・・・」
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:33:36.41 ID:YHi43SIe0
ローラの悪口はヤメなさい
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:48:46.84 ID:rTRZALe40
彼らは芸を見せたいのではなく、"面白い俺を見て"というアピールでしかない
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:08:27.89 ID:XOdHf9M70
益若つばさの取り巻きの多さは尋常じゃない
テレビ局の廊下を埋めて移動している
正直マドンナクラスが来日してもあそこまで多くの人を引き連れて移動したりしない
キングオブ勘違い あっキングじゃねえか
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:09:54.89 ID:qTJ0TRRY0
おまえら、ここはスレタイに則って
似てないモノマネをするアイドルや
取り巻きの多いアイドルの話で盛り上がれよ
芸人の癖にとかそんな話ばっかじゃねーか
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:12:59.06 ID:0qK8A7Pn0
今のモデルでトップタレントは間違いなく鹿沼憂妃ちゃん
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:17:03.02 ID:u2UJ3KkR0
>「取り巻き連中が邪魔で料理が取れない」と不満を爆発させた。

「料理取りたいからどいてくれ」と伝えたのにどかなかったならわかるけど
黙って(邪魔だなぁ)と不満を募らせて愚痴ってる訳じゃないよな、まさかな
芸人のくせにそんなコミュ障がいるわけねーか
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:17:49.51 ID:0FX8QqGw0
つまんねー芸人に高額のギャラ払う事務所がアホ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:19:03.56 ID:dokOtW940
似てても不快なモノマネもあるしな
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:28:17.14 ID:VqsQKwX10
な〜んだ オールスター感謝祭の番宣か
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:32:09.30 ID:qvmdC3do0
オールスター感謝祭の休憩の楽しみ方はぼっち巡りだろ?
まあそもそも最近は休憩中の番宣VTRがあざとくて
肝心の休憩シーンはワイプ扱いになっちゃってるけどな
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:32:47.94 ID:6vRpD4eg0
品川より先に小籔に消えてほしい。
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 03:37:39.17 ID:/DrtLxvs0
確かにドヤ顔でクレヨンしんちゃんのモノマネする馬鹿タレントいるよなあ
あれくらい私にも出来ますよ?って感じで
最初にあの喋り方を開発するのが難しいのに
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:01:09.40 ID:9Zo6T1ArO
どっちもゴミだからどうでもいい
芸人も身内暴露話ばかりでろくに芸してねーじゃん
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:20:34.40 ID:14YNIomP0
そもそもアメトークのネタ話だろ
なんでスレになんの
田中れいなのしんちゃんの物真似は凄く似ている
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:25:39.76 ID:cTgkgaOh0
平野綾だけはガチで似てる
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:27:27.68 ID:lH49XwZ50
単純に疑問だけど、
お前誰だよ? ってレベルの人に大勢の取り巻き付ける意味ってなんなん?
業界に対して大物感を演出してる ってこと?
う〜〜〜〜ん・・・・・・
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:36:01.37 ID:yu5SRwNb0
同じ社会の害虫同士、仲良くしたらいいのに
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:45:00.92 ID:F3koaPoM0
>>4
石橋貴明の悪口はそこまでだ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:48:43.39 ID:+ZH8HFLCO
>>451
業界人ですか?他に感じ悪い人いますか?
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:50:23.47 ID:vWwOKNNL0
>“(彼女らは)芸を見せたいのではなく、
>可愛い私を見てというアピールでしかない”

グラビアアイドルとして正解じゃんw
それを面白くするかどうかは芸人が考えればいい。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 04:54:58.26 ID:HRC0Nw+K0
>>211
半沢には平成ジャンプのやつが出てたし、リーガルの蘭丸もカツーンだよ
今期のごちそうさんの息子役にも無名ジャニーズがいる
ミタの娘役はアイドルではないけどあのごり押しオスカーの忽那
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:03:06.47 ID:Z3N6B+Eq0
モノマネは松村と神無月ぐらいしか面白く無いわ
あと有田の高田長州とか
面白いモノマネは一握りしかないと思う
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:03:16.38 ID:3c068iGW0
いっつも礼二がやってる阪神ファンとかネジ工場の社長とかも少しも面白くないけどね
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:05:11.42 ID:HRC0Nw+K0
>>469
多分いじりNGのモデルやアイドルだとやりづらいんだろうね
これが菊池亜美や指原だったら容赦なくつっこめるけど、
佐々木希や能年みたいなのにつっこんだら事務所からキレられそうだし、
「わぁ〜可愛い似てる〜」なリアクションしかやりようがないw
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:10:51.12 ID:HRC0Nw+K0
礼二の伊勢丹の駐車場にいる警備員、グアムの税関のモノマネはクッソ面白いけどなあ
阪神ファンのおっさんとか関西のおばちゃんとかはまあ人を選ぶかもしれないけど
昔リチャードホールでやってた、うさんくさいマルチ?のしくみを同僚に説明するコント好きだった
今で言う意識高い系学生の走りかな?中川家は年寄りウケがいいのがすごいと思う
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:11:35.24 ID:WagKqZEh0
しんのすけは意外に似てる人多い
真似しやすいんだろうけど
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:12:35.13 ID:WagKqZEh0
>>473
突っ込まないと番組として成立しないと思ってる関西芸人の感覚がおかしいんだよ
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:17:54.24 ID:FCfhHn8VO
つっこまない番組って
ただのガールズトークだけどな
関東スイーツ脳にはそれが面白く見えるらしい
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:18:02.67 ID:p/TUZPU70
そんなこと言うけどねぇ
芸人のよさが引き立つってのもあるんだし
芸人だけの番組が成り立つならまだしも
必ずしもそれが数字取るとは限らんでしょ
たまにはそういうろくに喋れないタレントをいじって笑いにするのも芸人さんの腕が試されるんじゃないの
それが嫌とか邪魔とか職場放棄もいいところ
自分のネタだけやっておきたいっていうワガママにしか見えない
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:20:22.27 ID:WagKqZEh0
>>477
関西人ってお笑い番組しか見た事無いの?w
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:27:40.46 ID:qTJ0TRRY0
>>476
アイドル本人にしろ視聴者にしろ
気に入らなければジャニーズあたりがやってる
緩いバラエティで温かく弄って貰う・それを見てりゃいい
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:29:23.76 ID:F3koaPoM0
>>451
名前だすなよww
番組内では個人名は言ってないはずなんだから。

つーか、芸人の側からふってる事もある多々ある気がするんだが
「○○さんはー、○○のモノマネとか出来るそうなんですが?」
(↑くりーむの上田あたりとかが言いそう)

このモノマネが出来ないといけない風潮やめたほうがいいよな
本業のモノマネ芸人とかがちゃんといる訳だし
他の業種の人間にやらせる必要も無いし、わざわざ披露する必要もない。
ただの素人の宴会芸みたいなもんなんだし。
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:31:44.53 ID:ax5ZA/L3O
イケメンお笑い芸人って要らないジャンルだと思う
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:39:51.87 ID:p/TUZPU70
ああいう無能タレントは芸人のネタを引き立てる役でもあるのにな
まぁ礼二はお笑い芸人だけが洗練されたネタを出し合って競い、さらに凄いものを生み出すような
高レベルなお笑い番組を望んでるんだろう
そんなの理想郷だよ
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:40:27.58 ID:F3koaPoM0
>>480
基本的に、今の時代はジャニーズとかアイドルや、あるいは俳優や
本来全く別分野であるはずのお笑い芸人とが
互いに仕事の領域を侵してまで仕事を奪い合う時代。
昔のようなきっちりとした棲み分けがある訳じゃない。
隙あらばバラエティに食い込んでくるだろうし
逆にお笑い芸人が俳優(映画・ドラマ)や
歌(一時期多かったなw)や声優(ナレーター)や他業種に食い込む事だってあるわな。

マルチな才能(幅広く物事が出来る能力)が求められる時代なんかもしれんな。
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:44:49.21 ID:vWwOKNNLO
とは言え、そこにその女タレントいる?いらないよね?って感じに出演しているバラエティータレントは見ていて鬱陶しい。
視聴者としては見なけりゃいいだけなんで簡単に解決するけど。
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:49:20.00 ID:tRbWpvd7O
なにこのテレビ感想文
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:50:34.26 ID:aCGnQzCI0
>>1
怒ってる芸人の種類をよく見たらわかるけど
この芸人達は主にゲストとして一般タレント達と同じ側の椅子に座って、司会者にふってもらってなにかを喋る側なんだよな
だからアイドルをライバルに感じて「なんでたいしたことも出来ないのに、こいつに尺を取るんだ」っていう腹立たしさがあるんだろう
だが、さんまとかとんねるずとかダウンタウンとか、司会のできる芸人は、
ろくに喋れないタレントをクッションにして芸人仲間を引き立たせる技を知ってるので、
度胸あるだけの素人芸レベルのタレントの貴重さをよく知ってる
だから司会をする芸人は全く思わないことだろうが
立場上>>1の芸人達の気持ちも理解できる
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:51:10.09 ID:gwD3BA+R0
アイドリングでは絶対なさそうなところがおもしろいよな
そんな取り巻き見たことないからなw
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:51:59.75 ID:F3koaPoM0
しっかし、こんな糞記事を書くネットニュース(記者かいた奴)もアホだし
それでスレ立てしようと思った奴も、さらに輪をかけてアホだな。

ほんと芸スポ板も、最近、スレや内容見てると陳腐なスレが増えたように感じる。
頭の悪いチンカスは、キャップ剥奪するか、どっか別な場所に隔離してくれんかな。
もはや、なんの板やら分からんぞ。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:53:51.04 ID:F3koaPoM0
ミスった、訂正
(記者=書いた奴)
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:55:08.65 ID:WzeUGwm30
地上波NHKは我慢するとしてもBSNHKにまで吉本芸人が湧いてくるのがマジで許せない
こっちは吉本芸人を避けるためにBSにチャンネル合わせてるんじゃボケ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:57:24.87 ID:VK5RiPn10
逆に田中角栄と森進一と上田吉二郎のモノマネをするアイドルがいたらいいのに・・・
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:05:10.51 ID:adozsehJ0
>>491
テレビ見ないという選択肢があるよ
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:05:17.66 ID:vWwOKNNLO
不気味に増殖したアイドルグループとか出どころ不明のモデル崩れみたいなのが嫌いな人には賛同できる話。
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:07:12.95 ID:5ESOcg+q0
>その『オールスター感謝祭』の季節が、またやってきた。

最初からそれ言えよ、回りくどいな。
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:08:18.87 ID:ArEsXDMl0
吉本ばかり画面に出てくる方が異常だよ
裏での取り巻きくらい許せ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:08:45.89 ID:WzeUGwm30
>>493
なんでお前にそんな事強制されなきゃならんの?

こっちは住み分けしてるんだから作る側も住み分けしろ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:10:58.13 ID:9euo3Sbr0
芸人いらね
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:11:21.08 ID:iIPqtXj90
礼二のものまねはオマケであって、本業は兄弟漫才でそっちでは賞も取ってるから芸人とは呼べるけどな。

>>497
BSかCS見てたらいいがな、NHK強制以外は自分がみたいものだけ見る時代だ。
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:11:26.71 ID:+2jdDzDS0
芸スポはドルオタほんと多いな
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:11:55.04 ID:3c068iGW0
神奈月のしんちゃんみたいにアイドルや女優が尻丸出しでやってくれるなら全然似てなくてもいい
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:12:54.71 ID:IhgXWvp+0
今時しんちゃんてちょっと古い記憶で言ってるな
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:12:55.54 ID:WzeUGwm30
>>499
は?
俺のレス読んでから言えよ<BS
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:13:06.71 ID:qTJ0TRRY0
宇多田ヒカルのしんちゃんは結構似てた
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:16:21.43 ID:iIPqtXj90
>>503
すまん見てなかったわ、地上波ほんと見るものなくなってテレビっ子から卒業出来たわ
アニメも見なくなったから、いよいよ見るものがないわ。
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:21:12.44 ID:hse8QmFk0
最近とあるアイドルがドラえもんのモノマネをしてたんだが
それがのぶ代じゃなくわさび版の方だったのを見て、時の流れというものを痛感した
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:27:07.67 ID:vWwOKNNLO
モノマネ芸が既に大嫌いなのに、何モンだかわからないようなタレントが似てないモノマネを披露するとか、字ヅラで見てるだけで発狂しそうだわw
そんな番組には被爆しないように気をつけよう。
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:28:45.90 ID:HRC0Nw+K0
>>476
多分関東芸人も同じようなこと思ってるだろうよ
バカリズムとか関東だし、関西とか関係なく芸人なら腹立つのもわからんでもない

ただ、今の芸人にもアイドル以上にクソつまんねえ無能が多すぎるな
パンサーとかどこが面白いんだあいつら
中川家と小薮は笑えるからまだいいけど(小薮はたまにむかつくけど)
半端なイケメン売りしてるやつは総じてつまらない
同じイケメンなら俳優がいるし、なにやっても面白くないってなんのためにいるんだろう
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:33:41.22 ID:7cWvJMAGO
アイドルやモデルはかわいいから笑えなくてもいいんじゃねぇの

吉本芸人の自分を持ち上げさせる為に糞つまらん後輩芸人をバーターで
呼ぶパターンが視聴者にとって一番いらない
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:35:56.19 ID:iIPqtXj90
>>508
ツケメンは許してやれよw
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:40:51.99 ID:WzeUGwm30
全く笑えない事を言ってる大御所()芸人に対するヨイショや愛想笑いには何も言えないヘタレ芸人
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:44:11.42 ID:HRC0Nw+K0
>>510
えいこうちゃんはめちゃくちゃ面白いじゃん
着ぐるみで動物に近づくやつ最高すぎる
ネタで笑わすタイプと企画で笑わすタイプがいるけどえいこうちゃんは後者
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:48:17.80 ID:8B8b2N4e0
屑芸人が困って何か問題があるのか?
こんな連中が集まってだべってるだけのバラエティ自体いらないから
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:55:15.23 ID:k6vZzu2X0
今はクレしんなんだ。
一昔前は目玉の親父かグーグーガンモだったな。
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:00:33.03 ID:TXhW1RsP0
お前ら芸人が誰彼構わず
手を出そうとするからだろ
商品に手をつけられたらおまんまの食い上げだろが
文句は構わんが自分達の行動も鑑みろや
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:02:41.30 ID:YpOyKVyE0
ゲイニンが偉そうにしてるのが一番ダメなんだろ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:03:28.16 ID:YpOyKVyE0
>>514
ピカチュウも
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:03:36.86 ID:or/OlGY/0
それがどーした?
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:05:00.29 ID:F75T2HLX0
クレしんが、物真似の定番なのか。
俺の時代は、幸田シャーミンが物真似の定番だったな。
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:07:12.05 ID:BAFZX2UT0
>>508
バカリズムは標準語なだけで福岡出身だけども…。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:08:57.12 ID:eU/KaKmnO
>>515
さすが2ちゃんねらー
自分には死ぬほど甘いくせに他人には必要以上に厳しい
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:14:47.29 ID:fX7gGLCO0
東京の芸人はがっつりマネージャー同伴じゃねーか

それに文句いうなら枕でTV出てるやつとか実名で批判しろよw
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:15:25.68 ID:HRC0Nw+K0
>>520
事務所マセキだろ
ウンナンや出川と同じゴリゴリの関東芸人じゃん

博多華丸大吉とかは福岡芸人と言えるけどね
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:17:02.48 ID:x2cwx4510
>>508
パンサーとかやばいくらいつまんねえな
コントや漫才で賞とったわけでもないし
本格的にごり押しのゴミ屑だわ
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:23:23.41 ID:ax5ZA/L3O
不細工芸人が、俺金持ってるアピールとか金持ちだから視聴者と結婚してやるぞアピールとかしている様が幼稚
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:25:28.85 ID:BAFZX2UT0
>>523
だから「関東芸人」って括りがおかしいんだって。
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:29:45.08 ID:qTJ0TRRY0
・標準語で芸をしている
・事務所が東京系の事務所
・出身地は問わない

この辺が関東芸人とそれ以外の違いだと思う
ダチョウだって上島とジモンは関西だけど
関西芸人にカテゴライズされにくいのもそれ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:34:25.81 ID:oswFpGQG0
そういうのをキャスティングする局の方の問題なのでは
それにお笑い芸人だって、お笑いじゃない仕事にネジ込まれた時はきっと周囲から同じように思われてる
ドラマとか吹替とかさ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:37:23.43 ID:SJC8E3b00
お前ら怒らない芸人の心の広さをちょっとは見習えよ
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:39:40.32 ID:WIcJBkPI0
>>488
アイドリングは基本は自分で現地集合、メイクで遅刻魔のメンバーが怒られてたり、
グループとしても先導してるのADさん1人2人だからな。マネージャーが1人専属で付いてるのは菊地亜美くらいっぽい。
他のマネージャーは事務所の若手を複数担当する人ばっかりだから現場にも滅多に来ないようだし。
だからイライラしやすい升野風にいうと「ガキをちやほやして甘やかしてんじゃねえよ」ってことなんだろうなw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:54:28.73 ID:HChfdnRN0
アイドルにしても芸人にしてもその他バラエティタレントにしても
今のトレンドは「みんな仲良しっぽい雰囲気をつくれる奴が売れる」

だからアイドルに美しさはいらないし、芸人に芸はいらない。
ももクロだったり嵐が売れるし、パンサーが売れる

とりあえずグループ間やそのとりまきと仲良いですよ−って雰囲気を作れば売れる時代
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:00:40.67 ID:8djq/nSg0
アニキャラでもまだしんちゃんならマシ。
どマイナーでオタクしか知らないようなモノマネを延長枠とってまで
毎日毎日繰り返してる基地外がニコ生やツイキャスにはわんさかといる

モデルとかタレントならまだビジュアルというアドバンテージが有るだろうが
まずああいうのを根絶しないとな
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:04:17.97 ID:jgzesw2J0
↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:07:49.19 ID:lwkP8oOU0
いきものがかりのクレしんの物真似は超うまいんだけどな
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/23(日) 08:09:47.06 ID:aReRpqdV0
取り巻きって言えば芸人の事だと思ってる
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:11:40.75 ID:BsRSZSAg0
益若つばさが↓
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:16:02.36 ID:HChfdnRN0
自分でおもしろいこと言えないからって矢印に逃げるなよ
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:42:29.08 ID:QyX5wbN60
取り巻きが休憩の食事食べちゃってたりして
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:47:10.72 ID:5Tu/bsGP0
三浦何とかってイケメン俳優のやるモノマネだけは許せる上手さ
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:48:01.80 ID:BqDnQQwF0
つまんない芸人を排除したら話は聞いてやるわ
つまんない芸人のクセにいいギャラ貰ってんだぜ?あんなの金を払う必要あるのか?って芸人がたくさんいる
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:50:39.94 ID:9pjKoNZm0
ひな壇芸人のくせにw
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:52:08.53 ID:ZzCPSw7n0
>>530
升野は芸人としては下の下だけどな

遠藤舞最終回でいきなり芸人論語りだして場をしらけさせたのは酷かった
あれ素人以下だわww
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:53:24.81 ID:QpDDwRlDO
なんだ、この記事。アメトークであった事を書いてるだけじゃねえか。
これで金貰えるんだから、楽な商売だな
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:58:36.46 ID:BhR8FJXV0
みかんとセクロスがしたいです
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:59:32.98 ID:Ro8ldTNC0
>>43
芸人がそれを言うか、って感じだなw

夢をあきらめずにバイト生活を続けていれば、R1などのお笑いコンテストの優勝、同期や仲のいい芸人や会社の引きで、芸人一本で食べていくという夢が叶うんだから
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:00:45.63 ID:Ro8ldTNC0
>>2
>「周りの芸人は、どうしたらええねん!」

中川家礼二がどや顔であるあるモノマネ披露した後の反応か?
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:19:04.49 ID:p20t+5NK0
ウエンツエイジは潰せたけど、関ジャニ∞は潰せんだろ
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:20:26.67 ID:F8S1P5x70
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:29:16.06 ID:WB/6P6Je0
なんだこのウルトラセブンに登場しそうな星人は
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:34:45.40 ID:xxzlmxmm0
3月21日放送のTBSラジオ番組『志村けんの夜の虫』

ちなみに、師匠の中で一番のアイドルというか、このアイドルは凄かった、みたいな方はいますか?

志村:それは(山口)百恵ちゃんでしょ。あと、(松田)聖子ちゃんも凄かったし。
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:44:22.90 ID:PmD51fZ10
モノマネをやらされるアイドルは三流の証拠
売れないから必死なんよ
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:47:44.62 ID:GHcnHyJD0
現場じゃぼっちだから取り巻き連れて来るんだろうな
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:55:21.84 ID:onJmkC0li
しょこたんは休憩中もぼっち
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:57:50.88 ID:xvl7nsMu0
似てないモノマネ拾うために呼ばれてんだろが。
アホかこいつ。
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:59:12.58 ID:/KszoZ6K0
お笑い芸人て何様?
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:05:55.10 ID:hRkbY8i10
しんのすけモノマネをした後にそれを上手くフォローなり面白くするのが
芸人の仕事じゃないの?
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:09:04.97 ID:skqiWI+e0
>>551
ひと昔前なら熱湯風呂入らされる状態だよね
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:12:54.23 ID:TwydGviD0
なんだかんだ言ってさんまあたりはそういうのをきっちりと笑いに誘導できるんだよな
腕の差てこったね
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:43:43.58 ID:Shp9eQ5v0
>>1
ホントお笑い芸人って一体何様? って感じだよなw

だいたいさあ、ゲストに招いた俳優やモデルに
一発芸やモノマネを強いる時点で間違ってるだろ?
俳優やモデルはお笑い屋じゃないんだから、一発芸やモノマネやっても
何のメリットもないじゃんかw
そもそも俳優やモデルが好感度を上げたいのなら、本職で上げろよって話だしさあ
ゲストを含めて、一発芸やモノマネで人を笑わせなきゃいけないのはテメーらお笑い屋だろうが、ヴォケ

つーかさあ、形態模写や漫才なんて、いくら上達して極めようが
しょせんはお座敷の宴会芸止まりなんだから、そんなのが出来たくらいで威張るなよw
演技やモデルの仕事のほうが立場も位も上だろうが。実際、アルコ&ピースの平子や
ザキヤマやジモンみたいに、元々は俳優を志望して映画学校や養成所に進んだものの
通じなくって落伍した「崩れ」がお笑い屋になるんだし
そんなお笑い屋ごときが、カン違いして一丁前のツラして文句言うなよ、馬ぁ鹿www
  
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:47:03.03 ID:HRC0Nw+K0
ID:Shp9eQ5v0

この人は芸人に親でも殺されたのか
ジモンやザキヤマどころかアルピー平子とかずいぶんマニアックだな
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:03:34.30 ID:0NbbYEYr0
そもそも「芸人」がこんなにいらんやろ
10分の1に減らせ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:09:16.48 ID:Shp9eQ5v0
>>560
>この人は芸人に親でも殺されたのか

いいえ
自分の言葉で、ただ思うことを述べただけに過ぎない
それ以上でも以下でもない
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:14:29.40 ID:wKpA2DsW0
この回は面白くて久しぶりに全部見られた
側には居てほしくないけど、小藪面白すぎ
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:15:43.12 ID:kN+QfIef0
俳優がやるビートたけしと福山と平泉もなんとかしてよ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:17:10.03 ID:GykDvgSG0
芸人が偉そうにできるようになったのは深夜のラジオや関西のバラエティで悪口言いたい放題してその影響力が思ったより大きかったからチヤホヤされるようになっただけなんだよな
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:18:08.19 ID:RTq4HlZqO
お笑い芸人は芸能界ヒエラルキーの頂点に君臨しているんだという傲りが透けて見える発言
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:24:58.74 ID:eTvp68yL0
しんちゃんのものまね
は元モー娘の田中れいなとBerryz工房の熊井ちゃん。
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:29:03.37 ID:aWmWYpwx0
しょこたんやろ?
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:29:50.57 ID:FoJlAQzv0
芸人が人を不快にさせてどうするんだよ
本末転倒もいいところだろ
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:34:14.24 ID:+FCom8Ju0
中川家の誰だかわからない大阪のおばさんの物まねとか
ナントカ線の車掌の物まねとかも似たり寄ったりで
全く面白くない
宴会芸でやってろってレベルじゃんテレビで披露するものじゃないよ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:36:47.20 ID:E4x1ZKUF0
とんねるずの石橋がAKBのマネージャーにジロジロ睨み付けられたというのはワロタ
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:37:39.76 ID:tjKzGtNy0
この回は久しぶりに笑い転げたわw

アメトークはおもしれえな
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:39:34.35 ID:Qhg5C/j+0
篠崎愛だけは許してやってください
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:43:18.30 ID:uXdDBAec0
感謝祭出るような腐れB級芸人は食事の不満より先に笑い取れたかどうか悩むべきだな
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:44:38.74 ID:VPk6D3Db0
>>49
おもた
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:46:15.12 ID:pAHv4wo50
>>49
そうなんだw
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:46:41.84 ID:d/0zUsjP0
>>567

おまえらバカだな。しんちゃんのものまねっていったら矢島晶子やろべ。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:47:28.34 ID:5OLqRRqW0
これからは、しんのすけのモノマネ禁止して、代わりに紳助のモノマネやってみ。
その場にいるお笑い芸人、たぶん全員凍りつくぞw
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:51:19.93 ID:xpdjFAne0
まだ坂上二郎のほうが面白い
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:54:49.63 ID:6AC5lcQ20
小藪って、全然面白くないのに吉本内の政治力でバラエティ内でも
やたら前に出てくるし言ってる事もつまらん。雨上がりレベルでも
何か言ったら爆笑してやらなきゃいけないから、番組が白々しい空気になる。
小藪が一番芸人を悩ませてそう。
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:56:54.10 ID:jP8zVMPR0
呼ばなきゃいいじゃん
呼ばれるってことは必要とされてるんだろ?
プロデューサーやディレクターに文句言え
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:59:41.73 ID:Vpxx7zkgO
どっちもどっちな気がするけど
どっちもバラエティー番組に溢れているほど出ているけど、気のきいたことできていないし
今はTV見ていないからわからないけど、前は大御所俳優の方ががおもしろいイメージがあった
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:02:41.92 ID:0DjGLXhgO
Y字バランス等をして、
「私、バレエ(又は新体操)やってたから身体軟らかいんです〜」
アピするアイドルもうざい
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:04:24.20 ID:GHcnHyJD0
老害関根の長〜いモノマネ見させられるよりずっとマシじゃん
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:08:24.53 ID:IIYCceJd0
しんちゃんの中の人、そういえば普通に一般人枠でものまね番組に出ちゃったことあるよなw
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:08:34.08 ID:z17km2cD0
>>583
な。

「せっかくなんで、色んな所をじっくり見て下さい〜」
って言えば高感度アップなのにな。
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:09:00.79 ID:hWyBG/7s0
変な顔しただけで付き合い笑いするんだから
付き合いカワイイすれば良いだけだろ

すべらんな〜とか言って普段から付き合い笑いしてるだろ
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:15:26.12 ID:vWwOKNNLO
見る側からしたら完全に住み分けた番組にしてもらったほうが見る番組選び易いんだけどな。
レス見てて思うんだけど、アイドル見たい奴とお笑い見たい奴ってわりと被らないような気がする。
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:18:20.08 ID:SRNcckLIO
取り巻きが多いといえばあゆしか思いつかないが、アイドルやグラドルなんだよね?誰のことだろう。
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:21:49.33 ID:bUBMdEodO
それより福田彩乃だっけ?ああいう勘違いしているバカのほうが周りは扱いに困ってそうだが…
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:22:13.59 ID:iEK6TUbW0
>>467
そう言えば、石橋って全然似てないのにモノマネぶっこんでくるよね
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:26:21.48 ID:dHw/bKnO0
事務所のバーターで番組出させてもらってるだけの雛壇芸人
何勘違いしてんの?
いてもいなくても良い存在は君たちだから

お笑いなんてバラエティ1つに1組いれば良いんだよ
593名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 12:29:12.64 ID:V8y1Gyse0
芸人っていつからこんなに偉そうになったんだろうな
しかもそれを気づいてないっていう
芸人は馬鹿にされてるだの下に見られてるだの被害者意識だけは強いけど
自分たちの方がよっぽど他分野のタレントさん馬鹿にしてるのに
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:29:46.81 ID:lKWC+Zjv0
チャドのサッカー選手物まね大好きです
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:30:00.80 ID:vWwOKNNLO
>>592
いや、なんで一組出そうとしてんだよ。
出さなくていいじゃん。
アイドルとかモデル崩れだけで番組やったほうがいいんだろ?
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:34:01.23 ID:dHw/bKnO0
>>595
メインコンテンツが出てくるまでの
場のつなぎ
それがお笑いの役目
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:37:37.26 ID:WIcJBkPI0
>>589
「そんなに有名じゃない」っていうのがあって、
芸人がうなづいてるってことはそういう人やグループが割といるってことではあるんだろう。
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:38:18.99 ID:dHw/bKnO0
生の舞台仕事やってれば
場繋ぎがお笑いの仕事と
誰でも分かるだろうに

色々準備の必要なメインコンテンツ
言葉だけで臨機応変に場を繋ぐサブコンテンツ
テレビなれをすると忘れてしまうのかねえ
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:42:41.66 ID:JYrR3Tw80
まあとりあえず芸人の勘違いがうぜえとしか思わんな
600名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:30.92 ID:MaD3m52g0
益若ですらうじゃうじゃ取り巻き連れてるみたいだし
今は大女優や歌姫レベルでなくても取り巻き多くなってんだな
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:31.95 ID:ZY+2UVY/O
こないだイベントで松村邦洋がものまねタレントとして紹介されててちょっと違和感
が、聞いてみるとやっぱ上手かったわ
中には似てないのもあったけど、客の反応見て「これは今日で見納め」とか言ってたわw
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:53.72 ID:KX7ed6We0
10年ぐらい前ラーメンズ好きだった奴がバカリズムに行くのか
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:45:54.05 ID:XhpMT4lj0
今のお笑い芸人て
楽しませるために人を笑わす仕事じゃなくて
金だけのために人に笑われる仕事だからw
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:46:39.16 ID:6t05oErk0
それそのまんまお笑い芸人のことじゃねえか
そんでツイッターで素人にファビョって炎上したり
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:47:07.38 ID:NDK79eId0
そこをどうにかするのが一流の芸人だろw
ヒロシとかボーちゃんとかのモノマネで返せよ
606名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 12:47:34.13 ID:MaD3m52g0
芸人のファンもまたジャニのファン並に痛い奴多い
ああいうファンが芸人を勘違いさせてると思う
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:48:53.96 ID:U2yC8b/00
キモデブ女芸人の芦田愛菜の物まねのほうが不快だわ
全く似てねーし
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:49:11.89 ID:SOW9U7cr0
中川家礼二と友近のモノマネが寒いってなんでみんな思ってるのに書き込んじゃいけないようにスルーするよな。なんで?
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:49:17.01 ID:dHw/bKnO0
アイドルの曲って楽曲から録音プロモと何億もかかってる商品で
それを売る為にテレビ出るわけですよ、商品なんです

お笑いはバイヤーでしょ?役割的には

バイヤーが商品けなすってね
なにもわかっちゃいない
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:12.42 ID:219ssOB80
今の芸人は昔のドリフのように泥臭く体を張らない。
そのくせ、大部分の芸人はトークが下手というダメさ加減。
アイドルやモデルの悪口が言えるのか?

ギャラが安いという理由だけで三品芸人を多用し続けたTV屋さんは
今後、相当なツケを払わされるのだろう。
TVがネットに負ける日が来るのも当然。
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:16.02 ID:XhpMT4lj0
80年のMANZAIブームの頃から始まったのが、芸人のアイドル化路線だよ。
これで芸人の後ろ暗いイメージが一変した。
お笑い芸人志望の若者が爆発的に増えたのは、これ以降の出来事。
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:29.60 ID:XhpMT4lj0
コントて基本的にめちゃ手間が掛かるからな。
で、全身集合なんて毎週地方周り、新ネタ、舞台で生中継だから
予算が桁違いだった。それでも作り手たちの情熱が物凄かったから
あれだけ長続きした。今のテレビ業界からそういう熱は失せた。
613名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:46.32 ID:AZF2M+7v0
バラエティに来る俳優や女優をディスる芸人が増えたおかげで
芸人に媚びうる俳優や女優増えてきたんだな
おかげで役者らしい役者も少なくなってただのタレント化した俳優だらけになってしまった
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:53:19.89 ID:uXdDBAec0
BSで礼二が鉄道の番組やってたけど
暗くて面白くなくてでうしようもなかったな
モノマネしか出来ないんだろうね
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:56:36.42 ID:dHw/bKnO0
そもそもテレビって広告メディアで
お笑いは広告メディアで売られる商品ではない
商品を口で売る側

アイドルは商品
ここはホント、テレビで飯食うならわきまえろ
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:59:09.43 ID:tc6iZ4iUO
知らないけどその可愛いさを求められてテレビ出てんだろ?
嫌なら偉そうな芸人だけでやってりゃいいじゃん
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:03:43.18 ID:zul80Y8D0
>>1-2を読むとすごい冷たい感じがするが
映像見てみたら普通にバラエティのノリだった。
喋り方って大事だな
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:05:51.68 ID:TXhW1RsP0
>>521 ← こいつ芸人ではなかろうか
痛いとこついたんだろか?
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:19:15.56 ID:hUkSmgiO0
タイトルが「腹立つ芸人vs腹立たない芸人」で、腹立つ芸人のメンバーが小籔、品川、礼二、陣内、
だったから視聴者がコイツ腹立つって意味かと思ったら、当人が怒りっぽいって意味だった
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:22:56.62 ID:yGSwR3/f0
>>1
取り巻きうんぬんっていうのは感じ悪いなと共感したけど
アイドルって別にモノマネやる必要ない気がするんだけど?
自分で観客を笑わせることができないからってゲストのアイドルとか
俳優さんに無茶振りする芸人がいて、困ったアイドルが
くだらんモノマネするしかないという状況に追いつめてるんじゃないの?

まったくもって意味がわからないなバカリズムの言い分は
621名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 13:25:43.97 ID:RkhsfWUT0
取り巻きいないと芸人がすぐ手を出すからだろw
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:27:41.09 ID:yGSwR3/f0
連投すまんが

そもそもアイドルもモデルもバラエティに添えてある華っていう
需要で出演してるんだろうからモノマネなんてやらせる方がおかしい
そりゃ、笑いもとれるお馬鹿アイドルとかっていう売りで
ゲストにきてんなら話は全く別だけど

モデルがモノマネなんてやったらイメージ崩れて
マイナスにしかならないのに、あえて空気読んでモデルさんは
やってあげてんだからさ

それに文句言うなんて筋違いもいいとこじゃないの?
その似てないモノマネを笑いに変換して視聴者を楽しませるのが
芸人の腕の見せ所だろうに
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:29:20.81 ID:iognGa9gO
オリラジの藤森が実はチャラくない真面目な奴とか言ってた芸人達はどこ行っちゃったの?あの騒動後すっかりチャラいとかチャラくないとか言えなくなっちゃってw あの騒動は人としてひいたなぁ
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:27.62 ID:jFJDMBFI0
似てなくて面白く無いなら編集でカットすれば良いし
オールスター感謝祭みたいな糞番組どうでも良いわ
つーか、その取り巻き気になるなら、何のために要るか聞けよ
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:35:13.86 ID:EHSZl9aH0
>>623
芸人にはもっとチャラいのがいくらでも居るからな
藤森程度では、芸人仲間にはそうは見られないって事なんだろう
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:37:07.76 ID:HFMUJzcu0
たいして芸も無いのに芸人名乗って他分野のタレントディスればいっちょまえって風潮何なのだろうね。
理屈っぽい批評家気取りがほかの俳優アイドルモデル分野にくらべて圧倒的に多いのも今の芸人の傾向だよなぁ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:42:00.81 ID:yGSwR3/f0
>>626
同意だわ

くだらない芸人増えすぎてウンザリしてるとこ
おもんない芸人が大御所俳優とか捕まえて馬鹿にして
アホみたいな事無理矢理言わせたりするの見ると怒りを覚える

どうせお前ら俳優は番宣で来てんだろ?だったら芸のひとつでもして
愛想良くしろやっていう本音がミエミエで、もう画面から目を覆いたくなる
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:44:03.73 ID:wjfcJ6eF0
本職なのに何も笑いのとれないお笑い芸人(失笑)の方が問題あると思うけど
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:46:09.63 ID:XYzLEcDk0
ああ確かにモノマネしてるアイドルやモデルは駄目だわ
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:46:58.29 ID:yGSwR3/f0
さんまとか浜ちゃんとかの真似でもしてるつもりなんだろう
有名な女優やアスリートなんかを捕まえて
偉そうにタメ口でつっこんで馬鹿にしたりはたまた頭を叩いたり
一体、それの何が面白いねんと思うわ

こんだけ芸人とか増えて笑いの供給も広がってんねんから
笑いの質みたいなもんも向上してほしいものだけどね
自分らの芸の無さをアイドルとかモデルの責任にする前にさ
631名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 13:50:01.56 ID:RkhsfWUT0
芸人に下手に出て芸人のノリに付き合って馬鹿やってくれる人は良い人
芸人に媚び売らず自分のスタンスを崩さない人はサービス精神のない嫌な人
バラエティ番組のために似てないモノマネしてくる人はムカつく?

ごめんやっぱり芸人何様?と思ってしまう
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:54:22.27 ID:m1mp8qEn0
ハイハイ芸人さんはお偉いお偉いスゴイスゴイ賢い賢い




これでOK?
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:55:13.94 ID:sGY45aVh0
芸人リスペクトの風潮はちょっと行き過ぎてると思ってた
たしかにスタッフなんかからしたら使いやすくてレジェンドな芸人はいると思うし
いてくれると助かる芸人もいてその人たちを賞賛するのはわかるけど
モデルもアイドルもプロ中のプロはちゃんといるのに
TVに出てるモデルやアイドルは喋れない芸がないみたいにどこか決め付けてるのはあんまりなーって思う
芸人でも特別面白くない奴もたくさんTVに出てたくさん何故か喋ってたりするのにさ
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:55:49.30 ID:yGSwR3/f0
>>1見て速攻で書きこんだけど
改めてスレの流れ見直してみたら
自分と全く同じ事書いてる人がたくさんいた…

かぶりスマソ
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:00:01.77 ID:krDAP4JQO
アイドルは口開いてんと股開いてたらえぇんや!って言いたいんですね
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:00:15.55 ID:zKldRx/G0
とりあえずスポーツ番組に芸人は要らない
いかに経験者やリスペクトがあっても
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:03:25.30 ID:6duLalcW0
こういうこと言ってるうちは2流芸人ってことだな
1流どこがこういう愚痴言ってるの見たこと無い
司会やってると色んなフィールドのゲストがくるからそこを捌けてナンボなんだろうし

吹けば飛ぶようなアイドルに自分たちの地位が脅かされると怯えている小動物のような陰口だよこんなの
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:10.61 ID:ub2hBgIi0
しんのすけの物真似で困るのは似てる似てないとかじゃなく
クレヨンしんちゃんという作品自体がサザエやドラえもん等と比べると知名度不足なせいでしょ
アラフォーはほとんど知らんと思う
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:11.82 ID:+ZH8HFLCO
>>636
格闘技のゲストに女優とかムカついたな、しかし小池栄子だけは許せた不思議
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:40.13 ID:gJoaucKs0
昔はグーグーガンモの真似する奴多かった
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:13:14.05 ID:4sRprBxP0
>>638
20年やってるアニメに何言ってるの
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:13:30.68 ID:yGSwR3/f0
賢く立ちまわれるアイドルが増えたから勘違いする芸人が
出てきたのかもしれないね

眞鍋、山瀬まみ、しょこたん、ベッキー、シェリー、・・・

あの子たちはちゃんとわかってるのに!
無茶なフリをしても絶対に笑いに代えてスタジオ盛り上げてくれる!
なのにどうして他の子にはできないんだ!ってか?

アホかと
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:14:47.46 ID:4sRprBxP0
>>642
いや、それは間違ってないだろ
バラエティなんだからそれなりのいじられる覚悟もって来てくれないと
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:17:22.21 ID:zKldRx/G0
そもそも面白いお笑い番組って今あるのか?
鉄腕ダッシュはジャニだし
イッテQは芸人の使い方が違うし
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:17:50.33 ID:kN+QfIef0
>>642
山瀬まみはさんまに弄られて泣いてた
シェリーや真鍋は枕営業
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:18:02.88 ID:HFMUJzcu0
芸人司会のトークバラエティあるけどアレ見てるとホントゲストの話の腰折ること多いこと。
今のTV界の価値観の最優先事項が、そのゲスト縁のエピソードトークより、
番組の盛り上がりを見せるためにオチを着けた笑いおこすことが大事みたいな
価値観に囚われてるTV関係者が多いと思う。

でもこれって一般社会のなかでもいえることで、
飲み会の席なんかでオチの無いエピソードトークをしたとすると、
面白くもなんともないと決め付ける輩が増えた所為もある。
その話を聞いて「そうなんだ」と自分の知らないことを得られたという知的欲求を満たしたと思えずに、
「で、それがなに?」と突っ込みを入れて興味の無い話をされたと無関心になる輩が多いんだよなー
一億総ひな壇芸人化とでもいうべきなのか。
なんにでも芸人を絡めてくるのはその所為なのかもなー。


でも今の世の中トーク司会の大御所でいえば
さんまみたいなのよりタモリみたいな司会のほうが良いって層多いと思うけどな。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:18:45.99 ID:yGSwR3/f0
>>643
いじられる覚悟って
>お笑いを専門としていない、アイドルやモデルの女性ら

って>>1に書いてるけど・・・
それにオールスター感謝祭って一応バラエティの枠だけど
モデルはアニメのモノマネしに来てるわけじゃないからね

それに芸人のいじり方にも問題あるんじゃないの?
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:19:29.31 ID:lw0gkFOd0
中川の物まね芸はつまらないよ。
鉄道のアナウスの真似のどこがおもしろいの?

 
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:20:13.38 ID:Q4t3LXNY0
確かにたかが芸人お前が言うなと言われてもだけど
少なくとも芸を持ってる芸人からすると
なーんもない若いだけがとりえの姉ちゃんがほいほいわらわら
出て来られたら確かに嫌だろうなとは思う
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:22:14.00 ID:sGY45aVh0
アイドルも生き残りに必死でバラに入って
世間には何もできないくせにwと叩かれても試行錯誤して今があるバラドルもいるだろうよ
今は男でも女でもアイドルやモデルは座って笑っててくれたらそれでいいですでもないんだよ
なら芸人もアイドルやモデルくらい面白く会話を引き出させるなり笑わせるなり
当人が喋れない・喋らないバリバリのタイプでも上手く転がせないでどうすんだって思うよ
芸人が本分なのに俳優業に出張るパターンだっていっぱいあるくせに
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:23:27.13 ID:6duLalcW0
>>649
芸を持ってる人間は笑いに出来るから逆にこういう言わなくなるよ
どうせ面白くない人間は淘汰されていくんだからいちいち気にする必要も無いわけだし
そんなものにまで攻撃的にならなきゃいけないレベルの芸人ってこと
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:24:16.85 ID:yGSwR3/f0
>>649
若いだけが取り柄の子なんて、そんなんどうせすぐ消えるんやから
使い捨て感覚で上手い事、笑いにもっていったらいだけの話じゃん

それができへんのはしょうがないとして
それを彼女らの責任にするなっての

使い捨てやからちょっと手出したろかって思っても
取り巻きいるから手出せなくてイラついてんだろうけど
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:24:21.36 ID:/ybNMOsG0
ってかお笑い芸人のくせにドラマに出たり、司会やったりスポーツ番組に出たり、頭良い自慢したり、スポーツ真剣にやって良いとこ見せようとしてるじゃねーか
しかもお笑いネタは糞つまらんし笑い需要ない奴がな
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:24:40.15 ID:aueq64msi
>礼二によると、アイドルらのものまねは

芸無し芸人が、自身で笑いを取れないことを棚に上げて、
グラビアアイドルに振っておきながら、クレヨンしんちゃんのモノマネをすると、
アメトークでディスって陰口。
後処理出来る実力の有る、さんまクラスは、陰で文句を言わない。
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:28:41.18 ID:dN2eA38k0
>>504

安室奈美恵もしんちゃんの物まねをやってた
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:28:58.00 ID:eXRfIKuEO
つまらんのは間違いないと思うが、女がやるクレシンのモノマネは大抵似とるだろ。
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:30:30.57 ID:yGSwR3/f0
どうせ淳とか有吉とか坂上忍とかが
アイドル切りして世間にウケてんの見て

「いいなー俺もあんなカッケー笑いとりてぇなー」って
アホだからバカリズムも中川もずっと思ってたんだろ

で、アメで機会があったからちょっとやってみたら
ネットで炎上・・・ひええええええええ!ってか?
マジでスキル磨けよ

そんなだからMCまわってこないんだよ
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:32:00.33 ID:9+tOlFcNO
礼二もつまらないけどね。
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:32:40.95 ID:tiL4jxrq0
クレヨンしんちゃんの漫画も国の内外で1億5000万部以上売れてるベストセラー漫画だからな 
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:34:31.59 ID:TXhW1RsP0
大阪のおばちゃんの真似なんて
大阪在住か大阪に遊びに行った人しか知らねえよ
新潟民はハア? ポカーンだよ
それをまあ、恥ずかしげもなく
全国ネットで披露とか
他人批判なんか出来るかよ
661名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 14:39:11.89 ID:hBaRazV10
つまらないアイドルやモデルを面白くしてこそ芸人だろ
昔のアイドルなんか今のアイドルと比べたら全然乗り悪かったし
制約も多かったけど芸人が一生懸命美味しい方向にもっていってくれてた
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:43:41.69 ID:oeR1jQ4H0
バカリズムあたりが「あと似てるかどうかもよく分からない非有名人のモノマネも困りますよね」とか言えばよかったのに
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:44:11.22 ID:qofXlvbH0
下手にこういう芸なし芸能人をいじると無能ば生き残ってしまって後に何も残らない
伸介にいじられてたヘキサゴンの奴らとかダウンタウンと長くやってるだけの山崎邦正とか生き残っても意味がない
ダメな奴はきっちり消えていって能力あるのだけが生き残れるようにすべき
今は芸人とかも横のつながりや仲いいからと番組に呼んだりフォローしたりが多すぎる
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:47:08.68 ID:yGSwR3/f0
やたら多い取り巻きっていうのが気になる
別に浜崎あゆみじゃないんだから数も知れてると思うけど
何人くらいの事を言ってるんだろう
有名じゃないそのアイドルが自発的に連れてまわってるわけでも
ないだろうに。その件は会社や事務所に文句言えば?おかどちがいもいいとこ
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:49:39.78 ID:B/porFi+0
友近の明菜全然似てなくてビックリした
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:51:39.27 ID:XW0yg7OiO
芸人は芸を磨け
667名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 14:53:48.09 ID:hBaRazV10
芸人は炎上商法みたいなものに逃げずに笑いで話題になれよ
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:54:52.40 ID:yGSwR3/f0
ていうか
別に芸なんて磨かんでも実力ある兄さんの太鼓持ちしてれば
芸能界安泰やって思ってる芸人ばかり

かと思えば別に芸なんぞ磨かなくても
腕のある後輩に全部笑いを任せて
自分は上から目線でツマランって言っとけばそれなりに形にはなる
と高くくりして手抜いてる馬鹿も虫唾が走る
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:09:54.55 ID:ubrD6NL50
>>43
アレってこういうことを夢が叶った僕がいうてますよオモロイでしょ?って笑いじゃねーの?
賛同するとか違くね?
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:11:21.95 ID:fX7gGLCO0
サンマというとavと自分からやって
ハニートラップだ 売名だ と非難するあのサンマのことか?
あいつが司会上手い?
後処理できる?
ふふふふ ふふふふ
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:22:31.17 ID:TPctpJQe0
オールスター見てたら芸人のクズっぷりにタレントと俳優がひいとるがな
でもたけしの所は結構喜んでるな
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:29.40 ID:g/IGNdqE0
May J. クレヨンしんちゃん たらちゃん ピカチュウ のコラボwwww
https://www.youtube.com/watch?v=XqmItuuPzGU
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:14.26 ID:wHpIHUw3O
どちらも需要ない
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:24.10 ID:tc6iZ4iUO
芸人の内輪ウケも全く面白くないのに自覚ないよな
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:20.22 ID:qHDC282D0
ボケて滑ってドヤっていう滑り笑いはお前らがやってるから真似してんだろって話だけどな
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:48.71 ID:Tmlyp1se0
なんでもかんでも芸人ってつけるなって思うわ
免罪符かなんかか?

みんなお金儲けしたいんだからそういうことも頭いれとけよと思うわ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:22:27.38 ID:NsPI2OeN0
バラエティ番組減らしてくれ
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:02.99 ID:ZMPGmN3/O
日本の芸能界はごっこ
おままごと
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:21.54 ID:9Zo6T1ArO
つかモデルがキレッキレのモノマネやボケツッコミかましたら
コロッケやらお前らの仕事なくなるだろ
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:57.43 ID:9ABELuQR0
文句はそういう台本書いてる、放送作家に言え
681名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 17:33:09.24 ID:z04BQB9a0
つ〜か最近芸人が出てる番組ばかり
数字悪いのも飽和状態だからじゃねえの?
芸人こそ馴れ合いみたいな事してないでさっさと消えるべき芸人は消えろ
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:38.89 ID:mWqPDPLZ0
まあ確かにアイドルのバラエティ番組って悪寒で見てられないよなあ
その点ジャニーズの安定感はほんと凄いと思う
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:32.73 ID:tjKzGtNy0
>>682
ジャニも上手くなるのは30前後になってからだよ
女性アイドルの場合そこまで持たないで消えるからw
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:05.28 ID:Aj88N2xj0
どうでもいいけどクレヨンしんちゃんってもう30歳くらいなんだよね・・
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:40:17.53 ID:4sRprBxP0
>>682
観れるのはアイドリングくらい
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:56:24.01 ID:ptkI6ekW0
アイドルがやるボビー•オロゴンのモノマネも
全く似てないから禁止して欲しい。
何が「オマエ、フザケンナヨ〜」だよ。
お前の方がふざけるな。
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:00:58.35 ID:52EOy58e0
ニュース番組で偉そうに意見言う
お笑い芸人を周りはどうすればいいの
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:01:21.08 ID:skqiWI+e0
結局、話芸がないってだけなんだよね
アイドルも芸人も
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:04:09.81 ID:on5Zoq0gO
アイドルだろうがモノマネ芸人だろうが素人だろうが寒いモノマネ
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・ぶらり途中下車の人
・平泉成
・ボビーオロゴン
・ミッキーマウス
・ドナルドダック
・トトロ
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:04:20.46 ID:ST14cwOj0
バラエティー番組を無くせとは言わないが余りにも多すぎる
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:08:03.21 ID:bXTSGsCs0
クレヨンしんちゃんのモノマネじゃなくって
しんのすけの声優さんのモノマネだろ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 19:10:00.55 ID:t9u2eSom0
芸人がただ集まって騒いでるだけの番組の方がウザイです
アイドルやモデルがいるから調和が取れてんだろうが
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:10:08.49 ID:TxV0DrhL0
しんちゃんとかのぶ代のドラえもんとかはワンフレーズなら誰でもできるからな
あえてやらないだけで
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:16:34.57 ID:jE6tWN370
>>668
それってどっかのキム兄とかいう無能の奴の事か?w
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:17:28.57 ID:whes57du0
昔はグーグーガンモのものまねする奴が多かったな
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:26:14.99 ID:Jr80To9A0
アイドルが面白かったら
芸人がいらないだろ
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:27:02.37 ID:mJOQ8v4z0
物真似が似てなくて良いって流れはコロッケが作った。
あの時に物真似は終わった。

それ以前の物真似は、たとえば角川博が適度にデフォルメしつつも素晴らしい歌声で
美空ひばりの物真似をしてたり。ああいうのが本当の物真似芸。
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:31:09.97 ID:WR5ilQ670
たけしと松本が作ったお笑い芸人の地位向上貯金は河本、紳助、梶原で貯金使い果たすどころか借金状態に戻っただろ
文句言ってる芸人自体も退屈で邪魔
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:37:40.59 ID:C+OV0GBO0
モデルやグラビアタレントの心霊体験話が一番つまらん
薬やってんのか?としか思わない
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:48:14.23 ID:O1Whwy6yO
大物気取りで、取り巻き連れているというより

弱小事務所が、ここぞの機会に色んなタレントにお近づきになるためと美味しい料理を只で食いに来ているんじゃないの?
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:52:30.86 ID:Ob3DnrDW0
まあ礼二が言うなら許す。バカリズムも叩き上げの実力者だからギリギリおk。
ただアイドルと変わらないレベルのつまらない芸人の方が不快
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:54:17.17 ID:pT2lNYFW0
れいじがムカついてたアホ女の筆頭は、
番組で最後まで態度の悪さが目立っていた篠田麻里子かね?
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:43.90 ID:ju6sGzUyO
芦田プロの物真似する人は好きだな
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:13.21 ID:7QNNuPMw0
>>692
昔、アメトークの番組スレ覗いたら、グラドルとか俳優とか芸人じゃないヤツ
が出ただけで総叩きみたいになってたな。

そこでオレが、
「芸人をやってるって事の何が偉いのか知らんけど、誰でも面白けりゃいいんじゃね?」
って書いたらみんな顔真っ赤にして怒るわ怒るわ・・・。

とにかく芸人が好き、芸人ありきでバラエテイ見る っていう一時期があったんだろうな。
けど今はもうそんな時期はとうに過ぎ去ってるし、もう二度とそういう時期も来ないから
中川家の礼二さんもカン違いは早めに気づいて謙虚になった方がいいと思うよ。
よくは知らんけど、吉本の劇場で漫才とかしてりゃ、食えるんでしょ?
オレは全く面白いと思ったこと無いけど。
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:46.39 ID:T6pv0fFtO
別にアイドルが面白くある必要はないだろ。

馬鹿芸人で文句がある奴は電通にでも苦情を言えばいい。
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:05.49 ID:Q0HEJevR0
益若つばさの取り巻きってボランティアなの?
本人に取り巻きの給料払う資金力はなさそうだけど
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:26.70 ID:N+L/V64UO
アイドルと違いモデルと言う肩書があれば男がいようと許されるわタメ口聞いても許されるわいい事ずくめだろう
それで歌や本まで出したり出来るんだからウハウハでしょ

こう言う風潮にいつかはクギを刺さないとおかしくなるだろうな
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:36.08 ID:iG7IaiBGi
>>1
小藪と礼二とバカリズムが悪口・陰口をひたすら言いまくった回。
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:29.34 ID:7Ukz+msd0
取り巻きってお前等の事か?
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:31.36 ID:C5WovpO30
この回の出演者(雨上がりの二人を含めて)で感謝祭に出てないのはデニス植野だけだ
(植野は今回初参戦するかもしれないが・・・)

感謝祭に出られるのは原則として番宣抜きの場合は事務所内の序列が、そこそこ高い連中しか出てこない
本当の下っ端は解答者として出てくる誰かと(チーフ)マネージャーが同じか事務所内で本当に一押しされてるかだ
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:05.05 ID:TPctpJQe0
クソ芸人が「女優の○○をやった、アイドルの誰誰をやった、俳優の誰それが生意気、月給最高で1000万円」とか言い始めたからだろ

まさにそう
712名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:34.31 ID:otFKefuN0
誰かを貶さないと笑いが生まれない
これもたけしやDT松本のせいかね
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:24.08 ID:skqiWI+e0
イッセー尾形とか梅助の頃が一番だったな
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:57.13 ID:FgBQU0jwO
アイドルが似てない物まねやっても愛嬌があるからまだ救いがあるが、芸人が似てない物まねやるとシラケるだけだ
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:16.38 ID:W2TAzJYpO
芸人はその似てないものまねアイドルに鼻の下伸ばすだろう
どっちも糞
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:38.32 ID:XW0yg7OiO
芸人の数と出る番組が多過ぎ
特に吉本芸人達の変な馴れ合いやらジャレ合いが不快でたまらない
テレビに出られる芸人枠は大昔に戻せ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:12.03 ID:2jaBEXFU0
水川あさみの架空の大御所女優ヨシ子先生は笑った。
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:22.08 ID:lTVud1t50
品川が小さい人間だと再認識した番組だったな
719オクタゴン@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:01.39 ID:3DTJjIVm0
ここの本質はアイドルは取り巻きをスタジオや収録現場に入れるな
その通り
ただアイドルにせよ、芸人にせよ糞面白くもない事務所ゴリ押しの
芸No人が多すぎるのが現状
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:27.34 ID:oR7r+biB0
ガラスの仮面の姫川亜弓の声が
時折野原しんのすけに聞こえてしまう
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:43.14 ID:gRssQoFm0
おす!おら、しんすけ〜
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:57.26 ID:jE6tWN370
面白くも無く、何故かイケメン気取りの千原ジュニア如きが
テレビに多く出れることがテレビの終焉を強く感じるわ
キムチ丸出しの不快な奴が吉本には多過ぎんねん
隙間隙間に韓国アゲステマばっかやっとる
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:56.61 ID:cKTRRivz0
>>712
皮肉るっていう芸はどこにでもあると思うけど
これはまた種類が違う
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:07.64 ID:lJkPoDR/0
大体やってるのはモノマネのモノマネだけどな
マリオのジャンプ音なんて誰かひとりやったらどんどんやりだしてたわ
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:37:30.16 ID:iV7n1yRZ0
>>148
グラビアもアイドルっていうんだバカ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:42:26.15 ID:H3/51/8k0
んじゃ芸人も頑張れよ、て話じゃないの
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:45:54.51 ID:0jtDQoY60
>>724
元祖って誰?
俺はガッキーがやってるのを見たのが初見だな
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:35.86 ID:UCCxx07SI
アメトークまとめて記事にするだけで金もらえるんだな
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:53.69 ID:RQuTAmr/0
>>726
頑張るにも限度があるだろ
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:52:15.55 ID:HRC0Nw+K0
>>642
しょこたんって賢く立ち回ってるイメージが全然ないけど
芸人に限らず司会や共演者がかわいそうになってくる
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:05:03.02 ID:HRC0Nw+K0
>>704
アメトークのマニアックな趣味についてひたすら語るような回のときは
にわかのグラドルがどや顔で語るのがすこぶるうざいよ
家電の細川みたく、芸人じゃなくても詳しいならいいけどね
雨上がり側に座って知らないなりのコメントする綺麗所ポジションならまだしも、
それこそジョジョのしょこたんなんか酷かったし、はっきり言って邪魔だった

あと中川家はお前が心配しなくてもとっくに劇場主体かつ関西ローカルだから営業でずっと食えるだろう
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:08:21.41 ID:HRC0Nw+K0
>>727
多分レギュラーの坊主頭
あるある探検隊の片割れが最初のはず
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:30:21.54 ID:yGSwR3/f0
ちょっと語りになるけど

サンドイッチマン、スリムクラブ、パンクブーブー、ナイツ

あたりの中堅どころは真面目に実力つけてってんだけどなあ
漫才自体を今は番組が取り扱わないから
どうしても個人ライブか舞台、営業になってしまう

タカトシは番組をいくつか持てたところで
トシの成長がピタっと止まってしまったような気がする
あの天才的な突っ込みにキレがなくなって
なんとか番組まとめようとする焦りと責任感からか、荒くて
暴力的な突っ込みになってしまった
タカトシもったいないな
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:35:38.34 ID:K0S0QLhH0
テレビ放送が反社会勢力の経済活動になって需要もないもんばかり作ってそこに
出てる河原乞食も話芸とは程遠いヤクザの学芸会
全部いらないじゃん
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:40:11.20 ID:i7PWl3hb0
“そんなに有名でもないのに、やたら取り巻きが多いアイドル”って、例えば誰だろ?
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:40:55.41 ID:zKldRx/G0
スポーツ番組 芸人出てくんな
お笑い番組 グラドルアイドル出てくんな
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:44:06.66 ID:fUTkpgfX0
アイドルのモノマネに何も止めてんだ?

下手で当たり前で、下手なの分ってやらせるなら、
事後処理はおまえの責任だろ

それより福田って女のモノマネ何とかしろよ
微妙で見てるこっちが気まずくなるわ
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:44:36.06 ID:d6xltJTU0
>>704
確かに面白けりゃいいけど面白く無かったのだろ
吉本の劇場での単価は低いみたいだから劇場だけでは食っていけないだろうなあ
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:47:02.70 ID:G6dht0KNO
しょこたんが5、6人連れてうつむきながら歩いてるのなら見たことある
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:47:29.78 ID:d6xltJTU0
>>737
おまえって誰だ?
アイドルは自分からモノマネやってるのじゃないのか
それとも事務所の誰かから言われて無理やりやらされているのか?
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:48:02.61 ID:i7PWl3hb0
>>739
連行されてるみたいだなw
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:49:44.45 ID:Tvi4dvgm0
ひな壇番組自体見るのやめりゃイライラしなくなりますよwww

簡単でしょ
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:50:47.46 ID:G1ggEzPrO
記者ってTV見てこんなニャース書いてりゃ勤まるのか?
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:51:43.90 ID:fUTkpgfX0
>>740
番組内で後処理できないのに、
アイドルにモノマネ振ったヤツだよ

プロフィールにモノマネ得意って書いてても、
アイドルのモノマネなんて下手なの分り切ってるだろ

それでも振るなら、振ったヤツの責任だろ
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:51:54.00 ID:l5eM99e30
礼二とその取り巻きがやるコントも相当うぜぇけどな
モデルのほうは俺には実害ないが、こっちは時間の無駄。早く次に行けって思ってる
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:18.43 ID:bzGiHhJn0
まあそこで悩んでる時点で
その芸人の力量なんてたかが知れてるってことだよ
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:18.82 ID:d6xltJTU0
>>743
羨ましいのなら転職しろよ
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:56:18.91 ID:sXcaDT5G0
似てないしんちゃん物真似や、やたら取り巻きが多いアイドルやモデルを
番組に起用するキャスティング担当ディレクターに文句言えって話
つかそんなくだらねえ文句を視聴者に向けて発信して何の意味が?
バラエティー番組の質の悪い出演者あるあるなんぞどうでもいいんだよ
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:57:15.35 ID:9Zo6T1ArO
さんまを見習え
どんな絶望的につまんないタレントでもなんとかいじり倒すし
そして最後は自分の笑いに持ってく
あれこそが話術
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:58:22.60 ID:igeKpOb3O
馬鹿馬鹿しい。
番組DやPに直接言え。他事務所に文句言え。
それが出来ないんだったら、自分から番組に出るな。
クズ芸人どもが。
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:01:27.06 ID:d6xltJTU0
>>744
振っていなくても自分からやる場合もあるだろ
無茶ぶりして微妙な空気になったのならそら無茶ぶりした奴の責任だが

>>1で礼二が言ってるのは下手なのに自分からモノマネはじめた場合じゃないのか
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:05:40.05 ID:d6xltJTU0
>>750
あんたの指摘は的外れ
今回のアメトークはそういうテーマだったのだからテーマに沿った話をしただけ
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:11:52.08 ID:fUTkpgfX0
>>751
台本無視して、
自分からモノマネやり出すアイドルがいたとしたら、
そんなイジリやすいもんないと思うけど

お笑い芸人の売り物は笑いで、アイドルの売り物はかわいいなんだし、
かわいいで返して来てる時点で、不本意ながらモノマネやってんだろ
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:13:30.91 ID:c9rmcnBC0
こういうの拾えない段階でレベル低いんだろ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:36:51.70 ID:XqHgBHqk0
話を振るからじゃないの?
何かモノマネ出来るのある?って。
自分からいきなり、しんちゃんやります!って馬鹿いないでしょw
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:38:03.57 ID:r54mEQUX0
アイドルやモデルはルックスという存在意義があるけど芸のないお笑い芸人こそ
互助会みたいな馴れ合いでしょ
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:41:01.15 ID:gfR8T20d0
お笑い糞芸人サイドの提灯記事か
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:41:57.35 ID:j0lL6l7b0
>>755
笑いが本業じゃない人達を呼んでおいて「バラエティーに出るなら面白い話やネタをしろ」
って圧力掛けて、必死にやったら「つまんねえ」ってイチャモン付けるんだからチンピラだよなw
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:42:43.30 ID:fUTkpgfX0
いきなりモノマネやり出すとか谷桃子くらいだろ

谷桃子だって、特定番組の特定企画でしかやらない
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:42:48.54 ID:d6xltJTU0
>>753
「何やそれ、全然似てへんやないか!」とでもツッコんだらいいのか
そもそも台本って何だ?フリートークじゃないのか
台本があろのにアイドルがアドリブでぶっこんできたというのか
アイドルって言ってもかわいいとは言い難いアイドルもいるし
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:43:29.06 ID:tc6iZ4iUO
かと言って私笑いわかってますってこなれた奴もうざがるくせに
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:45:40.02 ID:nM9wPux90
アメトークの一部をまとめただけの記事かよ…
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:50:26.85 ID:d6xltJTU0
>>756
微妙なルックスのアイドルやモデルもいるけどな
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:51:00.51 ID:fUTkpgfX0
>>760
落ちつけよ
例えフリートークでも、台本が無い番組なんて無いと思うぞ

そもそもモノマネやらせてるのだって、
プロフィール見てモノマネ出来るって書いてないと無茶ブリだろ

何十年も芸人やってるなら、プロフィールに出来るって書いてても、
モノマネ下手のは分かってんだから、対応策くらい持っとけって事
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:51:37.93 ID:NB0j3KXv0
★ほえ ほえ くま〜 ・トゥエイ ホゥエイ フーマオ!(サービス貿易撤回!)
拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558

★台湾の中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  

四日間の視聴者のべ  ★ 間もなく230万人! 

★学生運動支援! 歴史の目撃者多数 ★警察を出動させないで下さい!
※国会を占拠中

法案見直し求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=gRcEm35M1dI 占拠中20日の様子(19日は周りに2万人が)
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:51:58.23 ID:1PL4Cc1q0
思いっきり、ももクロの事じゃん。
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:52:09.18 ID:sGY45aVh0
>>761
それは見てる方もイラっとはするけど
そういうアイドルとかは30前には淘汰されるしなあ
やりづらいとか言われてもアイドルや俳優だって歌番組やドラマに芸人いて
やりくいって思われてるって記事でたらどう感じるんだろう
そっちだと性格悪いって言われるんだろうな
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:54:11.02 ID:dLpTxA8m0
お笑い芸人の方が多すぎだろ
バラエティ番組なんか同じようなの何人も雁首並べて
1人か2人いればいいんだよ
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:12.93 ID:WxAVevkA0
しょこたんではない
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:31.95 ID:d6xltJTU0
>>764
わざわざアイドルのプロフィール見てモノマネ振るのは司会者くらいだな
司会者が振っておいてそのまま放ったらかしなら確かに司会者の力量不足だわ
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:59:08.90 ID:0gIHhFjIO
芸人のくせに芸人の仕事をしない奴らが多すぎる
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:02:03.14 ID:j0lL6l7b0
芸人を食わせる(芸能事務所に金を流す)こと自体が日本のテレビ放送の自己目的化
しちゃったから、そりゃコンテンツとしちゃ死にますわ
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:04:43.52 ID:ErJ/KfeU0
げいのうかいwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:22:07.76 ID:2NTssGCp0
>>1-2
最後まで読むと、ただの「オールスター感謝祭」の番宣www
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:28:38.48 ID:tMBBVWVY0
食事タイムの番宣で視聴率落ちるからな
そこの宣伝だったりして
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:32:16.62 ID:fk+r0O7Q0
中川家 礼二
ホリ
山本高広
博多華丸
関根勤


お前らも似てないけどな
モノマネはやっぱ、コロッケや清水アキラ、栗田貫一、ビジーフォーだ
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:33:31.68 ID:KBFBQERs0
あんちゃんたち芸人ならよ
素人に毛の生えたオネーチャンの似てないものまねやさ
ただくっちゃべってるだけのも笑いに変えなきゃって
おいらは思うんだよな
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:37:54.57 ID:Jolpabfp0
愛車遍歴での堀ちえみの話は面白かった
引退を決めた途端、それまでいた沢山の取り巻きが
潮が引くようにいなくなったそう

芸能界って人気の切れ目が縁の切れ目なんだな

ちなみにその時いなくならなかった数人のスタッフとは今も仲良しだそう。
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 00:38:20.59 ID:i2JIVlMcO
自分の物まねが相対的に持ち上げられるのに何でこというのかなぁ。
広いこころをもたないと
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:10:01.81 ID:8OUJs2JZ0
過剰なテロップ
過剰なナレーション
過剰なひな壇芸人
不必要なワイプ

がテレビを駄目にした
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:19:18.32 ID:tMBBVWVY0
ワイプは糞つまらんロケを多少は面白くする効果を持ってるから、個人的にはおkと思う
あとは同意
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:21:50.92 ID:/J02W6jz0
ロケだかドキュメント番組のAAで秀逸なのあったよな
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:29:15.50 ID:FrG4pDeIO
テレビw
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:43:36.92 ID:BvS2XrcD0
>>767
たとえば映画吹き替えで芸人がやってるのがあって
それにいたして声優がなんでろくすっぽ吹き替え演技ができもしないのに
やってんのって文句つけたら、芸人達は顔真っ赤にして反論しそうだよなー。
やりたくないけど事務所がやれっていうんだとかいいわけじみた内容で。
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:57:30.00 ID:O3uNfnIO0
>>784
でも芸人の吹き替えでハズレってあんまりいない気がする
宮迫、爆笑田中、石塚あたりは上手いし文句なし
妻夫木と竹内のタイタニックみたく、役者でもヘタクソはいるしね
浜田のシュレックも元々が訛りのキツイ田舎もんキャラだし違和感なかったよ

どの分野にしろ上手かったら文句はないな
それに>>1はアメトークの一部分を切り取っただけで、テーマに沿った話をしただけなのに
顔真っ赤にして長文で叩いてるやつたくさんいるけどなんなんだろうと思う
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:58:57.82 ID:0RrLP8M+O
あの“似てないモノマネ”嫌いなんだよなぁ…
事前にアンケートなり打ち合わせなりあって、あえて振るんだから
どう考えてもやらせる方が悪い
芸人でも無い奴に、芸人や芸人担当しか居ない現場で話題を振るから
罰ゲームや一発芸でも“モノマネ”しか思い付かないんだろうけど
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:15:54.94 ID:oeJNmcr40
>>570
すげー同意
中川家とか友近とか自己満足
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:27:55.60 ID:7eorRVNo0
ワイプも雛壇もガヤも、要は演者の観客化なんだよね
芸が弱くてそういう補完役が必要になったのか、単により多くのタレント押し込んで
より多くの利益分配を出来るようなシステムが芸能業界内で好評なのか
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:37:11.83 ID:4DgGQ2Ur0
モノマネをさせる流れにもってくこと自体が間違いなんだろ
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:58:43.90 ID:cfTMMCs10
バカリズムこそ微塵も面白くないんだが
てえかアイドルはかわいいキャラで売ってるだから面白くなくていいじゃね
お笑いの癖に糞詰まらん奴らがいるのが問題だろ
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:08:35.86 ID:3hxfZ/dHO
もう芸人がどうのこうの言う時代じゃないだろ。

日本のエンタメはお笑い芸人とジャニーズしかいねえのかよ。
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:09:58.57 ID:9LqKokZ40
肝心の芸人がつまらんから
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:12:55.08 ID:CThyjIHO0
芸人って、公共電波に寄生する公務員だよなもはや
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:18:57.01 ID:0pAfKM0q0
似てない物真似の批判はともかく
取り巻きは芸人の責任もあるだろ
電話番号やらアドレスやらゲットしようと躍起になるんだから
女優の事務所も商品に手をつけられたらたまらんて
陣内やら陣内やら陣内やらたまにキム兄やら
前科もんばっか吉本
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:45:51.86 ID:pIducMoj0
お前らは誰が何言っても文句しか言わないな
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:51:52.61 ID:u4OqjsEO0
テレビ業界なんて日本人の視聴者がどれだけ文句言おうが全く眼中に無いんだからいいだろw
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:57:18.15 ID:QxSRzBDsO
取り巻きって、某三十路歌手の真似?
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:59:24.48 ID:tMAfowv7O
芸人の結束が一番気持ち悪いわ。
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:02:08.95 ID:lt9bCdhY0
あれだけ似てるのがいると、クレしんのモノマネは結構簡単な部類だということはわかった
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:02:49.12 ID:pE1zM5aa0
芸がないくせに芸人と名乗る
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:03:41.94 ID:71eb+iRa0
芸人叩いてるやつ多いけど
お前らも現実社会でよく知りもしない小生意気な女が
しゃしゃり出てきたり我が物顔で行動されたら
キレるだろ?
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:20:42.62 ID:k/uYnlRE0
取り巻き連れてるのは益若だろ?
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:44:56.31 ID:Jc9tA9JQ0
ボケを放棄する芸人
ボケを素人に強要する芸人
素人のボケを酷評する芸人
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:46:07.82 ID:lF+ZKOIH0
>>795
盲目的に貶し合う2chで客観性を求めるのは不毛だよ
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:46:33.17 ID:/J02W6jz0
○○な話に出て場の空気を凍らせた杏みたいなタイプの方が扱い辛いだろ

似てなくてもモノマネで場の空気を盛り上げようとしてるだけ
件のアイドル達はマシな気がするが
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:48:09.98 ID:lF+ZKOIH0
凄くナチュラルな人間ばかりじゃないか
2ちゃんだから誰もが包み隠さず素直にストレートに書いてるだけだよ
SNS(失笑)の臭すぎる上辺ばかりの馴れ合いとか談義よりよっぽど健全だとわたしは思うよ
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:49:14.61 ID:dfq7XVu30
情婦に芸を強要してそれを酷評するヤクザ、という構図か
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:53:38.82 ID:Jc9tA9JQ0
たけしの真似をして他分野に乗り込んでくるわりに
役者やアイドルのお笑い進出には口うるさい芸人
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:57:22.73 ID:vEnRz+Il0
ますばかつばかとかか
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:03:59.70 ID:8JwIJ9ET0
>>148の時はAKBは成績下位で食事抜きで罰ゲームさせられてたから関係ない
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:10:15.57 ID:Q071YgW50
>>738
中川家はそこがバカなんだよな。
劇場で食えるとか関西ローカル主体で活躍とかいっときながら
家は東京に置いてゼイタクに暮らしたがってる。
ギャラは東京のテレビがやっぱり破格だから結局そこに出たい。
けど、無理してそこに出してもらっちゃあ、空気の読めない発言やら
つまらない大阪モノマネやらして場を冷やすと。
それで中川家は関西で食えるからいいんだよ とか慰めてもらって帰る
このループでしょ? 吉本でよかったジャン。 
ゼイタクしなけりゃ食えるよ、ゼイタクしたくてたまらないんだろうけど。
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:50:42.96 ID:vQhoeWAr0
取り巻きが邪魔で若手アイドルに手出しができないのも不満なんやろ
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:17:56.88 ID:V5dptpUn0
モノマネはつまらん
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:38:20.71 ID:E9Hg5lQPO
海の荷物て何だよ、センスねーな
解んねーから「かに」と呼んでたよ
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:41:59.67 ID:E9Hg5lQPO
>>814
誤爆、スマン
816名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 09:46:24.05 ID:2zgYG9RI0
アイドルやモデルに取り巻きが多いって文句言ってるけど
昔はそれが当たり前だったんだからな
昔のアイドルは今のアイドルみたいに身近な存在じゃなかった
この芸人に言葉からも立場が逆転して芸人が昔と違ってどんだけ偉そうなのかが分かる
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:07:19.97 ID:bvcCk+zg0
>芸を見せたいのではなく可愛い私を見てというアピールでしかない

アイドルなんだから可愛い自分をアピールするのは当たり前だろ。
それよりナルシストな芸人のカッコいい俺アピールのほうが反吐が出る。
芸人のくせに自分をアイドルか芸術家と勘違いしてる奴が多すぎだろ。
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:12:09.60 ID:MsMAbjFx0
アイドルに上手な芸やられたらやられたで「俺等の仕事盗るな」って怒るのに難しいねぇこの人達は
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:17:40.22 ID:SC6YTgAdO
エラそうな態度の芸人が増えた
勘違い芸人だらけで欝陶しい
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:18:05.14 ID:HwBOQfBA0
芸がないのに芸人て
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:20:13.94 ID:yjFvKSR80
芸人ならそれを笑いに変えるのが芸だろ

ほんとクズばっか
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:51:27.95 ID:uLjS5MCu0
タラちゃんは全員似てないけど
しんちゃんは殆どが似てるだろ
やったとこで「だから何なの」って感じなだけで。
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:55:58.24 ID:MDoX9AQN0
>>49
まあ逮捕歴のある坂上の言うせりふじゃないけどな
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:00:37.74 ID:S7Xjxf6q0
中川家も十分つまらないけど
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:12:15.01 ID:xarBslJL0
MayJのタラちゃんはビックリした。
むしろこっち方面で売ったらいいのに。
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:30:14.29 ID:1ZudHCqo0
>>776
釣り針がデカ過ぎる
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:22:59.21 ID:d9ks1aOF0
人としての価値はモデル>>>>芸人だから勘違いすんなよ
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:20.84 ID:PUijN09C0
しんちゃんのマネやりまーすって言って
阿部慎之助のマネしたアイドル誰だっけ?
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:53:06.88 ID:JIGDoJEt0
売り子の芸人が
商品のアイドルに手を出すから
取り巻くんだろ
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:54:23.56 ID:SGcJfNso0
面白くもないのに出まくってるお笑い芸人のほうが不快
オーラもないから、ただのおっさんにしか見えないよね
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:14:28.09 ID:1OKdjZBmO
島田紳助「おら、しんちゃんだぞぉ」
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:21:57.91 ID:dk2BS/I50
この発言で礼二叩くんだったら有吉も叩けよ
同じようなこと言ってるだろ
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:23:49.72 ID:OtoSVwi+0
有吉も生き残りに必死なのに
すかしてる感じが嫌い。
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:52.35 ID:v0JM0lGy0
テ レ ビ 番 組 は 、 お 前 ら お 笑 い 芸 人 の 私 物 で は
な い ん で す け ど (笑)

スポンサーとテレビ局の人間が作る番組であり、出演者は皆平等
よく「うちの番組ではあーだこーだ」なんて声見かけるけど、うちの番組って何だ?
お前ら芸人で番組を支えてるっていう根拠でもあるのかよ
アイドルは興味ないけど、役者を芸人と同様な扱いするのは間違ってる
面白い面白くないの基準なんて人ぞれぞれだからな、いちいち芸人が他の業界の
人間にとやかくいう資格は無し
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:27:38.63 ID:AcGHUcAfO
モデルやアイドルなんか可愛さや綺麗さが仕事なんだからそれでいいんだよ馬鹿が
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:05.02 ID:iXzpDYDI0
中川翔子は感謝祭で独りぼっちだから違うな
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:31:31.36 ID:xD/MmaBF0
芸人を悩ませたらいけないっていう前提がおかしい
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:30.49 ID:8F13ew350
>>835
正解言ったw
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:38.52 ID:9aus3XwR0
悔しかったら手前も取り巻き周囲に巻いてみせい
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:17.51 ID:776tUrk40
森昌子最強とだけ言っておく
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:43:37.80 ID:1r5wIrNd0
元々、見たくも無い芸人がTVに蔓延りすぎたんだよ。
ごっつええ感じに出てた連中ぐらいまでなら良かったけど、
グランプリがどうとかって見た事無い奴が肩書き付きで登場とかもうみたくないレベルw
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:44:23.90 ID:8j43KnTNO
礼二のやる大阪の小学生の人気者レベルの芸のほうが鬱陶しいんだが…
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:06.08 ID:YGbrSuOa0
三浦翔平は物真似うまいね
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:58.73 ID:ur59DX+H0
>>784
まぁアニメの声に職業声優は必要ないってのは世界的なアニメ監督が証明しちゃってるからなぁ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:17.31 ID:ADNc/EFF0
芸人は凄い芸人は大変ていう芸人発信でもそういうネラーも多いけど
どこの世界もその道では皆苦労してると思うんだよなー
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:46:30.06 ID:UoR7RA5W0
芸人の苦労って先輩のイジメとか番組プロデューサーのご機嫌取りとか前座で滑りまくったとかそういうのだし
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:31:30.49 ID:Fy8Z/yaR0
せやな
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:38:01.69 ID:8Q2GEG+B0
三浦翔平と
益若津婆さの勘違いブリが顰蹙を買っているということ?
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:39:41.12 ID:c+QXP59r0
お笑いタレントのためのテレビじゃないからね
嫌なら出るな
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:45:13.00 ID:PzLjeyaC0
お笑いの番組にくだらんグラビアアイドルとか出すなよ
851オクタゴン@転載禁止:2014/03/26(水) 10:16:45.64 ID:syVx7poO0
取り巻きが多いのってAKB48関連であるとすれば
今回のオールスターで文字通りその凄さを魅せつけることになると思うな
今回のオールスターで中継で参加なわけだから
スタジオじゃないから取り巻き云々とは関係なく
お笑い芸人連中は 跪かなくちゃならないぞ
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:42:35.16 ID:ICplLrs40
>>283
速報しりたがる奴は試合見るだろ
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:30:22.81 ID:LpOMztQDO
美人の笑顔VS不細工オヤジ渾身()のネタ()
そら美人圧勝やん
不細工でオモロいつもりの男なんていくらでもおる
そんなもんテレビでまで見たかないよ
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:36:17.91 ID:rCsIStd40
>>14
うまくても面白くならないとおもうよ
初期の原口がうまいけど面白くないと言われてたようなもん
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:37:36.51 ID:rCsIStd40
>>784
っていうか
そもそもトークバラエティは
芸人のための番組じゃないからな
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:38:54.93 ID:vF7kwQcq0
芸人もムダな存在が多すぎ
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:42:48.41 ID:Ep+sQRy3O
アイドルも芸人も実力ない群れだらけで邪魔だ
モデルは静止画だけでいいテレビに出なくて良い
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:24:46.94 ID:V+6OIg480
小汚いおっさん芸人のネタなんかよりかわいいアイドルのモノマネのほうが需要あるってことだろ
小汚い芸人が集まって愚痴言い合うのみっともないね
吉本芸人は特にひどいわ美人やイケメンに対する妬みと愚痴が
まあ芸人になろうとする人間ってそういう奴らなんだろうけどな
つまりブサイクだけど人気者になりたいよーっていう奴らの集まり
だからイケメン芸人に対する敵意がひどい西野とか村本とか
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:32:51.03 ID:V+6OIg480
>>778
てかそんなの当たり前だとしか思わないけどな
逆に友達だとでも思ってたの?って感じだわ
取り巻きなんてのはどこまでいっても職場の同僚か取引先の相手でしかない
それを友達感覚で仕事してるほうがダメだろっての
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:51:04.78 ID:upb+OwtB0
どこの世界に進んでクレしんのモノマネをしたいモデルがいるよ、空気を読んで顔は笑っているが実のところ本人は嫌だなと思っているに決まっているだろ。てゆうかなんで自分達が主でモデルやアイドルが従て考えなんだ、太鼓持ちに徹しろよ
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:12:49.70 ID:kBt3KwB9O
お笑い芸人って愚痴多くてきらい。どこもお笑いじゃない
本人たちは愚痴じゃなくて「するどいツッコミ()さすが俺()」って思ってそうなのがますます痛い
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:40:15.83 ID:O5sLlpcD0
>>1
売れてないタレントだから
取り巻きも一緒にテレビ局に行きたいだけじゃん
ワクワクしてるんだろうよ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:43:20.90 ID:O5sLlpcD0
そういえばE-Girlsかなんかの金髪ギャルも磯野カツオのモノマネやってたな
あれはちょっと面白かったけど
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:04:34.31 ID:dd5VB31X0
>>861
鋭いモノの見方で斬ったとか思ってそうだよな
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:29:40.91 ID:4WD/BKsb0
周り取り巻いてないと、お笑いタレントにナンパされるからじゃない
大して面白くも無いのに、ナンパや合コンにかける情熱半端ないからな
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:36:40.62 ID:uz0lCZDv0
毒舌芸のが嫌い。あれ卑怯
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:32:33.80 ID:sBxnCnrU0
俺の広瀬光治のものまねは誰もわかってくれない
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:47:59.33 ID:tvcouO2+0
石田佳蓮ちゃんのしんちゃんモノマネだけはガチ
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:50:10.62 ID:xDmlmEyi0
アイドルと仕事するの嫌なら
テレビ出るなよ
ワンマンやってろ!!
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:31.80 ID:OGTk5Y7v0
笑わせてくれないお笑い芸人もな
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:50:12.01 ID:b9W42W5GO
>>861
おまえの勘違いした思い込みが痛い
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:52:38.69 ID:b9W42W5GO
>>858
おまえのレス、「芸人」を「2ちゃんねらー」に変えた方がしっくりくる
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:56:21.16 ID:Q8sMs6krO
アイドルやモデルの物真似なんかより「芦田愛菜だよ」の奴が一番酷い
対象の名前を言いながらの物真似って一般人素人レベルだろ
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:58:27.45 ID:v5np47oJ0
>>873
森進一と郷ひろみはだめ?
875名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>1
この「怒りの声」自体が、トークのネタだろ・・・

TVは見ないけど、2chで、こういういかにもってトークのニュースを見ると
よくみんな、こんなもんを真面目に信じていられると思うわ
本当にTV番組を作るうえで支障になるなら、それをTVで喋ったりしないだろ
予定調和でできた、ものすごい白々しさを感じる